【高校野球】埼玉大会で熱中症相次ぐ 熱中症により3人交代の川越西監督「試合で倒れるなんて初めて。何をやっているのか」とあきれ顔

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:14:54.94 ID:uiOFYv6l0
>>924
ワロタ
俺はテヌスやってたけど今の暑さだとコートの照り返しで焦げるな
953名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:15:08.27 ID:uJczLQEU0
開始時期を6月にするとか早朝と夕方からやればいい。
954名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:15:29.89 ID:ExqdNFByO
学校や高野連に電凸しまくってこの馬鹿指導者達を徹底に吊し上げないと変わらないんじゃないから
世の中変えるには桜ヶ丘みたいに生け贄が必要
955名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:15:38.42 ID:Yr6jBmfmP
>>945
昔は熱中症が危険だっていう認識が薄かったからだろ
バテたやつは端っこで休ませとけばOKって思ってただけ
956名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:15:40.11 ID:kygXUVc30
生徒の安全を考えて、ナイターにしよう。
957名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:15:45.70 ID:7jGGtZIYO
>>945
逆でしょう
昔は救急処置すべき軽度の段階で放置されて重篤化してから救急搬送されてた
今は軽度の段階で救急処置および搬送がなされるようになった
958名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:15:52.19 ID:pJftD37o0
>>947
日本中の高野連理事と指導者をグラウンドに集めて
炎天下2時間ぐらい説教するべきだな
959名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:15:53.66 ID:+zotoPOf0
>>938
札幌ドームの稼働率は高くって
高校野球が割り込む余地が無い
甲子園だって阪神が死のロードに出るからなりたってる。
960名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:16:00.94 ID:cY14yldr0
こっちばっかり具合悪くなって恥かかせやがってな感じなのかねー、あきれ顔
961名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:16:11.08 ID:949wkIxC0
昔は熱中症の重大性が認識されてなくてニュースにならなかっただけだろうな。監督や高野連に幹部のコメントでそれが理解できる。
962名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:16:57.08 ID:NfgkWRBX0
>>935
そして何年か後この指導者のようになってる

野球とはそういうもの
963名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:17:35.59 ID:oFrH0AgH0
>>952
テニヌやれよテニヌ
964名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:18:10.00 ID:FIYxlrFo0
>>962

そうかなー、野球に限った事だけじゃなくて俺は若い子信じたいけどね
965名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:19:08.85 ID:949wkIxC0
>>959
冗談で言っただけで無理に決まってんじゃん。
阪神はともかく利権集団の高野連がそんなことするわけない。
966名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:19:18.54 ID:DxR5sACU0
>>940
今のゆとりは人が倒れたら救急車をよぶようにいちいち指導しなきゃいけないんだな。こりゃダメだw
967名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:19:26.02 ID:ksmOQS1P0
>>962
人任せにしないから人任せにするなになってるんなら何も変化してないな
968名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:19:35.31 ID:fTQy12AK0
>>952
友達で高校時代テニスやってた子、全部の写真で目と歯しか分かんないくらい黒いわw
みんなでネタにしてるけどw
969名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:19:55.74 ID:NfgkWRBX0
>>954
あれはマスコミが騒いだから

野球は韓国以上の保護を受けマスコミが守ってきたから大丈夫
970名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:19:56.44 ID:Yr6jBmfmP
>>962
投げ込み至上主義の監督が減ってきてるみたいに
徐々には変わっていくだろ
前任監督の影響力が強すぎてなかなか変われないとかそういうことはあるだろうけどさ
971名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:19:56.88 ID:GsCiIX4CO
やきう=チョン
972名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:20:25.00 ID:9nnuI8E1Q
>>814
無茶言うな、殺す気か!
973名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:20:40.46 ID:R3bIxOhpO
>>912
はぁ?
一回戦二回戦あたり分散すりゃ9月10月の土日だけで余裕w
974名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:20:56.63 ID:SMQC4GDU0
>>966
オマエみたいなヤツも、倒れてもみんな無視したいだろうね
975名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:21:32.52 ID:sFUVmBGyO
>>956

照明だけでもどれだけの資源が
浪費されるのでしょうか
秋にやればいいでしょう
976名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:22:00.45 ID:+zotoPOf0
>>966
ゆとりに限らず呼ばなきゃイケない法律は無い
977名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:22:21.31 ID:pHSHdxXp0
流石は野球脳。
見事なまでの脳筋振りで
何よりですな
978名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:22:57.66 ID:y8hPwPB80
>>975
あの震災直後の時でさえ、ナイター止めなかったやきうだもんなあ
979名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:22:58.23 ID:oFrH0AgH0
>>966
普段から選手にムチャクチャやらせてると
尊敬や信頼失って具合悪くなっても気にしてもらえないぞってことじゃねーの
選手に心配されずにざまぁって思われるような
指導者になっちゃいけないってことだろ
甘すぎて舐められるのも論外だが
980名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:23:09.50 ID:+7IOYGJ/0
今年あたり甲子園での試合中に倒れる奴が出て一気に動き出しそうな予感!!
981名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:23:52.28 ID:DQCCDTry0
倒れた生徒を擁護してるのどうせゆとり野郎だろ?
平成は2ちゃんやんなよ
982名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:23:55.01 ID:YI3fe1OR0
今の四十代はアホだから仕方ない
983名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:24:47.15 ID:vllO+bMR0
監督「お前が死んだところで控えがいるからまだ何とかなるけど、試合に負けたらみんなの夏はもう終わりなんだからな」
984名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:25:24.81 ID:+4Cr4bZiO
もう、野球盤かファミスタで日本一決めようぜ。
985名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:25:51.93 ID:uah0jY7o0
くそやきう
986名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:25:52.92 ID:ezS5iaUv0
誰かが死ぬまで続くチキンレース
987名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:26:34.75 ID:oAjzmnU80
筒井一成監督(41)、お前が何をやっているのか なんだがw
988名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:26:42.58 ID:5t1CG2860
死んでも時間差があるから、昔は「原因不明」とか「変死」でかたづけられていたからで、
現代になって増えたわけじゃないよ。
989名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:27:03.56 ID:FIYxlrFo0
>>983

冗談で書いてるんだろうけどこれに近い脅迫まがいの事する大人っているからね 上下関係カッチリ決まってる時こそただ追い詰めるような形にならんよう気を遣うんだけどな普通
990名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:27:03.92 ID:+zotoPOf0
>>973
ピンポイントで順延になってしまったら?
991名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:27:40.00 ID:ecklt1A60
てくつ!
992名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:27:53.86 ID:7jGGtZIYO
>>984
俺レイルウェイズな
993名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:28:41.76 ID:+zotoPOf0
>>975
なら夏の昼に行えばよい
994名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:28:48.07 ID:lb87QvP00
中世かよ
こんな気温で外でスポーツさせるとか虐待に近いわ
995名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:29:28.46 ID:cjBZBL3mP
996名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:29:31.99 ID:qOnnuZv50
おっさんの頃は水を飲ませてもらえなかったぞw
でも、熱中症になる奴なんて皆無だったぞ・・・
997名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:29:42.77 ID:T2pDUuW8P
やきう脳
998名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:30:02.58 ID:jCYJeHBj0
>>996
そーいやそうだったな
999名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:30:08.39 ID:6k80nKTl0
>>993
何度も書くが、高校野球の場合、教育の一環というのが建前なんだよ
その建前がある以上、選手・生徒の健康・生命が脅かされるわけにはいかない
文科省の管轄外でやる分には文句言わないよ
高校野球好きなんだろ? 俺も好きだ
君の主張が通るようでは、野球は衰退の一途だよ
分かるかい?
まぁ、高野連を中心に、マスゴミもどうにかしないとどうしようもないけどね〜
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:30:08.93 ID:uiOFYv6l0
>>992
はあ?そことフーズフーズは禁止だろwww
あと代打おう禁止な
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。