【テレビ】番組を中断して「ゾンビ出現:死人が人間を攻撃しています」という緊急警報を流すトラブル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
全米の放送局が採用している緊急警報発令システムの脆弱性が悪用され、通常の番組を中断して「死人が人間を攻撃しています」という警報が流れた。

米モンタナ州の放送局が今年2月、通常の番組を中断して「ゾンビ出現」の緊急警報を流す騒ぎがあった。
この原因は、全米の放送局が採用している「緊急警報システム」(EAS)関連の脆弱性にあったことが分かったという。
セキュリティ企業のIOActiveが7月8日に発表した。

報道によると、2月にテレビで流れた警報は
「死人が墓場から出てきて人間を攻撃しています。こうした死人に近づかないでください。非常に危険です」という内容だった。

IOActiveによれば、このデマ警報は、EASから警報を受信してチェックするシステム「DASDEC」の脆弱性に起因していたという。
DASDECはEASから受信したメッセージの内容を確認すると、放送を中断して警報を流す仕組みになっている。

ところが、Monroe Electronics社の「DASDEC-I」と「DASDEC-II」には、
root権限のSSH鍵がファームウェアアップデートパッケージの一部として出荷されているという問題があった。
攻撃者がこの鍵を使ってリモートからシステムを制御し、偽の警報を流すことが可能だったという。

US-CERTによれば、Monroeはこの脆弱性を修正するためのアップデートを既に公開している。

ソース:ITmediaエンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1307/11/news034.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:28:30.40 ID:3TA1AtI40
火星人襲来を信じちゃうお国柄だからな
3名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:28:46.38 ID:bByBEPtT0
実は本当でした!ってとこまでやらないと
4名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:28:49.05 ID:RtC3IE1b0
前にもこんなこと無かった?
5名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:28:49.37 ID:Br7sOC7M0
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:28:55.82 ID:tvUVnMSe0
きたか
7名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:28:58.53 ID:ANMPpHtW0
ブラピの映画のプロモーションでしょ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:29:14.26 ID:8eTJbe+wP
そろそろほんとにありそうだな
9名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:30:06.13 ID:gtQdZHjQ0
従軍慰安婦の証言を信じた河野洋平とかだと信じちゃうんだろうな(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:30:12.52 ID:lhRNv9wA0
芸スポで扱うネタじゃないしこの話題のスレ立てが遅い
11名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:31:41.12 ID:UKYIzP/90
なんだこりゃ
12名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:36:29.96 ID:L6JBYI6F0
    S     し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 S    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   S え
  学 H    L_ /                /        ヽ.  S  |
  生 が    / '                '           i  H ?
  ま 許    /                 /           く  !? マ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,   ダ
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
13名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:36:35.83 ID:hqClgS/u0
>>8
だすね
14名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:36:38.18 ID:D1yiVmzF0
宇宙人が攻めてきたとか言われた方がまだ信じるわな
ゾンビとかありえないだろ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:37:33.36 ID:PV+GWee+0
エイプリルフールちゃうで
16名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:38:06.02 ID:bTNp4SlH0
洒落っ気が効いてていいじゃん
17名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:38:52.90 ID:pfaG+msG0
アメリカ人はこういうのガチで信じて
ショットガン持って町にくりだす奴がいそうだから困る
18名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:39:39.91 ID:DIJsybAC0
杉並防災無線ジャック事件
19名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:39:43.22 ID:putEK7BuO
ギャグマンガ日和かよw
20名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:40:35.07 ID:uAPt6G5UP
事前の準備は進んでるな
後数回はこうした嘘の情報が流される
やがて本当にエイリアンとのファーストコンタクトだ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:42:21.85 ID:QeT3Kjo60
どうせならこんなありきたりな嘘ニュースじゃなくて
筋肉少女帯のトゥルー・ロマンスみたいな変化球で来いよ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:43:56.92 ID:MJkTJtpI0
前もあったような…
23名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:44:37.54 ID:/HcSLLqk0
ゾンビ映画ファンとしてはたまらんなこれw ドーンオブザデッドの冒頭みたいや
24名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:45:01.79 ID:+CUq0s+9I
もしゾンビが出たらイオンに立て篭もるわ
あこには食料も衣類もあるからな
25名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:45:46.92 ID:CXzPnbPl0
鮮人が人間を攻撃しています
26名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:46:25.30 ID:0bwZGlJT0
映画であったなwww
27名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:47:58.44 ID:/HcSLLqk0
>>24
イオンに園芸コーナーあったっけ? ホームセンターにしとけ 現場道具のナタとか大工道具とか非常食になる缶詰レトルトがそろってるぞ ヘルメットもある
28名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:48:49.56 ID:5oim+Var0
探偵ナイトスクープに出てた3人兄弟に任せたら大丈夫
29名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:49:23.80 ID:vrPLtRH+0
>>24 ゾンビ映画を観てる奴多いだろうから、ああいうとこに立て篭もる奴らは多そうだw
行列が出来てるかもしれないw
30名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:50:27.45 ID:475kgFrWO
アメリカ人、ゾンビ好きだよね
31名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:51:13.03 ID:NzECuUGB0
そんなことよりドーン・オブ・ザ・デッドの続編まだ?
32名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:51:54.92 ID:yUOQpPQyO
ワールド・ウォーZの宣伝じゃないのか。
33名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:52:35.10 ID:+3Yg7jg+0
マジでゾンビきたらみんなどこに逃げる?
34名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:53:31.96 ID:zOo/WOuv0
>>30
アメリカに限らず世界的にも好きな人は多いと思う
35名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:54:35.74 ID:NzECuUGB0
ドーン・オブ・ザ・デッド@北朝鮮
http://uproda11.2ch-library.com/393381EJL/11393381.jpg
36名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:54:41.80 ID:qA8Te73F0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
37名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:55:10.90 ID:QQ6jcCN3O
ゾンビがタカを生む
38名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:55:20.25 ID:/HcSLLqk0
>>33
予想されうるのはモールに逃げるとか人のいないところまで逃げるとかあるけどそれは万人が考えるのでどちらも危険 結局人と接触しないことだからなぁ タンカーとか貨物船で食料も物資もいっぱいある船かなぁ?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:55:24.93 ID:BqxfPWWcO
アメリカ人てチェーンソーも好きだよなw
あとアホで能天気なんだけど憎めないデブキャラwww
40名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:55:40.05 ID:v0llX0N60
>>2
ラジオドラマを実際のニュースと勘違いした奴か
41名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:58:21.36 ID:iItmvCQJO
つい最近本屋で見た、アウターゾーンの新作の宣伝か?
42名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:58:28.07 ID:9DK6zHxHO
でもこんなん真面目にアラートが出たら超ビビるよな
43名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:59:18.32 ID:vrPLtRH+0
>>33 食料が尽きるまで家に篭るw 助けが来ない、静かになったら
コンビニ、スーパーを目指す
44名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:59:26.76 ID:/HcSLLqk0
45名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 01:59:49.42 ID:+3Yg7jg+0
>>38
本州住まいでこの辺でゾンビ発生したとしたら、船でとりあえず北海道
とかに行きたくなるw
北海道までどうやって逃げるかとか想像すると楽しくなる
46名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:00:08.61 ID:DmI8EMLD0
いまどきオーソンウェルズかよ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:00:13.75 ID:BYUJSYFf0
これは明らかに嘘と分かるから良かったが、
津波とかイエローストーン噴火とか、最近ロシアであったような隕石落下とかなら、
軽くパニック起こせるな。
アメリカだから、地域によってはすぐに暴動、略奪に発展するだろうし。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:01:19.91 ID:pfaG+msG0
なんかこのスレ
アイアムアヒーローみたいだな
49名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:01:22.54 ID:+3Yg7jg+0
>>43
今一階暮らしだから、篭るのには不安があるなあ
5階とかなら篭りたいw
50名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:02:19.35 ID:stqM5G+80
あらかじめこんなテキストで警告文が用意されていた
ということは一応想定はしているんだろう
51名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:02:19.96 ID:Dr5ybJmZ0
地獄の底がついに抜けたか・・
52名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:02:44.96 ID:/LAo4xSU0
知り合いのゾンビに聞いたら「ゾンビが人を襲うとか映画の見過ぎw」と笑ってた
53名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:03:14.84 ID:+98VqS8m0
火星人襲来のパクリか。火星人の方が真実味ある。
54名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:04:32.09 ID:XLoX/IJB0
メリケンみたいに銃器店とかあれば籠もるのも楽しそうだがな
55名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:04:39.29 ID:+3Yg7jg+0
>>52
マジか
「ないわ、今時」とか思われてんのかな
56名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:05:21.75 ID:7i9K/8hd0
>>43
うち全自動シャッターだからボタン一発で要塞化する
57名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:06:42.40 ID:zOo/WOuv0
>>56
シャッター閉まる前にゾンビが紛れ込んで密室化ですね分かります
58名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:06:46.87 ID:f7KDsdej0
ゾンビを本当に軍事に利用しようとしてたアメリカ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:06:58.28 ID:O2AX2NH60
リアルにこれだな

【ドーン・オブ・ザ・デッド】番組の途中ですが・・・ - ニコニコビューア
http://nicoviewer.net/sm980317
60名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:07:28.63 ID:LGGzC8u2P
久しぶりにバタリアンの放送ないかな
61名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:07:36.72 ID:/HcSLLqk0
>>43
食料が尽きるころには町中にゾンビがあふれて脱出できねえぞw
62名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:08:12.68 ID:AfsoPm6j0
追い噛みに
愛を語れぬ
腐乱死す子
櫃児は死して
杭新ためる
63名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:08:26.02 ID:Jd59phiG0
馬鹿馬鹿しい、こんなスレにいられるか
俺は帰るぞ!
64名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:08:35.04 ID:YNAvxfHK0
>>55
吸血鬼だって血を吸うとか迷信も大概にしてくれよって嘆いてたし
65名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:08:40.31 ID:LjK/+pbpO
根拠はないけど俺だけは生き残れそうな気がする
66名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:09:12.39 ID:7i9K/8hd0
>>57
閉まる前に塀越えて庭つっきってきたら恐いわw
人間超えてるw
67名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:09:13.94 ID:+tuU2g310
バイオハザードか
68名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:10:25.20 ID:+3Yg7jg+0
>>64
おまえ顔広いな
ってかおまえ誰だよww
69名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:10:26.60 ID:/HcSLLqk0
潜水艦が操縦できれば食料積んで南極あたりまで逃げるんだが
70名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:10:29.25 ID:6LquoNwWO
なんかテレビ東京が放送するB級映画みたいだな
71名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:11:35.16 ID:AvMiigYpO
アイアムアヒーローハジマタ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:12:30.43 ID:YmANoEsM0
日本にはゾンビがいないけどアメリカではじめてゾンビが出たのはいつなんだろう。
73名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:12:39.38 ID:ylrcmf+kO
>root権限のSSH鍵がファームウェアアップデートパッケージの一部として出荷されているという問題があった。

馬鹿かよ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:13:09.09 ID:oUEbASaQ0
コールド・ケース思い出した
75名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:15:02.01 ID:8ZXoeiWL0
ゾンビがくるりと輪を描いたー
76名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:15:22.45 ID:HIbA0Qjb0
ゾンビ厨はどんだけアホなんだよwwwwwww

ゾンビがいるわけね^−^だろwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:15:49.97 ID:ai97TiDtP
いつかこんな日が来ると思ってた
最期に大好きなカール(チーズ味)
食べとこ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:17:16.43 ID:lCuYUk0U0
シムシティかよw
79名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:17:18.97 ID:fADN2XQJ0
国民の40%が宇宙人が襲来していると思ってる。
リポーターが軍用車両は普通の内燃機関で動いてるのに驚愕する!

>>69
×潜水艦が人間を操縦?
○潜水艦を人間が操縦?

夏休み前だからって浮かれて意味不明な言葉を使わない様に! 中学受験に落ちるよ。
80名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:17:57.01 ID:hKosH9p00
ゾンビってブードゥー教の話だっけか
日本にはゾンビみたいな伝承ないのかな
81名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:18:18.25 ID:/HcSLLqk0
>>72
日本の怪談で感染するような話あったかなぁ アメリカは1930年代にマミーってハムナプトラのモデルになったミイラ映画があったけど やっぱ1969年あたりのロメロ映画かなぁ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:18:55.54 ID:A5iGG1vaO
日本にもワタミメンバーというゾンビ集団がいてだな…
83名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:19:05.04 ID:cjbLxYCc0
なにいってんだよHAHAHAと家族団欒しててふと窓を見たらゾンビが張り付いてるってとこまでいけよ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:19:21.87 ID:+3Yg7jg+0
自分はペーパードライバーだけど車運転して逃げるんだよ
でもアメリカホラー映画の如く、エンジンがかからないんだ
85名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:19:47.69 ID:IUVAZYsTO
夜中に糞ワロタ

スリラーのMVみたいに踊りながら迫ってきそうだ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:20:20.41 ID:QjUsS52j0
目に見えるサブリミナルは珍しい
87名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:20:31.48 ID:73XRX0Pu0
↓ウォーキング・デッドにはまっている棒ボンクラ首相がマジ顔で一言
88名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:21:00.60 ID:zOo/WOuv0
>>72
元々ブードゥー教のものだけど今一般的に知られている設定が付けられたのはロメロのナイトオブザリビングデッドから
89名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:21:14.74 ID:+98VqS8m0
ハイチからゾンビパウダー貰ってきたのかな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:21:41.38 ID:1PGk0HZk0
これ宇宙人襲来だとマジでパニック起きそうだなアメリカだと
91名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:22:24.43 ID:PqJnhILf0
スリラーかよ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:22:29.62 ID:aDshgZaE0
つーか、そんなテロップが流れる前に大統領が核ミサイル押すフローチャートがもう組まれてるし
93名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:22:46.15 ID:oUEbASaQ0
お前らゾンビに詳しそうだからオススメのゾンビ映画教えてくれよ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:24:25.95 ID:YmANoEsM0
>>81
感染すんの?w
思ったより30年って古いな、近所のビデオ屋じゃ無さそうだ。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:24:41.85 ID:Y/tfhMiZ0
システム的には大問題だけど、流してる内容は明らかにジョークだから
これが緊急地震警報だったりした日にゃもう
96名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:24:42.23 ID:/HcSLLqk0
>>90
宇宙人襲来ものは共産主義の脅威をメタファーによく作ってたけどな スターシップトルーパーズとか あの蟲が集団で恐れなしに襲ってくるのは中狂軍がモデルだし
97名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:24:56.66 ID:vrPLtRH+0
ゾンビと言っても、ウォーキングデッドみたいなゾンビならなんとかなる

28日後とかの走るゾンビ、しかも血液が目に入っただけで即感染発症する奴だと

無理ゲーw
98名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:25:55.83 ID:YmANoEsM0
>>88
宗教なんだ!それは興味深い。
99名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:27:41.49 ID:/HcSLLqk0
>>94
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%A4%E3%83%A9%E5%86%8D%E7%94%9F
感染はしないとおもう 死者がよみがえるってのはあるけど 宇宙人に脳みそ操られるとかやっぱ50年代のSFとゾンビが融合したんかなぁ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:28:18.09 ID:1PGk0HZk0
>>93
ブレインデッド一択
101名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:29:03.64 ID:zOo/WOuv0
>>93
ブレインデッド
ロード・オブ・ザ・リングの監督の作品だけど凄まじすぎて笑う
102名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:29:52.35 ID:143tk2hu0
しかしゾンビってありえなさすぎね
走ってもいいけどそのカロリーと酸素はどこから得てんだ、呼吸も血流も無いわけだろ
他人の脳とか肉食ってもいいけど消化器官もう動いてないしやっぱダメだファンタジー
もう魔法に頼るしかねぇ
103名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:29:53.60 ID:Jd59phiG0
>>80
そもそも本来のヴードゥーのゾンビと映画のリビングデッドって名前が使われただけでほとんど関係ない
映画に出てくる「生きる死体」のイメージは、むしろ東欧の吸血鬼の伝承に近い
104名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:29:58.68 ID:/HcSLLqk0
日本の即身仏がよみがえって人間襲うみたいな話あんのかな?
105名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:30:15.53 ID:ovhCg9sL0
>>1の記事酷いな
悪用、攻撃者、脆弱性
この3つのキーワードで推測する以外
結局のところ誰が何をやったのかさっぱりわからない文章
106名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:30:39.02 ID:Vim2pdl20
こういういたずらはまだ許せる
107名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:30:39.68 ID:gWkd+CAT0
ペロペロ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:30:44.02 ID:t/EK91b/0
ウォーカーより怖いのは提督
109名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:31:56.21 ID:zJ6PzklU0
>>97
ウォーキングデッドも走ってくる奴おるで
110名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:32:43.02 ID:/HcSLLqk0
ゾンゲリアとかザンゲリアもいいよ
111名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:33:33.11 ID:+3Yg7jg+0
ゾンビって怖いのに、何でこんなに心を鷲づかみにするんだろうな
自分が勇者になる妄想できるからかな
実際現れたらビビって泣くかもしれんけど
112名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:35:19.28 ID:hKosH9p00
初めて見たソンビ映画はバタリアンだった
墓場で踊るお姉ちゃんの裸が一番記憶に残ってる
113名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:35:49.86 ID:bsQ8uZ7Y0
ゾンビをチョンに置き換えてみろよ
恐くて眠れない
114名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:36:11.19 ID:/HcSLLqk0
昔日本のテレビでハイチかドミニカ行ってゾンビ取材した番組やってたよなw 白内障かなんかで目真っ白になった爺さんをこれは奴隷のゾンビですってやってたの覚えてる
115名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:36:11.58 ID:EaYyPbQGO
ウォーキングデッドのシーズン3のレンタル開始日はいつ?
116名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:36:47.33 ID:WKxEPQJY0
マックスヘッドルーム事件みたいなもの?
117名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:37:57.73 ID:hnxHgA3t0
初めてできた彼女に初めてフェラしてもらった時にTVでバタリアンだかバタリオンだかの映画をやってた
それ以来ゾンビをみると勃起するようになった
118名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:41:15.84 ID:COzk8vyq0
さすがあめりかそこにしびれるあこがれるう
119名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:42:42.51 ID:1knWi1Po0
>>33
お前の家
120名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:42:59.47 ID:hKosH9p00
>>113
ゼイリブ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:43:30.14 ID:aR0dZcSC0
どこのナイトスクープだよw
122名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:43:36.72 ID:m1DcSl/xP
ハイスクールオブザデッドってのは糞アニメだったな
初回だけ良かったけど
123名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:45:54.87 ID:/mzzZTGhO
これは地ならしで近い内に人が人を喰うんだよ
もう絵空事では無い
124名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:46:59.53 ID:Vg01Qr2V0
現地にいたら旧ソ連関係の何かの隠語だと思ってガクブルするわ
125名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:47:58.33 ID:c3UAz3z9O
ははは、ゾンビなんているわけないじゃんWWW

ちょっとトイレに行くかな。すぐ戻るよ。
126名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:48:32.98 ID:7X2I/16UO
28シリーズの走るゾンビは反則だよな

誰か走るのは禁止だと注意してくれ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:58:51.73 ID:QwQ3PUCQ0
ゾンビって空腹で弱ったりしないのかな?
もし、そうなら生き物として完璧だな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:58:54.68 ID:W6nFfUaG0
いいなぁ
こういうドッキリ日本でもやってくれよ
129名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:59:09.09 ID:glgb/HQ00
>>30
「ゾンビ」で検索された地域が赤くなっている世界地図
つまりゾンビ好き分布図
http://www.oii.ox.ac.uk/vis/images/?src=4e813bd2/mapping_zombies.png&width=388
130名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:01:24.33 ID:OcSGo1kZP
楽しそうだなw
131名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:02:29.11 ID:A04jiOCC0
ゾンビは頭撃ったら死ぬって設定はどこから始まったんだろう
132名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:02:52.50 ID:zIP/RTfm0
地獄が死者で溢れた時
死者が地上を歩くのです
133名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:02:54.58 ID:uP8xdB8/0
ボンビーならここに居る!
134名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:03:28.12 ID:EmZsyzNKO
イギリスだったらドナウ川周辺でライオンがゾンビに囲まれているって放送するんだろ
135名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:05:39.71 ID:3je1d0gH0
アメリカってゾンビ好きだなあ
136名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:07:31.23 ID:r0Vkv3caO
ゾンビ原型はノストラダムス預言
ギリギリ頑張ったら生き残れそうな感じのゾンビがいい
137名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:07:32.54 ID:9sKaJ2Ij0
>>27
大工の釘をエアーで打つやつ有ったら最強やで
138名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:07:43.81 ID:m1DcSl/xP
ゾンビ系の新旧映画を地上波で特集してくれよ
金ローか日曜洋画で
バタリアンとか最近のゾンビ物とかやってほしい
レジェンドもゾンビ物になるのか
139名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:09:31.06 ID:WuEkKrIt0
本当にあった時に信じてもらえなくて困るパターンのやつ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:10:24.88 ID:m1DcSl/xP
もうバイオハザードは一生やらなくていいから
141名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:10:42.08 ID:SWw51dO6O
>>138
レンタル屋いったほうが早いべ
カット多そうだし
142名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:11:17.88 ID:r0Vkv3caO
車のバックシートに鬼束ちひろ乗ってたらゾンビと間違えて頭吹き飛ばすね
143名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:12:29.33 ID:+3Yg7jg+0
>>129
アメリカヨーロッパ日本と先進国ばかりか、深い

バタリアンは親に「本当にあった話だ」と脅され、三ヶ月くらい眠れなかった
日本だったら発生は渋谷とか人多いところ?それとも田舎かな
144名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:14:07.79 ID:m1DcSl/xP
ある意味キメラアントもゾンビみたいなもんか
145名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:14:56.54 ID:ZKO36iiY0
バタリアン?(´・ω・`)
146名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:15:28.97 ID:cEPkbNDN0
日本だとほぼ火葬しちゃうから墓場からとか言われてもね
147名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:15:54.31 ID:yvHQz6qU0
サンガリア
148名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:16:19.44 ID:+3Yg7jg+0
すげー昔の映画だよ
自分が見た時点で古い映画だなって思ったし
でも子供だったから怖かった
149名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:18:34.42 ID:ZKO36iiY0
マイケルさんが墓場のお仲間と一緒にスリラーを踊ってます!(`・ω・´)

近隣住人の方は近寄らないで下さい(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:19:14.69 ID:64qdWgQZO
無印バタリアンは今でもトラウマ
小さい頃だったけど多分鬱&ノイローゼになってた、怖過ぎて
151名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:22:55.90 ID:aIkcFS920
>>68
気付くとボルトいじっちゃうって言ってたな、フランケンが
152名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:25:38.30 ID:XXhTZSXt0
ちなみに昔、アメリカのラジオ局はエイリアン襲来!ってやって大騒動引き起こした事ある
153名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:26:24.15 ID:DmI8EMLD0
まあ実際ゾンビよりクラスメイトのが怖いしな
154名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:29:49.52 ID:bNg8Mtr6P
>>152
それってラジオドラマじゃなかった?
155名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:34:27.77 ID:7X2I/16UO
ちょっと関係ないけど子供頃テレビでヘルハウスを怖々み終わったら最後にコメンテーターがホントにあった話ですって 実話かよって怖くて寝られなかった




大人になって幽霊とかかわる仕事をするとは
156名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:34:31.59 ID:8ZXoeiWL0
噂のゾンビより生の人間のほうがこわい。
現実に銃弾を撃ってきたりするからね。
157名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:36:29.93 ID:+B5gHbIS0
火星人ゴーホーム
158名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:37:10.04 ID:8eTJbe+wP
アメリカ人なら銃あるから余裕むしろ面白そうだから出てこいとか思ってそう
159名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:37:26.80 ID:+UrxOwbn0
忍者がいるって学校休みになるアメリカw
160名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:40:14.07 ID:4FAiTA6U0
北朝鮮から核ミサイルが発射され云々
ではなかっただけ良心的だな
161名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:40:36.75 ID:4/DScnT9I
俺は絶対まじびびる
162名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:40:59.41 ID:dMA0q4CYO
Resident Evil
163名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:44:26.41 ID:R6JLj/+ki
ステーシーなら襲われたい
でも165以上に分割するのもいいかも
164名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:44:38.62 ID:7CmMH4rxO
アメリカは土葬だからゾンビもある程度怖いわけで日本なんか火葬だからゾンビなんてのは存在がギャグになってしまうんだよな
165名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:50:13.39 ID:WiyRGuZ+O
>>45
青函トンネル爆発しておかないとゾンビ来るよw
166名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:50:16.33 ID:HtTjtPhfO
ゾンビがクルリと輪を描いた〜♪
167名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:54:40.50 ID:0ba7NEwz0
>>65
死亡フラグが立った
168名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:56:53.80 ID:iF72MDDOO
てかゾンビが実際に出現しても、政府が圧力かけてゾンビが出現したなんて報道させないと思う
169名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 03:57:08.94 ID:eHSwYYVjO
>>158
でも実際は銃声でさらにゾンビ呼び寄せちゃうし、
弾も無限にある訳じゃないし、防衛策としてはイマイチ。
170名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:06:35.89 ID:H1ElcdZHO
ゴルゴかキートンへのメッセージじゃないのか
171名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:18:51.21 ID:fF4jiFPkO
そもそもそんな警報が用意されてることに驚き
172名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:21:37.70 ID:xwRxLH750
>>1の動画あったぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nc60XPCXrh8

おまけ
マックスヘッドルーム電波ジャック事件
ttp://www.youtube.com/watch?v=tWdgAMYjYSs
173名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:29:03.92 ID:4OvunxyiO
>>2
未だにそれを信じている人がいるのか
174名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:32:01.84 ID:FdNBHLNiO
夢で終わらせない♪
175名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:34:24.38 ID:imKMqP4T0
ゾンビと言うと食欲だけの塊になった腐乱死体が人間を襲うって設定を勝手に連想するけど
死体が動けるくらいなら腐乱も回復してお肌スベスベになるくらいの生命力を持ってるかもしれないし
食欲じゃなく性欲だけの塊になってる可能性もあるだろ それが美少女だった日には最高だと思わないかね?
勿論ガチムチの男ゾンビが男の後ろを狙ってくる可能性もあるからそこはヤバいけど
176名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:35:46.83 ID:mVQJUG2f0
HAHAHA!
177名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:37:12.50 ID:pmXmUnmV0
子供vsゾンビ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=W4GZLSyMtTE

ゾンビものではこれが最高傑作だろ。
178名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:37:22.04 ID:eHSwYYVjO
>>175にゾンビ愛がない事だけはわかった!
179名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:45:41.74 ID:JYyXkHOP0
米人ってゾンビ好きだよなー
180名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 04:50:23.63 ID:FbDbFOpo0
日本だとゾンビあんまりピンとこないな
焼いちゃうし
181名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:07:20.55 ID:Dn6Jk1q30
やっぱりアメリカかw
182名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:57:12.53 ID:C7bajfkF0
まぁなんだ
何の生きがいも目的もなく日々無為に生きてる俺らはゾンビみたいなもんだけどな
183名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:04:48.23 ID:a0n3n4tw0
>>24
なんでお前が生き残ってる前提なんだよ
むしろイオンにゾンビとして押しかける側だろうが
184名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:06:42.94 ID:D32rEy+o0
なんで全米の放送局が採用している緊急警報発令システムに
「死人が墓場から出てきて人間を攻撃しています。こうした死人に近づかないでください。非常に危険です」
なんて例文が入っているんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
アメリカじゃそんなにゾンビが人間を襲うのがメジャーなのかよ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:08:12.82 ID:CXzPnbPl0
警報システムから情報が来れば番組を中断して緊急警報を流すが、システムに穴が
あり偽の警報を流されたってことか。日本なら「震度10の緊急地震速報」あたりか
186名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:08:32.74 ID:5p85xeb+O
日本でも人狼なんちゃら言ってるよね
187名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:13:41.42 ID:ccxM3IIOO
>>109
いますぐランニングデッドに改名しろ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:18:46.42 ID:7IANzhD7O
なにこれ?
なんかの暗号?
189名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:23:15.59 ID:WcGrngt40
HOTDか
190名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:37:06.79 ID:cEPkbNDN0
>>168
ネットのない時代じゃないんだからみんな騒動を動画サイトにあげるか
写真付きでTwitterとかで呟きまくるから隠蔽なんて無理だろw
191名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:41:24.58 ID:FmHBEyDsP
あいつら楽しそうだよな
192名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:04:49.96 ID:NwrN71yDP
>>190
でも、2年くらいすると、このニュースがゾンビは実際に存在して、ニュース速報も出たけど、アメリカ政府が偽情報ってことにして隠蔽したってことになるんだよなw
193名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:29:40.62 ID:c8MIhY/e0
欧米人のゾンビ好きは異常
中二か
194名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:35:47.18 ID:ccxM3IIOO
>>193
日本人もゾンビ好きじゃん
195名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:00:10.74 ID:VZq7Y1WQO
ヘリでイオンの屋上に着陸だな

残念なのはガンショップが無い事だが
196名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:24:39.47 ID:BNROgyUy0
>>194
篠崎愛もすきだよ。
俺は。
197名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:50:11.37 ID:2FzLdFxk0
日本は火葬だから、墓から骨壷が出てきて骨壷のフタがパカパカ開いて喋りだすとかコントになっちまうw
198名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:58:48.31 ID:cmZw4K28O
アンブレラ社が怪しいな
199名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:00:28.21 ID:0wya+Jih0
世界がパニックに陥る前にゾンビの揉み消しに成功したようだな
200名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:01:37.90 ID:l2AhjhntO
だかちょっと待ってほしい。
本当に嘘だったのだろうか。
201名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:01:44.01 ID:7ZeHhVEpO
ウォーキングデッド
202名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:02:40.69 ID:ey9H8esL0
セシウムさんと同様のスタッフのおふざけか
203名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:04:49.19 ID:0SldR7zh0
   "";";;,
     ";";;,
     ;";";;
     ;;";";";    ノウミソォオオオ
    vymyvwymyv、
 ヽ(゚д゚)v`(゚д゚)っ   アゥウウウウゥ
(゚д゚)と(゚д゚)(゚д゚)
ヾη(゚д゚)っ⊂(゚д゚)    ノウミソクレェェェ
`し(彡η⊂(゚д゚)ηミ)
  i_ノ-"ヽ ηミ)u
        `J




⊂( ゚д゚ ) (゚д゚)っ
 ヽ  ミ) (彡 r =-  あの倉庫まで走れ!
  (⌒) |  しu ≡=-  
  三`J
204名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:06:49.98 ID:ntzJRQeE0
今度ラグーンシティってトコに転勤なんだ
新しい場所は楽しみだよね♪
205名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:07:53.00 ID:CzSXVXpm0
ウォーキングデッド シーズン4のステマ
206名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:10:14.66 ID:87woTaBp0
ウォーキングデッドのシーズン合間で良かったぜ。
シーズン放送中なら、本国先行だからネタバレ怖くてこのスレ来れねえとこだわ。
207名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:20:50.14 ID:ASrR3NgF0
>>93
「ゾンビ+マカロニ+エイリアン」と一粒で3倍美味しいスピエリッグ兄弟の『アンデッド』
208名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:24:03.34 ID:RJS9eVxt0
かゆ




うま
209名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:25:42.14 ID:ABx8sHN30
アメ公ってほんとゾンビ大好きだよな。なんか理由でもあるのか?
210名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:29:20.34 ID:8/ahmRD+P
ふがちゃんかわいいよふがちゃん
211名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:30:46.54 ID:YkfAvVNF0
まぁチョイ前に食人事件あったからなw
212名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:33:31.35 ID:+utMzLqW0
213名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:40:52.03 ID:iu+gODnp0
ハッピーエンドのゾンビ映画教えて
214名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:48:47.39 ID:87woTaBp0
>>213
死霊のえじき
28週後
215名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:51:05.11 ID:lhomdrgV0
これは事実に違いない!当局はこの事実を隠蔽しようとしているんだー!
だから食料品店を襲撃しなくっちゃー。
216名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:29:13.38 ID:87woTaBp0
死んでる人間が生き返るタイプはどうかと思うけど、
28シリーズのレイジウイルスはあり得るかもな。
こっちは凶暴性増して襲いかかって来るから怖いな
って、国単位でそういうとこあるな。そこが起源になるかもな。
217名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:41:10.70 ID:eHSwYYVjO
>>213
「ショーンオブザデッド」と「ゾンビランド」はコメディ仕立て。
「28日後」のラストは青春モノっぽい爽やかさ。

コメディ仕立てでも「ロンドンゾンビ紀行」は糞だったから注意。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:44:18.43 ID:qKqAc9qE0
>>177
vs子供なら、ゾンビじゃないけどこっちも。

https://www.youtube.com/watch?v=yRqi4fCG2RQ&feature=youtube_gdata_player
219名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:45:52.55 ID:qKqAc9qE0
>>217
ゾンビーノはどんな感じ?
220名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:55:55.98 ID:4pX21NgwO
矢島舞美主演のゾンビデオはオススメ…しない
221名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:58:22.78 ID:9cPrMEZC0
去年くらいにアメリカで人が人を襲って食う事件が続けて発生してなかったっけ?
222名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:59:28.64 ID:19/USr3V0
こんなテロップきたら2ch燃え尽きるほどの祭りになるな
223名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:59:45.16 ID:cMDei5bz0
日本は100%火葬だからないな 安心w 
224名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:01:11.62 ID:iu+gODnp0
>>214>>217
28週と28日後って何か関係あんの?先に28週みたほうがいいのかね
バイオハザードとか、ウォーキングデッドとかのエンタメゾンビで嵌まって本格的なの見たくなったんだけど
ただただ救いのない奴はやだなーと思っている
225名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:01:37.95 ID:3nmRKerg0
>>221
バスソルトとかいうハーブ吸って狂った連中が、人の顔を
噛みちぎったりしてたな

まあ、猛暑だし、涼しくなっていいんじゃね?
226名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:04:15.95 ID:cMDei5bz0
>>224
28日後の続きが28週後でしょ 28日から見るのが正解
227名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:04:21.40 ID:87woTaBp0
>>224
28週後は28日後の続編。
まあどっちから見ても問題ない。

ってか、ウォーキング・デッドから入ったなら
大抵のゾンビモノはショボく感じると思うよ。
あれほど秀逸なのはそうそうない。
228名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:05:57.10 ID:4FjIxRVd0
韓流ゾンビは跋扈してるしてるけど
229名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:06:13.22 ID:4W5UjOCJ0
香港ではゾンビをキョンシーと言います
230名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:06:19.81 ID:eHSwYYVjO
>>219
あー、見てないんよ。まだ見てないのに勝手な偏見よくないとは思うけど、
ゾンビに人格や知性があるみたいな設定ってなんかちょっと抵抗が…。
秋に公開される「ウォーム・ボディーズ」ってのはイケメンゾンビが
人間の女の子に一目惚れする恋愛モノらしいんだけど、それもちょっとなぁ。
走るのは許せるけどコミュニケーションとれたらもうゾンビじゃない。
231名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:07:01.16 ID:JYyXkHOP0
>>221
マイアミ・カニバル・アタックの被害者ロナルド・ポッポの現在の顔
http://i.perezhilton.com/wp-content/uploads/2013/05/ronald-poppo-miami-cannibal-victim-smiles-happy-birthday-anniversary-horrible-attack__oPt.jpg
http://i2.mirror.co.uk/incoming/article1902999.ece/ALTERNATES/s615/Miami-cannibal-victim-Ronald-Poppo.jpg
http://i3.mirror.co.uk/incoming/article1903001.ece/ALTERNATES/s615b/Miami-cannibal-victim-Ronald-Poppo-1903001.jpg

事件前と事件直後
http://i3.mirror.co.uk/incoming/article880519.ece/ALTERNATES/s615/Miami%20Cannibal%20victim%20Ronald%20Poppo-880519

事件直後と比べればかなり回復したね。
目はもう見えないだろうけど、ギター弾いて家族に囲まれて
少しでも幸せを取り戻したようでよかった。
232名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:08:31.99 ID:9cPrMEZC0
うわあああああああああ
233231:2013/07/12(金) 11:08:43.06 ID:JYyXkHOP0
あ、ごめん、直後はこっちだった
http://blogs.villagevoice.com/runninscared/2012/05/miami_cannibal.php
234名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:08:46.24 ID:cMDei5bz0
高速で走るゾンビに違和感があったけど、最近はなあ〜
235名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:08:53.33 ID:jByKXYgnO
ナイト、ドーンが最高
236名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:10:17.70 ID:2sP+qpDR0
どういう誤報だよwww


事実に決まってんだろ
237名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:10:29.76 ID:p46osHiL0
バイオハザード(物売るってレベルじゃねえぞ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3457295
238名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:11:33.96 ID:p2oap7vX0
米は面白いなぁ
239名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:11:53.38 ID:qKqAc9qE0
>>231
ハンニバル(原作)の富豪ってこんな感じだったんだろうな。
240名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:13:38.00 ID:Ouo6GfqJ0
>>235
なんだかんだ言ってもロメロは良い
241名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:14:02.76 ID:DNYrAxXXO
日本にはこういう警報システムないの?
242名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:14:47.83 ID:ueeAs91d0
これがプロポーズとかだったら拍手喝采だったな
243名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:15:03.48 ID:QzsllqWX0
グロ苦手だけどゾンビ映画好きなニワカの俺としては
ドーンオブザデッドでチェーンソーで真っ二つになるシーンがいまだにトラウマ
244名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:16:31.92 ID:0mE+ycaL0
>>82
むしろ、いつの間にか政権与党に
居座り続けているアノ宗教の
信者たちのほうがゾンビっぽい。
245名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:21:06.22 ID:gaM2m/Ov0
>>2で終了してた
246名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:26:47.43 ID:eHSwYYVjO
>>224
ハッピーエンドとは呼べないけど、リメイク版のドーンオブザデッドは
中盤、ショッピングモールでの篭城ライフを楽しむ場面が楽しかった。
こっそり女装してみるオヤジ。家電売場でハメ撮りするカップル。
モール周辺にウヨウヨいるゾンビを屋上から撃ちながら
「いま撃ったのは有名人の誰に似てるか」ゲームしてたり。

それぞれ満喫してる様子が軽快なBGMと共に描かれてたから
ラストは救いがなくても全体的に思い返すと楽しかった場面の印象が強くて。
247名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:27:48.95 ID:iu+gODnp0
>>226>>227
ありがトンみてみるワン
248名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:30:00.57 ID:iu+gODnp0
てかゾンビ映画って一緒に見てくれる人いないよね
249名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:30:31.56 ID:iDs9l0Za0
火星人襲来再び!?
250名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:32:38.80 ID:xKj9Ns420
>>216
いわゆるNIDAウイルスというヤツですね。
竹島とか靖国という語感に反応して大増殖し、宿主を凶暴化させます。
251名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:33:16.39 ID:WiyRGuZ+O
待て!皇族が土葬してるじゃないか
あと昔は土葬していたからソイツらは出て来るんじゃね?
252名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:35:19.66 ID:CCsUwtZg0
>>93
ゾンビアスだな
253名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:37:28.01 ID:RXXA4Yrf0
日本も緊急地震速報でデマ流しまくってた
254名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:43:39.73 ID:dqsucNZaO
ゾンビは静岡で発生し、全国に広がるよ。
気をつけて
255名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:44:07.11 ID:NQn36i3wO
>>251
ゾンビって骨だけでも動けるの?

元祖ゾンビ(デイオブザ〜)はホラーではなくSFアクション物だと思う。
256名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:45:30.53 ID:8eTJbe+wP
>>251
後外国人墓地も各地にあるしな
257名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:47:26.42 ID:2FzLdFxk0
>>219
前半ちょっとブラックなファミリードラマ後半アクション
全然ホラーではないけど悪くない
258名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:49:09.47 ID:ueGvhqI8O
アメリカならありそう
259名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:50:02.71 ID:CuctRBEAO
>>241
コミュニティFMの一部には深夜などの録音やネットワーク番組放送中に災害が起きた場合、
市役所や局員などが電話操作で割り込める機能をもってる局があったはず。
260名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:51:28.26 ID:qdfvt+uI0
>>213
夜明けのゾンビ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:52:36.05 ID:87woTaBp0
>>260
あれはキチガイ軍人のキャラがちょっと弱いんだよな
あと主人公がワーワー言い過ぎ
262名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:52:53.49 ID:G+Q5H7FO0
ゾンビとかグールってさどうやったら倒せるって設定になってんの?
太陽の光以外でなんかある?
263名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:54:46.18 ID:87woTaBp0
>>262
頭、というより脳破壊。
264名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:55:07.31 ID:JJFrqUBu0
愉快犯だろうけどゾンビ出現ってのがなぁ
日本だと天災の速報とかにしそうだ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:56:19.28 ID:QymjTw4VO
>>262 頭を狙うとか?
266名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:56:54.03 ID:2FzLdFxk0
こんな緊急警報流れたら正直ワクワクするw
267名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:56:54.92 ID:ASrR3NgF0
>>264
アメ公はゾンビと火星人が大好きだからな
268名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:59:30.02 ID:G+Q5H7FO0
>>263
>>265
そもそも死んでるのに脳破壊するとさらに機能が停止するって発想はなんなんだろうな?
269名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:00:21.98 ID:KaD6yIofO
ゆーめーでーおーわーらせない
270名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:01:39.16 ID:87woTaBp0
>>268
て思っちゃう人の為の28シリーズですよ
271名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:02:03.17 ID:QzsllqWX0
>>268
そもそも死んでなかったり映画の設定で違うんじゃない?
なんかの映画では食い物がなくなるから数か月後ゾンビが死んでたし
272名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:05:21.83 ID:Sl10ZKgJ0
>>137
そんなん打ち込んでも死なないからゾンビなんじゃないの
273名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:06:33.27 ID:V9Vlpmu+O
>>254
名前的にあそこはゾンビとは違うクリーチャーが発生しそうなんだが
274名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:11:49.02 ID:qKqAc9qE0
>>272
チェーンソーと苅払い機と草刈り機。
何れが良いかな?
275名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:15.85 ID:vy5rbdhP0
ロメロならクレイジーズも傑作
276名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:22:47.55 ID:WiyRGuZ+O
土葬ならゾンビになるのか死にたてホヤホヤじゃないとゾンビにならないのか謎だけど
死蝋状態だとゾンビになりそうだけどね
ゾンビって焼いたら倒せなかったっけ?
277名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:26:54.19 ID:qKqAc9qE0
>>276
死蝋状態だと動いた瞬間に崩壊するかと
278名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:34:21.67 ID:V9Vlpmu+O
そこはマジカルゾンビパワーでなんとか
279名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:35:07.62 ID:ErSEaowF0
当時番組(街かどテレビ11:00)のアシスタントだった岩城徳栄が、ある日[いつ?]放送が開始するや否や「みなさーん、明日大きな地震が起こりますよー」と叫んだ。
すると、当時司会の五木田は慌てて「そんなことはわからないでしょ?」と岩城を諭すも、続けて「本当です。本当なんです!」と叫んだ。
番組は急遽CMに入り、CM明けで五木田が謝罪。その横で半泣き状態の岩城も頭を下げた。結局この日をもって岩城は番組を降板した。
280名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:40:02.23 ID:WiyRGuZ+O
>>277
なる程
あ、犬HKEテレで「ぐいぐいゾンビ」をやってるよ
281名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:42:38.99 ID:Jf6eFNxGO
ゾンビアイドリング!!!の曲の宣伝!?
282名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:47:16.95 ID:nkuKsUfK0
スピードのあるタイプのゾンビか、のろのろタイプのゾンビかで対応が変わる。
のろのろゾンビなら囲まれなければいくらでも対応できる自信があるが、
車の窓ガラスをパンチで破るようなタイプはとてもじゃないが対応できん。
283名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:52:27.30 ID:V9Vlpmu+O
>>282
ノロノロでも物量あったらしんどくね?
まあ確かに、スピードタイプの新ドーンやデイオブザデッドはもっと無理だけど


でも個人的に一番嫌なのはバタリアン
284名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:56:51.53 ID:lOhK4aEcP
>>283
おれもバタリアンいやw
不条理過ぎる
ゾンビのマナーを守ってない
285名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:48.84 ID:87woTaBp0
のろのろゾンビが物量で攻めてくるのが良いんだよ
あの真綿で首を絞められる感じが。
対応間違えなきゃ余裕でしょ?からのジリ貧がたまらんわ。
286名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:14:26.19 ID:i6qioFjl0
>>282
いやいや、のろのろでもちゃんと追いつかれてあげて
取り囲まれてあげるのがエチケットだろw
287名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:25:14.61 ID:V9Vlpmu+O
>>284
あいつらハイスペックだからなw
ああいうゾンビパニックみたいな絶望的な状況になったら、ああ俺もゾンビになっときゃ良かった……とかチラッと脳裏を掠めるが、バタリアンにはなりたいとも思わないw
288名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:32:04.94 ID:hK+ibpBV0
動画見てきたけど
番組中断というかホットケーキのフライパンのCM流れてた
289名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:32:54.37 ID:JSWFeAZB0
>>262
ホーリーとかラホーリーで即死
ただし即死耐性があるやつには効かない
290名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:49:11.51 ID:3Kuktt00O
てか予めゾンビ関連の速報文用意してんのかよ…
ゾンビ禍の危険性があるってことなん?
291名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:51:33.30 ID:vrPLtRH+0
>>213 ゾンビーノ
292名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:52:52.18 ID:hCqNjLOj0
急いでスーパーに立てこもらなきゃ
293名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:55:35.75 ID:mRjBYf990
ラスアスみたいだな
294お前らも備えろよ:2013/07/12(金) 14:56:43.86 ID:u9M0/IDgP
この糞暑さだが、マクモニーグルが予言してるからな
【ジョー・マクモニーグル未来を透視する】
ロシアから北朝鮮韓国とガスパイプラインで、急激に暑くなると
そして+中国とのガスパイプラインで更に急激に暑くなり
地球の温暖化が促進されると

そしてニュースでも流してるが今年の暑さは、2010年の暑さと似てると
これが何を意味するか?
ジョセフ・テイテルは来年巨大地震 が起こることを書いている
マクモニーグルは2015年より前に、アジアの大都市で大地震
が起きることを書いている
そしてその地震によって、世界的規模をほこる巨大建築物が
少なくとも一つ(あるいは二つ)深刻な被害をこうむると

飛鳥昭雄氏の話もyoutubeで観て考えろ
https://www.youtube.com/watch?v=oOL8k1UXhb4&feature

そしてバシャール
2013年youtubeにupされているバシャールの映像を観たであろうか?
2013年再始動、今年多くの人に多くのものを見せると

あなたは、その波に乗れますか?

北海道足寄町悪用、やってもいないNPO農業で集金詐欺師の
松原照子詐欺師 パクるなよなw
295名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:12:16.00 ID:NQn36i3wO
>>285
ハイスペックは邪道。
単体なら余裕で市民がゾンビ狩りを楽しめるようじゃないとなw
296名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:40:50.45 ID:zqrat/rG0
                                 、ヽ l / ,
                                =     =
                               ニ= 荒 そ -=
  、、 l | /, ,                           ニ= 巻 れ =ニ
 .ヽ     ´´,                      =-. な で -=
.ヽ し き 荒  ニ.                      ニ   ら も ニ
=  て っ 巻  =ニ                     r  :   ヽ`
ニ  く と な  -=                       ´/小ヽ`
=  れ 何 ら  -=             _,,..,,,,_
ニ  な. も   =ニ     、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
/,  い     ヽ、         、,   /l.  /____/   n  ヽ|ノ,,
 /     ヽ、    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
 / / 小 \       ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  
297名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:11:46.79 ID:mMSIR4FkP
水道橋博士が復活ってこと?
298名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:21:27.15 ID:87woTaBp0
>>295
舐めプで蹂躙→アホのミスで負傷者発生→感染拡散→内部崩壊
これぞ様式美。
28シリーズとかダメだ、バタリアンは強すぎ。
299名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:21:53.69 ID:XKXKiKuN0
高温多湿の夏がある地域ならゾンビも筋組織が腐敗して機能しなくなって
1年後にはみんな寝たきりゾンビにならないのだろうか?

冬の氷点下では恒温性で無くなった体の水分凍りついて
ただの氷柱になるんじゃないだろうか?
300名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:28:11.06 ID:NQn36i3wO
>>299
>寝たきりゾンビ

ワロタw
301名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:30:01.44 ID:UQEgoOMj0
三日くらいならこんな世界も面白そうだな。
まあ、実際はゾンビ狩りなんて出来ずに
自宅に籠もって震えながら過ごすだろうけど。
302名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:38:13.34 ID:zU0wd3Lo0
ドッキリでもいいから体験してみたいなこういう事態
303名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:40:10.89 ID:Iu4sMZIjO
サイレンの世界に入ってしまったら 迷わず赤い水に飛び込んでしまいそう
戦うなんて無理
304名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:41:05.03 ID:/JjozyP/0
よし、今からデパートに避難しようぜ
305名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:43:08.44 ID:fuxHyssn0
「コリアン出現:コリアンがキムチとクソをまいています」

だったら・・・
306名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:45:16.94 ID:6yDX/0lxO
エイリアンじゃなくて良かった
307名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:47:17.94 ID:SThjkO1J0
水着美女が襲ってくるニュースだったら
全力で信じて家から飛び出す
308名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:51:23.87 ID:j1oglJqm0
おまいらゾンビが来たらSCに逃げる気だろうが、電気が止まるんだから1ヶ月もしたら
肉や魚の腐敗臭でとてもいられないぞ
309名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:52:00.38 ID:POLYvxsy0
>>305
またいつもの火病か
で終わるな
310名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:37:51.28 ID:QqNvZMMfO
ゾンビ実際にいたら腐臭が一番問題だと思う
あと害虫による感染な
311名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:40:15.08 ID:sJnaGQ770
>>194
幽霊や妖怪の類いは馴染みあるけど、
いい年した大人でゾンビ好きな日本人てオカ板にしかおらんだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:44:39.76 ID:gWDXJ9QOO
シナチョンが宣戦布告です
今なら信じるな日本人は
313名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:48:19.94 ID:FVedMvTQP
いやこれ、ホントだよ。
ただ即急に退治成功したから、大事にならなかっただけ。ゾンビ怖いよな。
314名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:28:05.04 ID:4TI1QgtK0
アメリカ人ってほんとゾンビを怖がるし
ゾンビ大好きだよね
土葬する習慣だったり宗教が関係してるのかな
315名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:27:35.64 ID:NT9rQVKI0
>>308
薫製にしたり保存食処理するだろ。
316名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:00:38.20 ID:ueeAs91d0
ゾンビなんて大抵は雑魚キャラだろ
倒しても小金稼ぎにしかならない
317名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:04:51.15 ID:RnGdIYOTO
ニンニク置いとけばいいんだろ?
318名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:06:59.75 ID:HtOSE0g/O
アメリカ人はこういうの好きそうだな俺は大嫌いだけど
319名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:07:11.73 ID:RymypNstO
>>311
オカルトというよりゾンビ映画好きはゾンビ出現を願ってる
320名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:08:27.23 ID:XsaLM1Xi0
>>2
あれはラジオドラマそのままだったのを、
リスナーが勘違いしてパニックになっただけだろ。

まあおかげで、大変な才能と実力を備えた俳優を
世に送り出すことになったのだけれど。
321名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:09:15.73 ID:zOo/WOuv0
>>311
ゲームや映画で触れる機会多いからそれなりに好きな人はいると思うが
322名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:43:03.79 ID:MJV52Orb0
ウンコダステロ
323名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:05:36.52 ID:r+i3IsVK0
>>55
最近のゾンビ映画は人食いもせんと片思いの女の子に正体隠して会おうとかするのが
流行だったりする
324名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:36:21.48 ID:d7hYNB3J0
でも、ほんとなんでしょ?
人が人を襲って頭食いちぎる事件あったよね?あれ実はゾンビだったんじゃない。
325名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:58:46.64 ID:t5HbrSkK0
楽しい国だな
326名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:16:42.18 ID:BPHth+X+0
ゾンビってなんでゾンビ食わないの?
327名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:34:44.24 ID:esFPb/OL0
>>326
腐った肉食ったら腹壊すから
328名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 00:56:06.34 ID:1mJSBRyI0
>>93
まずはロメロ監督の「ゾンビ」
329名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 00:59:32.29 ID:gelJZ8NV0
>>328
北米版? 全世界版? それともディレカ版?
330名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 01:16:20.53 ID:1mJSBRyI0
>>329
北米版がいいと思う
331名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 01:59:05.07 ID:W/qdbnIm0
最近のゾンビは走るからダメ!

やっぱりゾンビは千鳥足で来て、ターゲットがショットガンの
弾を詰まらせている時に、すでに他のゾンビに背後に回られて
いざ後ろに逃げようと振り返った瞬間が見所なのに…

いきなりラグビーやサッカーの様に走って来られても…
332名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 02:00:59.22 ID:qUyEh5Og0
>>51
地獄のみんな、さらに落ちてっちゃうな
333名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 02:04:14.65 ID:hxWcbqhh0
>>331
一時期よりもノロノロゾンビも勢力を取り戻してきて最近は割といいバランスになってきてはいる
334名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 03:53:47.97 ID:mHXuXf9IO
ワールドウォーZ早く観たい
335名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 04:22:09.10 ID:FUkhuykSO
>>331
ゾンビあるある(笑)
336名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 04:43:06.76 ID:K+O8E/970
>>21
あのね。
私達、好きな人にもう一度会うため歩いただけなの。
337名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 04:45:28.94 ID:ZFMQ6Uwc0
なんて平和なんだ
338名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 05:08:00.70 ID:8xcPMXXI0
地デジはポンコツ
339名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:17:43.54 ID:1CxQHEK7O
このスレ見てもうショッピングモールはゾンビになったお前らに襲われて穴場じゃない事がわかった


さてどこに逃げようか…
340名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:23:16.55 ID:jUXkjg/A0
火葬の国で心配すんな
日本なら巨大怪獣出現の方がまだ現実味あるわw
341名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:56:41.51 ID:RGC1nHi10
>>340
ゴジラが福島に上陸するんだよな。
342名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:12:59.63 ID:VzvdvFnKP
>>341
福島県民的には上陸して欲しいだろうな
平成ゴジラなら放射能吸収しちゃうから
343名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:37:18.48 ID:hflgOZLE0
あくしろよ
344名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:38:01.30 ID:IF3lrOCCO
>>339
高い塀に囲まれた刑務所に逃げりゃ良い
武器はあるし電気もある備蓄もそれなりにある
345名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:44:00.85 ID:vTEYhhpCO
>>344
デッドマンズプリズンですね
わかります
346名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:55:36.11 ID:kxgAVRsuO
フシアナ航空が地獄の門でも開けたのか?
三国人は送り返すべき
347名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:57:32.22 ID:djydbBw+0
アイドリング!!!の企画か何か?
348名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:58:25.58 ID:ZpiLDwGy0
もし自分がアメリカにいてこんなんが流れてきたらテンション上がるだろうなぁ
349名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:02:57.05 ID:y7XmrChc0
>>93のレスを見て即座に
(あ〜2ちゃんは通気取りしたい馬鹿ばかりだろうからなあ・・・。
ニワカと思われたくないからマイナー映画を挙げるんだろうなあ・・・。
バイオハザードを挙げるやついないだろうなあ・・・。)
と思ったらその通りで笑った
350名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:26:46.67 ID:Og2gVhDoO
>>302
イギリスで使われなくなったショッピングセンターをまるまる利用して
ゾンビに襲われる体験ができるイベントがあるそうな。
富士急ハイランドの戦慄迷宮みたいな感じの。
351名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:35:27.31 ID:7Nm9ek/70
>>28
確かに彼らに任せれば安心だな。
352名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:36:41.65 ID:7EiDFOoo0
電子銃使用でゾンビの頭につけたセンサーに当てない限り近寄ってくる……
なんて仕掛けだったら面白いのになあ
353名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:47:55.98 ID:hxWcbqhh0
>>349
ゾンビ映画定番の傑作と最近話題になった作品が大半でマイナーなのそんなに挙がってないぞ
354名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:58:31.01 ID:5Q/GkEfr0
フジテレビあたりが映画の宣伝でこういうことやって袋叩きになりそう
355名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:09:57.37 ID:FyiPrIzs0
こういうのが本当に現実になったら
やっぱ、まず最初に警察署に行って銃を手に入れようとか考えるよな
356名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:14:26.33 ID:lwGHbdNF0
日本だと骨になっちゃうから、肉体のないオバケや幽霊のほうがまだリアリティあって人気だけど
アメリカじゃあ土葬だから肉体伴ったゾンビのほうがリアルなのかね
357名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:59:45.07 ID:bFvQgS4t0
アメリカンジョークだなw
358名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:54:53.52 ID:f/8IweoS0
ゾンビには知性も知能もないはずなのに

生きた人間とゾンビの見分けがつく不思議???
359名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:56:49.27 ID:pZVc2aOlO
いや ゾンビってまじ開発されてるらしいよ
360名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:00:38.51 ID:5M/7TdzZ0
メリケンなら大喜びで銃持って外出るだろうな
361名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:06:00.91 ID:1CxQHEK7O
>>358
襲われないようにゾンビの格好して生き延びていた、という映画があってだな
362名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:09:18.05 ID:X5y5ZgA00
日本は山岳国家だからね
山に逃げれば追ってこられないでしょ
安心安心
363名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:21:44.27 ID:MReVvwHuO
ウォーキングデッドってさ弾薬使いすぎだよな
銃社会だから困らないんだろうけど
普通なら頭に火を付ける
364名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:23:48.27 ID:CPYLJro40
>>314
確かに日本だと火葬だからゾンビの心配しなくて良いしな
365名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:29:42.97 ID:ASDscyhB0
>>353
バイオハザードが好きなのにあがって無かったのが悲しいんだろう。
366名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:43:18.72 ID:8Lb+uF5RO
>>363
弾薬使い過ぎよりも鉈やバールみたいな物で倒せるなら
頭使って戦い方変えろよって感じたなぁ
それと移動手段はセスナでもパクってさっさと行けやって思ってた
あと腐るの早過ぎの割に五体満足のゾンビってのは如何なモンか
367名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:45:23.27 ID:ipeD8zK+0
>>219
デブクソガキ一名が誤射されるとこは最高に爆笑
368名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 16:48:43.90 ID:XkdqUwuv0
>>349
まずもってバイオハザードがゾンビ映画としてオススメできでる作品でははないからねえ
ここ最近のなんて監督の嫁のPVだし
369名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 19:55:03.52 ID:iRk07jKL0
ロメロ監督再始動
370名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:47:14.36 ID:1CxQHEK7O
>>369
今度は何オブザデッド?
371名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:16:16.89 ID:W/qdbnIm0
>>366
CGに金かかりすぎるからな
五体満足ならメイクでたりるからw
372名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:19:30.77 ID:5v52d30e0
アメリカ人って、なんであんなにゾンビ好きなんだろう?
373名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:27:24.08 ID:oi7pQJra0
>>372
味方や家族が死ぬんじゃなくて殺さなくてはいけない存在になるっていうドラマチックなところがいいんじゃない?
アメリカ人家族好きだし
374名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:40:23.07 ID:5v52d30e0
見た目が変だろうと臭かろうと、自ら動いてる人間は「生きている人間」だと
全人類的に理解されてると思うんだけど、それを「ゾンビだ!」とか言って、
当たり前のようにパンパン撃ち殺す感覚は理解できないw
375名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:51:13.45 ID:hxWcbqhh0
んなもんアメリカに限らずどの国のゾンビ映画でも「ゾンビだ!」とか言って殺しとるわ
376名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 05:43:07.66 ID:nZaguc2L0
>>374
ゾンビはチョソなんじゃねーの?
377名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:19:06.41 ID:4QoWF03sO
>>374
まあその辺はサヴィーニの死霊創世記で皮肉られてるわな
378名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:30:28.97 ID:UR34QL/w0
ゾンビ映画で

「よう、今夜はやけに蒸し暑いな。 …ん?見かけない顔だな、旅行者かい?」

「…どうした、顔色が悪いぞ?大丈bギャーーーーーーーーーーーーーー」

で真っ先に殺されるチョイ役それが>>374
379名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:33:07.82 ID:9BIOLq9v0
>>2
>ただし、このパニックについては、疑いも持たれている。
>全国の警察に膨大な量の問い合わせの電話があったことは事実であるが、
>それ以上の行動が起こったという証拠はほとんどない。当時新興メディアであった
>ラジオに対して警戒心をあらわにしていた新聞がことさらにバッシングを行ったことが
>都市伝説化したものだとする説も有力である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E4%BA%89_(%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA)
380名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:34:06.36 ID:nRUNaWjV0
>>372
『WORLD WAR Z』でタイトルに「ゾンビ」と付けず「Z」でとどめたのは、
当時(2006年刊)はゾンビなんてもう完全に飽きられていて今更ゾンビかよと思われるから、
だったそうだから必ずしもアメリカ人がずっとゾンビ好きというわけでもないようだ
381名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:34:12.30 ID:RukUEoh1O
ショットガンで吹き飛ばしてやるぜ!
382名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:35:44.74 ID:r7qYjiBC0
オレサマオマエマルカジリ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:36:47.90 ID:Xr3R8wgYP
28ヶ月後って結局製作されないんだろうね
384名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:37:38.80 ID:6oUdqVWa0
息を止めて米まいて走る
385名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:39:05.27 ID:Uc2wHo/CO
28分後なら30分番組出来そうだな
386名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:40:56.13 ID:sxuwlgqz0
検索NGワード マイアミゾンビ
387名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:43:40.32 ID:C/wCI+Lc0
死人みたいなのが路上で人を襲って食っているニュースが
数か月前になかったっけ?
388名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:45:20.07 ID:qwoK3dNP0
これで墓場や暗い街路をそれっぽいコスプレしてうろうろしてたら、ほんとに撃たれるのがアメリカ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:48:11.13 ID:TRaMQYx/0
390名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:48:22.34 ID:d3jtYkjTO
ヒャッハー!ゾンビ倒して俺が英雄だぜええぇぇぇ〜〜〜〜!!
391名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:54:24.88 ID:q9pNgTw40
額にお札を貼ったら終いや
392名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:59:52.52 ID:sN4DWP0y0
日本じゃせいぜいテレビがツイッターを流してるのを乗っ取るくらいしか出来てないもんな
スーパーハッカーの出現を求む
393名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:00:04.60 ID:cLWbbNjU0
「あやしいお米セシウムさん」よりは…
394名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:02:36.98 ID:6jvZVrok0
日本でもあったよな
>>393
それだそれ
395名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:09:13.04 ID:h74ImCC/0
日本は生放送で原発が爆発してもパニックならないからすげーよなw
396名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:10:27.73 ID:zkGIjIw60
日本では西行がゾンビ作ったりしたんだよな
ゾンビは寺とか神社には近づけないもの?
397名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:11:01.63 ID:qwJcpzGO0
>>27
イオンには銃器店がねーんだよ。
冷凍サーモンは今時期だと切り身しかないだろうしな。
398名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:19:16.63 ID:Del1/F8E0
散華礼弥ちゃんになら食べられてもいいぉ
399名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:45:36.99 ID:/TgMSn/l0
アメリカ人は何でこうまでゾンビが好きなの?
400名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:59:22.08 ID:YFvROYx00
>>396
西行が作ったのはフランケンシュタインのモンスターの同型だ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:12:17.92 ID:67IOJN9GO
>>399
好きとか嫌いじゃなくて土葬するからじゃないのかな
402名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:28:43.61 ID:Uc2wHo/CO
ゾンビは咬まれたらゾンビになるからクチを潰すか頭を潰すかが攻略法だな
403名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 16:33:23.03 ID:mBaenLuN0
緊急地震速報なチャイムと共にこんなニュース流れて来たら嫌だな
404名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 16:34:15.74 ID:EFyXoJVK0
ショッピングモールへ逃げようぜ
405名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 16:41:27.39 ID:yjTgIAM8O
>>378
ワロタwww
406名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 16:50:10.49 ID:AVtUobLx0
ついにきたか
407名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 16:53:22.98 ID:d5EfaFj50
>>404 ピーターとロジャーに頑張ってもらおう!
408名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:06:00.57 ID:PTeiPu2E0
>>112
それ、死霊の盆踊りじゃね?
409名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:17:37.28 ID:sf34y18eO
どんなケースでも「大丈夫大丈夫」とたかをくくってのんびりしてると
映画やドラマでほぼ100%悲惨な死に方するよね
410名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:33:08.64 ID:b7YHQWjg0
>>1
動画はよ
411名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:41:10.66 ID:zV8qip3j0
>>231
怖くて見られない
誰かソフトにマイルドにどんなことか教えてくれないか
412名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:06:09.86 ID:nRUNaWjV0
>>411
眼や鼻のあたりを食いちぎられて直後はグチャグチャ
現在の顔は頭がい骨の上に皮をはりつけたような感じで家族と団らん
413名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:01:32.15 ID:67IOJN9GO
>>412
ギャー見なくて良かった
414名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:11:13.24 ID:4QoWF03sO
日本は火葬でもゾンビの乗った飛行機や船が上陸しないとも言えない
415名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:13:50.21 ID:jBRQzdn7P
今時つまらん
何十年前にウェルズがやったネタだろ
416名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:04:09.30 ID:HUF8Ypgf0
アメリカにそんな介入システムがあるんだ。
日本にはないのでは?放送の独立性を規制するシステムにあのアメリカ人がよくも従ったもんだ。
で、アメリカ人ってなんであんなにゾンビ好きなの?お化け以上に非科学的なのに。
417名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:36:06.66 ID:5XEioYAm0
>>416
人間の形をしていて撃ってもいい存在だから
418名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:38:48.61 ID:0S3gUwBY0
>>4
まえもゾンビネタでニュースになった気がするが何だったかな
419名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:03:00.36 ID:yJJU6grX0
>>415
ウェルズは狙ってやったわけじゃない。
単に「そういう」脚本を書いて演じただけだ。
420名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:08:56.43 ID:wT03zyBO0
421名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:40:30.31 ID:lmlYiQRO0
もうすぐ行きます ゾンビ
422名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:28:09.72 ID:Evc4CxdrO
>>419
今更ながらにウェルズつながりだった事に気がついたw

一人でエレベーターにのっている時などドアが開く時に緊張するのは俺だけではあるまい。
“いざという時”に如何に奴らをすり抜けて外に出るか考えながら…
423名無しさん@恐縮です
>>379
本当に火星人が襲ってきたと思ってパニくった、なんて
恥ずかしくて言えないからな。

「お前あの晩、銃持って外ウロウロしてただろw」とか言われても
「怪しい奴がいて、強盗だと思ったから」とか言い逃れしてそうだし。