【野球】セ・リーグ D2-1G[7/14] 平田先制打!山井粘投7回0封!追い付かれても8回ルナ決勝打!中日3連勝 9安打1点拙攻・巨人3連敗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
巨人 0 0 0  0 0 0  0 1 0  1
中日 0 0 0  0 0 1  0 1 x  2

バッテリー
中日:山井、マドリガル、岩瀬− 谷繁
巨人:小山、マシソン、山口、アコスタ− 阿部、実松

本塁打
巨人:
中日:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013071402.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013071402/score

明日の予告先発はのちほど
2名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:27:24.17 ID:Ep7SAof/0
また竜寄りの誤審が炸裂しまくったな

・無死2、3塁で阿部が三本間に挟まれたとき
 谷繁は空タッチしかしてないのにアウトに。
・5回、村田の併殺崩れで先制点だったのに
 一塁アウトという信じられない誤審で無得点に。
・由伸がフェンスに激突しながらレフトフライを
 完全捕球してるのに、落球判定という大誤審。
・松本の盗塁も完全にセーフだったのにアウト。
・ルナの改造バットをわざと見逃し、決勝打を認める。
・岩崎恭平の盗塁も完全アウトなのにセーフ。

中日ファンの自分ですら吐き気を覚えた。
3(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/14(日) 17:27:26.81 ID:k/BVxip80
\\   いきのこりたいー  いきのこりたいー  ただ いきてたくなるぅー ♪      //
  \\                                                 //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
4名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:27:34.61 ID:j21TWpyM0
   ■                     ■   ■ ■      ■                         ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■■ ■ ■  ■■■■■       ,-─‐‐-、         ■ ■
   ■  ■         ■  ■     ■  ■           ■■     ,-‐_|__CD_|-‐-、      ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■     ■  ■           ■■  ■■((⌒l ´・▲・` l⌒) )■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■   ■          ■■ ■     ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ     ■ ■
■  ■        ■   ■     ■   ■         ■■ ■  ■
   ■       ■   ■         ■             ■                     ● ●
5名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:27:36.83 ID:HcYN8F/XP
ひとけた
6名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:27:40.40 ID:Vo1AYgJ40
ある意味予想通りの三連敗。明日からの阪神戦に向けて、完全に気を抜いていた。
本来の先発は今日はエース杉内だけど、もったいないから阪神戦にスライドさせて、若手の二軍投手を先発にすると中日戦の三連戦前に公言。
完全に舐めてたっしょ。
7名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:27:46.00 ID:ZDIAgCcd0
ジョイナス最高だがや
8名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:28:09.72 ID:2FtvVyyP0
今日も酒がうまい、飯がうまい
あひゃひゃひゃひゃ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:28:13.70 ID:f7vZbXOZP
中日相手にまさかの三タテとかw
采配も打線もどんぞこですなあ

澤村も小山も頑張ったのに
10名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:28:14.29 ID:N4a41n/h0
ルナ故障したんじゃないのか?
11名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:28:18.48 ID:M3kQVkS90
高木名監督のおかげです!
12名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:28:27.35 ID:nlw62Q4w0
岩瀬ってまだまだ充分に死神だなあ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:28:28.74 ID:RT91m6SR0
今日は代打だから
非常勤ルナ先生さすがです
  
   
  
ビールが美味い
14名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:28:41.57 ID:fQI2ds0l0
木俣うぜぇ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:28:56.16 ID:f7vZbXOZP
>>6
なめてたのはあるけど
小山はよく抑えてただろ
打線が悪い
16名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:01.48 ID:JIqwLCJG0
ジョイナス最高だがや
17名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:21.77 ID:Mv4rkYNtP
3タテwwwwwwwwwwwwぎゃはwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:22.61 ID:l3lmL2YH0
3タテwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:22.39 ID:Vo1AYgJ40
高木采配ズバズバ。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:30.24 ID:jWM8R5mNO
この三連勝の貯金を下三つにバラまくのが今年の中日クオリティ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:34.96 ID:RT91m6SR0
虚カスざまああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwww  
 
 
22名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:38.87 ID:9BFHgZStO
山井は悪いながらに踏ん張ったっ。
23名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:46.26 ID:TfdDEfTG0
土砂降りの中、傘もささずに帰宅したが・・・





ビールがまずいwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:29:59.70 ID:T877bvD30
高木監督が名将だから仕方ない><
村田wwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:30:17.95 ID:suvst2P10
岩瀬凄いわ
まだまだいける
26名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:30:27.21 ID:AVJldBT00
マドリガル2軍じゃボコボコにやられてたのに
上に来たら無双とかわけわからんなw
27名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:30:35.45 ID:T1aWBIsx0
中日3タテおめ
悪は滅びる
28名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:30:39.61 ID:uMANW7/w0
9安打4四球で1てん
29名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:30:44.19 ID:ZvmvgGU00
中日に三連敗するチームがあると聞いて飛んできました
30丁稚ですがφ ★:2013/07/14(日) 17:31:10.07 ID:???0
責任投手

[勝]マドリガル 5試合 1勝
[S]岩瀬 30試合 1勝 1敗 19S
[敗]山口 36試合 4勝 2敗 3S
31名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:31:26.02 ID:syzx8osT0
>>12
皮肉だが中日が弱くなったので
メチャクチャな連投がなくなった

守護神は適度に休めるからな
他の中継ぎはメチャクチャな起用されてるけど
32名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:31:27.16 ID:f7vZbXOZP
>>20
それは去年もだったろw

巨人戦を確実に取りに来て
他で負け越して対戦する度に何故かゲーム差開いてるというw
33名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:31:32.21 ID:FDn09qMs0
帳尻合わせただけのパンダは早くやめろ!
34名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:31:37.32 ID:QTBc/6N1O
ジョイナス
「なんで三縦出来たんだろうか・・・・・・」
35名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:32:24.91 ID:9BFHgZStO
>>2
虚ヲタのなりすまし。
36名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:32:24.97 ID:2FtvVyyP0
阪神頑張れよ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:32:32.36 ID:f7vZbXOZP
>>29
そうはいうが中日が勝ち越してるチームはなかったり
38名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:32:42.56 ID:j+GC3NsZO
>>2
虚カス涙ふけよ
なりすましは虚オタの常套手段
39名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:33:05.20 ID:RT91m6SR0
ジョイナス当然だが機嫌がいいw
40名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:33:12.79 ID:a8Q+gZyF0
虚カスざまぁwww.
41名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:34:05.71 ID:f7vZbXOZP
>>39
機嫌がよくてこれか・・・中畑ほどとは言わんが
もうちょっと前面に出せよw
42名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:34:08.60 ID:U/7nLaRw0
今中コーチ、今日もありがとうございます。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:34:40.11 ID:prdQ3n6W0
窓初勝利オメ
44名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:34:56.62 ID:UCJQiAJ+0
>>2

ドラファンだがこんな誤審で勝っても嬉しくない

明らかに、中日寄りの判定多くて・・・

誤審は謝罪してほしい
45名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:35:02.86 ID:cZcY8TgUP
竜虎同盟最高や!
46名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:35:07.28 ID:KvaClHLcO
虚チンざまぁ〜www
47名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:35:33.16 ID:/bAYzyhF0
阪神 4-6
中日 6-6
東京 6-4
交流 13-10




広島 9-2
横浜 9-2
48名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:35:53.92 ID:ztZ62Mm50
巨人はまあもうAクラス安泰だからな
もうクライマックスシリーズを見越してるんだろ
4弱のなかじゃ中日が一番安牌だから、露骨な中日推しを始めた
中日が3位になれればバカジョイナス続投で来年も楽々Aクラス、も夢じゃないしな
さすが巨人きたない!
49名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:14.33 ID:uLJqV99z0
中日がいつのまにか3位になってる・・・

これはクライマックスシリーズで日本一も夢じゃない・・・(´∀`*)ウフフ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:21.61 ID:1f/ZgOocI
勝ってばっかじゃ、おもしろくないしな
あまりぶっちぎると、興行的にも良くない
阪神さえボコせば問題ない
51名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:24.78 ID:z83rZfOk0
平田はフォーム?変えたら怖い打者になったな
52名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:28.28 ID:K4dpNVtUO
>>2
これ書き込みしてんのドラファンだろwww
53名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:49.21 ID:UWLuOMAlO
左対策で右並べとか始めちゃうから歯車が狂うんだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:53.54 ID:/OADzWIh0
最終的には
巨人
日ロシア


阪神



ヤクルト
中日
横浜

このくらいになる
55名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:54.44 ID:f7vZbXOZP
>>48
巨人に勝って欲しかったの?
中日に勝って欲しかったの?
もうどっちかわからんなw
56名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:37:30.37 ID:6/rpLqb60
馬鹿木がまた調子に乗って大連敗くるでえ
57(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/14(日) 17:37:53.04 ID:k/BVxip80
7月15日の予告先発投手
広島 対 中日
(マツダスタジアム 18:00)
広島 野村祐輔 投手
中日 岡田俊哉 投手
58名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:38:14.16 ID:XJtygHnw0
毎年、8月下旬からまったく負けなくなる中日
まだゲーム差はあるが手ごわい
59名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:38:52.86 ID:O+OZReg10
虚カスざまぁw

竜虎同盟成立や!
竜の後押しに応える為に前半戦首位ターンや!
60名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:39:08.57 ID:/OADzWIh0
中日はカープに3連敗する
61名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:39:39.32 ID:BO6BptaHO
三連敗程度では二強四弱は覆りようがなくちっとも面白くない
62名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:40:25.46 ID:9Y7FxMO90
村田、高橋、長野

年俸高いだけのチャンスに弱いこいつらはまとめてトレード
63名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:40:42.49 ID:urbsSYW60
原君 シナリオどおりの出来じゃ褒めてとらす。
甲子園決戦楽しみじゃノウ。
by なべつねお。
64名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:42:01.17 ID:TfdDEfTG0
長野どうしちゃんだよ・・・
65名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:42:38.86 ID:9BFHgZStO
死神の岩瀬健在かっ。
死神の鎌によるサイレントワルツ。
お前等には何も言わせない。
66名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:43:30.49 ID:MutQX/Wy0
    ,-─‐‐-、
 ,--‐|__CD___|-‐-、  プギャー
( (⌒l   ^▲^ l⌒) ) 
 ヽ.ニ'ゝ __Д_人ニノ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:44:30.32 ID:9oJFSeqd0
原ってつくづく凄い監督だと思う
一体どうやったらこの戦力で2位と僅差になれるんだ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:45:44.02 ID:sSZXi1Vx0
マドリガルって誰?
 
69名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:45:52.51 ID:HcYN8F/XP
マツダの先発って誰?
表は全員休日に使ってし、田島は居ないだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:45:53.77 ID:Vspk9IDD0
平田ってまだ25やねんやな。
まだまだ若手やないか!w

早く誰もが認めるレギュラーになっとくれ。
71名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:47:31.32 ID:0YxqoYZ00
昨日今日と完全な負けパターンだったのに何故か勝てちゃったジョイナスww
ナゴドの魔力か原がジョイナスの気に当てられたのか
72名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:47:48.46 ID:f21hGmm30
例年と逆やねんな〜

巨人が抑えられてカープが抑えられへん
73(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/07/14(日) 17:47:51.40 ID:jXo3aGGz0
ちっ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:48:05.09 ID:UbScMNWa0
海坊主糞満、中日勝利が悔しくて悔しくて今夜も眠れず
睡眠薬がぶ飲みだぁー
75名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:48:05.49 ID:yhsSrwEk0
虚カスイライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:48:15.26 ID:69MfqR9q0
こんなジョイナス見たくない
77名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:49:54.98 ID:f21hGmm30
>>71
あれはカープとかによくやってた勝ちパターンやろ
先制されて2点くらいビハインドになるとお手上げ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:50:20.35 ID:HcYN8F/XP
>>72
15年くらい前に戻ってるな
79名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:51:12.44 ID:owktGvKc0
平田なんてどこがいいんだよ
7年もやっててこんなレベルならゴロゴロいるだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:52:12.03 ID:rmgAbFX80
村田が戦犯なのはいつものことだからまあいいとして、それにしてもコイツどうゆう使い方したらいいんだ?
守備は上手いし、打撃もまあ数字だけ見ればまあまあだし
原も頭痛いだろうなあ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:52:58.37 ID:UCJQiAJ+0
>>2

ドラファンだがこんな誤審で勝っても嬉しくない

明らかに、中日寄りの判定多くて・・・残念です

誤審は謝罪してほしい
82名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:53:32.51 ID:UsGyFQXMO
>>79
守備がええんや
83名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:55:23.65 ID:e2USmYBSO
中日最高や
84名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:55:40.73 ID:q7H5c/3x0
>>80
高木豊に長打力をつけて打率を下げた感じなんだよなあ
ホントにどうでもいい場面だけ超一流打者になるけど大事な場面
では超三流打者になる
しかし終わってみるとそれなりの数字が残ってしまい年俸だけが
高くなるという悪循環・・・
85名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:55:59.72 ID:oVf+2jo00
風のマドリガル
86名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:56:06.64 ID:kYXvlFeW0
巨人打線糞詰まりすぎワロタ
87名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:56:30.80 ID:u9Za9/oK0
浅尾とマドリガルと高橋とセットアッパーは揃った、今までの中日とは違うから、
強い広島にも負けないだろう。
弱い巨人と対戦に負傷のルナを温存できて良かった。
これは強い広島相手でも弱い巨人相手と同じように3盾できるかも?
88名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:57:37.42 ID:1f/ZgOocI
>>80
難しいね
本塁打王経験者として阿部の後ろ固定が当時の理想だったろうが…
シーズン折り返してまだ二桁打ってないからね
89名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:57:48.48 ID:pFO4dd5a0
>>80
村田の守備が上手いだと・・・・?
90名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:58:49.66 ID:/XwHhJSOO
マドリガル明美
91名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:59:17.03 ID:Y01FT6Dp0
小山がかわいそう
92名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:59:21.86 ID:+x0DZysf0
村田が上手い、というから坂本の守備も向上しないんだな
93名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:00:24.06 ID:jJqwIQkx0
8回に同点にされたのはマドリガルとかいう聞きなれない投手が打たれたからか
まあ浅尾3連投させるわけにもいかなかったし、負けなくてよかったよね

ルナは誰の代打なの?
なんか車のラジオでチラ聞きしてただけなんだが、4番の代打とか言ってた気が
和田にでも代打出したの?拗ねてない?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:00:30.63 ID:T877bvD30
なんか中日のピッチャー名前的に占いとかしてそうwww
95名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:00:38.28 ID:mYPmYmCJO
>>89
比較の問題でしょう
脇谷、古城、小笠原とくらべれば……
96名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:03:01.41 ID:eZWoCdDB0
>>93
藤井が前の回に和田の守備固めに入り、その藤井に代打
97名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:03:11.32 ID:0YxqoYZ00
>>93
既に和田と交代してた藤井の代打
その時点では、7回1点差で守備固めして追いつかれるという、ジョイナスの得意な負けパターンの一つだった
98名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:03:14.84 ID:u9Za9/oK0
次は岡田、西川、辻?
99名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:03:39.87 ID:f7vZbXOZP
>>80
村田(8)の殊勲打って地味にロペス(9)に次いで2位だったりするけどねw
まあ、ここんとこで稼いだ分多いけど
100名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:03:54.84 ID:G9eJmwL50
村田は8番ならまだなんとか許せる程度 内野だし

高橋はどこの打順だろうがいらないレベル
外野は他に代わりの選手はいる、特権剥いでさっさと落とせ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:04:41.70 ID:f7vZbXOZP
>>89
守備範囲が広くないだけで充分上手いだろ
102名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:05:29.36 ID:fpOA6RIYP
昨日のサッワといい小山といい気の毒だな
無援護すぎ
103名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:05:41.39 ID:f7vZbXOZP
>>92
坂本はむしろスローイングを村田から学べってレベルだろ
守備範囲の広さとかは広いレベル
104名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:05:43.25 ID:Vo1AYgJ40
村田の守備って上手いのか下手なのか、よく分からん。
前日は豊田が下手糞と断言してたけど、根拠は特に書いてなかった。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:06:02.93 ID:jJqwIQkx0
>>96-97
おお、ありがとう
藤井への代打なら問題ないか

しかし相変わらずおじいちゃんはせっかちなのか・・・固めるの早すぎだろw
106名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:06:08.53 ID:6A4WQhEvP
お、虚カスが発狂してるね
107名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:06:09.75 ID:JnZPXd4hP
中井出塁したら後続がダメだし
中井凡退したら後続が出まくりで
チグハグ杉
108名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:07:43.11 ID:prdQ3n6W0
>>97
継投や交代の様子見てるとジョイナスの頭には延長という思考はないみたいだな
109名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:07:55.65 ID:UCJQiAJ+0
ドラファンだが

審判の誤審が多くて、がっかりした
残念で仕方がない
せっかくの美味しいビールがまずくなった

いい加減にしろクソ審判!
110名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:08:25.68 ID:oi3Q32630
ドラファンだが公正なジャッジに感謝しますwww
111名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:09:44.44 ID:WbEEOxASO
村田の眠ってるアンチ巨人の血が打撃を邪魔してるようだな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:10:09.83 ID:USPMFclE0
ナゴドアカン
113名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:11:40.45 ID:UCJQiAJ+0
欠陥ドームで試合は中止にしよう
114丁稚ですがφ ★:2013/07/14(日) 18:12:54.41 ID:???0
明日の予告先発

広島・野村−中日・岡田(マツダスタジアム)
阪神・能見−巨人・杉内(甲子園)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130714-00000037-kyodo_sp
115名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:13:07.90 ID:n4Xu0eOnO
ルナが凄すぎる、初めて対戦する山口のチェンジアップを空振りし球の軌道を覚えて同じ球をセンターに弾き返して勝ち越しタイムリーとかw
116名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:14:16.16 ID:f7vZbXOZP
>>111
そんなハンデがあったのに
去年ぶっちぎりで優勝とかw
117名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:15:15.71 ID:9BFHgZStO
広島に対しては裏ローテかぁ。
まぁ巨人相手には表をぶつけないと勝てないからなぁ。
118名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:16:30.15 ID:0Hn1mMke0
ルナは代打で出して大丈夫なんかね
アイシングでヒーローインタビュー待たせるぐらいだと心配になる
ルナがようやく来た時のドアラの、おせーよというジェスチャーが面白かった
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/14(日) 18:17:40.54 ID:YQH92qO50
本音言ったら今の表ローテも去年までなら裏ローテなんだよなぁ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:17:47.39 ID:tkk4bj5q0
ルナ△
山口のチェンジアップは一度見た
121名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:18:10.09 ID:Xr3R8wgY0
>>108
今日もあそこでルナが打って岩瀬が抑えたからよかったが
延長にでもなっていたら
また投手に出す代打がいない状態だったろうねw
122名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:22:00.67 ID:0YxqoYZ00
森野もつい2日前に、脇腹に違和感訴えて試合出れなかったばかりなんだよな
守備につけない人間が3人もベンチにいるお笑い球団ぶりでマジでよく勝てたよ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:22:23.52 ID:yuWiKEFZ0
竜虎同盟ってナゴドの対阪神で崩壊しそうだけどな
124名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:22:45.93 ID:f47S/8ZTO
広い球場はからっきしだな今年の読売w。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:23:01.13 ID:avb9UJCG0
とりあえず山崎落として誰かと交代
126名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:23:37.91 ID:/SCsxnfe0
阪神今日は負けられない。勝って1.5差や。
127名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:23:58.17 ID:NNhVLlXA0
今年の中日にさんたてとか
128名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:24:15.02 ID:0tSgci6s0
虚カスまた負けたんか?www
129名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:26:23.31 ID:ji4aKgrJ0
阿部はなにをしたかったんだ
130名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:28:27.60 ID:nyrCQF3B0
毎年同じ展開だねプロ野球
131名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:29:08.47 ID:J9RW44DJ0
浅尾スゲー
132名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:31:34.49 ID:Fi3b7H2T0
いけなくないルナ先生!
133名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:31:41.02 ID:CdHXZKM5O
        ∧ ∧
      ∧∧‘ω‘ *)  
      /・ ・`ヽと )
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U          ルナたん 最高だお
134名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:31:54.72 ID:u9Za9/oK0
>109 :名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:07:55.65 ID:UCJQiAJ+0
ドラファンだが

審判の誤審が多くて、がっかりした
残念で仕方がない
せっかくの美味しいビールがまずくなった

いい加減にしろクソ審判!

俺は日本人だが、ジャイアンツファンって隣の半島の国民もいるんだな。
負けると審判不正になるんのは、日本のチームを応援していても同じか?
135名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:32:46.43 ID:pGufqnJO0
ちょ、またもやルナ様様やなw
巨人欲しくて仕方ないんじゃないの?w
136名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:32:59.34 ID:9BFHgZStO
>>113
狭過ぎて外野への凡フライがホームランになってしまう東京ドームのことかっ。
137(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/14(日) 18:33:00.28 ID:k/BVxip80
いいですね3連勝〜!!
中日ドラゴンズ-公式写真ブログ
http://dragons-camera.at.webry.info/201307/article_9.html
138名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:34:07.03 ID:JV3o2cQr0
虚カスどうしたの?
弱り切った味噌に三タテなんて
強奪が足りないの?
139名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:37:30.70 ID:Z5cOdZrI0
杉内の登板をズラした結果やね
140名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:37:52.57 ID:V5KJGGL80
ルナとか際どいボール球投げてアウトになったら儲けもんじゃないだろ
ちゃんと敬遠しろよ、山口實松バカバッテリー
141名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:38:08.50 ID:UCJQiAJ+0
最近の巨人はトレードもない


育成のみです!


阪神タイガースは先発ほとんどが強奪
一緒にしないでほしい
142名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:41:00.11 ID:ruqFqtbRO
今の糞弱い中日に3タテはねーだろwww
143名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:42:58.31 ID:n974d4ZaO
山井は照明をサングラスに反射させて相手の目を眩ませて打ち取る投手
http://livedoor.blogimg.jp/nanjkuji/imgs/3/3/3363c507.jpg
144名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:46:48.39 ID:9SWnENmdO
おぉ!3連勝か。
今日もメシがうまいw
145名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:46:58.07 ID:Jb8ysEozO
>>141

巨人はおもしろくする為に球界全体を
見据えた戦いをするね!!

だから巨人が好きなんです

それに勘違いする中日にも別に腹もたたない
146名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:52:08.49 ID:f7vZbXOZP
>>113>>136

それ言い出したら
東京ドーム出来て以降の
よそのチームの記録もなかったことになるねw

てかハマスタと神宮は現在進行形でアウトじゃねえの?
147名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:53:10.56 ID:MCKUiuEY0
戦犯

一昨日 内海
昨日  阿部、坂本
今日  村田、高橋、長野、山口、實松 

この3連戦少なくても1勝は出来たはず
こいつらぶっタルんでる全員頭丸めろ!
148名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:53:43.71 ID:mHy6KbuoO
打順組んだ奴が悪い
149名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:55:36.30 ID:JWiArbOpO
>131
帰ってきてから、チームの雰囲気が変わったかも。
150名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:56:01.93 ID:Z5cOdZrI0
ここで負けるのが虎やねん!
151名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:01:00.75 ID:9BFHgZStO
何だかんだでやっぱり中井は敵ながら強かったな。
左手はバットのグリップエンドに小指を掛けているところからパワーには自信があり、右手は打つ前まで放したり掴んだりを繰り返してソフトに握ることを心掛けている気がする。
それによって力みが無くなり広角に打てるんだと想う。
まぁ要注意なバッターだな。
152名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:04:18.22 ID:9BFHgZStO
村田はアウトローが苦手みたいだな。
よく引っ掛けて内野ゴロ打ってる気がする。
153名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:04:19.27 ID:9wAtxtjFO
阿部になってから勝てなくなったなwww阿部厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代は実松の時代なんだよハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:05:58.96 ID:2nxAkTBd0
東京からはるばる僻地のナゴドへの乗り込み応援ご苦労さまです。
ナゴドの回りってイオン以外何にもないでしょ?
夜遅くなるかもしれないのにホテルもない僻地ですから。あそこは。
同じ県内でもナゴドに行くのは大変だと、野球に興味の無い友人も失望していたよ。
タクシー乗っても、道が狭くて大渋滞。使える交通機関は、地下鉄とバス。
それとはるか遠いJR駅だもんな。
しかも、駅から歩くこと、歩くこと。
名鉄沿線でも乗り換えしないといけない所でのアウェーの応援ご苦労さんでした。
あぁ、小さなお子さん連れのお客さんは、地獄だよね。
応援?で疲れて眠った子供をおんぶして帰っていくなんてある意味罰ゲームだわ。
155名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:06:55.19 ID:iUVQ5ONIO
>>151
相手にしてないってのもあるし(笑い)
中井は攻略法わかった
156名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:07:34.32 ID:9BFHgZStO
阿部は鈍足↓↓↓だから追い込まれてもフルスイングしてくる。
打球が鋭く無かったり外野まで飛ばさないと鈍足↓↓↓だからアウトになるからだと想う。
157名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:08:24.06 ID:7GQMuZlq0
>>153
ばかかおまえ 見てないだろ

阿部が捕手なのは今日だけだ
しかも今日逆転されたときの捕手は實松だ
158名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:10:07.54 ID:9wAtxtjFO
え?
159名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:14:16.75 ID:9BFHgZStO
阿部は鈍足↓↓↓だからランナーとして出しても怖くないんだと想う。
だから必然的にフォアボールが多くなる。
ファーストに置いといてもランナーとして怖くない置物だからだっ。
ゲッツーとりやすくなるし例え次のバッターに長打を打たれてもホームラン以外は帰って来れないからだと想う。
だから阿部にはフォアボール覚悟で厳しいコースを攻めるのがセオリー。
Tゾーン(上3つと中3つ)はホームランゾーンだから尚更。
160名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:15:21.02 ID:xV42CdVt0
中日ファンだが。
坂本は、完全なプルヒッターなのか?内野ゴロぐらいなら、三遊間のほうに打てんのか?
初回、中日内野陣は、セカンド荒木は物凄い前進守備でバックホーム体制だったが、
ショートの井端は後ろに守っていて、「セカンドゴロならバックホームで点は許さないが、
ショートゴロなら、1点やむなし」という守備体系だった。
ヒット打てという話ならともかく、「内野ゴロでいいから」という話でも、三遊間方向に打てんのか?
161名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:18:47.49 ID:/SCsxnfe0
また藤浪打たれとるやんか、巨人にお付き合いせんでもええのに、
162名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:18:54.85 ID:9BFHgZStO
亀井はバットを短目に握って繋ぎに徹してるな。
でも狙いはアウトコースは流して三塁線の深いところを狙って、インコースは引っ張って一塁線の深いところを狙って長打を狙っている気がする。
真ん中の球はセンター前を狙って確実にヒットを狙っている気がする。
163名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:19:05.47 ID:65FsHjDS0
ナベツネ信者弱っw
164名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:19:42.98 ID:YMUZfhcf0
オレンジ色のユニホームって、かっこいいの? あれって??
165名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:19:43.81 ID:8P8gf8Ri0
>>153

一昨日は加藤
昨日は實松
今日は阿部→實松だ 

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかwwwwwwwwww
ハゲwwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:20:22.44 ID:Khdye+hTO
村田はなんのためにいるのか?
長野同様に邪魔
山口は登板間隔を空けたら駄目なのに昨日まで温存したベンチはアホ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:21:18.43 ID:MtROtHps0
中日GJ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:21:30.07 ID:9BFHgZStO
坂本はインコースの引っ張り振り抜きが大好きだが、最近はアウトコースにも対応しようとしてきている。
だがアウトコースでも引っ張り振り抜きが好きで流し打ちはド下手。
169名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:22:46.28 ID:EXERjkFvP
やばい、高木監督の手腕がやっと見を結び始めてきた。
長期監督契約あるで。
170名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:24:09.64 ID:prdQ3n6W0
>>169
坂井よ慣れない2ちゃんやめとけ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:28:55.87 ID:mGJwcZmP0
>>154
パリーグはもっと酷いぞ
甘ったれんな
駅前なのは西武だけだがものすごく僻地
檻の神戸も駅近だが僻地
大阪ドームも新大阪から遠い
札幌ドームは空港まですごく遠い
近くの駅から歩くわ歩道橋あるわ
仙台も駅から一本道だが歩くわ歩くわ
福岡も駅まで歩くしバスは大渋滞
ロッテも歩くイベントがあると初心者は間違えてゲームショウにたどり着く
172名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:40:07.23 ID:cY2Rtvhj0
>>81
巨オタキモいわー
173名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:41:33.83 ID:prdQ3n6W0
>>171
中日ファンはナゴヤ球場時代のアクセスや雰囲気のよさを忘れなかったり
名古屋駅ド近くの笹島という絶好の場所にドームが建たなかったのが
かえすがえすも虚しいのよw

ただ本当に客が減った原因はナゴドの「箱庭感」のせいだと思う
内野席は野球を見ているというワクワク感がない
外野は遠すぎる
174名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:41:59.80 ID:XryzHdWl0
175名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:44:24.27 ID:f7vZbXOZP
>>159
歩かせるのは一発があるからだろ、基本的にw
176名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:46:26.63 ID:f7vZbXOZP
>>160
坂本は去年から流し打ちの勉強中

そのせいか余計なところでまで
流し打ちしようとする傾向があって
プルヒッター坂本が好きな連中からはブーイングくらっとるw
177名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:48:52.99 ID:hnZphSzB0
モリミチマジック炸裂の3連戦だった。来年も続投だな。
178名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:49:12.07 ID:QCDCJI9X0
>>174
ぶちかますぞ糞野郎
おいテメエこらマジで絞めんぞ
たかがコシャの分際で
タコが
悪夢だろ?
頭撫でてやるから
来いよハゲ
売れない芸人より寒いなお前
まとめてケリも喰らわせてやるよ
わかったかピドフィリア
パイパン野郎が
179名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:49:15.64 ID:U1Du7UtWO
優勝は絶望的だが読売テレビ3タテはやっぱり格別の味だな
巨人が負けると飯が美味い!!!
180名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:49:56.98 ID:xFIwoVjlO
>>173
ナゴドに初めて入ったとき、なんかデカい体育館に入ってきたような感覚だったな
あの閉塞感は良くないよ
181名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:50:42.14 ID:QOoS1CpOO
>>154
東京から来てわざわざ名古屋、しかもイオンで買い物なんかしません。
地下鉄一本で金山に行けるし、別に問題ないです。
182名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:51:43.49 ID:QCDCJI9X0
>>174
おいテメエこら
いつまでもダセー男だな
毎日毎日一人で必死にグロ画像貼ってるだけで虚しくねえのかタコ
自分に都合が悪い意見には耳を貸さない
知れてるよ、お前
いっぺんでもお前が汗水流してみろや
まあ、お前には無理だな
朝っぱらから一人で必死に自演してるだけのクズには
もう一回言うよ
終わってるよ、オメエ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:52:01.81 ID:9BFHgZStO
>>175
基本的にはな。
阿部はランナーとしての怖さがないのよ。
守りやすくなるし。
184名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:52:57.75 ID:QCDCJI9X0
>>174
おいクズ
そう、お前だよお前
毎度毎度ボケてんのか?
ああん?
ぶちかますぞクソ野郎
毎日グロ画像貼りやがって
保全のつもりか?
キチガイ野郎が

身の程知れよ
ゴミが



カス野郎
185名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:54:28.04 ID:qBVFM1KEO
ランナーというよりはウォーカーとしての怖さだな
186名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:55:15.22 ID:QCDCJI9X0
>>174
おいテメエこら
クズが
一人で必死にグロ画像貼って虚しくねえのか?

おいどうなんだよクズが

生き方全てが口だけの胸板
笑い話で今迄許したけど
それ以上いったら

生き恥かかせんぞコラ

生い立ちから全てバラすぞ坊やコラ

勘違い坊や
おまはただ生きる恥なんだよ
生きる事が恥ずかしいクズが

お前
終わってるよ

全てがダサ過ぎて
187名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:57:55.16 ID:+x0DZysf0
>>173
東京ド−ムはもっと酷いが
188名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:58:07.45 ID:f7vZbXOZP
>>183
まあ塁に残ってる時の阿部の安全さは否定しないw
たまに激走するけど、昨日みたいなのは勘弁
189名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:59:11.23 ID:f7vZbXOZP
>>187
アクセスの良さは12球団随一だと思いますが
190名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:01:56.24 ID:sj8gXHJV0
すごいな
岩瀬がセーブ挙げてる試合は全部勝ってるじゃないか
191名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:02:32.64 ID:IrB8Cm0NP
>>174
開くなよ
そう怖くもねえが
192名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:06:33.48 ID:sxSpv3Wl0
最近接戦に弱いのは繋がらない打線が原因に他ならない
それの元凶なのがチャンスにもろ弱い、村田、高橋、長野

ノミの心臓のこいつらを早くなんとか処分するべき
193名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:07:39.52 ID:kY9Fht830
高木みたいな名将を、敗戦の言い訳にしてほんと中日ファンって汚いな
高木が巨人率いたら100勝はするわ
194名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:08:38.81 ID:no8ztehQ0
ところで、一打サヨナラと言った状況で相手打者を歩かせるには

@捕手立ち上がり、あからさまな敬遠
A敬遠ぎみの四球
B臭いとこを突いて、凡退してくれれば儲けもの

といったやり方があるけど、
今日のルナでいえばどれがよかったんだろ?

@が全くのナンセンスである事は確かだと思う。
ただでさえ緩い投球をするのはその後の投球が狂うし、
敬遠球自体を暴投する危険がある。
Aは全くのノーリスク、Bはラミレスのように少々のボールゾーンでも打ってくる打者なら打ち取れる。
195名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:12:48.21 ID:n1ewUYnzO
きょ、きょ、虚カスwww
196名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:14:14.64 ID:/EMEaCMm0
平田の今の打撃がずっと続けば いい選手なのに
197名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:17:21.60 ID:prdQ3n6W0
>>196
立浪が今日の「サンデードラゴンズ」でその趣旨言ってた
「平田はまず1ヶ月これを続けろ。続いたことがないから」w
198名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:17:46.14 ID:9BFHgZStO
>>193
じゃあ高木巨人にくれてやる。原よりましだろ。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:18:58.50 ID:q7H5c/3x0
>>104
とてつもなく狭い守備範囲内に転がってきたボールには強い

それだけ
200名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:21:15.91 ID:KI3zTg36P
きゅんがイケメン過ぎて死にたくなる
201名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:21:41.13 ID:prdQ3n6W0
>>187
酷くない
巨人攻撃時の風疑惑除けばw結構見やすいし観戦熱もある
ナゴドは値段高いわフェンスで興ざめだわ全体冷凍庫みたいでこればかりは敵側にすら恥ずかしく思う
202名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:23:06.23 ID:9BFHgZStO
>>200
女?男?
203名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:23:30.28 ID:1aTYHCKe0
落合がぶっ壊した浅尾が戻ってきたら三連勝か
204名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:24:10.88 ID:jJqwIQkx0
>>194
(3)で甘く入ったところを痛打されたり、クソボールでも手が届けば打ってしまう打者もいる

そうすると「何やってんだ馬鹿野郎」となるだけなので、明確に敬遠する意思があるのに
(3)を選ぶ方がナンセンスだと思うんだが
205名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:25:23.69 ID:9BFHgZStO
>>201
ナゴドって夏クソ暑くて秋クソ寒い埼玉よりも酷いの?
206名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:28:27.90 ID:j+GC3NsZO
>>134

何を今さら
ほら、よく韓国スレで
俺は日本人だが〜なんて恥ずかしい。
とか、日本人を代表して謝罪します。
とか日本人として死にたい、
とか書き込むやつらいるだろ?あれと同じ。
巨人が負けるとよく湧き出てくる名物だよ。
サッカーのとこにも勝手に野球ファン代表してよく出てくる。
207名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:31:07.42 ID:prdQ3n6W0
>>205
熱くても寒くても雨に打たれても野球を見てる感覚がするんだから埼玉はマシ
もちろん12月にあそこで日シリてのは勘弁だけど
CSなんかやるから日シリがずれるんだがまあこれはスレチだからやめとく
208名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:32:45.15 ID:ctZZgmZTP
中日が巨人を3タテするのは21年ぶり。
つまり落合時代は成し得なかった偉業。
209名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:32:51.81 ID:L2E6DKW+0
おお三連勝か。
投手が抑えると勝てるねえ。
210名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:34:49.46 ID:9liaRdeO0
ノーアウト2、3塁から内野ゴロで三塁ランナーがゾロゾロ出てきてアウトで無得点、ってなに考えて野球やってんだよ。
211名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:35:59.85 ID:f7vZbXOZP
>>194
立ち上がると余計にコントロールが悪くなる投手もいるらしいで
だから@のケースが減ってる

まああからさまな敬遠球打たれてサヨナラとかってのも格好悪いしな
212名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:37:14.99 ID:f7vZbXOZP
>>208
まじで・・・?
相手本拠地とか制限付きそうな気もするが
213名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:37:50.54 ID:/EMEaCMm0
>>208
まず落合初年度の6月に札幌でフルボッコ3タテしてる
214名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:38:45.62 ID:IrB8Cm0NP
とりあえず2006/6/23-25で3タテしてるよ
215名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:39:24.97 ID:w/OTAciWT
ここに来て対巨人五連勝とか
交流戦前は一方的にやられまくって今年はどんだけ凹られるだろうと
心配してたんだがわからんもんだな
216名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:39:46.11 ID:doCSNnCz0
村田、高橋、長野を一旦はずせよ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:45:00.45 ID:EW19qvmK0
今の長野は確かに2軍に一回落としてもいいレベルだな。
レフトボウカー、センター松本哲、ライト亀井or谷でいいのでは。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:45:31.78 ID:KcG24hgd0
これで原が更迭されれば最高なんだがな
219名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:47:22.98 ID:f7vZbXOZP
>>216
ここにきて調子上がり気味の村田長野を外せってのは
頭がどうかしている

坂本外せならまだ分かるが(ここんとこ酷い)
220名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:48:47.07 ID:f7vZbXOZP
>>217
そんなに言うほどボウちゃんも打ってねえw
外野陣で調子いいと言いきれる奴いないような・・・
強いて言えば亀井ぐらいで
221名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:49:24.83 ID:rZUmuljp0
中日が勝っても球界にメリットなし
222名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:52:59.46 ID:Khdye+hTO
>>219
どうでも良い場面でしか打てない日大コンビは外すべき
今日の五番が由伸だったら負けてなかった
村田で藤井を獲られたのが痛い
223名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:55:35.21 ID:q3HlEJfN0
CBCは中継枠3時間半も取ってどうすんだと思ってたら、
案外キレイに収まったのね
224名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:58:23.87 ID:9BFHgZStO
>>211
敬遠の球を新庄って選手が打ってた気がするな。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:13:45.70 ID:zw3EWW/E0
>>194
次が好調の平田で、敬遠しても同じくらいかそれ以上に恐いから、Bが常道じゃないの?
ルナをBで攻めて結果四球なら、平田もBで攻めて結果四球なら、2アウト満塁で谷繁勝負ってプランだと思ってた。
226名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:16:34.72 ID:xMevkm7M0
>>221 巨人勝っても 野球人気 下降してるね

ここ20〜30年の 野球ファン減少って 

巨人ファンが 減っているんだよ

巨人は好きだが 読売は嫌いって人も 多いよ
227名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:21:51.55 ID:f7vZbXOZP
>>222
殊勲打の数、村田はロペスに次いで2位だったりw

あと由伸は慶大だし2行目は全然関係ないな
228名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:22:59.47 ID:f7vZbXOZP
>>224
巨人的にはクロマティになりますw
・・・って20年以上は前だが
229名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:30:58.15 ID:/SCsxnfe0
ビッグイニングや、奈々てん、取ったで!
230名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:34:30.12 ID:vc2canAY0
日大村田は御飯にマヨネーズかけて喰ってろwww
231名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:38:58.34 ID:mA19IBx40
よしよし
阿部ノーアーチ
232名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:46:41.78 ID:5DtRawS0O
あーあまた虎が追い込んできたぞ
233名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:59:58.55 ID:iP03rEa80
やっぱり谷繁って凄いな
巨人打線が全部谷繁の術中にはまってた
松井雅人がマスクかぶってたら三連敗だったろう

しかし、糞木俣の解説はジョイナスに対するのと同種のムカツキがある
山田と立浪の地上波録画しとけばよかった・・・
234名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:00:32.47 ID:f7vZbXOZP
>>232
また直接たたきつぶすしかないな・・・

と言えるような打線の状況ではないですがw
235名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:03:16.08 ID:mULZf458O
読売に勝ちさえすれば良し、読売に優勝させなければ良し。

って時代だったら、高木は名将扱いだった
236名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:04:47.41 ID:nmBrPbsN0
     試 勝 敗 分 勝率 差 (得点、失点、HR、得失点差)/1試合
1 巨.. 80 47 30 3 .610 -.- 4.01 3.09 0.96 +0.93
2 神.. 78 45 31 2 .592 1.5 3.72 3.21 0.59 +0.51
3 中.. 81 35 45 1 .438 12 3.69 4.16 0.70 -0.47
4 広.. 81 34 46 1 .425 1.0 3.56 4.17 0.63 -0.62
5 ヤ.. 79 32 46 1 .410 1.0 3.81 4.63 0.91 -0.82
6 De. 81 33 48 0 .407 0.5 4.10 4.84 0.89 -0.74
237名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:09:21.41 ID:iP03rEa80
>>221
今時、巨人なんて思ってるのお前ぐらいなもん
238名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:10:52.11 ID:UCJQiAJ+0
>>2

そんなに誤審だらけだったの!
審判買収してるかもしれないね?

怪しい

中日はそんな勝ち方して嬉しいの!?
ネェ〜八丁味噌臭い人?????????
239名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:11:19.73 ID:a/rEEeX10
ほんと何度TVを消そうかと思ったかw
初回の和田さん1,3塁で高級アイスから始まり
病の毎回の絶体絶命ピンチ
よくもまーアレだけチャンスで狙ったように内野ゴロホーム封殺が連発したわ
見ててよかったw
240名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:16:17.56 ID:ZvmvgGU00
井端の打撃は絶望的だか、守備も絶賛劣化中だな
241名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:17:10.34 ID:09T6Xa5f0
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:18:15.76 ID:VaqUfX4+P
阪神の犬、経済効果0の不人気球団が勝ったか…
243名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:23:45.50 ID:hq9iNtPDO
>>203
戻って来たんだったら壊れてなくね?
244名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:31:53.54 ID:hLvw/Ga90
>>238
涙で前が見えない
まで読んだ
245(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/14(日) 22:34:29.53 ID:k/BVxip80
ルナ選手、代打決勝打!スタメン復帰宣言!
中日ドラゴンズ-公式ブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201307/article_14.html
246名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:41:31.99 ID:y95qCEjC0
>>242 広島ヤクルト横浜が勝てば経済効果あるのかよwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:45:43.46 ID:mQ662PxrO
何回だかは忘れたが巨人の攻撃で
無死2−3→1死1−3塁→2死1−2塁
8番打者敬遠→2死満塁→9番ピッチャー勝負で無得点ってのは凄かったよなw
248名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:47:13.61 ID:+u2atwl70
我が家で巨人戦がたまたまテレビに映って原監督の顔が映った。
嫁が吐き捨てるように、また1億円がでてきた。
俺は、ヤクザに金払ったやつがね、、見たくねーな。

でも昨晩は昌みたくて我慢した。
249名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:49:05.16 ID:yhsSrwEk0
虚カスイライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:49:09.60 ID:i36aKWX60
>>208
3年前にも3タテしてるんだが
さらっと嘘つくんじゃねーよ
251名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:52:20.63 ID:X4MQ4BuM0
巨人、苦シリ敗退フラグか
252名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:55:21.05 ID:9BFHgZStO
>>245
ルナが先発なら暗くならないで頑張れるな。
253名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:56:21.87 ID:syzx8osT0
>>197
1が月はあるだろ
月間MVP取ったことあるんだから
254名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:57:49.89 ID:9BFHgZStO
もうちょっと詳しく。
ルナがスタメン復帰ならクラーク(打たなく)ならないで頑張れルナっ。
255名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:59:17.05 ID:O8CFbuCV0
やっぱりナゴヤドームには何かがあるな
256名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:04:03.18 ID:9BFHgZStO
オオノーッ。マサかの巨人に三縦勝利っ。
これならヤマイも良くなるだろう。
257名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:08:44.93 ID:a/rEEeX10
>>256
病を舐めるな!!
258名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:09:40.24 ID:XMIhM9110
>>2
あんた巨人ファンだろ
>>238
わざとらしいな
259名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:12:50.01 ID:TPhwSkgh0
平田今のタイミングの取り方いいね
ドラフト時に甲子園で三発打った時のフォーム結構流れてたけど、
絶対プロで通用しない打ち方なのに、なぜ一巡目で取ったのかと思ったんだが。
落合監督じゃなくてジョイナスの時にいい打ち方に変わったのなw
260名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:17:06.93 ID:XMIhM9110
>>240
WBCで一生分の運を使い果たしてしまったのか
直倫、周平に後を託して潔く引退、はしないだろうな
261名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:20:19.66 ID:QfBhbwJy0
>>190
俺の記憶が間違ってなかったら、
入団以来、岩瀬はセーブ挙げてる試合は全部勝ってる
262名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:22:17.82 ID:f7vZbXOZP
>>258
どう見ても釣りに引っかかんなよ・・・
263名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:22:57.51 ID:XMIhM9110
>>259
落合は甲子園で三発打ったのをたまたま見ていて「コイツは持っている」と獲得を指示したらしいな
スカウトは後のT−岡田を推してたらしいが
264名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:27:37.94 ID:fRsTWH2H0
なんか落合ドラゴンズみたいな勝ち方だったな こういう僅差のゲームを連続してものにするとは、、今中さんのおかげか
265名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:36:43.59 ID:bDf8xZtMO
>>264
近藤じゃねぇの
266名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:37:40.59 ID:TPhwSkgh0
>>263
これで好調続けてクリーンアップ打ち続けるようになったら成功だったってことだね
267名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:40:05.31 ID:XMIhM9110
>>243
横からだが浅尾が今シーズン復帰遅れたのは山本浩二代表監督のせいでもある
怪我治りきってない浅尾を代表候補に選出し慣れないWBC使用球で練習させ
合宿まで参加させギリギリまで引っ張ってから落した
その時の身体的、精神的負担は相当なものだったと思うよ
268名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:40:24.13 ID:165guoKg0
平田はアホみたいな多段ステップを1本足に改良したのが大きい
てかなぜもっと早く変えなかったのか
コーチは何やってたのか
269名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:41:19.41 ID:q2KbMWPoO
>>263
どっちもどっちやな
270名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:44:20.81 ID:XMIhM9110
>>265
近藤コーチは落合時代から生き残ってる数少ないコーチだからな
後生き残ってるのは井上一樹と誰だっけ
271名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:50:17.09 ID:rMFaq5huO
クタバレ中日の犬
272名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:50:55.30 ID:vc2canAY0
渡邉コーチと呼び戻した上田コーチ
273名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:52:03.84 ID:QFdnvn/c0
>>270
フィジカルコーチが3人も残留してるんだけど、それは
274名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:52:06.66 ID:f7vZbXOZP
>>271
巨人がどこぞの犬呼ばわれする時が来るとはwww
275名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:55:54.08 ID:/EMEaCMm0
その近藤コーチとバッテリー組んでた 長谷部コーチが2004年からずっとコーチ
276名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:58:57.61 ID:iEjaRg9W0
>>253
これがアスペルガーだ!
277名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:14:46.93 ID:3+YRXDGE0
中日よくやった!!!!!!!!!
278名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:17:16.13 ID:olxu6wtc0
>>272>>273>>275
結構生き残ってるな
279名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:20:25.58 ID:mP/TM6di0
>>265
>>264が正しいよ
今年は春から近藤がベンチに入っていたけど高木の暴走継投をストップできなくて
今中が入ったら継投スタイルがやや延びて変わった
280名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:34:55.91 ID:CXP5xp8d0
阿部のクソ走塁が全て
あれなければ山井が炎上してたろ
281名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:35:44.33 ID:z7fx98We0
>>2

ドラファンだがこんな誤審で勝っても嬉しくない

明らかに、中日寄りの判定多くて・・・

誤審は謝罪してほしい
282名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:38:54.43 ID:xmfNI4Nq0
劣化してるとはいえ岩瀬はすごいなあ。以前みたいなお手上げ感はないけど
点が取れる感じもあんまりしないもん。
283名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:39:26.52 ID:eE8sIfYP0
豚ケデブにはマジで怪我してほしい
284名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:41:48.38 ID:GyARavdfO
東京ドームならホームランだったって、解説が平気で言うのにワロタ
285名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:43:13.00 ID:/BagPKZAO
>>280
村田を五番に入れたのが敗因
チャンスで打てないのに意味のないヒットで好調と判断するなんてアホだ
286名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:45:25.20 ID:/BagPKZAO
>>284
本当のことだから仕方ない
右中間左中間は五メートルは違うぞ
昨日ナゴヤに行ったから違いを再確認した
287名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:00:02.20 ID:SMztBj9/0
クラークのアホを三番にするなアホ!
23打席連続ノーヒットの3番とか、打率も少し打てる投手程度で、野手失格。
こんなゴミこだわる必要なし。
288名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:07:16.20 ID:4aC8AyVN0
>>268
後輩の中田の真似してみたって言ってたなw
コーチは無能だね
289名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:24:12.78 ID:0J2p8+MH0
虚人阪神にも3タテ食らって首位陥落するな
290名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:27:47.64 ID:y4VQ1Jgm0
はぁ〜あ、落合が監督だったら今まで勝率5割あたりで凌いでこの3タテで貯金2〜3だったろうにな・・・・・・・・
291名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:45:56.03 ID:B7YR3Y500
>>290
落合が浅尾潰したせいなんだけど
292名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:52:34.90 ID:dgpXIOKT0
よっしゃああああああ
293名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:20:46.91 ID:cjJOL6ZCO
>>2 同意

こんな審判されたら、やる気なくなると思う
ここのドームは表と裏で気圧?
ゴーと変な音がする
玉の流れがおかしい?
磁石で玉を動かしてる感じ
294名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:31:41.88 ID:6/tcEjDuO
乙女☆村田
295名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:50:32.12 ID:eWMiw5fl0
>>291
皮肉にも勝ちパターンが多かったから登板が多くなるな
でもそれで2年連続優勝したんだろう

巨人はあれだけチャンス作っといて1点ってナゴド云々じゃないだろ
今日の阪神戦勝てばいいんだが
296 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/15(月) 06:49:18.41 ID:XB4mMz2qP
>>2
マジかよ
297名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:59:59.67 ID:lPV8UEiS0
>>294
1戦目村田ホームラン→ラジオ実況「一振りで1点返しました!これが巨人!」→その後1点も取れないで負け(笑)。
298名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:17:15.58 ID:skhTNYJQ0
>>285
ロペスがいたらロペス五番なのになあ。
個人的には高橋が5番でもいいと思うが、やはり年齢がネックか・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:00:05.24 ID:vY23Wz4t0
巨人の鈴木も足が衰えたな、タイミングは完全にアウトだった
松本も鈍足だわ、岩崎恭平のが全然速い
大島と岩崎の1,2番を早くみたいわ
まぁ、全盛期の荒木と英智には走塁技術も含めてまだ及ばんけど
追いつくのは時間の問題だな
300名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:42:01.33 ID:834JjOPA0
>>2
これを見に来たw

マジで縁起レスwwww
301名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:47:36.91 ID:834JjOPA0
>>279
高木には、今中つぶした負い目があるからな(俺の妄想)
だから今中の言うことは聞くw

近藤は星野
権藤は濃人渉
302名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:54:28.82 ID:VFDDcnUX0
近藤真一は気が弱いイエスマンだった
今中はそうではなかった
303名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:02:24.77 ID:3ZOF+3Zj0
>>302
近藤真一は気が弱いイエスマン。
今中は言いたいことは言うが、自分の理想を選手に押し付けるバカw
304名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:43:58.36 ID:ndglf0aNO
今中も近藤も昌さんより若いのなw
まーでも工藤晩年のナベQよりはいいか。
ナベQは工藤さんとさん付け、工藤はちゃんと監督と呼んでた。
305名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:59:30.15 ID:L/ZFGihV0
昌の今期の改悪フォームを止めさせたのは今中なのかね?

あれでもう少し力みをとれば、もっと良くなるな。

後は、山井の(やたら結果が出てるけど)駄目なフォームも、巧く修正してやってくれ。
306名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:20:37.58 ID:3DmVgcKTO
山井は気(気持ち=オーラ)から。だからなぁ。
307名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:18:47.78 ID:We05u0AG0
なんだかんだ上がって来たなぁ。毎年安定した強さあるしCSは普通にきそう
3位なら叩かれる順位でも無いしね
308名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:04:38.19 ID:AbEPdZhL0
現状1位2位は完全に雲の上、一方の3-6位は団子状態だから、
2位とまでは言わないが4位と数ゲーム差くらいはつけないと上がってきたとは言わない
309名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:39:31.24 ID:aMemeUdCO
中日はやっぱつええな
毎年何だかんだで3位にはなるからね
310名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:45:58.50 ID:5Gf81BO40
戦力はまだあるよ
でも監督の采配が酷いからね 貯金作れるかなあ
311名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:47:26.70 ID:3DmVgcKTO
下の3チームが…なだけで。。。
312名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:54:40.28 ID:olxu6wtc0
>>287
平田の倍以上ホームラン打って和田と並んでチームホームラン王なのだが
やっぱり一発は魅力あるよ
たまには森野に変えるのも手だけどね
313名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:07:42.63 ID:olxu6wtc0
>>291
今年に限って言えば浅尾潰したのは山本浩二だな
故障が完全には癒えていない浅尾を代表候補に選出し慣れないWBC使用球で練習させ
合宿に招集し期待を持たせたあげくギリギリまで引っ張ってから落した
その時の身体的、精神的負担は相当なものだったと思う
314名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:53:56.54 ID:Vx/2XPD4O
でも、2年前の優勝したときの先発が全滅したのによくやってると思うよ

今中コーチも高木監督もがんばってはいるよ
315名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:57:09.77 ID:/BagPKZAO
燃え尽きて負けてるやん
316名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 22:54:13.28 ID:olxu6wtc0
>>314
今中、近藤は頑張ってる
高木はただのボケ爺さん

>>315
今日明日は裏ローテだから今日は初先発で明日は未勝利の投手が先発
317名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:02:10.77 ID:/6+pdA890
巨人が阪神用に調整してただけってのが良く判ったろwww
318名無しさん@恐縮です
そうだよなぁ。巨人にとって今の中日なんか眼中にないんだから捨て試合で良いもんな。
これからも巨人の対中日戦は全部捨て試合でよろ。