【話題】川越シェフが公の場に登場、年収発言には一切触れず (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
人気シェフの川越達也氏(41)が13日午後、東京・水道橋の
スパ施設「ラクーア」の野外広場でトークイベントを行った。

公の場に姿を現すのは、例の「年収300万円、400万円の人には分からない」発言を
テレビで謝罪して以来、ほぼ1カ月ぶり。気温30度を超える猛暑にもかかわらず、
話題のイケメンシェフをひと目見ようと、会場には女性を中心に約500人の見物客が詰めかけた。

メガネをかけて帽子をかぶった川越シェフは、ベージュのTシャツにベスト、
オレンジのパンツにスニーカーというカジュアルスタイル。普段のコック姿とは違う
非日常的な雰囲気に、女性ファンはうっとりした様子で、会場のあちこちからため息が
漏れていた。客からのやじはゼロだった。

この日は「年収差別」発言に関してどんな発言をするかが注目されたが、
川越シェフの口から改めて謝罪はなく、言及さえもしなかった。

進行役の女性キャスターの質問に○か×で答えるコーナーでは、
「バラエティ番組の自分のコメントは辛口過ぎると思う?」と
聞かれて○と回答。「後から録画を見て反省しているんですよ」
「最近も(発言を)切り取られましたからね」などと、苦笑いするにとどめた。

また、「水800円は高すぎる」と非難されたことを意識してか、「ぼくのお店では
緊張する必要はないですよ。おいしいからもっと食べたいとか言ってくださっても
構いませんからね。ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、
うちはジャンジャン出しますから(笑い)」と、自虐ネタみたいなトークもあった。

川越シェフは近々、東京の渋谷に「ピンク」、白金に「プラチナ」と
相次いで新店をオープンさせる予定で、この日もPRに一生懸命。
「ぜひいらっしゃってくださいね。サービスしますよ!」とアピールしていた。

ソース:ゲンダイネット
http://gendai.net/news/view/108848
2名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:24:55.25 ID:6nIMe1Pd0
あの人は今みたいになるのか
3名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:26:54.56 ID:0RoUr8ZD0
まで出てくんかよ
抗議の電話が足りなかったな
4名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:27:04.34 ID:/S5fReaEP
罵声浴びせに行けばよかった
5名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:29:32.39 ID:2qNiTK980
もう出てくんなよ
キムチオッサン消えろよ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:30:54.25 ID:X197ANx50
どういう層がこいつの店に行くのかな。普通に地雷店だと思うけど、カネ余ってんのか
7名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:31:13.38 ID:ePx2oV7jO
デヴィ夫人が夫人ではないように、こいつもシェフではない
ただのお料理タレントだ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:32:59.20 ID:ePx2oV7jO
>>6
年収300〜400万くらいのバカ女だよ
ソースはうちの職場のバカ女達
9名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:36:06.64 ID:nwetBSx80
、「ぼくのお店では
緊張する必要はないですよ。おいしいからもっと食べたいとか言ってくださっても
構いませんからね。ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、
うちはジャンジャン出しますから(笑い)

??
勝手に注いだ水800円でしょ??
10名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:37:09.45 ID:FQhtVBlXP
ただのクズか
11名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:37:35.47 ID:2HdBN0VL0
キムチ系池沼の自称料理人に、

キムチ系ばばぁが群がるのを、

キムチ系メディアが報じるってか
12名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:37:46.27 ID:mCgp46AR0
10年後にはホームレスになってそう
13名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:41:04.36 ID:yUKuEWmvO
カツラ
14名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:41:32.29 ID:CEhqbFBv0
AKBオタクのキモヲタとなんら変わらん
15名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:42:05.01 ID:wkcL8szE0
>>8
おまえも頑張って稼げよ
16名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:44:13.77 ID:prdQ3n6W0
勝手に水だして加算するなんて
むこうみずなことしやがって
17名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:44:30.57 ID:acFYRX4AO
500人の馬鹿が集まり、
本人は「最近も発言を切り取られた」とクソみたいな自己弁護。

昨日、日本で一番ゲスい場所がラクーア野外広場だったって話だろ。
18名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:45:30.77 ID:78vxovmU0
死ねばいいのに
19名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:46:17.70 ID:uZIFyGA+0
どの角度から見ても間違いなくイケメンではない
20名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:46:31.41 ID:wm8K6TW40
ついに飲み放題食べ放題になったのかwww
21名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:47:55.74 ID:ND4Z2yQd0
「水800円は高すぎる」と非難されたことを意識してか

800円は高すぎると批難されたんじゃなくて、
客が注文もしてないのに勝手に(こっそり)水を出して水代を請求したのにもかかわらず
川越が年収云々とふざけたことを言ったから批難されたんだろ
ゲンダイもアホじゃないの
22名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:48:01.56 ID:GTohVGSdO
アクア川越に改名したらいいのに
23名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:52:27.03 ID:9T4QgyBIO
騒動直後の帰れま10でバッサリ空気扱いだったからな、定番の川越アレンジも無し
24名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:52:53.41 ID:2h5eskhd0
食べ放題なのか?
25名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:53:03.16 ID:TF0jB/H30
(41)にもなって人間が変わることなど絶対あり得ないからな
口先で謝っても自分は正しいと思ってるよ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:53:15.47 ID:VSRscUz1O
まだキモい顔出したキムチ売ってんの?
27名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:00:39.88 ID:VM1JUaus0
よくこんな奴呼んだな
28名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:01:39.38 ID:avfUxnAR0
>>1
この人、最近はテレビに出てるの?
29名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:02:06.18 ID:VM1JUaus0
>>26
先週スーパー行ったらキムチコーナーの隅で売ってた
不快だったので逆さにしてやった
30名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:05:40.00 ID:nPKzCTJq0
>ぼくのお店では緊張する必要はないですよ。
リラックスして、ジャンジャンお金を使ってくださいね。


こうですか?分かりません。
31名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:06:05.79 ID:F4ewHmc70
好きな人だけが行く店、トークショーだけやってりゃいい
プロデュース裏方とかいくらでもハナシあるんだろうし
もう十分顔と名前は売れたんだから、テレビに出る必要なし
パトロンさん大切にすることだね
32名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:08:31.40 ID:OnXztvE/O
中途半端な料理人
キムチはマズイ不味い
はよ消えな
33名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:09:06.75 ID:LRwO+Cj70
 


ホスト時代に、3段腹、4段腹は当たり前のババアのマンカスを舐め取っていた、川越の味覚www



 
34名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:09:39.46 ID:5ecHuRgZ0
こいつとローラ早く消えないかな
35名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:09:55.41 ID:DY9MsH1iO
>>25
小市民が急に金もってチヤホヤされると いくつでも人間が変わるぞ
36名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:11:53.67 ID:3zxnuiBR0
もう許してやれよ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:13:03.29 ID:3OXKl/LB0
いいよもう

しつこいな
38名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:13:33.93 ID:BrHJBf+FO
なんで野球で有名な高校の高校球児って嘘言ったんだ?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:14:11.72 ID:tX3CzZa5P
もう許してやれよ

って書くと自分が大きくなった気がする
40名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:17:29.29 ID:C6I56hdHP
火消し工作員www

ネットウヨだろwww
41名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:17:32.81 ID:9T4QgyBIO
普段の行いが真っ当ならもう許してやれよが通じたんだろうけど、コイツ何だか胡散臭いぞと思われてた状況に自分でトドメ刺しただけだからな
42名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:17:46.45 ID:aGh2imrP0
>>19
そう。一番気になるのはそこwww
テレビでイケメンと持て囃される割にはイケメンじゃない輩は一杯いるけど、
まぁそれでも「よく見りゃイケメンじゃないけど、雰囲気はイケメン」なのでセーフ。
この人は、よく見なくてもイケメンじゃないし、雰囲気だって気のいいオバチャンって雰囲気だもの。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:19:42.09 ID:wnKPrGkX0!
アクア川越さんの800円芸は滑り知らずやで
44名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:19:42.58 ID:lyjLyQTRO
こいつのトークイベントなんて誰が企画したんだ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:23:37.08 ID:+CoaAJF6O
二度の離婚は嫁に対するDVが理由のくせに何が爽やかスマイルだ女に殴る蹴る出来る位だから裏の真の性格は そーとーな野郎だな
46名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:25:23.58 ID:gmXgomtZO
>>17
そもそもサービス全体への批判の一部を切り取って、水の値段にケチつけられたって言い出したのこの人の方なのにね
47名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:25:52.15 ID:xxnsdZ2P0
この前、ハーフのダレなんとかって奴と手つないで店に入ってきた
付き合ってるのか?
48名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:29:04.89 ID:zYoLRZf6O
新店舗名「アクア800」は如何ですか
49名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:30:23.54 ID:DHTUPspP0
>>1
もう何をやってもダメ。
水に800円も払えない年収300万円は、うちの店に来るなって
イメージが払拭できんわ。
50名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:31:38.22 ID:zYoLRZf6O
>>47
マジ?
ダレノガレがアクアのファンで番組で告白してた
あ〜また新たな被害者が…
51名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:32:37.15 ID:95RzxuUe0
不快感Max
52名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:39:35.59 ID:4dwUt9jgO
カラオケ店の厨房で料理修行をし
ホストクラブで接客サービスを学んできた
本物のプロ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:40:31.16 ID:2h5eskhd0
切り取られたってどう言う事?
そりゃ発言全部載せるわけにはいかんから切り取るわな
それで趣旨が変わったら問題だけど、変わってないよな
54名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:41:54.72 ID:FCLwy0PyO
500人の大半は年収300万〜400万
内心客席をカスめ、と見下しながら演ってたんだろうな
入場無料で500人しか来ないんだったら15000円払う店には到底来ないなw
55名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:43:33.32 ID:ePqm6LwdO
気持ち悪いんだよチョンづら
56名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:45:25.11 ID:BnFI0WXbO
ワタミや井戸にくらべたらマシだろ。
馬鹿な田舎モンが金もって、粋がっちゃっただけなんだからもう許してやれよ。
57名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:47:51.04 ID:Y+JFF/SX0
おい禿のつきもん! 水道橋じゃなくて巨人軍本拠地東京ドームって書け  >>18 百夜行の録画観ないぞ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:48:53.40 ID:k/bvQqZi0
貧乏人でもイベントに参加させていただけるのでしょうか
59名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:51:05.46 ID:O+9IucAM0
別に高級ホテルとかだと数百円のサービスの有り無しなんて気にしてるやつ居ないけどなぁ
友人に連れて行って貰った時とか「四国鳴門鯛のタイしゃぶフェア」みたいのやってて
1人前が鯛の刺身3枚ぐらいでコースだから3万円なんだけど、ひと通りたべて
鯛だけお代わりしたら一人6万円になってたぞ。
おごってもらう俺は目ン玉飛び出たが、おごる友人はなんとも思ってなく「鯛うまかったな」で終わってた
60名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:53:11.34 ID:2h5eskhd0
>>59
そんな、高級でもないんだろ
ここは
61名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:55:03.26 ID:SXDnJJnQ0
もうお前の居場所ねーから
62名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:55:12.28 ID:+ojntut0O
イベントギャラが90万位だからな

マジで
63名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:56:04.51 ID:N6HVRKx7P
犯罪者出すのは関係グループか?
64名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:57:03.92 ID:X197ANx50
>>59
場慣れしている奴ほど、自分が払うカネに対する対価を気にするぞ。たとえ数百円でも、
納得行かないカネは払わんよ。気にしないのはただの成金か見栄っ張りの世間知らず。
65名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:57:27.64 ID:DHTUPspP0
>>56
ワタミや井戸は黒過ぎるからなあ。
怖いと言った方がいい。

それに比べたら川越なんて可愛いもんだが、
こいつの腹黒さも相当なもん。
66名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:59:00.71 ID:O+9IucAM0
>>64
>ただの成金か見栄っ張りの世間知らず。
川越シェフの店のメインターゲットじゃんw
67名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:59:09.06 ID:juU9l1Qu0
33 名無しさん@恐縮です sage 2013/06/18(火) 00:17:04.93 ID:TwCaIsuV0
高級店は有料水は事前確認して銘柄まで選ばせてくれるじゃん
勝手に出して代金請求する川越システムのところなどないよ

153 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/18(火) 08:33:02.66 ID:G/+Cq3gO0
川越と川越擁護してる奴って水の値段自体にしか言及することが出来ないのな
逆に言えば川越の有料水を勝手に出して代金を請求する行動自体は
全く擁護出来ないって証明してるようなもんだが

927 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/06/18(火) 14:38:59.85 ID:dmUR6JGbP
スマートだの暗黙の了解だの
詐欺的言い訳してますが
こういう不明朗会計は良くないんじゃないかな
消費者庁仕事しないと

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/18(火) 12:38:11.36 ID:yFn5IVxZ0
誤解もどのへんが誤解なのかわからん
川越の勝手に有料水を出して代金請求する行為は事実で、
皆それが問題だと言っているのにそれは完全スルーだし
68名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:59:38.23 ID:xxnsdZ2P0
>>59
稀にみるアホな書き込みだなw
69名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:01:31.15 ID:juU9l1Qu0
237 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/06/18(火) 20:45:06.92 ID:WcJYLvTA0
どさくさに紛れて客に有料の飲み物を勝手に出しておいて
後でその代金を請求されて騒ぐ客=貧乏人
という発想だと推測

川越は根っからの悪徳水商売気質の人間だろう
このシステムは騒がれて情報が拡散されると困る類だったと
カモが逃げてしまうから

250 名無しさん@恐縮です New! 2013/06/18(火) 21:16:37.52 ID:7ONqLc6Z0
>>245
キャバクラやホストクラブのマニュアルだしな
勝手に注文してなあなあに済ますって

498 名無しさん@13周年 2013/06/19(水) 18:19:29.65 ID:qG2A6F7z0
>>481
メニューには載ってないぞ、単なるファミレスで最初に出てくる水と同じ扱いだから、
それで勝手にその水の代金を計上してるだけだから詐欺なんだけど。
何故か、今までは川越のホスト戦略に騙された馬鹿女がずっと払ってきたわけ。
それが今回普通の客に来られて、詐欺がばれたら、切れまくったのが今回の事件

508 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/19(水) 18:22:09.63 ID:dDrTz8fd0
>>498
だよな。
メニューもない金額の記載もない、種類もない。
事後報告で有料。
こんな場は有料が当たり前って詐欺じゃん。
70名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:01:42.39 ID:9GwF05TZO
ここは高級料理を食べたことがない底辺の屑達が集まるスレですか?
71名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:02:55.92 ID:juU9l1Qu0
714 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/19(水) 19:06:11.39 ID:dDrTz8fd0
>>675
レジではじめて有料だと気付かされるんだぞ。
ドリンクリストもない。
価格記載もない。
提供の時も有料だと伝えない。
立派な詐欺じゃん。

727 名無しさん@13周年 2013/06/19(水) 19:09:08.03 ID:DUobc4Im0
そういや、川越は、勝手に水置いて金とるスタイルが普通と言ってたけど、
具体的にどの店がそんなシステム取ってるわけ?
こんな営業形態、未だかつて聞いたことがないんだよね。

740 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/19(水) 19:11:50.79 ID:1FyXuUvzO
>>727
ぼったくりバーでも
一応客からの注文を受けて、客が飲んで、だからなあ
よほどのアングラ風俗かなんかだろう。不法滞在外国人犯罪者経営の
72名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:05:25.07 ID:xxnsdZ2P0
>>70
逆じゃねw

川越の店は低所得層をターゲットとしてる店だぞ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:05:44.41 ID:nlsPoc8tP
まだ生きてんのかこのブサイク
74名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:05:59.62 ID:d7hV99SAO
よりによって「水道橋」の「スパ施設」だとか
わざとやってんの?w
75名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:06:19.69 ID:juU9l1Qu0
238 名無しさん@13周年 New! 2013/06/21(金) 07:33:12.44 ID:JFbBBiHr0
何故マスコミと本人は頑なまでに
「有料水を勝手に出して代金を請求したこと」は
完全スルーするのかな
悪徳詐欺師の論点ずらし話術テクニックですがな

353 名無しさん@13周年 New! 2013/06/21(金) 07:58:52.19 ID:JFbBBiHr0
Z武事件
問題点       突然のタダで2階への全身体介助強要の拒否
本人とマスゴミ  車椅子の入店の拒否

川越シェフ事件
問題点       勝手に有料水を出しておいて料金請求
本人とマスゴミ  水の価格のみに焦点

両方の信者    海外ガー(※海外でもそんなところはない)


40 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/22(土) 22:37:27.02 ID:TeZ3OneW0
>>26
ちょっと違うと思うの
ぼったくりバーは、注文して出されて飲食してその値段が法外なの
この店は、注文してなくて出されて飲まなくてもお金取られるの
もっと酷いんだよ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:06:59.39 ID:j06FNJ+b0
利用者さん
全て大盛りでお願いとか
言ってみてYO
77名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:07:38.20 ID:JBsMO4AK0
ラクーアには二度といかない
78名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:08:18.66 ID:E6+dd6Jw0
>>9
今は食べ放題飲み放題15000円になったらしいw
79名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:08:32.17 ID:6UBtF/tWP
ゴチで上川が緊張したから水くださいって言ったら、実況は800円取られるぞの連呼だった
80名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:08:50.65 ID:NzlqBhyJ0
気持ち悪い
81名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:09:09.53 ID:juU9l1Qu0
537 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:02:57.82 ID:GnZtCywu0
川越が問題をすりかえて変なところで謝っているのに、今さらその変なところを擁護して
もうわけわからん。

546 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:12:03.26 ID:G5mcmZ7n0
>>537
そうやって問題の焦点をボカしていけば、結局うやむやになるからな


544 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:11:46.98 ID:oir+SJue0
口コミユーザーが「勝手に水を出された」と批判記事
ネットを中心に「ねーよww」って話題に
川越が話題をすり替えて「800円は当然、年収3〜400万は来るな、勝手に出したのはスマート」と反論
ネットを中心に「高級店じゃねー、800円は当然」の意見が増えるも、問題の本質はそこじゃない
川越が謝罪「3〜400万ってことじゃなくて一般客人ってことでした;;
識者が「800円はとるとこもあるけど川越の店は一般客相手なんだからと批判と擁護

当初の「勝手に出された」って記事は削除済みで、800円であることの記事は削除されていないので
勝手に出したって部分はよほど隠したかったらしい

563 名無しさん@13周年 New! 2013/06/23(日) 08:28:11.32 ID:arpGzt/vI
>>544
隠したいのはそこの商取引法違反の部分だからね
82名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:09:27.95 ID:yUKuEWmvO
イケメンシェフ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:11:10.03 ID:b2UNhZzRO
>>15
お前みたいに馬鹿にされてもヘラヘラしてる奴がいるからクズな奴が調子に乗る
84名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:11:27.39 ID:juU9l1Qu0
595 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 18:49:45.40 ID:ZTLbBfzf0
>>1
>「活字が独り歩き」していくネット社会のシステムを「残念だ」と綴った。


ネットが言ってないことを言ったことにしたんじゃなくて、
実際お前が言ったことに対して批判してるんだが。
本末転倒だな。

603 名無しさん@13周年 New! 2013/06/23(日) 18:50:55.79 ID:7rupquU90
>>595
・自分が言ってもいないことが言ったかのように広められた
・自分の発言が故意にゆがめられて拡散された
これを言いたいんだろうな、と思います。
85名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:11:55.03 ID:I/adTc1w0
>>70
君は川越の店を高級料理店とでも思っているのかい?
86名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:12:07.81 ID:cFnfqXTuO
顔上げて鼻の穴見せながら喋るね
87名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:12:40.15 ID:M9444gRF0
イケメン
88名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:13:36.50 ID:juU9l1Qu0
110 名無しさん@恐縮です New! 2013/06/23(日) 20:47:48.78 ID:fNxs76BQ0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
ここまでくると

506 名無しさん@恐縮です New! 2013/06/23(日) 22:16:35.84 ID:pbTdOxDfO
>>110
本題はそれだよね
勝手に水頼んでないのに料金払わされる
高級店は水も選べるしサービス料10%とられてもまともにコース出てくるし接客もきちんとしている

で、何の水?川越はよ言え

669:名無しさん@13周年 06/23(日) 19:35 8jrLZQmC0
客が水800円だけに怒ってるかのようにミスリードするのも卑怯だし、
2年も前のレビューをテレビ出演のタイミングに合わせて今頃削除させたのが、川越が黒って認めてるようなもの
やましいことがないなら「レビューを書いた方が話を大袈裟にしてる」とか言えば良かったじゃん?
それができないから、テレビ局や出版社や視聴者の目に
なるべく都合の悪い情報が入らないように隠蔽工作したんでしょ
ブログで批判されたくらいで逆ギレして自作自演で読者を叩いて、
それがバレたらコメント欄を閉鎖した川越なら、食べログに削除させててもおかしくない
89名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:13:38.26 ID:xVuusxRo0
メガネをかけて帽子をかぶった川越シェフ

ヅラ隠し?
90名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:13:45.25 ID:SDXgvked0
ここは高級料理を食べたことがない底辺の屑達が、
そのゆるぎない価値観を開示し、賛同と批判ありの、
そういう意見が集まるスレ。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:13:46.03 ID:1+MPP7Jt0
しつこいな2ちゃんねらは
クレーマーしかいないのか
92名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:14:12.82 ID:lyjLyQTRO
>>86
グラビアの子みたいに顎引いた角度だと頭見えるからじゃないw
ヅラ頭見られたくないから顔上げてんだよ
93名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:15:42.42 ID:A/WmT4bS0
一般客ってことでしたってどういうこと?
セレブ以外は来るなってこと?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:17:29.84 ID:juU9l1Qu0
164 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/06/23(日) 21:01:59.83 ID:CAuiYFdo0
俺思うんだけど
謝罪と一言に言っても
謝罪して済む事(行動的なもの(事故とかチンコ出したとか等)←二度としない。

謝罪しても謝罪したという事実が残るだけの心から出るものとがあると思う。
例えば、今回の低所得者どうたらこうたらって、謝罪した所で
その時そう思ってた気持ちは事実だし、謝罪したからって
もう低所得者はどうたらとは思わないってはずはないんだから、こんなの意味ないよ。
言い過ぎたんじゃなくて、思った事を口に出しただけなんだから

242 名無しさん@恐縮です sage 2013/06/25(火) 06:53:19.67 ID:60753QRO0
>>212
送りつけ商法は、自分の判断で受け取り拒否できるからまだいい
こいつの場合は、テーブルに座ったら最後、強制的に払わされる
より悪質
95名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:18:22.54 ID:yUKuEWmvO
カツラ
96名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:22:58.13 ID:6rBe2bCp0
お水の味を確かめにお店に行ってみたいんだけど
予約いっぱいなのね
97名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:23:31.54 ID:7KP3bWUU0
アクア川越800円
98名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:25:37.25 ID:L9RvlIMw0
川越シェフが「日本を取り戻す」っていうポスターありませんか?
99名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:29:20.21 ID:Sj83KRTv0
アクアでラクーア
100名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:29:24.47 ID:IxyUQqSo0
落合さんの料理とは比べモノにならんだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:31:47.44 ID:bybePXEWO
アクア川越がラクーア川越になるのか
102名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:32:13.31 ID:juU9l1Qu0
318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/16(日)
肉は業務提携してる楽天のショップから仕入れて、楽天ポイントを貯めて腕時計と交換説もあるしねwww

320 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/16(日)
イタリアン食べに行って、ホームベーカリーのパン出されるのは嫌だw
普通、自分の店で焼いたり、馴染みのパン屋に発注したりするんじゃないの?!
>>318
何それkwsk!

342 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/16(日)
>>320
以前、タツヤカワゴエが肉のメインに使ってた大山鶏も、
15000円コースになってからの肉のメインの岩中豚も、
検索すると、楽天で1店舗だけが両方を取り扱ってるんだけど
大山鶏には、川越達也の店で使ってるとの宣伝ありw
大山鶏なんて、コース7700円で出すのも高いくらいの肉で、
その辺の焼鳥屋や居酒屋でもリーズナブルな価格で出してるのに、
川越と結託して高級食材アピールをしちゃってるんだよねw

771 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 20:25:32.36 ID:T0yjN/Ya0 [7/8]
>> 710
これかw
http://borisubiyori.blog90.fc2.com/blog-entry-143.html
騒ぎのせいで楽天の店では有名シェフに書き換えたもよう

159 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/17(月) 14:06:15.16 ID:l/wbpGEN0 [2/21]
>> 123
いくら今さら有名シェフに変更してもムダだろwwwwwwwwwwwwwww
「大山鶏 川越」でggればいくらでもでてくるしwwwwwwwwwww

あの川越シェフが使用!【匠の大山鶏】(*^_^*)
ttp://borisubiyori.blog90.fc2.com/blog-entry-143.html
☆大人気!!川越シェフも使っている!!☆匠の大山鶏☆
ttp://ameblo.jp/foodanalyst-yu/entry-10706074216.html


※大山地鶏と大山鶏は別物です
 もちろん地鶏の方が高級
 
103名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:41:10.87 ID:hI7jTxq7O
無言で800円渡せばいいんでしょ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:42:26.68 ID:XyeVNoyD0
地味にメディアから消える方向に向かってるよね
105名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:43:25.50 ID:VQSqesvm0
川越シェフの代わりに泣きながら釈明する照英の画像ください
106名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:43:58.58 ID:n3kvE8As0
自然消滅が最高の選択と選んだんだろ。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:45:00.59 ID:ihrX9EsrO
ズラ+帽子
108名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:45:37.82 ID:QXOv42zF0
>>59

おごってもらった身分で何いってるんだ!

俺は年収1000万円以上あるけど、納得いかないものには、10円だって払わない。
100円玉入れておつりのでないNTTの公衆電話には糞腹立つぐらいだからね。

頼んでもいない水に800円請求されたら、警察呼ぶわ。
109名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:47:47.33 ID:pUoixeS80
タツヤカワゴエに1万5千円掛ける価値はありません。
110名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:48:43.72 ID:QXOv42zF0
>>320
大山鶏はただのブロイラーだよ。
大山地鶏なら高級品だけどね。
111名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:49:03.99 ID:zNyPnZ0YO
ヅラって全ヅラ?
それともフォンテーヌイヴみたいなおばさんがトップに付けるヅラ?
112名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:49:59.09 ID:bUmMSwqmO
こいつ、人の話聞くとき壊れたオモチャみたいに首たてにふって、いい人アピールし過ぎて気持ち悪いわー
113名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:50:18.32 ID:HdFYv02v0
注文してないものに金請求されたのが問題なのに
水が800円なのが問題かのように上手にすり替えたな
114名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:52:39.21 ID:xxnsdZ2P0
食べログ




「頼んでもない有料のお水が一番おいしかったです♪」
115名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:53:25.01 ID:SzTDi7ebI
川越さんは相当稼いでいる。
116名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:53:47.88 ID:uYQSFHlGO
勝手に伝票に付けてガンガン出すんやろ
オーソドックスなぼったくりのやり方やね
そもそも、川越シェフってイケメンか?
117名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:54:15.34 ID:yUKuEWmvO
800円とか値段が問題じゃないんだよな
高級店といいながら、この店のセコいやり方が問題、あと、客から指摘されて反省するどころか逆ギレしたことだな
チョンかよ(笑)


水で金取るなら構わない
ただし、メニューにきちんと記載しとけってことだろ。
コソコソと客に無断で黙って水だして、料金請求するから問題になってんだろ

これがまた、水ってのがポイントなんだよな
料理でもないドリンクでもない、あやふやな存在だからな
そこに目をつけたんだな
料理やドリンクを勝手に出すと、
頼んでませんよ、となって客から断られる。

でも水なら断る人は、あまりいない。この店では出したもん勝ち。
苦情言うと開き直って、年収をネタに客をバカにして話をそらす。
悪質極まりない
118名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:56:06.67 ID:yxWIapa30
>>102
匠ワロタ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:57:27.02 ID:yUKuEWmvO
>>1
へぇー
2店舗もオープンするのか

景気いいな
120名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 07:59:18.22 ID:fLVkpIQM0
いったんアヤがついた店は、うまくいかないもんだよ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:00:56.06 ID:dun5KLDO0
飲み放題どころか食べ放題になったの?
ならホテルのディナービュッフェの方が安くてお腹いっぱいになれるからそっちに行く。
122名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:05:11.57 ID:1HKTB2Vo0
>>79
5杯くらい頼んでたから4000円だなwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:05:23.75 ID:FhhrY0oZ0
1年後には新店閉店してそう
124名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:08:04.71 ID:uYQSFHlGO
川越シェフ=料理界の亀田
メディア大好きやし評判だけの事出来んし変な事してクレームが来ては普通にスルーやし…
川越シェフってホンマに料理出来るん?
125名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:09:09.21 ID:k9FElCuz0
そもそも料理人という設定なだけでは?
調理してるとこ見たことないし、料理人として有名な人は
ほとんどテレビの前で料理してるよね。
126名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:10:38.94 ID:fRldvWMS0
新店舗出した記念に、期間限定で押し売りアクアを790円のサービス価格で提供だな。
うちはジャンジャン出しますから(笑い)
127名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:11:32.34 ID:dr6NcipQP
年収や水の値段じゃなくて勝手に出した押し売りが問題なんだろ
ゲンダイも論点すり替えに協力してるのか?
128名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:14:35.16 ID:6T+GjVmB0
値段に合わなく美味くなかったからクレームが出たんだろ。
129名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:20:17.59 ID:uYQSFHlGO
一般人の意見
水で\800…
もう二度とそんな店に行かん
金持ちの意見
こんな問題が起こるような店、話のネタの為にしか行かんし他にリーズナブルでコストパフォーマンスの備えた店を知っとる
結論は…
川越シェフの店を求めません
130名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:22:38.80 ID:Qe6OyvDS0
こいつムカツクな 干されりゃいいのに
131名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:23:12.90 ID:NCZiYnaU0
ミシュラン一つ星の店でもボトル1本(炭酸水)600円でした。
一杯800円ってw
132名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:30:49.09 ID:dun5KLDO0
水一杯800円が問題じゃないんだよ。

・奴の店にはドリンクメニューがないこと。
 普通の店なら有料の水でもドリンクメニューに載せる
・奴の店にはワインリストがないこと。その割にソムリエがいないこと。
 なのでギャルソンに訊いてもさっぱり要領を得ない。そりゃそうだ。出所不明だもの。
・頼んでもいない水をギャルソンが勝手に注いで、かつ請求したこと。

今はどうやら15000円でフリードリンクになったけど、
あのボリュームの欠片もない料理(一部は園山真希絵ぽいものもある)に、
フリードリンクで15000円?どう見ても4800円が限界だろ?
133名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:36:42.97 ID:fB6C95Rx0
料理する時ズラと指輪外せよ。不衛生だろ。自称高級料理店なのに
ファーストフードのバイト以下の衛生観念。
134名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:39:39.07 ID:juU9l1Qu0
26+13 :名無しさん@13周年 [] :2013/06/16(日) 00:25:13.76 ID:wqDxyHUw0 (2/8) [PC]
これも貼っておかないと

パン 
落合シェフの店 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/14370/640x640_rect_14370885.jpg
川越シェフの店 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500686.jpg

バーニャカウダ
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/10154/640x640_rect_10154102.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500679.jpg

料理
肉系
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/64/64673.jpg 
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500689.jpg

魚系
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/12666/640x640_rect_12666605.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500687.jpg

デザート
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/8836/640x640_rect_8836525.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500905.jpg

※ちなみに上のコース、落合は3999円で川越は8000円。

83 名無しさん@13周年 New! 2013/06/16(日) 03:08:24.93 ID:etcP3IjlO
ほい
アクアパンナ1000円
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg
135名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:41:36.81 ID:O+9IucAM0
川越のデザートで草不可避
136名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:43:28.66 ID:Em4/y/9eO
>>134
これはひどい
137名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:44:36.47 ID:wa+odNCF0
まあガチな金持ちは800円程度にいちいちギャーギャーわめかないだろうけどな
「800円?・・・まあいい。サービス料みたいなものかな」てなかんじで

まあ記載してなかったのはまずかったかもな
「水 時価」とでも書いておけばいくらでも言い値で請求出来たろうけどw
138名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:46:07.89 ID:tsn6xXLWO
>>127まぁ、ゲンダイってバカの集まりだからな
ねらーでも、>>1を適当に読んで
こいつ○○とかふざけてんの?普通考えられねーわwww
とか書き込んで、
え?○○とか普通に>>1読めば違うのわかると思うけど・・・
とか書き込まれちゃうバカと同じ
139名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:46:24.58 ID:lyjLyQTRO
水二人分で800円な
値段や有料無料の問題じゃないけど
もうこいつ●ね
140名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:51:15.32 ID:MHUK4CEc0
アクアがラクーアでイベント
141名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:52:01.21 ID:eqKrGFdAO
アクーア川越

ヅラを取って出直せ
話はそこからだ
142名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:55:00.12 ID:78vxovmU0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    ウンチ川越 見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
143名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:56:56.97 ID:tn0eY9il0
>>137
金持ちがこんな糞店なんて行くわけないだろw
144名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:58:41.88 ID:JBsMO4AK0
もはやこいつの店に行ったらそれだけでまわりから馬鹿にされるレベルだろww
145名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:02:48.54 ID:K7ltc8HW0
>>127
いやもう年収がすべてじゃないかと
この人の存在そのものを消し去りかねないその一事を癒すためだけに
水の値段がでてくる
146名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:06:20.98 ID:sGupviz10
ドクオの顔文字貼りたくなるわ…
147名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:10:00.52 ID:cIhUX8j/0
テレビ芸人芸能界の鏡
148名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:10:18.06 ID:+r6VwHO0P
>>134
ワロタ 落合シェフの勝ち!
149名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:25:07.04 ID:7nGhxwEI0
どこがイケメンやねん
貧乏人見下げキャラやろ
150名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:26:54.39 ID:2uykZONs0
ゲンダイが推してるから確実にチョンだな
151名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:28:07.99 ID:juU9l1Qu0
152名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:31:55.18 ID:7nGhxwEI0
年収1億イベント1回出演で50万か
そらなあ客はみんな貧乏人に見えるわなあ
153名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:33:12.38 ID:7HQnRoO80
水で詐欺働くやつがマズいとはいえ料理をバンバン出すわけないだろ。
急遽サービス開始したのか、または結局料金上乗せか? キムチ野郎。
154名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:38:55.77 ID:B3F7guimO
祭り再開か!?ww
155名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:39:37.53 ID:y/9H4BBm0
ニコ動祭りだかで料理を批評される権利を購入した方に
ぜひ、ミネラルウォーター各種と水道水によるランキング付けをお願いして欲しい
156名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:40:48.78 ID:c9VkseAg0
落合シェフみたいな一流と比べるなよ
おまえら鬼畜か
157名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:41:06.02 ID:7pYyBR8K0
まあこの手の発言した人は必ずまたやらかしてくれるしなw
まあどっちにしても客見下してるよねこの人
158名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:41:12.87 ID:zsMWUq7CO
>>134
川越の店じゃなく「園山真希絵の店」って書かれてても違和感ないレベル
159名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:41:28.84 ID:wZjGK4pZ0
なんでこんなに人気あるんだ?
160名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:44:04.79 ID:y/9H4BBm0
>>1
白金に出すからプラチナ・・・というセンスが嫌
161名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:44:27.31 ID:l5iTxKbN0
>>151
何か汚いなぁ。
しかも食べられるとこ少なっ。
162名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:44:32.85 ID:CCzI9hx7O
>>151
誕生日にカットされた冷凍ロールケーキとかw
163名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:45:25.85 ID:GlgSyTE80
>>151
w
164名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:45:50.95 ID:tn0eY9il0
>>151
一応、ケーキは大きいんだな
165名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:46:05.65 ID:JV3o2cQr0
ホスト上がりのニセシェフがなんだってえ
166名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:47:33.04 ID:O+9IucAM0
>>151
残飯?
167名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:51:02.90 ID:uHObcfnp0
>>151
川越の方ロールケーキと果物買ってきて料理滅多にしない人が手作りで盛りつけしたみたいだな
バードカフェのおせちと似た何かを感じる
168名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:53:57.30 ID:uP30mh+d0
水で800円取るの自体は別におかしくも何ともないよな。
ある程度のランクの店なら普通にある

問題は客に聞かずに入れたところだろう。

あと、意地悪を言えば店の情報とか見る限りは、
そんなにお金取って許される系の店じゃないよな。
むしろ庶民向けっぽい。
169名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:58:32.29 ID:rxmRdh8W0
こんな奴の店の常連になるやつは頭おかしいな
ワインも水も本物か怪しい
ソムリエぐらいおけやコース15000円の店で考えられねー
170名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:58:59.79 ID:1nTqMlTjO
>>167
俺はペの店の「大地の恵みの蒸し物」が浮かんだわw
171名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:02:02.79 ID:6w9ldM5bQ
有名なシェフってたいてい名店と言われる店で10年20年は
修行してるもんだけと、この人はどこでどれくらい修行したの?
172名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:02:23.43 ID:fRldvWMS0
そうだな。ペの所もこんなんだったな
つか、東京のこの手の店はこんな感じの詐欺店ばっかりだったりして
173名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:03:33.94 ID:ei8UAFa20
飲み放題の高級店って他にあるの?
174名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:03:40.04 ID:hiaGXFAl0
「水800円は高すぎる」と非難されたことを意識してか

800円は高すぎると批難されたんじゃなくて、
客が注文もしてないのに勝手に(こっそり)水を出して水代を請求したのにもかかわらず
川越が年収云々とふざけたことを言ったから批難されたんだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:04:12.84 ID:5L0AKBgjO
年収300万円以下って日本国民の90%以上じゃん
それを貧乏人呼ばわりとはな…川越オワタ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:05:10.64 ID:YOebdGm70
>>175
別に川越は年収300万円を貧乏人とは言ってないよ
177名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:05:34.49 ID:kJ/sqpZi0
エセセレブ相手の金儲けにネットで「あれは・・・・」と書きこむと
年収とかを持ちだして誤魔化します
178名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:07:40.94 ID:L+zY0rtl0
あ、これでかぁ
ドンキでこの人の顔写真入りの冷凍パスタだけ全部150円に値下げされて、別の場所に隔離されてた
179名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:09:20.53 ID:oWCxozzJO
早く死ねよ糞野郎
180名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:09:48.59 ID:hiaGXFAl0
よくこんな奴呼んだな
181名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:10:12.97 ID:6w9ldM5bQ
有名なシェフってたいてい名店と言われる店で10年20年は
修行してるもんだけと、この人はどこでどれくらい修行したの?
182名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:10:34.36 ID:RhKWwr2pP
>>7
デヴィ夫人は元は大統領夫人だったけど
この人は最初からシェフでも何でもないっしょ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:11:36.54 ID:7hfDJ7flO
そもそもどこがイケメンなんだよ?
184名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:12:04.48 ID:LvBRGXRe0
>>178
うちの近所のスーパーでも、投げ売りされてたぞwww
185名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:12:56.03 ID:hiaGXFAl0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
ここまでくると
186名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:13:48.14 ID:nORkKFKS0
>>164
でかくねー
187名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:13:54.17 ID:6yHjESsd0
ダレノガレとは付き合ってるの?
188名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:14:04.46 ID:QASWLPVQ0
飲食物提供契約に引っかかります
犯罪です
189名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:14:23.71 ID:ei8UAFa20
こいつの場合、素人からイヤがらせを相当受けることになるだろうな
まあフェードアウトするよ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:15:30.67 ID:R3hFhWvV0
在日メディアが取り上げるのにはロクなのがいない
191名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:16:46.71 ID:hiaGXFAl0
祭り再開か!?ww
192名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:16:50.11 ID:QeXcEjLxP
>>56
ワタミやステーキけんで注文もしてないものを勝手に提供されたうえ
法外な料金を請求された、という話は聞いた事ないけどな
193名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:18:47.20 ID:m1fMMLt8I
この前くりぃむの番組に恋愛上手な芸能人として出てた
194名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:19:17.74 ID:+CoaAJF6O
まだメディアにすがりつくプライドのなさ
195名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:20:28.46 ID:hiaGXFAl0
注文してないものに金請求されたのが問題なのに
水が800円なのが問題かのように上手にすり替えたな
196名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:21:57.53 ID:GsMt2S59O
消えろよ川越!川越が関連している商品は絶対に買わない。
197名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:22:54.57 ID:Q8L5uhqk0
前の奥さん達との間に子供はいないの?
198名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:23:46.46 ID:Jq8XZa48O
>「最近も(発言を)切り取られましたからね」などと、苦笑い

('A`)
199名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:24:10.07 ID:hiaGXFAl0
川越が問題をすりかえて変なところで謝っているのに、今さらその変なところを擁護して
もうわけわからん。
200名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:25:11.96 ID:Mq7LtVDE0
こんな不細工にウットリって異常だろ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:26:53.06 ID:hiaGXFAl0
もう許してやれよ

って書くと自分が大きくなった気がする
202名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:29:21.67 ID:hiaGXFAl0
水で800円取るの自体は別におかしくも何ともないよな。
ある程度のランクの店なら普通にある

問題は客に聞かずに入れたところだろう。

あと、意地悪を言えば店の情報とか見る限りは、
そんなにお金取って許される系の店じゃないよな。
むしろ庶民向けっぽい。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:30:29.04 ID:tn0eY9il0
>>151
よく見たら、下の白いのはプレートかよ
204名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:32:28.53 ID:hP9Y38eEO
チョンみたいな奴だ全てが
205名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:34:12.47 ID:BfaZDNnz0
顔が気持ち悪すぎる
206名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:37:14.93 ID:hiaGXFAl0
www
207名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:37:29.10 ID:xVuusxRo0
>>202
自称、高級店だぞw
208名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:37:51.30 ID:ufI68g0M0
野外広場のトークイベントなんて
年収300万400万の人が対象だろw
209名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:38:25.13 ID:YHxWMbTI0
>>202
ファンに言わせれば水を勝手に入れるのもお通しと同じで問題ないんだとか
210名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:39:35.15 ID:edrIN8dp0
このチョンまだ芸能活動できてたのかw
211名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:41:02.82 ID:iEL3dpF70
「最近も(発言を)切り取られましたからね」などと、
「最近も(発言を)切り取られましたからね」などと、
「最近も(発言を)切り取られましたからね」などと、
「最近も(発言を)切り取られましたからね」などと、
「最近も(発言を)切り取られましたからね」などと、
「最近も(発言を)切り取られましたからね」などと、
212名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:41:26.96 ID:vva/H8gs0
川越シェフが800円の水で溺れている画像ください。
213名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:42:50.38 ID:Q55TV1wl0
食べ放題飲み放題て幹事さん嬉しい忘年会プランのような。
学生向きの店目指すことにしたんかね。
214名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:46:09.19 ID:3trbx1g1O
まだいたの?って感じ
215名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:46:13.97 ID:Q9x3jWts0
どこの国とは言わないが
空港で聖書あげるって言っておいて
あとで寄付してくれ言うよね
擁護してる奴は普通に払うんだよねw
普通の人は巫山戯るなって
聖書放り投げてるの見たけど
216名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:46:22.70 ID:xVuusxRo0
>>210
このイベントは騒動の前に決定
騒動時にはポスターなどの手配が終わっており
ラクーアとしても引くに引けなかった状況と推測
217名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:46:41.02 ID:FCLwy0PyO
>>213
1人15000円の店の幹事なんで絶対イヤだぁーw
218名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:48:13.13 ID:t8p9dMTY0
家から出ないお前らではヤジは飛ばせないからね
219名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:51:36.09 ID:cvKofFIVO
観客画像はないんだね。
チョンタレのファンミーティング()みたいw
220名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:56:04.29 ID:NvdctiOh0
この野郎! 矢口の件と重なって 助かってやがる!
221名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:57:03.98 ID:fX5ml4XdP
吉●家、ホームページから川越シェフのコーナーを削除

http://gurumigu.com/d/1/3/
222名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:58:06.77 ID:u572PhiL0
こいつの店食べログで『トイレが汚い』と
書かれてただろ?絶対に潰れるよ w
個人経営の小料理屋でも旨い店はトイレはピカピカだ
見回ってるんだろうね、気遣いが回ってないんだな
223名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:58:49.67 ID:2NaBdAKW0
こういう奴がテレビ等で人気出るのって、裏で誰か(若しくは団体)が動いてるんでしょ
224名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:01:17.28 ID:rEQafb/m0
話題のイケメンシェフw
225名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:05:05.90 ID:rEQafb/m0
会場のあちこちからため息が漏れていたw
226名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:05:19.88 ID:yC/dIi2X0
すごいわーコップ一杯800円の水ってどんだけ美味しいのか想像すらできないよ()
227名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:05:52.22 ID:xVuusxRo0
記事の始まりが、
人気シェフの・・・
人気といえば人気かもしれないが
228名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:08:09.79 ID:YOebdGm70
>>226
貧乏自慢するなよ恥ずかしいな
229名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:10:05.55 ID:WeYenz9TO
>>226
ろくな物食ってない貧乏人か
230名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:10:33.65 ID:uUv2MFPWO
>>171
カラオケボックスのシダックスで
231名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:11:54.50 ID:xVuusxRo0
工作員が出てきた模様、本人か?
232名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:14:15.77 ID:SLAFZstO0
しかもガラケーまで駆使w
233名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:15:10.12 ID:T877bvD30
野外広場は高年収のセレブだらけだったらしいね
234名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:19:39.92 ID:TYDsus1k0
>>228
で、お前は最高でいくらの水を飲んだことがあるんだ?

記憶を辿っても、俺は8フランが最高だな・・・
普通、水はタダのやつしか飲まん。
235名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:21:20.48 ID:yC/dIi2X0
ただの皮肉で釣りするつもりじゃなかったが、なんか珍味なのが釣れたw
236名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:21:27.57 ID:CJXblLkc0
>>75
自殺した地方議員の件も
病院に囚人扱いか!って文句言ったブログのことだけ取り上げて
金払わずにバックレたことは報道しなかったな
なんなのこの姿勢
237名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:26:38.78 ID:7bwJX6Cq0
>>134
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
238名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:28:42.40 ID:o2k1dU5W0
会場からうっとりとしたため息ってww
239名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:28:48.22 ID:GrC/rRCK0
追加料金なしでじゃんじゃん出してくれるのか確かめてくる
240名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:33:23.03 ID:QASWLPVQ0
>>134
このデザートの写真がいつ見ても笑える
241名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:36:48.93 ID:cvKofFIVO
コックさんの衣装で出ないとワケわからん存在じゃないのかこの人は。
まさか本気でイケメン枠だと思ってんのかなぁ本人。
242名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:38:36.00 ID:50azEZvG0
コイツはまさに人間のクズ
243名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:48:16.35 ID:J1zreYEt0 BE:886278825-2BP(1)
いやー、これは酷い!!酷過ぎる!!

こんなことを。。。人として信じられない。

これは絶対に許されるべきことじゃない!!

早々に誠心誠意の謝罪と、しっかりと納得のいく責任を取って頂きたい。
244名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:56:44.48 ID:oCqexI0v0
川越シェフユナイテッド千葉
245名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:03:11.64 ID:juU9l1Qu0
93 ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2011/03/20 05:07:39  ID:DDtebRz+O(4)
さっき、川越シェフがブログのコメを自作自演する瞬間を見て混乱してます(;_;)

ブログでクレーマー批判してることに対して、飲食業の人がお客様は神様ですって反論した後、こんな書き込みがありました。


そんな意識レベルだから…
木村組
2011/03/20 04:45
「お客様は神様です」と言う時代はすでに終わっていると思います。
そういう考え方も一理あるとは思いますが、それがお客さん側を精神的な無法地帯にするのではないでしょうか?
お客様にお代金をいただく以上、謙虚な姿勢はもちろん必要だと思います。
ですが、そこに経営者が信念を曲げてまでも、お代金を頂く必要はないと思います。
ちなみに、私のこと一家も経営者です。


この数分前に、全く同じコメントが川越達也の名前で書き込まれ、
名前をクリックするとそのまま川越シェフのブログに飛びました…
一旦、消されたから、シェフも冷静になったんだなあと思ったら、
名前を変えて別の携帯から再投稿したみたい。(;_;)
一部始終見てたことをコメントしたら、承認されずに、上記コメントも削除されました。
246名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:15:04.76 ID:VIQiGZca0
>>151
川越 ロールケーキ買ってきて 切ったフルーツ載せただけに見える
247名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:22:45.70 ID:QASWLPVQ0
ホームベーカリーが捗りますね(^-^)
248名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:31:50.09 ID:78vxovmU0
俺の脳内で垂直落下式で何度も殺してるから、コイツ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:38:13.22 ID:yUKuEWmvO
>>151
センスがあの国だな(笑)
250名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:39:42.16 ID:w6NvGNza0
死ねばいいのに
251名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:42:40.67 ID:sK3zbkX20
>>134
センスがまんまチョン丸出しw
252名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:43:15.14 ID:ceF/8cHDO
>ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、
>うちはジャンジャン出しますから(笑い)

フードファイター数人で、ちょっと確認してきてくれない?
253名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:45:20.72 ID:bt0/dxgi0
押し売りの高級店
254名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:56:00.16 ID:hhGUK5Lo0
このヒトが宣伝している商品とか売上ガタ落ちだろうな。
255名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:01:28.39 ID:UvAW5MznO
>>1
スパ施設「アクーア」
に見えた
256名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:06:32.32 ID:4APRZ1Q90
業務用浄水器で濾過した水道水で十分だろ
軟水だし
257名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:08:06.11 ID:dw8a0KyN0
まあ食べログで書きこんでた人間の文章も大概だったけどな
プロの評論家ですらない人間が何を上から目線で皮肉かましてるんだ
みたいな文章だった記憶がある
258名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:19:06.88 ID:cvcW+uAx0
この時期にコイツ出すって、スパ施設「ラクーア」って絶対チョン企業だろ
きめええええええええええええええええええええええええ
259名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:20:11.91 ID:yxWIapa30
イケメンシェフモドキ
260名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:28:01.66 ID:Go+Buz2V0
>ぼくのお店では緊張する必要はないですよ。

油断させて高級アクアをじゃんじゃん注ぐんですね、わかります
261名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:29:04.71 ID:XMExAw1h0
飲み放題にアクアは入りますか?
262名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:32:53.74 ID:jV5X3Ahq0
>>258
いくらなんでも恥ずかしいぞ!
263名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:33:53.37 ID:nLEv2bg50
>>257
評論家にプロアマ関係ない。自称でいいわけだからw
264名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:37:50.15 ID:Ev2Skzxj0
内心ではファンすら見下している奴をよく支持できるなあ
有権者・国民を内心で見下してる政治家と同じなのに
265名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:38:58.79 ID:Khdye+hTO
>>257
素人の感想に的確な受け答えが出来ない自称シェフ
266名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:40:13.02 ID:UrY1EiBcO
水だけでいいです
267名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:42:16.16 ID:1HM4UGIo0
おいしい話には気をつけろ!(;・`ω・´)

水 タダ、 おかわり タダ、でもトイレ使用料 8,000円 かも知れないぞ?
 
268名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:44:44.10 ID:N6HVRKx7P
注文してないのに請求するって
犯罪じゃないの?
このひとは特別なの?
269名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:45:48.60 ID:68WxkMqu0
>>254
近所の西友では大量に半額シール貼られてたw

イオンでは撤去されてたけど
たまたま販売終了したのか取引停止されたのかはわからん
270名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:47:18.08 ID:5p5i9ZF20
なんでこいつは鼻の穴が真正面向いてるの
271名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:50:29.46 ID:1HM4UGIo0
>>270
赤ずきんちゃんみたいだな、おまいw
 
272名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:51:16.45 ID:xVuusxRo0
>>269
普通の企業だったら、製造側で製造中止だろ
小売からの注文が減ってるのは馬鹿でもわかる
このまま売り続けたらイメージダウンだ
うまくすれば川越から金を戻せる可能性もある
273名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:51:34.83 ID:ePx2oV7jO
>>134
川越バーニャカウダーの容器は東急ハンズで買ったもんか?
274名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:52:24.84 ID:rawHxoj20
どんなサービスされるのやらw
275パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/14(日) 13:53:29.52 ID:bwMfhB0B0
川越さん

基地外どもに大勝利したのかw
276名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:54:54.97 ID:OkH4Lsjk0
年収とかどうでもいいから押し売りについて何か言えよ
277パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/14(日) 13:56:22.47 ID:bwMfhB0B0
>>276
高級レストランでは稀によくある事

庶民には分からないんだよ
278名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:57:06.95 ID:N+hCrMEu0
>>151
誕生日でカットケーキ?高級な店で?
ないわーこりゃないわー
279名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:58:50.25 ID:QASWLPVQ0
>>277
稀によくあることって、結局どっちなんだよ?
280パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/14(日) 13:59:59.33 ID:bwMfhB0B0
800円も払えない社会の底辺ってなんかかわいそう

ネットって怖いね
281名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:01:21.84 ID:6NdJig960
>>277
日本語おかしい
282名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:06:38.84 ID:VkNrnhTP0
お願いランキングに普通に出演していたぞ。
283パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/14(日) 14:07:26.11 ID:bwMfhB0B0
嫌なら見るな

社会の底辺ども

水道水でも飲んでろ
284名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:11:51.38 ID:bT3d4Rs10
俺1人暮らしだけど
先月の水道料7?で840円だわ
285名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:14:08.11 ID:6nHzRA71O
見事に川越シェフのキムチが店頭に無くなったね、、
286名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:15:32.34 ID:hi7YDqft0
川越の店まずそう、
そもそもこいつイケメンとか勘違いしてる姿が滑稽

まじきもいんですけど
287名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:16:25.12 ID:DHTUPspP0
>>134>>151
落合シェフの料理、美味そう。
これでコース4000円なら最高じゃん。

川越のは・・・
何か汚ねえよ、すべて。
288名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:20:17.49 ID:hh6nJYPT0
通販でロールケーキ3本¥5250
289名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:21:41.53 ID:0P1Qz0Vc0
>>219
確かラクーアのイベントは撮影禁止だったはず
290名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:24:01.17 ID:rawHxoj20
>>287
落合シェフのとこ口コミ評判すごくいいよ
だから全然予約取れない
291名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:30:48.41 ID:EphYj/dr0
落合シェフや片岡シェフと比べたらダメじゃん

川越なんかイタリアンシェフって名乗ってるのに異種競技してるじゃん
この人、人様のレシピをアレンジして商売してそうで嫌い
292名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:32:03.25 ID:ei8UAFa20
本物のシェフには鼻で笑われてるだろ
293名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:37:31.35 ID:sFmlPUUFO
この人ちゃんと修修業した人じゃないんでしょw
294名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:39:11.64 ID:yUKuEWmvO
そもそも調理師免許持ってるのか?

高校も在籍した形跡が見あたらないとか
どういうことよ?
295名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:40:08.96 ID:xVuusxRo0
キムチプロデュースなんて
西洋シェフではこいつくらいだろw
296名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:42:01.03 ID:ePx2oV7jO
>>292
贔屓にさせて貰ってるトラットリアのオーナーに川越について聞いたけど、
「一発屋芸人みたいなもんでしょ」って鼻で笑ってたよ
297名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:44:07.95 ID:bt0/dxgi0
調理出来ないシェフかよ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:51:16.17 ID:uUv2MFPWO
「川越シェフ」と呼ばないと料理人ぽさが出ない雰囲気芸人

あれだけ料理と関係ない番組に出て叩かれた周だって番組やニュース記事になるときに料理人呼称を強調されることはなかった

ちなみに「ラッシャー板前」は「川越シェフ」と違って修業経験があり、料理作るのが好きであり、上手い
299名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:53:53.46 ID:uGn3opYD0
虚言癖と書いてアクアと読むらしい。
料理が作れないのに料理人だと言い
味音痴なのに絶対味覚だと主張し
高級じゃないのに高級だと言い張る。
300名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:57:36.28 ID:XnATslxd0
>>257
プロの評論家の方が信用できない
どこからかは金もらって活動してるんだろうから
自分で金はらって評論する素人の方が信用できる。個人的には
301名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:59:34.86 ID:uUv2MFPWO
>>299
もしかしたら絶対味覚はもってるのかもよ。
見たら味が分かるというスキャニング能力が。

ただ、照合するデータベースのデータが 寒天=ゼラチン だったり 甘納豆の情報に誤りがあったりしてるから
役に立たないだけで(笑)

まあ本当に絶対味覚とやらがあるんなら大学の研究室で試薬の組成確認に使ってやれと思うが
302名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:05:06.37 ID:FgYWqEBB0
>ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、うちはジャンジャン出しますから

客としてる高所得者はチップも弾むから、ま多少はね?
303名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:21:22.95 ID:xVuusxRo0
絶対味覚=TVで受けのいいコメントができる能力
304名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:21:49.89 ID:j46K3GuG0
>>301
業者回収対象の廃液の組成確認などにぜひww
ほら、回収業者にも危険試薬がどんな比率で混在してるか
より正確に知らせたいしw
305名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:25:12.35 ID:x45TSQN+0
顔がおばさんの人
306名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:26:48.60 ID:uUv2MFPWO
塩一粒からわかる、と吹かしておったからな
青酸カリウム一粒くらいわかるのだろう。期待
307名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:34:38.93 ID:JV3o2cQr0
将太の寿司の読み過ぎだろ
絶対味覚う!
308名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:49:19.09 ID:kx7pA1m50
>>300
プロの評論家が食べに行くと顔バレしているから
出される料理が違うらしいです
309名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:26:53.69 ID:e5RwgFZSP
その場で見ていた人のほとんども年収300400だろw
310名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:52:01.71 ID:WPSgdXRI0
水増し請求押し売り詐欺の線引きがされたね。
800円ぐらいの水増しならチンコロされない限りは請求しても捕まらない。

全国の強面の水商売の方これは儲けるチャンスですよ!
311名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:18:56.25 ID:BfaZDNnz0
さっきスーパー行ったらこいつのキムチが売られてたけど隣にあったご飯がススムくん買ってやったぜ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:21:15.34 ID:TYDsus1k0
俺はダイエーの木曜の市で買った、128円の冷凍スパゲティにこいつの顔があった・・・w
313名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:26:04.32 ID:XMExAw1h0
パチンコ屋にカワゴエプロデュースケーキが景品に置いてあったけど、
騒動のあとシェフアサノケーキに変わってたw
誰だよ、シェフアサノw
314名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:30:47.85 ID:bfFydgTG0
飲み放題+デザート食べ放題+お土産付きの高級店w

http://www.tatsuya-kawagoe.com/topics_index/topics.cgi
代官山タツヤカワゴエ
ディナーのみの営業。

18時から24時 (LO・23時)
御一人様・15000円にて、その月のお料理おまかせコースとその月のおすすめシャンパン、
各数種の白、赤、日本酒、お好みのお飲み物をお好きなだけお楽しみ下さいませ。

そしてチーズやデザートもお好みのものを何皿でも…御代金の中には税サも含まれております。

もちろん、アルコールが苦手な方には特選のソフトドリンクをご用意いたしております。

最後にお帰りの際、皆様には、当店より当店ならではのその月のお土産、御持たせをご用意
いたしております。
315名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:32:51.42 ID:W3JR3zn20
、「水800円は高すぎる」と非難されたことを意識してか、「ぼくのお店では
緊張する必要はないですよ。おいしいからもっと食べたいとか言ってくださっても
構いませんからね。ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、
うちはジャンジャン出しますから(笑い)」

ステーキ一枚で食べ放題なのか
316名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:33:06.37 ID:3I6TBR/rO
もうでてくんなよ 顔見るだけでうざいわ
317名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:35:40.43 ID:kEAxTnjnO
ラクーア…そこでイベントやってるのが、アクアからして自虐だろ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:40:25.05 ID:01Qez86g0
>>1
>「ぼくのお店では緊張する必要はないですよ。
>おいしいからもっと食べたいとか言ってくださっても構いませんからね。
>ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、
>うちはジャンジャン出しますから(笑い)」

意味が全く分からない
川越の店では追加料金を取らずに
タダでオカワリを食べられるってこと?
319名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:42:23.76 ID:+71wyPVp0
誰もタダとは言っていない
320名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:43:40.54 ID:TYDsus1k0
>>319
>ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、うちはジャンジャン出しますから(笑い)
日本語だと、タダで追加に応じると書いてるなw
321名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:43:44.27 ID:8gmfda1xO
発言を切り取るもなにも、はっきり言ってたからなあ
揚げ足取りされたみたいに言われてもねえ
322名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:45:01.04 ID:7rtfcvyv0
庶民は行くのを辞めて、相撲取りやプロレスラーの方たちに、食べに行ってもらいましょう。
323名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:46:43.10 ID:h/nimElHO
>>314
"新しいコンセプト"が飲み放題・おかわり自由w
324名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:02:08.61 ID:5iTJgoWt0
>>318
コース料金が飲み放題で以前の倍の金額になったからなぁ…
料理足りねーよでお代わりする客が多少いても問題なさそう
倍額なっても料理やワイン等の質上がってないし
325名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:04:08.50 ID:iEL3dpF70
>>134>>151
しかし
川越の店の料理はなんだろ
なんか、ただ少ないだけ、小汚い印象

どういう違いなんだろ
俺の先入観だろうかと思って
どの写真が川越店か伏せて嫁に見せたら
100%で『これダメ』と全て川越店の料理にダメ出し

ある意味凄いw
326名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:12:24.92 ID:uUv2MFPWO
グルメの語源も知らない雰囲気オサレ好きは皿はでかく、量は少なくしがち

満腹感与えられないとか高級店としては恥ずかしくて死んじゃうのが本来
327名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:12:32.13 ID:qwp9IvES0
むしょくだけどたべにいってもいいですか?
328名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:13:43.92 ID:98yqIXJgP
こいつ見るとキムチと連動して思い出すw
329名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:14:42.93 ID:8dBuafHAO
アクア川越
アルコール含まない水ソースでフランベしようとしたアホww
330名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:15:32.28 ID:j46K3GuG0
何というか・・・
料理から言動から謎の経歴から、すべてが胡散臭いよねw
331名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:19:50.16 ID:8dBuafHAO
アクア川越
アルコール含まない水ソースでフランベしようとしたアホww
332名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:21:09.91 ID:YXqmgwHYO
キムチ野郎
333名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:22:36.59 ID:+71wyPVp0
ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、うちは(特別料金を徴収して)ジャンジャン出しますから(笑い)
334名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:57:51.16 ID:Y4W57uYe0
一気に嫌われ者になったな
335名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:58:46.82 ID:BfaZDNnz0
>>334
もともともそんなに好かれてなかったけど
336名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:59:26.93 ID:B3F7guimO
伸びてねーなぁ〜ww
337名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:01:04.73 ID:9md3ROtrO
別に嫌われてなんかないよw
これだからヒキコモリはダメなんだよw
338名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:06:16.92 ID:uUv2MFPWO
味から店員からメニューにトイレまで、サイゼリヤに勝てる要素がない高級イタリアン。
お値段サイゼリヤの10倍
これで川越にすら会えないんだから、なんの店だか
339名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:07:49.36 ID:TYDsus1k0
>>337
日本でアンケートを取ったら「この店には行きたくない」のナンバーワンだと思うぞw
340名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:09:21.94 ID:+71wyPVp0
>>339
ワタミといい勝負じゃね?
341名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:10:36.93 ID:XMExAw1h0
ググッてみたら2007年からもう料理も接客もダメダメ言われてたんだね
342名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:11:15.43 ID:edrIN8dp0
>>340
ワロタw
343名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:15:54.73 ID:9md3ROtrO
テレビに出演してる川越シェフに憧れてる女性が大勢いる
その女性たちは川越シェフのお店にいってみたいと思うから
344名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:16:48.47 ID:0ZvzT3Md0
川越とやらここで何だかんだ言われてるけど、水で薄めたとんかつソースでフランベする料理人てそういないぞ
なかなか独創的な発想だと思わないか
345名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:18:47.32 ID:PpmztQYF0
川越シェフが好きという女性と同数以上に嫌いという女性がいると思うけどな
346名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:22:59.77 ID:/S5fReaEP
あんな不味そうな料理食いに行く奴いるんだな
347名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:24:18.71 ID:sbPoV5910
性格悪そうだよなこいつ
348名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:26:49.47 ID:dun5KLDO0
>>344
芸能界でフランベといえば

堺正章
大泉洋
諸星和己(実家がフランベしちゃった)
349名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:27:03.80 ID:nIXs8eZr0
見物客は年収400万以上のセレブなの?
350名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:27:23.05 ID:TYDsus1k0
>>343
名前が売れりゃ「行ってみたい」と思う人は居る。
だが「この店には行きたくない」と思う人が沢山居る店ってのは、そう多くはない。
351名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:30:45.98 ID:9THlbXK3O
>「美味しいから、もっと食べたいとか言って下さっても構いませんからね。
他のお店では追加料金取られるかもしれませんが、うちはジャンジャン出しますから(笑)」

おかわりOKと言う事?

「済みませーん!おかわり下さーい!」言えんよ!流石にレストランでは言んよ(´・ω・`;)
352名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:31:28.60 ID:rgdJQeZ00
500人はネットやらない情弱なの? 
何時代の人?
353名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:34:53.76 ID:bfFydgTG0
ランチが2500円、4500円の2コース
18時からのディナーメニューが、5500円と7700円の2コース
     ↓
グルメサイトでの口コミが話題に
     ↓
18時からのディナーメニューが、15,000円(お飲み物・サービス料・税 込み)
の1コースのみ

頼んでいない水の料金を取っていたことへの批判をかわすために料金体系を変えたんだろうけど、
ドリンク飲み放題にしてコース料金を倍額にするとはw
354名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:35:12.63 ID:B3F7guimO
>>352
もちろん、主催者が集めたエキストラww
355名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:35:23.33 ID:9md3ROtrO
2ちゃんに張り付いてるヒキコモリばっかりじゃないからねw
356名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:36:01.00 ID:KkpAA1VM0
切り取るってwほんと、根性腐ってるなこのゴミシェフ
357名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:37:18.85 ID:BOp5Qa/MO
>>351
また詐欺発言しちゃっていいのかなあ
358名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:42:25.18 ID:hN5CpaLF0
お前らがキムチキムチ言うからさっきスーパーで見てきた。
パッケージあれでいいのかよwwwもうちょっとマシな写真あるだろw
359名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:44:00.18 ID:fwDYK0K80
作り笑顔がキモイコイツ 早く自殺しろ
ゴミのくせに選民した客商売で客に喧嘩売って 許されると思うなよ 河原乞食崩れ
360名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:44:51.00 ID:FgYBvech0
犬と年収 400万以下は入るべからずって看板お願いします

気持ち悪いチョンづら高級店

さんまのからくりにも出てたな

スポンサーチェックして電話しよう
361名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:46:02.71 ID:T9bwG/6f0
所詮 元ホストだから
362名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:56:28.70 ID:ADONXCIE0
川越テレビに出てるのを見てすぐ消したぜ
363名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:00:07.24 ID:xb2rk3rXO
貧乏人は家で塩でもなめてればいいんじゃね?
364名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:01:06.55 ID:TYDsus1k0
>>363
悪いが、この金額を出すならマンゴツリーにでも行くわw
365名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:02:30.74 ID:iESDIS0/0
年収400万以下にはわからん味なのに
まぁコイツのファンってホストにハマって散財するようなバカ女だけだろ
366名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:02:37.92 ID:edrIN8dp0
お願いランキングで極力映らないように編集されたアクアチョン川越wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:03:24.34 ID:sVdO2M/i0
キムチバターを推していたぞ。

視聴者ドン引き。
368名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:05:04.42 ID:rgdJQeZ00
>>354
やっぱりw 
さすがにこいつ見に行くバカは、日本人にはいないね
369名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:09:56.08 ID:qMfh9MmXO
「年収400万以下に食わせる飯は無い」でおなじみの川越さん
370名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:10:00.13 ID:XQukINBJP
お願いランキングはまだこの人使ってるんだな。
371名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:11:14.59 ID:7rtfcvyv0
脱税してそうなボッタクリ飲食店主をテレビに出すとか、最近の放送局は不見識だねえ
372名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:38:23.03 ID:5XZjHTEEO
ドリンク飲み放題、デザート食べ放題といっても、完全予約制だから、
時間に余裕がなさそう
373名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:39:44.17 ID:TYDsus1k0
ん?90分呑み放題なんだろ?
374名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:42:49.37 ID:uUv2MFPWO
放題やる前から、せかされて追い出されるそうだよ。
375名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:48:44.37 ID:QASWLPVQ0
>>283




何処、縦読み?
376名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:52:02.94 ID:+71wyPVp0
酒店での小売価格が3000円程度のワインを飲み放題っていわれてもなぁ
377名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:00:21.71 ID:2iWfAXKp0
どうも、チョン川越です
378名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:25:09.03 ID:UzFywE2G0
韓流と同じ事やっててキモい
在日だろ
379名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:27:09.94 ID:+71wyPVp0
自称イタリアンシェフ()なのにキムチのプロデュースしていることでお察しを
380名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:30:14.91 ID:ALFY+v4u0
「水800円は高すぎる」と非難

いや、そこじゃないねん
381名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:41:45.16 ID:OjdQa2mK0
おハゲさん
382名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:44:51.42 ID:9wn2A++y0
糞メシつくんじゃねーよ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:54:32.85 ID:QASWLPVQ0
飲食物提供契約について

「レストランで、客と店は『飲食物提供契約』を結びます。『水の料金を支払う義務がある』というためには、水についてもこの契約が成立している必要があります。

もちろん、客と店がいちいち契約書を取り交わすわけではありません。客が注文すれば、それで『契約の申し込み』となり、店側が応じれば『契約成立』になります。契約が成立し、料理が提供されれば、客は店に対してお金を払わなければなりません」

――今回のケースは?「暗黙のルール」で契約が成立していたといえるのか?

「そもそも高級店において、注文の有無にかかわらず、値段を伝えないまま、有料の水をつぐという『暗黙のルール』が存在するかどうか自体、疑問があります。しかし、仮に存在するとしても、そのようなルールを知らない客も当然いるわけです」

――では、ルールを知らない客が、ウエイターに水を注がれた。客は『無料だ』と思い、拒否しなかった。このような場合はどう考えればいいのか?

「店側は『契約申込の意思で水を注いだ』ので『契約申込があった』と主張するかもしれません。しかし、もし水を飲んだとしても、それで『契約を承諾した』とは言えません。

なぜなら、客が水は無料と思っていたとすれば、そもそも『有料の水の提供を受ける契約』を締結する意思がないからです。意思がなければ契約は成立せず、客には料金を支払う義務はありません」

●価格を伝えないで料金をとるのは、信義則に反する

――それでも、水を飲んでしまったら、その分は料金を払わなければならない?

「無効な契約に基づいて一方的に利益を得た場合、それは『不当利得』と言って、返還する義務があります。水を飲んだ客は『水を飲む利益』を受けたことになりますから、店に対して水の原価分は払わなければならないでしょう。

しかし店が客にその価値を知らせずに高価な水を提供し、後から料金を請求するのは『だましたのも同然で、信義則からして許されない』というべきでしょう。つまりアンフェアだということです」
384名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:00:29.32 ID:+71wyPVp0
高級店に無断で水を置いていって代金を掠め取るというような暗黙のルールなどありません

【川越シェフの発言でまたまた疑問の声。高級店って本当に水代を勝手に請求するのか?】
http://news.kyokasho.biz/archives/13737

ある高級店の店主は「高級店が、皆勝手に水を出して1000円も1500円も取っていると思われたら非常に心外だ」と話す。
川越氏が本当にオーダーを取らず、勝手に水を入れて料金を取ったのだとしたら、それは高級店であろうとなかろうとやはり問題だという。

確かに高級店で水をオーダーすれば、有料の水が提供される。
他のサービスとの兼ね合いを考えれば、800円は決して高いとはいえないだろう。
だがオーダーも取らずに勝手に水を入れて800円を徴収したのだとしたら、それは次元の異なる問題である。

中には高級店であるなら、なおさらあり得ないという意見の人もいる。
一流ホテルでのサービス経験を持つあるフランス料理店の店主は「本当に一流の店なら、有料のものを勝手に出すことはあり得ない」と語っている。
高級店ではトラブルを避けるため、よほど懇意にしている客でない限りは、必ず客の意向を確認するのが手順になっているという。
385名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:01:32.61 ID:hi7YDqft0
だいたい劇団四季でもないのに25超えて茶髪してる奴って

ブス
386名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:40:45.91 ID:SdNJHcIL0
レストランで食事したらミネラルウォーターの料金が入っているのはある
問題はそこじゃない 川越が年収を決めつけて逆ギレ非難したこと
387名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:45:51.90 ID:fIKK4pYg0
いえ
押し売りは犯罪です。
他店で同じ事をしているならば、その店も犯罪を犯しています。
犯罪の核心部分を隠して値段の問題にすり替え、年収云々まで言い出したことが
全部ひっくるめて問題なのです。
388名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:48:42.32 ID:sVG2IiA0Q
何事もなかったかのように出てくんな
一生引っこんでろ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:48:48.06 ID:AyIh3rGkO
アクア800 お米の歌
390名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:51:11.53 ID:SlExmTHq0
 

ホスト時代に、


3段腹のババアのマンカスを舐め取っていた、川越の味覚www


 
391名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:53:44.35 ID:zZQjuRkQ0
今日からくりテレビに出てたね。
芸人が作った大好評のつくねスープに
バターとキムチのペースト混ぜて、一同を凍らせてたわw
味に対する評価一切なしwww
392名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:54:02.27 ID:A1T97QM4O
川越さん、新店舗は無理だと思います…
393名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:55:37.74 ID:Z9MiD+vS0
まだ出るのか
ってかこいつを出して誰得なんだ
どこのどいつが推してるんだ
394名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:57:03.14 ID:+m62bomu0
>>391
お前・・・いくら川越シェフが嫌いでも、そんな捏造してたら訴えられるぞ。
バターとキムチとか、料理人として有り得ない。
395名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:58:38.23 ID:xa0eY9/T0
一度失った信用は二度と戻らない
396名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:59:04.82 ID:q+wxDGMOO
こいつ気持ち悪い
397名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:00:46.85 ID:5/E7vgH00
>>394
そこは本当だろw
398名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:07:42.94 ID:JVzXq/2Y0
川越シェフの新しいニックネーム、
バターキムチとキムチバター、どっちが音の響きが良い?
399名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:11:45.54 ID:zZQjuRkQ0
>>394
ちょ ほんとだって。
バターとキムチをミキサーにかけてペーストにしてたよ。
それまで一同大絶賛してたつくねスープに川越が入れてしまった。
さんまが「別料理やね。。。」と一言ポツリとつぶやいて
場がシーンとなってコーナーが終わった。
400名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:14:07.13 ID:+m62bomu0
>>399
そんなにも川越シェフが憎いのか・・・バターとキムチをミキサーにかけるとか、人として有り得ないからw
401名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:14:21.31 ID:hJpZHenE0
川越は自分のぶち壊れた料理を出すのに飽き足らず、他人の料理をぶち壊す暴挙にまで出たか?
402名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:18:22.46 ID:VwNJyaKs0
>ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、
>うちはジャンジャン出しますから(笑い)

ホントに追加料金取らないのかギャル曽根に確かめてもらいたい
403名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:28:12.35 ID:zZQjuRkQ0
>>400
川越達也のキムチ研究所
2013年6月16日(日)
キムチバター
ttp://www.rcc-tv.jp/kawagoe_kimuchi/


ひとくちメモ
キムチバターは常備調味料として大活躍間違いなし!
みそ汁・焼そば・野菜炒めと何にでも合います。
急なお客様でもササッとプロの味!ぜひお試しください。
ttp://www.pickles.co.jp/enjoy/recipe/89/
404名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:35:56.52 ID:zZQjuRkQ0
[さんまのからくりTV] はんにゃ 川島 鶏つくねスープ レシピ 7月14日/川越シェフ キムチバターの作り方 料理男子
ttp://blg.mania-info.com/?eid=4174

正直、はんにゃのほうが料理人やな。
川越は○○するだけ。
405名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:37:13.67 ID:NeuS0JGuO
キムチバターは普通に旨そう
406名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:37:36.50 ID:+m62bomu0
>>404
ちょwww ギャグなんだから連書きはやめろw
407名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:46:28.76 ID:f3OpF79W0
アクア800キムバは懲りないなぁ
408名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:51:00.47 ID:A1T97QM4O
落合シェフのジェノベーゼソース超旨かった!あれは感動した
市販のパスタソースだけど、市販でクオリティー高いのはなかなか無い気がする。川越さんの?あのパッケージ見たら食べる気になりません…
409名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:55:30.07 ID:WelcsUUY0
いやーこいつのドヤ顔まじで無理だわ

こいつをイケメンとか言ってる層は目ん玉腐ってるの?
410名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:06:07.41 ID:0Ay+RaB2O
>>402

前にデザート食べ放題やったときも、「次の予約が入っていますので…」言われておかわりし放題出来なかったという話もあるから
ギャル曽根みたいな大食いがいったら、同じパターンじゃない
411名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:07:22.06 ID:JVzXq/2Y0
アクア800の次はキムチバターか。。。
キャッチフレーズが覚えやすくていいよな
412名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:09:48.61 ID:JEv3ADmq0
>>367
はんにゃ川島の美味しそうなスープを台無しにしてたよな。
最低だろ、こいつ。
もう完全に消えて欲しい。
413名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:18:50.99 ID:y9qp4CJzO
キムチバター、叩かれ過ぎて頭おかしくなったのか、この料理人はw
414名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:24:33.83 ID:A67PpHRrO
キムチバターって…
響きだけで吐き気がする。
川越って味覚障害なんじゃないの?
コンソメキューブとかだしの素とか多用するし。
415名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:24:51.19 ID:PkjYvRe/0
キムチってね、どんなにバターを加えようが生クリームを加えようが
どんな料理もキムチ味になっちゃうんだよね。
キムチ味じゃない。肉だろうが魚だろうが全部キムチの一部になっちゃう。
どこまでも自己主張の激しい食材なんだよね。

なのであれこれアレンジしてみても結局キムチはキムチ。
キムチ味の料理にするか、他の食材を殺したくなければ
漬物としての本来のポジションとして落ち着いてしまう。
416名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:32:29.38 ID:A3wxWTJfO
さんまさんとか微妙な反応だったよね。
美味しいとは言わず全然違う味になる・・みたいな感じで。
417名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:33:22.87 ID:21SSanN/0
お願いランキングって最近やってる?
418名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:37:00.35 ID:j6DHVtyeO
アクアキムチ
419名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:44:37.30 ID:NWPbrmpbO
お土産が顔写真入りキムチだったりして
420名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:44:53.62 ID:YYHJC1dF0
やたらキムチ言うテルがこいつチョン?
九州のド田舎出身らしいが。
421名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:48:34.22 ID:PkjYvRe/0
さんちゃんは食レポはやりたがらないんだよね。
食べ方が汚いというのを自覚しているし、食べながらレポートができないから。
そういうことはタージンがやることだと思っているから。

それとサンディーは美味しいものには相手によって笑いになるとしたら「不味い!」と
言うけど、本当に不味い時はさすがのさんちゃんもそこまでの引き出しがないの。
だから食レポはやりたくないの。

食に正直すぎるため食レポに向かない人
さんちゃん、さまぁ〜ず(大竹、三村、大江)
422名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:07:59.67 ID:BiSMrged0
末期だな(´・ω・`)
423名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:34:14.34 ID:0gu5FBq20
顔上げて鼻の穴見せながら喋る豚
424名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:41:41.84 ID:Rfil6iHB0
料理人なのにまともな修行してないんだよな
誰かがスーパーの総菜程度な料理だって言ってたよな
425名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:45:24.63 ID:loIVx0u1O
そのうちキムチにキムチ足して、ダブルキムチとかやるレベルだぞ
426名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:56:01.68 ID:y9qp4CJzO
もこみちの追いオリーブに対して川越の追いキムチ
427名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:11:09.74 ID:n34XJVeDO
Z武はこいつに感謝しないとな
428名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:28:16.71 ID:BiSMrged0
>>427
対決見たかった(´・ω・`)
429名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:45:00.35 ID:HgZlEXjxO
年収を指摘された時のねらーの発狂っぷりは凄いなw
430名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:46:50.29 ID:yJJU6grX0
つーかテレビも沈黙だし、
この人のバックにゃ関東連合か何かが付いてるの?
431名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:20:40.86 ID:TW0G+ZAJP
草なぎといいこいつといい
韓国推してる芸人は
どんなことがあってもテレビ出れるのな
432名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:09:02.38 ID:/PkqVRRr0
こいつのバックは
関東連合というより
半島連合じゃないかな
キムチバターで正体現したぜ
433名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:19:21.85 ID:NW2nGJg+0
>>1
なに庶民には考えられない高級な水を出す嫌味な奴で済んでんの?
問題はそこじゃねえだろw
434名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:20:42.33 ID:T4YlzekJ0
お前らがココでゴチャゴチャ言ってても
店は繁盛、女にはモテモテですわ
435名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:23:10.00 ID:9nvdPBfgO
鮮人
436名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:23:14.51 ID:riPDBS3I0
110 名無しさん@恐縮です New! 2013/06/23(日) 20:47:48.78 ID:fNxs76BQ0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
ここまでくると

506 名無しさん@恐縮です New! 2013/06/23(日) 22:16:35.84 ID:pbTdOxDfO
>>110
本題はそれだよね
勝手に水頼んでないのに料金払わされる
高級店は水も選べるしサービス料10%とられてもまともにコース出てくるし接客もきちんとしている

で、何の水?川越はよ言え

669:名無しさん@13周年 06/23(日) 19:35 8jrLZQmC0
客が水800円だけに怒ってるかのようにミスリードするのも卑怯だし、
2年も前のレビューをテレビ出演のタイミングに合わせて今頃削除させたのが、川越が黒って認めてるようなもの
やましいことがないなら「レビューを書いた方が話を大袈裟にしてる」とか言えば良かったじゃん?
それができないから、テレビ局や出版社や視聴者の目に
なるべく都合の悪い情報が入らないように隠蔽工作したんでしょ
ブログで批判されたくらいで逆ギレして自作自演で読者を叩いて、
それがバレたらコメント欄を閉鎖した川越なら、食べログに削除させててもおかしくない
437名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:28:51.94 ID:riPDBS3I0
>>386
具体的に店名言えよ
と今までさんざん言われてなかったか?
438名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:29:22.95 ID:riPDBS3I0
238 名無しさん@13周年 New! 2013/06/21(金) 07:33:12.44 ID:JFbBBiHr0
何故マスコミと本人は頑なまでに
「有料水を勝手に出して代金を請求したこと」は
完全スルーするのかな
悪徳詐欺師の論点ずらし話術テクニックですがな

353 名無しさん@13周年 New! 2013/06/21(金) 07:58:52.19 ID:JFbBBiHr0
Z武事件
問題点       突然のタダで2階への全身体介助強要の拒否
本人とマスゴミ  車椅子の入店の拒否

川越シェフ事件
問題点       勝手に有料水を出しておいて料金請求
本人とマスゴミ  水の価格のみに焦点

両方の信者    海外ガー(※海外でもそんなところはない)
439名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:30:41.07 ID:h3Ajn1Eg0
料理人は料理だけ作ってろよ
大体料理人は人間的には糞な奴が多いよ
元ヤンキーとかな
それでも上手ければ良いんだからしゃべらなければいいんだよ
440名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:20:37.42 ID:3Yq1T8u40
川越ってダレ?
441名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:23:03.57 ID:49OJNygr0
>>439
そう。あと女性の料理家でも髪が長かったり、フリルの付いた長袖ブラウスとか・・
そういうの見せたいなら、そういう職業に就けばいいんです。
442名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:29:25.11 ID:9wmB46XK0
川越、からくり出てたな
ぜんぜん反省しとらんじゃんwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:31:51.70 ID:6cIrcabs0
で実際の川越の店の料理のレベルってどうなの?プロ的に見て
444名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:35:51.79 ID:KCuKCfWwO
445名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:40:33.49 ID:BSMF/+zY0
また電話すっか
446名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:45:19.21 ID:OkQeEovJO
アクア川越のぼったくり水
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg
アクアパンナ、イタリアの湧き水
ネット価格ペットボトル1本90円
ちなみにイタリアローマ都心では、湧き水1L=10円
お〜100倍ぼったくってるぜ
447名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:21:54.70 ID:XqyBTMh7O
キモいからテレビに出ないで欲しい
448名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:21:50.93 ID:NnRJCySS0
>>1
>また、「水800円は高すぎる」と非難されたことを意識してか、「ぼくのお店では

だから値段が高いかどうかじゃないっつってんだろ
449名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:40:31.59 ID:BiSMrged0
そっとアクアを出して、知らない間に課金

ボロい商売っすねWW
450名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:45:17.70 ID:mPLtwnCZ0
基本的にこいつの店は川越ホストクラブと思えばいいんだろ
451名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:48:05.00 ID:zk11jRoz0
452名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:50:43.29 ID:tTYjsqBbO
温泉の湯に800円のアクア使われてたりして
453名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:51:59.54 ID:5Gf81BO40
川越さんはカリスマシェフ
454名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:11:18.39 ID:lkS/mmSyO
>>453
料理できなくて好感度ゼロで店のスタッフにも慕われない川越さんのどこがカリスマシェフか詳しく
455名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:37:40.50 ID:p2/3SDKW0
アクア飲んでしまわれたんですか
456名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:13:43.11 ID:AWYRsNjTO
釜越消え失せろ!
457名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:21:26.41 ID:49OJNygr0
料理だけで勝負できなかった自称シェフ
458名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:57:18.07 ID:BiSMrged0
>>454
カリスマシェフまでが芸名かと
459名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:25:00.10 ID:grcvBCEs0
>>343
ボッタくられるとわかってて行く馬鹿はいないよw
460名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:38:53.43 ID:T4YlzekJ0
>>444
それは同じ大きさの皿なのかと問い詰めたい
明らかに写真の縮尺おかしいよねw
461名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:19:39.85 ID:wEF3TfcW0
>>289
一般客はそうだろうね。

少なくとも「ゲンダイネット」は取材に行ってるんだよね?
画像が無いのは不自然。
見せられない、見せたくない理由があるのかな?
チョン歌手のコンサート会場的な意味で。
462名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:20:07.21 ID:QO7PYifI0
開栓済みのビンから注がれた中身が、ビンに本来入っていた筈のもかどうかが疑わしい。
そんな怪しい商売をタツヤカワゴエはしている。
463名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:27:15.67 ID:lkS/mmSyO
押し売りが一番アレだが
800円も取るくせに銘柄はおろか、ガスの有無、硬軟も選べないとか
464名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:28:49.13 ID:W9Hok1WHO
>>463
あたりまえだよ!!
いい水だしてんだもん
465名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:32:00.64 ID:T4YlzekJ0
川越のところの水より
メッセンジャー黒田の実家(東大阪)の水の方が美味いらしいw
466名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:44:58.15 ID:/LBuK1/F0
>>1
>イケメンシェフ
>イケメンシェフ
>イケメンシェフ
467名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:54:04.02 ID:MrV3potc0
 料理は美味けりゃ正義、こいつの料理は見た目最悪、味も最悪、
満足感も最悪、なんでこいつがシェフと名乗ってTVで宣伝してるのかが
謎だよ、胡散臭い勢力がごり押ししてるだけだろ。
468名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:54:56.23 ID:8JfDeP490
出て来るな不快
469名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:59:17.58 ID:vl0ZuWOJO
もうこいつは終わり。
ネット社会を甘く見過ぎたな。
470名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:59:25.82 ID:+m62bomu0
>>467
川越シェフがつくってるわけじゃないんだろw
471名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:00:13.33 ID:kT09F27E0
昨日のからくりで何かしゃべんない芸人が1人いるけど誰だろ…と思ってたら
それは川越シェフでキムチバターなるものを出してきて芸人の作ったスープに投入した
芸人が料理を作るというロケだったが、芸人が作ったどの料理より不味そうな川越の料理センスにドン引きした
472名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:05:52.73 ID:MrV3potc0
>>470
 じゃあ更に最悪じゃん、こいつは胡散臭い勢力が担いでる神輿に過ぎない。
473名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:16:18.29 ID:C1BVaJrdO
だいたいこの人、調理師の資格持ってるのかね。
服部さんと同じだったりして…
474名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:21:28.54 ID:+m62bomu0
川越えシェフくらい若いと、学校を出た段階で調理師になろうとするけど
ちゃんと修行をした人とかは調理師学校に行く暇がないから、調理師資格は持ってない方が多いと思うよ。
475名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:23:41.93 ID:MrV3potc0
>>474
 ホストとカラオケボックスの料理人がちゃんとした修行とはいえないわな
476名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:25:41.77 ID:Dirk7XTj0
前から胡散臭い奴だと思ってたが
庶民への侮蔑発言は本音が出ただけで中身は変わらないだろこれからも
477名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:27:02.03 ID:5Gf81BO40
川越さんは当たり前の事言っただけだよね
批判はお門違い
478名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:27:47.80 ID:+m62bomu0
だから、川越シェフは調理師学校に行ったんだろw
479名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:29:37.42 ID:vfhASJog0
「ぼくのお店では緊張する必要はないですよ。おいしいからもっと食べたいとか言ってくださっても
構いませんからね。ほかのお店では追加料金取られるかもしれませんが、うちはジャンジャン出しますから(笑い)

大食いチャンピョン来てくれー!
480名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:36:53.28 ID:DhswPEPv0
>>473
はじめから調理師免許の試験問題を作る側だった服部氏と比べられても…
481名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:58:07.86 ID:e+oSuAufO
コイツって普段低所得者層相手の小銭稼ぎの仕事しかしてない雑魚のくせに勘違い発言したのがイタすぎる奴だろ
普段からやっすい仕事しかしてねえんだからその層からそっぽ向かれたら終了だな
482名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:06:17.04 ID:FcK5OAp40
近所のスーパーからキムチが完全撤去されてた。
最初に丸い容器のが消え、最後は長方形のパックが2個セット売りだったが
あまり売れてる気配もなく消費期限が来たかんじだったな。
483名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:44:48.43 ID:mPLtwnCZ0
>>471
> キムチバターなるものを出してきて芸人の作ったスープに投入した

マジで想像、創造?を超えた
だれか説明してくれ
484名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:03:54.21 ID:kT09F27E0
>>483
http://www.pickles.co.jp/enjoy/recipe/89/
やっぱ自分のキムチの宣伝だったな

これ作んのにミキサーでキムチとバターを混ぜてたんだが、
「そのミキサー二度と他の用途に使えないだろ…」と思った
485名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:06:24.43 ID:+m62bomu0
キムチ味オレンジジュースこそ高級店の証!w
486名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:09:12.82 ID:NLlv3JDL0
川越のキムチ、半額になっててワロタw
487名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:12:18.39 ID:loIVx0u1O
ジャンジャン追加料金とアクア800出しますからって意味だぞ
488名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:45:43.88 ID:mPLtwnCZ0
むしろ、奴の新たな創作料理を見たくなってきた
489名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 22:49:10.71 ID:JZDqnT6+0
食べログの口コミ読んでたら勝手に提供された水が有料だったことも問題だけど、
予約していても他の客が来るまで料理が出されず待たされて、
全く知らない他の客と一斉に食事を始めるとか、
香水がきついウェイターがいるとかも酷いと思ったな。
490名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 22:53:05.74 ID:8XpOBaJq0
アクア(笑)
491名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 23:47:19.90 ID:VwNJyaKs0
落合シェフとか、片岡護シェフとか、せめておねランの
ショコラィエのおばさんとか誰か一人でも川越の擁護
してるのかな

何だかまともな料理人には避けられてる感ありありなんだが
492名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 23:50:20.78 ID:+m62bomu0
川越シェフは料理人ではないだろw
493名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:54:10.82 ID:SDZcvFcX0
川越シェフの店で一番おいしいのは「水」です。
494名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:02:28.78 ID:ItZzpwJSO
>>485
オレンジジュースが台無しじゃ〜
495名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:39:46.05 ID:L3jtFSVTO
>>477
擁護や論点ずらしのバイト代いくら?
496名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:40:20.83 ID:FRn6PPjZO
首ふりキムチ
497名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:41:45.54 ID:FnQ39jGT0
冷やし中華まで監修してるな。でもスポンサーは頭が痛いし、
もうオファーはないだろうね。
498名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:43:30.55 ID:L3jtFSVTO
>>479
多分、不味いからおかわりと言えないのが解ってるからじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 03:01:11.90 ID:ItZzpwJSO
>>464
いい水だもん←アクア川越

http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg←噂の良い水アクアパンナ、アクア川越が絶賛水

ネット価格、ペットボトル1本90円

え!10倍以上ぼったくってるw

イタリアローマ湧き水の土地所有者の原価販売価格1L=約10円が旅番組で大暴露

イタリアローマ湧き水超安いやん←今ここ
500名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 03:09:58.71 ID:ItZzpwJSO
>>479
ちくちょう〜
突っ込んだら負けは分かるがスルー出来ねぇw
『チャンピョンwww
501名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:07:12.30 ID:4NwoZkVK0
勝手にジャンジャン水(800円)出しますからw
502名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:01:23.05 ID:k5b69X7O0
503名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:03:30.88 ID:0c5ZgQfL0
(;・`ω・´) お、お店の空気はタダかな・・・ 聞いたほうがいいかな?・・・
504名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:24:58.27 ID:JUTdZQd60
年収四百万以下の人は門番に止められるから
505名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:06:15.51 ID:sJtBMcYC0
年収300-400万の奴らに権力ないから、批判されても大丈夫です。
ボクのバックは金持ちだから
川越
506名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:08:54.17 ID:JLry7lUVO
ええ━━━━ !!
水一杯で800円!?
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
507名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:14:09.40 ID:yKB+wpiyQ
>>444
どう見ても料理が貧相なのにこの値段w
しかも、皿でごまかしてるだけだし
508名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:14:51.65 ID:sBG5EH880
ローソン対応早いけど、日清対応遅いな!
509名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:21:56.47 ID:ItZzpwJSO
吉牛も対応早い誉めてやってくれ
510名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:23:51.00 ID:oQ1D1ajD0
>うちはジャンジャン出しますから(笑い)

逆に怖い
511名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:24:10.98 ID:kVoBcg8B0
よく考えたらすげえ発言だよな
512名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:26:53.22 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
513名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:28:29.42 ID:FBze3W6p0
>>444
川越の店のバースデープレートは
皿に乗っている苺が4つにカットされて
見た目多そうにされているのがじわじわ来るw
ロールケーキに乗っている苺ですら半分にカットされた苺w

ロールケーキ自体もコンビニロールケーキの方が
まだ厚くて詰まった感じがして美味そうだよな
なんだこのペラペラなロールケーキはw
514名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:30:01.69 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
515名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:30:54.78 ID:Iws7jE0F0
それにしても何故こいつに需要があるのか謎
やっぱ893と繋がってるの?
516名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:32:26.59 ID:IJ926i2D0
>>515
韓国の税金が出てるのかも知れんぞw
まぁ、韓流にも回せなくなったみたいだから終わりだろうが。
517名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:34:25.71 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
518名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:35:31.77 ID:gbROiearO
ジャンジャン出される追加料金
519名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:36:57.99 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
520名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:37:31.73 ID:ItZzpwJSO
521名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:39:24.66 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
522名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:41:08.41 ID:yKB+wpiyQ
ここは、ただ単に川越見たさに行くやつの店だな
純粋に食事を楽しみたい人が行く店じゃない
523名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:42:29.67 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
524名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:45:50.46 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
525名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:48:03.37 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
526名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:48:25.18 ID:G/ii97c8P
お水もらえますかぁ?w
527名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:53:07.92 ID:Yzw7PlZF0
この前のテレビもひどかったなぁ
せっかく芸人が一生懸命良いダシをとったスープに
持参したキムチを無理やりいれさせてスープを台無しにしていたし
528名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:53:35.12 ID:kVoBcg8B0
本人とマスゴミは飽くまで「年収300万円、400万円の人」発言と「水が800円」だけの問題にしたくて
「勝手に有料水出して代金を請求していた問題」は死んでも隠蔽したいのだろうなあ
529名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:00:52.49 ID:uRa1PYr2O
>>519
こいつの自称高級レストランのトイレが汚いって書かれてた口コミも消したんだっけ?
530名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:01:21.21 ID:6YqMGUNS0
>>527
出汁の味を殺してしまうなんて
育ちが分かる気がします。
531名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:03:58.87 ID:sOcC28By0
川越達也曰く

コチュジャン→懐かしい味
焼肉のタレ→究極の味
532名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:04:22.24 ID:QPsTWu9bT
>>59
またそれ書いてるのw
キジョ板でも書いてたよね
そんなにおごってもらったのが嬉しい?馬鹿?
533名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:06:10.34 ID:IJ926i2D0
>>531
でも、焼肉のタレって基本的に半島には無いんだぜw
あれは日本式。

半島ではタレ漬け肉を炒めるか、炒めた肉をコチュジャン系で味付けして葉っぱに巻くか。
534名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:08:15.07 ID:IPt1sDu30
藤本美貴に似てると思う
535名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:12:24.12 ID:PmxdGTal0
水屋
536名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:53:26.97 ID:ItZzpwJSO
>>533
確かにww
丸大豆しょうゆ自体がチョンに無いもんなww
537名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:58:47.54 ID:IJ926i2D0
>>536
つい先日も、バンコクで韓国系焼肉屋に行ったんだよな。

薄い鉄板に切れ目入れてて、肉が少しだけ焼ける様になってた。
次は焼肉のタレを持参しようと思う。
538名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:04:03.76 ID:mZx2HRP50
>>3
当事者でもないお前みたいな奴が抗議するとか
世の中狂ってるな
539名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 10:23:52.07 ID:FBze3W6p0
>>538
>誰かが社会的なルールやモラルに反することをしていることを知ったとき、
>それを追求し、断罪したいと考えるのはとても自然なことです。
>また、誰もが見てみぬ振りをすれば悪事が横行することにもなりかねませんので、
>秩序を保つ意味でも必要なことと言えるでしょう
540名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 11:03:59.57 ID:d7wHWrx50
川越の関わるものは
見ない
行かない
買わない
541名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:09:18.99 ID:SvJLBeaf0
貧乏人のオレはどうすればいいの?
542名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:13:13.38 ID:IJ926i2D0
吉野家とか松屋とか、水もタダのレストランが在る。
すき家は不味いから除外w
543名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:21:32.91 ID:ItZzpwJSO
松屋は、お茶までタダだぜ
544名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:25:18.20 ID:AH1N0onHO
なんだおまいら、もっとヤジるのかと思ってたぞ。だらしないなあ
545名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:26:00.23 ID:krwnAIeW0
川越さんが言ってるように、スマートにお洒落に食事してもらうためにやった事
ゴチャゴチャ言う奴らは、高級店のワビサビをわかってない
546名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:27:14.41 ID:dfWYqMFJ0
味覚障害、味音痴のキムチ野郎。

>>498
お代わりしそうになったら次の客が来るからといって追い出す、いつもの手口。
547名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:28:42.53 ID:O74fD98UO
405:名無しさん@恐縮です :2013/06/21(金) 05:19:12.96 ID:jKdX/3tI0
一度、店を閉めて金髪の店員とか香水まみれのウエイターを
首にするとか、ホームベーカリー辞めて、きちんとした
オーブン入れないとw

この状況で2店舗、新規出店ってw 自殺志望者かw

厨房とかホールスタッフの応募も、もうないだろうに。

料理業界って狭いからな。約束した報酬を支払わず、去年の年末に
多くのスタッフが辞めたことは知れ渡ってる。

独立費用を出すとか、月収100万円支払うとかも嘘ばっかw
就業期間とか試用期間って言って半額以下にしたままなので
辞めてってるだろ。

ネットカキコに駆り出された奴も騙されるなよ。川越はケチだぞ。
548名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:29:56.60 ID:dfWYqMFJ0
ハエが飛んでる自称高級店w
ヅラをとって誠心誠意謝罪しろ。
549名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:37:11.29 ID:tRhS75SF0
アンフェアなアクア商法
550名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 12:39:10.65 ID:ismNvsM6O
     

まだ生きてたのこのブタ

    
551名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 13:52:24.12 ID:aeXCOJLZ0
潰れた店の駄目シェフと狭いボックス席の組み合わせで、新しいボッタクリフレンチが期待できますね。
被害者の苦情をお持ち申し上げます。
552名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:05:23.63 ID:dfWYqMFJ0
楽天で去年のクリスマス家0基の売れ残りと今年のおせちの入れ残りの
在庫セールやってるようだが、いくら冷凍でも消費期限が11/25やばすぎだな。
丸々1年冷凍してたケーキを売るとはいい度胸してる。
553名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:08:30.89 ID:MKq9mHOq0
月9アクア川越
主題歌モンゴル800
554名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:30:13.31 ID://h3djTs0
年収が低いヤツは来るな?
目の前で言って欲しいわ どっちが上か分からせてやるのに
555名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 07:43:25.03 ID:cIckmbHG0
age
556名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:43:20.08 ID:wxiPJhxgO
ボックス席のフレンチって新しい発想で面白そうじゃない?
557名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:19:09.90 ID:0aYJHj2P0
はやく消えてくんないかな
558名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:59:36.93 ID:h+N7+3PO0
日清の写真つき焼きそばが値下げ放出されてた
記念に買ってみた
在庫なくなり次第打ち切りだな
559名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:19:09.99 ID:HL9VZODW0
絶対味音痴な人に監修させて、試作品が相当改悪されて商品化しちゃったんだろうね
そういう馬鹿をしてしまう日清なんか、全製品買う価値なし
560名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:22:41.06 ID:ZhE9P38f0
川越シェフは、ジャニーズ系カリスマスーパーアイドル
561名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:24:45.43 ID:PRjpUFsL0
お前追加料金とってんだろが
562名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:38:28.13 ID:OJYx7NLO0
ラクーアアクーアアクーア
563名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:18:40.94 ID:Ec6dmfQe0
例の美食アカデミー? まだ出てるな。
何事もなかったような感じで押し切れば・・って計算か。

でも、近くのスーパーの冷食パスタ売れ残りだらけで補充してなかった。
安く売ってんのにマジ飽きられてんだね。
564名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:22:01.19 ID:568GrsMoO
6月中に完全撤去(ホントに突然川越案件だけ消えた)した大手チェーンもあるし
少なくとももうサイドビジネスはできんだろうね

まだ売ってる店見つけたらお客様の声テロは継続してるなう
565名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:25:26.93 ID:qz5Ht3ZV0
このバカは、まず土下座の勉強からだろ
566名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:30:05.51 ID:dmlT+KWl0
>>182
>シェフとは・・・
>レストランやホテルなどの料理長のこと。調理場を統括する責任者である。
>日本ではフランス料理などの西洋料理の料理人全般のことを言う場合があるが元々は誤用である。
>「chef(シェフ)」は本来のフランス語「組織の長」という意味があり、英語の「chief(チーフ)」に相当する言葉である。
勉強になるな

でも、今のクソ店で料理長だとシェフは名乗れんのか?
567名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:09:10.12 ID:EK+5dNzJ0
タダの芸名なんだからいいだろ。
水道橋博士だって、博士号なんて持ってないだろ?
568名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:12:07.52 ID:TefBA5Eu0
年収発言は本音が出ただけだろ
常にそう感じてるから言葉になる
金持ち相手の商売の方が儲かるからな楽だし
569名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:15:20.59 ID:2SFTJP2rO
さんまのからくり出てたな

スポンサーチェックして抗議のお電話かな

犬と年収 400万以下は入るべからずだっけ?
570名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:16:23.76 ID:qIfDv5xb0
まだまだテレビじゃゴリ押しだよな

海外修行もなく、カラオケ店で出す品で腕磨いたんだっけ?
で、ホストくずれ? 

よく分からねえな〜
571名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:24:18.38 ID:lHG/8vxs0
つくねスープにキムチバター
舌は貧乏人のまま
しかも料理のセンスなし
572名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:56:40.43 ID:0aYJHj2P0
物事の本質を逸らし続ける手腕はスゴいww
573名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:08:35.42 ID:Pk5gO4Kx0
川越シェフってマトモな料理作れるの?
574名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:11:39.95 ID:TE7C3OE60
のど乾いた〜。お母さん、アクアある?
575名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:39:16.43 ID:WOFNQrwC0
>>134
なんでバーニャカウダがガラスの器なんだよ
これで自称高級店なのか
576名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:04:18.25 ID:t6CMPXCA0
>>575
キモゴエ「ガラスのほうがオサレだもん」
577名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:15:10.42 ID:r6dnsbd1O
キムチ野郎
578名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 00:16:01.30 ID:eVKYPOHa0
はやく自首しなさい
579名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:05:38.34 ID:P2f6Dq2k0
>>575
ありえないよ(;^_^A
バーニャって熱々ソースがあっての料理だし
580名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:11:27.03 ID:LUNHyiMoO
川越シェフのデザート
お皿の形状を無視しててワロタ
581名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:15:59.30 ID:slY1Tjge0
好きだったのに嫌いになった
582名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:18:01.16 ID:P2f6Dq2k0
「800円の水」については、値段を伝えるのが正式なやり方だが、スマートに食事してもらうためには、あえて値段を伏せる「暗黙のルール」があると釈明した。

しかし、そんなルールは知らないという人も大勢いるだろう。
そういった高級レストランで勝手に水を注がれた場合、法律的にはどういう扱いになるのか。
ルールを知らない客でも料金を支払う必要があるのだろうか。消費者問題に詳しい西田広一弁護士に聞いた。

●「暗黙のルール」があっても、知らなければ金を払う必要はない

「レストランで、客と店は『飲食物提供契約』を結びます。
『水の料金を支払う義務がある』というためには、水についてもこの契約が成立している必要があります。

もちろん、客と店がいちいち契約書を取り交わすわけではありません。
客が注文すれば、それで『契約の申し込み』となり、店側が応じれば『契約成立』になります。
契約が成立し、料理が提供されれば、客は店に対してお金を払わなければなりません」

――今回のケースは?「暗黙のルール」で契約が成立していたといえるのか?

「そもそも高級店において、注文の有無にかかわらず、値段を伝えないまま、有料の水をつぐという『暗黙のルール』が存在するかどうか自体、疑問があります。
しかし、仮に存在するとしても、そのようなルールを知らない客も当然いるわけです」

――では、ルールを知らない客が、ウエイターに水を注がれた。客は『無料だ』と思い、拒否しなかった。このような場合はどう考えればいいのか?

「店側は『契約申込の意思で水を注いだ』ので『契約申込があった』と主張するかもしれません。しかし、もし水を飲んだとしても、それで『契約を承諾した』とは言えません。

なぜなら、客が水は無料と思っていたとすれば、そもそも『有料の水の提供を受ける契約』を締結する意思がないからです。意思がなければ契約は成立せず、客には料金を支払う義務はありません」
583名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:47:38.98 ID:YoD8FYzH0
ていうか、年収発言より頼んでもない水の金を払わされたことが問題だったんじゃないの
問題視されてたことが違ってきてるな
584名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:52:00.61 ID:VARbAO+L0
> 話題のイケメンシェフをひと目見ようと

いつからイケメン扱い・・・?
585名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 03:53:30.45 ID:hq3gUGkA0
さんまのカラクリTVで料理食べるロケに出てたけどほとんどカットされてた、居ない様な扱いで
586名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 03:56:10.45 ID:PxQdsZqi0
その件を本人に突撃するのが記者だろ。
ただの観察日記だからゲンダイ買う人がいねーんだよ。
587名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 03:57:13.64 ID:ZJQ7wk3V0
テレビで金の為には何でもやる川越を見るたびに、
山本太郎がまともに思える。w
588名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 04:15:45.26 ID:TXq9cFBS0
一般庶民が400万稼ぐのにどれだけの汗水を流してると思ってるんだ
589名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 04:18:15.29 ID:by9NZRUrO
早く店潰れろや!
590名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 04:21:45.91 ID:hqVCkEMg0
>>520
なにこのサービス料 10% 2530円って???

一律10%取られるん? 1割引いてくれるん?

高級店は良く分からんな・・・・
 
591名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 04:21:59.86 ID:zV7GwUU/0
フーディーズTVで川越を一度も観たことがない件
592名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 06:20:49.28 ID:nqlrBPA00
ワンコアクア(課金)
593名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 06:49:45.45 ID:yNdJIgoq0
>>520
祭のときにいろんな価格が出てきて
時価なんじゃないか?って話に落ち着いてた
594名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 07:38:47.33 ID:GKJV9P750
714 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/19(水) 19:06:11.39 ID:dDrTz8fd0
>>675
レジではじめて有料だと気付かされるんだぞ。
ドリンクリストもない。
価格記載もない。
提供の時も有料だと伝えない。
立派な詐欺じゃん。

727 名無しさん@13周年 2013/06/19(水) 19:09:08.03 ID:DUobc4Im0
そういや、川越は、勝手に水置いて金とるスタイルが普通と言ってたけど、
具体的にどの店がそんなシステム取ってるわけ?
こんな営業形態、未だかつて聞いたことがないんだよね。

740 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/19(水) 19:11:50.79 ID:1FyXuUvzO
>>727
ぼったくりバーでも
一応客からの注文を受けて、客が飲んで、だからなあ
よほどのアングラ風俗かなんかだろう。不法滞在外国人犯罪者経営の
595名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 07:39:34.07 ID:GKJV9P750
238 名無しさん@13周年 New! 2013/06/21(金) 07:33:12.44 ID:JFbBBiHr0
何故マスコミと本人は頑なまでに
「有料水を勝手に出して代金を請求したこと」は
完全スルーするのかな
悪徳詐欺師の論点ずらし話術テクニックですがな

353 名無しさん@13周年 New! 2013/06/21(金) 07:58:52.19 ID:JFbBBiHr0
Z武事件
問題点       突然のタダで2階への全身体介助強要の拒否
本人とマスゴミ  車椅子の入店の拒否

川越シェフ事件
問題点       勝手に有料水を出しておいて料金請求
本人とマスゴミ  水の価格のみに焦点

両方の信者    海外ガー(※海外でもそんなところはない)


40 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/22(土) 22:37:27.02 ID:TeZ3OneW0
>>26
ちょっと違うと思うの
ぼったくりバーは、注文して出されて飲食してその値段が法外なの
この店は、注文してなくて出されて飲まなくてもお金取られるの
もっと酷いんだよ
596名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 07:41:23.80 ID:GKJV9P750
33 名無しさん@恐縮です sage 2013/06/18(火) 00:17:04.93 ID:TwCaIsuV0
高級店は有料水は事前確認して銘柄まで選ばせてくれるじゃん
勝手に出して代金請求する川越システムのところなどないよ

153 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/18(火) 08:33:02.66 ID:G/+Cq3gO0
川越と川越擁護してる奴って水の値段自体にしか言及することが出来ないのな
逆に言えば川越の有料水を勝手に出して代金を請求する行動自体は
全く擁護出来ないって証明してるようなもんだが

927 名無しさん@恐縮です sage New! 2013/06/18(火) 14:38:59.85 ID:dmUR6JGbP
スマートだの暗黙の了解だの
詐欺的言い訳してますが
こういう不明朗会計は良くないんじゃないかな
消費者庁仕事しないと

16 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/18(火) 12:38:11.36 ID:yFn5IVxZ0
誤解もどのへんが誤解なのかわからん
川越の勝手に有料水を出して代金請求する行為は事実で、
皆それが問題だと言っているのにそれは完全スルーだし
597名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 07:42:33.76 ID:GKJV9P750
537 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:02:57.82 ID:GnZtCywu0
川越が問題をすりかえて変なところで謝っているのに、今さらその変なところを擁護して
もうわけわからん。

546 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:12:03.26 ID:G5mcmZ7n0
>>537
そうやって問題の焦点をボカしていけば、結局うやむやになるからな


544 名無しさん@13周年 sage New! 2013/06/23(日) 08:11:46.98 ID:oir+SJue0
口コミユーザーが「勝手に水を出された」と批判記事
ネットを中心に「ねーよww」って話題に
川越が話題をすり替えて「800円は当然、年収3〜400万は来るな、勝手に出したのはスマート」と反論
ネットを中心に「高級店じゃねー、800円は当然」の意見が増えるも、問題の本質はそこじゃない
川越が謝罪「3〜400万ってことじゃなくて一般客人ってことでした;;
識者が「800円はとるとこもあるけど川越の店は一般客相手なんだからと批判と擁護

当初の「勝手に出された」って記事は削除済みで、800円であることの記事は削除されていないので
勝手に出したって部分はよほど隠したかったらしい

563 名無しさん@13周年 New! 2013/06/23(日) 08:28:11.32 ID:arpGzt/vI
>>544
隠したいのはそこの商取引法違反の部分だからね
598名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 07:44:43.10 ID:oXTwJc7dO
アクア川越
599名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 07:48:49.70 ID:GKJV9P750
600名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:22:06.98 ID:71ZFzL660
金とるものをメニューに載せず
客に断りもせず、勝手にこっそり出して精算の時に金を請求するから
問題になってんだろ
水というあやふやな存在に目をつけたこいつは悪質

せこく金を稼ぎたい
でも、さすがに普通のドリンクやフードを客に無断で
勝手に出すわけにいかないから、
どさくさに紛れて出せる水にしたんだろ
601名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:22:45.34 ID:P2f6Dq2k0
>>599
デザートを見るたびにボッチの欠片が気にかかる
602名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:57:27.35 ID:v9hB/Ygb0
ちょいたしで常にキムチを使うひとって感じだよなぁ

それじゃすべての食材がキムチ味になるだけだよなぁ
603名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 09:22:02.16 ID:1vKC78Lp0
デザートの皿、ケーキが浮いている
高級店じゃなくてもこの浮いてる状態でお客さんに出さないと思うよ
普通の平らな皿にだしたほうがいい
604名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 11:18:25.48 ID:Og06BvM6O
料理教室行ってる俺から言わせて貰えばな
>>579
アクア川越は料理センス以前の問題だな
バーニャカウダのスープはイワシを使う為冷めたら生臭い
ニンニクを1片ゴトキじゃ消えない
気配り出来てる店は、保温性高い厚皿を使うか、耐熱皿の下に発熱材を置いて保温を計る
ましてや冬の料理バーニャカウダ、暖かく食べて頂くのが本道
耐熱硝子でアルコールランプ焚いて保温の手があるが、食べ終わった後客に火の始末させる高級店舗は無い
硝子の器なんて名のある店ではまずやらない
アクア川越は料理の基本が出来てない証拠
605名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 11:36:42.75 ID:dpCes+Tf0
>おいしいからもっと食べたいとか言ってくださっても構いませんからね。
だが残念なことに、店で出される家庭科の調理実習で始めて調理したのかってレベルの料理は
川越と同じ乞食舌の客しかもっと食べようとは思わないのだったw
606名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 11:47:09.42 ID:UnN1EKen0
落合シェフの店LA BETTOLAの料理と比べるとスゴイなw

高級アクアの店はチープさで勝負?
607名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 11:49:15.91 ID:tomD/YBE0
鼻の穴を広げて得意満面な川越の画像きぼんぬ
608名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 12:17:14.20 ID:P2f6Dq2k0
>>604
アンチョビの旨味より生臭さが際立つテクニックですね〜
609名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 12:54:35.24 ID:Og06BvM6O
>>608
アンチョビの旨味ブチ殺し生臭み生かしきるテクなら習わずとも直ぐに出来ますよ
アンチョビ缶詰め開封、45℃まで温めてから一度冷ます
このアンチョビで調理すれば、旨味ブチ殺た素晴らしい生臭い味が体感出来ます!
610名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 12:56:22.58 ID:Og06BvM6O
追記
腹痛またはゲロ吐いても私は一切責任取りません
611名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 13:08:17.74 ID:7S7QOitxO
>>599バースデープレートは素人の盛り付けだな。勿論川越のが。
612名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 14:55:18.88 ID:P2f6Dq2k0
>>610
ワロタWW
613名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 14:56:32.60 ID:P2f6Dq2k0
>>611
ロールケーキは山崎のバニラロールみたいだな(´・ω・`)
614名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 14:58:34.91 ID:KHo8t5EvO
まさに口は災いのもとだね。勢いって怖いね。
615名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:01:27.04 ID:GpKPIiGT0
影響を受けるコラボ企業の多さで今回は、この程度で済んでるが、企業が離れてから
何かやらかしたら息の根が止まるだろうね
616名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:01:33.20 ID:flW2MDmT0
川越さんは年収発言は正論だわ
吠えてるのは2ちゃんの負け犬だけ
617名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:09:09.89 ID:hqVCkEMg0
野菜クズ集めます

てきとーに調味料混ぜます。味は吐くほどでなければ基本OK

おしゃれなお皿のまんなかに野菜クズ、調味汁をクルリと垂らします

はい。15,000円 頂きます。ニコッ♪ ( ´・ω・`)っ
 
618名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:11:48.88 ID:P2f6Dq2k0
>>616
いやいや、そういう問題じゃない



…バイトか(´・ω・`)
619名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:12:34.66 ID:P2f6Dq2k0
>>617
野菜くず+キムチバターですね。わかります
620名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:20:35.93 ID:Og06BvM6O
>>617
決め手は市販の固形●●スープの素よww
621名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:31:12.00 ID:hqVCkEMg0
で、こいつの高級店とやらは。ミシュランの☆いくつもらってんだ?(´・ω・`)
まさかないとか言わねぇよな?寿司屋ですらもらってんのにw
ぼったくり言われても文句言えないぜ?
はっきりいって、ラーメン屋のほうが先にもらうんじゃねーか?
622名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:37:35.33 ID:Og06BvM6O
なんぼタイヤ屋だって、星くれる店を選ぶ権利ぐらいあるんだぞwww
あんたは、ミシュラン舐めすぎ
アクア川越冷凍食品店に星付くはずが無い
623名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:50:32.40 ID:hjO5IrhCO
まぁこいつの店に行くなら、地域密着型のトラットリアに行った方が良いわな
624名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:12:16.74 ID:P2f6Dq2k0
サイゼリアでOK
625名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:14:38.82 ID:t2vGRaPA0
消費期限ぎりぎりの売れ残りキムチがあと数個。
期限がきたら日付を改竄して"延命措置"をするんじゃないかと
すげえ気になる。
626名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:16:50.55 ID:S50WNVKD0
水商売のカリスマさんか
627名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:18:47.41 ID:1yzfpan80
もう出てくんな、おまえのつくり笑顔見てると虫唾が走る
628名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:22:14.32 ID:flW2MDmT0
高級店のセンスがわからないプアーに言いがかりつけれてホント可哀相
川越さんは、これからもスーパーアイドルカリスマシェフで大活躍
629名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:27:46.29 ID:lyV10N7F0
アクアッー!
630名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:32:02.95 ID:P2f6Dq2k0
>>625
酒吹いたwww
631名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 16:40:45.61 ID:nHvC/ORS0
>>630
> 酒吹いたwww

何時から飲んでるんだ…
632名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 17:16:32.68 ID:t2vGRaPA0
ゴールデンタイムから完全に締め出されたな。
633名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 17:29:01.99 ID:w6YNRzuc0
>>631
俺は午前10時から飲むよ
夜飲むと体に悪いからな
634名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 17:33:19.85 ID:Og06BvM6O
朝から呑んで…いつ仕事してんだ?
635名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:23:45.16 ID:hqVCkEMg0
>>634
(;・`ω・´) た、たぶん ロマネコンティだぜ?
 
636名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:41:12.85 ID:9HgrTOqy0
もはや気持ち悪いのみ
637名無しさん@恐縮です
日清とコラボしてるよね
激安スーパーに冷凍パスタと冷やし中華(生麺)にこの人の写真が
マルちゃんの冷やし中華が欲しかったけどなかったので買わずに帰ってきた

日清て社長が代替わりしてから微妙なイメージ
その上川越シェフ使うって…