【芸能】生徒大はしゃぎ!松下奈緒“先生”小豆島ロケ/8月4日にテレビ朝日系で放送のドラマスペシャル「二十四の瞳」
1 :
禿の月φ ★:
2 :
禿の月φ ★:2013/07/09(火) 05:25:25.48 ID:???P
(
>>1からの続きです)
同作の舞台でもある小豆島ロケは先月下旬にスタート。
87年に田中裕子(58)が主演した映画「二十四−」の
オープンセットを改築した観光名所「二十四の瞳映画村」の
分教場や浜辺などで撮影された。
分教場は松下にとってゆかりの地。3歳の頃、小豆島を旅行した際、
同映画村を訪ねた。「実は25年前、ここでオルガンの椅子に座った記憶が
あるんです。どういう場所かということも分かっていなかったけど、今回ここへ来て、
“この古い建物の雰囲気は変わっていない!”と思った」と目を輝かせた。
ピアノ奏者、作曲家としても活躍するだけに、大石久子としてオルガンを
演奏することになり、「運命だと思いたいですね」。演奏シーンに気合十分で
「“先生と一緒に歌いたい!”と思ってもらえるように」と意気込んでいる。
もちろん、おなご先生の元気の源は“二十四の瞳”。「子供たちはすごくかわいくて、
キラキラしたパワーに助けられています」と、いがぐり頭やおかっぱの教え子の頭を
ナデナデ。劇中で12人の生徒+3人のわが子を育てる“ビッグマミィ状態”だが、
「現実に15人を育てることになったら? やるしかないですよね」と昭和の女教師に
負けぬ頼もしさだった。(了)
でかすぎww
皆様、うちの嫁がいつもお世話になっております。
いえいえ、家の嫁です
デカイけどw
イメージ的にはピッタリな感じ
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:33:04.25 ID:WiyjFPkB0
エッチしよ!
8 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:40:18.23 ID:OE9kuJ2sO
抱きたい、長身美脚。
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:42:49.02 ID:OE9kuJ2sO
デカ尻をパンパンしたい、思うんだが、絶対ケツ毛もっさりだよな。
水えうび?
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:49:39.50 ID:PTl/oqLzO
マン毛熱帯雨林並みに生えてるのか?
クンニして調べておく
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:52:26.84 ID:2JTgcfAT0
こないだ昔の観たけど哀しいのね、これ。
この人美しいけどデカいんだよなぁ...
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:52:48.33 ID:vTHmSn1d0
おまいら朝から勢いイイなw
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:58:11.25 ID:cRu/4f9v0
凄く美しい方なのだが、我が家ではパンツが臭そうなお姉さんとして
定着してるw 最近は口も臭そうな気がするとも話題になってる。
すみません松下さん。
刑事役で見た変な走り方をもう一度見たい
17 :
教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/07/09(火) 06:03:34.74 ID:Y6HNpUg30
| ∇ ` )。。oO( 身長なんせんち?
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 06:09:12.39 ID:4KP5KUHS0
デカ女を無理やり「小石先生」と呼ばせるのか?
生徒役の子は首が疲れて大変だろうな。
壺井栄は女
小野妹子は男
あの口で
21 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 06:14:02.08 ID:UkzOsisG0
格差社会と少子高齢化がテーマの硬派のドラマです
松下さんなら女優もCMもおkだが、ゴーリキだけはマジカンベン。
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 06:50:44.07 ID:NicO77ZRO
美人は正義
日教組
僕たけの奈緒ちゃん
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:07:43.35 ID:O5iYGrr70
子役になりてー
どさくさにまぎれておっぱいさわっちゃう
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:11:42.81 ID:vgESVGb40
高峰秀子になれない。
【国内】偽造の在留カード所持容疑、中国人15人を逮捕[06/28]
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:13:06.79 ID:Wy7IjCDC0
おなご先生に叱られたい
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:18:26.00 ID:CIx5/YgcO
あ…あずきしま
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:21:37.71 ID:O5iYGrr70
子役になって「せんせーっ」ってだきついてオ○○コのにおいをかぎたい
超有名人のビッグダディが住んでたのに
映画撮影が来た所で大騒ぎする事はないだろ
二十四の瞳の最後って
死んだり全盲になったりで悲惨なんだよな
チーズ入りチヂミを渡したのは担任だった…東京
35 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:40:51.27 ID:HdL6/1CX0
オリーブと素麺がある島
あそこで食べる素麺は美味しかった
こ…小豆島
>>30、
>>36 単に読み方が国に"しょうどしま"に統一されただけで、
島の中でもそう呼んでた人はいたんだけどね。
38 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 09:38:10.30 ID:VcjySEuQO
灰谷作品もやって欲しい
奈緒先生のピアノ伴奏で君が代を歌いたい
>>38 灰谷って日教組御用達作家だろ。
小6の時のキチガイ担任がこいつの本読めって煩かった。
41 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:19:28.75 ID:lR3g/QYw0
木下恵介監督高峰秀子主演の名作の印象が強く、リメイクされた映画も凡作
だったしドラマも大したものは出来ないと思われる。大石先生役の松下奈緒
が不適格で昭和初期に175cmの大女は居ない、老け役も重荷になりそう。
【京都・無免許事故】 被害者の携帯番号を加害者側に教えたのは、小学校の教頭だった★2
最近の朝ドラ女優の中では成功してるほう
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:45:49.11 ID:ht5Lj9LvO
なるほどな
仲間由紀恵のポジションを狙ってるのか
ここまで美人すぎるとあまり魅力を感じなくなる
もうちょっとだけだらしない感じとか、隙のあるエロさが欲しい
これはまた大きな先生を
48 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:53:17.37 ID:NPPfZUjE0
>>40 考え方は賛同出来ないけど話しの筋と文章はなかなか良いよ。
特に貧乏・大人が悪い・可哀想など俺の大好物が揃ってる。
顔がでかすぎだろw
松下奈緒って鼻整形しなくても、そこそこ可愛いと思うんだけどな。
なんでイジルかな。
2005年版
大石久子:黒木瞳
大石正吉:渡部篤郎
大石民:八千草薫
村岡五郎:柄本明
宮田武夫:小林稔侍
岡田磯吉:小栗旬
香川マスノ:保田圭
片桐コトエ:蒼井優
山石早苗:星野真里
室川ミサ子:松本莉緒
高峰秀子にはかなわないけど二十四の瞳にハズレなし
保田のけいちゃん出てるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:03:57.52 ID:cFKrS5yY0
この人と掘北さんは貧しい時代の別嬪さん役の安全パイだな
教室で生徒の財布を盗んだ県立高校教諭を逮捕−滋賀県
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:10:02.15 ID:cbicmtaVO
戦後当時は名作でも軍国教育嫌だから教壇離れるというのはアカ先生じゃねえの
55 :
無党派さん:2013/07/09(火) 12:16:50.69 ID:dEh3LL9u0
>>50 最近朝ドラ整形したのは「てっぱん」のヒロインだけ
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:29:40.25 ID:Gq9tyB060
つかでかすぎるだろw
当時、こんなデカ女がいたら見世物だろw
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:33:28.19 ID:hvY++3Fy0
>>56 ついに胸が鉄板からパンパンになったの!?
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:38:15.75 ID:Wb/UvkZ2O
あずき島って読むんだっけ
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:45:22.35 ID:FsVTUltf0
これで「小石先生」だったら、千人のおなご先生は2mはなきゃだめだぞw
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:46:08.95 ID:AlHsEUuqO
これ黒木瞳は脱いでたよな
松下奈緒も脱ぐのか?
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:12:45.57 ID:h/e1Hr5b0
高身長の女先生の企画始まったか
デカいなw
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:54:29.50 ID:ht5Lj9LvO
おまえら時期朝ドラの宣材写真も必見
杏のガリバー旅行記みたいになってる
主人公の設定が混血児じゃないとおかしいレベル
進撃の巨人じゃないのか
身長174cm
これが男の先生なら普通の身長なんだがw
松下って肌つや見るとヘビースモーカーに見えるんだが実際どうなんだろ
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:57:24.13 ID:r2OUSDmu0
>>40 灰谷先生が教壇に立っていた神戸が地元なので灰谷作品は子供の頃よく読んだよ。
『てだのふぁ』とか。
政治とかそういうのではなくて、空気感が好き。
でも俺はこの子好きだなあ
何か癒されるんだよなあ〜
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:09:53.56 ID:0sHVdi6b0
その時代こんな大女は恥ずかしくて
表歩けなかったはずだが
72 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:13:07.50 ID:aeBk+BS2O
女先生似合いそう!
73 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:13:13.44 ID:r2OUSDmu0
実は女優としての松下奈緒さんはあんまりテレビ観ないものでよく知らないのだけど、
作曲家、ピアニストとしての松下さんの奏でる音色が好き。柔らかいんですよね。
なので女優の活動が有名なようですが、音楽方面のファンとしても応援しています。
・あずき島
・こまめ島
小豆食べ
小豆に乗って
小豆島
の小豆島ですね?
松下版でも1933年(6年生)に大石先生が結婚するとき、
女の教え子たちが男の教え子たちを侮辱するような気がする。
現実の1933年は男尊女卑だったと苦言を呈したいが……
侮辱シーンがあるのは、田中裕子版の映画と黒木瞳版のドラマ。
侮辱の原因になったのは、壺井栄の原作小説の1933年編で少女の一人に
「女に生まれて済まなかった」
と言わせたシーンがあり、木下惠介のオリジナル映画でも再現されたから。
(後の映像化作品は、この言葉が削除されている。
なぜ女性の作者が女性侮辱シーンを?と思ったら、壺井栄自身をモデルにしたと判明。)
あと…田中版は男の教え子たちを「男」と呼んでいるが、
黒木版では「男子」と。戦前の「男子」は本来の意味〜法律用語など真面目・重厚な意味であり、
戦後〜現在の「男の子」やその延長にある「○○系男子」などで使われることはなかった。
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:29:07.84 ID:vSK7rzgN0
先生役似合うな
ピアノひけるしな
【裁判】「君が代訴訟」…停職処分取り消し訴訟、処分を受けた2教諭敗訴・東京高裁
>>41 >昭和初期に175cmの大女は居ない
いないよなぁ絶対に。映画「三丁目の夕日」の小雪ですら、
「当時、あんな大女はいない」と違和感あったのに(´・ω・`)
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:38:27.22 ID:jE+RjzbBO
×生徒→○児童
共同通信社の記者ハンドブック読み直せカス
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:40:39.17 ID:N17HqU350
関東のもんは小豆島知らん奴多すぎ。小豆島の秋祭りの太鼓は関東の三社祭
とかよりぜんぜんすごい。基本的に関東の神輿系の祭りってしょぼい。えいしゃあしゃあげ
紳助が自殺しちゃう役のやつ?
お、お豆さん。
福岡未来、、、。
>>79 水木しげるの奥さんが165cmでデカイとか言われてたから
175センチの女とか今だと185くらいの感覚なのかもしれんな
85 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 20:57:11.40 ID:DE5DfPcN0
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 20:58:30.07 ID:HS3L0LHrO
松下さんはいつまでも美人だなあ
話はよく知らないけど
昔見たアニメで似たようなの見たことあるよ。
グラマーで凄くセクシーな先生だった。
最後はロボットに乗って戦ってた。
名前は確か「ヨマコ」だったかな。
1977年の「トラック野郎 度胸一番星(片平なぎさ・千葉真一)」では
小学生を「生徒」と呼んでいる場面が複数ある。
1.用務員のおばさん(菅井きん)が主人公(菅原文太)に
「先生は生徒さんを連れて山へ行った」と言った。
2.主人公が小学校教師に扮したとき、模範解答で「3/5-2/5=0/5」と書いたとき
子供から「この先生はダメだ! 生徒になれ!」と言われた。
3.主人公が書いた「教育者の心得」には、
「女生徒を特別ヒイキにしないこと」と書かれていた。
監督や脚本家が戦前生まれだと、遅い時期の作品でもこうなるのか…
訂正。
2.主人公が小学校教師に扮したとき。模範解答で「3/5-2/5=1/0」と書いたとき
(菅原文太が分母同士の引き算をした)
に訂正。
「三浦雄一郎」「幼稚園の生徒」でググれば複数出てくるけど、
三浦雄一郎も幼稚園児を「幼稚園の生徒」と呼んでいる。
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:41:51.70 ID:iz7pUxmt0
上級生、下級生
3以外は別におかしくないだろ
元高校バスケ部コーチのわいせつ行為認定 200万円賠償命令 名古屋地裁 [01/24]