【サッカー】ブラジル代表DFチアゴ・シウバ、バルセロナと5年契約で基本合意 今後の焦点はクラブ間の移籍金設定へ[13/07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
ブラジル代表DFチアゴシウバ、バルサ移籍へ
デイリースポーツ 7月10日(水)19時26分配信

 サッカーブラジル代表のDFチアゴシウバがバルセロナ(スペイン)への移籍に基本合意した。
今後は現所属のパリ・サンジェルマン(フランス)とのクラブ間協議に焦点が移る。

 10日のスペイン紙スポルトが伝えているところでは、バルセロナと選手は5年契約で基本合意。
細部調整を残しているものの、今後の焦点はバルセロナとPSGとの移籍金設定といった交渉に移る。


□デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/07/10/0006147589.shtml
2名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:01:43.08 ID:VGBsEMwx0
PSGが絶対認めないだろ
3名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:01:45.27 ID:UIgq2jKZ0
2get
4名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:01:52.83 ID:ToKXu8MU0
人生初の2get
5名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:02:36.98 ID:TdKoghZA0
年下のネイマールに怒られてた奴か(´・ω・`)
6名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:03:19.59 ID:jeo0UqGFO
バルサにしては的確な補強かも
7名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:03:34.13 ID:1XF6jPhp0
もうピークは過ぎてるよね
8名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:03:38.20 ID:mUUmTJh70
クラブ間合意が無理な訳だが
9名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:03:44.57 ID:HQVlylb70
お金はカタールの財団が出すから(てきとう)
10名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:04:23.39 ID:L9gsVFSk0
まじか
またバルサの時代になるか
11名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:04:37.43 ID:pNHcvEu00
勝手に個人合意してもダメだろ
しかもまだ1年ぐらいだろPSG行って
12名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:04:54.69 ID:wZT26BRW0
おいおい、チアゴとビジャ売ったけど
ネイマール取ったし金足りねえだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:05:10.57 ID:HQVlylb70
実はチアゴ・モッタとかいうオチだったらズッコケる
14名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:06:12.61 ID:gFVD9c1l0
やっぱフランスじゃ嫌だったのか
成金クラブは信用無いんだな
15名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:06:13.05 ID:6Pjq03mB0
ブラジルで起こった審判バラバラ殺人事件がまったく報道されないのはなぜ?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:06:31.27 ID:hN52VfEj0
まあ無理だろうね
50億くらい積まないと出さないだろうし
17名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:06:36.19 ID:7NzgyouH0
最初からバルサいっとけよw
18名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:07:09.16 ID:lowWNr2kP
???「本田はミランなんかやめてバルサにしとけ」
19名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:07:13.60 ID:NqvSlG280
ついでにメッシとイブラをトレードして
20名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:07:23.91 ID:BI/G555U0
左バックのちびっ子なんとかしないと守備安定しないんじゃないの
いくらピケとチアゴシウバ並べても
21名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:07:44.16 ID:3petty2AP
忠誠心低いな
22名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:07:56.29 ID:NkGAZoXz0
無理だろ、幾ら掛かるんだよ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:08:15.73 ID:gzhxfsbL0
最初からいっとけよボケ
24名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:08:25.29 ID:hJHtNF3HP
PSGは認めるわけねえ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:08:55.99 ID:JL5t8X3W0
>>21
ブラジル人から見たら出稼ぎなんだから
給料が高いところに行くのは当然だろ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:09:42.13 ID:HQVlylb70
バルサの狙ってた選手一覧

ネイマール→(σ・∀・)σゲッツ!
チアゴ・シウバ→合意
ダビド・ルイス→飴が拒否
マタ→飴が拒否
Kホンダ→△に断れらる
27名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:09:43.09 ID:/X8oMnLf0
フランスって最高税率が75%だからね。
まともな頭してたら、こんな所で働きたくないはず。
フランスリーグならモナコしか選択肢ない
28名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:09:46.54 ID:S1VMnMxr0
パリはイブラよりチアゴシウバの方が欲しかったんだよな
29名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:09:53.38 ID:A+hUMncN0
>>21
そもそもミランに売られたわけであって
シウバ自信がPSGに行きたがったわけではないからしゃーないよ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:10:20.32 ID:HQVlylb70
バルサの狙ってた選手一覧

ネイマール→(σ・∀・)σゲッツ!
チアゴ・シウバ→合意
ダビド・ルイス→飴が拒否
マタ→飴が拒否
Kホンダ→△に断られる
31名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:10:28.20 ID:+wL/RlMzO
マルセロ(レアル・マドリー)
チアゴ・シウヴァ(バルセロナ)
ダヴィド・ルイス(チェルシー)
ダニエウ・アウベス(バルセロナ)

素晴らしいDFラインだ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:11:24.84 ID:wzuAlLec0
マジかよ
どんだけ金かかるんだよ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:11:26.70 ID:Fqb5w7Hi0
ブラジルのDFラインが半端ないな。
代表レベルのサッカーじゃまともに点とれそうにないし
今のまま守備を大事にしていけばW杯もなんなくとれそうだな。
34名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:11:28.22 ID:HQVlylb70
>>27
スペインも50%くらいなかったっけ?
それでもフランスよりマシだけど
35名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:11:45.46 ID:78n9/hZ60
本田もミランを捨ててバルサに行こう
36名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:12:02.99 ID:8FtPUiy60
ブラジル代表ってDFラインは史上最強だな
37名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:12:24.96 ID:JEUna7fQ0
残るGKの補強はセザール神で決まりだな
38名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:12:36.65 ID:lJohqOKq0
パリは移籍金1億ユーロ要求しそうだ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:13:47.97 ID:MiQLLcTG0
>>21
ミランが金欲しさに売っただけだから。
選手の希望とは違う。
40名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:14:35.68 ID:+iH2ecJo0
>>36
やっぱ昔のイタリア代表やろ
41名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:15:06.77 ID:HQVlylb70
>>20
でも、バルサのサイドバックは伝統的に攻撃型選手のポジションだからな〜
42名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:15:29.95 ID:OHHoYgR2O
今現在の世界一のCB。
ブラジル人は金がすべてだと思ってたけどステータスで動く奴もいるんだな?
43名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:15:34.89 ID:27yJRG8K0
ルーカス涙目w
44名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:15:40.00 ID:+iH2ecJo0
>>20
あいつはウイングみたいなもんだからあれでいいんだよ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:16:59.73 ID:MaMouqMdP
久々のバルサの暴走だな
46名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:17:26.65 ID:tTcrwCS10
>>44
バイヤンと当たったらまたそこ狙われて虐殺されそうだな
47名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:17:44.91 ID:PYMzooNc0
これでプジョルも移籍濃厚だな
あとはレイナあたりを獲って終わりかな
48名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:18:09.36 ID:hierC+xt0
パリざまぁああああwwww
49名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:18:45.92 ID:HQVlylb70
>>37
ブラジル代表が世界最強だからブラジル代表の選手を揃える
分かりやすいぜ
でもバルサに使いこなせるかな。
50名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:18:58.70 ID:GFyiFGZ10
バルサはオランダ人とれよw
51名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:19:04.32 ID:iVLu6BVz0
一番大事なところが決まってないのかよw
52名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:19:08.07 ID:C9B10tzf0
収まるべき所に収まった感じ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:19:48.84 ID:/6mE2Qm40
珍しくまともな補強だな
54名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:20:55.17 ID:JyD0Lbk+0
これでバイヤンに勝てるかな
55名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:21:01.22 ID:X5iwvxH10
それでもバイエルンのほうが強そうレアルはベイル獲得出来るか次第
56名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:21:02.44 ID:wZT26BRW0
>>50
いつかF.デ・ブール監督とかコクー監督はあるかもな
57名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:21:09.88 ID:hierC+xt0
これでアルカンタラも放出だな
58名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:21:11.23 ID:k90jGuMi0
なんで最近PSGに集まるんだろうな
周り雑魚ばっかだし試合もオランダリーグ並みにつまんねぇ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:21:11.12 ID:p/G8Cfd30
元々ミランがPSGにズラタン買う条件がシウバ付けなきゃ買わんって言われてたんだっけか
髪型的にはルイスなんだけどな
60名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:21:19.08 ID:XyY1R4QY0
バルサって借金だらけなんだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:21:30.82 ID:MabMV45y0
レアルがやる気なくすレベルになってきたな・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:22:15.75 ID:4w+faRjc0
>>15
草サッカーだから
63名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:22:20.49 ID:Rn4GPQ6z0
クラブ間合意がまだで選手とは合意ってどういう状況だよ
本田みたいに契約期間が残り短いのか?
64名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:22:27.96 ID:TBT+YkbgT
PSGは4200万ユーロで買ってるから
それ以上出せなきゃ買えないだろう
65名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:23:04.18 ID:HQVlylb70
>>58
フランスリーグのつまんなさはやばいよな
あそこ、全盛期のセリエA並みに見てて眠くなる
66名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:23:07.07 ID:cNJuXsYP0
PSGもミランから42億くらいで買ったはずだよな?
しかも1年での移籍となると60億くらい必要なんじゃないか?
67名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:24:33.96 ID:pAB/5Yt4O
>>47
絶対に出さない。チアゴシルバはちょっとスペ体質があるので控えに必要。
出すとしたらマスチェラーノだろう。
68名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:24:51.94 ID:1eBpABMx0
うちの爺ちゃんが「全盛期のわしを王様とするとせいぜい肉屋レベル」と評していたチアゴ・シウバがバルサ入りか
69名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:25:42.59 ID:27yJRG8K0
>>65
どうつまんねえんだよ?
リーグアンは走りまくりだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:25:43.02 ID:iVLu6BVz0
もし移籍するとすれば外れるのピケと見せかけて余裕でマスチェラーノ、プジョルだな
ピケはこういう相方ならいいだろうな
71名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:26:23.00 ID:48zyINTa0
個人に口約束つけただけだろ
何が基本合意だよ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:26:28.20 ID:Qj8buqjG0
チアゴシウバってクリーンなイメージだからバルサには行ってほしくないな
73名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:26:39.77 ID:tTcrwCS10
モナコですら大金でファルカオ一本釣りできちゃうんだよなあ
金の力半端ないわ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:27:03.30 ID:MwqqQB3E0
バルサはマジで三冠狙ってんな
面子に掛けてもバイヤンを今年はボコボコにしてやんぞ!
と虎視眈々やな、しかも相手の監督ベップやし
マジで補強とはこういう事やで


ベンゲルはん聞いてはる?
各国代表の二番手ばっかコレクションしてもアカんよ〜♪
75名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:27:04.82 ID:9ZSFSgoO0
マスチェラーノはボランチだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:28:01.79 ID:HqEo+Vdk0
金満クラブのPSGが売るのか?
いくらで売る気だろ
例え80億円でも売る必要があるとは思えんが
77名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:28:27.68 ID:Rre6lh4S0
まあ破断だろうな
78名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:28:59.78 ID:VWexJhliT
アンチェロッティには出ていかれるわ
チアゴシウバまで持っていかれたら、PSGオーナーのメンツまるつぶれだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:29:08.81 ID:C9B10tzf0
>>69
大味
ボールが軽く見える
客席との一体感無し
戦術的に見る所が少ない
何か中途半端

大味なのもいいけどさ
80:2013/07/10(水) 21:29:18.32 ID:+vkvm6Rt0
ピンズド補強だけどクラブ間の移籍交渉がうまくいくとは思えん。
PSGなんてバルサ以上の金満だろ。
81名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:29:29.31 ID:ERCTT2Kc0
なんだうそか
82名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:30:09.26 ID:Rre6lh4S0
金でうごくわけないじゃん。
いくら資産もってると思ってるんだ 笑
83名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:30:49.49 ID:A97X85H/0
そういえばバルサってキーパーどうするの?
バルデスは残留?
84名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:30:51.40 ID:rPqRcR0t0
プジョルの後釜はダビドルイスしか居ないと言い続けているのに
コロッチーニはメッシと仲良いけど厳しい
85名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:31:09.17 ID:C9B10tzf0
>>80
むしろ売り手と買い手として、
両クラブともクラブ間のコネクションが魅力的なんじゃ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:31:48.21 ID:27yJRG8K0
>>79
アフリカンの超人サッカーだからその通りだけど
それならプレミアも一部の試合以外大してかわらんべ
87名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:32:02.77 ID:OHHoYgR2O
パリは売るよ。
ステータスでバルサに負けたって納得する。
88名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:32:07.01 ID:C9B10tzf0
>>84
バルサならわりとガチでフェライニでいいんじゃ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:32:08.88 ID:pAB/5Yt4O
>>75
代表はボランチだけど、バルセロナではセンターバック。
90名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:32:12.85 ID:yZMFuujU0
売る訳ないやん。
逆に誰か獲られるパワーバランス
91名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:32:29.70 ID:LqiFjWyq0
PSGが認めるか?と思ったけどカタール資本同士だっけ
スポンサー絡みでこういう移籍はあり得るのかな
92名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:32:53.11 ID:wZT26BRW0
つうか足もと上手いCBがもう一人いないと
控えCB兼アンカーのマスチェはホイホイ出せないんじゃねえの
93名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:32:54.80 ID:PTBvZj8w0
GKどうするんだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:35:20.43 ID:HQVlylb70
>>91
PSG
オーナー:カタール人
SD:ブラジル人

バルサ
胸スポ:カタール財団
Tシウバ:ブラジル人

あるで
95名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:36:41.75 ID:yU4wVrKj0
ダビドルイスも取っちゃえ
96名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:37:15.19 ID:OJEU97aK0
強奪バルサを許さない
97名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:37:20.49 ID:wK+L4oMi0
マジかよ
98名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:37:21.12 ID:hierC+xt0
パリが格なさすぎのも悪いし、それに加えてレオナルドが辞任w
泥船からヴェラッティも移籍するんじゃ
99名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:38:11.79 ID:pAB/5Yt4O
ダビドルイスなんていらないわ。
取るならフンメルスだ。
100名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:39:04.33 ID:NRd2cIfq0
ピケディフェンス下手すぎだもんな
101名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:39:30.71 ID:Rre6lh4S0
総資産は推定60兆円もあるんだぞ
102名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:39:52.43 ID:udCAjaYKO
これでバルサがフンメルスも獲ったら世界最高のCBコンビが誕生するな
103名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:40:00.04 ID:Azc36eSX0
ウイイレ状態じゃん
104名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:40:03.02 ID:Y0h2J1mI0
うっわー何のためにパリがとってたのかってことだから超絶な高額移籍金の要求されるぞこれ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:40:08.40 ID:INdGl7V70
ダビド・ルイスとマルセロも取ってDFブラジル代表にしちゃえよ
106名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:40:08.64 ID:C9B10tzf0
2013 東アジアで柴崎活躍、日本代表に定着

2014 日本代表、ブラジルW杯で活躍、旋風を起こす

2014 柴崎、PSG入団

あるなこれ
107名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:40:15.05 ID:iVLu6BVz0
フンメルスってピケ臭がするからいらねーわ
バルセロナでドルトムントみたいなパフォできないだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:40:46.26 ID:Y0h2J1mI0
>>102
ぜえええええええええったいない
109名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:41:02.98 ID:9s6Ug/dBP
コンフェデは当たってたけどポカ多いから1年通しては不安なんだよ>ルイス
110名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:41:25.74 ID:LqiFjWyq0
>>104
普通に考えたらそうなるよなあ
現状は世界最高のCBだと思うし
111名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:41:30.90 ID:Y0h2J1mI0
>>91
>>94
似た経歴同士だからこそ変な障害があるはず
112名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:42:05.09 ID:rPqRcR0t0
ダビドルイスのパフォーマンスについてマジレスしてる方々は何がしたいのか
113名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:42:21.27 ID:PH0qDq9L0
PSGが売るとは思えないが
114名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:42:22.70 ID:kpwCXXtJ0
ルイスはCBとしてならちょっとミスが多いが
ボランチとしてなら紛れもなく世界トップレベルだな
スピード生かしたカバー範囲が尋常じゃない
115名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:42:24.22 ID:HQVlylb70
モウさんがDルイス出すわけないしね。特にバルサには
>>100
コンフェデは酷かったね
116名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:42:30.05 ID:Hj9CXLTK0
いい時のアビダルみたいなのどっかに転がってないもんか
117名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:42:43.21 ID:XT0XKvgd0
バルサ凄すぎだろ・・・
118名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:42:59.94 ID:pAB/5Yt4O
ダビドルイスなんてミスばかりしてチェルシー低迷の大戦犯なんだが。
だからボランチに起用されたりしてた。
119名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:43:30.93 ID:LqiFjWyq0
>>115
ルイスは放出リスト入ってたような
まあバルサには出さないだろうけどね
120名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:45:00.35 ID:s1ADzC4xO
ミランからPSG移籍した時は金目当てでこの後はロシア流れて最後は中東行きかと思ったけど
PSGからバルサ行く選択をするならミラン出る意味なかったんじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:45:06.59 ID:iVLu6BVz0
チェルシーでダビルイスいらないならバルサにくれよ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:45:14.86 ID:Rre6lh4S0
選手間同意したところで総資産60兆円もってる王子にいくら積んだところで無駄
123名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:45:18.96 ID:hierC+xt0
ネイマー         ペドロ
       メッシ

  イニエスタ   シャビ  
       ブスケ

アルバ  Tシウバ ピケ アウベス

       バルデス
124名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:45:19.71 ID:HRdmmn3E0
バルサってどこから金捻り出してるんだろうね?
実は財政的には闇の多いクラブ?
125名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:46:08.65 ID:PiV9JQrn0
マルキーニョスの噂は?
126名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:46:14.53 ID:A2AfLBvK0
ダビドルイスって最近過大評価気味だよな
飴の試合見てても守備軽くてなあ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:46:22.62 ID:+7lfqoj90
>>123
アルバいらないな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:46:33.46 ID:PH0qDq9L0
>>124
バルサも給料遅配があったようだから、結構きついはず
129名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:46:50.77 ID:rMFH48Jx0
移籍オファー→クラブ間合意→選手と交渉
って流れじゃないのか…
130名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:47:04.23 ID:HRdmmn3E0
>>128
前は企業スポンサーつけてなかったんだろ。
今は付けたんだかどうだか知らんが。
131名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:47:08.89 ID:EfMHjB5/P
シウバとバルサが合意したところでPSGが首を縦にふらんと・・・
購入時期、PSGの資産考えると8000〜10000万が違約金が必要ってとこかな
132名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:47:25.81 ID:cMry1h5T0
>>112
あんた超キモイ
133名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:48:14.52 ID:IOsjHCiv0
カマ野郎が移籍かよww
134名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:48:14.79 ID:AUN0bFcT0
実現すればバルサは完璧だな
135名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:48:18.09 ID:C9B10tzf0
ビジャの金もあるわけだし、なんだかんだ
136名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:48:53.78 ID:wZT26BRW0
つうか他の布陣を如何に豪華にしても
いい加減シャビの代替機を見つけないと苦しいな
137名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:48:57.39 ID:EfMHjB5/P
>>130
今カタールの財団がスポンサーしてるけど
これにより楽になったというよりこれ受け入れなかったら破綻レベルだったので余裕があるわけではない
138名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:48:57.87 ID:8LTE9wKh0
おズラと正確が合わないんだと見た
139名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:49:00.45 ID:dygM1LnD0
そのPSGにカバーニが移籍の噂
セリエオールスターのチームだよ

イブラ、モッタ、ヴェラッティ、ラベッシ、トゥーレ、カバーニnew
シウバout
140名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:49:00.87 ID:Fqb5w7Hi0
>>123
前目でメッシ、イニエスタ、シャビ以外がしょぼかった感じがするがネイマールで
機能すれば一気に怖さが増しそうだな。今の布陣だとメッシが怪我したら苦しいしいい補強になるといいね。
あとロボットみたいなサッカーに変化が加わればファンも増えそう。
141名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:49:50.55 ID:pAB/5Yt4O
>>126
出だしの頃からずっと評価されてるぽい。
まあそれだけ日本人にサッカー見る目がない訳だ。
142名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:50:27.47 ID:rPqRcR0t0
>>136
シャビさんの代替探すより戦術代える方が現実的でしょう
143名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:50:33.52 ID:2JafqXWo0
ネイマールが来るんだよな

まさに無敵艦隊やで
144名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:50:56.27 ID:EfMHjB5/P
>>143
駄目じゃんw
145名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:51:07.26 ID:LqiFjWyq0
>>139
ナポリが提示してるのは70億くらいだっけ?PSGなら払えるね
146名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:51:11.76 ID:C9B10tzf0
バルサはペップ時代の様なやり方はしてくれんのかね?
シウバなら出来るでしょうし
逆にバイエルンは変わるんかね?
147名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:51:17.78 ID:iVLu6BVz0
シウバホントいいよな
ストッパーとしてもスイーパーとしても超一流やで
こないだろうけどいい選手だ
148名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:52:25.63 ID:SkPChU1u0
公式に出るまでわからんな
149名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:53:07.24 ID:i0fFi9mO0
仮にもPSGのキャプテンだろ、破談になったらどうするつもりだろう
150名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:53:09.47 ID:HQVlylb70
>>124
ネイマール獲って今年の補強は終わりかなと思ってたから、今回の貪欲な姿勢はビックリだね
不況で銀行からの支援ももう望めないはずなのに去年より補強資金がある。
ファンながら不思議だ。
本当にカタール財団が肩代わりしてくれてんのかなw
151名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:53:17.88 ID:WMAtKF3d0
ある意味本田さんと同じ構図じゃないかw
152名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:54:28.02 ID:/6mE2Qm40
>>42
レドミ「………」
153名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:54:50.69 ID:2JafqXWo0
>>144
これで弱けりゃ世界中のサッカーファンが思う存分叩けるで
154名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:55:02.70 ID:5HQ6h96s0
こいつディレイ守備しか出来ないよな
155名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:55:12.06 ID:wZT26BRW0
>>142
まーねー
だけどすげえ奴が出て来ないもんかと期待はしている
156名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:55:50.42 ID:HWUy2JF1P
バルサが苦しいと言われるのは帳簿上カンテラの選手を資産として計上出来ないから
実際はそんなに困ってない
157名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:56:36.97 ID:iVLu6BVz0
>>154
ストッパーしても一流だぞ
スイーパーとしてほうが優秀だが
158名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:56:46.86 ID:RwyU7C1z0
最近のチアゴシウバのまとめ

2012年 7月上旬 ミランはPSGの約45億の移籍金のオファーを断る チアゴシウバはミランとの契約を17年まで延長した
2012年 7月中旬 ミランはPSGの焼く億の移籍金のオファーを承諾 チアゴシウバはPSGと5年契約(2017年まで)
〜 〜 〜 〜 〜
2013年7月上旬 PSGはチアゴシウバのバルサへの移籍を否定 本人は移籍を希望
2013年7月中旬 バルサとチアゴシウバは個人合意
159名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:57:58.01 ID:hierC+xt0
PSG、レオナルドのSD辞任を発表

「PSGは本日、レオナルドのスポーツディレクター職辞任という決断を知りました。
 クラブ側は同意こそしておりませんが、彼の意思を尊重したいと思います」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/headlines/article/20130710-00000024-goal

交渉人が去りゴタゴタしている今がチャンス!
160名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:58:59.91 ID:C9B10tzf0
>>154
は?
161名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:59:05.51 ID:kC5JYUJJ0
契約がかなり残ってるし、金満チームだし認める要素がない。
本気で欲しけりゃ60億以上出さなきゃ
162名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:59:20.98 ID:+iH2ecJo0
>>46
圧倒的な攻撃で封殺するしかない
163名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:59:58.05 ID:EfSgiYdL0
ええぇ
これはチート過ぎる・・・
164名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:00:02.59 ID:tI5uW8AO0!
マルキーニョスはどうなったんだ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:00:10.79 ID:CkcJNwj50
ミランからPSGへ移籍した時もびっくりしたが、今回はそれ以上だな…
166名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:00:57.42 ID:retIQSim0
40億+ソングで獲れるんじゃね
167名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:01:19.74 ID:5HQ6h96s0
ディレイ守備が一流なことは認めてやる
168名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/07/10(水) 22:02:40.86 ID:FbNf9g+A0
>>13
モッタといえばブスケツチラ見
169名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:02:56.18 ID:kQFTRaT40
バルサのwiki見ると現役CBがピケ・プジョル・バルトラの3人しかいねえんだがw
スペイン語ページだとまた違うのか
170名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:03:06.74 ID:41rPsPoj0
ピケカスざまぁwww
と思ったが、実現すんのかこれ
てかバルサは給料遅配ってよく言うけど
メッシやシャビの給料も遅れたのか?
171名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:03:32.62 ID:fq4/7BeX0
日本戦で潰されまくったのもう忘れたのか
172名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:04:13.16 ID:hoQtm5Hr0
100億とかふっかけて終わりだろ
173名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:04:13.43 ID:5Uyc+hfs0
>>166
あほかw金に困ってないチームが獲得後1年しかたってない2017年まで契約あるキャプテンを買値以下で売るわけないだろ・・・
174名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:05:51.78 ID:rPqRcR0t0
そういやバルセロナにも100億位違約金取れそうな奴居るじゃん
175名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:07:42.13 ID:NzW973Fo0
>>37

インテルからなんでQPRにいったのわからんな。
降格してるし。
176名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:08:54.13 ID:wavYnQMT0
ネイマールとったのに金あんのか?
ファブレガス売らんと無理そうだな
177名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:09:38.25 ID:hierC+xt0
>>13
>>168
バルササポから、スペの給料泥棒と激しく罵られていたモッタが
バルセロナに戻ってくりゃ大変なことになる

>>169
実際はそれらに加え、マスチェ、ブスケツ、アドリアーノが起用される
こいつらが使えないもっと最悪な時にソングがやる
178名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:10:13.53 ID:msBIfDxk0
まーたヤオサの裏工作か。でも今回は金?好きなだけ持ってけなPSGだから難しいぞw
179名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:11:10.07 ID:AUN0bFcT0
これから先、金マンのアンがロシア並の牢獄にならん事を祈るがな
180名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:11:24.75 ID:dygM1LnD0
バルサ破産するかもしれんぞ
FFP基準だとレアルに比べると相当財政やばいんだろ

スポンサー付いてるうちはいいけど、
弱くなるとミラノのチームのようにカツカツ運営を強いられそう
それなのにネイマールやシウバを高額で獲ってる
リーガは収益悪いし、レアル1強リーグになるかも
181名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:11:33.85 ID:HWUy2JF1P
チアゴナンタラカンタラとかを契約に含めるとすんなり行きそう
182名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:12:10.06 ID:9pd8ihJj0
去年取った段階で4200万ユーロだから、最低ラインが5000万ユーロだな
183名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:12:40.03 ID:qbZuQgWR0
きれいなジャイアン
184名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:12:56.04 ID:kUlVqMgG0
>>175
インテル側からの減俸打診を受け入れなかったから放出されたんだよ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:14:01.77 ID:JppWf+hW0
>>180
まだズラタンの支払い終わって無いんじゃなかったっけ?
186名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:14:10.25 ID:qR7bvIydO
フランスリーグってやっぱり微妙なのかな
まあブラジルのDF陣でレアルPSGチェルシーバルセロナ
パリだけ明らかにういてるな
187名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:14:29.18 ID:IyTk8I0JO
セスクあたりのイマイチフィットしてないけどそこそこ期待感のある若手とかでトレードとかじゃないと無理だろ
金はデラ高いっしょ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:15:06.66 ID:41rPsPoj0
>>185
セスクの支払いもまだとか聞いたことあるけど
189名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:16:48.91 ID:VYS5ZLEt0
バルサへ移籍だとすんなり合意できるから交渉が楽だろうな
他のクラブだとそうは行かない
クラブブランドの大事さが分かる
190名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:17:20.68 ID:MkZ172jt0
>>31

ジュリオセーザル (QPR)


これで一気に台無しだなw
191名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:17:30.15 ID:9HqFOYlX0
税率の話出てるけど
選手の年棒は税金引いた手取りで表記するのが一般的です

(そこから代理人がとるけど)
192名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:17:34.24 ID:+Owq/54sO
アン1年かいw!
193名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:17:35.93 ID:EfMHjB5/P
セスクとか以前にアンリとフレブの支払い終わったのか?
194名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:17:39.57 ID:1wAyr+YC0
レオ去るか
PSGのプロジェクトどうなるかな
つかレオもどっかに腰落ち着けろ
195名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:18:34.49 ID:5HQ6h96s0
>>31

ジュリオセーザル (QPR with パクチソン)
おれも追加で
196名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:18:35.41 ID:hierC+xt0
チアゴ金、ボージャン金、クエンカ金、デウロフェウ金、
ビジャ年俸で何とかならんか?
197名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:19:36.83 ID:BxZhlWeM0
選手との合意とか典型的な飛ばしじゃん
198名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:20:10.37 ID:dygM1LnD0
>>186
まぁ今年ポルトガルにも抜かれてランキング6位だからね
セリエ抜きそうだったけど、ユーベ復活で引き離された
多分来シーズンもユーベ、ナポリ、ヴィオラ筆頭にセリエはポイント稼ぐと思う
199名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:20:34.01 ID:Hj9CXLTK0
>>196
贅沢な買い物だな…シウバもうすぐ29だし…
200名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:20:34.03 ID:41rPsPoj0
>>193
ガナはいい加減怒っていい
201名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:21:48.10 ID:i/8wZS7c0
>>196
何とかならない
金+選手(セスク)くらいで何とかなるかも
202名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:22:26.92 ID:EfMHjB5/P
>>200
ガナが怒ってるかは知らんがガナサポが怒ってるのはよくみるw
出て行ったのは仕方ないけど金だけは早く払ってくれといつもいってる
まあ正論だw
203名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:23:14.21 ID:kpwCXXtJ0
移籍金を一括で払うパターンってほとんどないから
204名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:23:36.93 ID:F+djE2m00
アルゼンチン人とブラジル人が増えると某イタリアのクラブを思い出す
205名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:23:44.68 ID:9pd8ihJj0
>>122
アブダビはともかくカタールはその10分の1ぐらいしか持ってないよ
http://www.777money.com/torivia/seifu_fand.htm
206名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:24:01.89 ID:EfSgiYdL0
チアゴ・シウバ取ったらローマの19歳は取れないな
やはり即戦力が欲しいか
207名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:25:03.49 ID:kpwCXXtJ0
ピケざまあ
とか言ってる奴いるけど、多分外されるのはマスチェラーノだよ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:26:49.59 ID:tR0nOlD+0
義理堅いようにみえてとんでもない足軽ビッチなんじゃ
209名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:27:02.07 ID:euysA9qE0
>>12
チアゴはまだ売ってないだろ
210名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:27:21.75 ID:iVLu6BVz0
ピケくそ叩かれてるけど
ペップもティトも全部計算済みで使ってるからな
211名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:28:56.42 ID:bw0JgH9LO
そもそもマスチェとかシウバはポジション被らないからマスチェが干されるわけないだろ
ピケだな干されるのはWWW
212名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:31:30.03 ID:fUeC+KAw0
あれ?違う若い奴取るみたいな報道なかったっけ?
213名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:33:04.35 ID:EXyBIoMV0
やっぱりフランスじゃ満足出来ないか
214名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:33:35.67 ID:kpwCXXtJ0
>>212
マルキーニョス?まだ線が細くてタイプ的にはマスチェラーノに近いから
両方取れるなら取ったほうがいいだろうな
215名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:33:37.14 ID:iVLu6BVz0
そもそもマスチェラーノ自体がサブだけどな
プジョル怪我でお役が回ってきたってだけだし
でもいい選手ではあるよ
216名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:34:00.94 ID:hierC+xt0
近年のバルサで一番の大成功補強と言わしめたマスチェが放出されるわけがない
メッシ同郷兄貴出して、ブラジリアン増加もチームの和多少乱すだろうし
217名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:34:11.34 ID:fUeC+KAw0
>>214
あぁそれだ、ローマの。
こいつ取るのは金銭的に無理だろ・・・w
218名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:35:30.08 ID:udCAjaYKO
これでバルサがフンメルスも獲ったら世界最高のCBコンビが誕生するな
219名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:36:11.52 ID:fUeC+KAw0
フンメルスって肝心なとこでやらかし多くてそこまで良いイメージが無い
220名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:36:16.88 ID:wlm1EQW90
成立しない臭いがプンプンするな
221名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:37:22.69 ID:iVLu6BVz0
>>219
その役割はピケだからフンメルスはいらないよ
222名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:38:16.98 ID:kpwCXXtJ0
>>219
全くやらかしがないCBなんていないけどな
シウバ、コンパニー、バルザーリだって失点につながる大チョンボはしてる
勿論最近のピケは全然ダメだけど
223名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:39:54.92 ID:oMEfGP7T0
PSGは欧州で一番金に困っていないクラブなのに…
224名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:41:07.54 ID:kpwCXXtJ0
>>223
でも移籍金満額出されたら売るしかないからな、いくらPSGでも
移籍金って算出方法があって際限なく釣り上げられるわけじゃないし
225名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:42:11.61 ID:q4O9tivW0
代わりにチアゴ・アルカンタラかペドロくらい出さなきゃ、PSGは放出しないんじゃね
226名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:43:22.46 ID:Y4q+8guz0
所詮成金のPSGはビッグクラブになれなかったな
モナコ行ったファルカオも1年でレアルに行きそうな匂いがプンプンするw
227名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:45:21.74 ID:wFG9bNZ80
バルサは監督変えたほうがよくね
228名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:46:26.00 ID:iVLu6BVz0
>>226
ファルカオは鼻からその気だろ
モナコはあくまでもマドリー移籍への緩衝材の役割
229名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:47:06.89 ID:EfMHjB5/P
>>224
選手と合意してれば際限なく吊り上げれるだろ
クリは1億ユーロだしメッシ3500万、イニ3000万くらいだったでしょ
まあシウバがいくらに設定されてるか知らんがな
230名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:47:09.88 ID:VGQHvNMOO
PSG人気なさすぎワロタ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:47:34.92 ID:hC9kW8+KO
マスチェラーノて昨季呪われてるんじゃないかくらい戦犯なってて途中から姿見かけなくなって忘れてた
バルサにとってはチアゴシウバは昨季とれてたらもっと良かったんだろうなあ
そりゃ今季だって絶対必要だけど
232名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:47:43.98 ID:9ICmCZPa0
本田(÷)は0円じゃなきゃ移籍させてもらえないのにさすがワールドクラスは違うな
233名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:48:25.47 ID:EfMHjB5/P
>>229
桁間違えたw
クリ10億メッシ3.5億イニ3億だな
234名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:52:16.26 ID:AzeHGcKYP
>>226
ファルカオは元々名誉より金の傭兵だろ
ビッグクラブでやりたいんならアトレティコ行ってることがもうおかしいし
235名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:54:31.64 ID:/25IgFGg0
>>190
移籍話どうなったんだろう
236名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:55:40.92 ID:WX7GrlDaT
成金でクラブの格が低いしリーグのレベルも低いからな
リーグアン時代が世界的な注目度は低いしPSGも海外じゃ人気いまいち(フランス限定
メガクラブから話があれば即移籍は当たり前だ
237名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:56:53.99 ID:WX7GrlDaT
>>223
選手はそういう理由じゃ移籍先を選ばないよ
一流選手ほど
1.5流以下の選手の考えだな、それは
238名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:57:07.24 ID:41rPsPoj0
>>202
でも普通に考えたら
フレブレベルから未払いだったら
そのあと何人も売ってないだろ
ガナもそこまでお人よしじゃないと思うんだが
239名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:58:11.04 ID:2e9z1Q530
選手個人と合意を取り付けてもクラブ間合意が無いんじゃ意味無いんやで?
って本田さんが言ってたわ
240名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:02:48.91 ID:Z3divyGq0
>>31
絶望感しか無いな
241名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:02:57.94 ID:I3sgMTWE0
しかし大物が次々大移動で来シーズン楽しみな反面
試合見るのもの凄い大変だぞ
どうしても見たい試合だけに絞っても平均1日1試合ペース、
CLまで始まったら更なるハイペースになって生活に支障をきたすレベル
242名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:03:09.30 ID:IOsjHCiv0
「女々しい」「太りすぎの性転換者」
243名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:04:15.53 ID:euysA9qE0
>>238
アナルオタは2ちゃんソースでファビョってるとこよく見るな
244名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:05:23.01 ID:RoNfpQ8G0
レアルオワタ
245名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:06:27.65 ID:IOsjHCiv0
「T・シウバに2つ質問だ。まず、なぜPSG対バルサ戦の前のインタビューで、俺について話すんだ?すごく変だろ。2つ目は、お前は手術をしたのか?性転換者さんよ。俺は混乱しているんだ。奴は女になった男なのか、男になった女なのか?理解できねぇな。」
246名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:07:47.00 ID:onwf23bTO
4200万ユーロで買ってきた選手をいくらで売ってもらおうというのか
247名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:11:22.50 ID:qrTg+srz0
まあ売る訳ないわな
248名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:11:25.59 ID:H4DpYm0z0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これは良い補強
249名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:12:36.21 ID:srSFSqkG0
今のブラジル代表のDFの面子が世界最高な件
250名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:13:13.46 ID:CPf8xVGb0
モジャモジャの方がプジョルの代わりになりそう
251名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:13:21.38 ID:kpwCXXtJ0
>>246
PSGと契約した時点での移籍金設定額はフランスメディアの発表だと4500万ユーロ
で、そこから契約一年減って、バルサが用意してるのが4100万ユーロ
普通に買えるな
252名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:15:59.61 ID:pbY2zexdP
>>238
そもそもアンリもセスクも合意の上で分割払いにしてるだけだからなぁ
それで未払い未払い言われても知らんがなって感じだろう
253名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:20:49.10 ID:EWPk+KBf0
チアゴシウバ移籍となるとイブらが黙ってないだろ野心がないと思って移籍しがんする
254名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:20:49.39 ID:+FzEi8Sm0
バートン「試合でやってやろうと思ったのに…」
255名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:21:49.68 ID:41rPsPoj0
>>252
未払いっていうか、支払いが予定より遅れてる可能性はあるな
完済するまで何年かかる契約なんだろうか
256名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:22:26.04 ID:j2wbeB+60
そういやマイコンって今どこにいるんだっけ?
257名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:24:22.88 ID:f7AJZPSr0
泥棒アーセナルへの支払いなんて不要だろ
258名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:25:27.45 ID:3KpGzkHE0
クラブ間の同意じゃないのか
なら意味ねーだろ
出すわけない
259名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:25:42.62 ID:5HQ6h96s0
まあ、バルサに来たとしてもアリバイのディレイ守備を繰り返すだけだろう
とくにリアル、アトレティコ相手にはディレイすらきかないはず
260名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:26:02.57 ID:HTXax5J5O
シャビさんの変わりも買えよ
たまにいいプレイするけどもう限界だろ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:29:00.88 ID:S65dxhUfO
ネクストチアゴシウバのマルキーニョス買ったばっかじゃん
本物も買うんかいw
ということはプジョル駄目か
262名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:30:41.67 ID:IOsjHCiv0
「シーズンでずっとケガしている女々しいヤツ」「また過大評価されているブラジル人」「ハムストリングの問題を解決しなよ、おデブちゃん」
263名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:32:37.89 ID:41rPsPoj0
>>256
マンチーニに呼ばれてマンシティに行ったけど
大して役にも立たずケガとかしてた
マンチョいなくなって放出候補だろうけど、買い手見つかるんかいな
264名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:33:27.44 ID:pbY2zexdP
>>255
今調べてきたら
アンリの場合は800万×3年の2400万ユーロ
セスクは一括ではないけど年内2回に分けての2900ユーロだったっぽい

で支払いが遅れてるってのも2chでしか見たこと無いし、分割払いってのに尾ひれはひれがついて広まった噂なんじゃないかな
265名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:34:40.08 ID:vchE8OdP0
クラブ間まだならまだ何も決まってないだろwww
266名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:39:19.06 ID:hierC+xt0
Tシウバ
「オレとバルサの気落ちは一致してるんだ。そっちは監督放出し、レオいなくなるし、
 補強は進まないしやる気あんの? 残留してもオレやる気出してやんないから」

こいつは人格者らしいから、こういった常套手段はしないと思うけど、
パリが一番恐怖なのは本人のモチベーション劣化しかないわな
267名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:40:14.40 ID:41rPsPoj0
>>264
わざわざ調べてきてくれたんかすまんな
ガチで遅れてたら、いくらバルサ相手でもUEFAに文句言うだろな
268名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:41:43.46 ID:Qn2P8MnX0
つーかスペインのゴミクラブは払えない金積んで契約する詐欺はやめろよ
それに乗った奴も金もらえなかったからって文句言うな
明らかに選手クラブ両方が悪どい考えで移籍してるだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:46:59.56 ID:vA6VZJTy0
これで獲得した気になってる奴は頭悪いだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:52:16.89 ID:z9wEUb5B0
これでもバイエルンのが戦力が上のような気がする
CBもあるけど、戦術もペップのが上だろうし
今年決勝で当たるかもな
271名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:53:40.05 ID:KDKRYhgSi
一方、バイエルンはダンテを500万ユーロで獲得していた
272名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:56:27.17 ID:6+PdKVgv0
>>260
持病あるのに働かせすぎなんだよ
273名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:57:07.42 ID:9s6Ug/dBP
フンメルみたいな軽いの要らんわ・・
カガシン自重しろ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:58:43.60 ID:/dXVEzWw0
トータルで考えるとチアゴシウバなんだろうな
ミランの財政事情でPSGに移籍しただけで思い入れもないし
275名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:04:16.37 ID:z9wEUb5B0
それプラスGK問題はどうなったの?
これないとトナメじゃ勝てんぞ
276名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:11:26.71 ID:F63cgZUUP
マルセロ
タビドルイス
チアゴシルバ
ダニエルアウベス
ジュリオセーザル



カンナバーロ
ネスタ
マルディーニ
ブッフォン



どっちが上かな
277名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:11:54.12 ID:TIrM6TK80
やる気のないピケか期待はずれのサンチェスやソングなら譲渡してもいい
278名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:13:04.62 ID:fezgRlUF0
最強の矛と盾装備か
279名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:16:15.46 ID:w+6fXB5C0
ソングなんて使わないのは分かってただろ
買う方がおかしい
かわいそうだからアナルに返してやれよ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:18:38.13 ID:rB/pvnO9T
>>270
ビラノバじゃ勝てんわな
引き出し少ないし
281名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:20:12.93 ID:Z54yJIny0
>>73
お前そういう贅沢はインテルをみてからいえよ。
まああそこはもはやビッグクラブではないが。
282名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:22:00.70 ID:xiuRaGx/0
>>270
選手のコンディション次第
283名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:23:52.22 ID:FPFQ38tG0
>>54
無理だな。中盤の攻守の厚みが全然違う。
バイエルンの中盤で得点できていない選手は
17才で途中交代2試合の選手だけ。
他の選手は控え含めて全員が得点している。
どこからでも点が取れるチームと言うのは聞くが、
ほぼ全ての選手が点を取れると言うのは聞いたことがない。

守備もいいが中盤の決定力が全然違う。
これからの中盤の選手はゲームやチャンスがつくれて
アシストできるだけではダメ。得点できないと使い物にならない。
つまり中盤の決定力が重要。単に攻撃が構成できるだけでは
限界がある。

これがバイエルンと他のチームとの大きな差。
284名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:25:51.37 ID:55sEeZRf0
またバルサは個人合意先にとってからクラブにプレッシャーかけるやり方か
PSGはこれで移籍金下げざるを得ないし汚いやり方だよなぁ
285名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:27:19.58 ID:jXGQ3evRO
>>275
シュテーゲン取ろうとしたけどいろいろと微妙みたいな
286名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:30:21.77 ID:POz3UEdS0
どこにそんな金あんだよマジで
287名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:43:07.48 ID:Z8GMF3TEP
チアゴアルカンタラとかそんな選手がマンUに25億くらいで売れるとか
でもまだ足りないよね
288名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:44:28.88 ID:0yDcVnI00
無理だろ
どうやって取るんだ
289名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:48:23.55 ID:c643xIxC0
>>275
バルデスは契約延長しなかったが、今季の移籍しないことになったよ
勿論来シーズンはいないわけで探す必要はあるが
290名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:55:27.44 ID:00dfn0Eq0
バイエルンとの7点差が
これで埋まるとも思えないんだよな
291名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:58:44.15 ID:SdaPOfnkT
PSGやリーグアンのブランド力の低さがすべてだな
というかリーグレベルもいまいちだし
おまけにリーグアンで活躍しても世界だたいして注目されない
モチベーションが続かないんだよ、トップクラスの選手ほど

ましてやセレソンの一員ともなればな
リーグアンでの活躍もPSGもまったく仲間内で評価されんだろ
それが一番辛いことだ
292名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:59:39.69 ID:vC06vYqi0
チアゴ放出してチアゴ補充
293名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:08:08.09 ID:iTxL8vepP
>>283
今年のままいけばいいものをクロースをアンカーにするやハビマルCBにするやなんかきな臭くなってきてるぞ
独自色出したいのもわかるが今年最高だったじゃん・・・

>>285
バルサのキーパーはチーム勝ってもあんま評価されない上に特殊なタスク背負うからな・・・
バルデスもあれだけ頑張っても1人だけ2流がいるとかずっと馬鹿にされ続けてきたしな
294名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:15:04.89 ID:0svqK6N0O
ところでイグアインはどこ移籍するのかな?
295名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:18:01.07 ID:SogwwRko0
アナル
296名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:19:51.59 ID:W3PqrUCyP
誰?すごいの?
297名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:21:44.07 ID:pK4CEXQJO
>>296
現在最高のDFの一人、しかもまだ若い
298名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:31:49.83 ID:EaxehGGDO
その資金をどっから捻出するのさ。
299名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:33:57.18 ID:7kUuSWp40
でもコンフェデだとダビドルイスの方が上って感じしたな 
ルシオのようなインパクトもないしなぁ 実は過大評価 ・・・・ なんちゃってw
300名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:38:47.24 ID:N6sBPRlY0
まじ?
この補強が成功したらかなりでかいだろ
301名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:40:30.97 ID:phYWq8PI0
インタビューでリーグアンには驚くような才能を持った選手はいなかったと嘆いてたからな。
金だけ良くてもサッカーがつまんなかったんだな。
302名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:41:14.49 ID:HGj/17WHO
やっぱバルサブランド強いな

俺とかならJリーガーとかでも女食いまくれるだろうしそれで満足するだろうけど

世界のトップの選手はやっぱりトップのクラブでプレーしたいってなるくらい貪欲なんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:43:40.00 ID:KIxmobQh0
あれ?
バルサはカンテラで育てた選手を使う、選手を金で買うレアルとは違うんでしょ?
304名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:51:52.75 ID:Wf6Hw5nW0
100億ぐらいいくだろ
無理だな
305名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:58:43.19 ID:SdaPOfnkT
2流リーグのクラブでも金を持ったら勝ち組ってのは日本人の浅はかな考え
マンCはあくまでプレミアだから成功しつつあるだけ
306名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:02:21.38 ID:juOtWuaY0
ん、クラブ間で合意してないのに選手と勝手に契約交渉しても問題ないの?
ボスマンの本田とは違うはずだけどなんか勘違いしてる?
307名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:09:24.41 ID:iovZYTob0
>>303
スタメン11人中9人下部出身というありえない陣容に、
ちょっとくらい色気出して何が悪い
308名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:13:54.07 ID:a6o8uGYi0
やれやれ
結局行き詰ったら強奪チームになるのか
309名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:46:57.60 ID:c643xIxC0
>>302
一流だって何度も何度もビッグクラブへの移籍のチャンスがあるわけじゃないからね
断ろうものなら、二度と声はかからないことだってある
310名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:49:09.75 ID:3lrJklq6O
ミラン行くまではよく分からない経歴してんな
311名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:07:24.52 ID:VlWHVpx30
>>297
あと2ヶ月で29歳だし若いとは言えないだろう
去年までフンメルス狙ってたのは若さと将来性込みだけど
こっちは即戦力としてのみだよ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 04:10:52.07 ID:E4cxlbZE0
これまた凄いニュースが飛び込んできたな
あともう一枚、守備の要を取れたらバイヤンを倒せるな
ガタガタっと行きそうだったけど思った以上に踏みとどまるな
313名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 04:34:34.90 ID:c643xIxC0
年俸800万ユーロの5年契約、移籍金は5500ユーロまでならだすだってさバルサ
こりゃ本気だな
314名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 04:49:26.46 ID:CET7qjUf0
>>313
じゃあ俺は6000ユーロ出すぞ!
315名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:38:28.58 ID:J71xoAbX0
チアゴ2人もいるとややこしいから
ナンタラカンタラは出て行った
316名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:39:13.16 ID:7VKcvADcP
金のためにパリ移籍したのに、バルサにそんな金あるの?
317名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:45:17.34 ID:MoxFubYM0
あとはイジャラメンディを獲れれば今季の補強は終了って感じか
カタールからのオイルマネーでかなり豪勢に金使えてるな
318名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:49:30.16 ID:ik8gVpMPi
スペイン国民の血税です
319名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:56:01.37 ID:RMTjg1OM0
29歳を5年契約とか頭悪すぎだろバルサ
しかもいつ劣化するか知れないブラジル人

そもそも個人合意が事実かすら知れないけど
320名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:57:22.78 ID:IvTZlnpa0
>>319
それくらい出さないと来てくれないくらい足元見られてるんだろ。
バルサはそれほど深刻なセンターバック不足。
321名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 06:06:33.68 ID:FPFQ38tG0
守備なんか強化するよりも中盤の世代交代と
強化が急務だと思うけどね。それともボランチ
として起用するのか?

バイエルンになんかなろうとしても無理だしその
必要もない。メッシやネイマールと言う圧倒的な
決定力があるFWがいるんだからそれ生かしたほうがいい。
バイエルンのFWなんか強豪の中では凡庸なほう。
中盤が強いんだよ。
バイエルンの98点のうちFWが取っているのは45点。
半分以上は中盤以降の選手が点をとる。
そしてほぼ全員に決定力がある。
対してバルセロナは115点のうち78点がFWの選手。
まぁゼロトップでFWはいませんよと言いたいかもしれないが、
中盤に点が取れない選手が多いのは変らないw

ここ埋めないと勝てないだろうな。
コンフェデのネイマールに幻想見ないほうがいい。
不調のウルグアイでさえ対応してただろ。
ブラジルが苦戦した唯一はウルグアイ。

中盤に決定力がある選手が増えればネイマールも生きるよ。
守備ラインなんか適当でいい。どうせスペインでは守備の文化は
育たない。ボランチで対応して圧倒的な中盤とFWの攻撃力と決定力で
勝負すべき。

そのためには先ずは監督の解任からだなww
そして点が取れる中盤の選手を増やす。
もう攻撃の構成やアシストしかできない選手は要らない。
これやらないとドイツ勢は勿論梃入れしたユベントスや
シチーにさえいずれ勝てなくなる。
322名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 06:12:46.37 ID:qz9ACFw5O
吉田>>ティアゴ・シウヴァ
323名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 06:37:12.31 ID:x9dP2EFrP
>>307
下部組織の役割が移籍金の費用を抑える事にあると考えれば下部組織出身が何人は意味が無いな
324名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 06:39:04.40 ID:3XX4j2B00
バルサ拒否って報道も出てるらしい
325名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:06:10.48 ID:kYukCUdz0
>>276
やらかすやつらばっかりだし下のが上だろ
他がいねーからもの足りなくても最強の布陣的になっちゃってるが
CBの人材枯渇気味だよね
今はザルヒオまで最高の部類に入れられちゃうレベルだしw
326名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:18:20.18 ID:pJkIQ9QA0
>>325
サッカーも違うからなんとも言えないよね
ブラジルはダンテもいるし層が厚いよな
でもブラジルの守備選手がここまで豊作だった時期なんて
過去にあったんだろうかね
それにしてもバルサって相変わらず無駄な金の使い方するよなw
下手糞だわ
327名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:26:11.08 ID:wEuvZKLd0
>>120
馬鹿?金がほしいのはミランであってチアゴシウバは残りたかった
328名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:32:57.25 ID:2Aodu67D0
バルサはまず監督を変えた方がいいんだけどなあ
またいつ病気が再発するかも分からんし、バルサのトップチームで監督やれる器じゃない
ペップのアシスタント以前にも1年だけ監督経験があるけど、見事にチームを降格させてるし
まあ今は他に候補がいないからとりあえず任せてるんだろうけどね
チャビが監督やるまでに誰か繋ぎの監督いないかな
329名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:36:01.99 ID:j5Toc6X20
個人間合意かよ。PSGは売らんだろ。
330名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:38:11.26 ID:il5MkJlCO
バルサの時代は終わった
331名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:49:03.49 ID:FikF4TmlO
もう5歳、否、もう3歳若ければな…
8000万ユーロ出しても惜しくない選手ではある
高さこそないがCBでありながら足元の技術、
攻め上がりや攻撃意識を備えてる
今若手見てもこんなタイプのCBはいない
タイプ的に見てもバルサには最も適したCBではあると思う
アウベスがバルサ最適のSBであった様に

問題は年齢なんだ、年齢…
332名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:50:37.58 ID:c643xIxC0
>>329
いくらPSGでも本人が行きたがってる上に、移籍金も設定額4500万ユーロより上積みも出すよ
と言われたら断りきれないな

断った場合シウバからの批判が必死だし
333名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:55:14.72 ID:MKwY1CC40
>>321
バイエルンになる必要はないと言いながらバイエルンのように中盤に得点を求めるとかイミフ
バイエルンはショートカウンターで前線が拡散して開いたスペースに中盤が飛び出して得点する
バルサは中盤とサイドバックで崩してFWが得点する
それだけのこと
バルサの中盤に得点を求めるなんて愚策以外の何物でもない
334名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:55:31.18 ID:Ewo6rAeuO
ブラジル代表は、ダビドルイスの控えがダンテだもんな
名前忘れたがローマに19歳の凄いDFの選手が居るし
335名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:08:33.16 ID:2CSB+Nah0
大阪拘置所の林眞須美さんに、
支援の差し入れをお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
林眞須美さんは死刑確定後、弁護人やご家族以外とは、面会も手紙のやりとりも
一切許されない状態が続いています。しかし、現金や切手は、弁護人や親族以外
でも眞須美さんに届けることは可能です。
たった三畳程度の監視カメラ付き独房に閉じこめられ、いつも絶望的に孤独な状態
で過ごしている眞須美さんにとって、ささやかな差し入れでも、外部の人の応援は
大きな励みになります。よろしくお願い致します。
【林眞須美さんの住所】
〒534-8585 
大阪市都島区友渕町1-2-5
http://masumi-shien.com/
336名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:15:44.38 ID:FikF4TmlO
ルイスはシウバより3歳若いし高さもある
が、適性が全く違うしやはり見劣りするのも事実
比較すればする程、年上でもシウバが最適解になりそうな気はする

ダンテはシウバより年上で今シーズンで30歳だ
CBは大きな故障が無ければ32〜34歳くらいまでは一線でやれるし
まー、最低でも3シーズンは約束されるんじゃないかな
CBを補強するのであれば質の面ではシウバ以上の選手はいない訳で
後は年齢と金額での相談になるんじゃないかな
337名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:27:02.19 ID:begEgVM60
>>29>>39
移籍ってのはクラブと選手双方の合意が無いと成立しないんだぜ
話を振って来たのはクラブでも条件に合意してサインしたのは本人だろ
338名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:29:00.87 ID:ilTpnDWo0
PSGのようなチーム相手に先に選手と合意しようとするクラブはねーよ
ガセ
339名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:16:17.50 ID:A5RlwwCc0
>>1
PSGが出すわけねーだろアホ
340名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:26:52.15 ID:ugiA/1hv0
違約金いくらに設定されてるの?
満額払わない限り獲得無理だろ
341名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:27:12.06 ID:/EATHk6v0
>>303
金で買ってきた選手をゴミ箱に捨ててカンテラ上がりを使うのがバルサ
342名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:30:30.95 ID:aK6RSyvd0
選手の代理人が否定してるじゃん
343名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:32:36.69 ID:CGA9NLaM0
>>321
CBの補強が急務だろニワカ
344名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:33:04.37 ID:RMTjg1OM0
>>332
設定額なんて話、バルサ側が勝手に作り出しただけなのに
なに勝手に設定額以上とか言い出してんのw
PSGは売らないの一点張りだろ。バルサよりはるかに金は持ってるんだし
345名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:33:42.12 ID:RMTjg1OM0
>>340
違約金なんてのはスペイン以外では滅多に設定されてない
346名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:35:39.73 ID:ugiA/1hv0
>>345
だよね
具体的にしたり顔で4500万とか言ってる人がいたから特殊事例として設定されてるかと思ったわ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:36:34.16 ID:aK6RSyvd0
バルセロナは何で素直にボティア戻さなかったんだろう…不思議だ
348名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:38:12.07 ID:bD71NbD80
バルサ側のプレッシャーだろうね
けど一昔前と違って金もってるクラブ多いから
契約切れ寸前かクラブ財政が悪くない限り大物狙いは厳しいな
349名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:38:57.12 ID:CGA9NLaM0
取れるならヴァラン欲しいだろうな
350名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:39:30.47 ID:CET7qjUf0
バルサさん、今のチグリンスキーなら10人くらい買えますよ
351名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:41:05.12 ID:c643xIxC0
>>344
4500万の設定額はシウバが移籍した当時にフランスメディアが報道したものだが?
352名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:44:37.93 ID:iTxL8vepP
>>349
マドリーのCBを向こう10年は保証されてるされてるような選手が他のクラブに移る意味がない
仮に違約金満額積もうがヴァランが拒否して終わり
353名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:54:28.79 ID:EeMhBm6e0
>>337
もうミランには入られない状態だったんだろう。
354名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 10:00:28.97 ID:RMTjg1OM0
>>351
お前は違約金が義務化されてるスペイン以外では、違約金なんて滅多に設定されないことを学べよ
PSGに一人も違約金なんて設定されてない
355名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 10:00:33.13 ID:CGA9NLaM0
>>352
そんなんわかってるって
356名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 10:01:52.69 ID:rMPJ4Xab0
選手側が完全否定しましたが
357名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 10:02:02.05 ID:RMTjg1OM0
>>351
あ、もしかしてシウバがPSGに移籍したときの移籍金=今回の設定額だと思ってんの?
358名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 10:05:13.71 ID:bD71NbD80
PSGの会長はどんだけ金積まれても売らないと言ってるしな
それにシウバにしちゃ4500万は低すぎるんじゃないか
359名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 10:15:02.12 ID:c643xIxC0
DFの移籍金はこんなもの
シウバが今までで最高額なんだから(その前はリオ)
360名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 11:14:45.48 ID:fIOWCit50
>>27
普通は手取りだよ契約は
361名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 13:33:51.15 ID:2eyRyUOl0
>>358
PSG筆頭株主     → カタール投資庁(前長官:タミーム・カタール国首長)
バルサ胸スポンサー → カタール航空(国営)

どうとでもなるよ
362名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:16:31.83 ID:uxi2TL9qO
バルサリークだろこれ。糞だな。
PSG払いきれないぐらい巨額の金要求しろ。勿論一括でな
363名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:27:24.53 ID:6K49MSuS0
マルキーニョスの方がいい
10年を活躍出来る逸材の方が欲しい
364名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:29:41.63 ID:g6XbC9DK0
>>361
バルサの選手の方がどうとでもなりそうだな
ソシオ制廃してカタール王家による王制あるで
365名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:29:46.02 ID:E4cxlbZE0
>>325
あまりにもレベルが違い過ぎて比較にすらならないよなw
3流対1流ぐらい違う
バックスのやらかさない度は数字にでねーからねぇw
やらかさないダンテがベンチに座ってるという理解不能な事態にまでなってるしw
366名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:30:59.28 ID:I0zpNGzzT
チアゴ・シウバとダビド・ルイスクラスのCBが日本代表に二人がいれば
世界でもトップ狙えるんだけどなぁ
367名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:32:31.50 ID:g6XbC9DK0
>>366
長谷部と遠藤がいるから無理
368名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:47:05.48 ID:N891BVrC0
レオナルドも辞任かよ
イタリア戻るのかな
369名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:51:30.57 ID:JKLWFSJK0
でかくてパス回しできりゃいんだろ
ピケでも務まってるんだからそれよりマシなのいくらでもいそうなのに
370名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:53:41.32 ID:BvLM8S3I0
ネイマールにチアゴ・シウバとか卑怯だぞ
バルサ欲張りすぎなんだよ
371名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:54:19.40 ID:LAxTLoRK0
吉田マジオススメ
372名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:00:30.60 ID:eBLmtu6/0
セットプレーでの高さディフェンス力は一人分強くなるかもしれんけど基本的にはあまり解決しないよ
攻撃全部止められた状態からのカウンターの守りなんかアドマス→シウバに変わったところでたいしてよくなんねーし
373名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:04:03.50 ID:ZSx78UR/0
>>370
ネイマール加入によって、メッシの決定力が分散2倍化されたと考えていいね
374名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:21:48.19 ID:6K49MSuS0
ピラノバが監督して駄目すぎるのが問題
今シーズンもCLで惨敗したらまあ解任だろうけど
375名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:33:25.72 ID:E4cxlbZE0
>>372
守備がリーグアンレベルでもだめだめだったPSGの守備をたった一人でまともにしたし
案外激変するかもしれないぞ
CB道はまだまだ奥深い
周囲へのコーチングなのか本人の立ち位置なのかそれともまだまだ知られてない守備の様々な要素を
彼は知っているのか不明だがズラタンとか古株選手とかフランス人を差し置いて
加入して割とすぐにキャプテン任された事からもまだまだ我々の知らない未知な要素は多い
376名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:30:42.66 ID:Z21QNcRx0
どうせこの選手もメッシに気を使いすぎて本領発揮できないよ
ヤオサなんかやめとけ
377名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:46:30.28 ID:hyO6f5K90
何でセンターバックがメッシに気を使うねんアホか
378名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:48:09.67 ID:2MimpJjR0
ブラジル人らしく劣化が早そうというかこれ以上ブラジル人はいらん
アルゼンチン人ならいいけど
379名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:15:59.22 ID:BI7mnJV40
銀河系暴力団の補強がしょぼいなwww
そりゃ無冠チームにはベイルも来たくないわなww
380名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:41:03.45 ID:BvLM8S3I0
>>374
ピラノバって誰?
381名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:03:44.96 ID:plP0FiN/0
バルサのものはバルサのもの
お前のものはバルサのもの
382名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:42:31.98 ID:urshFNrG0
落ち目のチームに行くことない
383名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:43:44.13 ID:BRz+x9CKO
パリはもう終了かw
384名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 00:49:32.06 ID:nyi8UossO
こういうやり方がパリに通じるわけねえだろw
去年のミランにやれば良かったな
385名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:12:55.08 ID:R8dfi2R1P
チンコ・シルバ・バックセクロナ
ブラ汁代表
386名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:31:02.55 ID:tVABdmVF0
下ネタとか糞尿ネタで笑いが取れるのは小学生まで
387名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 02:33:55.25 ID:EaYyPbQGO
>>380
アメリカ、海外ドラマ
恐竜が出てくるストーリー
388名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:47:01.59 ID:plP0FiN/0
バルセロナからオファー来て断る選手などほぼいない
ましてや南米の選手なら尚更
そのためにPSGもルイスだのマルキだの後釜探しに必死なんだろ
もう半分諦めてるよ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:48:56.55 ID:plP0FiN/0
ましてやメッシやネイマールと一緒にプレイできる
これはいくらお金貰おうが経験できないサッカー選手としては絶対体験したい一生の夢だろ
390名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:22:51.05 ID:HxHYWxOb0
PSGから引き抜くとしたら安くてもカバーニ級はかかるぞ
例え選手と合意結んでもクラブが放出しない限り獲得は無いから
PSGは例えるなら物凄い金のあるCSKA
391名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:58:17.93 ID:tVABdmVF0
つか飴がマタを放出するかもなんて感じでしかもバルサとバイヤンが狙ってるとか
あとイバノビッチもバルサが狙ってるとか

どうやって取るんだかしらねーが成功したらバイヤン倒せるなコレwww
あ、でも左SBの守備があるから・・・まだきついかw
392名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:28:10.74 ID:pltdwgR6O
マジかよ!
393名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:57:15.25 ID:HxHYWxOb0
バルサのチアゴはバイエルンに移籍しそうだな
394名無しさん@恐縮です
>>390
金の心配ならいらん
バルサも湯水の如く金あるから
バルサSD「テクニコが望むどんな選手も獲るだけの資金はある」