【野球】キリスト、サヨナラ勝ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花電車φ ★
夏の高校野球県大会は8日、1回戦12試合が行われた。
鹿島学園は投打がかみ合い快勝、つくば国際大は2本塁打などでコールド勝ちした。
キリストと下館工はサヨナラで次戦に駒を進めた。
9日は1回戦の残り12試合が行われ、12日から2回戦が始まる。

■那珂の小田部、完封
那珂は初回、宇留野の2点適時打で先制。小田部が被安打5、完封で守りきった。波崎は打線がつながらず、三塁を踏めなかった。
水戸工は六回無死満塁から小室、梶山の連打で4点を奪うと、君嶋が無四球完封した。取手一は攻略の糸口を見いだせなかった。

■山野辺が10奪三振
磯原郷英は打線がつながり、先発山野辺も10奪三振無失点の快投。投打がかみ合った。高萩清松は序盤の好機に攻めきれなかった。
キリストは1点を追う九回、一死から重盗。小柴の犠飛、栗田の安打でサヨナラ勝ちした。日立商は2度のリードを守れなかった。

■高萩、継投実らず
つくば国際大は四回に荷見の本塁打で追いつき、五、七回に集中打で計11点を挙げ、大勝した。高萩は3人の継投も実らず。
那珂湊は八回、磯崎の二塁打などで一死満塁とすると、敵失などで2点を返し逆転。竜ヶ崎南は最大4点差を守れなかった。

■土浦工逆転逃げ切る
下館工は八回、野原の犠飛で追いつき、十一回、小島がサヨナラ適時打。つくば工科は粘投のエース池田を援護できなかった。
土浦工は五回、飯田、野島の連続適時三塁打で逆転し、逃げ切った。茨城高専はけん制死などが響き、好機を生かせなかった。

■東風初回に5連打
中央は序盤、白石の2適時打などでリードを広げ、試合を優位に進めた。江戸崎総合は七回に2点差としたが、後が続かなかった。
東風は佐野周が要所を締め、打線も初回に飯野、岡田峻、青木らが5連打するなど援護した。潮来は四回、1点を返し、一矢報いた。

■太田一4回で13安打
鹿島学園は、先発高木が打たせて取る投球で8回を1失点。八回、菅野の適時打で勝負を決めた。下館一は、打線が奮わなかった。
太田一は4回で13安打と打線が爆発。投げても3人の継投で被安打2と隙がなかった。笠間は初回に守備が乱れ、リズムを失った。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20130708-OYT8T01287.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:04:57.02 ID:mxui6ZhX0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると、
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ、
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
3名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:05:06.65 ID:nofilL7R0
↓イスラム教徒が
4名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:05:25.42 ID:pWaIFleo0
ブッダは?
5名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:06:23.02 ID:sD3BYa6J0
キリストつよ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:06:51.42 ID:meRoCtYH0
あっらー
7名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:07:54.65 ID:I/3Xpg040
イエス最低だなー
8名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:08:05.71 ID:dRpv/gNKO
九回裏負けててタブルスチールやるとか

さすがキリストはアグレッシブだな
9名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:08:11.37 ID:0tnZwrUu0
是非とも甲子園行って天理と宗教戦争してほしい
10名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:08:20.16 ID:wwlRoRRV0
弟子たちがんばっとるなー
11名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:08:25.38 ID:kibg+2y80
フィック ヒトラー!
12名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:08:34.17 ID:Ba9k2HK6O
スレタイ意味わからん
13名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:08:42.99 ID:sntWcu+K0
はてなの注目エントリーに載ってたからなんだと思ったが、キリスト高は珍しいのかえ?
某カルト高校なんかと違って宗教色ほぼゼロなんだが
14名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:09:03.88 ID:I/3Xpg040
右にぶつけられたら左にぶつけろ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:09:04.79 ID:INdGl7V70
生きてたの(゚Д゚)
16名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:09:11.25 ID:q/coCoPS0
仏契は
17名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:09:41.14 ID:diHad6K20
ソース:旧約聖書
18名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:10:21.29 ID:1+FX3qWi0
サッカーのギリシャ代表にキリストみたいな奴いたけど
やきうにもいるのか
19名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:10:43.38 ID:TGtzhAmB0
余談だがイエス・キリストは英語ではない
英語だとジーザス・クライストな
20名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:11:16.41 ID:80nnI8E90
イエーーーーーーーーーーーーーーーーース!!!!!!!!!!!
21名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:11:26.23 ID:H3Nm6Csl0!
ロンギヌスの槍から作ったバットで倒すしかないな。
22名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:12:04.40 ID:eHKg2oj+0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1   ← キリスト
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}    ← アッラー
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
23名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:12:28.98 ID:SKOqszNo0
キリスト無双
24名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:13:19.25 ID:BR3CygPc0
これが芸スポで立てるべきスレなのか?
25名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:13:49.81 ID:80nnI8E90
巨乳こそジャスティス
26名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:13:54.40 ID:WbivEa9EO
茨城はどこが本命?
去年の決勝は常総と水城だっけか
27名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:14:08.46 ID:XXnzPv0o0
PL・天理・創価・キリストの準決勝とかあったらおもろい
28名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:14:10.93 ID:nrLFgfG20
>>13
キリストと直球でつける学校は珍しいんじゃない?
29名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:14:20.17 ID:xdhlqcEE0
天理とか創価と対決あるで
30名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:14:37.72 ID:9r1/GUsg0
>>4
仏教系で思い出すのは大阪の上宮高校かな。
31名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:14:57.57 ID:959rnJqH0
モーセ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:15:12.72 ID:9eEv71LN0
この20人の中に私を裏切る者がいる…
それはこのオイルを塗りたくったグラブを渡した者だ…
33名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:15:40.57 ID:SKOqszNo0
まさか

あの高偏差値大学ICUの係属か?
34名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:16:10.64 ID:/4WyMx6U0
ジーザスクライストスーパースターを観てくる
35名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:16:11.88 ID:9r1/GUsg0
>>31
十回は任せた。
36名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:17:42.58 ID:D+X7Z99r0
ユダの隠し球でアウト
37名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:18:46.28 ID:dRpv/gNKO
部員数はやはり13人なのか
38名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:20:32.40 ID:WZQxNUZs0
茨城県民の自分にはスレタイ普通だった…(´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:20:43.13 ID:ce4XQET20
あ〜あ〜PL〜、PL〜、永遠の学園〜永遠の学園〜♪
40名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:20:59.08 ID:nkEuXnQo0
キリスト「サヨナラ勝ちだ!」
下館工「私だ」
キリスト「お前だったのか」
下館工「また騙されたな」
キリスト「まったく気づかなかったぞ」
下館工「暇を持て余した」
キリスト「神々の」
キリスト・下館工「遊び」
41名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:21:09.56 ID:LEgbOrhG0
俺たちはキリストより有名。
42名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:21:21.07 ID:4AQTVn7v0
なんだ、茨キリか
43名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:21:50.77 ID:zpf7uZMU0
日テレの社長がキリスト教徒だと言う宣伝?
44名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:22:13.86 ID:mH+X7DNx0
茨城キリストだろうと読めたんだが、茨城の冠捨てたのは今日知った
45名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:23:30.02 ID:jSRLLcLR0
対戦相手を地獄の火の中に投げ込むものである
46はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/10(水) 22:23:53.53 ID:U1xZlish0 BE:1347141874-2BP(3457)
>>1
記事読んでないけど、何らかの奇跡を起こしたんだろうな(・ω・`)
47名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:24:04.81 ID:SHAL/x8v0
そら神様よ
48名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:24:10.68 ID:4VLWd6cP0
聖おにいさんスレかと
49(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/10(水) 22:24:49.74 ID:0xvrVhb20
又吉イエス監督待望論
50名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:25:05.14 ID:J7mrCr/i0
さよならの瞬間イエスって言ったのかな
51名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:25:27.63 ID:ZHslBdVU0
ジーザス・・・
52名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:25:29.79 ID:kWd2q+F10
いのりたさい
53名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:26:20.91 ID:G1SY6Yut0
仏教はどうした
54名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:27:26.16 ID:99IeJ1/Q0
記事がシュール過ぎるwww
55名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:28:02.53 ID:tde+/Ns60
茨城県民的には「イバキリ」だよな。
56名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:28:11.44 ID:KcpJ9fUa0
>>22
秀逸w
57名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:28:45.06 ID:MpDFEgUM0
右のPが打たれたら左のPも打ちなさい
58名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:29:27.51 ID:hR7tqlEu0
>>38
2年前まで茨城に住んでた俺も、スレタイを見ただけで
茨城の高校野球のことだろうと大体見当がついた(´・ω・`)
59名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:31:13.60 ID:yEe509vM0
>>44
え、捨ててないだろ?

というかキリョウはともかく啓明とか知らんかった
水戸短大付属、水戸短大付属水戸とかおっさんしか知らんのか
60名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:33:23.60 ID:xEddizwfO
>>33大甕駅近くのFラン大でワロタ
61名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:34:05.29 ID:qYdI7BOu0
母校だ

でもこのスレタイは反則だろw
62名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:35:58.54 ID:5QrYdPwW0
>>22
これ問題じゃね?
63はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/10(水) 22:39:33.53 ID:U1xZlish0 BE:1443366465-2BP(3457)
>>44
茨の冠とはまさしくキリスト(・ω・`)
64名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:40:00.32 ID:x0rqp7foO
>>62
これ問題じゃね?(どやぁ)
これ問題じゃね?(どやぁ)
これ問題じゃね?(どやぁ)
これ問題じゃね?(どやぁ)
これ問題じゃね?(どやぁ)
65名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:47:24.16 ID:CRSH9AJs0
ほんとに読売新聞に「キリスト、サヨナラ勝ち」って書いてあった。
66名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:51:36.49 ID:f89Kamd+0
これがホントのヨッシャー(ヨシュア)
67名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:54:36.02 ID:Pf+mfRqDO
>>57
お前カトリック教徒だろ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:57:11.89 ID:TIT+3zQG0
イエス・キリストは復活する
http://www.youtube.com/watch?v=WLKk00OYKhU
69名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:59:17.50 ID:khvLELsP0
                   |     |
                       _| /\|___
                 │_____ │
                  | |∫∬∫∫|  |
        r、fl_fl         |_l________,l_|─┐      fl、_/j__
    _,. -─ ヾr‐`\‐────┤   l├───┴------ /、_j,)ソ´_
   |         ̄\ 丶 ________|   l l_______ / /      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \   |   l│        ,r'  ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
                  \ ヽ   |   l│    , -─' ,/
               \ `r'彡三ミミ-‐'´ ̄ _,. -‐'´
                   ヽjjリ',´D` ト、〃/´
                  ヾi,へfjン'  j
                   |.ト 。 l  。 、l
                    | トミ 主 彡'/
                    | l、  l   ,〈
                     |ノ 、 ' ,   1
                   /ゝ、__ __ノl
                  /ノ、ノ_,∠-= イ
                  T_,、_,jヽ、rソ
                   lj ヽ !ノ  ノ
                   lj  、l  l
                   |ハ ,}j,'  l.
                   l.  ハ  l
                    ll   l l   ,!
                    |l  ll.  l
                    |.l  l.  l
                     | l   l  l
                     | l  ヾ、,'
                     | ヽ、 ヾヽ、
                      |\ ヾ、シ、
                      |  |` ̄ ̄´|
70名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:01:01.90 ID:UeKB5ZMYP
>>2
場面想像したらワロタ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:01:26.37 ID:hII7BaL70
最後のサンバンがサヨナラヒットを打ったんだな
72名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:02:29.83 ID:t6MvkSAJ0
磔にして勝ったと思ったら甦られて涙目か
73名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:13:06.05 ID:UPVZkt1p0
>>70
お前教養ないな
74名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:13:52.56 ID:efBYPB3z0
1.パウロ
2..ヨハネ
3.ヤコブ
4.イエス
5.マタイ
6.タダイ
7.フィリポ
8.ペテロ
9.ユダ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:14:05.88 ID:euRL0IxaO
もしエラーしたらユダ呼ばわりされるの?
76名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:20:56.05 ID:uKbbw6Qv0
>>61 TOSHI-LOW乙
77名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:26:24.27 ID:9r1/GUsg0
>>1
>>74

校歌・応援歌はペテロ、パウロ&マリア(PPM)が担当ということで。
78名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:30:23.79 ID:uHpYDaI30
>>69
おなじみのこの格好でドヤ顔カッツポーズ決めてるキリスト想像して吹いたわ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:30:26.40 ID:ZK3leaUhP
キリストは死ぬまでユダヤ教徒だったんだぜW
キリスト教は死後に信徒が勝手に作った
80名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:32:25.28 ID:2SahXQYm0
イエスイエスイエスイエス イエスイエスイエスと叫ぼうよ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:45:05.53 ID:2WYLGFzYP
ユダは補欠だったか
82名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:46:28.44 ID:UeKB5ZMYP
>>73
え?
83名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:47:42.45 ID:MH+gz2nD0
                   |     |
                       _| /\|___
                 │_____ │
                  | |∫  ノ´⌒ヽ |
        r、fl_fl         |_γ⌒´     \─┐      fl、_/j__
    _,. -─ ヾr‐`\‐───// "´ ⌒\  )┴------ /、_j,)ソ´_
   |         ̄\ 丶 _____ i /   ⌒  ⌒ ヽ )___ / /      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ .!゙   (・ )` ´( ・) i/  ,r'  ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
                  \ ヽ |     (__人_)  | -─' ,/
               \ \    `ー'  /,. -‐'´
                   ヽ       〃/´  自分の貧しさを知る人は幸いである、
                  ヾi,へfjン'  j
                   |.ト 。 l  。 、l    天の国はその人のものだからである。
                    | トミ 主 彡'/
                    | l、  l   ,〈     悲しむ人は幸いである、
                     |ノ 、 ' ,   1        
                   /ゝ、__ __ノl     その人は慰められるであろう。
                  /ノ、ノ_,∠-= イ
                  T_,、_,jヽ、rソ     『マタイの福音書』5章3-10節
                   lj ヽ !ノ  ノ
                   lj  、l  l
                   |ハ ,}j,'  l.
                   l.  ハ  l
                    ll   l l   ,!
                    |l  ll.  l
                    |.l  l.  l
                     | l   l  l
                     | l  ヾ、,'
                     | ヽ、 ヾヽ、
                      |\ ヾ、シ、
84名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:49:22.78 ID:xMMBR23F0
さすがやでー
85名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:58:14.20 ID:IwTBZIsA0
>>41
ビートルズ乙
86名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:58:31.69 ID:s2tbSKsw0
>>35
駄目だよ
モーセさんにそういうネタふったらボケ返しに悩んで病むから
87名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:02:09.71 ID:4rXWv4060
>>49
加藤は腹を切って死ぬべきだ!
88名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:07:06.69 ID:gDTGdqiU0
41 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2007/02/15(木) 20:12:16 ID:6zUwEKGn0
ある時、イエス永田が弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスはこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのは永田さんただ一人だけとなった。
89名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:12:43.18 ID:lMUuZBAiO
キリストだけにクロスゲームだったな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:20:17.57 ID:kE3WhbRJO
ユダは?
91名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:21:23.70 ID:9uuwKdDnO
オチンコと多田野に比べたら存在感が無い
92名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:26:20.05 ID:piDEuRse0
昔ラモスが日本代表のとき海外のチームとの試合では
相手がラモスをキリストだと思って激しく当たれなかったって聞いたな
93名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:29:21.75 ID:7Uk6cO3S0
実際のキリストは大工らしい
貼り付けの時葉っぱはなくてユダヤ人は全員割礼してる

つまり本当のキリストはムキムキでムケムケ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:41:52.50 ID:RkZdwq3I0
>>77
マジレスすると本当に応援歌で讃美歌を歌っている
95名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:48:03.05 ID:qRQCr3Bf0
バッターボックス入る時は、みんな十字切って入るんだろ?

守備つく時も小走りで地面に手をついてから十字切って自分のポジションにつくんだろ?

メジャーリーガーみたいでかっけーな

応援はもちろん両手を組んで賛美歌うたうんだろ?


アーメン
96名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:29:46.27 ID:ZmlbjF1E0
唯一神
97名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:34:11.19 ID:1K8wcr/S0
ジーザスクライストってボクシングの選手では?
98名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:42:08.14 ID:mIc+FYGV0
>>82
知ってて当然な話に、意気揚々と草生やしちゃう君って…

ということだな
99名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:43:39.24 ID:x7m2mOtW0
キリスト高校VSムハンマド学園とか世界戦争
100名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:46:57.28 ID:nEhGIzu30
監督は又吉イエス?
101名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:51:16.74 ID:PKr+lQfV0
静岡の聖隷クリストファーってとこ
気になってます
102名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:56:26.22 ID:Jyh7lUK4O
キリスト(茨城)
クリストファー(静岡)
ウルスラ(宮崎)
103名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:00:47.90 ID:ix8G9ONS0
宗教系の学校同士の戦いが熱くなるのか
104名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:06:42.39 ID:SBzENSQA0!
アフリカのどっかにジャスティス・クリストファーとかいう厨二病みたいな名前のサッカー選手がいたな
105名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:07:57.84 ID:ftlTGeT00
野球をやっていたとは知らなかった
106名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:08:28.07 ID:FOw1IeTj0
アーメン
107名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:09:13.03 ID:UFJbwxW40
じーざす
108名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:16:06.32 ID:dBzJJsLk0
キリストとかムハンマドとか後世に多大な影響力を与えた人ってのは
どんだけキチガイだったんだろうかなあと想像してワクワクしちゃう
109名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:28:47.62 ID:6xyy/VuN0
そりゃあ超一級のペテン師さね
110名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:30:01.93 ID:c8Kgdo0t0
キリストって、当時の上流層や知識層からキチガイ扱いされてた異端やぞ
111名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:02:40.38 ID:/4BKsyVvP
創価や天理と殴り合いの乱闘して欲しいねw
112名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:04:47.73 ID:/4BKsyVvP
>>112
死後300年経ってローマ帝国の国教になったが
その時も50以上ある福音書の中から
ローマ帝国に都合のいいように4つだけ選んで
新約聖書に編纂されたwww

つまりメジャー化した時点で既に国策で利用されてんだよね
113名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:06:35.71 ID:/4BKsyVvP
>>110
だった
すまぬw
114名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:24:49.15 ID:7K9CT8cN0
キリストの復活劇って、野球でいえばサヨナラ勝ちぽい感じだよね…。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 04:57:40.11 ID:4kMFQovb0
>>114
いや、全然。
116名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:06:05.36 ID:sIeH3S5fP
>>98
改変コピペ知らないことに教養とか言われてもw
117名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:11:44.17 ID:LQc8irgAO
暇をもてあました神々の遊びか
118名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:27:29.35 ID:cY7yM5+3O
ナンデヤネンΣ(*`Д´)っ))
119名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:44:46.68 ID:sIeH3S5fP
ID:mIc+FYGV0は草の意味も知らなさそうだし教養なさそう
120名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:48:04.55 ID:mHNWMHkb0
どうせ甲子園いったって
PLとか天理には負けるんだろ?
バーカ バーカ バーカ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 06:24:51.34 ID:/4BKsyVvP
人類史上最も他の宗教を弾圧した宗教だからなぁ
たぶん一番悲しんでるのはまさか自分の名前で宗教なんか起こされると思ってなかったご本人だろうね
122名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 06:37:14.36 ID:ANMccqUqP
十二使徒のユダと、キリストを裏切ったユダは別人

まめちしきな
123名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:09:01.99 ID:oUDUcKYL0
>>22
そこはムハンマドじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 11:19:18.22 ID:yDeUmHyI0
イエス win can
125名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 18:43:37.60 ID:5yF8Wpdk0
上宮(大阪)vsキリスト(茨城)の対戦が見たい。

上宮高校の校歌がかっこいい。
126名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 18:45:54.95 ID:pNFsC9v00
甲子園で聖ウルスラと対戦してほしい
127名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:08:55.19 ID:1pXbVWMC0
甲子園出場したら看板じゃなくて磔にされたキリストを掲げて入場するんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:10:34.35 ID:RApdmcBTP
スレタイ見ただけで茨キリ勝ったのかーと思った俺は茨城県人
129名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:13:49.65 ID:VzauLKmu0
昔は茨キリかシオンって呼んでけどな
130名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:21:01.82 ID:jAHuU7re0
聖隷クリストファーには期待してる
131名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:28:32.34 ID:5yF8Wpdk0
Always Look on the Bright Side of Life
132名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:36:48.27 ID:+Ap9Mq9G0
>>9
PL、創価、幸福の科学もよろしく

ていうか、宗教リーグ作れば盛り上がるんじゃ?
133名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:48:51.50 ID:begEgVM60
ジーザス・・
134名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:51:10.41 ID:gc+do17h0
ビートギャザ高校は出るのか
135名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:52:59.94 ID:/sUh5WWz0
山梨に湯田高校があったらしいが校名変更。
136名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:55:34.79 ID:H5Ix4fA8O
わざと敬遠したり、盗んだり刺したり殺したり、キリストさんがそんなことしていいのか?
137名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:59:33.88 ID:H5Ix4fA8O
つくばの文字が出てこんかったら、何県なのかサッパリわからんぞ!
138名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:31:39.57 ID:r/t6QSua0
>>22
わろたw
139名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:52:30.82 ID:Z9E0NHxF0
>>1
ラッパで讃美歌吹いてるんだろうな。
140名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:56:24.55 ID:E47PMjkPO
茨キリのことかな?
141名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:57:01.53 ID:5yF8Wpdk0
>>139
♪あーらーのーのーはーてにー (中略) かっとばせー○○!♪

みたいな応援だろうか?
142名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:57:31.78 ID:joQeC9s50
>>59
スイタン、ミトミト懐かしい
143名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 22:04:07.94 ID:hGc4mYlZ0
許しなさい
144名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:00:33.73 ID:4Tm3Esdd0
>>129
ユニの胸の文字もSionだったよね
今は知らないけど
145名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:04:06.89 ID:Ds0GDCM90
ワロタ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:24:30.77 ID:A9SYFoXL0
イエス・キリストは(自称)預言者であるが稀代の扇動者(=アジテーション)であり、

預言を成就するためと称して自分から十字架に架けられてやせ我慢を続けた挙句、
死んだ3日目にいきなり復活して周囲の人々を仰天させるという大芝居を働いた目立ちたがりのトリックスターである。

しかし彼自身は別に「私は神だ」と宣言した事など無く、使徒たちによって勝手に神扱いされてしまった節があり、
そのせいで後世の信者は「イエスは100%神で100%人間だ」などという意味不明な解釈をしなければならなくなった。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:26:39.64 ID:A9SYFoXL0
しかし、欧米でこのカルト宗教を信じるものが異常に増えてしまい、

後にアジアやアフリカにおける欧米諸国による植民地化、奴隷化、虐殺などにつながっていった。

彼が居なければ世界は今なお平和だったと多くの歴史学者は分析する
148名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:26:44.22 ID:H6PX1qU50
アストロ球団かとおもたわ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 05:29:31.99 ID:issLaJ5YP
>>146
あの時代、多くの預言者が時の支配層によって殺されてんだよな
イエスを洗礼したヨハネも殺されとる
イエスは死ぬまで「ユダヤ教徒」であって
キリスト教なんてやってねーんだよなw

キリスト教はイエスの死後300年後ローマ帝国が国教として都合よく利用して
ローマ滅亡後も欧州各国で支配層に「利用された」支配者の道具に過ぎんからねw
150名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:13:21.53 ID:ghbVL5yf0
今日もキリスト勝ったよね!?
151名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:18:49.28 ID:nKchHEO40
そらそうだよな。
はりつけになっても3日後に復活して、最後はローマ帝国の国教になったからな
152名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:19:30.71 ID:mVoEZ3y90
153名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:31:28.46 ID:ydA1aHsm0
>>125
上宮もう負けてる
154名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:35:06.10 ID:QHrOSMIC0
天理と対決希望
155名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:39:30.82 ID:Hi7m5tRt0
一塁線を破られたら三塁線を開けなさい。
156名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:40:11.61 ID:SwK2dC3P0
戦国時代に日本にキリスト教を布教しにやってきたルイス・フロイスによると
日本の仏教の僧は宗教問答が大好きで、宣教師を見かけるとすぐ論争をふっかけてきたという
そのため宣教師たちは説法に負けないよう、僧たちの言葉や民間に流布した仏教説話をつなぎあわせ
釈迦の生誕や業績、仏教の教えなどを詳しく研究した

それによると
釈迦には12人の高名な弟子がいた
うち4人が釈迦の教えを伝える重要な仏典を書いた
また人間釈迦と現世で人を導く菩薩、そして未来に人を救済する阿弥陀如来は三位一体である

フロイス「何これ?仏教ってキリスト教の一派だったっけ?」
157名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:28:41.52 ID:202i4ulN0
本日あっさり
信仰、もとい新興のつくば国際に敗北
この眼で見てきた俺は
キリストの最期を見届けた生き証人のうちの1人だ
そんな俺は大みか小学校OBだ




ところでこの手のスレは数年前も芸スポで見たんだが
158名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:30:27.55 ID:XO8cAFAv0
>>156
ミトラ教という仏教、ゾロアスター教の影響を受けた新興宗教が
キリスト教創成期のローマで流行っており逆の可能性もかんがえられる
ユダに相当するのが釈迦の十大弟子のダイバダッタだったりするが、
とにかく、仏教のほうがだいぶ古い
159名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:44:35.34 ID:EFIbLEl+0
>>157
「大みか饅頭」ちょーだい( ・∀・)
160名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:39:45.26 ID:6jvZVrok0
>>156
釈迦の方が古いよね?
161名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 08:40:40.07 ID:+haII00m0
キリストさんよ まったく楽じゃないぜ
162名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:06:47.83 ID:ShE2LqBD0
>>156
>>158の言うとおり、当然釈迦の方が古い

釈迦の重要な弟子は10人だし教えを伝える仏典の数も4じゃないので、
おそらくフロイスの中で何かがいろいろ混同していると思われる

ただ、日本に来た宣教師たちは仏教が示す人間のあるべきあり方と
キリスト教のそれがあまりにも似通っていると証言している
もっと古くは元でモンゴル仏教(ラマ教)に触れたマルコポーロも
「(キリスト教徒にとって)最も親和性を感じる宗教だ」と書いている

人間釈迦と現世で人を導く菩薩、そして未来に人を救済する阿弥陀如来は三位一体である
ってのは一向宗の教えらしい
163名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 10:16:09.51 ID:0CuOJ7Ki0
仏教は色んな考え方を許容してきたので
途中で色んな言い伝えが混ざりこんでるしな
まぁだから日本も中国も初期はインドに渡って本当の仏教を収めたいと願ったんだろうけど
164名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:00:34.55 ID:MBwmffmU0
>>40
モンスターエンジン かよ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:02:50.03 ID:jP8vjs320
9回表までムハンマドにリードされてたのか?
166名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:20:10.41 ID:tGebSZmwI
俺らの時代はイバキリと呼ばれていたが、茨城の冠取れたのか?
167名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:44:36.54 ID:6jvZVrok0
しかし当のインドはヒンドゥー教なんだよな
不思議だ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:51:18.67 ID:7r0mpPAi0
当のインドはっていうかゴータマがいた時代からインドはひんづーや
169名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:52:48.31 ID:0sWwPLFP0
キリストvs創価とか
面白そうだな
170名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:08:03.20 ID:7g1wI2GU0
お前らホント宗教詳しいな
171名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:11:15.72 ID:8gmfda1x0
イスラエルもユダヤ教とイスラム教しかないよな
172名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:45:59.67 ID:6jvZVrok0
>>168
発祥の地なのに全然普及してないじゃん

ちなみに日本のキリスト教徒も1%を超えたことがないらしい
173名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:57:11.86 ID:8gmfda1x0
>>172
仏教が国教になった時代もあったし、イスラム教が国教になった時代もあったが、今はインドはヒンドゥー教で、イスラム教徒が分離独立してパキスタンという国を作った
174名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:59:10.81 ID:8gmfda1x0
>>171
自己フォロー
キリスト教徒も極少数ながらいる
175名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:11:21.63 ID:6jvZVrok0
ユダヤとキリストは仲のいい親戚みたいなもんだろ
でイスラムは仲の悪い親戚
176名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:13:34.64 ID:p1bzZYP7O
イザナギとイザナミのバッテリーは良かったな
177名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:16:10.98 ID:1w28Tw810
卒業後の進路は天使大?
178名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:27:55.23 ID:0swJMjF9P
>>158
キリスト教による最初の宗教弾圧がミトラ教の完全排除だったなw

>>175
イスラム教自体は本来先輩宗教であるユダヤもキリストも排除してない
今の因縁は十字軍やらその後の欧州諸国による弾圧が根っこw
179名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:10:43.72 ID:Emy3UoI60
キリスト「さすがの俺でも浜崎は救えない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ami/1332144396/l50
180名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:25:30.42 ID:dZ5OQe3y0
おおじーざす!
181名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:34:21.41 ID:kY6Ydx1B0
やっぱ神は勝つんだな
182名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:08:31.14 ID:iIv9bxk6O
エホバの証人?とキリストは違うの?
183名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:18:09.39 ID:oNEn9dMjO
主将イエス君「2アウト磔になり正直ダメかなと思いましたが
起死回生のヒット、後輩達が続いてくれたので勝つことができました
この後天理や創価など強豪と戦いますが頑張りたいと思います」
184名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:27:02.74 ID:HRlv5sZp0
天理教とPL教
やきうは宗教だよりだよな
185名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:31:17.85 ID:p09A7X660
              , -‐=‐-‐=‐、
            /:::::::::,ヘw::::,へ::;::i
           /::::7:,ィ{{'`"`"`"ヾ,:::::|
          /::://:イニニニVニニリ::::| ワシが育てた
          j:::/:::| ‐tテ`〉 イtテ |:::i
         //::r-ト、 /  |ヽ ノ|::::!  
        |/::::::::ヽ|::|i   、」  i ,'::::i      /\
        j:::7:::,ヘL!::::彡'ヽニニ7ミ/:::::::{、    /ヽ,/
       //:/  /:::::::ヽ、ノ::ll:|_ノヾ:::::::.ヽ,   /  /
     / \ノ   `ヾ、:::::::::::::::::::::::w:::::/へ /  /
  /`−'    \    `ヽwWw'" {/   \/
186名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:31:23.59 ID:zPH5iPHS0
イギリスのプログレッシブ・ロック・グループの「イエス」を宗教的な意味があると思い込む人は
後を絶たないが、「イエス=Yes」には「はい」という意味しかない。
187名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:27:45.07 ID:VFp3FBtr0
「はい」って何?
188名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:29:28.96 ID:c9AP79yw0
ムハンマドが↓
189名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:30:00.03 ID:rfvJO0xk0
内臓で息をするところだろ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:32:47.10 ID:dz0jNYVUO
実際のキリストは筋骨隆々で大酒飲みの暴れん坊
神殿の前でも大暴れ
191名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:37:30.73 ID:VA8Jeit50
湯田温泉高校とかないのか
192名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:38:42.43 ID:R1nHvDKsO
つーか天下の読売新聞が茨城キリスト教学園高等学校を『キリスト』って略すのか?

普通なら『茨城』か『教学園』のどちらかは残すんじゃないの?
ちなみに朝日新聞の高校野球速報は『茨城キリスト』になってる。
193名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:45:41.44 ID:unOxl9/b0
>>1
読売狙ったな
194名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:48:46.83 ID:V0sPRDjtT
>>146
それを言うならアジテーターじゃないの
195名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:05:10.64 ID:YDS3aOXQ0
4番キャッチャー、阿部マリア
196名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:16:32.11 ID:KUp3Qkj50
彼の教えのために ヨーロッパは千年以上停滞し、イタリアでルネッサンスが始まるまでの期間は世界史において中世暗黒時代といわれている。

彼の言っている事を表現したという「新約聖書」は「クルアーン」とともに、ヒトラーの「我が闘争」以上に社会へ深刻な悪影響を与えた

武力で他者の生存権を侵害するという極めてプリミティブな思想は有史以来、人類の負の遺産として深く我々の内側に刻み込まれていると言えよう。
197名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:23:17.54 ID:5ViyN0Iu0
キリストもサヨナラ勝ちする時代
198名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:36:05.62 ID:mFu8WtwB0
三蔵法師は屈強な男という説が有力
199名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:14:42.96 ID:yJJU6grX0
どんな人かは今となっては判らないが、
大変な秀才で、(見た目じゃなく)頑健な身体を持った人であることは間違いない。
200名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:13:03.40 ID:f2rJmbMc0
アーメン
201名無しさん@恐縮です
キリストってスポーツマンなんだな
東京マラソンでも見かけたよ