【野球】中日高木監督、落合前監督を批判!?「落合さんがお調子者選手は嫌いやったからみんなおとなしい」「ウチにはお調子者がおらん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
とうとう落合批判!? まで飛び出した−。中日・高木守道監督(71)は8日、9日の阪神戦(那覇)に向けて、
沖縄セルラースタジアム那覇で行われた練習を視察した。7日に自力Vが消滅した指揮官は、
おとなしい竜ナインにため息吐息。元気な虎がうらやましい!! と思わず本音だ。

沖縄の強い日差しも圧倒する71歳の毒舌パワーだった。高木監督は、練習を見つめながらムスッと腕組み。
2位阪神とは今季4勝3敗と善戦はしているが、11ゲーム差の3位と地力の違いは歴然だ。
何が違うのか? 前監督までも引き合いに、指揮官が毒づいた。

「落合さんがそういう(お調子者)選手は嫌いやったから。だから、みんなおとなしい」

チームを引っ張るお調子者がいない。それは落合博満前監督(59)にも責任がある。
自力Vが消滅して、もう怖いものはなし!? そんな前政権への批判!? までもが飛び出した。

確かに、かつての常勝軍団は、井端や荒木といった職人かたぎの選手が担ってきた。
それは、落合竜の立派な“作品”ともいえるが、指揮官は、チームを浮上させるには
元気印の選手が必要だと訴える。虎に例えると、わかりやすい。

「(西岡は)一つ間違えば、足を引っ張る選手だけど、調子に乗って(チームも)走ったというのはある。
ウチはそんなお調子者がおらん」

高木竜には、西岡のようなムードメーカーがいない。おとなしいといわれた虎は西岡の加入でグッと明るくなった。
それがチームの勢いを加速させている。

かたや、谷繁、和田といったベテランが多いチームは、大人のチームといえば聞こえがいいが、
負けが込むと、お通夜のようなムードになる。さらに、高卒で5勝を挙げる虎のD1位・藤浪のような新人の不在も、
チームを停滞させると嘆く。

「1年目からあれだけやっている。それを他のやつが見ると、負けてられんということ。競争がないとダメやで」

ベテランを押しのける若手もいない。落合竜時代から課題とされていた若返りが進まないことも
今季の不振の原因かもしれないが…。だからといって前監督を引き合いに出すのは、どうですかねぇ。

sanspo.com
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130709/dra13070911070001-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:11:54.66 ID:c75VGwf10
お調子者wwwwwww

タカギこそお調子者をきらいそうだがなwww
3名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:12:14.13 ID:bSuUpcew0
他人のせいキターw
4名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:12:16.07 ID:37unR5xq0
案の定東スポで・・・あれ?サンスポ??
落合のころのヒーローインタビューの方が面白かったんですけど
5名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:12:46.80 ID:jcPqgxkH0
おめえが不機嫌な人間なのが一番悪影響あるだろw
6名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:13:04.89 ID:NiKjGC+70
中日は地味で暗いけど阪神も似たようなもんだろ
西岡や城島みたいなのは阪神では育たない
7名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:13:06.45 ID:0FCiVbue0
こんなもん別に批判でもねえだろ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:13:09.94 ID:fO6wDNLF0
で、観客は増えましたか?
9名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:13:17.84 ID:77oWZTtn0
自分でやれカス
10名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:13:47.00 ID:frMz7VN80
落合政権そんな暗かったか?
11名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:14:10.64 ID:CPjrhsfe0
お前ほどお調子者はおらんがな
12名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:14:11.34 ID:37unR5xq0
>>10
今よりよほど明るかったよ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:14:30.85 ID:G+/8rYM10
若手がいない?中日さんはドラフト参加なされてないんですか?
14名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:14:59.15 ID:LXnl+lYnO
落合が獲ったODAは?
高木のジジイがすぐ怒って選手萎縮させてるだけなんじゃ?
15名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:15:01.29 ID:4cGxVw+f0
お調子者の存在より
打てない守れない走れないの3拍子揃った
チームを奈落の底に突き落としてしまう選手と契約してるからだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:15:07.24 ID:Bz6Efx6C0
自力優勝の望みが消えて、責任転嫁が始まったな。
今年は、権藤のような悪者にできるコーチがいないから、前監督が悪いと来たか。
まあ、何でもいいけど、途中で逃げだすのだけはやめてくださいよ。
17名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:15:08.14 ID:K6IL2cPZ0
今のほうが暗い件
18名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:15:33.14 ID:p+Vc5lh50
無能ほどよく吠えるw
19名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:15:38.20 ID:x2VcOxVU0
そんなら西岡獲ればよかったじゃん
西岡帰ってきたとき高木が監督だったろ
20名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:16:03.97 ID:q5LXxlMj0
新庄元木みたいなバカはイラネ
まあ今の時代、そんな選手もあまりいないけど
21名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:16:05.80 ID:XU/zwq1d0
民主党みたいだな
22名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:16:13.83 ID:yhcXfb7pO
自分がお調子者の気分屋だからって
他人を引き合いに出すのは如何なものかと
23名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:16:18.24 ID:MeQrk0jl0!
8日、9日はイロモノ監督対決か
24名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:16:39.43 ID:JXP94HCA0
人のせいかよwww
25名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:16:44.46 ID:PD95Nnb60
明るいのはヤクルト横浜
普通は巨人広島
暗いのは中日阪神
26名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:16:46.28 ID:Wo9p8fKG0
おもしろいおじいちゃんだなー
ドラゴンズファンのみんな、めげずにがんばってー
27名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:16:53.28 ID:7eLEqIHo0
そんな中日にはチュッ監督でどうだ?
28名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:17:11.78 ID:OZg5e/4w0
おじいちゃん今年から監督なったんだっけ?
29名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:17:19.97 ID:yI0tAuZt0
本当に救いようがない人間だな
もう選手はみんな偽の怪我でもしてたらええわ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:17:44.59 ID:dAGykXds0
タニマチに会うのが嫌いで外された落合と違って
後援会しっぽをふるお調子者の高木守道がいるじゃん
31名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:18:47.07 ID:bU3S9ArTO
お前が空気悪くしてるだろ、糞老害
32名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:19:01.26 ID:VJtXSgTF0
山井なら関本と変えてやってもいいぞ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:19:08.14 ID:E+QOpyoS0
オチアイガー

どっかの党みたいw
34名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:19:28.05 ID:wT5TGP/d0
>>20
オールスターで新庄にホームスチールをやれやれって煽ってたのは落合と岡田の両監督だったけどな
35名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:19:33.95 ID:NurL5d2R0
まあそういう部分はあるな
中日ってパワーがないよな
HRとかそんなパワーじゃなく
36名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:20:13.61 ID:raXaVmbS0
すぐ怒る・しかもそのポイントが独特で把握できない

これが一番部下が萎縮する上司
37名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:20:29.43 ID:Rih/Jxjx0
おらんでも勝っとったわけやが・・・
高木はおらな勝てんの?
38名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:20:37.94 ID:aYTPhEYo0
1年以上監督やっていても職場の雰囲気を変えられない無能な俺
と自分をディスってるんじゃないか?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:21:08.47 ID:Wu7vyWWD0
お調子者が足引っ張ったら即外して2軍行きだろ。高木の場合。
下らん言い訳する前にとっととやめろ。
40名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:21:38.53 ID:jmMMi5QWO
名古屋人ってケチで陰湿で臭いミソばっか食ってるイメージだけど間違いないの?
41名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:21:47.88 ID:QorjnIm5O
>>33
みんすw
42名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:22:06.72 ID:3pwYGO9V0
はい、人のせいw
43名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:22:11.62 ID:OZg5e/4w0
ひちょりって今年見覚えないけど怪我でもしてんの?
44名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:22:20.51 ID:rGPfSVad0
>>14
ウッズの股間タッチとかよくしてたな
画像ググると小田イケメン画像たくさんある
高木は首
45名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:22:32.80 ID:X9WnjDMz0
中日はスターが育たないよな
一流は出てくるけどさ
なんかくらーい雰囲気がある
46名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:23:05.19 ID:QQ9hNYn9O
じぃちゃんわかってねぇな

阪神で一番のお調子者は 和田
47名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:23:35.78 ID:NurL5d2R0
まあぶっちゃけ選手のボスタニシゲが悪いんだろ
あいつにみんな萎縮してしまってる
48名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:23:41.64 ID:BrAwy1Dn0
オチアイガーwwww
さすが東海地方、ミンス党のおひざ元ですねwww
49名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:24:08.78 ID:hSb+unCa0
民主党がジミンガー、ジミンガー言うのと同じだなw
批判するだけで自らが政権取ると無能を晒すという
50名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:24:34.45 ID:wamqyy7U0
溜まってるんだろ
手ごろなモノマネ熟女芸人を高木にあてがってやれよ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:24:36.47 ID:QorjnIm5O
>>39
この糞爺は香ばしいネタ連発だから最高やw
52名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:25:28.70 ID:BTp96X1x0
まるで民主党だな
それともイオン病?
53名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:25:31.77 ID:x2VcOxVU0
>>45
スターって誰よ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:26:11.18 ID:6xYvyBhA0
守通アホ
二度とドーム行くか!
55名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:26:11.96 ID:Fdw0KF9b0
お調子者は結構いると思うが・・・
高木監督がすぐぶち切れるから大人しくしてるんじゃないですかねー、というか近寄りさえしない
56名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:26:31.67 ID:MyrTMgPI0
>>53
新庄
57名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:27:39.61 ID:JUp9xJRe0
岩瀬荒木井端とか見てるだけでどんよりするわ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:28:00.34 ID:phu73dzt0
>>50
ドラゴンチュッ?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:28:50.33 ID:0Knp7Pu+0
ピンチでマウンド駆け寄る内野手が白い歯を見せてリラックスしてる姿を見て
堅苦しくて萎縮してたような星野高木時代とは変わったなぁと実感したものですが…
60名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:29:00.33 ID:6hHJlr5w0
成績よかったんだからお調子者だろうがお通夜みたいだろうがいいじゃん。
61名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:29:35.62 ID:4+dZRvjb0
だよな。中日の選手ってみんな目が死んでる。
変な宗教団体の信者並の死にっぷり
62名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:30:00.11 ID:RFBcZwsX0
西岡が中日にいたとしても、短気な爺ちゃんと喧嘩して
谷繁や井端みたいに干され気味になって落ち込んだりしそう
西岡ってメジャーでも周りに馴染めず落ち込んでたしな
63名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:30:07.59 ID:ter4iySW0
リーグ最強チームを作り上げた落合、セリーグよりもはるかにレベルが高い
パリーグで首位の仙一、それに比べこの爺さんは。。。
64名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:30:26.10 ID:oQBuoNmq0
高木ちゃん怒っちゃダメよー!チュッ(笑)
65名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:30:27.13 ID:hfNZVMneO
選手にとっては落合よりOB会長で瞬間湯沸かし器の高木の方が怖いだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:30:32.91 ID:7eLEqIHo0
和田さんが帽子を脱げばパッと明るくなるのに
67名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:31:04.24 ID:NurL5d2R0
高木は悪くないだろ
現場にでて動き回ったりするわけでもないんだから
悪いのは現場のボス(コーチより威張ってる)タニシゲだ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:32:13.22 ID:+4SC6hZ+T
守道とノムケンは近年まれに見る糞監督だと思うわ
69名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:32:19.58 ID:x2VcOxVU0
谷繁を使い切れないってことだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:33:13.30 ID:SUy1gMjG0
30連勝宣言w
交流戦優勝賞金ほしいw
ススキノw

一番のお調子者がここにいる
71名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:34:39.38 ID:OJ8nj5GlO
そういや何年か前に元近鉄の在日が大西を追い出したことを批判してたな
72名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:37:05.16 ID:RXEqT6Ps0
でもまぁ落合は落合で
日本一になるには
いまの中日の選手には何か足りないと思ってただろうよ

それを持ってたのは谷繁じゃないかね
平田にそういうの求めてた気がするけどな

ただお調子者といわれると
どうなんだと思うが
73名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:37:09.99 ID:NurL5d2R0
タニシゲは阪神の金本みたいなもん
金本やめてから阪神は一気に明るくなったろ(西岡効果もあるが)
タニシゲも同じ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:39:08.56 ID:RXEqT6Ps0
「負けが込むと、お通夜のようなムードになる」のは
お調子者が多いチームだろ

落合政権なんてほとんど大型連敗しなかったじゃん
波がないから
75名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:39:58.39 ID:Ymu0Y1d70
ブーちゃん使えよ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:41:54.98 ID:iRm9CTJX0
平田はお調子者じゃないの?
77名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:42:25.55 ID:Yvx8iExl0
落合の前から暗いイメージだけど?
星野の時なんか監督が怖いから選手が萎縮してた
78名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:43:19.43 ID:2ty/Sw7s0
落合がいなくなってからドアラの存在も薄くなったしな。
79名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:43:32.26 ID:HgG+Fpyg0
お調子者がいなくても優勝しまくった落合が何だって?
80名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:43:45.50 ID:P6nOSrIkO
あまり調子に乗ると報復を受けるから程々にしとけっていう事だったろう。
それでも小田とか英智がいた。
今年の方が明らかに元気がない。
81名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:45:40.30 ID:NurL5d2R0
落合はチームの勝利こそ客を呼ぶと信じてたからな
だから勝つために最善のチームを作り上げた
そこに感情は必要なかった、いやむしろ邪魔ですらあった
そらだから中日の主力はどこかこう無感情というかファンサービス精神がないというか
そういう風になってしまった
しかしこれも落合のカラーだからしょうがない、ドアラや球団営業が頑張ればいい

高木がそれをなんとかしたいと思ってるんだろうな
それも理解できるよおれは
82名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:45:51.67 ID:wxrwXr6J0
ま、そもそも高木がお調子物だったからなw
83名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:46:44.25 ID:jt3WIAaJ0
お調子者?
ドアラがいるじゃん。
84名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:47:00.18 ID:uT/p4TW40
ベンチを明るくしたいなら海を渡ったあのお調子者を呼び戻してこいよ
85名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:47:15.61 ID:wiDagei80
お調子者は知らんがスターがいなくて絶望的に華がなかったからな
86名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:48:20.55 ID:4cGxVw+f0
英智切ってゴミの山崎残したくせに何をぬかしてるんだか
87名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:48:48.18 ID:FX/14baQ0
おまえが一番陰気くさいわけだが。
現役のころから地味で辛気臭かったやつが何を偉そうに。
88名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:49:07.44 ID:YAM7OIWr0
落合の嫌うってのはそういうのじゃないからな
89名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:51:00.47 ID:NurL5d2R0
落合が正しくて高木が悪いっていう落合史観はもうやめろよ
落合が正しいならなぜ監督継続オファーがなかったんだって話
落合は落合の、高木には高木のよさやダメさってのがあるんだよ
だから監督は交代し続ける
完璧人間がいたら交代する必要がないんだ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:51:31.11 ID:dIMmV30Y0
これは同意。
しかも落合の地味野球は
パの華やかな野球に全く敵わなかったしな。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:51:47.50 ID:Wo9p8fKG0
>>81
それが果たして自分にできることか否か
いい年してそれが分からんようでは、無能のそしりはまぬかれまい
92名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:52:26.19 ID:Cy5y2QTT0
虎がうらやましい
ムードメーカーがいない→落合が悪い
若手がいない→落合が悪い

まで読んだ・・・・・
93名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:52:30.58 ID:FX/14baQ0
>>89
新味がなくなったってだけで変えるって、割とある話だけどな。
野球に限らず。
94名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:52:35.87 ID:PLU+AeGW0
調子に乗ったら絶対怒る癖に (´;ω;`)
95名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:53:01.50 ID:SbMkPBluO
いいから結果出せや
96名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:53:45.06 ID:Fdw0KF9b0
97名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:53:45.53 ID:hws0N/TYO
阪神は中日より大人しい選手多いからな、外様受け入れれるかの問題だろ。
98名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:54:08.93 ID:sTnZR5dw0
監督がお調子ものじゃんか。
選手の人気ないから無意味なだけでさ。
99名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:54:28.03 ID:FX/14baQ0
>>90
どこぞでデータ調べてこい池沼。
ハムに勝って日本一になってるし、最終年は、僅差でホークスに負けたけど、
まったく歯が立たないといういほどじゃねーわ馬鹿。
交流戦も、トータルで勝ち越してるし。
100名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:55:17.51 ID:sWZ/PaTcO
長いこと監督業しててもいまだに優勝経験の無いくせに落合批判か
ジョイナスさっさと死んでくれや
オリオンビール飲んで逝けよ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:56:23.44 ID:mcwpniaV0
なんだか知らんけど、その選手使って落合は実績残してるわけだがw
自分の無能を吐露してる発言だとわかってんのかねw
102名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:56:29.08 ID:wKJ+bN1zP
じゃあ、そういう選手を獲ったり、
若手を育てれば良かっただけじゃないのか
103名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:56:32.25 ID:RXEqT6Ps0
>>81
落合時代の方がヒーローインタビュー面白かっただろ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:56:34.57 ID:NurL5d2R0
まあ賛否あるのは当然だ
多様な意見があってこそ人類はここまで発展してきたんだから

てか賛否あっても問題点は一致してるだろ?
タニシゲをどうするかだろ
年齢も年齢だしあの親分みたいな性格に選手が萎縮してしょうがない
中日にはタニシゲを追い落とすような有望な捕手がいないのか
105名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:57:39.74 ID:a0BihZ+KO
またオチシンを喜ばす発言してしまったな、ジョイナス。
106名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:57:58.55 ID:+0Q4410X0
はて落合以前にはいたっけな。しいて言えば星野監督
107名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:58:17.83 ID:Brydzkvi0
プロなんだから勝てばいいんだよ
結果出さないで他人批判は一番カッコ悪い
108名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:59:58.61 ID:gYm/IeoAO
高木がフロントに言って、そういう選手を取ってくれば良かったんじゃないか?二年目なんだし
109名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:59:59.78 ID:hjEzo4YG0
阪神は西岡がホームランのパフォーマンス提案してから
一気にベンチの雰囲気も明るくなったっていうな
中日はドアラしかいねえからベンチにドアラ座らせとけばいいのに
110名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:00:11.83 ID:l5SCqMJG0
いくら強くてもフロントの都合の悪い奴は切られるっていう典型だったのが落合
111名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:01:17.00 ID:ei2Hvido0
また認知症が酷くなったな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:01:27.15 ID:6FgLtvBg0
自分が一番の原因なのに。
かわいそうなおじいちゃん。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:01:27.13 ID:Dzx/B9F80
中日の選手って無表情で暗いイメージだな
114名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:01:39.23 ID:wUkQGxVH0
JOY無スィ
115名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:02:40.69 ID:9sEF9n1YO
ナゴヤドームで勝つと流れるサンバの守道ダンスを自分で踊ってろよw
116名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:03:03.55 ID:RXEqT6Ps0
ドアラも
小田のやりましたーも
英智の宇宙人発言も
平田のうまいビールのんで発言も
みんな落合時代じゃん

今年の平田のヒロインなんか
「誰か一人でもいいんで、一人が一人連れてきて頂ければもっと
 空席も減ると思いますんで、皆さんいっぱい、いっぱいな色んな人と来て、
 客席を埋めてください」
で泣けてくるレベル
117名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:03:32.48 ID:WnGcYd4p0
谷繁にびびってるようじゃプロではやっていけないのでは?みんな甘ちゃんってことか?
学生時代だって怖い先輩にもまれてきただろうに?そんなに谷繁の影響って大きいのか?
118名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:03:38.66 ID:E/RP8dlk0
http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/f/e/fee6c042.jpg
帽子からして高木んときだろ?楽しそうじゃんww
落合のせいにすんなよ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:03:40.28 ID:MjZUh/qPi
(⌒l´・▲・`l⌒)こいつ最高にアホ!
120名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:04:26.44 ID:+0Q4410X0
中日の場合は一番のタレント性が監督に求められてきたという歴史があるから。
落合時代だって結局はいつも落合しかマスコミは求めなかったし
121名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:04:56.62 ID:ei2Hvido0
こいつの采配が酷いから勝てないんだよ
責任転嫁して最悪だな
122名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:05:12.03 ID:pYT+zIEp0
>>110
客も呼べないし仕方ないわ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:05:13.98 ID:NurL5d2R0
>>118
やはりタニシゲがいないと生き生きしてるな
124名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:05:48.35 ID:ddHTwpE00
>>96
ユニが変わってから明らかに暗くなったな
125名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:05:50.68 ID:RXEqT6Ps0
しかし落合にキャラ負けるのは仕方ないけど
高木になっても
選手が目立たないようでは
お先真っ暗だわ

平田はいつ覚醒するんだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:06:15.09 ID:i6DSNlNE0
自分で育てられないならトレードでお調子者を補強しろよ。
127名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:06:30.28 ID:HHPFSMdP0
小田がおとなしくなってるのはジョイナスが怖いからじゃねーの?
128名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:06:41.67 ID:Wo9p8fKG0
>>125
え、平田?覚醒してあれだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:06:52.74 ID:ei2Hvido0
お調子者なら藤井かな
130名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:07:06.64 ID:PUnWigP4O
なんか発言が民主党みたい・・・
できもしない大風呂敷
逆ギレ
自分の無能を棚に上げて悪いのは前やってた奴らと責任転嫁


ドラゴンズファン可哀想だわ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:07:07.34 ID:hjEzo4YG0
今年は弱くて楽しいけどな知らない若手いっぱい見れるし
勝てば昔よりはスゲーうれしくなった
132名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:08:15.78 ID:x2VcOxVU0
>>130
まあ8年もいい思いしてきたからな
133名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:08:27.45 ID:qrCwoloG0
メンタルがまんまチョンなのが気になる
134名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:08:56.90 ID:8/lsnknd0
中日は野球が下手になったわ
135名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:09:24.26 ID:RXEqT6Ps0
>>131
>知らない若手いっぱい見れる

はいダウト
136名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:10:38.60 ID:QYfUo5L50
ゲラゲラ
70歳過ぎの爺さんがオチアイガー
落合の遺産で3年はもつと言われたドラゴンズ=たったの1年で終わり

中日新聞(東京新聞)ざま〜
137名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:11:06.32 ID:ld538u4b0
高木監督イイヨイイヨー!
その調子その調子!
138名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:11:14.83 ID:wrXhLeOO0
とにかくベテランは間引き、若手育ててから立浪にバトンタッチしてくれよ
このままじゃ立浪がドブさらいみたいな仕事するハメになる
139名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:12:15.92 ID:YRJMJbgr0
もともと地味な選手ばっかりじゃんw
140名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:15:24.97 ID:ei2Hvido0
地味でいいんだよ 問題は弱いこと
それは爺に全て責任があるな
141名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:15:34.12 ID:h/5YLF+j0
指揮官が悪いだけだろ 落合の時は強かったんだし
142名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:17:09.15 ID:FHRUu/O70
CBCあたりの基地害アナ以外は落合時代の方がよほど明るかったって分かってるよ
143名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:17:48.28 ID:0tz/6iEc0
お調子者なら

阪神にたくさんいますよ(笑)
144名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:18:06.63 ID:wrXhLeOO0
まあ巨人だって最下位になることがあるんだし、ずーっと強かった中日も
そろそろ負けが混む時期がとは思ってた そこを高木さんが耐えしのぎ、
次の若手監督につなぐのがベストなのに
145名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:18:27.99 ID:rfXNOscYO
中日ファンには正直同情する。
他ファンの俺らにとっては当に落合が天敵だった。
146名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:18:39.81 ID:4YIGxlJ80
弱い 人気がない どうしようもない

落合みたいな超のつく名選手、名監督を更迭するようなカス球団に未来はないよ
名古屋民だけどざまあみろ
147名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:18:53.56 ID:ZwZP7L9a0
敗戦の責任を選手とかになすりつけてたら
そりゃお調子者はでてこないわ
148名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:19:01.16 ID:ggUs14zKP
>>136
落合自身は1年は持つけどその後は知らんって言ってなかったっけ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:20:35.34 ID:FHRUu/O70
>>103
ヒーローインタビューもドアラも落合時代の方がキャラ立ってた
150名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:21:48.66 ID:eIEqLvksO
落合時代の勝っても負けても淡々と試合をこなすのを中日のファンはどう思ってたのかな?
151名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:22:21.42 ID:FHRUu/O70
>>148
言ってた
そしてその通りになった
152名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:23:49.38 ID:PJakAR2o0
久野誠みたいな老害たちがメディア私物化して落合追い出したんじゃないか
153名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:23:57.68 ID:AN9C1kpM0
>>10
ODAとか英智とか明るめのキャラが目立ってたような
154名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:24:12.20 ID:FHRUu/O70
>>150
勝っても負けても淡々としてたのは落合
選手のヒロインは楽しかったし
155名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:24:25.91 ID:x2VcOxVU0
>>150
淡々とやってたわけじゃない
勝つためのプロセス、継投
守備位置一つ見逃せない迫力があったよ。
156名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:24:36.18 ID:+A4kN7Mv0
前日に小田の登録抹消しといてよう言うわ
157名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:26:17.31 ID:AN9C1kpM0
>>155
2chの実況でも攻撃がトイレタイムだったな
158名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:27:49.81 ID:ei2Hvido0
バカだと最初からわかってる奴に監督やらせる球団が悪い
159名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:27:52.96 ID:GTQ1EolM0
2年目なんだから自分で探すか作れよw
そもそも中日が暗いのは星野からじゃねーの
160名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:27:55.63 ID:3BD1VUg20
>>150
淡々じゃないだろう。
終盤にダブルプレイ崩れで勝ち越しし、
浅尾が8回を完璧に抑えて、9回に岩瀬がランナーを出して、一打逆転でも何とか抑える、
そんな相手チームが嫌がるような展開が面白かったんだよw
161名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:27:57.87 ID:2ey3DKbM0
勝たなきゃ駄目なんだよ
負けていくら吼えても惨めなだけだな
162名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:28:36.09 ID:AN9C1kpM0
>>160
胃薬プリーズ
163名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:28:58.03 ID:yKyiHwzY0
正しい部分は「前の監督が落合だった」と言うことぐらいだな
でも自分は今年が1年目だと思ってる可能性はある
164名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:29:02.83 ID:HQ+2THxQ0
そのお調子ものが調子こいてチームがいいときはいい
そいつがペース乱したとたんに激怒して首切るタイプだって目にみえてるのに
わざわざふざけるやつなんかいないだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:30:02.98 ID:GTQ1EolM0
小松崎と岩本って乱闘だけの為にベンチに居た選手も居たよなw中日って
166名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:30:57.94 ID:dnEcvqkIO
ぶっちゃけ何の関係もないんだよな
横浜なんかがわかりやすい例で地力自体がなければいくら元気あってもダメなんだよ
森本が頑張ったり中畑がそういう役割担ってもダメだったろ
逆にそういうのがなくても落合は強かったわけで単に地力がなくなったからダメになっただけ
地力をつけられなかった高木、戦力補強を怠ったフロントが悪い
167名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:31:10.64 ID:i0NhzTGD0
ジミンガーを思い出した
168名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:31:36.41 ID:AN9C1kpM0
>>164
名電出身ならどんなにふざけても切られないだろう
ジャーマンとかどのみちとかどにきとか山崎とかジャマザキとか
169名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:31:48.68 ID:9fQGgSXX0
今日のボケ老人スレ
170名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:31:52.79 ID:ei2Hvido0
名選手でもバカはいる
現役時は、せいぜい打撃と守備のことだけ考えていればいいわけだからな
現役はバカでも才能があればできる
171名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:33:26.62 ID:XO4woB9W0
なんかもういろいろとダメだ
172名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:36:23.88 ID:vwY5/xf20
>1年目からあれだけやっている。それを他のやつが見ると、負けてられんということ。競争がないとダメやで

そういえば愛知出身の新人で
どっかのチームで活躍してるピッチャーいたな
173名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:37:13.79 ID:Sf/XbXn+0
>>150
全く淡々とは思わなかったし、落合時代は凄く中継や観戦が楽しみだった。
174名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:37:45.37 ID:Y70R3C5v0
つか中日のチームカラーが明るかった時代の記憶がないんだが
175名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:38:04.93 ID:FHRUu/O70
ID:AN9C1kpM0
「空席以外は満員」でおなじみの馬鹿穴
176名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:39:48.42 ID:iU6Z9Cs00
夏を前にして自力優勝が消えればそら空気もどんよりと重くなるだろうよ
177名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:40:31.76 ID:c75CDYhl0
お調子者抜きで、あれだけ強かったのに・・・
178名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:41:48.31 ID:g5kAXpdD0
こういう上司いたわ
自分が不機嫌でまわりに当たり散らしといて
「あんたら暗い、もっと元気に!」って言ってた
あんたがいないところだとみんな明るいんだよ、とみんな思ってた
179名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:45:18.65 ID:CaTNfWXWP
>>1
>「落合さんがそういう(お調子者)選手は嫌いやったから。だから、みんなおとなしい」
>
>チームを引っ張るお調子者がいない。それは落合博満前監督(59)にも責任がある。
>自力Vが消滅して、もう怖いものはなし!? そんな前政権への批判!? までもが飛び出した。

無理矢理やなw
180名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:49:48.35 ID:lI0i6lrE0
3〜6はほぼ横並びなんだな。
最下位あるでって成績になってるとは。
181名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:51:00.78 ID:HgG+Fpyg0
観客動員やファンサービスを目的に落合を切ったわけだが
ジョイナスになってから観客は増えたのかな
182名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:51:25.22 ID:L/UVnUIP0
中日の暗さは、選手が地味なせいもあるけど、
ドームのくすんだ色と閉塞感、貧打戦のせい
183名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:51:32.35 ID:FHRUu/O70
>>>>181
知っててこういうこと書くのって面白い?
184名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:52:18.52 ID:gbvXq0LOO
西岡のこと出てるが西岡とコンビのお調子者選手=新井良太(元中日)
落合にお調子者だから出されちゃったんだなwww
185名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:52:32.42 ID:YqsLhnQe0
>>178
まさにこれですわw
186名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:52:46.89 ID:nmiTmMFu0
大人しくていい
ファンは強いチームを望んでる そして高木の辞任も…
187名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:53:00.17 ID:FHRUu/O70
>>184
ついに捏造するしかなくなったバカ木信者
188名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:53:58.80 ID:BX1ngvjE0
選手の起用は監督が決めれば良い。
前監督は関係無い。
お調子者が居たら何やねん?優勝できるとでも思ってるのか
189名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:54:16.01 ID:dnEcvqkIO
少なくとも見てて気持ちいい監督は落合だったな
負けても責任転嫁だけはしなかったし逆に達観し過ぎてて腹が立つレベルだったけど
190名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:54:18.24 ID:C2ws8cR60
>>184
はあ?頭おかしいのか?
191名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:55:02.96 ID:JcUtXwxo0
確かに藤井はお調子者。 ダメな意味で。
192名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:55:17.83 ID:CaTNfWXWP
ジョイナス自身がお調子者やん
193名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:55:18.27 ID:Plo+05vP0
>(西岡は)一つ間違えば、足を引っ張る選手だけど

あれ?意外とNPBに精通してるのか高木は
194名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:56:21.92 ID:lI0i6lrE0
※ただし、俺のセンスでおちゃらけないと二軍
195名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:56:44.78 ID:BX1ngvjE0
>>184
良太はアカンと判断したでしょうな(技術的に)
196名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:56:59.52 ID:C3gG5pqZ0
この爺さんが不機嫌連発してるところでお調子者ぶりを発揮する奴がいたら
そいつはお調子者じゃなくてただの池沼だろ
197名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:57:46.64 ID:JcUtXwxo0
tanisigeが、若いピッチャーとキャッチャーを、井端が野手を恫喝してるからなあ

若手の選手はみんな萎縮してるし、
こいつらが恫喝できない昌とか和田さんとかだけ、何か別チームの人みたいに達観してる感じ。

ジャーマンは居場所なさそうで、ODA以外友達いない。
198名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:59:02.24 ID:FHRUu/O70
>>189
腹立てて、中日は暗いの、閉塞感があるの言ってたのが原(笑)
199名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:59:35.96 ID:LHCmsRbrO
最高級のレジェンドが高木という時点で、地味や陰気は宿命みたいな球団ですやんw
200名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:00:47.29 ID:Vo7QdRgD0
板東英二を投手コーチにすれば解決だろ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:02:42.57 ID:l3PeW163P
ジョイナスに欠けているもの

判断力
忍耐力
記憶力
202名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:02:58.05 ID:HjARXqM50
お調子者がいなくても勝ってたチームを壊したのはいったい誰だろうね、おじいちゃん。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:03:18.70 ID:jeHcAzp00
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
204名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:04:03.86 ID:c75CDYhl0
ピッチャーが次々と潰れていくので怖いです。
205名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:04:12.69 ID:l3PeW163P
ODAがいるし
206名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:06:00.49 ID:FHRUu/O70
>>205
ジジイが2軍に落としたのでいません
いても山崎の横にべったりついてて
往年の清原にくっついてたころを彷彿とさせる
207名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:06:35.49 ID:gz0RSrJ70
高木はお調子ものとか即効殴るだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:06:38.21 ID:cPME87aw0
ベンチが暗いというのなら監督自ら率先して明るく努めましょう
まずはアンタのテーマソング「モリミチVダンス」でタコ踊りどうぞ
209名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:07:16.73 ID:6TrlDZ0P0
こいつが本当にダメなのは
権藤と喧嘩して追い出したからな
落合は投手に関しては素人だからと森繁に任せた
権藤が森繁に劣るとは思えないし
現に権藤を首にして投手陣のやりくり出来て無いじゃん
210名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:07:18.62 ID:7W///wni0
やっぱりセサルが必要なのでは?
211名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:08:00.22 ID:Ca3N2WRy0
ラジコン
212名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:11:16.94 ID:Wo9p8fKG0
>>199
ほ、星野がおるやん!
213名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:11:30.83 ID:sWZ/PaTcO
オチチルを次から次へと退団なり移籍させといてこの老害はなにを言っとんのや
英智とか小山とか久本とか達郎とか
ほんでゴミ捨て場で邪魔先拾ってきやがって
せっかく山Qがある選手がいると雰囲気悪くなるからって邪魔先を追い出してくれたのにそれをジョイナスが拾ってきやがった
214名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:13:13.68 ID:gddKMtHL0
>>181
本当はファンクラブのマスコット(落合博満がモデル)をすぐにでも変えたいのよ。
ただそんなことやったら、中日本社がヤバい。
215名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:13:54.74 ID:fcd5N26M0
井端荒木は星野、山田の作品だろ

落合の作品はセサルとグスマンと・・・・もうおらんがやw
216名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:16:05.23 ID:gddKMtHL0
>>199
当人は大の長嶋茂雄信者で、第一次政権では、対談番組やったし。

ただ、堪え性が無さ過ぎる。
217名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:17:09.17 ID:s7iIJrukO
小田がいるからいいやん
218名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:18:35.08 ID:ttGTW9490
ジジイ2年目じゃねえかwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:18:50.05 ID:zRYwRn3S0
お調子者がいたらいたで、
真剣勝負の場でフザケるな貴様!
って怒るんでしょ、おぢぃちゃん?
220名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:19:02.15 ID:Rm5skwyV0
は?オッチ時代より今のが暗いのだが
ドアラがブレイクしたのオッチが自由にさせてたからだろ
221名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:21:02.32 ID:s4/rLFzEO
なにを言っとるだクソジジィ
ふざけんな
222名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:22:34.09 ID:t0Xebukk0
高木の方が名監督
223名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:23:37.01 ID:Y70R3C5v0
さぞかし観客動員数もうなぎ上りなんでしょうな〜
224名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:24:10.24 ID:U1eL6GPL0
去年は権藤に責任取らせてたけど
その間高木は何やってたの?
225名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:24:34.62 ID:2z+PR+DX0
東スポじゃないのかよ
落合時代のベンチの戦闘モードはかっこ良かったのに、今は暴走老人に呆れかえってるムードだもんなw
226名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:24:48.28 ID:oyQWFnWIO
もう来年は東海系が飼い殺しにしてる落合だし
いま投げ出してもCBC系が飼い殺ししてる
森繁がいるから
辞めてもいいよ高木

ガッツ坂井道連れにして逝くのが最後の花道だ
227名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:24:51.44 ID:UHN0sIFk0
地元は落合監督のが好きな人が多い気がする
し、どう考えてもその頃のが明るかった
勝つからって意味だけじゃなくて、キャンプとかの雰囲気でも
あとやっぱドアラか
星野タイプの暴君はいらんわ
228名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:25:42.25 ID:ei2Hvido0
爺は辞表用意しとけよ 残り3カード
229名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:25:42.40 ID:gbvXq0LOO
井端とか森野とか荒木とか地味で暗いけどさ
いちばん地味で暗いのはお前やんw
ベイスのキヨシ見習っててめーが明るくなれよw
230名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:27:26.98 ID:12NuliDf0
>>227
落合時代が暗かったなんて言ってるのは、原と久野筆頭のCBCのアホどもくらいなもんだ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:29:37.41 ID:EvQRe7OH0
>>209
権藤もできてなかったよ
去年も4月から投手ぶっこんで批判されてたし
232名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:29:41.04 ID:7r8B14zA0
オープン戦で高木が中畑の真似をして中畑を笑わせていた絡みを思い出したが、
お調子者好きとは意外
233名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:30:20.93 ID:LzfCsbva0
ドラゴンズで一番明るいのは、和田さんとODAさんだと思います
234名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:33:30.61 ID:2z+PR+DX0
ムードメーカだけで自分の糞采配がカバーできると思ってるなら、今すぐ小田を正捕手に指名しとけや
235名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:34:18.36 ID:IgML8VhL0
> 67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 12:31:04.24 ID:NurL5d2R0 [3/8]
> 高木は悪くないだろ
> 現場にでて動き回ったりするわけでもないんだから
> 悪いのは現場のボス(コーチより威張ってる)タニシゲだ
>
> 89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 12:51:00.47 ID:NurL5d2R0 [6/8]
> 落合が正しくて高木が悪いっていう落合史観はもうやめろよ
> 落合が正しいならなぜ監督継続オファーがなかったんだって話
> 落合は落合の、高木には高木のよさやダメさってのがあるんだよ
> だから監督は交代し続ける
> 完璧人間がいたら交代する必要がないんだ
>
> 104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 12:56:34.57 ID:NurL5d2R0 [7/8]
> まあ賛否あるのは当然だ
> 多様な意見があってこそ人類はここまで発展してきたんだから
>
> てか賛否あっても問題点は一致してるだろ?
> タニシゲをどうするかだろ
> 年齢も年齢だしあの親分みたいな性格に選手が萎縮してしょうがない
> 中日にはタニシゲを追い落とすような有望な捕手がいないのか
236名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:34:46.52 ID:c75CDYhl0
>>231
こんなに投げさせたら潰れる。という意見が5月初めの時点で主流だったよね。
全試合総力戦では序盤は勝てても、終盤、疲れと故障で失速のパターンだと。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:35:13.86 ID:ei2Hvido0
監督がバカでチームが弱いと暗くて当然
選手が何だよこの爺と思いながらやってる
238名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:36:53.72 ID:DmKdxZEG0
はぁ?じょいなすが選手時代、監督の発言にキレて試合を放棄して寮に帰ったのは有名な話じゃん。
球団も良くもこんな短気を使うなと呆れていたわ。
落合のメディアでのネガキャンと言い、ファン広報誌にもネガキャン記事書いて
ファン4、5000人も辞めていく球団のあり方に疑問を持つわ。
239名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:37:39.95 ID:fwzD5vtPO
>>234
ムードメーカーは別に正捕手じゃなくてもw
240名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:37:55.61 ID:i0sAViwT0
ほんとにこいつはクズだなw
241名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:38:10.35 ID:+0Q4410X0
最近落合の露出が減ってきたのはどっか監督オファーで準備段階に入ったのかな
242名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:39:29.01 ID:2z+PR+DX0
ライバル不在地域を良い事に、殿様商売でもそこそこ行けちゃってたもんだから、同好会のノリでプロ球団経営してるところがあるからな
中日新聞とCBCとかの取り巻きマスゴミは

ファンサービス企画なんて全部パか広島のパクリだし、ファンクラブ特典のショボさと、ドーム飯のまずさは他の追随を許さないしw
243名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:40:03.30 ID:7T6Z8m3n0
正論だろ
完全試合で日シリ制すというこの上のないシナリオを
オレ流()アピールのためにぶち壊した大阿呆だからな
こいつの信者は間違いなく頭悪い
244名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:40:12.98 ID:X3mPd8RW0
お前がおるやろ
245名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:40:13.23 ID:Wo9p8fKG0
暗いとかお調子者とかどうでもいいでしょ
そんなものチームが勝てば自然と明るくなるし日替わりヒーローとかも出てくるでしょ

まずチーム勝たせようや
チームが勝つための手打とうや
246名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:41:29.27 ID:okchU+AC0
落合時代は、川相、小田、佐伯など他所から来た選手がその役割だったような気がする
小田はまだいるけど
247名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:42:44.73 ID:7T6Z8m3n0
>>245
オチがタナボタで優勝した時の選手達は
優勝チームとは思えない程暗かったよ
優勝直後に出てた生番組で山井筆頭に凄い後味の悪い雰囲気が漂ってた
248名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:43:59.58 ID:srcyV3CD0
>>236
就任前に前政権の投手批判してたから、なおさら言われてた
249名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:45:02.22 ID:srcyV3CD0
ID:7T6Z8m3n0
250名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:45:37.06 ID:mafNI0gI0
お調子者というと森岡か
251名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:45:46.34 ID:jzf9jUAg0
ウチの能無犬よりダメな子がいるとは
252名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:47:48.10 ID:b5nS0hNCO
ジョイナスマジで死んでくれないかなぁ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:47:59.28 ID:f8SunVHiO
どう見ても今の方が暗いんだが?
今の方が明るいってヤツは急いで眼科に逝け
254名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:48:21.06 ID:3aMI+mDt0
そう言えば関川や大西とか元気のある選手は落合になって直ぐにいなくなったような
255名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:51:32.75 ID:4QSk4vol0
名古屋生まれでガキの頃から中日ファンだったが、
去年から応援をやめた、理由は監督。
256名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:51:38.57 ID:JV9CLyWT0
お前が采配しなければ強いんだけどな
ランナーが詰まっている状態の難しい場面で送りバントやスクイズなんて馬鹿な采配するなよ
257名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:51:43.80 ID:HxaHc7ea0
それはあるな
星野タイガース時代の藤川や立川コーチみたいなもん
258名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:51:56.45 ID:LzfCsbva0
成績が悪い時期になっての後出しジャンケン的コメント。
高木の言う”お調子者”がいないのはシーズン前から分かってるだろうに

それならそういう選手を余所から取るとか、
中日の中でも明るい奴をムードメーカーに指名するとかの策を講じてない自分の非は認めないの?

何でもかんでも他者に責任を押し付けるのって、まるで民主党そのものじゃん
259名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:52:46.20 ID:oASOB33Y0
高木を筆頭に
伝統っちゃ伝統だな
260名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:53:38.14 ID:uI62OGG80
あの中日が2年でここまでぶっ壊れるとはな

優勝争いが出来るチームに戻るまであと10年は掛かるだろう
261名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:54:17.13 ID:p1oaL/6F0
監督が糞
フロントも糞
262名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:54:56.59 ID:2z+PR+DX0
スコアラーとかフィジカルコーチ減らしたのもあかんな
元々中日は、裏方に金かけるのが大嫌いな球団で、それも常に巨人との優勝争いに敗れ続けてきた一因なのに、
成果だしてた部門まで潰して勝ちたいとか意味が分からん
263名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:55:36.71 ID:jZqidzfiO
>>1
ジョイナス、お前が一番お調子者やがな
264名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:55:56.54 ID:Gswo4NDX0
そのお調子者がいない落合時代の中日の成績は?
265名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:56:20.32 ID:sreoQTwg0
落合の遺産のおかげで何とか最下位免れてるのに
何いってんだこのジジイ
266名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:57:47.30 ID:uEztEqKYO
お調子者がいないのに勝ち続けた落合って何なの?w
267名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:58:54.39 ID:2z+PR+DX0
ドニキ一軍に上げて、英智を復帰させれば少しはマシになるかな
ベンチ内で元気のよかったのを、手当たり次第に2軍に落としたり引退させたのは誰なんだか
268名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:58:59.28 ID:U3tYBR/k0
あんなに安定して強かったのに、あっという間に4弱の一角だから野球は怖い
269名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:59:34.69 ID:xiYKlpkj0
来年のドラフトで落合福嗣を一位指名すればいいじゃん
270名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:59:42.04 ID:BxqHXDvcO
一回だけナゴヤドームに行った事あるけど、球場全体がどんよりしていて気持ち悪かった
ナゴヤ球場時代の熱気がない
271名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:59:57.50 ID:mafNI0gI0
>>258
政治と関係のない野球のスレで民主党がどうのとか
お前も民主党と同レベルだな
272名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:00:48.78 ID:bh0bWQXd0
味噌はこんなもんだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:01:00.72 ID:6sV5XkvQ0
落合の息子が一番お調子者だよな
274名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:01:20.12 ID:uI62OGG80
3強2弱1論外から2強4弱の時代へ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:02:05.50 ID:O2GSs3MGi
負けたら選手のせい
負けたらファンのせい
負けたら落合のせい

指導者以前に人間としてどうよ
276名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:03:38.33 ID:gbfWL8Uf0
落合は偉かったな。
こいつはダメな人間だ。
277名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:03:41.33 ID:Arx+BtI60
お調子者ww
それが的外れなのが判ってないんだよな爺さん
ムードメーカー、そんなものは裏打ち程度でいいんだよ

若い選手に欠けてるのはサッカーの本田みたいな向上心と高い志
野球人だとイチローやダルみたいな人間
平田や大島は天才だからあれでいいけど直倫なんかサッカー本田と年変わらんのにおぼこい
高橋周平なんかベンチで鼻糞食ってるw
もっとストイックになれとは言わんがユニフォーム着てそれで満足しちゃってる
278名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:05:50.34 ID:AP9W0XiL0
ジョイナスオタンコナス
279名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:06:25.08 ID:zTwbksvP0
死ねよ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:06:47.57 ID:qLSWSEzB0
ジジイがクソ監督だというのは間違いないが、この発言は落合批判って程ではないな
まぁボヤキ程度のモンだわ
281名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:06:51.25 ID:qil5WK/e0
282名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:06:56.12 ID:Tck9ecoZ0
中日ファンって我慢強いんだな。
283名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:09:36.39 ID:srcyV3CD0
>>280
そのボヤキが糞って言われてるのが分からないバカ木信者はとっとと氏んだほうがいいと思うよ
お前の家族も喜ぶと思うし
284名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:10:28.17 ID:4YIGxlJ80
イチローも地元球団の中日に入りたかったのに完全スルーしたり
落合みたいなほぼ不世出の天才監督を更迭したり

ほんと有り得んぐらいダメだわ中日
285名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:10:39.36 ID:uI62OGG80
中日の選手が一番可哀想
286名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:10:44.39 ID:TFiPX3Cq0
やっぱ落合に戻した方がいいんじゃね?
ラソーダみたいに長期政権にしたらいいじゃん?
287名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:11:00.99 ID:Y70R3C5v0
>>281
上の写真いいなw
288名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:12:24.66 ID:5Dj83keeO
お前が悪い
289名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:14:01.25 ID:ei2Hvido0
爺は二年契約で、今年までとわかってるからな
問題は来年よ 宇野とかバカ政だったら本格的にヤバい
290名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:18:01.33 ID:LzfCsbva0
高木も落合やノムさんみたいに、少しは兵法等の古書を読んで学んだらどうだ?
足るを知る まずはそこからだぞ
アイツが悪い、コイツが悪いばかりでは何も進歩しないよ
291名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:18:01.39 ID:jZqidzfiO
>>289
・元中日
・知名度もあって話題性抜群

板東英二しかないな
292名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:19:27.08 ID:UxMeNf6Y0
落合時代は勝ってたから年輩選手や職人気質のメンバーがいても
まだ明るいムードがあったんだよ。

悪いのは勝てていないこと!

落合は優勝目指して勝つことが何よりも大事って言ってたのが徐々に見え始めたな
293名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:19:29.06 ID:G+NeBzBn0
落合時代はビールかけで思い切り弾けてるのを見るのが楽しかった
ベンチの雰囲気だって今の方がよほど暗いし
ベンチ向いて野球してる状態だからそうなる
落合が一番嫌がってたことだわな
294名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:20:41.05 ID:D+7FPc2W0
KAWASAKIでもとっとけ
295名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:21:31.41 ID:DUgOnJa9O
中日さんはまだ今ましやと思うよ
うちの暗黒時代に比べれば
296名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:24:13.42 ID:LzfCsbva0
ノムさんのボヤキは選手への期待の裏返しである事が多いが
高木の場合はただのイヤミ。
297名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:24:20.58 ID:89a+VadH0
>1年目からあれだけやっている。それを他のやつが見ると、負けてられんということ。競争がないとダメや

ドラフト爆死だもんなww
高校ビッグスリーとか言われたゴミ浜田なんて、ストライクも入らないというwww
298名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:24:24.15 ID:pKfUfDs60
オチの負の遺産に苦しむ高木がかわいそうすぎる
299名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:24:35.23 ID:ONwiympk0
>>1
お前が真っ先に叩くだろw
300名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:25:06.17 ID:rhsC7BJgO
お調子者タイプはよそに出すイメージ
森岡しかり良太しかり
301名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:26:18.82 ID:OIT2QjHi0
口の減らんジジイだな

借金を返して言えよ糞が
302名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:26:35.71 ID:cEr9oBQv0
>>1
そんな高木監督に、横浜からお中元です。

っひちょり
303名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:27:24.39 ID:l9vg+HSo0
どあらちゃんの乳後ろから揉みしだいた、お茶目な落合監督の事ご存知ないの? 
このお爺ちゃんは
304名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:27:55.90 ID:+A4kN7Mv0
>>297
槙原、工藤、浜田の愛知3羽ガラスの浜田か
305名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:32:18.76 ID:gbvXq0LOO
>>300
西岡パフォーマンスの相方は良太だなw
お調子者は中日には定着できないんだろうね。
306名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:33:19.32 ID:PSHyd92+0
やっぱり団塊世代の無能はあかんわ
307名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:33:41.11 ID:oyQWFnWIO
中日新聞はドラゴンズの観客動員よりチラシの出稿数を
気にした方がいいぞ、アベノミクソとパチンコが終われば
チラシしか見るもんがない中日新聞なんて終わるぞ
308名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:34:03.74 ID:+A4kN7Mv0
前日には藤井批判してたのに爺さん…
309名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:35:19.98 ID:b4Vian8+O
いつ観てもガラガラのナゴド
310名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:36:28.53 ID:ppiI3eND0
あっそ

野球とか興味ないしどうでもいいわ
311名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:36:35.00 ID:gDbnq4ul0
権力のある人間が馬鹿なのは
敵が強いより始末が悪い!

byアリス・ケリー
312名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:37:36.92 ID:4QSk4vol0
>>282
我慢強いんじゃない、黙って去るんだよ。
313名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:40:29.92 ID:+JaLo7WZ0
強かった頃とほとんど選手変わってないのに勝てないんだから監督のせいでしかないだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:41:47.72 ID:6Il7/6aTO
>>302
稀哲が要らんとは豪気だな。
315名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:46:10.79 ID:l9vg+HSo0
>>298

は? 金をゴミに変えたジジイが何言ってんの?
316名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:48:11.79 ID:dIMmV30Y0
>>313
選手は年取って衰えていくんだが。
317名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:51:33.13 ID:y9WdAYXe0
お調子者は波が激しくて優勝争い常連チームでは使い物にならんよ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:58:08.73 ID:RuL8aoyx0
監督にチームを変える力がないから
選手に期待する気持ちは分からなくもないが・・・
もう2年目なのだし、そういう選手が欲しいのなら
取ってくるなり育てるなりすればいいのに。

困ってからあれが欲しいこれが欲しい、では
先が見えない・準備不足を露呈してるだけ。
319名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:02:33.43 ID:Fb53p9+M0
なんで、さん付けなんだよw
320名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:02:38.59 ID:kdfKYZ0aO
日本シリーズでも敗戦が決まったらスタコラ逃げ帰るような監督だったしな
321名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:04:26.74 ID:Y70R3C5v0
>>320
その点日本シリーズに無縁の高木さんは安心して見てられるな
322名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:08:49.76 ID:OmNdH6V/0
やきう記者より優雅なプロレス作家はいねえな
これで賞与年金退職金ガッポリもらえます
323名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:11:44.98 ID:F7e4ffop0
よし、中日とDeNAの監督交換しよーぜー
324名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:19:09.69 ID:darZrkkbO
どうせ客入らないんだったらレフトビジター応援席エリア拡大して欲しいわ
せめて阪神戦の時くらい臨機応変に対応してくれ
325名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:21:32.88 ID:YaV+tCZW0
短期決戦にはお調子者と言うかラッキーボーイ的な選手は必要だけど長いペナントレースでそういった選手に頼っているようでは話ならない
326名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:22:55.49 ID:b4Vian8+O
>>310
興味無いのに、わざわざ開いてレスしてくって、意識し過ぎだろ。
327名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:24:07.69 ID:gbvXq0LOO
>>324
同意
328名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:25:09.07 ID:U0j6ebEt0
中日が強かった時代なんて星野と落合が監督をやってた時だけだろ
今のようなBクラスの一位くらいが元々のポジションなんだし、
高木監督は成績なんか気にせずに頑張って欲しい
中日が強くたって誰も喜ばないのは落合政権で証明済みなんだから
329名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:26:23.69 ID:gbvXq0LOO
>>317
優勝常連チームのお調子者といえば元巨人の元木w
たしかにあまり役立ってたとはいえんな。
330名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:28:09.12 ID:5utHOPk00
この人の下でプレーする選手らが可哀想…
331名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:29:47.16 ID:l9vg+HSo0
>>328
は?何言ってんの? 
皆が優勝期待してんのは、中日優勝したら観れる、どあらのビール掛けなんだけど!
332名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:29:59.47 ID:yJ85513sP
指揮官の能力って大切なんだよな。
いきなり弱くなったからな中日。
333名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:31:23.86 ID:zxSqvbsp0
クラークや大島を使い通す辛抱強さとかいい面もある。
広島の野村よりは全然ましじゃねえか。
落合と比較するからだろうね。

あれだけ分の良かったカープにも結構負けてるけど、3位はここだと思うよ。
334名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:32:17.15 ID:L92SZ8DhP
新井良太というお調子者がいるんですが
中日にもお世話になってたらしいんでどうですか
335名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:32:36.19 ID:ETCa2e3e0
パフォしないの中日と巨人くらいじゃないのか?
阪神やりだしてから他の球団やりだしたよな
336名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:32:47.77 ID:qpaISgg50
高木じいさんの沸点が不明瞭だから選手も萎縮しちゃうだろ
337名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:33:09.55 ID:EoZr04+70
3位と最下位って、ほぼ同じだな。

連勝連敗ですぐ入れ替わる。

中日が弱くなって、なぜか関係ないヤクルトまで弱くなるという。
338名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:36:35.46 ID:Q/rXPOx80
無能な監督に振り回されて
タニマチに芸者扱いされて
選手がウンザリしてるだけじゃね
339名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:37:45.21 ID:EoZr04+70
落合が、中途半端な選手を量産したのは事実。

小林 正人 がその代表格。

阿部に打たれ、左にフォアだし、当たり前のように右にボコボコ打たれて
後続投手にケツ吹いてもらうアホ投手。

こんな雑魚を重宝して持ち上げていたのが落ち合い。
340名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:37:48.09 ID:SBtWC2DZ0
もっともっと批判していいんだよ、それがドラファンの総意なんだろ?
341名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:38:40.41 ID:NPle/Nhs0
自分がかって出ろ

この監督自分が高齢な点を負い目と感じてる
トリッキーな言動が証拠。見え見えの哀れさがにじんでる。
342名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:39:35.10 ID:gbvXq0LOO
監督が暗い(落合もキャラたってたけど暗い)選手もみんな地味で暗い。
お調子者が入団さたとしてもあの暗い雰囲気に溶け込めないから定着できない。
343名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:40:47.06 ID:CVy0xUsSP
>>335
阪神のアレってパでやったらハゲQが報復死球指示すると思う。
344名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:41:04.56 ID:FehRPMpGO
監督が一番の
345名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:41:53.77 ID:l3PeW163P
井端の厄病神オーラがハンパない
WBCの呪いだな
346名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:49:15.55 ID:k0rkKJNhP
多分広島阪神中日のファンは
野無犬とチュッとおじいちゃんは
さっさと代えて欲しいんじゃないかなぁ・・・
347名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:49:27.03 ID:HdBnuHpDO
>>337
ヤクルトは怪我人続出だからな
348名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:50:34.21 ID:VlmLrUW70
お調子者関係なくこいつが一番チームの空気を悪くしてるんだが
選手と揉めたり激怒したりよ
349名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:52:09.22 ID:5T5pje190
あー言っちゃったかー
お調子者がいないのは中日の昔からのカラーだろうに
だから全国放送であまり取り上げられないのもあったのに
350名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:52:32.39 ID:2z+PR+DX0
確かに近藤はイエスマンやし今中は脳筋無能だけど、責任は監督がとるの当たり前やん
落合が一度でも「森繁の進言通りに起用したせいで負けた」なんて言ったか?
351名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:53:17.58 ID:skV4gnt8O
はっきり言えよ
落合と比べられたくないんですとな
352名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:03:26.96 ID:6g+dapwK0
監督がすぐ癇癪起こして怖い
見越して自分らもそういう選手獲ればよかったのにに
353名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:05:36.74 ID:2NTafRXt0
こいつを引きずりおろしてくれ。本当に不愉快だ
354名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:07:24.65 ID:wiDagei80
>>349
昔ギャオスがいた気がするのは気のせいか
355名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:09:18.69 ID:mQHe0qqN0
中畑と職場交換したらいいんじゃね
中日にゃ明るい監督きて、ベイはポンコツだらけだから自分好みの選手と入れ替え簡単だよ
356名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:11:54.93 ID:/IzdaC4u0
小田がいるだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:16:56.22 ID:l3PeW163P
ムードメーカーも糞もあるかよ。
ベンチが超絶無能&練習量の低下が原因だろが。
358名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:21:00.48 ID:tCvEziM+0
中日ファンだったけど
この爺とこいつを選んだフロントが刷新されない限り
試合は見に行かないことにした

心底ゴミ過ぎる
359名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:23:14.45 ID:S7tB9OS50
そういやネットでもこういう物言いをする人がいて高木を擁護してたが・・・
まさか本人だったのか?w
360名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:26:07.02 ID:ht5Lj9LvO
ジャーマン無視とかアホなのか
この高校野球レベルの監督は
361名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:27:45.53 ID:yKyiHwzY0
お調子者班: 小田 朝倉 藤井
362名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:29:41.33 ID:jVKvbH+00
>>1
監督1年目ならぶーたれてもいいが自分がそういう選手入れずに
落合前監督を叩いても滑稽でしかないよ(´・ω・`)
363名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:40:07.43 ID:O3Kp3zSu0
お調子者とかいらないです
周りは愛想笑いしないといけないんで
364名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:44:09.48 ID:OJ8nj5Gl0
>>361
小田は病気してからイマイチ
朝倉は怪我してからイマイチ
藤井はうまれつき頭がイマイチ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:48:58.32 ID:qR9GHN8u0
お前、監督やろ、それをするのがお前の仕事や。でけへんねやったらシーズン
終了で退任しろ。お前は監督の器じゃないことだけは確かや。
366名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:52:58.73 ID:dCW9Dci+0
ジョイナスが監督として落合より優れてる点って何かある?
367名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:59:10.12 ID:KTydd8tV0
愚痴くらいいわせてやれよw
半分自虐ジョークじゃん
368名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:00:27.90 ID:0OdB6/h80
こいつよぉ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:01:42.21 ID:zSovXSMv0
高木守道は現役時代からお調子者だったもんな
370名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:05:17.33 ID:R66Rh8xZ0
労咳監督
371名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:06:51.72 ID:AFnLlb1i0
>>90
パの方が強いんやからしゃーないよ。
中日さんはよくやってる方やろ
372名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:07:49.79 ID:/AHLGuFf0
高木を押してる中日ファンって落合sageないと高木を押せないよね
あくまで中日主義っていうかポジティブなのはいいけど
そんな押してる監督は昔シーズン中に投げ出しちゃったし
373名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:13:42.80 ID:MPauRZdH0
選手がミスするとすぐ怒鳴り散らす奴が何がお調子者でてこいだよw
おまえが一番の癌なんだよ
374名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:21:32.38 ID:Wo9p8fKG0
>>366
(2ちゃん限定で)ファンサービスに優れている
落合んときはこれほど楽しく踊れなかっただろ
375名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:22:26.27 ID:TPkK18hr0
ここにいる人たちって↓みたいな人ばっかりなん?
ttp://i.imgur.com/VI4rA28.jpg
376名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:23:57.65 ID:2z+PR+DX0
中日の広報担当とか一般企業だったら3日でクビになるレベルで浮世離れしてる
ドアラと浅尾を、壊れるまで休みなくイベントと取材に駆り出せばファンサービス完成だから
377名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:33:19.15 ID:X1q6AMeJ0
自力Vがなくなろうが気にしなくてもいいだろ。
ぼやいてないでファンサービスしろよ。
むしろわざと三振したり、盗塁で逆走したりしてみろよ。
378名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:44:04.86 ID:kAXDVxAy0
トップが変わればそんくらいいくらでも変わるだろ
379名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:50:16.90 ID:X1q6AMeJ0
中日ファンのキモい所は、結果出してる監督を、
自分たちに愛想が良くなかったってだけで、
親の敵のように叩くところだな。
昔の村社会を引きずってるというか。
普通なら結果出してたら、愛想くらいは大目に見るだろ。
「あいつはファンサービスがなってない」とか、
そんな理由で首切ったり、それを喜んだりしてるの、
中日ファンくらいのもんだ。本当にキモい。
380名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:04:21.85 ID:gddKMtHL0
>>366
一部の記者を除いて、ネタに困らなくなった。
381名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:15:38.91 ID:f/Sc88T20
アッー!
382名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:22:08.38 ID:ue16AmxDO
実績をあげてから物を言ったらどうだい、高木さん。
383名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:22:25.87 ID:SJm5IA7l0
1番批判されてるの西岡じゃねーかwww1つ間違えれば足を引っ張る選手ってかなり酷い評判www
384名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:29:36.97 ID:HcVzyWzF0
認知将
385名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:33:20.32 ID:W0lf6jXB0
tanishigeとtanashinの関係をおせーて
386名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:38:23.59 ID:LoUwNRhA0
人のせいっすか
387名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:42:00.10 ID:qkXcBRIx0
ODAがいるじゃん
388 【九電 88.4 %】 :2013/07/09(火) 19:42:44.66 ID:GrODRCwb0 BE:4115808768-2BP(1)
即効性のあるお調子者=ムードメーカーなら居る事はいるが、大リーガーなんだよなぁ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:44:46.27 ID:bgzdBirP0
チーム率いて、すぐに気づかんあたりがこいつの無能さを物語っているよな。
390名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:45:43.92 ID:cfEJOS8sO
ならなぜ小田を抹消したんだか…
391名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:51:40.87 ID:QZfZBxta0
>>358
同じく。高木なんてヤブレが監督になった時点で見に行く気が失せたよ。
392名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:52:04.02 ID:PiedFaMEO
陰湿落合の統制で無機質なロボットと化したからな…
393名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:54:51.90 ID:fYQxafkn0
高木さんが居るだけで面白いからいいや
394名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:56:12.06 ID:ffPzmTo/0
落合スレでは必ず書き込む人の有名なブログ

ここがふつうだよ守道ドラゴンズ(旧「ここがヘンだよオレ竜ドラゴンズ」)
http://ameblo.jp/cdlover/
落合時代は毎試合アンチ落合活動でブログ更新、さんざん持ち上げた高木ドラゴンズで
負けが続くと今度はブログ更新をほとんどしなくなる

鉄紺龍嫩軍記
http://blog.livedoor.jp/chunidra/
落合が憎いあまり、落合ユニを着た観客を勝手に撮影してブログに晒す犯罪行為まがいのブログ
撮影されて気づいてない被害者も多そうだから、定期的に2ちゃんで広報しないとね
395名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:00:53.14 ID:sWZ/PaTcO
お調子者がいないからまた負けとるわ
こんなクソ球団のために沖縄まで中継班出してくれてるテレビ愛知は神だな
396名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:03:46.32 ID:k/yfHRDpP
モリミチはマジでクズだな
397名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:16:03.50 ID:IJg1oMqH0
小田かわいそす
398名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:25:09.64 ID:1wF9gLjbO
>(西岡は)一つ間違えば、足を引っ張る選手だけど
ブランコの時もそうだけど、なんでこいつは禍根を残すようなこと言うのだろう?
399名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:27:35.22 ID:3cwnYqBJ0
>>379
その書き込みは「ファン」を「本社」にするのが正解です
400名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:29:29.34 ID:+JaLo7WZ0
>>316
毎日トレーニングしてる選手が一年二年でこうも変わると本気で思ってんの?
401名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:30:34.58 ID:3cwnYqBJ0
>>366
報道陣にとってはネタにことかかないことか
試合結果スレより監督発言スレのほうが多いなんて初めてだw
402名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:30:53.72 ID:iZYP/jBT0
客足は戻ったの?
403名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:37:48.31 ID:POAZJ7Ri0
絵に描いたような無能。
旧日本軍の指揮官みたい。
404名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:38:39.43 ID:SCebqPHEO
試合前練習の時に宇野に守備に入ってもらってフライを脳天キャッチでもさせたら笑いが起きるんじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:42:25.14 ID:ncNxk4PB0
【アンケートにご協力をお願いします】

今季限りで辞めるべきプロ野球監督は?
「高木(D)」に投票をお願いします。
http://enquete.d-pad.co.jp/index.cgi?enq_name=9413

今季限りで引退すべきプロ野球選手は?
http://enquete.d-pad.co.jp/index.cgi?enq_name=9412
406名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:42:38.79 ID:Rn7e36JmO
落合が若手を育てて無いとか言うが必ずバックアップ要員は確保してたんだよな
そんな選手を何故かどんどんクビにして行ってこの様

そんなにお調子者が欲しいなら藤井をセンターにでも使っとけ
407名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:45:10.49 ID:zHBhZhvy0
勝てば元気になるわ
で、何で勝てないか。それは監督が馬鹿だからだ
408名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:46:23.16 ID:wBM1wE7a0
小田がいるし
409名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:49:03.44 ID:4f2xghgl0
無能クソジジイ
410名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:03:25.95 ID:oSF42uDI0
英智なんで辞めさせたん?
411名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:03:56.85 ID:NjWFn5+90
ジョイナスの首はよキレwww
412名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:08:08.33 ID:Q/6hfIjI0
だったら藤井にもっとチャンスをやれよ
413名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:18:49.33 ID:EoZr04+70
今日も谷繁で負け
414名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:26:40.04 ID:vH98zFLp0
これがフロントが望んでた中日
415名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:27:45.04 ID:usn0EPIC0
この暑さで頭が・・・

暴走老人
416名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:28:44.74 ID:1eLKLGHjO
それなら、オメーがなんとかしろや。クソジジィ!
全球団の監督の中でこいつが一番嫌い。
417名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:30:06.55 ID:Ev1DPPzr0
最近のナゴドーの客入りどうなん?
418名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:39:46.34 ID:GA0boe470
強いけど客が入らない落合
弱くて客が入らなくてファンの神経を逆撫でする高木

名古屋人の選択は理解不能
419名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:41:02.09 ID:MdT7Oolw0
>>402
戻るもなにも、客足のピークが落合政権だ
八年間ずーーーーーーーーーーーと嘘付いて名古屋人を洗脳し続けてただけだよ

本当に騙されてた一部の名古屋人が馬鹿すぎるだけだが
420名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:45:15.82 ID:RbhfExW30
年下なのにさん付けなの?落合クンでいいじゃない
421名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:51:36.01 ID:9sXqWL+qO
そういうのは
前監督の成績を超えて言えば格好良いのに

つか去年1年何してたんだよw
422名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:56:03.07 ID:G32y4kLU0
こういう発言聞くと、野球ってやっぱりスポーツじゃなく興行なんだなって思うな
 
423名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:00:27.41 ID:RtcBu0lu0
高木さんのキャラは好きだけれど、監督としてはほんと最悪だな
なんだかんだやっているうちに全然試合みなくなったよ・・・

新聞屋的には、結果を新聞でみて一喜一憂する
球場に姿を現さない人が、客と思っている節があるから
こうなってしまっても毛ほども気にしてないんだろうけれど
424名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:09:48.38 ID:f0Dh9TDx0
まっ、それでも陰気な落合さんよりは好きだけどね、守道さん。
人間味があっていいよ。
425名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:10:39.05 ID:ruiN8oA10
老害を監督にするからだろ
426名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:15:59.24 ID:n2+E9YFW0
お調子者とか関係ないだろ
防御率が悪いんだから今まで飛ばないボールと広いドームを武器に甘えた投手ばかり
だったんだろ
427名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:17:03.33 ID:EWAeBIxC0
まあ実際落合は無能だったからな
高木も大概だが

味噌カスは勘違いをしてる
428名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:20:26.15 ID:5yFaD6wZO
>>424
落合が陰気じゃないが高木は陰険
429名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:23:08.62 ID:Rn7e36JmO
落合にしてもイチローにしてもマスゴミフィルターを通してだからな
高木は結果があれだから
430名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:23:49.37 ID:+8LyExcN0
中日はお調子ものってけっこういますよ。
小田や藤井。だいじょうぶなの?高木さん。
431名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:23:54.04 ID:hCac4w7yP
これは酷い
こんな奴許していいのかよ
432名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:25:11.51 ID:HRVNHjPy0
お疲れなんですね
そろそろ休養を取られてはいかかでしょうか?
433名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:25:51.42 ID:VqUBWxFl0
中日が地味なのは確かだ。俺ならユニフォームから変える。
スカイブルーにオレンジの筆記体でドラゴンズ。
濃紺は駄目だ。
434名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:27:27.87 ID:1v7oJ3Fk0
調子こいてんじゃねーぞジョイナスのくせによぉ
435名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:28:23.48 ID:qVL+nbdB0
最近の若者は、
自分の失敗、間違いを認めない、素直に謝らない、
他人に責任転嫁をする、責任感がない、
と散々言われているが、爺世代の方が、よっぽどか酷い気がするわ。
436名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:29:00.79 ID:RtcBu0lu0
>>433
茄子紺に赤字と言わなくて何よりです
437名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:30:37.69 ID:GhDbecCZO
たかがねらーのカス共に無能呼ばわりされる落合が気の毒だわ
438名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:31:20.42 ID:jqei8VzyO
小田は仕事してないのか?w
439名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:32:58.84 ID:jMvt4rYG0
あからさまに不機嫌な爺さんがいる今の方がよっぽど雰囲気悪い
440名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:33:15.61 ID:E6q88VeqP
爺御乱心
441名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:43:49.63 ID:tbQvjpna0
確かに大西とか新井弟とか放出したけど、別に落合は困って無かったしな〜

それに、ベンチ入り選手書くホワイトボードに
小田だけ「ODA」だの似顔絵だの眼鏡だけ書かれてたり
結構、和気あいあいとしたところもあった
442名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:45:24.13 ID:3W6J3+C8O
ジョイナス最高だな

・自チーム、他チーム問わず手当たり次第に選手批判
・罵声を浴びせたファンにはマジギレ
・シーズンが折り返してからの前監督批判

絶えずネタを提供し続けるなんてエンターテイナーだろ
ジョイナス劇場にマジギレや批判してる奴は、人生を楽しんでないぞ
443名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:45:27.08 ID:NBGQkyGk0
>>435
全部じいさん世代の方が酷い。
ついでに態度もマナーも悪い。
444名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:47:16.78 ID:u8kBa0c70
>>394
撮られた人、訴えれば100%勝ちだわ、これw
445名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:48:23.48 ID:ZwZP7L9a0
>>417
ナゴド観客動員数(ナゴド35試合消化時点) ※地方球場は含まず
2011 1,071,340人 平均30,610人
2012 1,042,858人 平均29,796人
2013  979,649人 平均27,990人
446名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:50:21.02 ID:gbvXq0LOO
爺こそ暗くて地味じゃねーかよ
447名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:52:06.16 ID:1BNuQonuP
お調子者がいなくても強かった。
なぜいまだと結果出せてないんでしょ?
選手が悪いんですか?
448名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:53:27.99 ID:u8kBa0c70
>>445
今年の数字は盛ってるよな
2万はいないだろ、あのガラガラっぷりじゃ
449名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:56:36.42 ID:zTwbksvP0
>>427
マジかよ虚カス最低だな
450名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:57:58.07 ID:T6sAihzyO
>>424
人間味ってのは我慢弱く、思慮が浅く、口が軽いことか?
451名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:00:40.45 ID:rfXNOscYO
高木プギャーしたいけどウチも野村という負けず劣らずの負の化身がいるからワロエナイ…泣くのはファンなんだよね。
452名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:03:51.12 ID:HtuIAnb8O
>>394
前監督ユニで来てたら好奇の目で見られるやろ。
今も中日を応援し続けてるのは筋通してるね。
良いサイト教えてくれてありがとう。
453名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:06:40.85 ID:W0wO/Nl50
>>16
いや,今すぐ投げ出すべきだろ。ここは
454名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:08:52.04 ID:FAnkefDoO
ODAはお爺ちゃんに存在認知されてないのか(´・ω・`)
455名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:11:21.51 ID:W0wO/Nl50
>>452
チュニジアだあああw
456名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:14:55.38 ID:I6K4BVkWP
人間の屑高木
457名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:18:27.44 ID:86HpYZvU0
じゃあ高木がそういう選手作れってw
まあ落合の本読むと、余計なこと言うな、するなってって書いてあったから
阪神が点取ったときベンチから出てきて相手投手に向かってガガチョーンするのは禁止させるだろうね
458名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:19:00.61 ID:GFUwwVFM0
落合が辞める時には 選手泣いたけど
爺が辞める時は誰ひとり泣かないんじゃ?
459名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:20:31.90 ID:WiyjFPkB0
元凶が自分であることにはなかなか気づかないものだ
460名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:20:58.19 ID:ffPzmTo/0
落合スレでは必ず書き込む人の有名なブログ

■通称「ドラゴンズ愛」
ここがふつうだよ守道ドラゴンズ(旧「ここがヘンだよオレ竜ドラゴンズ」)
http://ameblo.jp/cdlover/
落合時代は毎試合アンチ落合活動でブログ更新、さんざん持ち上げた高木ドラゴンズで
負けが続くと今度はブログ更新をほとんどしなくなる

■通称「チュニジア」
鉄紺龍嫩軍記
http://blog.livedoor.jp/chunidra/
落合が憎いあまり、落合ユニを着た観客を勝手に撮影してブログに晒す犯罪行為まがいのブログ
撮影されて気づいてない被害者も多そうだから、定期的に2ちゃんで広報しないとね

>>452 チュニジアw
461名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:22:43.95 ID:0CScabz3O
オチシンこんな程度で発狂すんなよw
462名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:23:11.94 ID:Rn7e36JmO
そう言えばODAは沖縄に連れていってもらってないな
463名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:26:11.53 ID:CLovQapE0
昔の中日だと星野とか宇野とかユニークなのいたな
やっぱ実力ともなってないと、ただ調子いいだけでもね
464名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:27:55.41 ID:v8DzF4qm0
鼓舞するどころか怒り散らしてやる気を削いでる人間が言っていいセリフじゃないよな…
間違ってはいないけど、二年目に言う事じゃないなw
465名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:52:09.26 ID:oLSgImJO0
落合のときにもお調子者はいたはずだけどなぁ。ODAとか。

仮にいなかったとしても、それでも落合のときはAクラスから落ちなかったんだから、
勝てないことに対して、その理屈は全然的外れなわけで。
ホント、黙っているのが一番いい人だと思うわ。
466名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:57:18.11 ID:UnfFx2BI0
この監督はダメだな
467名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:01:12.26 ID:iQ/qstonO
まあ長い目で、来年再来年の高木に期待しようぜ
468名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:04:59.38 ID:gbvXq0LOO
>>467
オイオイ再来年ってw
その頃はマジで老人ホーム逝きじゃねw
469名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:12:33.56 ID:7LqjqERG0
>>458
嬉し泣き
470名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:15:47.48 ID:z2XIsZgh0
>>394
原が払った1億円の分け前で運営されてるんじゃねーのww
スポンサーはナベツネ閣下とかさw
471名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:27:21.75 ID:wxxx5mp60
ここまで晩節を汚している人物も珍しいな
472名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:35:14.19 ID:xG0c/sPL0
落合が欲してたのがお調子者のチームリーダーでしょ
折に触れて中日ナインが大人しすぎると言ってたのも落合だし

ただお調子者のチームリーダー≠野球脳の無い馬鹿
473名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:49:08.94 ID:gE8I7ZYK0
お調子者が必要だというのはその通りだな
474名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:49:42.24 ID:8PDH4M8b0
>>461
余裕のないファンを増やした罪はデカいよな
475名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:58:55.89 ID:68AfTjOq0
>>474
アンチは普段から減らした減らしたっていうのに不思議!
476名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:59:26.10 ID:XEOVcKj10
優勝してほしいな
一人ビールかけが見られるかもしれん
477名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:00:58.28 ID:Qahn7dTU0
まるでアミバがトキを愚弄する様相だな
478名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:10:35.58 ID:fNkFeQGy0
>>435
学生運動とかやってた世代がマトモな訳ねーでしょ
あいつらくたばる頃にはバブル世代がまたのさばりはじめんよ
479名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:29:30.69 ID:XV9eZ2Tz0
話題ふりまかないとなあ…なんか大変だな
480名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:15:22.80 ID:x/zgW6lT0
ローカルテレビに出てた頃から、それなりに話題はふりまいていたから
これはファンサでもマスコミ接待でもなく
本音を押し隠しながら意を伝えようとして失敗して
本音が出てしまったのだと思う
481名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 07:51:58.18 ID:YwZi7k1QO
これだけ何かのせいにするプロも珍しいな
482名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:23:21.78 ID:d/1I3bthO
中日=地味が定着しちゃったからな。
地元愛に相当溢れるやつじゃなきゃ中日なんてみないよ。
483名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:45:13.86 ID:hF3ZhqJnO
岐阜のイメージダウンジジイw
484名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:45:27.38 ID:iqUZIT0yO
日本シリーズの舞台で試合前に球団マスコットにちょっかいかけてる選手はお調子者とは言わんのか
485名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:47:19.00 ID:wsMBU7Pl0
試合中は職人、弾けるときは弾けるで何が問題かと
お前が監督になってからの方が選手たちは暗いわ
486名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:20:50.60 ID:QhM2rG3Q0
高木守道は大バカ者や! 今すぐ解任しかない
487名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:34:32.60 ID:D0KLwT4UT
中部財界では神扱いされてるから、3年目突入あるで。
高木ほど財界に顔が利く監督候補がいないからな。
488名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 10:37:45.87 ID:JFIgtjbj0
コーチが悪い!
選手が悪い!
落合が悪い!

去年から人のせいにしてばかりだな
489名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 12:59:41.92 ID:WXk+GevE0
西岡は って  記者が勝手に付け加えてるな


西岡さんかわいそう
490名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 12:59:44.19 ID:rnxqwp8T0
ルナの一件を見てると高木はもちろん球団自体の危機管理力のなさはひどすぎる
491名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:10:06.62 ID:zkK9Dw/l0
だって
落合から高木に替えたフロントの理由が
「若返りを図りたい」
だぜ?
何の冗談かと思うじゃん。
492俺にも言わせろ:2013/07/10(水) 13:32:26.90 ID:CHYDF5gU0
指導者の身の処し方
第一段階:前任者の批判
第二段階:部下の批判と首のすげ替え
第三段階:辞任
現在、第一段階と第二段階の中間
493名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:35:57.01 ID:4gp+R+xQ0
確かにキ印の選手は必要
494名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:38:44.76 ID:Jqrjy7bNO
>>483

意外と知られてないが、岐阜の阜という文字は【岐阜】の文字だけでしか使われない。
495名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:45:25.89 ID:ydyIk/7/0
496名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:52:51.91 ID:fxpWBC7qO
ルナ「監督がアホだし闘鶏やる資金を再来年まで確保したし今年は国に帰るわ(⌒0⌒)/~~
497名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:58:54.61 ID:JICLpWiv0
ベテラン重用の弊害だろ
岩瀬、谷繁みたいなアンタッチャブルな神ベテランの下に小田みたいなめんどくさい中ベテランが鎮座してる
茸は風通しの悪い所に生える、ってヤツだ
498名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:18:34.45 ID:xKinH+dY0
おまえら良く見ろ
これは中日だけでなく日本全国のあらゆる会社で起こってることだ
高木みたい基地外爺がのさばる、それが日本の組織
499名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:30:55.80 ID:up27xqSxO
親会社が新聞や広告の売上急落にいつまで耐えられるかだな
500名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:30:20.47 ID:D8cdblqd0
>>497
ある方がいなくなったあのチームが西岡のおかげもあるが風通しよくなりましたからね
501名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:35:22.43 ID:xLZifR8oO
>>494
阜財 阜成 岡阜
502名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:35:28.33 ID:Bjk9lq060
>>498
働いたことねーだろこの無職
爺なんかとっくに定年過ぎてる年齢だぞ
何がおまえら良く見ろだwお前が見てないだろw
あんなアホな糞爺そうめったにいねーよ

>>499
甘い!
お前程度の考えてることなどすでお見遠しだ
そんなことでどうにかなってたら苦労しない
どうにもならないから絶望してんだろーが
503名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:36:43.34 ID:Bjk9lq060
>>494>>495
そんな目糞鼻糞糞田舎なんか誰も興味ない
504名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:37:29.34 ID:BRMYjZmPO
落合がNHK出てた時にアナから「高木新監督に一言」って聞かれて

「短気をどうにか抑えてw。」

って言ってたが、本当にまんまだなw。
505 【北電 - %】 :2013/07/10(水) 15:38:47.46 ID:1NqVBcPJ0
へぼ監督
506名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:41:31.29 ID:5XigF5eh0
前に楽天の時の野村も似たようなこと言ってたな
うちは若い選手が多いのに、みんな優等生過ぎるって。
ピッチャーのメンタル面での流れだったかな。
今はどうなんだろ。
507名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:13:15.25 ID:zy57AK1Y0
お調子者がいたとしても、
いい時はムードメーカー扱いしてもらえても、
悪いときはやり玉に挙げられて戦犯扱いされるのがオチだしな
508名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:19:51.59 ID:lNFqK8Pn0!
中畑をヘッドコーチにしろ。
509名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:49:42.72 ID:QbpNfI0W0
>>502
中小じゃ未だにバリバリ現役だよ
社会出ようぜ
510名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 18:24:12.24 ID:biB/wnQy0
落合監督は悪ふざけするバカが嫌いなだけ
むしろ落合時代の方がみんな明るくて元気だったような気がするんですが(ヒヒーン)
511名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:30:52.32 ID:pjuOUqcF0
早く中日新聞潰れねえかなあ
512名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:31:04.45 ID:gYJvT4PYP
高木は星野や落合を批判できるほどの実績ないので
すべてが言い訳にしか聞こえない。
513名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:54:00.32 ID:JR1eaQ3Z0
この闘将は何と戦ってるんだろうw
514名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 19:57:57.19 ID:wLDqIDu00
調子に乗ったら、短気な監督が烈火のごとく怒るじゃないか。
観客と喧嘩してんだぞ。この人。怖くておとなしくなるよ。
515名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 20:58:06.46 ID:R0dRk8ptO
ODAは?
516名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:01:13.43 ID:7BN1AMy+0
ついに他人に責任転嫁かよ
いい歳こいてみっともない
517名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:04:41.17 ID:w1BcmQlQ0
ブルージェイズの川崎とれば?
518名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 21:14:39.26 ID:mnRJejKKO
>>511
中日新聞って朝日と読売の悪いとこ取りみたいな新聞だよね
519名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:03:35.71 ID:Mxnt6/aXO
ドアラがあれだけ人気者になったのは落合時代からなんですけどね
落合さん他球団のマスコットも撫でてたよなw
520名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:21:14.23 ID:n8u1/Cq6O
高木ってもう70越えてるんだろ。
おまえらの回りにも70歳いると思うがヨボヨボだぞ。
こんなおじいちゃんに監督やらすなよ。
521名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:10:26.74 ID:lNFqK8Pn0!
理想の監督にはなれないけど、管理職や商売やって人を使う立場の人は高木は嫌いじゃないと思うよ。
522名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 23:49:17.40 ID:BazyAvsc0
前回失敗した奴をまた監督にするのが間違い
523名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:09:33.04 ID:3H7g+v5X0
>>509
それ嘱託だろ
底辺工員の派遣丸出しじゃねーかお前w

>>521
あの采配見て好きだって管理職も経営者もおらんだろ
駆け引きもできず攻めダルマ一直線じゃ管理職も商売もできんよ
こないだのヤクルト戦のスクイズの時もそうだし
今日の阪神戦のマウンドが合わなくてパニクってるスタンリッジを揺さぶることもできない
まったく目も当てられんよ
524名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 01:14:12.74 ID:P4oENUb+0
別に監督に求められてるのって商売の上手さじゃないし
ズレてんなあ
なんでナゴヤのジジイどもから落合が好かれなかったのか考えれば分かりそうなもんだが
525名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 02:50:52.47 ID:W3e/MRje0
>「(西岡は)一つ間違えば、足を引っ張る選手だけど、調子に乗って(チームも)走ったというのはある。
>ウチはそんなお調子者がおらん」

このバカは何を勝手に他球団の選手の名前出して足を引っ張るだのお調子者だの言ってんだ?
張本同様、この年代の老害は後輩は全て自分の所有物みたいに思ってる 早よ氏ね!老害!
526名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:03:39.14 ID:4JZ6t7qT0!
新庄のようなお調子者は実力が先行してこそだろ。
大した実力もないのに、デーブのようなお調子者がいたらチームが崩壊してしまうわ。
527名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:28:27.73 ID:l9HXs4KQ0
もう2年目だろ?自分で“お調子者”育てろよ。
528名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:34:04.36 ID:Qp+R9JP20
落合監督→名将
バカ木→無能の極み

最早論ずる事もなかろう
529名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:38:45.78 ID:0q6QjvTg0
巨人戦に合わせて浅尾を上げるらしい
これで浅尾の選手生命にトドメがさされる(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:38:59.65 ID:2+FLPzJFO
日本人選手に華がないせいか外国人は変わり種を獲得したりする
531名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:41:19.59 ID:auoYjJCdO
正論だな
落合の残した諸々の負の遺産にこの後との監督も苦しむだろうな…
532名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:42:33.84 ID:Myqxb/AFO
しこたまって知ってる?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4253220479/
533名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:46:35.24 ID:RQNutkw00
落合はそんな大人しい選手で常勝チーム作り上げた訳で
ひとえに監督の能力の差としか言い様がないのでは無いでしょうか
534名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:46:51.76 ID:iN0Ksrc80
落合より高木の方がいいな
535名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:51:14.27 ID:GzLG0UoOO
確かにベイスの稀哲とかモーガン見てるとファンは楽しいわな。
536名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 07:52:18.89 ID:aQi6D/FQO
パファンだけど中日と広島好き
ノムケンもジョイナスもすき
537名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:01:10.31 ID:4OLx548e0
お調子者なんて他球団だと誰だ?
いなくても強いチームは強いだろ
538名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:03:35.71 ID:mXDwQ7os0
はよ死ね
539名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:05:55.61 ID:1eYH6icS0
選手クラッシャーの星○監督よりいいんじゃないの
540名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:19:27.15 ID:oC5L4MutO
星野みたいにベンチを蹴りながら「オラッ!リラックスしろやボケェ!!(ガンガン!」とやらないだけましとも言える
541名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:24:06.44 ID:k53lObLw0
お調子者じゃなくてオッチョコチョイならいるけどね
藤井とか藤井とか淳志とか
542名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:24:13.66 ID:U6tNsdtZO
仮に正論として
それに気付くのに1年半かかるってw
昨オフに補強できただろ!
543名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:28:12.52 ID:k53lObLw0
ジョイナスさんよ、ベンチの雰囲気一番暗くしてるの自分だって気付けよ!
それに選手が大人しいのは落合の責任じゃなくてスカウトの責任だろ
544名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:35:37.66 ID:HoRWFjZn0
お調子者を入れる位で勝てると思うなら、なんでトレードで取って来ないんだよ!?

少し戦力が上の選手を放出すれば、そんな選手幾らでも取れるぞ!!w
545名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 08:41:29.02 ID:lBMOzJJkO
タニマチにはお調子者のジョイナス
546名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:00:09.83 ID:k53lObLw0
落合の前の星野時代から選手は大人しかったけどな
星野時代は大人しいというか萎縮してたんだけど
星野は「茶髪髭禁止」とか五月蝿く言ってたけど落合は「成績さえ残せばいい」と放任していたはず
現在のベテランも和田谷繁の移籍組を除いてほとんど星野時代に入ってきたし
落合の責任というよりは星野だな
547名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:13:31.70 ID:P//B9tSN0
もうこの球団も親会社も潰れて欲しい。
548名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:43:31.41 ID:OPiX5i7AO
ドミンゴ!
549名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 11:55:15.94 ID:q/MgxoIp0
お調子者ばかり集めてお笑い軍団つくればいいな
550(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/07/11(木) 12:11:19.29 ID:rQXbPGo+0
お調子者のセサルを切って、ブランコも放出したのはオチアンのフロント
馬鹿木はいつまで野球評論家気取りなんだ
お前が他人に勝敗についての評論を受ける立場なんだよ
それがイヤなら監督をすぐ辞めて野球評論家に戻れよ
551名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 12:18:34.12 ID:4OLx548e0
山崎だけは星野にビビらず反抗していた
552名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 12:20:11.75 ID:3T1lXVBCO
中日の選手はみんな真面目だよな
ビールかけの時に思ったけど
553名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 12:22:45.11 ID:RrLeVLcC0
やりましたー
554名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 12:34:13.38 ID:gkL/wN8E0
必要なら2軍から上げるかトレードしてこいよ
555名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 12:43:04.63 ID:V28HZeAa0
言い訳に落合の負の遺産が使えるのは、糞まずピカイチだけw
556名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 12:56:45.53 ID:UYHmQLQy0
英智がいないとはじまらないようだな
557名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 13:02:10.95 ID:y8NFYonN0
立浪のいた2009年までの中日ベンチは暗かった。
山崎の戻った2012年からの中日ベンチは暗い。
2010と2011だけセサル効果や佐伯効果で空気を変わった。連覇もした。
「やりましたー」で盛り上がったのもこの2年間だけ
558名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 13:05:53.29 ID:5Dw/tC+60
落合の負の遺産って、落合の若手育成力の無さと、
要領を得ないドラフトだろw
559名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 13:12:11.03 ID:l1qYQ4mg0
結局去年2位になったから、言うほど負の遺産なんてあるのかと
新体制の不手際の言い訳にすぎない
560名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 13:12:59.22 ID:CSEn6ZwmO
最低だな落合
561名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 13:16:34.38 ID:m0t/nPfL0
すぐに顔真っ赤にして激怒する高木もお調子者は嫌いそうな気がするのだがw
562名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 13:32:02.13 ID:Zcgx3Jf10
民主党と一緒やな。実績残した名監督を追い出して、
ろくな成績残してないのに前任者批判。
563名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:09:58.85 ID:mTQcaVtI0
おとなしい選手ばかりで落合はチームを優勝させたのに高木には出来ないとか
自分は落合以下の監督ですって高木自身が言っているようなものだぞw
564名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:12:55.05 ID:auoYjJCdO
高木が正論
565名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:17:15.41 ID:S40a2EEZ0
いつになったら「自分のせいです」と言うんだろう
566名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:21:24.99 ID:wbMdtdCpO
就任一年目ならこの批判も判らんではないがな
567名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:44:08.18 ID:cnka8lJb0
落合は落合ノックを喜んで喰らった奴等を、贔屓しすぎたのが落第点。
勿論、森野、荒木、井端の事な。
568名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:47:09.41 ID:yvcFkdxy0
中日ファンは落合と高木どっちがいいって思ってんの?
569名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:48:51.34 ID:POb6IHqP0
マジかよ、幻滅しました。グランパスサポになります。
570名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:54:51.27 ID:a1CCkpP50
>>568
優勝してくれれば監督は誰でもいい
571名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:58:58.05 ID:0q6QjvTg0
うらやましがるならなぜ西岡穫りに参戦しなかったのか?
1.マネーゲームのカネがない
2.アライバに対する遠慮
572名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:03:37.71 ID:Ka17+eoU0
>>568
落合に決まってんじゃん 
どあらと遊んでいても、優勝出来るしね
573名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:04:34.28 ID:5eThme170
今日からお祭り野球やるように高木が命令すればいいじゃん
ヒット打つたびにベンチからみんな飛び出してバンザイバンザイやるとかさ
574名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:05:32.56 ID:qI+eae6FO
阪神だってお調子者は西岡と新井弟くらいだぞ
あっひとりは元中日だったw
575名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:08:23.21 ID:Ka17+eoU0
選手もマスコットも、お前の前で、はしゃぎたくないんだよ 
気付けよ
576名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:12:47.61 ID:2fCrKAav0
>>572
高木になってからドアラの影が薄くなったのは気のせい?
577名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:13:34.12 ID:GdzGprw10
高木って何度中日をダメにしたら気が済むの
578名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:16:01.10 ID:h3VYG10B0
これだから落合は・・・
579名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:19:08.18 ID:0H6e6w+h0
こんなことを言い出すなんて
高木さんはそうとう追い詰められてるな
580名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:24:35.08 ID:cnka8lJb0
>>568
いや、流石にそれは比べる対象にすらならんでしょw
581名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:28:00.71 ID:wbMdtdCpO
巨人の堀内みたく壁に向かって話してそう
582名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:35:27.39 ID:+zTUnyUEO
監督2年目で発言がこれか・・・爺は去年指揮してたこと忘れたのかwwチームが暗いのなんて半年でもわかるだろ。てかまともなファンサービス早くやれよ。有言実行できたこと一つもないまま終わるぞw
583名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:40:22.43 ID:yrPMPlaN0
>>568
その二人以外がいいと思ってんじゃない?
両方嫌われてる
584名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:43:03.18 ID:NTJRVnKt0
落合戻って来てくれ〜
585名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:50:53.93 ID:EZwz5Rk/O
堀内は酷かったが、辞める時には原に伊原を付けてやってくれと巨人に引っ張ってこさせたからな
高木は後任に何かして辞めれるかな?投手陣は破壊したが
586名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:53:14.50 ID:7kkINcCf0
>>568
星野じゃなきゃ誰でもいいだろ
587名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 15:54:21.44 ID:fQ9Fi9Ku0
コレは恥ずかしい。
588名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:47:53.56 ID:9oJCQaV20
落合にしろ日本の指導者はガキ臭い
オチって負け試合は試合が終わった瞬間いかに早くベンチからサッと消えるか
しか考えてないとしか思えないほど光速でベンチ去ってたろ
山井のアレに水差すのも結局自分が一番目立たなきゃ気がすまん
しょうもない自尊心のせいだし
なんであのガマガエルが評価されてるか意味不明
589名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:51:08.31 ID:sEg5jC9ZO
今頃何を言ってんだかw
トレードで獲得しろよw
590名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:52:52.50 ID:NV0u48A3O
確かにアライバも谷繁も和田も岩瀬も全員おとなしい
つーか地味、ノーヒットノーランやっても地味
勝っても負けても地味
591名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:55:04.08 ID:nML+W9k+0
>>588
お前のようなカスがこの世にいるのが意味不明だよw カスの子はカスw
592名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:56:13.73 ID:4BeTJ7oO0
>>585
清原を追い出した
これで3連覇が出来た
593名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 16:56:41.02 ID:C372yWNA0
落合時代に比べて今の方が戦力あるような気がするんだが俺だけかな?
594名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:01:44.60 ID:7kkINcCf0
落合「そうか、俺がお調子者に寛大だったら監督としてもっといい成績を残せたんだろうな〜」




落合「ところで高木さん、アンタってリーグ優勝したことあったっけ?」
595名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:13:08.99 ID:RBrHdws6O
ひちょりやるよ
596名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:16:52.63 ID:VYJyONO40
yahooの投手成績ランキングに中日の投手が乗っていないんだが
今年はどのリーグで試合してんの?
597名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:18:10.84 ID:mXDwQ7os0
12球団1のゴミ監督
死ね
598名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:18:47.39 ID:3DF/zoQx0
そんなにお調子者が欲しけりゃ川藤でも使っとけ
599名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:19:41.75 ID:UNtWLeLV0
ジャーマンは?
600名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:21:05.05 ID:TvWvTXRgO
ミスしたら名指しで批判されたらお調子者はでなぃな
601名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:32:01.47 ID:R5Cqi5Tw0
【レス抽出】
対象スレ:【野球】中日高木監督、落合前監督を批判!?「落合さんがお調子者選手は嫌いやったからみんなおとなしい」「ウチにはお調子者がおらん」
キーワード:民主党

抽出レス数:7


ネトサポは選挙前だからってこんなスレにまで出張かよ
602名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 17:48:10.32 ID:HBEg+5/D0
>>588
負けたときに監督がベンチにいると選手が愚痴ったりキレたりできないから気遣って消えてたんだが
603名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 18:01:48.33 ID:7GbZOqc0P
発言内容が評論家だな現役の監督が言うことじゃないだろ
なにこのおもしろお爺ちゃん
604名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 18:02:17.28 ID:gExM8oJY0
ついに落合のせいにし始めたかw
605名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 18:13:27.63 ID:Ef7vhLGK0
>>603
評論家でも酷すぎだろ。
野球好きのタレントだったらまあ許されるレベルかもしれないが・・
606名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 18:13:53.56 ID:FwnhXBxUO
指示通り動いてくれる選手達なのに勝てませんと
607名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 18:27:24.48 ID:4+NhBuq60
ぽじてぃぶしんきんぐ!
608名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 18:28:44.17 ID:QZb0HQ8M0
俺の会社にいるジジイもミスしても絶対自分は悪くないって感じて言い訳ばっかり
ジジイになると無駄なプライドが邪魔をしてこんなのにしかならないのか?
早く社会から消えて欲しいがしぶといんだよなぁ
609名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:02:39.48 ID:auoYjJCdO
堀内が清原を追い出した説は大間違い。
実際に決断したのは当時の代表清武。
オールスター休みに清武が堀内を呼び出し、
堀内に今季限りを言い渡し、清原のクビも決まってただけ。
610名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:08:18.27 ID:wbMdtdCpO
>608
どこの会社にもいるよな
まあその位じゃないと何十年もやって行けないもんなんだろ
その図太さは見習うべき所でもあるよ
611名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:13:02.10 ID:Q/uwT8hG0
人のせいにしてないで自分で育てればいいのに
無能なやつはすべて他人のせい
612名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:13:05.91 ID:14oYfLaE0
ドラゴンズ球団史上、『成績』で最も『結果』を出した監督は落合博満…
それを客観的に事実として認められないフロント、OB、ファンは、今のドラゴンズにとっては癌でしか無いだろ。。。
613名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:14:13.80 ID:08NSb1fW0
2chのみなさんこんにちは。中日ドラゴンズの監督高木守道です。
ジョイナス!ファンと共に!!
614名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:14:34.88 ID:t80TDsbR0
落合時代を見れて幸せだったよ
615名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:31:46.79 ID:ZEJW74VO0
お調子者がいない?
去年のファン感で選手達がVダンス踊るってのがあったけど、
その中で大野が一番はじけていたじゃん。
そのはじけっぷりをスポイルしてしまうような監督が
そんなふうに言ってしまうようではねぇ・・・
616名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:36:03.88 ID:auoYjJCdO
落合時代は勝ってもつまらんかった
勝つときも負けるときも点が取れず閉塞感に満ちていた
617名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:41:18.80 ID:X+5sYI5U0
そりゃベンチでコーチ陣と怒鳴り合いなんかしてりゃ選手は黙るだろ
真面目な話、落合と比較すると一つとして勝る部分がない監督
ファンからすると今は地獄
いやもう本当に地獄
618名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:41:55.78 ID:7agL21HV0
お調子者のドアラも大人しくなってる件
619名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:46:58.58 ID:QV3kXtNUO
フロントがいう落合が不人気で客が入らんというふざけたこと抜かしてクビを切った
後任の守道はコーチ陣を無能OBで堅めたくせに客を減らすわ勝てないわ選手を次々と潰しあげくの果てに客にケンカを売るわ
北海道旅行や沖縄旅行出来たしもう思い残すことは無いだろ
さっさと棺桶入っとけや
620名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:48:26.10 ID:HBEg+5/D0
>>616
そりゃ原サン(笑)にしてみりゃ息苦しいことこの上ないやろ
中日に負け越してた初の巨人監督だっけ?
621名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:56:00.89 ID:er21hibs0
巨人ファン 高木監督のほうがいい
阪神ファン 高木監督のほうがいい
中日ファン 落合監督のほうがいい
ヤクファン 高木監督のほうがいい
横浜ファン 高木監督のほうがいい
広島ファン 高木監督のほうがいい

圧倒的多数で高木監督に軍配
622名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:58:55.43 ID:0sH1MwGE0
>>620
あたまダイジョウブ?
623名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:09:03.67 ID:BuSwx5Gl0
÷>621
当たり前だw
624名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 20:12:10.10 ID:zxRvqvwpO
それなら監督が変わったら選手もハジケルでしょ
625名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 21:16:53.22 ID:4rXWv4060
落合切ったのは間違いだったね。
626名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 21:36:39.03 ID:qI+eae6FO
>>595
和田引退に備えて新たなハゲを補強しないといけないしなw
627名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 22:26:28.70 ID:M2/kseLa0
ジョイナス、こいつアホやろ
百歩譲って落合がお調子者を排除したとしても
8年で、日本一1回、リーグ優勝4回、あとは全てAクラスの常勝チームにしたわけだ
それをそのまんま引き継いでこの散々たる有り様ってのはお前が無能以外何ものでもないじゃないかw
628名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 22:31:18.95 ID:RycTp1tiO
お調子者がいない代わりにオトボケキャラならいるんだけどねぇ…
ODAとか平田とか今は指導者となった英智とか。
629名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 22:45:06.99 ID:P/w6ayhZ0
まあ、落合が無駄に4度も優勝したせいで
高木さんに求められるハードルが高くなったのは事実だよな
18年ぶりの2桁借金も半分近くの8年は落合が指揮を執っていたせいだし
630名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:04:56.84 ID:kJdHLbsL0
>>621
なにその正論ww
631名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:09:53.26 ID:RwUuFxHx0
>>629
年俸の件もあるからフロントとしては
求めていたのは勝利ではなく観客動員数だったと思うがこのありさまじゃ…
632名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:09:58.47 ID:wbMdtdCpO
飲み会でよくいるよな
この飲み会つまらないとか言う奴
そう思うならまずお前が率先して盛り上げろよ
633名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:11:40.97 ID:+zTUnyUEO
あぁこいつ完全にダメだわ。浅尾が客寄せパンダで一軍とかバカ過ぎるwそんなに余裕あるチーム状況でもないし、故障明け二軍でボコボコにされてる選手を上げるなよ。
634名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:12:46.72 ID:x8ccuDRo0
絶対に人の上に立たせたらアカンって奴を立たせるとどうなるかと言う、典型的な悪い見本になれる男
それが高木盛道
635名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:30:17.02 ID:P0gxD8oL0
監督が一番のお調子者だから、中日は。
636名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:35:48.84 ID:Z9H3tOChO
ホモが欲しいんだろう
637名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:50:42.52 ID:wCndplkD0
モーガンを強奪しとけ
638名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:23:31.43 ID:1MU4mTQAO
高木がCBCや板東英二にでも極秘裏に頼み込み、大阪吉本あたりから誰か連れてこいよ。
639名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:26:47.28 ID:IhJjnNwPO
落合じゃ集客悪いと言ってフロントが首にして、
チーム弱くなってますます集客悪くなったんだから
フロント首にして落合に復帰してもらうべき
640名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:31:30.45 ID:FPh9RQAF0
それをやるのが監督の仕事だ。この高木という男は監督の器ではない。選手自身がどんどん
やる気をなくして自滅していきそうだ。
641名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 05:34:34.14 ID:Xrv4/GkxO
>>634
監督としちゃ今ボロボロだけど中日OBの中じゃ現役時代の実績があるから一目置かれてて
先輩、後輩、外様、生え抜き、フロント分け隔てなく上手く付き合える人って感じだった気がする

ただ回りからは凄い短気って昔から言われてたな
642名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:35:31.28 ID:tdcPiRsv0
遂に浅尾にとどめをさすらしいな
「万全じゃない投手を酷使しても、スランプ→故障ルート確定」と何人もの投手で実証してきたのに
この爺は本気で狂ってるわ
643名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:23:00.49 ID:i0KJl7Kr0
一番若くないのお前じゃん
644名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:52:54.10 ID:G3IoIlmuO
これは正論であり、
誰しも感じていた本音。
高木にあっぱれだ!
645名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:54:57.98 ID:o4IL5iTk0
明るい選手が居ないから地味に見られてる
強くても(今は弱いが)人気がないのはそのためか
646名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:28:29.55 ID:1MU4mTQAO
>>641
一見すれば絶頂期(紳竜解散後)の紳助が、それと似たような事を言われてたな。
つまり気配りを武器にしたやり方が守道=紳助な訳か。
647名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:31:55.28 ID:n8uSVBdhP
>>646
よく言えば気配り
悪く言えばおべっかで地位を築いたんだよな
だが監督はおべっかを使っても
チームを勝たせる能力がないんじゃどうしようもない

落合時代と違って良くなった???
バカじゃないの?
プロは勝ってなんぼだ
648名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:51:21.23 ID:fBa+qlbH0
若くて元気のある選手がいないのは事実。
649名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:48.00 ID:RbvzfhRh0
それなら宅ちゃんやとえ
650名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:25.04 ID:4/ewGUD2O
高木がユニホームを藍色にしてから
いかにも暗くみえる

こんな暗いカラーっていつ以来だよ・・・
651名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:35:28.43 ID:Sl2UIjYP0
3Aで負のオーラを発しまくってた西岡さん
652名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:41:03.89 ID:HSNK9yQd0
西岡は阪神ファンからあんまり受けとらんけどな
経緯があれだから
653名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:29:07.36 ID:RbvzfhRh0
ジャーマン切腹しろ
654名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:37:11.04 ID:C03ZAcrQ0
MLBで通用しなかったから、サクッと出戻るってのは悪い事じゃないよな。
日本でまた通用するかどうかは、別の話なんだし。

ただ、アホみたいな高年棒で契約するのはおかしいだろうとw
655名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:47:06.00 ID:HUKdlhH/0
ゴミみたいな福留やるからルナってやつくれよ
656名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:49:06.34 ID:HUKdlhH/0
>>619
落合より人気あるやつを監督にしないといけないだろそれなら 意味不明だなw
657名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:41:18.34 ID:XTcFR6AF0
落合が作った戦力なければ去年もBクラスだy9おね
てかジョイナスの野球にはビジョンが全く見えない
658名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:06:05.72 ID:KPcuBwkz0
どうせつなぎなんだから何も考えてないよ
659名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:21:13.30 ID:gsYo1nYN0
中日って閉塞感ありすぎだし外ざま冷遇しまくりだしな
660名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:27:56.37 ID:5xwKKtHZ0
>>645
なぜか知らんが名古屋のファンもマスコミも、名古屋以外で人気出そうになると発狂せんばかりに怒り狂うんだもん
関東とかガチで拒絶してるのに名古屋以外で人気になるわけねー

落合が叩かれてた理由の一つが「全国区だから」だもん
あいつら心底ダメだ
661名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:30:57.38 ID:6m9FJORT0
>>639
プロ野球全体で集客悪くなってる中で
中日はそんは集客悪くはなかったんだけどな

切る口実がおかしいわな
662名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:17:23.67 ID:OBmFpmtd0
>>661
悪くなかったどころか率で言ったら二番目か三番目くらいに頑張ってた
増えてたのって新球場効果の広島だけって状況だったのに前の年より減ってるとか言って名古屋でだけフルボッコ
他が10%とか15%とか落としてる中2〜3%で踏ん張ってたのに
663名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:20:29.36 ID:620Jfz+BP
優勝争い出来れば監督がほうきだろうと客は集まる
664名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:29:15.13 ID:OBmFpmtd0
逆に監督が長嶋でも選手がほうきじゃ誰も見にこないもんな
665名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 03:35:55.24 ID:zzxfgzkH0
>>660
こいつキチガイだろw
何を一人で勝手に妄想してんだかw
秋田の田舎もんか?
666名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 03:52:31.25 ID:GMniYP1n0
球団トップは全員氏ね
667名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 04:00:22.73 ID:2bG30uYYO
>>648
世代交代失敗してるからな
668名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 04:01:58.33 ID:QscByVzc0
中日ファンだけど中日は昔から地味で垢ぬけなかったぞ
669名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 04:08:03.13 ID:TBqVaHHs0
ジョイナス体制下に入って活き活きとしてる選手って思い浮かばんな
670名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 04:09:05.43 ID:r6S8r3hCO
昔から伝統的に顔面レベル低いよね
671名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 04:11:56.89 ID:KkjLUWnx0
>>670
あ、浅尾が帰ってくるもん(震え声
672名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:34:33.69 ID:ocL4DkX0O
浅尾って歯並び悪いし単に子供みたいな顔としか思えん
673名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:23:35.06 ID:0IJZFG2R0
だって名古屋の球団だもん
674名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:26:22.86 ID:M1noQFtm0
韓国の朴クネクネ大統領の父親の朴元大統領の日本名が「高木正雄」
あとはわかるよな・・・
675名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:34:37.72 ID:mqaBaLPLO
どうせ仮にお調子者がいたとしても、
「はしゃぐ奴がいるせいでチームの統制が取れん! 和を乱すお調子者など、中日には要らん!!」
とか言って激怒すんだろ? 分かってんだよ(´・ω・`)
676名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:39:07.17 ID:KYYRQu8g0
>>660
こいつ気持ち悪ぅ〜
これもう処置入院のレベルだろ
手遅れだろうが・・・
677名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:35:24.00 ID:f0X+RJQ30
岩崎恭平内野手は、
中日がおばい
678名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:38:41.42 ID:QnQgmQfh0
ナゴヤ球場時代の中日は良かった
679名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:37:28.68 ID:NFSswDZK0
高木の方が批判されることは多いよ
680名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:57:36.17 ID:HhENzLSmO
高木と黒幕の坂井はまるでピーチライナーみたいな存在感
681名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:42:10.23 ID:IvNq8XMf0
ナゴヤンは子供が上京したりする家とかあったら町中でハブにするからな
回覧板飛ばしたりとか当たり前
682名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:08:58.79 ID:9h/YvAFTO
広島ファンだけど、ノムケンよりは名将だよ。
683名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:20:39.77 ID:2a06FbdXO
だったら板東と仲良しのお前が板東の子分でも関西から連れて来いや、
ボケジョイ茄子!!
684名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:26:44.66 ID:tmoiFX600
監督が試合中うつろに眠りかけてんだもん
選手も静かに寝かせてやろうとか思うよな
685名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:29:42.52 ID:YN00q2FL0
高木より落合の方が良いという意見は聞くが、落合より高木の方がマシという意見はほぼ聞かない
アンチ落合ですら、落合は嫌だが高木も勘弁してほしいって奴が大半(中日ファンでないアンチは別だけど)
つまり、アンチの落合に対する嫌悪感と高木の無能さは同等ってことだ
686名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:36:46.08 ID:7HQnRoO80
オチアイガー
687名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:56:43.05 ID:b5rFbK740
お調子者が必要なのかw
初めて聞いたわw
688名無しさん@恐縮です
ベンチが暗いのは、お調子者がいないせいじゃなく、お前がいるせいだと思うけどな