【テレビ】「新婚さんいらっしゃい!」初のヨーロッパロケで初めての“同性カップル”が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
'71年の放送開始からことしで43年目を迎える長寿バラエティー「新婚さんいらっしゃい!」
(テレビ朝日系)の公開収録がフランス・パリで行われ、司会の桂文枝、山瀬まみが
当地在住の新婚さん(夫婦どちらかが日本人)を相手に軽妙なトークを展開した。
同番組のヨーロッパロケはこれが初めてで、さらに番組史上初の同性カップルが
登場したことが分かった。

同番組は、毎回2組の新婚カップルが出演する結婚トークバラエティー。
司会の文枝とパートナーの山瀬が、知り合ったきっかけや恋愛中のエピソード、
結婚式、新婚旅行、新婚生活の模様を聞き出す。出演する夫婦は
文枝の話術に乗せられ、ノロケや愚痴、失敗談などを披露していく。
現代の新婚さんたちの考え方や実態が、笑いと涙を交えてズームアップされる。
>>2以降に続きます)

ソース:ニュースゲート
http://www.news-gate.jp/article/39850/
画像:フランス・パリのセーヌ川のほとりでポーズを決める桂文枝(左)と山瀬まみ(右)
http://www.news-gate.jp/article/39850/204388_400.jpg
同性カップルの思わぬノロケに文枝も恒例の“大コケ”を!
http://www.news-gate.jp/article/39850/204389_400.jpg
2禿の月φ ★:2013/07/10(水) 06:16:47.69 ID:???P
>>1からの続きです)
今回のパリ収録では、最近「同性婚」が法的に認められたフランスならではの
同性カップルが登場。それが日本人の八代隆司さんとフランス人のレミイ・アルバイトさんで、
二人は「番組に出演できて、とても光栄でうれしいです」と喜びを語った。

そのほか、普段の日本での収録に負けない面白いカップルが3組出場し、
番組名物の文枝による“椅子コケ”(新婚カップルがあまりに赤裸々な本音をもらした際の
リアクション)も行われた。出演の新婚さんも観客も、和やかなムードの中で収録は無事終了となった。

ちなみに司会を務める文枝は'12年に「六代 桂文枝」を襲名後も精力的に活動を続け、
7月16日(火)の誕生日で70歳を迎えることに。“古希”を迎えてもますます意気軒昂で、
山瀬も番組のパートナーとなって丸16年になる。これからも二人がお茶の間に
爽やかな笑いを届けていく。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:18:32.54 ID:I8cDkYmH0
ここで「安藤美姫」「ニコライ・モロゾフ」
二人の名前を分解してみよう

「あんどうみき にこらいもろぞふ」
これを並び替えると

 「ふろ きみにあう こどもいらんぞ」

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > つまりモロゾフ宅の風呂内で子供は仕込まれた!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  しかも認知しないと宣言までされていたんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
4名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:21:53.09 ID:ektmodlqO
山瀬まみの黄色い歯気持ち悪い
5名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:28:59.70 ID:VQPnNqVn0
ますます少子化加速しちゃうじゃん
6名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:29:32.72 ID:WAxmhrIiO
この番組も長いなぁ
俺がガキの頃からやってるだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:30:21.17 ID:zdhlEUm+0
桂三枝がまだ生きてることに驚いた。
8名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:32:40.78 ID:ReJG4/Gc0
テレ朝の日曜の午後
この番組とアタック25は昭和だな
9名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:35:27.71 ID:3IqhQl9mO
二人とも上手だよな
10名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:35:44.17 ID:lNr6AMVYO
>>6
テレ朝では腸捻転時代から唯一残ってる番組
11名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:37:28.97 ID:qaCtPWWF0
同姓婚
犯罪に使えそうだな
さすがテロ朝
12名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:37:57.64 ID:/lMb+GZq0
俺が観てた頃ののアシスタントは梓みちよだったなあ。

梓みちよの性格がめっちゃ悪いことが暴露されたときはショックだったw

和田アキコをめっちゃ苛めたらしい。
13名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:38:09.95 ID:YebBkwvRP
たまに文枝が本気を出す回があってその回はめちゃくちゃ面白いんだよね
14名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:40:35.01 ID:4uW+tjqaO
嫁がスケベな発言すると
ほのぼのする
15名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:41:39.20 ID:W0EkKvmNO
この番組、ABCがTBSと組んでいた時から放送されていた。
16名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:45:55.98 ID:P4I8r70NO
そもそもブサイクカップルしか出ないしな
17名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:47:28.39 ID:29sMawAt0
>>12
俺が見始めた時は片平なぎさだったなあ。
18名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:51:25.11 ID:/lMb+GZq0
ああ、そういえば片平なぎさもアシスタントやってたなあ。
19名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:52:39.06 ID:/lMb+GZq0
梓みちよ→片平なぎさ→山瀬まみ かあ。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:53:54.85 ID:5COGpkoJP
テレビで見るのはこの番組ともてナイのお見合い企画だけ

この番組見てるといろんな夫婦がいるんだと感心するわ
結婚って収入やルックスだけじゃないんだと再認識させられる
最近見たので印象に残ってるのは契約切れ間近の派遣社員の旦那と元公務員の医学部学生の嫁の中年夫婦
酒屋の配達している51の旦那と30の銀行員嫁ってのもいたな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:56:51.33 ID:pkmeonUM0
>>19
江美早苗=>梓みちよ=>ジョーン・シェパード=>片平なぎさ=>岡本夏生=>渡辺美奈代=>山瀬まみ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:58:06.96 ID:NqvSlG280
何で新婚さんに池沼みたいな話し方をさせるのかがよくわからん
なんか不気味
23名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:00:18.93 ID:M79JJmcWO
>>19
千まさおの嫁は?
24名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:01:35.27 ID:/lMb+GZq0
>>21
ああ、ジョーンシェパードもやってたなあ。

江美早苗、渡辺美奈代とか全然記憶にないわ。
二人とも顔知らんw
25名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:02:18.46 ID:rcmVFbco0
郁恵ちゃんもいなかったっけ?
26名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:03:30.77 ID:u+/5vlaU0
これだけ世界中の先進国で同性婚が導入されているのに
いまごろやっと初の同性カップル登場とか、どんだけ遅れてるの?
27名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:04:11.51 ID:urqmVTf30
>>3
だからそこは、 きみ じゃなくて みき だろ。
28名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:04:22.26 ID:Oc6aKJHeO
山瀬て書道で段持ってるのに書いたら下手くそだったよね
29名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:06:21.24 ID:pkmeonUM0
>>24
>二人とも顔知らんw
>渡辺美奈代
おニャン子クラブ知らないの?
30名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:06:55.21 ID:/lMb+GZq0
書道とペン字全然違うだろ。
書道だと上手いと思う。
31名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:08:01.78 ID:hfZx+DYhP
一体どういう層に需要があるんだこの番組
32名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:08:30.31 ID:/lMb+GZq0
>>29
写真でもあれば思い出すかもしれない。
おニャン子クラブっは知ってるけど、興味なかったからなあ。
33名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:11:03.92 ID:wsG16to+0
いつもの初夜話はどうすんだよ
34名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:13:19.98 ID:ySPNBaCH0
>>26
遅れるも何も、日本の番組だからそもそも同性婚がないじゃんw
登場する機会が無いわけ

こういうワカッタよーな事を言い出すのは、本物の同性愛者じゃなくて
「アテクシ二次元だけじゃなくて、現実の同性愛にも理解があるの!」
な、社会派気取り腐女子と相場が決まっているんだよ
35名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:16:12.71 ID:YebBkwvRP
>>33
リアルなアッー話が聞けるとか胸熱
36名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:27:10.39 ID:WgS5CzP20
この番組家族で見ると気まずくて地獄なんだが
37名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:38:17.52 ID:Fj3apK2WO
三枝ってまだ70前だったんだ
健康に気をつけてそうだし、あと10年はいけるね
38名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:41:12.74 ID:wYyZiR500
何で神経衰弱やめちゃったんだよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:58:57.21 ID:m+wPqDEB0
この番組に出る嫁って美醜はさておき、無茶苦茶性におおらかだったり、告白とかに積極的なんだけど、素人なのにそんな女っておるの?大人しいのとしか付き合ったことない。
40名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:59:41.38 ID:vLNM73qFO
>日本人の八代隆司さんとフランス人のレミイ・アルバイトさん


アルバイト…
41名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:01:04.28 ID:MHEynIe70
変態さんいらっしゃいのほうが面白いだろが!
42名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:07:11.82 ID:wn7OoFHjO
>>19
岡本夏生も入ってなかったっけ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:09:08.31 ID:vdYIun340
おおおすげー歴史的なアレやな!
44名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:20:26.71 ID:pfiHNpKQ0
この感じやったら なんか 日本はほんまの
ヤッタルチャン大国になれそうやわぁ
うち ほんま 元気出てきた

http://www.youtube.com/watch?v=emiJ1iGih6U&hd=1
45名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:25:01.69 ID:0NGuWgOW0!
70で椅子から落ちるのはすごい
若さも芸のうちなんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:29:37.65 ID:qDS1iXie0
また一時しのぎの視聴率稼ぎか。
同性カップルなんか出したって悪影響以外の要素はまったくないんだが。
47名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:34:12.06 ID:7qd9JbtV0
同性婚の組を出演させる為の欧州ロケだろ
気持ち悪いねえ
何でそこまでするんだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:34:30.87 ID:5PXW3w2w0
これはフランスでも放送されんの?
49名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:34:57.28 ID:Z6LZznkp0
50名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:38:21.99 ID:3tnPlX040
「不細工な新婚さんいらっしゃい!」か
「ロウワーな新婚さんいらっしゃい!」
に改名すればいいのに
51名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:41:11.91 ID:CDx4q8Mj0
>>46
関西で毎週のように高視聴率だから一時しのぎで稼ぐ必要など皆無


他にもABC製作の番組で劇的ビフォーアフターもパリの物件のリフォームやってるし
なにかフランスに縁があるようだな
52名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:51:12.59 ID:1pd4rmNi0
ペアマッチ復活希望
53名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:58:27.14 ID:aujsNKl9O
>>48
どうだろうね…相棒や笑点、フジテレビの昼と夕方のニュースとかは
JSTV(主にNHKの番組をヨーロッパ向けに放送してるチャンネル)で放送されてるけど、この番組は組まれてないね。
54名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:58:29.13 ID:uaZ9Hwo90
この番組って出演者の顔が同じ日本人のように思えない
さすが大阪だなっていう
55名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:58:51.67 ID:bDzxgofHP
これやらせだから嫌い
56名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:02:56.47 ID:pPK3rwFiO
>>54

大阪の人間だけが出演してると思ってる?
57名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:08:43.12 ID:tAKY6kxo0
>>51
アタック25も昔はエールフランスで行くパリ旅行だったよ。
58名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:10:00.69 ID:wsG16to+0
>>49
誰得
59名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:17:04.47 ID:j692fW7Hi
>>47
あの時間帯、他局がマラソン中継をしない限り無双だからね。
だから、無駄にスポンサーも集まるし、それゆえ好き勝手もできる。
60名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:17:55.24 ID:/oL15D7SP
誰を好きになろうが、誰と家族になりたいかは
自由だし、相手が同性であっても良い。
皆が皆、異性愛とは限らない。
大多数が異性愛ってだけで、その枠に押し込めようとするのは
間違っている。
同性婚が認められてきているのは良いことだと思うよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:18:22.11 ID:5GyMDXcj0
アッー!
62名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:31:20.91 ID:j692fW7Hi
>>60
ただ、それを放送するな!って話で。
同性愛を生理的に受け付けない人がそれなりにいるわけだからね。
63名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:31:41.97 ID:cVv4M6A40
イエスノー枕は新婚さんいらっしゃいが生んだ大発明
64名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:32:00.17 ID:m9LXh4ED0
>>39
やらせだよ
65名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:33:20.38 ID:jqKHSAwg0
シモネタ話題が持ち悪くて嫌いだわ
他人のよる事情なんて知りたくない
66名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:37:33.00 ID:/oL15D7SP
異性愛を気持ち悪いと思うやつも少数だがいる

いいじゃん、同性愛だって、にんげんなんだもの

by みつお
67名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:38:18.06 ID:dYq3JBK30
同性婚と言うのは異常なのか正常なのか
異常な事を同性婚は別にいいと思ってるのか
それとも、正常な事を気持ち悪いと言っているのか

寛大になれと言われても生理的な事であり
同性婚も生理的な事である
分かち合える時、それは異常か正常かがハッキリした時だろう
68名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:44:33.92 ID:cVv4M6A40
上岡龍太郎が昔花の新婚カンピュータって番組の司会してるとき
「旦那さんの一番好きなところは?」って質問すると
最初の奥さんは「顔」、次の奥さんは「優しいところ」とか言うんだけど最後の奥さんはそのものズバリ「チXX」って言っちゃうらしい(当然ピー音)

上岡が言うには関西人の特性で最後はオチを付けないといけない→下ネタで落とす
という強迫観念が素人にもあるんだって

パペポで言ってた
69名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:54:13.35 ID:ysWjaNzM0
日本が世界に誇る伝統芸

・文枝師匠の「椅子コケ」
・井出らっきょ氏の集団もみ合いのあと「いつの間に!」全裸(最近上島の豆絞りおじさんに持ってかれてるけど)
70名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:06:05.23 ID:j9b2v9uq0
これ絶対に見きゃ(使命感)
71名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:07:45.27 ID:wsG16to+0
そのうち二次元嫁と結婚しましたって人も出演できるようになる
72名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:11:29.53 ID:YebBkwvRP
文枝×文珍
73名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:28:03.96 ID:XC2fsC12O
たまげたなぁ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:31:11.08 ID:4gp+R+xQ0
これは以外佐藤くんと佐藤さんとか出会う確率高そうだけど
そういえば佐藤さんと佐藤君のカップルとか高橋同士のカップルとか見たことないわ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:31:43.13 ID:fthPd+oB0
今でも出場すると、ミキプルーンとフエルアルバム貰える?

>>63
あの意味を知った時、衝撃的で感動してしまったわw
76名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:40:13.65 ID:w748I+1u0
アルバイトさんって日本来たらネタにされるな
77名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:42:52.31 ID:xLZifR8oO
「誰か代わって下さい」は確約されたようなものだな
78名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:56:19.70 ID:MAMS83pCO
レズかゲイどちらの同性かと
思ったらやはりゲイだった
79名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:01:33.45 ID:WuxONscP0
>>12
>和田アキコをめっちゃ苛めたらしい。
>和田アキコ

なん・・・だと・・・
80名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:05:16.95 ID:pO5K91ahO
これ、誰得?
BL好きな腐女子だってリアルに見たいわけじゃないだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:09:55.37 ID:R89fem1dO
30万円がいつの間にか10万円になってる
82名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:10:02.04 ID:P6A6yaAG0
†悔い改めて†
83名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:10:39.32 ID:wsG16to+0
過激な宗教団体に襲撃されなければいいが、
84名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:15:13.12 ID:MQgFdYjv0
>>83
まあ日本にも同性愛などに嫌悪感を持つ人はいるが
宗教的な感情では無いからな
そういう事は基本的には無いだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:21:08.66 ID:snI1XtmH0
>>63
イエスノー枕の意味を知った時が、俺が大人になった瞬間。
86名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:26:24.95 ID:ZHyWTHGRO
>>28
さんま乙
87名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:43:48.52 ID:F02ub2wd0
同性婚反対なんだが
88名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 12:15:25.15 ID:JXzHXi7gO
おっさんカップルじゃん
ニュースや同性愛者のブログとかで見る結婚したカップルっておっさん同士おばさん同士ばっか。
普通の異性カップルのような若者同士の夫婦てめったに見ない。
ゲイはセックスしまくり遊びまくりって聞くけどそれってマジなんだなと思うわ。
若いうちは不特定多数とセックスしたいから結婚なんかしたくない、
でも年とったら遊んでくれる同性がいなくなってやばい!そろそろ身を固めようと
89名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 12:37:34.14 ID:j692fW7Hi
>>84
宗教の自由が認められてるってことは
宗教的な嫌悪感を抱いてる人もいるってことなんだが。
90名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:20:20.34 ID:0hiObvib0
同性婚さんいらっしゃい!にしてほしいよな。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:25:57.12 ID:P6A6yaAG0
>>85
そういえばそういう意味だったのかと今悟りました。
92名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:26:36.62 ID:P6A6yaAG0
番組名は「パートナーさんいらっしゃい!」でおなしゃす
93名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:30:15.59 ID:d9WQkSDi0
世間体を気にして、ホモとレズ同士で偽装結婚なんてバカなことするよりはるかに健全
94名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:38:30.57 ID:q9igz6GxO
もう








ええねや
95名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:42:22.94 ID:P6A6yaAG0
アッー! 馴れ初めの話まではOKだが、初夜の話は放送できるか心配だ。
96名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:44:05.82 ID:xLZifR8oO
先週の一組目の嫁は男以上にアレだった
97名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:46:09.19 ID:PkrjwC+wO
この番組に出る嫁って、出会ってすぐヤっちゃったとか
ビッチを具現化したようなやつばっかだよね
98名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:47:49.73 ID:j692fW7Hi
>>95
録画でしょ?
ピーピー鳴らして終わりでしょ
99名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:51:31.43 ID:xYDHMDo7O
「新婚さん」「いらっしゃ〜い〜」と掛け声を掛け同性カップルが登場した瞬間イスから落ちる三枝師匠(お約束)
100名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:53:42.76 ID:k6o1kj0L0
人が平等であるという前提があるかぎり
同姓結婚を認めない理由はない
101名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:56:59.50 ID:DEOKsoBa0
こけすぎわろち
102名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:01:55.05 ID:ZgaPdan20
同性愛みたいな気持ち悪いもんみせるな、っていうけど
普段から新婚の生々しい性生活スレスレの話を流してるじゃん
あれはあれで気持ち悪いぞ、面白いけど。
103名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:02:02.88 ID:xYDHMDo7O
冗談はさておいて欧米人は一般人が自分のプライベートを
テレビでペラペラ喋るイメージがないんだけど。そこらへんはどなの?
104名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:02:07.65 ID:kVfRAl6K0
約半世紀やってる番組かー。
凄いね
105名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:05:54.52 ID:Qv15hr+10
たまにガチですげー面白い夫婦が出てくるんだよな
そういう人たちはだいたい下ネタやらない
自分は自衛官カップルで嫁に官舎のベランダに放り出される旦那の話と
酒乱嫁と下戸旦那の結婚式で、酒乱嫁が泥酔してキャンドルサービスで
親戚の頭をろうそくでシバキながら歩いた話が
めちゃくちゃ面白くて未だに忘れられない
106名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:13:42.37 ID:P6A6yaAG0
この番組に出演してくる新婚さんは変な夫婦ばっか集めている。
普通の夫婦だと話つまらないからね。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:16:51.40 ID:Ii0zcHvc0
日本のメディアって、欧州はこんなに進んでいますといいたいのか
単にキワモノ入れて視聴率上げたいのか知らないけど、
いきなり同性カップルみたいな尖った題材入れてくるよね
確かフランス語講座で、たいがいは仏国内の観光地の町並みや美術館博物館など当たりさわりない
公共施設を題材にやってるのに、今日はカップルの家にお邪魔してご飯をいただきますとかいってるから
へーちょっと珍しいなと思ってみてたら、60過ぎの男性同士カップルの家だったわ
一般的な男女カップルからやっていってもいいと思うが
108名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:17:23.72 ID:gXL3Otm0O
>>1-2
で、いつ放送なの?
109名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:17:36.20 ID:8PDH4M8b0
家に入れ歯を忘れて出てきた新郎が最強だった
110名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:18:30.64 ID:d9haZYqX0
どうも生々しくていけないやね
111名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:20:58.90 ID:H5drRCZV0
桂三枝の椅子コケが見られるのはあと僅かなんやろな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:22:52.53 ID:xYDHMDo7O
新婚さん→アタック25→笑アップ歌謡大作戦
113名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:23:08.07 ID:H5drRCZV0
そういえば新婚さんいらっしゃいみたいなの昔フジテレビのなるほどザ・ワールドの後番組でやってなかったっけ。
爆笑クリニックってやつ。
114名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:24:31.12 ID:6USL9oSeO
>>105
自衛官はやたらと元気に自己紹介してたヤツかな?
115名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:30:57.06 ID:P6A6yaAG0
自分が印象に残っているのは、70過ぎの社長が30後半の女と結婚した奴。
なんか70過ぎるともう恥とか関係なくて欲望丸出しで分かり易かった。女も明らかにカネ目当て。
116名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:39:50.41 ID:gsQ1LVk90
>>113
三枝の爆笑愛ラブクリニックだね
これ山瀬まみと一緒に司会していた時期があった。

一番最後にサイコロゲームがあった
117名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:55:03.59 ID:V/pi7XIO0
おっさん同士ずっと手握りあってるじゃんw
118名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:56:58.01 ID:6kXNWnUm0
復活して欲しい番組

三枝の国盗りゲーム
ベルトクイズQ&Q
人生ゲームハイ&ロー
花の新婚カンピュータ作戦
夫婦でドンピシャ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:07:52.32 ID:aujsNKl9O
>>108
7月14日(つまり来週)と21日。
件のカップルは21日分に登場とのこと。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:13:59.08 ID:nDg50uNE0
出演カップルの離婚率がやたら高いらしいね
121名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:17:27.44 ID:d/1I3bthO
「失礼ですが、どちらがタチでどちらがネコですか?」
「自分達はどっちもいけます!」
三枝こける
122名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:18:30.14 ID:qj7r+chW0
只々キモイ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:18:37.59 ID:IsnhzBfi0
同性愛の人って結婚する意味あんの
124名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:19:23.86 ID:k2l4dmh+0
オヨヨwww
125名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:26:08.12 ID:YebBkwvRP
ミキプルーンくれ
126名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:28:26.62 ID:cVv4M6A40
山瀬まみの顔が凄い事になってて驚いた
127名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:38:47.07 ID:VaW0BgGM0
>>62
生理的に受け付けないから放送するなってのは無茶な話だと思う
そんなこと言ったらそれこそテレビなんて放送するもんじゃないことばかりだって
多様化にテレビも対応してるってだけじゃないのかと思う
128名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:40:26.08 ID:d5YcSt9W0
アタック25のおっさんって
しんだの?
129名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:57:57.36 ID:G0sGBPSv0
フランスではウィ・ノン枕になるのかね
130名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:13:35.36 ID:/oL15D7SP
>>123

結婚すると家族になれる
どっちかが無職なら、扶養家族に入れて
税金の控除が受けられる
入院するときや手術のときに代わりに同意したり
何かあった時の代理になれる
とにかく、他人でいるのと家族でいるのとは
結構ちがうんだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:15:44.74 ID:2pyaMLBh0
男根さんいらっしゃい
132名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:16:23.96 ID:iasCTwrO0
>>123
それを言うなら、異性愛の人にも結婚する意味は無い
133名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:17:40.93 ID:hg9m84JF0
会って速攻ホテル行きばかりじゃーね
134名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:24:51.54 ID:x8V+pQiiO
月亭可朝、三枝、江美早苗

三枝、梓みちよ

三枝、ジョーン・シェパード

三枝、片平なぎさ

三枝、?←誰だったっけ?

三枝、岡本夏生

三枝、山瀬まみ
135名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:26:30.02 ID:PrGCP5dc0
136名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:30:02.58 ID:x8V+pQiiO
>>135
トンクス
137名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:30:16.20 ID:cnNrG1HsP
へえ、新婚さんいらっしゃいってカッコいい番組だね
138名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:31:08.45 ID:p0mF5Nng0
エピソード自体は実際の出来事かも知れんが、
出てくる夫婦のしゃべり方が、口調を含めて皆「読まされてる」感が強くてしらける。
「自分の言葉」でしゃべってないから、エピソード自体もうさんくさく聞こえる。
139名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:43:10.44 ID:TXKQLXAwO
結婚は別にいいけど、同性愛者が子を持つのはちょっと受け入れられない
やっぱり子供には父と母が必要だと思う
そんな自分は片親
140名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:57:41.85 ID:P6A6yaAG0
昔の片平なぎさはかなりの美女だった。
141名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 18:02:49.29 ID:2yZkvwFdO
>>1
♂と♂かアッー!
142名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 18:17:33.10 ID:aujsNKl9O
>>138
地区予選とリハーサルがあるから、そのへんは好き嫌いじゃないかと。
公開録画だから全編撮り直しが必要になるほど暴走されても困るだろうし…
143名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 18:25:47.19 ID:6lX9/3lI0
日本では結婚って家同士の繋がり合いだから
子供の出来ないホモ婚が認められる時代が来るとは思えない
細胞を取り出して受精さらに代理出産で♂同士の子供が生まれる時代が来たらどうかはワカランけどね
144名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 18:52:31.48 ID:FMXnUXB60
八代隆司で検索して見つけたけど、この人っぽいな

あたしだって★パリジェンヌ!?
http://blog.livedoor.jp/atashi_parisienne/
145名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:11:43.53 ID:/oL15D7SP
>>143
子供のいない夫婦はたくさんいる
熟年カップルとかも老後を一緒に過ごしたいから結婚する
結婚すれば、同じ墓に入れる
同性婚はありだと思う
146名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:18:14.82 ID:0h6izyaTO
この番組は最近若いカップルの出場率が少ない代わりに中年同士の晩婚夫婦やジジババの再婚夫婦がやたら多いなあ
147名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:18:27.04 ID:Cy2l1srFP
息の長い人になったなあ。
さすが三枝師匠や。
148名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:20:28.50 ID:DrPJ/wAE0
まだちょっと見なれないのでせめて若い美形のカップルにしてほしいw
149名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:21:53.34 ID:j692fW7Hi
>>145
前提の話にだよ。
日本の場合、結婚ってのは「家や血統の継続」って意味だから、
家や血統の継続の可能性がゼロの同性婚ってのはありえない。
150名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:22:57.37 ID:HWRm3m9NO
>>88
環境がそうさせてる
男女だってチャラチャラしたグループにいたらやりまくってるじゃないか
思春期の中高生が自分は同性愛者だって気付いた時に国が同性愛婚する道もあるよって示してあげればいい
151名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:24:56.25 ID:ybDKxKLv0
>>3
安藤叩きに凄く違和感があると思ったら
同性婚すら受け入れようという時代になってきてるのに
シングルマザーであることを叩かれてるからだ
152名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:32:23.58 ID:HT8wIyrvO
山瀬の旦那って今何してんの
153名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:36:09.36 ID:7uWHMgEn0
日本人の同性愛カップルじゃないじゃん
つまんねー
154名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:58:06.84 ID:mGkmeMqe0
>>150
思春期の中高生はまだ早すぎる
中二病思考で人と違うことをしたがる天邪鬼も多い
155名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 20:55:17.06 ID:DsVtsNRo0
渡辺美奈代のアシ時代はものすごく短かったんじゃないかな
あまり記憶に残ってない
156名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:07:41.76 ID:0u4dpCxE0
>>149
あんた時代に置いてかれてるよ
157名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:23:58.63 ID:P6A6yaAG0
シェパードといえば千昌夫だよなあ。
バブルの頃は凄いゼニゲバだった千がバブル崩壊と共にスッカラカン。
とばっちりを食らったシェパードは離婚分与の家を手放す破目になったんだよね。

シェパードは家を手放す際に、立つ鳥跡を濁さずでちゃんと綺麗に掃除して去った。
そんな話をワイドショーで見聞きした覚えがある。
158名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:02:01.89 ID:v6ZNtmi80
何が凄いって、新婚さんいらっしゃいの椅子は40年以上同じものを使い続けていること。
文枝はこの椅子でないと、綺麗にコケることができないからだとか。
http://www.top-f.jp/cat11/sofa/post_14.html#more
159名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:04:33.62 ID:YebBkwvRP
椅子から転げ落ちる芸は伝統芸能だから
160名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:09:09.04 ID:3EbGFZKT0
元祖から騒ぎ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:09:09.70 ID:mekmRMrv0
横山ノック
末広真紀子
藤本登紀子
カルーセル麻紀
桂文珍
162名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:16:02.29 ID:fajL7SpU0
まぁこれもやらせ込みのリアリティ・ショーの走りみたいなもんだもんな
163名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:17:34.53 ID:2CvFZAeQO
僕、アルバイトぉぉッ!
164名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:19:34.56 ID:VN9AYqz7O
チラ裏で申し訳ない。実を言うと、この番組は私の一番好きな番組だ。
2ヶ月前に結婚したが出ようか迷っている。
出て親戚や知り合いが見ると思うと大恥かいてしまうだろうから
165名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:21:35.76 ID:QfylIoQ/0
新婚さんいってらっしゃい
166名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 03:25:02.48 ID:gbFIypUY0
これ素人に台本そのまましゃべらせてるのがまるわかりで見る気しないな
どの出演者も同じような棒で方言でため口で下ネタ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 04:19:19.94 ID:FdQyRwcGO
>>159
痴呆老人はリアルでというか素でやらかすから要注意
168名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 05:24:53.31 ID:KRB2BT8I0
土曜はこれとアタック25を見ながら焼きそばを食べてたなあ
169名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:40:08.17 ID:mekmRMrv0
ノックは無用
170名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:00:58.62 ID:h8Es1+bb0
離婚さん、いらっしゃい!
171名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:53:45.20 ID:9kYsJeNE0
珍根さん、いらっしゃい!
172名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:57:45.71 ID:MnfVvopbP
事実婚さん、いらっしゃい!
173名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 10:47:44.98 ID:hm4tx7Zm0
桂のギャラが値上がりする度に、景品が減り、賞金も減り、今や・・・
174名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:58:37.51 ID:AoSNBQcv0
DVさん、いらっしゃい!
175名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:09:59.82 ID:yju1GeuR0
文枝「それではお呼びしましょう、新婚さーん」
文枝・山瀬「いらっしゃーい!」

同性カップル登場

文枝「ブーーーーーーーーーーー!」
そう言いながら椅子からコケる。
176名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:53:48.38 ID:K7zzvXjN0
>>175
うんうん、光景が瞼に浮かびました。
177名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:57:01.34 ID:RRMFvr9GO
>>164
よっぽどの人じゃないと世間は翌週には忘れてるから、想い出づくりに出てみたら?
178名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 21:18:30.31 ID:fQRqSSBd0
真昼間から夫婦生活をおおっぴろげに話す番組
179名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 22:33:38.32 ID:xvnl3stL0
ミキプルーン高杉
180名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 22:39:12.69 ID:IyKvo+FaP
>>177
テレビで見かけただけの赤の他人ならそうだけど
「知ってる人が出た」となるとぜんぜん違うぞ。
田舎だったらそれこそ一生言われるレベル。
181名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 22:41:18.69 ID:K7zzvXjN0
普通の新婚さんは本番は出れないよね。
どこかネジ外れたぶっちゃけ下ネタトークを公衆面前で臆面無く言えないと不採用。
182名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 22:47:36.28 ID:Q7CI0/zR0
下ネタも、相当えぐい感じのだよね
あんまりにも生々しすぎて見なくなって久しい
183名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:52:11.99 ID:G3NRnneu0
新婚さんの出囃子は昔の方が良かったな。
チャララララ〜♪チャランラランランラ〜♪チャラララララ♪
ホァンホァンホァンホァ〜ン♪
まぁ今TVないから見られないんだけど。
184名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:35:26.81 ID:Jd/kBlQK0
昔、番組スタッフが出した本で
この手の番組では珍しい一流企業勤めの旦那が出演して
いろいろバカ話をやったら
風のうわさでその人が「出世ラインから外された」だの「退職した」だの
描かれてた記憶がある
185名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:08:00.78 ID:wcMKzyxj0
ミキプルーン
ヤマキ
ナカバヤシ
186名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:20:25.72 ID:b2j0YGmj0
山瀬まみ長いな もうあんま見てないけど上手いのかね
同棲夫夫が出るなら見たいのぅ
187名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:23:27.91 ID:7Rt4HW9m0
いかにも極左テレビらしい話題ですなぁ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:26:18.60 ID:P7oXvcvZ0
>>184
むごいな。このまえ大蔵省の若手官僚の嫁が
風呂の水を一週間換えないと言ってたけど、出世に響いていないだろうか
189名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:26:40.03 ID:jMbt5w5e0
>>1
カップルの話も全て台本通りなんだよな
190名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:38:58.98 ID:7Jn0jfLY0
「離婚さんいらっしゃい!」という番組があってもよい
191名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:41:04.02 ID:7Jn0jfLY0
この番組のアシスタントは山瀬まみよりも矢口真理のほうが面白いと思う
192名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:54:43.40 ID:JtaltywK0
そうだな。

矢口真理は処世術が相当長けているから桂文枝に気に入られるなんて朝飯前だろうし、
自分で何も話しかけずに相槌打つのも上手いし(いい意味で出しゃばらない)、
人選としては面白いと思う。世間が暫く赦さないから無理だろうが。
193名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:57:51.09 ID:fHfPmvgd0
未だにホテルプラザのディナーつき宿泊券なのか?
ナカバヤシのアルバムと鰹節の詰め合わせなのか?
194名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:33:40.20 ID:IXtQH0tu0
>>193
ホテルプラザは跡形すらない。
195名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:42:19.63 ID:S60Yr0pvO
ホモがYESNO枕使うとか・・・思っただけでもゾッとする
196名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:56:57.47 ID:JtaltywK0
前にテレビに出てたゲイ夫夫ではドアの取っ手に靴下が引っ掛けてあればYESだった。
197名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:58:21.63 ID:cLT1ICObO
俺、日本ペイントの社員だけど、なんでプロ野球のスレで
うちの会社の大坊聡君の名前が出てきているんだ?
大坊君が昔、野球をやっていたことは本人から聞いたが
そんなにすごい選手だったのか?
198名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:59:32.91 ID:PV+GWee+0
じゃあ、フランスにいるエッフェル塔と結婚した人に出てもらおうw
199名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:13:18.25 ID:BtZ14vX00
この番組見てると、結婚とか恋愛が全然羨ましくなくなるから、より一層世の中の晩婚・少子化に拍車かけてると思うわ
200名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:43:10.87 ID:vQswVGav0
ぼく、アルバイトおぉぉ!
201名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 00:05:45.36 ID:Bm7cGRsJ0
>>199
出てくる夫婦がみんな軽度知障みたいな演出なのは、
何かそこに番組が意図するドス黒い思惑でもあるのだろうか?と勘ぐってしまうレベルだw
202名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:07:39.02 ID:y2ay080o0
>>201
何でも喋ってしまう恥じらいの薄い人を意図的に選択していると思う。
そもそも積極的にテレビに出てくる段階で普通ではない。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:17:09.10 ID:XNSP2KX60
関西に住んでると、知り合いレベルで出演したことある人ってのがたまにいる
そういう人は自分の出た回のビデオを周りに見せても全然平気みたいで
むしろみんながそれを見て笑ってくれるのを見るのが好きみたい。
204名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:22:03.18 ID:KEtxhnGu0
やっぱり変な人ばっかなのか
まともな神経では無理だよね
205名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:32:56.76 ID:XNSP2KX60
まぁ変わってるけど明るくて面白い人だったよ。
面白いのセンスがぶっ飛んでて面白いっていう感じ
たまにいるんだよそういう人って
206名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:09:14.98 ID:y2ay080o0
まあね、皆を爆笑の渦に巻き込んで行ける開放的な人ならOKだろうね。
ちょっとでもプライベートを曝け出すのが嫌な人には無理。
207名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 14:26:50.37 ID:ujtL2bSm0
ホモは来週出演か・・・ 今日の新婚さん見たら楽しみになってきたよ。
208名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:10:07.63 ID:ujtL2bSm0
男根さんいらっしゃい!
209名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:11:58.48 ID:L99tcRhX0
210名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:42:49.90 ID:oxdsM4AFO
やばぜばびは劣化しないよなぁ。
211名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:32:34.89 ID:JuUuOvvMQ
インチキ老いぼれ画家モドキとイエローキャブ、日本の女は中身がから 情けない俺は日本人
212名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:34:41.81 ID:+TLsAoPi0
この番組って痛い夫婦しか見たことない
213名無しさん@恐縮です
ブ〜〜〜〜ッ って言いながらこけるやつ