【歌舞伎】尾上菊之助、12月にもパパ!瓔子さん父・吉右衛門に初孫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今年2月に結婚した歌舞伎俳優の尾上菊之助(35)と妻・瓔子さん(30)に
第1子が誕生することが12日、スポーツ報知の取材で分かった。

歌舞伎関係者によると瓔子さんは、すでに安定期に入り、12月に出産の予定。
菊之助の父・尾上菊五郎(70)にとっては、長女で女優の寺島しのぶ(40)が
昨年9月に長男・眞秀(まほろ)を出産しており2人目の孫となる。瓔子さんの
父・中村吉右衛門(69)にとっては初孫だ。

菊之助は現在、東京・歌舞伎座で「東海道四谷怪談」などに出演中。
少しおなかが目立ち始めた瓔子さんは、妊娠初期にあったつわりも和らぎ、
体に無理のない範囲で夫を支え、ごひいきへのあいさつを続けている。
9月26日には東京・虎ノ門のホテルオークラで披露宴を行うが、結婚と
オメデタの二重の祝福に包まれそうだ。

今年は市川海老蔵(35)、中村勘九郎(31)にも赤ちゃんが誕生しており、
歌舞伎界は“ベビーラッシュ”。菊之助周辺でも男の子を待望する声が
高まりそうだが、家族はできる限り、瓔子さんが精神的負担を感じることなく、
出産を迎えてほしいと願っている。

2月の結婚会見で子供についての質問が出た時、菊之助は
「こればかりは授かりものですので、天に任せたい」と言い、
菊五郎も「そんなプレッシャーをかけちゃ、かわいそうですよ」と
コメントしていた。菊之助の母・富司純子(67)も「私もしのぶを産んで
5年してやっと菊之助が生まれた。大変なのは十分に分かる。
同じ思いはさせたくない」と答えていた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130713-OHT1T00068.htm
画像:2月の結婚会見での尾上菊之助、瓔子夫妻(中央)。
尾上菊五郎(左端)中村吉右衛門(右端)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130713-472642-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:36:29.29 ID:KFwg7Xw8O
隠し子いたのはこの人じゃなかったっけか
順調ですなあ
3名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:47:14.59 ID:wXiFfuCJP
この人はまじめで隠し子はいないお
4名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:53:49.11 ID:yCW9RdhNO
旦那の方が美人
5名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:55:56.85 ID:QSuKNKy2O
おめでとう。女なら、将来のしのぶ、男なら菊五郎。この夫婦すき。
6名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:58:14.14 ID:pWfiJAla0
斧(よき)・琴・菊を継ぐのか…
7名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:10:07.08 ID:j8lxvLwa0
母・富司純子(67)も「私もしのぶを産んで 5年してやっと菊之助が生まれた。大変なのは十分に分かる。

大変だな、男子誕生を祈ってます、最初に生んどけば気も楽だろうし
8名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:31:17.89 ID:NDzC8ffl0!
歌舞伎救いたい一心で結婚したって言ってたから
夫婦で頑張ったんだろうなあ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:43:04.59 ID:7UI3l2+N0
式も入籍も早々に済ませた電撃結婚だっただけに
妊娠確定も早いなw おめでとう
10名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:49:38.84 ID:dEfSXiYQ0
婚約会見にホロ酔い加減で出て来た菊五郎が「パンツ一丁で嫁に来い」と
言ってた瓔子さんにハネムーンベビーか。おめ!
11名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:50:37.28 ID:AAFZS11S0
おめでとう
いい奥さん貰ったと思う
12名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:50:43.64 ID:r1egdWc40
吉右衛門のところが女四人だから
また女かもね
13名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:58:53.19 ID:+TnyLFTrO
ホモじゃねえの?
14名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:00:46.38 ID:+Nem3U9X0
おー、きれいな日村が父親になるのか
おめでとー
15名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:01:46.25 ID:lM3HcFTb0
きれいな日村って(T ^ T)
16名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:03:56.95 ID:DMTXuDnfO
政略結婚なの?
17名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:04:40.36 ID:nNq3Rk/c0
富司純子でも娘があんなんだから尾上家の遺伝子じゃ女の子は生まれないほうがいいかも
18名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:56:04.52 ID:Crn09rX60
安定期って事は赤ちゃんの性別は分かってるのかな?
19名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:57:23.09 ID:oKuf41Zn0
吉右衛門、上の娘三人ともまだだったのか・・・
20名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:58:56.12 ID:dWDeF8eI0
>>13
仮にそうであったも、やってる最中は目を瞑っておけば大丈夫なんじゃね?
ホモビデオの男女ものなんか、男は大抵目を瞑って女と顔が接近しないような体位でやってる
21名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:59:52.30 ID:ViOzkOn6O
ガンガン男子を産んで吉右衛門さんの家にも分けてあげて。
三田寛子みたいに3人くらいが理想だなぁ。
22名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:04:31.84 ID:fFRTpkVp0
これはおめでたい!
23名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:05:20.44 ID:rrQoiiCO0
めでたいねえ。
良かったねえ。
24名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:07:42.46 ID:1yAzKjvE0
すごい順調だな
ハネムーンベビーみたいなもんか
25名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:12:57.55 ID:OkQHS05rO
おめでとうございます
26名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:16:22.39 ID:K5hhL4JvO
>>6
それ犬神家

>>21
またややこしい親子関係ができるのか
吉右衛門さんの母親がやったように
27名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:16:41.64 ID:kDbCpu3N0
めでたいが、子供の顔がどうなるか気になりすぎる
28名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:31:00.47 ID:BSR0MJi00
こういう子供が産まれないと困っちゃうお家柄のうちは、30なんて遅すぎだろ。
29名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:35:36.78 ID:1yAzKjvE0
吉右衛門が元気なうちに、孫に稽古つけられたらいいな
30名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:36:18.79 ID:U1zUdEds0
めでたいと言えるのは男の子と確定してからなんだろうな。大変な世界だ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:38:03.51 ID:fyvPKQdOO
(*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)
32名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:46:07.71 ID:ix+/NAml0
次男なら吉右衛門三世かな(´・ω・)
33名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:51:50.99 ID:Crn09rX60
たとえ女の子でも歌舞伎の舞台に立てるようにすれば良いのに
女の子だからって残念がられるのは、母子が気の毒
34名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:01:24.14 ID:1M1RNxXn0
エロ漫画
35名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:09:14.69 ID:qemwc82o0
最低でも男の子2人生むまで生み続けなきゃいけないんだろ?大変だな。
36名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:19:01.39 ID:iB9IZ6hi0
家族はできる限り、瓔子さんが精神的負担を感じることなく、
出産を迎えてほしいと願っている。




ということは、女の子だってこと判ってる感じがするんだけど。
37名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:22:27.32 ID:kDbCpu3N0
菊五郎だけならまだしも、吉右衛門のとこはまだ跡継ぎがいないからなぁ
男二人は悲願だろうな
嫁さん大変だわ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:02:06.99 ID:f78326Ty0
女系だから大丈夫か
39名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:12:50.18 ID:LSDLh0ss0
>>35
二男はまたおじいちゃんの養子か、自分の母親を兄弟にするのはあまりにも酷で可哀想だろ。
これで思い切りつらい目をした播磨屋さんは無理強いしないと思う。
40名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:23:31.20 ID:S5V10kRgP
富司純子の遺伝子の弱さ
41名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:30:53.83 ID:yOYwzmNQO
>>39
まあでもそういう星の下に産まれたなら周りが言わなくても本人は自覚すると思う
跡継ぎってそういうもんだし
42名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:34:04.69 ID:r1egdWc40
これで男産まなければなんのとりえもないじゃん
43名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:37:37.17 ID:S5V10kRgP
今時、別に養子に行く必要は全くないけどな
吉右衛門は養子になっただけで
44名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:38:37.39 ID:JL33p9q70
女の子でも養子を迎えれば大丈夫だよ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:40:51.55 ID:YDTFYPC50
この奥さんいい人そう
46名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:22:01.86 ID:JJ4+++xm0
これ出来婚でしょ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:43:18.52 ID:oX1T9L2h0
>>36
っぽいね。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:44:41.17 ID:zxAco6Gs0
オマエ菊之助?
49名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:49:59.63 ID:OiVhO8TA0
富司純子、結婚引退してたころヤクザ映画が嫌いでずっとやめたいとおもってたといい、
同い年の吉永小百合がやってた青春文芸作品を希望してたとも言ってた。

正直がっかりした。寺島純子への改名はわかるが、富司純子はないだろ読み方まで変えて
オレの藤純子をカエセ。
50名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:52:51.41 ID:/l1Af+cQ0
色んな意味でがんばったなw
51名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:53:51.86 ID:1yAzKjvE0
菊五郎の方はしのぶに息子生まれたし、確か家族も歌舞伎役者にする気満々だったよね。
ハーフだし美形になるといいね。
52名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:55:57.50 ID:duJeiVCp0
>>36
だろうね
でもいいじゃん婿とれば
53名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:56:17.39 ID:2lcxIfLP0
当代音羽屋は酒で急激に崩れてきてるからな。男児ならば安心もされよう
54名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:56:38.37 ID:yTwDpsYkO
ひ●○がまるで名家の扱いなんて(笑)
55名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:58:19.36 ID:YSjlqnbg0
2月に会見したんだし10月以降に生まれれば入籍前にはわかってないでしょ
子供早く欲しかっただろうから、入籍後すぐ3月の排卵日狙い撃ちしたんじゃない?w
56名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:05:34.58 ID:dEfSXiYQ0
>>49 youtubeで藤純子の「緋牡丹お龍」の仁義をきる場面が見られるよ。↓
これ、映画館で見たかったな〜
http://www.youtube.com/watch?v=xYextbAgMaw
57名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:06:22.40 ID:gQ4FKUpW0
>>51
両親ともブサイクだからなあ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:09:16.76 ID:+EhnwLGN0
女形菊の助なつかしい
59名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:11:19.23 ID:ViOzkOn6O
自分の母親の片身の狭さを知っているから、嫁本人が2人以上男を産みたい気持ちが強いだろうね。
60名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:12:49.17 ID:VlNMKoamO
寺島しのぶの息子が可愛い。歌舞伎役者になるのかな。
61名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:13:19.09 ID:hNgdMXFci
いい年してデキ婚隠してたのかよ
恥ずかしいな
62名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:16:00.70 ID:UPf9La680
仕事が早いですね
63名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:19:11.51 ID:2mSmHqqI0
とりあえず男の子を2人生んで
弟を三代目吉右衛門に育て上げてちょうだい
64名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:20:09.19 ID:Vv5lNt930
隔世遺伝で尾上宗家か純子似になるかも知れん
男子だったら瓔子似・・・まぁ身長さえあればいいんじゃ
65名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:22:06.68 ID:18q2e2CJ0
家柄が釣り合ってるので見ていて気持ちがイイ
梨園ファンも歓迎ムード。

芸能人崩れが勘違いしてドヤ顔してるエビ蔵のところは歌舞伎ファン
失笑してる
66名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:27:35.34 ID:nIcjxKAL0
結婚して一発目で出来たんだろうな
羨ましい
67名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:29:51.55 ID:qemwc82o0
両方の爺ちゃんが人間国宝ってスゲーよな。俺だったらプレッシャーで耐えられん。
68名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:30:58.19 ID:8bdQzreK0
一番ホッとしてるのは菊wしばらくお相手しなくていいww
69名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:37:17.80 ID:r1egdWc40
女だったら12月からまた毎日・・・www
70名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:43:40.55 ID:UPf9La680
>>69
また一発で当てるだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:49:18.03 ID:OiVhO8TA0
冨司純子。
東映入り前のテレビ『スチャラカ社員』で若手社員役の藤田まこととコメディやってた頃から知ってる。
全然目立たなかった、藤田に「長谷クーン」と呼ばれてた女優の方が目立ってたのに…

東映の大川博社長の急死で次期長候補にあがったのは3人、岡田茂・片岡千恵蔵(スター俳優で大株主で重役)と
藤純子のオヤジ、東映の元親会社筋にあたる東急・五島昇社長の裁定で東大卒の岡田に決定。

純子オヤジは子飼のスターたちを引き連れ退社しようとするがまとまらず断念、ヤクザ映画の衰退もあって以後
その権勢は衰える。藤純子引退はその権勢が最高だった時期。

野獣男優ぞろいの東映でもオヤジ怖さで純子に手を出すものはなく、大河共演でチビの歌舞伎役者に盗られた
と山城新伍が証言してた。
オヤジの力で結婚後も梨園で肩身の狭いはしなかった筈とも。
72名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:50:00.36 ID:i077DzY30
この人ってイーグルさん(五十嵐なんとか)に似てるよね
73名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:50:41.28 ID:Z3k9T3Ev0
ここまでオヤマ!菊之助無し
74名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:50:44.95 ID:sGAzeGo10
>>65
片岡愛之助と
元崖っぷちアイドル
熊切あさみ

って梨園ファンはものすごい陰口叩いてそうだなw
75名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:59:05.09 ID:AW66RL+q0
76名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:02:35.61 ID:uiHUiFMRO
>>65
家柄も何も元々河原乞食でしょ?
77名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:04:34.32 ID:8bdQzreK0
顕微授精とか裏ワザ使って双子を出産してくれないものか
78名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:29:23.81 ID:UQUNHHgp0
梨園に嫁いで四方八方から降りかかる跡継ぎの重圧〜言う
話題を見るたびに
立て続けに3人の男子を生んだ三田寛子の凄さを実感する。
79名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:35:33.46 ID:OiVhO8TA0
去年の上羽秀の葬儀に音羽屋からの参列はなかった。
80名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:41:52.04 ID:Nk4HVf4t0
>>78
前田愛もすごいよね

しかし、橋之助のところって男3人いて襲名する名前ってそんなにあるの?
81名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:46:18.12 ID:kDbCpu3N0
三人もいるなら、一人ぐらいは他の家に預けてそこの名前継げば良いんじゃないかと思う
82名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:29:56.62 ID:EHTaywsq0
>>80
前田愛、見るたびに貫禄がついているように思う。
30年後には歌舞伎界のゴットマザーとか言われてそう。
83名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:30:12.08 ID:Vv5lNt930
師匠の問題があるからそう簡単には
84名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:39:37.56 ID:UPf9La680
>>82
勘九郎はそこまで偉くないし、子供もいまいちな顔してるからそこまでは評価されんだろう
85名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:40:26.08 ID:xJAbHqf40
>>51
寺島しのぶっていいよね
旦那は外人で日本在住だから、婿養子じゃないけど自分の実家側が立場強く主導権握れるし。
しのぶは生まれた時からお嬢さんで念願の誕生した子供は男の子で自分の家業を継がせることができる。

どこかの歌舞伎一家に嫁いでそこでヘコヘコするよりも、一生自分の実家主導の寺島家の娘として生きていけるんだからいいよね
86名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:42:25.66 ID:1yAzKjvE0
>>80
本名でやるんじゃない?
本名で出てる歌舞伎役者も結構いるよね。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:59:36.79 ID:S5V10kRgP
>>78
名前はあるよ
大きな名跡はガラガラ
まず福助兄弟がさっさと襲名しなきゃ

橋之助一家は所詮門弟筋なので
何之助、何太郎で量産可能
88名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 16:01:57.64 ID:0+firWb20
12月に生まれるということは、妊娠したのは3月〜4月だな
仕事が早いのは良いことだ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 16:04:26.71 ID:r1egdWc40
>>87
○○太郎ってどういう名前か知ってるの?w
芸スポだから知ったかぶりするのもいいかげんにすれば?
90名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 16:09:11.31 ID:S5V10kRgP
>>89
もしかして太郎が長子とかでも思ってる?
そんなつもりで言ったわけじゃないし
安い太郎は山ほどいるぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 16:19:14.00 ID:8RqNy7xf0
>>57
ハーフだから10才くらいまでは可愛いんじゃね?
あとは顎がでかくなって猪木みたいな顔になると予想
92名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 16:43:05.40 ID:WPFE6hOYP
>>77
自然妊娠できる人が卵子採取→受精卵培養が順調に行くとは限らない
DNA判定で受精卵の取捨選択はできない(できるんだったらダウン症検査で大騒ぎしてない)
受精卵2個戻しは35以上じゃないと駄目
受精卵を移植しても100%着床しない(着床の仕組みは神の領域で科学的には何も分かってない)

体外受精って全く万能なもんじゃないよ
こんなにスパっと妊娠できる人は自然妊娠が一番確実
93名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:20:37.86 ID:r1egdWc40
>>90
歌舞伎のこと知らないのに無理しなくていいよw
94名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:28:06.24 ID:R3BnNavUO
隔世遺伝で男女どっちでも美形になりそうだな
95名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:44:02.04 ID:OiVhO8TA0
因縁の勘三郎が死んでからも片岡進之介は話題にのぼらない。
愛之助ばっかり、当代仁左衛門は長兄我當に借りの意識はないの?
96名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:56:55.11 ID:1mE0fDgw0
>>76
河原乞食だったのは江戸初期までだからなあ
200年以上名門の家系の人がこのスレに何人いることやら…
97名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:58:43.65 ID:mHBd8Fpc0
男の子でありますように…
吉右衛門さんは娘4人だったからなぁ(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:00:19.31 ID:or+fvqpGP
うちは父方が平安
母方が室町から
なんてことはない寺関係だったから
99名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:00:56.58 ID:KAp1F4Pd0
男の子2人産んで長男が菊五郎次男が吉右衛門を継ぐのか
100名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:09:20.78 ID:uiHUiFMRO
>>96
江戸時代も歌舞伎役者なんて売春の宝庫でしたやん
101名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:09:43.74 ID:7UI3l2+N0
>>95
スレチです

【歌舞伎/芸能】片岡愛之助 養父の反対乗り越えて熊切あさ美と半同棲生活
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373581340/
102名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:10:18.11 ID:UPf9La680
亀治郎んちの家系には医者がいるって言うから
旦那衆が歌舞伎ののめり込んで役者にまで落ちたのかな、と思ったら
何のことはない、女郎置き屋で育った産婦人科医だったって話で
やっぱえぐい家系だと思った覚えがある
103名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:11:54.21 ID:Kzkc2snk0
>>26
は?斧琴菊(良き事を聞く)は、菊五郎の文様
104名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:45:56.91 ID:2mSmHqqI0
>>99
そして次男が鬼平を演じ
長男が葵小僧もとい弁天小僧を演じる事になる
105名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:41:14.59 ID:G/uTnERU0
>>87
おもろいこと言うね
福助の弟が橋之助なのにw
106名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:43:15.36 ID:0KEGLrr/O
おめでとう!無事に生まれるといいね〜
男の子だったらまた三之助誕生だ〜
107名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:11:47.42 ID:UxRE4wig0
フランス人でもアルジェリアっぽい胡散臭い顔の人だよな。
108名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:16:32.08 ID:OnOS7tjjO
吉右衛門って初孫なんだ
4女が出産なのね
上の3人は未婚なのかな
109名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:19:35.50 ID:AxgskpX+0
>>107
南仏のフランス人はアルルの女の歌詞のようにアラブの血も入ってるし
南方系フランス人としては普通でしょ
110名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:28:15.27 ID:tWCYsCrI0
流石梨園育ちなだけに仕事はきっちりこなしてるね。
嫁として満点じゃん。
111名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:28:22.70 ID:9UL8y+xYO
男子のプレッシャーをかけたくないなんて言ってくれるお姑さんなんてそうはいないよ〜。
周りが優しくて羨ましいな。
私の嫁ぎ先は三代続く自営業最初が娘で、三年出来なくてやっと妊娠出来たと思ったら健診のたんびに「性別は?」だよ………………。
まだ初期だから!!!
112名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:50:29.46 ID:LOzqVlxk0
>>111
3代のお前さんの家と比べるなよw
姑が世継で苦労した家なんて腐るほどあるだろ
男子が継ぐとも限らないけど、折角だし男子であるように祈っとくよ
113名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 01:14:48.67 ID:xPaPu0W2O
キッチーに初孫かあ(・∀・)
よかったよかった
じいちゃん2人共人間国宝って、すごいDNAだ

こればっかりはお天道さん次第とはいえ、どうせなら男の子が生まれてほしいね
しかし初代吉右衛門と同じで娘の次男に跡を継がせるコースになるのか
これはやっぱ初代と同じ名前にしたせいなんじゃないのか?
114名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 02:24:13.77 ID:tWCYsCrI0
本来なら高麗屋の松本白?(8代目松本幸四郎)が
播磨屋の婿養子になって二代目吉右衛門を継ぐ予定だったけど 
実家の高麗屋を継ぐ筈だった兄が成田屋に後継者指名されて
市川宗家に入ったからね。(海老蔵祖父)

考えてみたら もし白?が予定通り二代目吉右衛門になってたら
今の松本幸四郎が三代目中村吉右衛門になってた筈で
2月に亡くなった12世市川團十郎が9代目松本幸四郎だったわけかw
じゃあ今の吉右衛門はどんな名前になってたんだろう?
115名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:59:30.41 ID:LzbIlr960
>>113
女の子なら男兄弟のいる家の息子を養子にして
二人子供産んで一人は菊五郎、一人は吉右衛門にしたらええ
116名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:54:44.22 ID:w7uI9UBI0
>>106
松緑んとこもすぐ作らないと
三之助っていって一人だけ10歳上ってのは変でしょう?
117名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:07:49.75 ID:E4MpahiRO
カピは独身貫くのか?
118名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:15:59.54 ID:isGkFk5n0
>>116
でも次男できても「辰之助」になるのは長男の方だろうよ
あと今年7つらしいよ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:31:12.71 ID:hnyKFdwTO
>>46>>61
>>55>>66に同意だわ。

仮に 予定日が12月 というのが本当だとすると、
12/1だとしても、
2/24が最終月経なので、
デキ婚はない。

>>55の言う通り、
式入籍後に最初に来た排卵日あたりにヤッたか、
式入籍直後に来た排卵日あたりをスルー+月経一回が終わったあとの次の排卵日あたりにヤッた、
と思われる。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:34:35.92 ID:bA9r0fsB0
出来婚で無いことは同意するけど
せめて子作りと言ってくれないかなw
121名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:35:18.80 ID:SmYshtYwO
歌舞伎役者の嫁って結婚してすぐに妊娠するけどやっぱり結婚前に婦人科で入念に検査受けて基礎体温をはかり始めるのかね
122名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:36:38.84 ID:iFWAfEKZ0
うわっよかったね
つーか男じゃなけりゃ良かったねも半分くらいのもんか
123名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:49:10.42 ID:dK58lMlJO
上に3人娘いるけど初孫なんだな
124名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:50:53.36 ID:d7pDSwS5O
女形の化粧してもあれだけ不細工な役者も珍しい
125名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:53:54.69 ID:O2mr36RM0
エロそうな奥さんだから子どもたくさん生みそうだ
126名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:59:52.92 ID:NOqxy0By0
女はなんで歌舞伎の舞台にたてないんだ。
出雲阿国が歌舞伎の祖なんだろ。
宝塚は電鉄会社はともかく国から補助金もらってないぞ。
歌舞伎役者の嫁や娘にゃ美人もいてるだろ。
127名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:00:56.20 ID:Ri+9tM4w0
こんな名前のエロマンガなかったっけ(´・ω・`)?
128名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:02:18.53 ID:Ri+9tM4w0
>>126
若衆歌舞伎でググれ(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:13:38.83 ID:iFWAfEKZ0
まあ女は立てないけどしのぶとか松たか子とかそこらの映画演劇の賞は
かなり獲ってるからそういう生き方もあるわけで
130名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:15:55.87 ID:u572PhiL0
なんかゴツイ顔してないかい?奥さん
うぅ〜ん 気立てはいいのかなぁ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:21:16.11 ID:gzNYLyhv0
菊五郎もう70なのか
俳優祭でとことんバカやれる人間国宝はアンタだけだから長生きしてくれ
132名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:21:17.40 ID:O2mr36RM0
銀座和光に勤めてたらしいな
133名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:42:21.48 ID:NOqxy0By0
吉右衛門の実父も映画界入りしてたころは主演はあっても経済的に恵まれず
テレビの鬼平シリーズで豪邸も建てられひと財産できたと書かれてた。

初代黄門の東野英治郎にも同じ話が伝わっている。
安定した人気時代劇シリーズの主演をすることはおいしい話だし、歌舞伎役者の場合
着物にカツラに刀は慣れてるし所作も綺麗だから一門の弟子たちも出演させられる。
吉右衛門の鬼平も同心役の何人かは弟子じゃないのか。

松本幸四郎(当時)が鬼平で吉右衛門がバカ息子の辰蔵をしてたの覚えてる。
染五郎もゲスト出演してたから菊之助にもなんかやらせろ。
134名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:46:00.67 ID:cLWbbNjU0
園山に弁当ストーカーされてたんだっけ?
逃げられてよかったね
135名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:12:59.36 ID:wFBvRNPwO
>>96
弾左衛門の下からは抜け、経済力も持つようになったとはいえ
四民の外だったのは変わらなくて、ずっと河原乞食と認識されてたよ
天保の改革の時なんか外出時は編み笠被らされて、数える単位も一匹、二匹
名門の家系と言っても、所詮乞食の同業者の狭い世界の中での話にすぎない
なのに役者個人の実力じゃなく家柄()で役付きが決まる、変な世界
136名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:49:59.01 ID:w7uI9UBI0
もともと差別されていたからこそ
今仲間内で差別するのさ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:24:17.12 ID:NOqxy0By0
銀行員だった扇千景の父が娘婿(当時中村扇雀)の将来のため坂田藤十郎を
商標登録(だったか?)していたと日経・私の履歴書に扇か藤十郎かが書いていた。 

こんなチョンみたいな事を自慢げに書けるものだとおもったのを覚えてる。
松竹か系図的な関係者の承諾もあるだろうが、藤十郎襲名はこんな事や
大臣や参院議長としてのごり押しもあったんじゃないのか。

歴史的に由緒がありながら空位の名跡なんかを部外者に登録されたらどうなるのかねぇ
松竹にみんな権利があると思えないしな。
138名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:57:27.42 ID:x09CX9Mq0
なんとなく今回は女の子ぽい雰囲気
だけどそんなにすぐ妊娠できる体質なら
男の子できるまでがんばれそう
139名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:57:35.29 ID:i97s/GPNO
>>78
三田さん、最初の子供は流産しちゃってるんだよ
だから、国くんが生まれた時は、
橋之介も大喜びで、
「電波少年」の企画で、松村が、
選挙カーみたいなのに乗って、
「祝!長男誕生」と町内一周をやっても、
嫌がらずに宣伝カーに同乗して、ニコニコ手を振っていたよ
あれ観て、橋之介っていい人だなあ、
って大好きになった
140名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:59:18.92 ID:4uJ1tfwUO
ブ男ブ女
141名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:02:57.82 ID:r/BCoBgw0
>>137
明治から平成の関西の歴史を辿ると雁治郎の家系が継いで当然。本筋でもあるし
襲名は興行的要素も大きいし、ひいき筋の後押しも当然だよ
142139:2013/07/14(日) 14:08:42.90 ID:i97s/GPNO
× 介
◯ 助

しかし、おめでたいね
よかったよかった
義理姉も姑も、理解ありそうな人たちだし、
ホント、理想的な一家だ
143名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:18:12.61 ID:IsrR/4FC0
30歳自然妊娠可能なボーダーラインギリギリ間に合ったって感じだね。
144名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:26:41.96 ID:+XKsiHyX0
>>2
最近発覚した隠し子いたのって愛之助じゃないの?
145名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:28:43.23 ID:+XKsiHyX0
>>16
幼馴染婚だよ
お互い歌舞伎の家のめんどくささも知ってるし、
よい職場恋愛みたいなもん
146名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:22:20.05 ID:hi7YDqft0
何で添う意地悪く言うのかねー、この二人は家柄も釣り合ってるし
祝福された結婚。いまどき大卒の女性は30歳以上で結婚するのが
普通だし、もてる職業についてる男が35歳くらいで結婚するのも普通。
子供も普通に2〜3人産まれるのも普通。

何がそんなにおかしいの、批判すべき個所ひとつもないんですけど。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:04:23.60 ID:w7uI9UBI0
女ぶさいくだし男は女に惚れてる感じがちっともしないし

政略結婚だなあと思うだけ
148名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:05:54.05 ID:yuCeXp6A0
瓔子さん、ある意味カッコいい。ものすごく肝の座った男前の女性だと思う。
富士純子がつきっきりで世話焼いてるって話もわかるわ。
両親、特にお母さんにとってはこれほどの孝行娘おらんやろ。
149名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:15:01.72 ID:d7ni6QKF0
>>146
ほんまやな

とにかくめでたい
150名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:19:20.24 ID:aqClVLPnO
>>139
覚えてるわ〜。「怒られるぞ。おい。」とか思ってたら、嬉しそうに手を振ってて笑った。
151名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:23:39.29 ID:gNceVT3YO
藤井菊之助?
152名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:40:53.54 ID:kSX6QvTtO
普通に結婚してから妊娠って、当たり前の順番を踏んでいるだけなのに、すげー好印象なのは、そうじゃない奴等が多すぎるからだな。

避妊もしない子持ちのビッチが持て囃される事事態が狂ってる。

芸能もスポーツも下半身の管理が出来ないクズばっか。
153名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:32:48.56 ID:NOqxy0By0
>>152
だよな
154名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:39:09.78 ID:j7t1pPkbP
>>ID:w7uI9UBI0
こいつは人の幸せにけちつけてますが、そんなにご自身は不幸なんですかね。
お可哀想に。。。
3回も書き込みしてるしw
155名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:39:17.78 ID:jnIznYVa0
>>17
隔世遺伝があるかもしれないだろ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:54:29.29 ID:RNwMH/kE0
梨園では後背位とクンニは禁止だそうだ
157名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:44:46.49 ID:hi7YDqft0
政略結婚?そんなのする必要ないよ。お互いがふさわしい相手だと
思えたから結婚したんでしょう。不慣れな世界で苦労させることも
なく、お互いの言葉が通じ合える相手。釣り合ってるから、ファンも
心底おめでたいって思える結婚。
どっかのちゃらちゃらした勘違い嫁よりファンは大歓迎。
158名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:59:17.63 ID:KXEkh4XtQ
>>6
ピンクレディ―の!
159名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:00:07.97 ID:hIX0FgpM0
誰が見ても政略結婚でしょう
結婚した2人が納得しているのなら、それ自体は
別にいいんじゃないかな〜

ただ妻の方の容姿が微妙なので、松嶋屋長男みたいな
状態になりはしないかという意味で、
男児が無事に産まれても喧々諤々だろうね
若かりし頃の音羽屋夫妻が美男美女だっただけに
160名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:12:41.82 ID:WelcsUUY0
>>159
ずんこさんとおやじさんが美形で、あの姉弟?
これ以上菊ちゃんがブスとか言う話はやめてほしい。
菊ちゃんがどんどんブスになっていくの辛かった。
まああのお嫁さん並べたら菊ちゃんのブスが緩和される。
161名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:29:24.86 ID:J9LtVMzv0
>>160
菊をブスだなんて一言も書いてないのにw
舞台の上で美女にも美男にもなれる役者を貶したりはしない
妻=菊だと判断した腐れ嗜好?

それに単純に妻をブスとも思っていない
お世辞にも綺麗や可愛いとは言えないお顔だし
普通かどうか、役者の妻としては、微妙かなと
162名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:44:30.52 ID:WelcsUUY0
菊も海老もそりゃ素顔が美しい時もあったけど、海老は不節制と
性格の悪さからビジュアルが崩れたし
菊はどういうわけだか年々劣化するし

逆にカンクロウとセブンがいい男になってきていることに驚き。
163名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:07:32.52 ID:e+P01yjDO
歌舞伎という伝統芸能自体には魅力を感じるし
仕事をよく理解してくれてる人を条件に嫁を選ぶ歌舞伎役者もいいと思うんだが
歌舞伎ファンっていう人種が時代錯誤の小姑みたいですげー気持ち悪い
妊娠がわかったら男!男!あと何人生めとかうるさいし
人が好きで一緒になった嫁さんに対して、チャラチャラした勘違い嫁とか平気で言うし
164名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:05:49.87 ID:xiQp+4CG0
国宝キッチーの娘はさすがに、仕事がキッチーりしているのだ。

心の美しい純子様に神様が報いているのに違いない。
165名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:15:39.87 ID:8h8Mvs5VO
ブスブス言われてるけどあの嫁さん吉右衛門そっくりだから生まれてくる子が男だったらそんなに悪くないかもしれないじゃないか。
166名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:27:56.21 ID:Aw5UYxX+0
 
生粋の河原乞食の子ですかそうですか
167名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:41:29.20 ID:WrShUPbU0
芸のためならゲイとも結婚しなきゃいけないんだな
おつかれさん
168名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:44:33.19 ID:gpPpUmNr0
出来婚だったのか
169名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:29:49.86 ID:2x/eNdcF0
>>165
吉右衛門似の子がいつか産まれてきたらいいね
170名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:45:57.02 ID:qCGkoqMy0
じいちゃんが鬼平ってかっけー
171名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:07:55.72 ID:6iP9qk3dP
>>152
姉はビッチだが
実際隠し子は当たり前の世界だよ
愛之助は隠し子という噂もあるし
172名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:12:44.17 ID:xiQp+4CG0
大スター純子様とキッチーの遺伝子が入るなんて
すっごい♪
173名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:14:08.07 ID:xiQp+4CG0
めでたい。とにかくめでたい。めでたいことでござる。
174名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:30:22.55 ID:E7udPzCF0
>>162 勘九郎はお直し入ってない?
七之助の舞台映えは異常。化粧落とすとヤギさんなのに。
175名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:14:56.42 ID:HIojSZGT0
えー普通に気立てのいい末っ子タイプのお嬢さんだと思ったが
2chだとこの程度でもブスなのか
なんつうかグラビアアイドルとAVが標準値だと思ってる童貞みたいな物言いというか
お前の自分自身のツラって思ってるほどイケてないよっていうか
176名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:45:24.31 ID:lQOWdqQj0
もてないやつほど容姿に厳しい
177名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:04:12.12 ID:jAZ4EMek0
旦那が人気役者だからじゃないの?
相手として家柄とかぴったりだということはわかっていてもどこかで納得できないんだよ
興味ない人から見ればビジュアルはどっちも微妙で釣り合い取れてると思うけど
178名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:30:43.46 ID:9nN52QeM0
>>171
ラブリンは先代ニザの隠し孫と伝芸版に書いてあった
179名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:21:09.04 ID:fFLOV5350
>>33
子役の間は立てますよ
180名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:31:45.58 ID:fFLOV5350
>>65
芸能人かどうかじゃなくて、個人の資質でしょうに
三田寛子みたいなケースもあるんだし
フツーの家のに生まれ育った人がよくやってきたと思うよ
181名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 23:38:27.21 ID:j1InxbVy0
>>33
女にだってできる仕事はあるし果たすべき役割はある
吉右衛門の母親の成した事がそれ
182名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:42:35.27 ID:WgiK3LNm0
最近は、出来婚を隠して結婚して
結婚後に仕込んだように思わせる出産予定日を発表して
充分に育ちきった体重の赤ちゃんが超早産で産むのが流行りなんだねぇ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 07:27:17.03 ID:ollPZoY40
うーん?
子供産むのが仕事の一部みたいなところもあるんだし
もう結婚すると決まりきってる婚約中から子作り始めたっていいんじゃね?
いやこれ早く産まれない限りでき婚じゃないけどね
184名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:31:08.92 ID:rMOjSlDWP
付き合ってるのがどこからもバレてなかったし、
会見でもラブラブ空気の薄い2人が出来婚だとは想像しにくいな
食事数回しただけのスピード婚だったしw
11月上旬に産まれて未熟児じゃなければ、出来婚の可能性あるかな
185名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 08:40:18.48 ID:+BKjCVmF0
>>182
は歌舞伎界の事情や、菊やようこの事を知らない人だから
こういう憶測をしてしまうのだろうねw
>>183>>184が正しい。
スピード婚で、お見合い結婚みたいなものだから。

もし仮にでき婚でも、婚約中にできたんだろうね。
186名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:14:08.36 ID:PILyqB9F0
できちゃった婚というのは不意打ちで作るつもりもないタイミングでできてしまい
それに引っ張られて結婚することになってしまった結婚をいうのであって
もう子供が欲しくて欲しくてしょうがないジジババ付きで婚約して一刻も早く子供産まれるといいね
というカップル、というか一家には使わないのであった
187名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:48:24.30 ID:Jn1+kALa0
6月だったか
完全に妊娠がわかってからも
「出来るといいなと祈ってます」とか
しれっと嘘ついてたよねこの人
188名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:59:42.37 ID:f2kOeVd30
普通安定期になるまで言わないよ
言う義理もないし
みんなおっかないのなー
189名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:48:36.91 ID:4xuVH2Ot0
婦人科での十月十日(とつきとうか)の数え方も知らないような独身男が多いとこだからね

だいたいの男は実際の日数より多く数え間違えてる
190名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:24:22.64 ID:Jn1+kALa0
それにしても実にギリギリだw
191名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:33:06.77 ID:gjY4Ogv00
妊娠期間ってリアルな暦で換算すると9ヶ月ちょいじゃなかった?
最終月経から算出するから、仕込んだ日から出産日はもっと短い
192名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:52:58.22 ID:GLAkRSW10
出産まで十月十日は最終月経から数えての話だからね。
実際に的中した日から数えると9カ月程度。
193名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:08:24.43 ID:/HKKV6sxP
ほんとは去年秋には婚約発表する予定だったのに
團十郎と勘三郎が相次いで亡くなって延び延びになったって言ってたし
結婚後に速攻仕込んで一発当たりだと想像つくわな
既婚者なら十分理解できる話だけど、
本気で子供作るときはこれくらいやんないとなかなかできないもんだって
知らない独身の奴だろ
194名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:13:56.64 ID:gjY4Ogv00
双方のおやじ達の年齢考えても、子供が生まれるのは
早いに越した事はないし、最初から男児になるかもわからないし
排卵日も確認して、しっかりと家族計画たてたんだね
おめでとーな結果だよなw
195名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:36:43.74 ID:1ha9IXl+0
ふつー妊娠してるかなって思って調べたときって2〜3ヶ月でしょ
最後の月経からだから最短でも1ヶ月は経ってるわけで
だからべつに12がつに生まれればぜんぜんできちゃったじゃないよ
一昔前のフツーの夫婦ってそんなんが多かったのにな親世代とか
めでたいのにできちゃった疑われるとか昔より無知が増えたんだろうか
196名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:29:21.55 ID:eQ9H4U5T0
六月時点での嘘はいかんなしかし。
せめて出来てるといいですね〜くらいでかわせばよかったのに
平気で嘘つく人だという印象がついちゃった。
197名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:41:32.62 ID:k/K1euZ10
流産の可能性も高い不安定な初期を過ぎて
安定期に入ってから発表する方が普通。
198名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 11:58:03.27 ID:eQ9H4U5T0
発表云々ではなくあそこまで平気で嘘をつく必要があったのか、ということでしょ。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 12:01:11.73 ID:1ebuZFP/0!
歌舞伎役者の奥さんは腹黒く嘘使い分けも上手になるよなー

こういう面倒なのを相手にチケット買ってもらわなきゃいけないんだから

素直で正直にやってたらすぐ潰されるか鬱病になるだろうね
200名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:01:21.52 ID:FngaDzzEP
嘘も方便という言葉を知らない人がいるのかな?
犯罪行為を隠すといった悪質な話でもなし、
既に新妻が妊娠していたとしても、まだ…と嘘つくぐらい
世間一般でも、よくある事じゃないかい?

ファンが真剣に子供の件で心を痛めていたとしても、
この程度は許容範囲ではないかねぇ?
本来妊娠や病気は、プライベートな事なのだから
201名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 18:24:03.85 ID:p3N/2wqF0
おめでたいことにまでそういうこと言う人は、何でもいいから文句をつけたいんじゃないのかな?
202名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 18:53:35.23 ID:daO2ds3hO
>>201
そう思う。
言ったら言ったで安定期に入らないのに言うなんて信じられない!とか言いそう。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:18:37.53 ID:eQ9H4U5T0
ここまでわかりやすい自演してまで
守りたいヲタがいるなんて菊之助も幸せだな

ヲタが馬鹿なのが玉に瑕だけど
204名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:20:56.39 ID:UZiDChjsO
宝塚ファンと歌舞伎の俳優ファンは怖い
何年か前にストーカーで逮捕された婆もいたし
男は還暦で追っかけやってる馬鹿は中々いないが
女は還暦だろうが何だろうが平気で追っかけやってる馬鹿が山程いるからな
孫いる婆が鬼みたいな顔で必死になってる基地とか
205名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:55:14.27 ID:NaDXXDdx0
>ID:eQ9H4U5T0
誰にも同意されず可哀相

菊が結婚してショック受けた熱烈ファンなのかも
自演だと思い込まないとやってられないんだね
206名無しさん@恐縮です
なぜ自演と思うのか不思議でならない。
菊五郎ヲタ、菊之助ヲタ、播磨屋ヲタ、純子ヲタなど
普通に喜んでいる人数が多いのに。
歌舞伎ファン以外から見ても、役者の割に普通に結婚して
子供が早くできただけに見えるだろうに。