【映画】「悪夢ちゃん」映画化決定・・・主演の北川景子「ビックリしたし、うれしかった!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
北川景子が主演し、小中学生から圧倒的な支持を得た
ドラマ「悪夢ちゃん」が映画化されることがわかった。

北川は「続編をやりたいという思いはあって、他のキャストの方とも
『スペシャルドラマになったらいいね』という話はしていたのですが、
まさか映画になるとは想像していなかったのでビックリしましたし、
うれしかったです!」と喜びの声を発表した。

昨年10月から日本テレビ土曜9時枠で放送された「悪夢ちゃん」は、
恩田陸氏の小説「夢違」を原案に、謎に満ちた奥深い夢の世界を
テーマにしたSF学園ファンタジー。

他人の無意識とつながり、その人に降りかかる未来の災難を
予知夢として見てしまう能力を持つ少女“悪夢ちゃん”と、
その悪夢を読み解くことのできる担任教師・武戸井彩未が、
次々と巻き起こる事件を解決する姿を描いた。

思春期に差し掛かる子どもと親の関係、複雑化する子ども同士の関係といった
リアルな問題を盛り込み、大人も楽しめるエンタテインメントとして業界内で
高く評価された同作。平均視聴率は11.5%ながら、11〜12歳児の
平均視聴率29%、最高視聴率は35%という驚異的な数字を記録し、
ドラマ終了後には視聴者から続編を希望する熱烈なラブコールが殺到したという。
>>2以降に続きます)

ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20130715/2/
画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38750/akumucyan64_large.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:09:46.29 ID:c3jCPKkX0
>>1
こんな糞映画
日本人の8割は見ませんよw
3名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:09:51.52 ID:vi18GohQ0
しおりんきたー!!
4禿の月φ ★:2013/07/15(月) 05:09:51.66 ID:???P
>>1からの続きです)
北川は、明るく優しい理想的な表の顔と、自己中心的で腹黒い
裏の顔を使い分ける教師という破天荒なキャラクターを熱演した。
主演作の続編は初となるそうで、「自分にとって転機になった
作品でもあり、役柄だと思っています」。

悪夢ちゃん役の木村真那月ちゃんとのコンビネーションも健在で、
「連続ドラマのときからのファンの方はもちろん、映画からのお客さまも
楽しんでいただけるものにしたいと思っています。ドラマもそうでしたが、
楽しく前向きな気持ちになれる作品なので、映画でもすがすがしい気持ちに
なってもらいたいです」と意気込んでいる。

一方の真那月ちゃんも、「『悪夢ちゃん』の続きをやりたいと
思っていたので、それがかなってとてもうれしいです!」と喜んでいる。

さらに、「今回の結衣子(悪夢ちゃん)は少し成長して、今までの結衣子が
言ったことのないようなセリフが出てきます。映画の撮影では、北川さんに
『身長が伸びたね』と言われました(笑)。私も彩未先生との距離が
近くなってビックリしました(笑)。撮影は暑くて大変なんですけど、
そんなことを忘れちゃうくらい楽しいです」とコメントを寄せた。(>>3以降に続きます)
5禿の月φ ★:2013/07/15(月) 05:10:13.99 ID:???P
>>2以降からの続きです)
レギュラーキャストであるGACKT、優香、小日向文世の出演も発表された
映画は、彩未が担任する6年2組に完司という転校生がやってくる。
児童たちは「完司を夢で見たことがある」と騒ぎ出す。

結衣子もまた、完司に酷似した少年夢王子が出てくる悪夢を見ていたが、
彩未にも内容を隠そうとする。結衣子は夢の中で、少年夢王子に恋をしていた。
今作には佐藤隆太と本上まなみがキーパーソン役で出演するほか、完司役に
旬のゲストが用意されているという。

佐久間紀佳監督がメガホンをとり、大森寿美男が脚本を担当。
7月1日にクランクインした撮影は都内近郊で行われ、8月中旬に撮了予定だ。
「悪夢ちゃん The 夢ovie」は、2014年に全国で公開。(了)
6名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:10:28.76 ID:hcCFxnrl0
どうやって客よぶんだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:10:59.48 ID:ZhrAHO0e0
しぇんしぇ〜
8名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:11:29.92 ID:gtegkjMY0
ガクトはアウト
9名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:14:00.64 ID:fOHmX+4Z0
あれ、ガクトの役死んだんだろ?
10名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:14:02.59 ID:tGDtXAfU0
栗原類らしい
11名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:18:01.71 ID:Vn2PC36vO
ももクロ使って客寄せするんじゃないかな
12名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:20:24.98 ID:XmsXPCCb0
>>1
北川劣化した?それとも整形崩れ?
13名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:21:22.66 ID:CNKy6VuX0
>>2
2割もの日本人が見るなら大成功だな
14名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:22:01.38 ID:hcCFxnrl0
>>13
ネタに気付いてやれ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:23:49.49 ID:jNBQlbsDP
よっしゃももクロー
16名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:26:11.23 ID:E3JaEv4d0
11〜12歳児の視聴率とかどうやって分かるの?
17名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:38:30.60 ID:XppWAnS90
主婦だけど、面白かった
モモクロの曲も、よかった
映画になったら、見に行くだろうな
18名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:39:12.15 ID:rmNq9MFq0!
>>12
昔の卒業アルバムを見る限り、北川は整形してないだろ
義援金ネコババ&脱税疑惑の糞野郎が出ないんならいいかもな
19名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:39:39.70 ID:KYFBdyUUO
2があれば放送時間を7時くらいにしてやれよ
小学生が10時から見たら睡眠不足になるからな
20名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:39:50.63 ID:CVEhujUb0
>>9
最終回のラストシーンだと死んでないことを匂わせる感じで終わったっしょ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:40:25.57 ID:LIXEyVEpi
北川景子まんこ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:42:22.18 ID:ehpsfSdpO
面白かったけど続編は映画ではなくドラマでやってほしいわ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:44:28.12 ID:TouZinJhP
GACKT続投か
24名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:45:04.69 ID:R5NKtvNB0
「悪魔くん」やれよ!香取で
25名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:51:43.71 ID:0Nrd90760
妖精とか出すなよ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:57:48.19 ID:4X+5yoMH0
淫夢くん
27名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:58:06.62 ID:FWX1eQYaO
面白かったけど、映画にするレベルじゃないんじゃない?
子供が行きたいなら、親が着いていくしかないから、そこそこヒットはするだろうと読んだか?
28名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:02:13.53 ID:rLRZIZww0
北川景子は、もっとパンツを見せるべきだ!!
29名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:02:35.06 ID:25e5Ih+C0
11〜12歳児なんてピンポイントな
30名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:02:35.64 ID:YjV8j0hp0
真那月ちゃんのしぇんしぇ〜がまた見られるとはミラクル!!!!
絶対見る!!!!


で、いつ地上波初放送すんの?
31名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:04:02.23 ID:RtJPwxhm0
正直大河までは良かったけど、以降Gacktが映画だのドラマだの出てると
なんか恥ずかしくなる

ちょっと勘違いしてるんじゃないか…本業の音楽頑張った方がいいよ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:07:03.46 ID:qc4hdRD+0
優香が出る映画は失敗の法則
33名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:12:44.41 ID:vcUgiKqDP
ももクロ友情出演でももクロヲタが3万人見るとして興収3000万確定だな
34名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:57:51.05 ID:ieRNxjGR0
北川景子のすました顔にぶっかけたい
35名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:07:48.87 ID:9Ar5MIkMO
セーラームーン続編も…
36名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:09:34.47 ID:PB7hNIhw0
北川のグロい食べ方の方が悪夢だよねー
ちびっこがあの犬食いみたら夜中一人でトイレ行けなくなるだろ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:11:36.24 ID:EVFAHAxi0
>>2
日本人の2割が見るのならとんでもないヒットになるね!
38名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:15:33.55 ID:OGyAjmFrO
作らんでもいい映画作られすぎ、日本映画質より量
39名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:19:20.47 ID:ARpCH66Q0
  ∩∩     大 コ ケ 映 画 は ま か せ ろ !        V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ あしたの⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ジョー /~⌒   ⌒ /  <悪夢ちゃんも仲間に入るかい?
    |デビル | ー、キャシャーン / ̄|    //`i 鉄人 /
    | マン  |  |     / (ミ   ミ)   |28号 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
40名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:19:42.71 ID:Tzd0wUBy0
ドラマの方は途中まではすごく面白かったのに悪夢ちゃんが誘拐されたあたりからくそつまらんくなった
ちょっと映画の方は期待したい
41はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/15(月) 07:24:49.84 ID:X7dvQCtd0 BE:2694283878-2BP(3457)
>>1
最終回見逃した(・ω・`)
42名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:27:40.44 ID:eiT7JeVdO
まず主題歌を変えないと見る気にならない
主題歌のせいで一話も見なかったからな
43名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:37:04.06 ID:0/7Iti+d0
ヤッターマンが成功したからな。
子供ホイホイ映画はうまくやれば儲かる。
44けしまそこ ◆yBJMpF4poQ :2013/07/15(月) 07:47:11.10 ID:4h/h6qFX0
ももクロの曲をよく知らなかったあたしが、悪夢ちゃんを観てから…
サラバ、愛しき悲しみたちよを歌番組で見て、ちょっと存在が気になりだす→紅白でサラバ+怪盗少女でハートをわし掴みにされる→モノノフ誕生!

こんな流れになったのは、あたしだけじゃないはずYO!
45名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:47:47.42 ID:E+z3RRhd0
あの子役が出ないなら見てもいいかも
46名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:55:39.25 ID:wHcIZ7AbO
あらゆる芸能に文句をつけ、レベルの低さを嘆くお前らの面白いのが
このドラマw
47名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:59:30.08 ID:yGmA7OpCO
メガシャキの愛人だっけ
48名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:00:59.10 ID:HABWTYl40
これはドラマの出来うんぬんと言うより、ももクロの集客効果だったよな…
49名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:03:36.66 ID:1UPjY4eF0
子役は成長が早いからなぁ
雰囲気違うから期待していない
50名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:09:44.27 ID:SDATIG2V0
退場してほしかったガクトまた出るのか
その上佐藤隆太とか…
51名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:16:04.35 ID:NWPbrmpbO
これは北川ハマリ役だったから楽しみだ
52名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:16:46.56 ID:dCNeahqu0
不気味ちゃん?
53名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:16:57.17 ID:Funb9bYe0
>>2
2600万人も観たら大ヒットじゃねーか
54名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:19:24.75 ID:x2w5LdH8O
そんなに儲かるのか、映画って
55名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:19:33.50 ID:YashYnOn0
どうせ
ももクロがゲスト出演すんだろ
それが一番の目的
56名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:30:19.28 ID:XJ+sEzm10
どうせ番宣番宣なんだろうなぁ
やりたい放題
57名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:32:10.21 ID:WXOO3G3O0
悪夢ちゃんの子役、今夏撮影して公開が2014年なら舞台挨拶の頃は
別人みたいになってるだろうなあ。「劣化した」と騒ぐロリコンどもも多いだろうね。

>画像:http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/38750/akumucyan64_large.jpg

タイトルが「悪夢ちゃん」なのに悪夢ちゃんが一番映りが小さいってどういうことよ?w
58名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:36:28.42 ID:BTYng8zF0
アクメちゃん
59名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:37:33.98 ID:iDfWFRzX0
ももクロ出演は十中八九間違いないが、
おそらく百田に大きな役がつき、あとは声+エキストラと見た。

ももクロ崩壊の序章だな。
日産スタジアムを埋めた彼女たちの驕りは、
もはやグループ内格差など看過できないところまで膨れ上がっている事だろう。
60名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:38:56.58 ID:GziyvtZoP
映画館じゃ夢精ちゃんでしこしこできないでしょうが!!!
地上波でさっさとやりなさいよ!!!
61名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:39:27.53 ID:vSM0GIlv0
し、し、し、しおりーん!
62名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:52:16.79 ID:9u/3MFUN0
これ面白かった
63名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:07:49.53 ID:v2Gm2FBP0
>>54
当たれば儲かる
64名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:11:29.81 ID:QxDiPn4V0
__________________________________
|                                 lヽ         i i   ,   |
|                                   yヽ'  ̄ ̄ ̄ ̄ー´ レー'´   |
| 以下                              j§:::...::. ;;;...  レ ´.     |
| ホモビデオの守護者                      j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j          |
| いんむくんからの                        j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),,         |
| メッセージをお読みください                   jヽ;;;;;f   、-y´;;;.       |
|                                 ヽ (;;;,(;;;),;;;) | ;;;;       |
|                                  ゝヽ´ ̄`' i ';'         |
|                                     \` ̄ __'、        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
65名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:12:47.73 ID:6uMAAWTN0
智久ちゃん
66名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:16:29.40 ID:cKsj+TBiO
完治は子供店長かな

これ面白かったけどドラマのSPで見たかったな
映画館に行くのって意外とめんどくさい
67名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:17:41.74 ID:QnAkBTR90
このドラマの設定考えたやつは天才だと思う
68名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:18:57.58 ID:2W2vzcdc0
毎週見てたわ、
69名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:28:34.12 ID:owi7XoKv0
ドラマはタダだからみてたけど
70名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:35:19.40 ID:LRhQwDliO
ベムに続いてか
どうせならゴーストママ走査線と
二本立てにしようぜ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:37:27.66 ID:o+roCCvO0
>11〜12歳児の平均視聴率29%、最高視聴率は35%という驚異的な数字を記録し、

マジかよwww
72名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:41:16.64 ID:Zf9wpvZU0!
何このポスター。マリリオンのジャケをパクってる。w
73名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:43:02.07 ID:ivVBg2Fh0
大きなお友達が、たーくさん劇場に来てくれますね♪
74名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:43:36.14 ID:E9VAZU9o0
完治役濱田龍臣くんだともうデカくなりすぎて
小6役は無理があるなw
75名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:46:23.58 ID:QBzICaDp0
ガクトが出てなければもっと面白かった
あいつ悪い意味で浮きすぎ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:47:16.90 ID:z8M+8ZoL0
誰が見るんだこんなのwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:48:07.58 ID:BhKC2gX90
お前以外だよ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:48:53.90 ID:F56LFK1wO
平均11%で映画化しちゃうんか…
79名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:48:58.60 ID:z8M+8ZoL0
金もらっても見ねーよww
80名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:49:18.85 ID:4vdHgTG00
全然芸能界に興味のないおっさんとか、研究室の真面目な奴が、北川景子の名前だけはおぼえていたり、はっきり好きだと言って驚く。
やたら男をそそるものがあるんだな。
大島優子好きな俺にはわからん。
81名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:50:21.16 ID:BVc64naDO
整形レイプ魔は出すなよ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:53:51.12 ID:Vp51lWtM0
なんとなくセクシーゾーンのハーフの子が出てくる気がすんのね
83名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:54:49.31 ID:uh0tNrnUO
>>81
見なきゃいいじゃんw
84名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:58:42.41 ID:ivVBg2Fh0
大きなお友達が、女子の水着姿を期待しながら一言
85名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:58:55.98 ID:Atq/y93YO
>>78
続編製作決定に関しては視聴率よりもファンの熱って部分があるから
踊るも古畑もケイゾクも第1期はさほど数字良くなかったんだよ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:00:11.69 ID:ZfzK/ujH0
結構好きだし終わり方も良かったからDVD出たらレンタルしようかな。
って思ったけど佐藤隆太が出てるなら止めとく
87名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:01:20.20 ID:sdznkBsP0
そーいや悪魔ちゃんて名前子供につけようとして話題になったバカ親父いたな
88名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:02:10.87 ID:qlY+oZt8O
>>44
あなたは私www
89名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:02:12.40 ID:0e4MdR6D0
子供向け実写で当たってんのって仮面ライダーくらいじゃないの
昔みたいに同時上映でなんか別の作品もやればいいのに
90名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:04:55.33 ID:Hs0WBZVM0
これ面白かったな

当時 野球のクライマックスで伸び伸びだったけど
91名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:09:40.35 ID:aIm+EMOB0
ももクロが主題歌って理由で見たら意外に面白くて毎週見てた
悪夢ちゃん可愛いし
92名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:09:50.65 ID:1PlFiwoN0
鈴木福さん主演で悪魔くん実写化じゃないの
93名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:21:52.80 ID:orc0qXHC0
悪夢ちゃん役の女の子の声がかわいいから好き
まだあの声のままだといいけど
94名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:33:45.95 ID:YjV8j0hp0
しぇんしぇ〜
95名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:38:06.48 ID:lQgTCPPF0
半年くらいガンガン邦画のDVD借りて見まくってたんだけど
こいつ主演作多すぎ
そのほとんどが駄作
96名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:40:30.02 ID:ZwegepeG0
木村真那月ちゃん可愛かったなあ
97名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:48:44.15 ID:LhktjILr0
荒唐無稽な設定なのにちゃんと教育モノになっていた
日テレにしては良質なドラマで感心した。
98名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:52:14.37 ID:a9ATcO2MO
汚川整形子
99名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:53:11.55 ID:uSIczlfZ0
へんなドラマだったのに
100名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:01:20.97 ID:ZwegepeG0
この枠は 悪夢ちゃん → 泣くな、はらちゃん と最高だったな
101名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:02:16.64 ID:iPMmraLv0
結構面白かった
映画も見ようかな・・くらいは好き
102名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:02:21.32 ID:N05LNamm0
これはGacktがいなけりゃ正解!
103名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:03:12.66 ID:n0TACVSR0
これマジで映画だけといわず早くドラマの続編も作っといたほうがいいんじゃないかな。
子供が大きくなっちゃったら作れなくなっちゃう。
104名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:07:25.39 ID:vSM0GIlv0
>>89
戦隊ものも好調の模様
105名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:09:41.66 ID:fnY8lyFs0
続編が良かったのに、おっさんがひとりで行くのは辛いな。
DVD化とかだと来年の今頃だな、見るの。
106名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:09:56.92 ID:QpOKPmDC0
北川の目が汚いなぁ。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:10:40.87 ID:n0TACVSR0
【映画】「悪夢ちゃん」映画化決定・・・主演の北川景子「ビックリしたし、うれしかった!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373832512/

主題歌ももクロも確定
108名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:11:13.10 ID:n0TACVSR0
ごめん、誤爆した
109名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:11:31.25 ID:V2bpi5Wd0
事務所の力だけで映画化しても主役が人気ないから大コケするのは目に見えてるのに
日テレは馬鹿すぎるな
110名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:12:35.43 ID:or/ro/9KI
明大出身者「ビックリしたし、うれしかった!!」
111名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:12:50.14 ID:EvvOy75v0
荒唐無稽な設定だと思ってたけどドラマが終わった後に
夢の映像化に成功というニュースがあって時代を先取りしててスゲーと思った
112名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:12:58.43 ID:He4SoMFE0
えっそんなに面白かったっけ?
でもまあ設定が普通じゃなかったから映画化しやすいっちゃあしやすいか
カネあるんだなあこんな脚本で映画作っちゃうとかもうね
113名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:13:09.80 ID:AUd2BT/a0
北川目当てで見てたけど、内容も面白かったな
114名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:15:15.98 ID:lEaJ4OMs0
>>87
麻薬で捕まった
付けた名前も改名してて欲しい
115名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:18:37.84 ID:tKTuabL30
ももクロの曲これしか知らないけど好きだったな
ドラマもそこそこ良い感じだったし
116名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:19:18.05 ID:DjMKN24m0
夢夢ちゃん
117名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:19:56.37 ID:asIubHKp0
「ゆめ〜」と言っていたのは玉井です。
でもたぶんももクロファンしか知らない。
118名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:21:44.84 ID:EvvOy75v0
睡眠中のヒトの脳活動を計測し、見ている夢のおおよその内容を解読することに成功したと、
国際電気通信基礎技術研究所などの研究グループが発表した。4日付の米科学誌サイエンス(電子版)に掲載される。

神谷之康(かみたにゆきやす)室長(神経科学)のチームは、27?39歳の男性3人に協力してもらい、
脳波計で睡眠状態を計測しながら、機能的磁気共鳴画像化装置(fMRI)を使って脳活動の変化を測定した。
夢を見ている状態の脳波が出たらすぐに起こして夢の内容を報告してもらい、
10日間で1人につき約200回分のデータをとった。

夢の報告内容を「本」や「車」など計約60のカテゴリーに分類。
起きている時にそれらの画像データを見たときの脳活動パターンと、睡眠中の脳活動パターンとを比較した結果、
多くのカテゴリーでパターンが約7割の確率で一致した。

この方法は、夢だけでなく、想像や幻覚の解読や、精神疾患の診断などの分野で応用が期待されるという。
神谷室長は「今回は視覚情報に関する分析だが、夢には行動や感情の要素もあり、
これらも解読が可能か検討したい」と話した。

ソース:毎日新聞(2013年04月05日 03時00分)
http://mainichi.jp/select/news/20130405k0000m040104000c.html
関連リンク:Scienceに掲載された論文要旨
「Neural Decoding of Visual Imagery During Sleep(英文)」
http://www.sciencemag.org/content/early/2013/04/03/science.1234330.abstract
119名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:22:43.01 ID:He4SoMFE0
意外と好評なんだな
オカルト系の話が好きじゃないせいかハマれなかったわ
でも悪夢ちゃんはかわいかったな
120名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:23:25.40 ID:xZNL152kO
日本映画は2時間ドラマでいいんじゃないかと言う様なのが多すぎ
特にテレビの続編なんてまんまVシネみたいな画でガッカリ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:24:32.00 ID:dnu2f0IyO
悪夢ちゃん好きだったから嬉しいな
122名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:27:50.96 ID:woTrQ3jg0
金払ってまで観に行くやついるの?
123名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:28:01.46 ID:05F/vcQf0
毎日景子たんでオナニーしてます
124名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:39:12.34 ID:tvW9jum60
逆に今時、そこそこ視聴率取って映画化されないテレビドラマってあるの?
125名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:42:11.32 ID:HMBXJ+41P
昭島市役所でロケしたの?
126名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:43:28.99 ID:WNliAMue0
大コケ決定
127名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:45:04.11 ID:VRu9DPEY0
>>124
救命病棟24時とか腐るほどあるだろ
128名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:45:30.66 ID:38lQtHBl0
カ゛クト一億脱税しておいて続投かよ。
板東英二の立場ないで。
129名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:48:46.16 ID:YjCgm4VLI
>>2
お前みたいな糞は死んだ方がいいよ

つうか死ねよ!臭いよ、お前www
130名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:54:17.27 ID:gW1PuKNC0
まともなの北川景子しか出てないからこれはコケるだろ
ガクトは脱税してチンコのシリコン入ってるし
悪夢ちゃんの子役は知名度なさすぎて誰この子って感じだし
131名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:56:06.86 ID:xV59YZJW0
これの児童書も売れてるんだよなー不思議
132名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:58:07.38 ID:nealx+I70
悪魔君、もう15歳くらい?
元気かな。。。
133名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:00:24.84 ID:I3bV/rOi0
このドラマで北川景子の印象が変わった、いい意味で

できれば特番で見たかったけどwカンジ役はかわいい子だといいな
134ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2013/07/15(月) 12:26:32.41 ID:fhjzQQX70
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     キター
135名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:34:23.50 ID:BsRPSJth0
>>14
ネタになってねえよ、
136名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:36:08.20 ID:L0WH/o1d0
>>133
自分もだよw
何気なく見始めたのに見入っちゃったんだよね

特番とか第2シーズンとかもやってくれないかなあ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:41:58.41 ID:Um4Fisl50
映画前にSPドラマとかやりそうだけどどうなのかな
138名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:01:24.73 ID:pNWi5YPw0
今ホラーテイストなのが小中学生に人気だから
宣伝の仕方によっては大化けするかもしれない
139名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:14:32.15 ID:8QZbS+UmO
この路線で間違ってない、かわいかったからいいんでない
140名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:43:18.20 ID:J96l2zo20
正直「謎解きはディナー〜」とかやってた頃までは、美人だけど演技は微妙な女優だなと思ってた
だけど去年出演したこのドラマと「みをつくし料理帖」はどちらも良かった、かなり上手くなってきてる
141名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:49:40.10 ID:L0WH/o1d0
>>140
美人ではあるんだけれどなあ…だった印象が随分変わったよ
みをつくしも表情とかよかったよね
142名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:57:45.15 ID:b0a9A4TR0
ドラマは面白かったから全部見たけど
映画館で見るほどのものでもない
143名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:06:46.10 ID:aIm+EMOB0
悪夢ちゃんの続編やるなら路線変えて北川景子が変身して戦うのがみたいな

セーラー服美女戦士とかいって
144名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:53:38.68 ID:Um4Fisl50
>>140
でもやっぱり今度の「謎解きは…」の映画での芝居は不評であった
145名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:02:02.12 ID:MtoUVo/m0
>>132
93年だからもう20歳
146名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:29:07.08 ID:7qfd9ZYAO
多田野数人主演、淫夢ちゃん
147名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:37:43.35 ID:Vj6mEvEK0
>>1
> 11〜12歳児の平均視聴率29%、最高視聴率は35%という驚異的な数字を記録し、
映画には結構強力な数字かも知れない。
148名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:46:25.16 ID:jTjntu760
>>147
とはいえ、その年頃の子供の興味ってすぐ移っちゃわないの?
来年にどのくらい覚えてるやつがいるのかなぁとは思うんだけど
149名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:57:45.84 ID:yBbaesoT0
子ども向けだけど、レベルの高いジュブナイルだと思った
日本でハリーポッターみたいなの目指したらこうなりました、みたいな
150名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:59:36.39 ID:T/hyHH1d0
あの視聴率良かったベムでさえ東宝系映画として10億届かないコケかましていたのいうのに
数字悪いドラマを映画にしてどうするんだよ
151名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:10:01.06 ID:He4SoMFE0
みをつくし料理帖は良かった
顔はとにかく好きだよ北川景子
綺麗だと思う
だから演技ももっと上手になってアイドル女優枠から飛び越えて欲しいよ
152名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:45:53.71 ID:k49SntPJ0
なんか子役の女の子と会話してるときすごくドスの聞いた喋り方してて
女の子が北川にすごく気を使ってた
男ウケはいいけど女子供にやさしくない人なんだと思う
男にだけ良い顔して生きてきたんだろうね
153名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:02:17.23 ID:a9ATcO2MO
女で支持してる奴なんて同類の小汚いばかなヤリマンしかいないだろw
154名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:07:58.81 ID:ZmvJswg60
まなつ大好きなガックンは勃起して大喜びだな
155名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:09:31.47 ID:3ey4XYeU0
なんかこのドラマの宣伝で久しぶりに北川みたけどなんか躁状態というかキャラが微妙になってたな
性格は悪いだろうな
156名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:13:07.53 ID:SF54o3Wk0
木村真那月タソが劣化していないか心配。
157名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:19:17.90 ID:TsFMWrq90
関東連合必死だな
158名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:35:04.92 ID:aWL3C34I0
私も「みをつくし料理帖」で北川景子を見直したよ。
悪夢ちゃんも良かったし、なんだか一皮剥けた感じがしてる。
159名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:37:11.24 ID:cOxuhqm40
>今作には佐藤隆太と本上まなみがキーパーソン役で出演するほか

佐藤隆太って演技一辺倒だし、どの層に支持されてんの?
160名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:39:11.86 ID:Hw9+iOiL0
普通にコケそうだけど
結構タチの悪い濃いオタが多いから
BDやDVDで儲かりそう
161名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:40:09.10 ID:UvMzGtvf0
これ面白かったし北川景子も良かった
ただ映画にわざわざ観に行くかというと微妙すぎる
162名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:42:46.27 ID:XXFz5IrQ0
小学生からの支持が圧倒的なんだろw
映画も大ヒット間違いなしだなw良かったなwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:44:42.73 ID:aY3q1WbbO
視聴率低かったのにな
寿司王子みたいに最初から映画ありきだったんだろうな
164名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:06:50.54 ID:lOdIlIPA0
>11〜12歳児の
なにこのターゲット層の狭さはwww
165名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:11:53.70 ID:fNe1qsMI0
しおりん目当てで見に行きたいけど
ロリコンに思われそうで何か嫌だ
166名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:16:07.75 ID:v2Gm2FBP0
来年公開はちょっと遅すぎだな
今年夏休み公開ならよかった
167名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:37:01.92 ID:BrPFxfYC0
【レス抽出】
対象スレ:【映画】「悪夢ちゃん」映画化決定・・・主演の北川景子「ビックリしたし、うれしかった!」
キーワード:はるかぜ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
168名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:44:30.30 ID:zCAeKiEp0
空気を読んで笑うな
169名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 19:02:36.85 ID:YRKpoC3d0
>SF学園ファンタジー
え?
170名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 19:53:41.04 ID:cXS7EGz90
子供向けは単価低くなるから儲からないよ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:09:46.09 ID:2W2vzcdc0
>>152
ちゃんとドラマを全部見たのかよ、(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:23:10.49 ID:jzmvzwhQ0
北川景子と佐々木希はほんとうに綺麗だな
色気は全くないが
173名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:36:08.23 ID:cEGkRer9O
>>163
悪魔ちゃんVS寿司王子 なら観てみたい
174名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:37:49.73 ID:aIm+EMOB0
なんだかんだ言ってもみんな悪夢ちゃん好き


アンチが涌くほどヒットしてない、荒らす以前に興味ないから見てない
結果→ここまでの書き込みだけで見てみると、あたかも本当に面白い作品だったのではないか?と錯覚してしまう


だがこれだけは言える
悪夢ちゃんは可愛い!
175名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:40:57.84 ID:u/mhmQJ90
こんなのより女王の教室か
鈴木先生のその後やってくれよ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:00:20.65 ID:BvRzI/3/0
女王の教室って古すぎるだろう
177名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:13:55.77 ID:16a6XjVZO
生徒役の半数以上は中学生なんだね
178名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:39:31.18 ID:dZ39mwaK0
このドラマ良かっただろ
北側嫌いだったけどちょっと好きになった
本当は続編ドラマのほうが良かったけど 最終回があれだったから
179名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 22:02:19.17 ID:ywSSIwLf0
The 夢ovie
ちょっと工夫したつもりかよ
180名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 22:09:39.59 ID:kDkDOhgt0
モップガールの方が
オモシロカタ
181名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 22:33:49.12 ID:GNnM23LR0
続編が映画になったんじゃないのか?
台本の表紙の時計が12時だったからドラマは11話までで映画は12話って事じゃないのか?
182名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 23:10:43.95 ID:MHeTkSlwP
SPD(スターダストが100%出資してる映画配給会社)も自主配給は
ほとんど稼働停止状況だからな・・・・いっちょ噛みで手数料がほしかったんだろうね
183名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 23:25:03.44 ID:PxWKNPHv0
続き作れるかこれ?
ドラマで美味しいとこは使い尽くしたろ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:15:51.17 ID:YeXa5CiM0
元々連ドラの時から大森さんが続編脚本作ってたらしいけどそれ使うのか新しく書き直したのかはわからない
185名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:17:05.84 ID:2oscnuK60
悪夢ちゃんの子これ以降出てる作品が深夜ドラマぐらいてw
そらポスターでの扱いも悪くなる
186名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:50:35.68 ID:SZBorm6i0
毎週録画して全部見てたけど、映画は行かないよー
なんで映画にすんだよ
187名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:03:12.26 ID:a34T+hLN0
そう?映画楽しみ
絶対に行くよw
188名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:06:13.58 ID:iaIT+Yck0
視聴率低かったのに映画化てw
189名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:07:44.30 ID:DCbNn3Z3O
いつ逮捕されるか分からないガクトはやめとけ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:11:24.43 ID:c2T3Zl03O
悪魔ちゃん
191名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:12:55.27 ID:M9yC1yqRO
化粧濃すぎ
192名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:14:57.82 ID:U6/++4bG0
悪夢ちゃん役の子あの歳だと1年経つと相当成長してそうだけどどうだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:16:37.21 ID:+0YQkbKv0
GACKTさんは遺影出演だよね?
194名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:38:50.35 ID:6sjBWyBiO
まだ詐欺だ脱税だタイホだののバカネタ引っ張ってる人いるんだ?
サイゾーはもう黒い蓄財キャラから金欠キャラにシフトチェンジしてるぞw

映画に出るってことでまた新しいネガキャンネタ、2ちゃんで探してんだろな

本当にんな危ねーヤツだったら日テレが切るわw
195名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 03:47:14.69 ID:XqxhG7Zs0
>>2
そもそも映画館で見る人は9%弱

2割の2500万人も見れば十分だろw
196名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:56:42.41 ID:vgTDVJ2zO
はっきり言う!
炉裏では無いが悪夢ちゃんはめちゃくちゃ可愛い!!
197名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:08:37.37 ID:vgTDVJ2zO
>>45
そんなに春風亭師匠が嫌いか?w
198名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:59:04.81 ID:2UP33gPaO
199名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:45:05.27 ID:Xcbw8uKE0
大森寿美男にハズレなし
200名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:01:23.31 ID:iFly5atz0
セクシーゾーンのマリウスは転校生役なんだな
201名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:03:38.69 ID:5o4zrzow0
完全に賞味期限切れしてるもんな
そら嬉しかろう
202名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:09:14.09 ID:wrnNCjg+0
>>200
マリウスで決定?
203名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:23:18.85 ID:MnDBqMcWP
でもTVドラマの時とはスタッフを大幅にすげ替えるらしいね。
204名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:25:20.71 ID:eQMLQWQH0
是非セーラー服美女戦士として戦ってほしいね
205名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:28:29.86 ID:c+LQOBqJ0
一瞬「悪魔ちゃん」かと思った
206名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:32:38.47 ID:eiFQI4J90
見たことないけど

悪夢ちゃんで。ヌけるの?
207名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:40:39.04 ID:iDrGMS7oO
まーーたももクロの歌かよ!
ドラマ以上の出せんの?
208名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:10:14.68 ID:yxexV52X0
原作ファンはどう思ってんだろうな
209名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:14:05.85 ID:8JpBzlBc0
こんなのに原作ファンとかいるの
210名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:42:41.77 ID:XqxhG7Zs0
悪夢ちゃんがゆく
211名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:12:17.73 ID:YeXa5CiM0
原作の20年前のアナザーストーリーだから世界観以外はオリジナルだよ
212名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:45:02.50 ID:vgTDVJ2zO
世界観どころが基本設定を借りただけと云う感じじゃないかな?
悪夢ちゃんが将来「夢違い」の主人公みたいになる事はありません!(>ω<)

>>206
知らんけど、悪夢ちゃんで炉裏に転んだと云うレスが実況スレでは結構あったなw
213名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:45:26.79 ID:hjlegTXu0
ドラマ毎週楽しく見てたけど映画はいらないかな
214>>181:2013/07/16(火) 13:11:05.54 ID:XqxhG7Zs0
祐衣子と少年夢王子は夢の中で白いブランコに揺られながら…

てか、北川景子ってブサ専になったん?
まぁ山Pから落ちて来てたけど
215名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:48:56.68 ID:Nm45QbK90
主題歌はまた布袋+ももクロかな。
全作の雰囲気良かったから、あんまりイメージ変えないでほしい。
サラバの若干アレンジバージョンとかでもいい。
216名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:53:33.07 ID:POX7Bi2j0
北川もGACKT(妖精)に食われるんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:59:07.03 ID:kd8z1afu0
悪夢ちゃんは脱落したけど北川景子はマジ可愛いてか美人
218名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:59:45.34 ID:+2pw9zkV0
あまちゃんじゃないのかよ
219名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:04:28.60 ID:L4tMd5wbO
>>180
モゲッ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:12:38.26 ID:UHdyH7jX0
北川もガクトも整形
221名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 14:20:21.84 ID:3MW07lnl0
悪夢ちゃんの小学生向け小説売れてるから
お前らに人気なくてもそこそこいけるとおもう
222東熱航空69便 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 15:06:07.31 ID:DQq9NmaY0
>>1
これもビックリだが、オナニーはディナーのあとにだか、中出しはディナーのあとにだかが
公開間近なのが一番ビックリしたわ!www
なんでもかんでも劇場版にすんなよ…
223名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:10:51.35 ID:bPQ+kbx70
>>198
誰ちゃん?
224名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:14:17.03 ID:lC3k8H2Z0
映画化かよ
225 ◆sPqX4xP/g6 :2013/07/16(火) 16:15:45.83 ID:XqxhG7Zs0
少年夢王子白い馬車でキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
226名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:40:51.66 ID:vgTDVJ2zO
>>223
つぃったー芸で有名な春風亭師匠。
「悪夢ちゃん」では本人そのまま、小学生にして厨二病全開なクラスメートをやってますw
227名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:41:59.26 ID:I8PuvIP30
主題歌ももクロか
また布袋かな
228名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:44:04.91 ID:HHmqYmxmi
つまらん
229名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:32:28.44 ID:OIYPVnxl0
>>227
バーター仕事に抜け目ないんだよねももクロw
230名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:32:55.89 ID:E2wWgzuy0
公開までに再放送やってくれ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:40:44.69 ID:iDrGMS7oO
おい!
さげまん
232名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:12:06.62 ID:KXPnCcPDP
これ数年振りに全話完走した連ドラだったのに低視聴率で
後に続いた泣くなHARAちゃんや35歳の高校屁の方が話題になってて悲しかったな
233名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:18:10.41 ID:tPMPoW/K0
研究者とかは出てこなくてよかったのにな
予知夢の謎解きだけのほうが面白い
234名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:41:32.99 ID:X+nS4DiE0
ガクトがでかいスクリーンに映ると思うと
映画は見に行きたくないな・・
235名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:45:01.15 ID:nx812WAV0
北川景子は自称サイコパス女だけど…
アレ、サイコパスじゃないよな?
236名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:45:09.83 ID:si69M2F60
ガクトがでなければ完璧
ロリ萌え美少女子役が意外と多かったのが
受けた要因だとおも
これに北川の固定ファン層
ももクロ人気も後押しになった。
少数だがアキバレッドヲタもいたw
237名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:24:07.40 ID:kMWxkic10
そのうち悪夢ちゃんvs怪物くんとか作られるのか
238名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:39:06.95 ID:5uMfFIpW0
最後に主題歌合唱して台無しにした
239名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:49:13.94 ID:m7lk5woH0
整形丸出しの作られた不自然な目とはいえ
目の整形一つでここまで人生変わった女優もないだろな

整形前の量産型ゴマみたいな目だったらなに一つチャンスは得られなかったろう

最初はアイプチでその後に整形ぽいが
240名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:50:45.71 ID:m52Uzcnn0
北川景子と仲間由紀恵が大好きです
241名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:54:55.44 ID:Rxp7V5F30
親父が視豚でお袋が売れないグラドルの子って結局端役だったのね
242名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:55:11.85 ID:GxIG1iZ6O
こんなんするなら沢田慎やれ
243名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:58:01.88 ID:BeJNWM1n0
これはヒドい悪夢・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:00:04.34 ID:7Sz7krIu0
映画の後でドラマでパート2の流れなんだろうな〜
245名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:14:18.32 ID:A6IlmeHx0
スペシャルドラマでいいじゃん。
金払ってまで見るほどのものじゃない。
246名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:22:36.42 ID:F1CTYIg30
来年公開ならTVで放送されるのは2年後位かな…
247名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:38:24.19 ID:NCIpDK/u0
夢王子が夢に出て来て
いきなりのしかかって来て
妖精って言え妖精って言えって
腰を動かすのか
248名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:53:22.99 ID:7fcCq06ZO
誰か見んだよこんなもん…
249振り子:2013/07/17(水) 13:53:30.99 ID:QIlDdlxO0
学芸会でやってろ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:39:39.39 ID:7oQr2/SM0
>>245
そんなの言いだしたらドラマからの映画化作品はみんな同じだろw
もっと言えば日本映画全般にも繋がる

でも個人的にはこういう映画も好きだけどね
特に悪夢ちゃんは数年ぶりにまともに見たドラマだったから気になる
251名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:46:56.96 ID:QcJxwd+t0
謎解きはディナーのあとでも映画化だろ
両方ともいったいどういう人が見に行くのかわからん
252名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:01:15.17 ID:A8d/ji0IO
悪夢ちゃん役の子があまり成長しないうちに続編作らないとな…みたいな展開だろうな
テレビならまだしも映画を観に行くには、金がもったいない気もする
253名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:23:09.49 ID:bncEJ431O
>>251
ノシ
あっちこっちにシネコンが出来て定価じゃ無しに見られる方法もいろいろあって、今や映画は一昔チョイ前より気楽な娯楽になってるじゃないか。結果、昭和30年代くらいまでみたいに映画制作自体もそんなに肩肘張る物じゃ無くなってんじゃないのかね。
254名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:25:03.97 ID:TuL/cKuU0
悪夢ちゃん役の子が可愛かった
目動かすとことかw
255名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:25:41.30 ID:bncEJ431O
>>244
ドラマは夏編みたいだから、卒業編をやって欲しくはある。
256名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:28:11.08 ID:KZ3oTEwc0
ももクロの新曲が出るのはいいけど何でもかんでも映画化すんなよ
257名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:28:36.45 ID:xp7ZqCkE0
日テレドラマの映画って一切見る気がしない
258名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:32:05.00 ID:Ib+VhAKAO
映画も安くなったもんだ 糞みたいなのばかり
259名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:52:55.23 ID:NN6gz9bs0
スターダストの出資企画とかじゃないの
佐藤隆太は悪夢ちゃんの制作してるケイファクトリーの所属だし
とにかく主演とか映画出演の箔だけつけば儲けはなくても・・・というような作品だなきっと
260名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:25:12.85 ID:YIkcMDpnO
>>236
いやGACKTっぽいのがいないとやっぱ流れ的にダメだろう
261名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:57:52.05 ID:mfMZve0m0
子供向けは昔みたいに同時上映作品もあったほうがよい
262名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:56:47.90 ID:xCTGRqBLP
これ視聴率散々だっただろ
スターダストの営業マン頑張ったな

まぁ俺は連ドラ全部見たけども
263名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:03:24.96 ID:LB84wUu60
>>232

そうだっけ?
結構実況盛り上がってた気がするが
264名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:14:42.82 ID:xCTGRqBLP
>>263
実況の勢い≠視聴率

実況は確かに楽しかったw
265名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:21:02.27 ID:tUQkOXht0
悪夢ちゃんみたいに、まとまった一部分だけが白髪の人って稀にいるのかな?
ブラックジャックが好きだから、ちょっと憧れるw
266名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:52:53.14 ID:HFw9hfIi0
北川が主演っておかしいだろ、絶対見ない。
267名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:08:14.47 ID:dzD77Huo0
景子ちゃんも出てたワイルドスピードX3
言っちゃわるいけど酷かったわ
ごめんわりぃけど。そういや景子ちゃんも
出てたなとそれのみの映画だった。。。。。
268名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:09:26.03 ID:yMs89+jX0
>>262
散々?このドラマで散々だったら大半のドラマは惨い事になるよw

確か放送期のドラマ約15作中の3位か4位くらいで健闘してたと思う
米倉1位でキムタクさんが2位だったかな
269名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:27:56.63 ID:Hj4/XxZ20
土【21】悪夢ちゃん.   13.6__10.7__12.9__10.4__12.8__11.5__11.5__11.5__10.4__*9.8__11.2(終).._______________11.48

初回>平均>最終回の見事な駄作推移じゃないかw
270名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:30:43.45 ID:tq20oOnD0
キムタクと米倉は別格とすると
かなりいい線いってたはず。
ただ、子供っぽいタイトルで食わず嫌いしてるひとが
多いと思う。

映画を機会に元ドラマも再評価されたらいい。
271名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:50:24.56 ID:6lx77Oeg0
土曜日で裏番組とか色々と運の悪さもあったしね
272名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:57:30.09 ID:lGs0BN23P
R18「淫夢ちゃん」
273名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:58:34.71 ID:yxD0egyfO
そんなもんこの駄作に限らずみんなそうだろw
必死のフォローが痛々しいわwww
274名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 06:31:30.31 ID:BmqSbBc40
悪夢ちゃんって悪夢ちゃん(木村)が主役だろうよ
なんで北川コメントやねん
275名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 07:22:01.30 ID:5YALpLXL0
>>274
元悪夢ちゃんだからかな…
もしかしたら今回は北川が完全に主役なのかもしれない
276名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 07:39:51.15 ID:2l4Ow0UfP
>>274
天才バカボンだってバカボンが脇でバカボンのパパが主役だろ
そういうことだ
このドラマもタイトルこそ悪夢ちゃんだが主役は北川景子
277名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 10:18:15.35 ID:kdFsqenv0
タイトルと主人公が違うって他にあるかな
278名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 12:02:10.75 ID:BmqSbBc40
>>275
今回は多分そうだろうな!
もしかしたら彩未に子供が出来るかも知れないし

>>276
なるほどね。
279名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 12:19:36.39 ID:oNzNDFLo0
>>277
つか、これって真の悪夢ちゃんは誰かって話じゃなかった?
280名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 12:27:39.36 ID:8jh7F3BRO
俺はまた大人ぶって北川がでしゃばってんのかとオモタ
小中学生向けならが北川より悪夢ちゃんがもっと前に出てもいいと思うが
同じ舞台に立ってんのに下に見てんの?
281名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:24:34.88 ID:EDocDq4hO
やっと落ち着いたか?w
まったく、興味の無い作品の映画化に文句をつけに来る暇人の多い事よ。
TVより尚一層、見なけりゃ済む話なのにw
で、そいつらが言う様に「誰が見んだよw」映画だったなら制作者や製作者がペナルティーを受けるだけなのに。

取り敢えず劇場グッズで夢獣ストラップを再販してくれ!
282名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:54:31.62 ID:BmqSbBc40
>>281
>まったく、興味の無い作品の映画化に文句をつけに来る暇人の多い事よ。

お前はそれに文句をつけに来る数少ない暇人だな
そもそもそれを言ってはどんなスレにもレスなんて付かなくなちっまうだろうが
283名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 06:16:33.57 ID:xqe5rJvu0
早く真那月ちゃんをペロペロさせろ!
もう出ちまうよ!
284名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:25:44.70 ID:nqYBbSh0O
>>282
だから「やっと」って言ってる。
ネガティヴレスで賑わうくらいなら過疎れ派なんだ。

まぁ確かに、お馬鹿が居なくなるのを待ってレスしに来たんだから暇人には違いないw
285名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:12:14.29 ID:xDaN8IO10
>>284
北川景子の隠れファンだろww
286名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:34:48.15 ID:nqYBbSh0O
>>285
隠れてないぞ!セーラーマーズ以来のライトなファンだw

「悪夢ちゃん」の前に「謎解きは…」があるけど、宣伝絡みで“ウチくる!?”に出ないかな。
んで、サプライズ(と云う体のw)ゲストコーナーでセーラー戦士勢揃いで思い出話してくれ。
ショコタンも頭が沸騰するんじゃないか?w
287名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:02:10.48 ID:xDaN8IO10
>>286
うちくるって今ショコタンなんだな!
全然見てないから知らなかった…
facebookも見てんのか?

みんな北川景子のイベント行くのかな?
288名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:14:16.07 ID:KT1QuZYv0
>>286
え? 
そ、それはライトなのか?
本当にライトなのか?
ライトなのか?
289名無しさん@恐縮です
ドコモに移転ゼロのCMに出てた頃からのファンですがライトですよね?