【サッカー/Jリーグ】1メートル97、92キロ!大型ブラジル人FWがJ2札幌入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
1メートル97、92キロ!大型ブラジル人FWがJ2札幌入り

 J2札幌は8日、ブラジル人FWフェホ(28)の新加入が決まったと発表した。6月19日から
練習に参加していた。契約期間は2013年7月1日から2014年1月1日で、背番号は35。
早ければ7月20日の公式戦から出場が可能となる。

 1メートル97、92キロと大型FWのフェホ(本名はフェリペ アルメイダ フェリックス クヴァ
シャンチラーヅェ)はブラジル以外にもポルトガル、ロシア、アゼルバイジャン、ハンガリーでも
プレーしたことがある国際経験豊かな選手。

 クラブを通じて「まずは、コンサドーレ札幌という素晴らしいクラブの一員になれたことを心から
感謝しています。最大限の力と結果を出してチームに貢献できるようトレーニングに励み、スタジアム
に足を運んでいただいたサポーターの皆さんの期待に応えられるよう頑張りますので、応援よろしく
お願いします」とコメントした。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/08/kiji/K20130708006177090.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:23:35.04 ID:dYMKFJkP0
強そう
3名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:24:07.48 ID:xqOrXg490
レスラー
4名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:24:07.71 ID:mupkTYjK0
去年もそんなの獲ってなかったかw
5名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:24:22.50 ID:MMFUnXrU0
野のさんは大型選手が好き。
オーロイにも肩入れしてたような気がする。
6名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:25:31.80 ID:G7JfnW7uP
札幌誇らしい
7名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:26:15.04 ID:4CJSfoR00
チンポもでかそう
8名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:26:43.62 ID:eEKjD/FYO
それだけのガタイがあったらアメフトかラグビーやれや!
9名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:26:45.27 ID:G7A5gltd0
札幌の外人って定着しないよね
10名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:29:04.87 ID:54r3dsZS0
デカイ
11名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:29:11.45 ID:qOEf4ktdO
>>8
細いから無理
サッカーとかバスケとかの体系だろ。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:29:24.88 ID:f3VQzj7n0
フェホ頼みの糞サッカークル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
13名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:30:25.88 ID:qwHGe1je0
ストイコビッチが予約を入れました
14名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:30:32.43 ID:UHKfJyNv0
>>8
15名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:31:55.15 ID:99uJCQAo0
体が大型より、プレーが大型のほうが良いんだが。 (´・ω・`)
 
16名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:32:10.25 ID:KzD9iWgi0
誇らしい
17名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:34:05.39 ID:Tt57dnOo0
マラドーナの弟がいたとか
ロナウジーニョの兄がいたとか、フッキがいたと言えば口説きやすそうだよね
18名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:35:03.52 ID:3FxYWPQbO
札幌はもうブラジル人は諦めたほうがいいんじゃないかな
今の市場だと格安ブラジル人はほぼ年俸に比例してしまう
19名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:35:45.40 ID:brxCn8Aw0
>>9
定着しないけど、良いのも連れてくるからな
20名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:36:11.40 ID:3g9M5DpjO
オーロイは大したことなかったな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:36:12.56 ID:tzpmSIm10
>>9
ゴミ外人はすぐ首になって当然だが
優良外人でも資金力内からすぐどこかに買われるからな。
22名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:36:58.68 ID:3ioPWNelO
トヨタカップにも来た
コロンビアの ウスリアガ って選手

亡くなってたんだな
エスコバルやイギータと来日したチーム
23名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:37:23.05 ID:Tp3qp8Fi0
日本が世界で勝てる唯一の方法は

全員ブラジルの帰化人にする

戦略とか練習とか
じゃ絶対かてん

2ちゃんえらーはそのへんわかってない

室伏がいい例
外人パワーじゃないと世界では勝てん
24名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:38:29.99 ID:BarhEqhE0
リンク先の画像観てきた
エッチすると強くなるんだってさ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:38:58.37 ID:uEXbwx7K0
これは誇らしいのだろうか?
26名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:39:10.26 ID:G7JfnW7uP
あほくさ
ラグビーじゃあるまいし
27名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:44:23.51 ID:uXR75O6l0
円安だからね。もっと外国人が入ってくるだろう。
28名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:48:34.14 ID:Ykwj7NS5i
28じゃ活躍しても転売出来ないやん
29名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:49:26.42 ID:CnSIbBBT0
えーっと何か違うぞw
30名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:49:26.82 ID:MqMwLtp50
31名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:49:32.57 ID:r2sDVvmY0
とにかく前俊が覚醒しないとね
32名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:51:06.35 ID:J6lN7zWg0
>>27

円安だとはいってこねえんだが普通
33名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:51:44.46 ID:JXtdD/+HO
フェホ来るんか!
ポルトガル時代に、バレンシアが400万ユーロでオファーしてたな。
身長の割に足技もあるし、怪我さえなければ、
ここから15ゴールくらいできそう。

ワシントン2世になれる逸材
34名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:54:00.09 ID:MqMwLtp50
一応チャンピオンズリーグの予備予選でゴール決めたりしてるんだよな
35名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:56:47.69 ID:NaBm3tff0
20時すぎ〜

生中継 大阪朝日放送ラジオ

サッカー番組「FCオフサイドトーク」

http://abc1008.com/jam/index.html



今日はjリーグの話題中心
36名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:57:31.84 ID:xPQt4BC50
>>30
ドン臭い動きだな
役に立つんかこれ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:59:33.90 ID:9Ztx/qM/0
ついにコイツがきたか
38名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:00:34.20 ID:8WNgzVxi0
代表選ばれた事あるの
きいた事ないな
対したレベルじゃなさそうだ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:01:39.11 ID:b9oXAEEV0
>>38
大したレベルの選手が札幌に来るわけ無いだろw
40名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:02:25.38 ID:Nh7VIx0o0
優良外国人選手探しに定評のある札幌もすでに昔の話だな
41名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:04:44.86 ID:sCJ4kgt90
こいつは化けるで
42名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:09:17.74 ID:0BfOHQ5J0
ある程度期待できるブラジル人は高いからなぁ
フェリペも経歴見る限り少しでも戦力になってくれれば有り難いレベルの選手だろうしなぁ
最近の札幌のとるブラジル人ってでかいタイプばかりなのも笑えるな
でかい選手ならもしかしたら通用するかもって淡い期待があるんだろう
43名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:10:09.06 ID:bzDI61x7P
高く買い取られるなら文句ない
44名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:16:35.07 ID:rT/F9+sqO
>>39
ここ数年はテレとか変なんばかり拾ってくるが
札幌は基本的に当たり外人引っ張ってくるの上手いクラブだよ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:19:47.81 ID:3yHrkIf80
92kgtとかダイエット出来てん?
昔札幌他にいたウィル思い出したんだが。
オフになると関取みたいにデブって来て日本に戻ってくる常習犯だったが
46名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:22:34.99 ID:VGTgPTEj0
>>45
そんな奴ブラジル人には珍しくないじゃん
そんでも点取るウィルやダヴィみたいなのは重宝されるし
そうでなきゃ放出されるだけ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:25:09.45 ID:xY29Vl+e0
世界のCBはどこも平均身長190cm前後


しかしJのCBは平均身長が低すぎるから
単純に身長が高いだけで脅威、かつ活躍できちゃう
48名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:26:19.39 ID:0BfOHQ5J0
>>44
もうそれは昔の話じゃね
ダニルソンとキリノ以降碌な補強できてない
49名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:27:31.36 ID:G7JfnW7uP
>世界のCBはどこも平均身長190cm前後

ンな印象は全くないな
192,3cmあれば稀有な大型だわ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:28:21.65 ID:CIDL9gf70
Jリーグムリ。サッポロムリ。
51名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:28:31.78 ID:vklcv0pv0
フェホとはポルトガル語で鉄の意味
52名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:28:59.02 ID:0BfOHQ5J0
>>47
むしろ長身FWなんて外ればかりの印象の方が強いけど
足下、運動量のない選手なんてJじゃ通用しないわ
j2ですらな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:31:01.93 ID:xY29Vl+e0
>>49
昨今の欧州サッカーの大型化は著しいよ
特にブンデスは凄い
バイエルンやドルトムントも190オーバーで固めてる

逆にFWに大型の選手が少なくなった
イブラヒモビッチやジョレンテとかはまだ活躍できてるけど
54名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:31:43.69 ID:Ywo6rYhy0
>>47
Jのチームは基本的に放り込みサッカーしないから足元の技術がないとただの足枷になるケースが多い
55名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:35:04.20 ID:VQtK7BGM0
中国バスケの16歳以下代表・・・平均197.67
Jiwei Zhao     186
Ziyang Xu      188
Dehao Yu      188
Haoxin Yan     190
Kaiwen Luo     198
Xiaopeng Guo    198
Yifeng Heng     195
Kaiqi Liu      195
Junhao Lai     204
Qi Zhou       215
Ning Pan      211
Bo Liu       204
http://nhatrang2011.fibaasia.net/Team_Details.aspx?id=96
56名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:36:18.32 ID:V4vGByO50
身長の割にポストが上手くなく足元に貰いたがるいつものブラジル人ですか?
57名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:38:14.05 ID:bM1aBx5v0
バレーみたいな選手だといいんだが
58名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:39:05.32 ID:xY29Vl+e0
調べたらプレミアもリーガとかもCBの身長がほぼ190前後だった
バルサとか例外あるけど
バルサはポゼッションサッカーだからそんなに身長いらないのかな
59名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:39:27.25 ID:ZTJvLCjZ0
札幌って今年まだ一応J1昇格は諦めてないのか
60名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:39:37.54 ID:d5GcFypQ0
重量感あるな
速さがあればウェズレイみたいで面白いんだが
61名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:42:01.00 ID:b9oXAEEV0
>>54
こいつはヘッドより足元のほうが得意らしい
62名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:42:09.23 ID:/K1Sw06R0
J終わっとるなほんま
準セレソン級のアタッカーが泡沫クラブで普通にプレーしてて
ありがたみを感じなかった昔がうそのようだ
そら弱くもなるわ。もうダメだろうなこれ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:42:32.52 ID:00x+rqoAO
ノヴァコやケネディは技術もあるから活躍できてるけど、オーロイはイマイチだな
身長だけで活躍できるほど楽なスポーツじゃないだろう
64名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:43:03.65 ID:0BfOHQ5J0
>>61
ジオゴという選手がいてだな
65名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:45:55.01 ID:VGTgPTEj0
つまり身長のあるノナトということか
66名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:46:11.05 ID:STWzym+NO
>>57
その書き込みだけだと甲府をフルボッコ出来そうな気がする
67名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:54:31.60 ID:9Qvso8N/0
札幌が発掘して名古屋が買う
68名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:59:58.08 ID:ZNToH92B0
2年後、名古屋に移籍してそう
69名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:06:53.52 ID:Z4GmobM20
オーロイも怪我しなきゃ千葉昇格してたんじゃね
審判も笛ふかなかったけど二人がかりでおんぶとか
普通ならファウル取られるようなことでしか止められなかったでしょ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:14:02.71 ID:Ins8A1rE0
>>63
オーロイはロングスローからダイレクトでヘディング決めるぐらい凄かったんだぞ
判定と怪我に泣かされた上に監督が変わって使われなくなった
年齢が年齢だから取りに行くクラブはなかったけど普通に活躍してたぞ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:34:16.84 ID:b9oXAEEV0
日本の審判はデカイ外人に厳しいからな
72名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:35:19.36 ID:15+YbasD0
2年後、名古屋場所で土俵に上がってそう。どすこい!
73名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:35:46.59 ID:GmcoegFe0
のっぽこ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:53:51.20 ID:xD0pflvs0
198cm98kgでギリシャ彫刻みたいな肉体してる俺とほとんどスペック変わらんじゃん
ちゃんと鍛えてるならいい体してそう
今まであまり活躍してなかったとしてもJで化ける可能性はあるよ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:57:09.76 ID:EpVK/DY80
足遅そう
76名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:00:43.94 ID:iXba/a8n0
フェホ!いい男…

前俊ピーンチ
77名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:03:26.88 ID:kPNVuAIU0
オーロイの場合、相手がタックルしてきてもオーロイのファール
ハイボールにジャンプしただけで肘打ち判定でオーロイのファール
そりゃ日本の審判が嫌いになるわ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:13:56.29 ID:MqMwLtp50
鈍足って感じではなさそうだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=e43jyIW7hQk
79名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:19:38.08 ID:Ht3c/DLh0
チームのムードメーカーじゃね?w
ゴール後喜び過ぎだろw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:24:51.34 ID:fco7vHGAT
>>78
キーパーw
81名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:26:18.71 ID:vsDMHyb0O
先週テレビで社長がケネディより動けて足元があるとか言ってたが
話し半分でも楽しみではあるな
82名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:27:53.50 ID:EpVK/DY80
流石にサッカー選手で92は重すぎだろ
常に歩いてそうだな
83睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/07/08(月) 22:58:39.08 ID:ewPWQPhp0
>>82
ヤンカーさんは193cm93kgやで
84名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:04:15.37 ID:gTlHMEYp0
>>20
オーロイのせいではなく、審判が差別的判定を繰り返した。
オーロイがジャンプして着地したときに肘が相手選手に当たるとファール。その一方で相手選手がオーロイをつかんでもノーファール。

ミリガン→オーロイ砲
https://www.youtube.com/watch?v=aY_fk4wqkrE&feature=youtube_gdata_player
85名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:10:04.53 ID:lo8Fpb+o0
86名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:12:55.28 ID:lo8Fpb+o0
>>82


ズラタン・イブラヒモビッチ


195cm 95kg
87名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:36:29.91 ID:sLoEoK6lO
10月には「寒いから帰る」って言い出すんだろ?
88名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:39:07.03 ID:EKor+ZLzP
さっぽこにはゴリラ枠でも存在するの?
89名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:45:30.53 ID:PKl9oHK10
でかいけど足下うまいって話の選手だったよね
札幌だし化ける可能性はありそう
90名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:48:56.13 ID:siKoTkZNO
体寄せただけで香川なら吹っ飛ぶなこりゃ。
91睦月 ◆JANUTXo1z2 :2013/07/09(火) 00:49:06.31 ID:DGtJtQOG0
今回は三上だけは無くノノさんも見て決めたから問題ないと思うが
92名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:50:07.76 ID:UwPIQ0+s0
おーひらやーまー
93名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:52:08.52 ID:Hx+0Nj6g0
エメルソン、ウィル、ダヴィ、キリノに次いでやってきた
また違う所に移籍させてからが本領発揮
94名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:21:11.48 ID:m9p7u6/AO
>>88
まぁそんな感じ
フィジカルに優れてるのを探すのが基準としてあるらしい
95名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:30:15.79 ID:yXo019u10
まぁ他の選手も結構ガタイいい選手多いよな
平均身長も高めだと思う
ユースの試合見てても札幌ユースの子は体が大きく見えた
96名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:50:00.05 ID:FkuYfYp40
>>94
下手くそは上手くなるかも知れないが身体能力はどうしようもないからな
転売で儲けるならそういう方針でいいだろう
97名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:53:38.51 ID:B8+Tymb00
>>78
デカイくせしてダイバーかよw
つまんなくて動画半分で見るのやめたわ
98名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:06:09.21 ID:LBaBvO4b0
>>78
なんだよ、うまいじゃん
これは使えるわ
J2のサッポコは守備そこそこ通用してるから得点力上がればいけるで
99名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:14:52.76 ID:ipzzKxvI0
>>84
これはひどい 確かにチートだw
100名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:28:04.29 ID:c7uXXrf40
ザックが注目
101名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:30:46.75 ID:xPXv1bI50
>>99
チートではなく「アンチフットボール」と言いたまえ
102名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:38:02.95 ID:tm9mDnGV0
デカいけど結構スピードありそう
103名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:01:07.42 ID:jHqwQ2Bo0
>>95
CBとGK以外高くないぞ
プレミアイーストは高校のほうが体の厚みあるし
104名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:06:43.65 ID:gH7i5gLz0
練習早めきて真面目にやってるらしいよ
酒飲まないらしいよ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:09:15.82 ID:jJTUKYBV0
ひょろい日本人DFに競り勝っただけでファール取られてキレる
106名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:17:06.56 ID:V52Rku+S0
また戦術外人か
悪くないな
107名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:30:04.62 ID:Qj6q2I9J0
もしつべにあるようなスピードが健在なら
Jでは手におえそうにないな
108名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:32:25.58 ID:YWfYTldI0
練習試合では跳ね起きまで披露していた
あの体格なのに身軽さもある
109名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 08:44:45.17 ID:Mu+ht2RO0
>>78
足元上手いな。
日本のFWよりも活躍できるはず。
これで代表に選ばれないとかすごすぎ。
110名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 08:56:36.96 ID:3hlIzaBP0
>>30 >>78 の動画をアップしているのはロシア人の奥さんだったりする
111名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 08:58:39.99 ID:lJX+XRvL0
すすきの禁止
112名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 09:08:04.43 ID:lo8Fpb+o0
札幌はなぜこうも掘り出し物を発掘するのが上手いのか
113名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 09:11:40.82 ID:siKoTkZNO
ポルトあたりにまた移籍金なしで強奪されるわ
114名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:40:05.73 ID:8GkfXM9rP
チアゴの可能性
115名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:41:13.91 ID:WORYr9Lj0
ロマン枠は必要
116名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:55:36.71 ID:yFYn8WloO
本当に良い選手なら欧州トップリーグのクラブから声が掛かるはず。
確実にサラリーを支払う点ではJは魅力的だから、そういうところで
札幌への練習参加を決めたのかもしれないけど。
117名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:00:33.80 ID:Wq1CJSik0
札幌発ガンバ経由中東行き
118名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:29:28.20 ID:v4nSDids0
身長厨 歓喜wwwwww
119名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:17:15.12 ID:ypkRPSLvi
>>9
20試合で6得点とか24試合で8得点をコンスタントに叩き出せれば定置はできそう。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:40:03.65 ID:w/npPAZ/0
フェホ対策本部できそう
121名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:43:54.14 ID:ipzzKxvI0
>>120
オーロイ対策本部のリサイクルかw
122名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:50:40.97 ID:ipzzKxvI0
>>112
ホントに掘り出し物だったのかはまだ不明だからそこはおいとくとして…

マジレスすると、まずは数撃つことだ 撃たにゃ当たらぬ
エメルソンやダヴィやダニルソンの影には、あれやこれやあれやこれやの
絵に描いたような外れクジの山があってだな… m9(´・ω・`)
123名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:33:20.31 ID:7mt+Es+d0
>>121
残念ながら既にDAT落ち。

【J2】オーロイ対策本部 4メートル目【千葉】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340363102/
124名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:43:11.27 ID:i0rfCOYG0
ノナト級だろどうせ
125名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:09:33.33 ID:SlNdchbO0
たいした選手じゃない
126名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:24:05.71 ID:JeB7VLLy0
>>82-83>>86
元チェコ代表のコラーなんて100kg超えてたぞ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:51:25.46 ID:HE4qnyWK0
和製ノナト
128名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:02:34.77 ID:0gREm+JPP
フェホ頼みの糞サッカーは誇らしくないが、我慢しよう
129名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:13:59.97 ID:f888WIUUO
ベトナム人はまだぁ?
130名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:22:54.36 ID:d/1I3bthO
戦艦のビーム砲を跳ね返すとなると、至近距離からビームをぶちこむしかねぇ。
131名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:34:00.30 ID:jMFnlr7e0
デカイな
132名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 15:35:00.11 ID:j+AGXK240
ここ数年の札幌のサッカーは糞面白く無く下手糞だから何かしら度肝をぬく話題でもなけりゃ行く気にもならん
なにやらベトナム人も来るらしい?国際色が濃くなってきたな
133名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 12:25:26.06 ID:+H8B0u920
戦力かつ転売用の商品となる選手が必要
借金返済が先か第二の道内Jクラブ誕生が先か
134名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 14:56:47.76 ID:kQFmd+aG0
>>132
お前は今年の試合を見ていないというのがバレバレ

調子の波はヒドイが、少なくともこの間の福岡戦は(勝敗抜きにして)掛け値なしで「カネの取れる試合」だった
135名無しさん@恐縮です
バルデスとかエメルソンの頃のほうがサッカーの質としては糞面白くないな

点は入るし勝ちもするけどね