【サッカー】大久保嘉人、J1得点ランク単独トップ 「(代表に)入りたいわ。マジで」「ザックは見ないと思うけど原さんは見るでしょ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
川崎FはFW大久保嘉人(31)が2得点を挙げる活躍で4―2で鹿島に勝利。
大久保は今季の得点をリーグトップの10とし通算100得点にあと1とした。

2試合連続となる今季4度目の2得点で10得点とし、得点ランク単独トップに躍り出た。
「まだ先は長いんでね。調子を維持していければ」。
シュート2本で2点と抜群の決定力。初の得点王も現実味を帯びてきた。

通算得点も99得点とし大台に王手をかけた。
それでも「ハットを狙っていた。だからゴール前にずっといました。欲出したらダメです。
家を出てくるときも“(点を)取れそうやな。行ってきます”と出てきた。取れずに悔しい」。
笑顔の中にほろ苦さをにじませた。

当然、日本代表復帰への機運も高まる。日本が3戦全敗したコンフェデ杯はテレビ観戦。
「ボールを取られても追いかけていない」と気持ちの見えない試合にもどかしさが募った。
そして「(代表に)入りたいわ。マジで」と漏らした。

最大の目標である来年のW杯まで1年弱。「点を取って皆さんに名前を出してもらってね。
ザックは(新聞を)見ないと思うけど(日本協会の)原さんは見るでしょ」。
まず100得点。そして得点王。その先はブラジルへつながると信じている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000008-spnannex-socc

前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373169699/
(★1が立った時間:2013/07/07(日) 13:01:39)

関連スレ
【サッカー】J1第14節夜 大宮が鳥栖とドロー! 川崎が鹿島に4発 
関塚磐田は撃ち合い発進 新潟逆転勝ち 名古屋連敗脱出[07/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373111876/
2名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:58:44.16 ID:wsKqOPCS0
うんち
3名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:59:18.12 ID:mD4zfIKR0
ザックは大久保みたいな自意識過剰の目立ちたがり屋がホント嫌いなんだよwww

代表入りは200%無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:59:35.31 ID:q745+0KN0
岡崎と同じタイプだから代表には入れないんだろうね
5名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:01:26.59 ID:kEYGCD6S0
前に鹿児島空港でみかけたけど恐ろしいほど小さいのね
6名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:01:39.85 ID:FNTCpLy40
今の代表には相手に蹴りいれても勝ちに行くぐらいの選手が必要
7名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:02:38.60 ID:9exq65440
正直FWはその時期一番のってる選手使えば良いって思うけど、単純すぎるかな?
得点力って水物じゃね?
8名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:03:21.27 ID:KtnH7Ogc0
コイツ代表に入ると活躍しないからね
過去の試合でわかるだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:05:34.83 ID:7BT4aGXi0
キャバクラレッドよ
キャバクラピンクの仇を討ってくれ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:08:52.54 ID:uupVk87z0
コイツは何があっても代表には不要
11名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:09:44.67 ID:EO5Db25f0
今の代表はワントップだから、大久保は岡崎か香川の位置なので、
スタメンは厳しいかな。

でも乾、清武が思うように成長しなかったら、大久保を入れたほうがいいかもね。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:11:16.45 ID:RP2QHYjD0
どうせ合宿抜け出して遊びに行くんだろ
何回抜けだしたんだよこいつ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:13:33.19 ID:LoPosr/90
大久保は俺の中では
2010年のW杯で終わった人間だな
14名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:14:34.23 ID:OPVY+penO
>>5
サッカー選手の小ささは爆笑しちゃうよな
15名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:15:13.33 ID:w69afSsn0
選ぶのザックじゃなくて原の意向入ってるからって意味入ってるのな
16名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:16:15.70 ID:QFfowRS+0
いらねーや
前半10分で退場しそう
17名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:18:13.75 ID:ydgqgtFb0
大久保とかツーリオとか、試合中にぶちきれる選手は嫌いだけど、
負けてる試合の終盤に、乾とか清武とか、
中に切れ込んでボール捏ねる選手見るのは飽きたな。
短期決戦のW杯ではサブのウィンガーが絶対必要。
18名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:19:41.24 ID:42kGwUhF0
平山はどうした
19名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:20:44.42 ID:sobVEuCr0
まだこのスレ続けるのかw

>>17
大久保はウィンガーじゃないけどね。
その役割ならまだ玉田の方がいけるだろね。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:22:00.25 ID:HITJ+tWD0
>>5
158cmだしな。
21名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:22:48.45 ID:h/54h/ZFO
大久保は代表じゃあんまりなんだよな。
22名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:22:58.73 ID:iRSWeI350
金もらってんだろ!!・・・
23名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:22:59.00 ID:gKLhdXw70
現日本代表の両サイド

左 香川真司 46試合 14得点
右 岡崎慎司 66試合 35得点

参考 大久保嘉人 54試合 5得点
24名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:23:51.58 ID:BFmBcpnj0
「入れたいわ。マジで・・・」に見えた
25名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:24:41.90 ID:QXe9UxMRO
アテネ世代

大久保
54試合 5ゴール

松井大輔
31試合 1ゴール

田中達也
16試合 3ゴール

平山相太
4試合 3ゴール
26名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:25:20.99 ID:8wHh1UEzP
大久保>柿谷
大久保>>豊田
大久保>>千真
大久保>>>大迫


Jから呼べよと言っている人は
Jで一番実績を挙げている大久保を推薦するよね?
27名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:26:05.31 ID:4NRc4Aw70
若手の成長が間に合わなかったり、主力が怪我か重度の不振に陥ったりした時の
選択肢って感じ。
28名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:26:31.33 ID:IrzMna3c0
現代表FW得点ランク(代表候補含む)

35ゴール 岡崎(66試合)
15ゴール 本田(45試合)
14ゴール 香川(46試合)
10ゴール 前田(33試合)

*5ゴール 大久保(54試合)

*4ゴール ハーフナー(15試合)
*4ゴール 寿人(31試合)
*3ゴール 平山(4試合)
*3ゴール 森本(10試合)
*2ゴール 李(11試合)
*1ゴール 藤本(12試合)
*1ゴール 清武(18試合)
*1ゴール 松井(31試合)
*0ゴール 乾(11試合)
29名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:28:17.89 ID:H1r0iMtT0
サッカー選手で最もデコの狭い人だと思う
30名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:28:35.88 ID:XGtF5+Lv0
とりあえず、東アジア杯行きは是か非か?
31名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:29:27.68 ID:gS25MCRs0
>>28
岡崎スゴいね
32名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:30:41.20 ID:RiaqSwQZ0
>>15
俺もそう思った
33マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/07/07(日) 22:31:32.50 ID:g1JmPJr90
2010年は良かったよ
前半だけ全力でっていう使い方も良かった
34名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:32:32.12 ID:DqhedCce0
もう役に立たないだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:33:12.48 ID:gKLhdXw70
昔代表での被警告率のデータで、FW でありながら断トツトップだった大久保が
チンピラ扱いされててワロタ
そして肘や膝を駆使して相手を潰しまくってたヤクザが最下位でさらにワロタ
36名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:33:54.19 ID:7BT4aGXi0
>>28
圧倒的じゃないか岡崎は
なぜかほとんどゴールの記憶はないけど
37名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:34:00.07 ID:SbWjFsMM0
>>28
前田悪く無いじゃん
何で外したがる人が大勢いるのか
38名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:35:05.02 ID:s1YXnGfX0
さすがにスタメンは無理だと思うけど控えにいてもいいんじゃないの
39名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:35:41.91 ID:IyIzysGJ0
> 原さんは見るでしょ」。

瓦斯の選手しか見えてませんが
40名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:36:37.89 ID:Gwq2WVazP
FWよりDHの代え探せよ
遠藤 長谷部 共に絶賛劣化中
細貝 正直使えん
高橋 使ってすらもらえない

このザマじゃな
41名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:38:03.90 ID:LVUymVN50
で、どのポジションだよ


香川  本田  岡崎



これの補欠が 清武 乾 
まさかCF希望とか?? 
42名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:38:53.44 ID:CPLpEFu9O
>>36
お前のボケが始まってるんだろw
43名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:39:30.84 ID:QXe9UxMRO
福西 64試合 7得点
柱谷哲 72試合 6得点

山瀬 13試合 5得点
稲本 82試合 5得点

秋田 44試合 4得点
相馬 58試合 4得点
小村 30試合 4得点


左SBの選手と同じくらいだね
44名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:39:43.38 ID:UKgU0MiX0
入らないわ。マジで
45名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:39:58.66 ID:v2h8AkxT0
スペインで干されてた事考えると、通算得点100は結構凄いな
46名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:41:10.39 ID:NKIqyT0X0
探してるのはDFだ
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/07(日) 22:41:13.79 ID:KlEIh4w50
プw
お前が代表でまともに成績残してたら今でも選出されてるっつーのw
国際Aマッチ54キャップ5ゴールじゃヒロミでも呼ばないわw
48名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:42:35.58 ID:iypzHmbm0
風間代表監督やってみろよ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:43:04.82 ID://0pjaSh0
しかし松井の得点力の無さは異常だな
50名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:44:06.37 ID:XGtF5+Lv0
>>37
ちなみに前田がゴールした試合は無敗(2ゴールの試合が一つあるので、7勝1分1PK勝)。
なお岡崎はコンフェデで二敗するまでゴールした試合は無敗だった(21勝1分)。

前田と岡崎が活きる試合は全体が充実しているという証。
51名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:44:37.24 ID:8lnxufMgO
大久保って代表で活躍した印象が全くない
どうせ国内でしか通用しないレベルってザックにバレてるから無理だろうな
52名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:44:55.64 ID:3quAbf/x0
まぁちょっと活躍しただけで代表呼ぶとか辞めた方がいいな
かきたに、森島、豊田、とかも全然駄目じゃん
53名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:45:40.28 ID:9FIfK7FA0
昔スペイン移籍前に練習場行ったら
物凄い数のファンいる中握手会開催してくれたから大久保は応援してる
ファン思いのいい奴という印象
54名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:46:57.79 ID:Pn5/9wf/P
>>43
山瀬はスペじゃなければ面白かったかもな
岡田時代にトップ下やってたけど怪我してそのままバイバイしちゃった記憶が
55名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:47:30.54 ID:h/54h/ZFO
こいつ呼ぶならワントップで佐藤寿人のがいい。
ただ、大久保も寿人も代表じゃダメなんだよな。
56名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:48:55.93 ID:KK9jP8DY0
大久保?イラネ。
いや、マジで。
57名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:49:25.18 ID:gKLhdXw70
>>51
活躍したシーンより退場したシーンの方がよく覚えてるわ。
オマーン戦のキーパー蹴って一発レッドとか。
58名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:49:40.14 ID:fsWEvydU0
大久保も寿人もいらねー
59名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:51:34.34 ID:KK9jP8DY0
>>26
大久保という選手の人間性も加味すると。

柿谷=豊田=大迫>チマ>>>(決して超えることの出来ない壁)>>>>大久保

だかんな
60名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:52:48.67 ID:pBifQq6e0
川崎に行ってセレッソ時代の感覚戻ってるならありだと思うが
61名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:53:09.96 ID:I/LX8JSO0
大久保や松井の方がまだ
清武(笑)みたいなゴミカスより使えるわ

無脳な清武(笑)切って他の2列目探そう。大久保や松井の方が清武(笑)よりよっぽどいい

試合を落ち着かせる能力もない、得点能力もない清武を完全に代表永久追放して
もう試合を落ち着かせるパサーは中村憲剛でいい。それ以外に得点の取れない、積極手にペナルティに侵入できない、迫力のある推進力がない清武(笑)のような2列目はいらない
得点取れる2列目を呼ばないと

大津とかの方が清武(笑)より全然いいわ
62名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:54:07.71 ID:bYVbLUC3O
代表厨な方々にとっては、J2の選手がいるだけでも腸が煮えくり返る思いだろうから、
これ以上Jから代表出たら血圧上がりすぎて死んじゃうかもw
63名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:55:20.83 ID:C89qPqsU0
大久保が代表で活躍したのって数えるほどもないけどな
64名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:57:53.92 ID:8ryKdI8A0
2スレいくとはw
65名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:58:05.11 ID:LbmIfjke0
>>41
清武よりは使えるだろ
大久保はちっこいけど太いから海外相手でもそれなりに戦える

ひょろい2列目は香川一人だけで十分
66名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:58:26.08 ID:I/LX8JSO0
乾、大久保、松井、大津、渡辺、柿谷、東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清武(笑)


控えで一番出てる清武が全く点取れない、点の臭いがしないのが停滞の原因。
その上、清武(笑)は試合を落ち着かせる能力があるわけでもない。単なる邪魔ながん細胞、チームの邪魔でしかない清武(笑)

2列目控えはそのとき調子のいい、点取れそうな奴でどんどん回していけばいいんだよ。控えなんだし
控えの2列目に求められるのは途中投入でゴールとること。ゲームを落ち着かせる役割は中村憲剛でいいし

点の取れない奴はどんどん追い出して活性化していけばいい。
67名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:58:35.05 ID:NW+AbML00
>>59
人間性で柿谷が上???
原口みたいにならない事を祈ってるw
68名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:00:06.56 ID:iEf4H6m60
東アジア大会で対中韓戦限定の戦闘要員で使える
69名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:06:37.36 ID:Cab51Rg20
清武out 大久保in
70名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:08:26.99 ID:o6iw2Kfj0
>>23
こんな実績で代表入りたいとか抜かしてるのかこのおっさんw
71名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:09:11.78 ID:Yku1XW3r0
格好つけだから注目が集まれば集まるほど 活躍出来ない男
ボールよりもカメラ映りに意識が向く プレーより表情作り
72名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:09:46.33 ID:KZS7bTmt0
>>19
玉田とかww
Jリーグ見てないな
73名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:12:05.82 ID:MC7Q73D20
チンピラ牛蒡
74名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:16:38.23 ID:rfSk3Kb5P
大久保って大迫や柿谷なんて比較にならないくらい
エリート街道を歩んだ選手だよな
75名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:20:17.57 ID:s5yogr310
最近どんな感じ?
そんなにいいの?
76名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:21:31.17 ID:muy+SyHPO
なんで外国人だと年上呼び捨てにするんだろう、日本人監督相手にしたら
それだけで招集されないだろうにせめて監督はつけろよ
77名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:22:25.79 ID:jJzuj9Tm0
サブなら清武よりは使えるな
78名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:22:34.16 ID:3dT/+ENo0
>>15
最初の頃なんて原のチョイスそのまんまだったからな
79名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:24:33.67 ID:sZxJjYz10
>>66
それより先発で全く点取れないアシストできない本田だろ
ザックになってから未だにホームでの雑魚相手以外からは点取ってないんだぞ
あんだけ試合出て5ゴール2アシストとかあり得ないだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:25:06.62 ID:IRyZNr3tO
砂糖よりは使えるから可能性は0じゃないだろ。
てか、ハフナよりはいい仕事しそう。
81名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:26:15.72 ID:mD4zfIKR0
このスレに大久保がいるw
82名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:28:05.96 ID:aR997Kpk0
大久保なんて代表に要らないだろ

大久保も今日試合だったんだからいつまでも書き込んでないで寝ろ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:29:23.88 ID:hBhXKPo00
ザックってこういうチンピラタイプ大嫌いでしょ。
唯一認めてた原口元気も結局外したしな。
84名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:29:29.82 ID:9mL1idQk0
ザックジャパンというよりヒロミジャパンなのか
85名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:30:28.89 ID:sRifgtWAO
この14節
渡邉千真がベンチ入りさえしてないけど何があったの?
86名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:30:40.51 ID:XMvf9fQsP
どうせ本田や長谷部とケンカするんでしょ
雰囲気ブレイカーはいらんて
87名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:31:48.91 ID:vDD2RJ7a0
>>85
直前の練習試合で怪我したみたいよ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:32:07.40 ID:QXe9UxMRO
>>83
槙野と寿人 は

入れ墨いれてるからなあ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:32:29.50 ID:rfSk3Kb5P
代表厨のおもちゃになった代表なんて見たくねーよ
アイドルコンサートじゃねーんだよ
クソみたいな若手より計算できるベテラン呼べ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:32:58.65 ID:SyADvv6Z0
ザックはチビなFWなど使わん
91名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:33:43.43 ID:fsWEvydU0
JはまずACLで結果を残せ
話はそこからだ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:35:21.27 ID://0pjaSh0
>>91
ACLは優良外国人次第だろ
Jもそうかw
93名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:36:16.33 ID:YDTwz3fC0
大久保とか釣男とかこういう野獣みたいな奴が必要だ。
ザックは大人しいイエスマンしか呼ばないからな。
94名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:37:18.41 ID:PTiIJrjc0
大久保とか代表で全く使えないからイラネ。しかもチビで見た目キモいし。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:37:35.23 ID:sRifgtWAO
>>87
ありがとう!ググったら

鹿島戦で得点を決めたFW渡邉千真はふくらはぎを痛めてベンチ外、
96名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:38:11.93 ID:LDE0pXYj0
W杯予選を勝ち抜いたFWを外して
本戦で新たなFWを使うって、人道的にどうなの?
おまえら納得できる?
97名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:39:12.62 ID:KZS7bTmt0
>>96
よおガチャピン
98名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:43:59.48 ID:sobVEuCr0
>>54
あのプレースタイルはケガするようなもん
99名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:50:14.18 ID:jOtn0VEt0
川崎の選手は風間が監督になって
逆を突いたり、裏を取ったり、そういう能力が高まっている
大久保も一皮剥けた
が、代表じゃポジションねーだろうな
強いて言うならトップ下なんだろうけど
100名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:54:24.16 ID:oB8xw/ze0
大久保なめんなよ
スペインで言葉話せないのに監督と試合中喧嘩してたんだからな
101名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:58:08.00 ID:I29yEjZ30
税リーガー風情が何いってんだ
税金返せよボケカス
102名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:01:19.25 ID:zH61omOI0
>>96
それはそれ。これはこれ。
103名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:04:53.10 ID:wVV/1Rsq0
>>96
怪我とかコンディションが明らかに落ちてるんだったら変えた方がいいこともあると思うしケースバイケースだろ
そもそもプロなんだから選手はそんな甘いこと考えてないと思うけどね
104名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:07:13.50 ID:aGB0yEfN0
>>96
FWじゃないけど、2010年は中村俊輔が外されたり、
2006年では福西が使いもんにならず稲本に替えられ
たりしたことがあった。まぁしょうがない。
でも、大久保が今の代表二列目の三人が万全なら、
せいぜいサブに入るくらいだろうね。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:08:43.78 ID:XHFNSyO2P
今の大久保なら控えに入れといても損はない
106名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:10:12.03 ID:ra0JpPtb0
>>96 への返信
107名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:10:27.03 ID:iyZA1Xd+P
サブでさえ人材不足ってのをお忘れかw
まず大久保より走れるやつが代表にいない
108名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:13:43.24 ID:vxMke8e40
清武の代わりに大久保
109名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:14:04.87 ID:aGB0yEfN0
今の代表って運動量で勝負してないだろw
110名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:15:30.07 ID:91nIhEA70
日本人選手の走行スタッツ 90分当たり

    走行距離  スプリント数  疾走回数
香川   12.13    16.3回    72回 
乾    11.10    31.5回    82回
清武   11.57    11.9回    54回   
高徳   11.63    17.9回    61回
本田   10.3     11.1回 
111名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:16:07.62 ID:PwYdFtwmI
大久保って代表で役に立ったことあったっけ?
ロートルだし今更見るものないっしょ
112名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:16:17.92 ID:8Is6951W0
次の代表はいつ発表なの?
113名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:20:08.95 ID:aGB0yEfN0
>>110
これ見て、本田は走れないから外せって言うバカがいるけど、
本田が中央で構えてタメを作ってるから、代表の攻撃が上手く
回ってるんだよな。
114名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:20:12.68 ID:hkyf9rQ10
ちょっとインタビュー受けただけなのに2スレ目に入るなんて大久保さんさすがや

代表はいりたいってはっきりいうやつは珍しいな
今の代表のリザーブ共って覇気が感じられないから、こういうタイプ入れときたい
115名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:22:07.09 ID:eDj/RpXWP
>>101
ピロやきうは偉そうなこと言う前に税金払えよ。
116名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:25:40.05 ID:fCCSY+vR0
大久保は性格的に派閥つくって衝突するタイプじゃなさそうだし
色々と年下選手の面倒見てるからいれても問題ないと外野としては思うけど
むしろもっとイニシアチブとるタイプの方がいいのかな?
ベテランのサブ枠は
117名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:28:58.15 ID:iyZA1Xd+P
>>116
あんまそのタイプのベテラン思い浮かばないな
権田とかもってくくらいなら楢崎か
118名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:30:04.28 ID:VG8uFFmG0
権田いらねぇ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:31:38.59 ID:4251qJSc0
>>115
朝鮮人?
120名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:32:29.12 ID:aGB0yEfN0
>>116
これまでの発言から、今の代表チームを見下してる感がある。
まぁ真意は知らんけど、本心からそう思ってるならチームに合流
しても痛い目にあうと思う。

>>117
派閥作るかどうかは知らんけど、面と向かって話をせず、
メディア使って色々やってた選手は居たな。
121名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:35:43.51 ID:91nIhEA70
>>113
タメつくるとか海外じゃ評価されない
イタリアの監督が言ってただろ、本田がボール止めてるからその間に守備陣形整える時間ができるってさ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:37:51.75 ID:AwriJzFeO
世界中の国内厨と同じことを言うのは卒業してJリーグが世界何番目のリーグかくらい言ってみろ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:39:25.39 ID:aGB0yEfN0
>>121
海外の評価云々なぞ知らん。
日本代表は、そういう本田を中心に置いたチームだし、
それで攻撃が回っていて、その本田中心の日本に
イタリアは3点取られるってこった。
124名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:40:54.78 ID:UQSpp18WO
鹿島戦見たけど大久保キレキレだわ
守備もしっかりしてるし代表いけるんじゃね
125名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:42:48.62 ID:91nIhEA70
>>123
だから強い国には勝てないんだろ
現に本田いないフランス戦はカウンターからの早い攻めで点取って勝ったんだから
126名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:43:13.99 ID:NaBm3tff0
【CONCACAFゴールドカップ開幕】

■ 開幕カード
【グループ A】公式 http://www.concacaf.com/category/gold-cup
06:30 カナダ-マルティニーク [ローズボウル@パサデナ]
09:00 メキシコ-パナマ [ローズボウル@パサデナ]

オッズ状況 http://www.oddschecker.com/football/concacaf-gold-cup/winner
◎アメリカ ○メヒコ △コスタリカ ×ホンジュラス、パナマ

地元の利と司令塔不在問題解消でアメリカが本命。どん底の宿敵メヒコはこの大会でなんとか立ち直りたいところ。

放送予定
アメリカ: FOX系、Univision系, カナダ: Sportsnet World, メヒコ: Televisa, Azteca, ESPN
イギリス: ESPN, ポルトガル: SporTV

以前は(日本でも見れた)公式ストリーム配信があったのですが、残念ながら辞めてしまったようですね。
127名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:46:16.31 ID:LzYQLnsw0
大久保とか、海外で通用しないで終わった選手はもう良いよ伸び代がない

東アジアカップは若手の伸び代のある選手を呼んでほしい
今じゃなく先の未来を考えて呼ばないと
128名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:47:17.20 ID:aGB0yEfN0
>>125
イミフなんだが、結局遅攻やめて速攻(カウンター)特化しろってことか?
129名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:48:35.16 ID:R1/X3Dm60
選ばれんやつは選ばれへんて
2010の前田とか香川とかもう忘れたのか
130名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:48:59.27 ID:PH/4alTQ0
人事権が原にあるって暗に言っちゃったね不味くないかこれ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:52:11.31 ID:3MudnX2FO
そういえば前回のW杯レギュラーで出てたもんなあ
132名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:52:57.16 ID:9DDAWBvM0
代表で弱い国にしか点取れないイメージあるからな
ポジショニングや走力はあるも
点取るセンスがね
岡崎が成長してるし
必要性を感じない
133名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:53:21.11 ID:LzYQLnsw0
>>128
遅攻は守備戦術だからな
点が取りたければ速攻だよ
15秒理論が物語っている
サッカーの得点の3割りがセットプレー
流れの中の得点の75%がボールを奪ってから15秒以内のゴール
ってデータがあるんだから
134名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:54:56.94 ID:lCDLsclrP
こいつが得点王とか
135名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:56:36.92 ID:MEVowIBT0
野沢・伊野波とともに神戸落として逃げた人が偉そうに
136名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:58:58.84 ID:2wf2TtAh0
>>133
速攻だよっても香川も岡崎も前田もカウンター下手だし備えて無いからな
日本がカウンター仕掛けるチャンスあっても基本戻って来てて誰も前に居ないんだよね
本田の所為ってよりザックの頭にカウンターやるって考えがない事が問題なんじゃね?
137名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:59:00.17 ID:Cyie/r5i0
代表になると点とれんでしょあんた
138名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:01:20.90 ID:8ZAngWK90
こいつ無駄にキレてカードもらうイメージがある
大舞台では使えないわ
139名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:02:01.81 ID:CRv34gV/0
速攻にはストライカーが居るけど日本には居ないから無理だよ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:03:41.06 ID:aGB0yEfN0
>>133
2000年代始めに席巻した田嶋−山本理論かなw

でも15秒って、アタッキングサードでボールを回しながら崩した場合に
十分に費やせる時間だと思うけどね。大体中盤のボランチ当たりで
ボールで奪ってからの。

まぁフランス戦のカウンターって、自陣のコーナーでゴール前から
一気に相手ゴールまで持って行ったカウンターだけど、あんなの
そう何度も決まるようなもんでもないでしょ。あれを基本戦術として
取り入れるのも無理すぎと思う。
141名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:06:55.02 ID:CRv34gV/0
今のサッカーは崩しに枚数を割いてリスクを取る必要があるっていうことらしいし、
十五秒理論は何かもう古いんじゃないの?
142名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:07:58.55 ID:KLDKjFRn0
>原さんは見るでしょ

これ軽く 問題発言じゃね〜のか、つまり、原のコネがあれば入れる可能性があるってこと、大久保知ってるか。。。
143名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:08:19.49 ID:LzYQLnsw0
>>139
遅攻にはストライカーが要らないと言うのが間違い
ポストプレーヤーが不足してる日本には、スピード系やドリブラーでカウンター狙った方が現実的
144名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:12:20.55 ID:aGB0yEfN0
>>142
>>1
>ザックは(新聞を)見ないと思うけど(日本協会の)原さんは見るでしょ」。

ザッケローニは、日本語で書いてある新聞は見ない(読まない)けど、
原さんは見る(読むor目に付く)。
という意味。まぁ正直外国人のザックに失礼な発言だと思う。トルシェは代表監督時代
新聞読んでた(どこまで理解してたか知らんけど)らしいし、そういう情報も入手してたらしい。
145名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:12:38.04 ID:LzYQLnsw0
>>140
田島‐山本が間違ったのは、その方法論だね
どうやってボールを奪ってから15秒以内にシュートを打つか?
それをドン引きからの縦ポンでロングカウンターをやろうとして失敗したのが田島‐山本

流れのなかのゴールはボールを奪ってから15秒以内が75%ってデータは間違いじゃない
ハイプレスからのショートカウンターとか他に方法は色々あるよね?
146名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:14:33.37 ID:baSHgbaI0
Jはレベル落ちてる確実に
渡辺に柿谷 大久保が上にこれるとか・・・

大久保は嫌いじゃないけど笑
147名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:15:24.25 ID:ijZX7YWv0
こいつ気持ち悪いんだよ
148名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:16:09.70 ID:LzYQLnsw0
>>141
それをやってシュートは撃つけどゴールを決めきれないのが今の日本代表でしょ?
様子見やリードしてる場面でのボール回して遅攻は効果的だけど
それでは満足に点が取れないのは何度も見てきた訳だし
149名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:18:36.70 ID:CqGEl0G00
乾、清武よりは絶対結果は残す
でもいい年して悪い意味で馬鹿なのが問題
150名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:19:34.50 ID:gEIn+UFkO
>>1
南アの功労者大久保が言うんだから説得力あるな
こいつはw杯で確実に闘える男
松井と共に前線で体を張ってくれたのは忘れてないぜ
岡崎除いてだれ気味の代表にカツを入れるにはうってつけだよ
151名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:21:15.07 ID:aGB0yEfN0
>>143>>145
個人的には、遅攻も、速攻も、出来ればロングボール放り込みも
出来るようになればいいと思う。
でも、速攻を浸透させてから遅攻を整備するのって難しいと思う。
逆は割と容易な気がする。

日本はこれまでアジア予選を戦ってきたし、アジア各国は日本相手に
引いて守るし、パスサッカーによる遅攻で行くのは間違っては
いなかったと思う。アジア予選終了から時間があれば、コンフェデで
速攻を整備して戦うことも可能だったと思うけど、そう簡単に移行は
出来なかった。
152名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:23:34.94 ID:CqGEl0G00
>>125
馬鹿じゃねーの
フランスのカウンターなんてセットプレーのこぼれ球を今野が独走カウンター決めただけだろ
本田関係ねーよ知的障害
153名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:34:54.54 ID:y5Jo13hR0
香川が大久保の体のように肉団子だったらもっと上に行ける

しかしやっぱ大久保って持ってるわ 衰え感じない
154名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:35:50.66 ID:n/fmgwj00
>>152
今まで雑魚とやってたからわからないだけで
唯一勝てたのがそのフランス戦だけなんだよなw
155名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:36:00.22 ID:fARugila0
乾、大久保、松井、大津、渡辺、山田、東、宮市、柿谷、原口、宇佐美>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清武(笑)




控えで一番出場時間を与えられてるのに
どさくさに紛れたこぼれ球で1点しか点取れてない日本代表に停滞感をもたらした戦犯&チームの癌 茸2世こと清茸はいらない 清茸2世=清武の排除こそ急務


2列目の控えなんて使ってみて点取れないやつから順に処刑していけばいい。

点の取れないやつから順に死刑にしていけばいいんだよ。2列目の途中投入で求めらるのは得点だけ 同点、ビハインドの状況で使われるわけで
そのまま試合終わらせたい、ゲームを落ち着かせたい場合は中村憲剛で適任。よって他の2列目控えは点の取れるやつじゃないとダメ

清武は死刑に処する
死刑&代表永久追放

茸のように清茸2世として永久に日本代表の癌だったと語り継がれる。
156名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:36:41.85 ID:bRIzBA980
速攻ならそれこそ大久保呼んでついでにレナト帰化させればスムーズに移行できる
今の川崎は基本的にあの2人の速攻だけで攻撃しているし
157名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:37:08.70 ID:o3VESQ/f0
あのオランダ戦のルーレットは
中西が98WCアルゼンチン戦で見せた突破の次に脳汁出たの思いだした
158名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:37:51.78 ID:tacwHv5T0
フランス選手ってめっちゃ押し込まれて崩されまくってたけど、相手が外してくれた印象しかない
159名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:38:09.16 ID:dkf1abmp0
物怖じしないところは好きなんだが
160名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:39:43.80 ID:tacwHv5T0
大久保呼んでほしいな
正直柿谷とか清武よりも使えるだろ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:40:22.46 ID:9MhoXyKV0
川崎は馬鹿試合多いなぁ。
広島の寿人と同じで代表の参考にならないんだよねぇ。
162名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:41:12.22 ID:dkf1abmp0
けんごうと相性いいし大久保召集もアリだろう
心の準備はしておく
163名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:47:31.97 ID:klO4GgJl0
>>36
対アジアでの得点が多いんだよ
164名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:00:59.12 ID:AbM6dYer0
韓国戦は釣男と大久保がいい。
闘志むき出しでガンガン行ってほしい。
165名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:09:16.64 ID:E9C1Ent20
ポゼッションしないで、堅守速攻するなら必要だよね。
2010年スタイルが一番日本に合ってると思うし、それじゃなきゃ勝てる気もしない。
166名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:20:24.68 ID:vpoCStf/0
こういうやる気ある人入れてあげろよ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:57:15.29 ID:k984BU/vO
なんか釣男呼べとか俊さん呼べとか
次は大久保で・・・代表がどんどん歳老いてゆくな

まぁここで言われてるだけで呼ばれないだろうけど
168名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:05:26.62 ID:myFL+MwE0
うるせー奴が居るっていいことだw
169名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:24:03.39 ID:CqGEl0G00
>>158
ね、フランス戦みたいに9割9分押し込まれてる試合をしろって言ってるんだから本田アンチはガチの知的障害者だと思うわw
170名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:26:50.81 ID:00jLa4+5O
大久保? やめとけ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:28:21.90 ID:00jLa4+5O
俺は豊田が見たい
172名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:33:56.32 ID:2h+x05GR0
俊さんを呼べ、大久保を呼べとか言う前に全盛期をすぎたロートルが活躍できてしまうJのレベルを疑いましょう
173名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:34:26.06 ID:yWdIhLon0
まぁ、日本代表のJリーグ得点王枠を1つ作って、Jリーグの得点王になったら、
日本代表に自動的に入れるってことにしたら、それなりに得点王になれば
文句をいわさず日本代表に入れることになるけどな。

しかし、チームの編成のカラーもあるからそうもいかないか。
前田はJリーグ得点王でもあったけどな。
174名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:37:46.54 ID:dZzpI/co0
>>171
81 名無しさん@恐縮です 2013/07/06(土) 21:03:51.53 ID:XCByZRrX0
おい誰か教えてくれ!
豊田は本当に代表レベルなのか??
大宮のガリガリCBに手も足も出ない状態だったぞ?
得意?の空中戦も全く勝ててないし
どういうこっちゃ
565 名無しさん@恐縮です 2013/07/06(土) 23:10:28.79 ID:XCByZRrX0
>>498
こう言われてもしょうがないくらい豊田は消えてたな
多分シュート一本くらいかもしくは打ってないんじゃないか?
空中戦ですら高橋に負けてたし
175名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:38:07.37 ID:ucXBFhFsO
ライバルが岡崎と香川だけど大丈夫?
176名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:42:37.21 ID:yWdIhLon0
ザックの場合、代表に入るには海外で活躍した方が良いみたいな
感じになってるからな。確かにそうでもあるけど、それじゃJリーグから
選手が出て行くよな。

野球もメジャーリーグで活躍した方が良いみたいになった感じもあったけど、
今じゃ日本プロ野球もそれなりに盛り上がってるしな。
177名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:48:00.12 ID:00jLa4+5O
>>174
できる選手はワンチャンスを物にするんだよ
178名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:50:15.38 ID:YTkZj661P
大久保が得点王になれるJって・・・・
179名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:54:24.51 ID:M9hJCpuEO
大久保ってラフプレイが多くないか?
代表に呼んでも日本の印象が悪くなるだけじゃね
180名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:03:23.96 ID:oIIGeMmvO
そして呼ばれる矢野貴章
181名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:06:00.94 ID:i8Ab+7tH0
>>1
この瞬間湯沸かし器は戦術理解度無いから要らないわ
182名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:09:33.85 ID:AwriJzFeO
前年のJ日本人得点王が本番に得点源として選出されたことが何回あるのかも調べもしない人が愚痴ってるならそれは日本サッカーの成長は止まってると言っていい
183名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:09:48.24 ID:xc8zZsbB0
点が取れないという時点で前田もハーフナーも大久保も寿人も同じく「使えない」という評価だろ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:10:12.55 ID:GO0EpA7m0
>>174
高橋も代表召集されるかもな
大久保なんかよりも遥かにDQNで危ないけどw
185名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:16:39.60 ID:pYhJeVhtO
大久保だったら大津使うわ
186名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:21:18.45 ID:asgBHmnC0
2010年のときは我を捨ててサイドで奮闘していた。
ちゃんと守備もしていた。ファールも貰えるし、乾や清武よりいいと思う。
187名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:25:40.73 ID:UqeVfUH90
今さら大久保はないわ
どうせなら5年後見据えた若手を呼ぶべき
188名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:34:38.76 ID:dZzpI/co0
>>174
豊田は足元もないしマンマークされたらただの雑魚だっての

今年はそういう試合が多い
189名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 05:10:52.68 ID:+LznEneu0
>>25
アテネなんてなかったんや!
190名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 06:52:18.80 ID:5ttviU460
とりあえず東アジア杯には呼ばれるべきでしょ
結果残してるし、あと1年で若手の伸び代に期待するとかいう時期じゃねーだろ
それはW杯後の再編成の時にすることで、
今必要なのは即戦力だよ
191名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 06:54:22.65 ID:5ttviU460
大津とかはねーだろ、マイクよりも遥かに結果出してないじゃんオランダリーグで
192名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:03:58.96 ID:+4HNxyNmO
>>186
あの時のイレブンは新撰組っぽい雰囲気あったな
193名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:12:17.10 ID:6lkmHEOM0
レナトのおかげが大きいだろ!
代表でレナトがいるならやれるかもしれないけど代表にレナトみたいな選手いないから活躍は無理だ
194名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:25:20.65 ID:69OXL74FP
才能じゃ抜けてると思うけど代表だと他の選手と
噛みあわんのだよなー昔から。
195名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:28:40.50 ID:jtw2iYA40
>>178
ブンデスやエールでお茶濁してる奴より大久保の方が能力も実績上だぞ
196名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:34:19.75 ID:v4zkf18d0
>>76
「外れるのはカズ」
197名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:35:22.14 ID:ldS5h6u50
嫌な奴がまた出てきたなぁ・・・・
世界で通用しないモンチ。
大久保アウトで香川、玉田の代りに森本なら3位もあり得たね。
特に大久保は今の代表内での清武位使えない選手だっただろう?
今更辞めてくれ見たくない。
198名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:39:30.18 ID:+hsXtN1D0
大舞台の空気に呑まれない強さみたいなのは持ってると思う。
W杯と五輪、それぞれ別のポジションでスタメン獲得したってのは立派な実績。
2002のゴン、秋田的位置付けで召集される可能性は僅かながらあるかもな。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:43:07.51 ID:32J4su8k0
サッカー会のafo
200名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:45:48.18 ID:x1EkctjHO
監督へのリスペクトがない選手が選ばれるとは思わない
201名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:46:49.57 ID:URME2WTk0
ゼロでしょ 見るでしょ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:47:10.04 ID:Re3ENtwT0
松井と大久保は南アの特攻ぶりには感動したけど、ポジション的に必要性はないね
今やもうサイドもトップ下も相手が悪すぎる
203名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:48:03.72 ID:Kuc9UZns0
韓国戦の退場で試合を壊してから大嫌いになった
204名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:48:42.95 ID:xhWWvoYOO
代表レベルに無いのがいっぱい選ばれてるもんな。
コンフェデ3連敗、アジアでもコロコロ負けるのも納得できる。
205名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:59:16.00 ID:5ttviU460
まあこの発言はあまりにもJリーグ軽視してるザックが自ら招いたようなものだろ
他の選手だって同じようなこと思ってるよ
大久保は思ってることハッキリ出すタイプだからこういう発言になってるだけ
それが良くも悪くもな部分だけどね

今の代表って厳しいこと言えるのが本田くらいしかいなくて、
あとは単なる仲良しチームみたくなってるからこういう選手は必要じゃない?
女は分かりやすいけれど、仲良しチームみたくなってる集団って一度亀裂が入ると嘘みたいに脆く崩れて不満が不満を呼ぶ状態になるからな。
日頃から言うべきことはきちんと言い合っている関係なら、そんな簡単に崩れることは無い
206名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:02:53.64 ID:5H8ET5qpO
>>1
ちょっ、大久保、選手というか関係者がそれ言って良いのか?

ファンが「どうせ原が決めてるんだろ?」とか言うのとは発言の重みが違うと思うんだが。
選手選考に関する原のコメントは結構出回ってるから別に良いのかな。
207名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:09:57.66 ID:+4HNxyNmO
>>202
俺もあれには感動した古きよき日本人的な自己犠牲 中村俊輔が本田にハーフタイムに水渡したのも忘れないよ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:12:52.64 ID:KQWAVFfG0
気持ちを持った選手がいるのはいいな
でも大久保は香川、ザキオカがライバルだからなぁ
選ばれても二番手扱いで腐らないかね
209名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:18:06.22 ID:aGB0yEfN0
>>205
.>まあこの発言はあまりにもJリーグ軽視してるザックが自ら招いたようなものだろ
>他の選手だって同じようなこと思ってるよ

大久保が復活してるのって、今年川崎に移籍してからだろw
その時点でもう日本の予選突破はほぼ大勢が決してた状態。
それまでに降格神戸の大久保を呼べという声はあったか?

こういう大久保の発言こそ代表軽視だろ。
210名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:19:27.61 ID:5ttviU460
>>208
確かに腐る可能性は無いわけではない。
昔ほど暴れん坊ではなくなったとはいえ、
この発言を見ても分かるように
ふと感情を暴発させてしまうことがある。
自分がベンチで、スタメンがあまりに不甲斐ないプレーが続けた時には感情を爆発させてしまうかもしれない。

それならまだ発破にもなるしマシだが、一番マズいのは不満を自ら抑え、途中でダムが決壊したように爆発させるパターン。
そこら辺は一応覚悟しておく必要がある
211名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:36:38.55 ID:gf8rcwvm0
香川が控えになったら不満爆発だろうな
なんでマンユーの俺が控えなんだとwww
212名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:43:54.57 ID:aq/bmNIgP
大久保はJの成績だけ見ると圧倒的だなあ。

でもJで全く駄目な鈴木師匠が
代表だけは活躍してたり判んないもんだわw
213名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:46:39.18 ID:gf8rcwvm0
得点だけみててもなあ
得点以外がダントツなんだからさw

だいたい押し込まれて劣勢の時に何も出来ない選手なんて必要かい?
今そんなのが代表にいっぱいいるぜw
214名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:54:20.69 ID:K/J2O04h0
>>121
本田と名指しはしてない。多分こういうプレーのことを言ってる。
http://haagen1999.blogspot.jp/2013/06/14.html
215名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:59:35.54 ID:gf8rcwvm0
貯めることもできる それでいて必要に応じて球離れをワンタッチツータッチでさばく事もできる

両方できない選手はだめだよw

そこが馬鹿にはわからないw
216名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:04:31.35 ID:RjamFeAJ0
>>214
サッカーておもしろいなあ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:23:31.81 ID:57FwwWh20
>>214
なにこれ面白い
218名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:30:05.84 ID:npVKaiX30
憲剛再生工場
219名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:32:08.27 ID:btMa5N490
オフェンスよりもディフェンスを入れかえるべきだろ
吉田はザルすぎるわ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:35:22.33 ID:6/iEgey90
>>215
お前が馬鹿だろw低脳w
221名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:41:06.48 ID:LpDYFlBb0
本田がいらんな
あれだけ試合出てPK無しだとハーフナーと得点数1しか変わらんからな
アシストもコーナーキック除けばたったの1だぜ たったの1
キープ出来る 笑
コンフェデでボールロスト数がチームトップ2に入るわ、
パス成功率低いわ
ロストして追いかけないわ、なんぜボール奪取0だから
岡崎は9もあるのに
本田みたいなゴミもういいだろ、外して大久保でいいわ
222名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:46:03.94 ID:weSQuPd1O
>>221
さらりとハーフナーの悪口言うなよ。
223名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:49:15.87 ID:dg7yEV4b0
もっと代表にモノ申すJリーガーが増えたらいいな
224名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:56:06.53 ID:OMRz1o630
神戸では、周りのレベルが低くて攻撃も守備も全部やらされてたからなあ
攻撃に専念させてやれば、これくらいはまだまだできるって事だな
225名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:09:57.83 ID:rvvP1JoY0
ザッケローニのような無能監督は更迭されるから期待して言いと思う
226名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:12:32.21 ID:IFsjTYPh0
ザックと大久保 まぼろしのスタメン
227名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:18:42.97 ID:vxMke8e40
清武  → 大久保
乾   → 柿谷
酒井ゴ → 徳永
228名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:37:03.48 ID:bqjnY+TZ0
まじめな話、前田香川本田岡崎誰の代わりもできるわ
それくらいキープ・パス・シュート力・守備意識揃って高い
川崎来るまで知らなかったけど
229名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:49:09.09 ID:ZYcbofMB0
そういえば、大久保の後輩のデカイのはは最近どうなんだ。
230名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:50:32.78 ID:8rpIsL3w0
 
前田を外して大久保だな

前田アウト→大久保イン
 
231名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:50:38.12 ID:rvvP1JoY0
彼は、ハートのあるいい選手だが、厚くなりすぎてカレー2枚とか1発が怖い。
232名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:50:57.47 ID:FNhjvJPC0
犬久保はすぐにカード貰って試合台無しにするからいらん
233名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:51:47.77 ID:8rpIsL3w0
>>228
うん、そうだよ

その4人の中で替えるなら前田だろ
234名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:52:06.78 ID:IEdeHRZ90
レナトとニュータイプ同士の連携みたいなことやってるけど
あんなのレナト以外の奴と無理だろ
235名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:53:54.44 ID:tQ4einym0
えー、でも大久保さんのシュートて代表じゃまったく希望感じないんだけど
南アでも結構シュート打ってたがキーパーにパスするようなのばっかだった
236名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:54:13.70 ID:6O/2CxBd0
前田はアジア以外では通用しないからな
237名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:54:42.20 ID:n93Kns+L0
こういう貪欲なとこは良いね
238名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:56:01.76 ID:rvvP1JoY0
確かに大久保はWC2010では、右サイドで機能していた。
カメルーン戦の得点シーンでも彼が中央に走りこんでマークを集めて
本田をフリーにしていた。
239名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:57:36.90 ID:7aspOPM60
岡崎がいなくて、清武もいなくて、前田もいないとなったら必要だな
240名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:58:46.89 ID:9MD0Y0xc0
>>218
我那覇も黒津もチョンテセも憲剛あってこそ
241名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:59:08.74 ID:8rpIsL3w0
>>239
大久保>>>>>>>>>>>岡崎清武>>>>>>>>>>前田
242名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:03:02.57 ID:OMRz1o630
>>238
遠藤のFKもらったのも大久保
本田→岡崎の前に、ドリブルで1人抜いて本田にパス出したのも大久保
243名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:03:33.13 ID:1RjIEFfNO
あのフランス戦(親善試合)が馬鹿に夢を見せてるんだろうか
244名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:11:05.09 ID:rvvP1JoY0
まぁ無能ザッケローニが辞任もしくは鋼鉄されない限りは大久保がどんなに
結果をだしても伊野はがベンチに入ることになっているwww
245名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:14:00.05 ID:hkyf9rQ10
今季のカード枚数知らずに、イメージだけで語る猿共の姿に大笑い
246名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:18:48.93 ID:UtYT/XJ80
>>233
大久保入れるなら抜けるのはそこのスタメンクラスじゃなくて乾だろ。
247名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:21:43.58 ID:LwYPvAug0
代表にいらねーのは本田だろ、口ばっかで実践でも無駄なキープとまったく走らない姿勢がありえん
248名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:30:10.00 ID:gf8rcwvm0
そうだろ
岡崎はともかく香川と本田と前田に不満もってるんだろw

誰かかけても控えは信用出来ない

同等の戦力がいればばててたり調子悪い時はスパっと交代できるぜw
同等以上だから一人控えにまわってもらうことになるが相手のセットプレーを考慮すれば
わかるよなw
249名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:35:19.14 ID:8rpIsL3w0
>>246
大久保はスタメンで使うんだよ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:37:53.91 ID:nIeILvxR0
本田とかJ2でも通用しないね
完全にアマチュアレベルのエイベッ糞ゴリ押し枠
香川、清武、内田くらいかな
後はJ中心に代表は作るべきだね
一番不要なのはザッコだけど
251名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:41:08.72 ID:CfuUyeVe0
>>244
大久保はセンターバックじゃないぞ
こんなことも知らんとは
252名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:41:26.61 ID:rvvP1JoY0
>>250
お前には、俺しか釣れないよwwww
253名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:42:43.53 ID:dYbFii4u0
>>5
君が恐ろしいと思うんなら、世界の強豪DFだってビビってるはず
だから使えるに違いない
254名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:44:13.71 ID:gEIn+UFkO
大久保は戦力としてもベテラン枠としても今の代表にピッタリ

前田(本田)
大久保 岡崎
香川
遠藤 長谷部

みたいに配置して、
岡崎と左右で走らせれば、
南アのハイプレスが復活するぞ
255名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:55:25.62 ID:XvW1w18RO
256名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:57:57.76 ID:rvvP1JoY0
>>251
但し書きをしないと突っ込んでくるなとは思ってた。

ほとんど試合に出ないしアップすらしない。Jでもあまり出ていない。
なのにベンチに居るから不思議な選手がイノハだったのよ。
なぜこいつが代表にいるんだっていつも思ってたのよ。
たぶんゼッケローには,2011年の就任から新しい選手とか殆ど入れてないんだろうね。


ポジションは、勿論わかってて書いたんだ。
別に無知だと思われてもいい。
257名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:06:12.26 ID:CfuUyeVe0
>>256
無知だと思われても良い人間は「無知だと思われても良い」と言わない
何か言うほどにボロが出るからもうやめとけ
お前は無知なんだよ
258名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:07:18.85 ID:U3pOCoZlP
憲剛との連携文句ないし、十分使いようはある
タメ作れるから長友香川あたりと相性良い気がするよ
259名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:07:34.25 ID:CfuUyeVe0
>>256
あと伊野波が「Jでもあまり出ていない」って無知どころか捏造の域に達しているぞ
260名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:08:05.26 ID:nIeILvxR0
とりあえず基地外の海外厨や代表厨を覗けばここの総意は
ザッコ解任で決まりだな
ザッコを排除すれば本田も排除できるし
J中心の世界で勝てる代表ができあがる
人気も出て一石二鳥
261名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:09:57.31 ID:Ce3EHHkC0
東アジア杯あたり呼んでやれよ
262名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:10:36.83 ID:mRyRm1vD0
柿谷、山田大は呼んで欲しいね
263名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:16:30.47 ID:efQGD9I00
怪我でもしない限り落選はないっぽい面子
川島
長友内田今野栗原吉田
本田遠藤清武香川長谷部
岡崎前田

残り10枠くらいだな
264名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:17:41.32 ID:LwYPvAug0
個人的には大久保は使い勝手いいからサブとして置いておいてもいいんじゃないかな
Jだからといってもきっちり得点しているのもそうだが調子がいいし、どのポジでもこなせるからな奴は
と言うか、大久保に対しいつまでもDQNとか言ってる奴いるが、そんなのは昔の話で今は昔見たいなアホなプレーしてカードは貰わない
JがLv低いと言う奴も多いが、決してそこまで低くはないかと思われる。
265名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:17:54.11 ID:13iFVLE60
こういう短気なバカタイプはいらないわ
クレバーで技術のある選手がいい
266名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:20:45.51 ID:byjRYS5W0
とりあえずピーターと香川とご飯食べてた時の写真で、奥さんが可愛くなってて驚いた
267名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:23:13.57 ID:8rpIsL3w0
Jリーグを馬鹿にするなよ
最下位のチームで3得点をあげている前田が可哀想だろ
268名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:24:39.62 ID:2IdUfSBm0
現代表FW得点ランク(代表候補含む)
35ゴール 岡崎(66試合)
15ゴール 本田(45試合)
14ゴール 香川(46試合)
10ゴール 前田(33試合)
*5ゴール 大久保(54試合)
*4ゴール ハーフナー(15試合)
*4ゴール 寿人(31試合)
*3ゴール 平山(4試合)
*3ゴール 森本(10試合)
*2ゴール 李(11試合)
*1ゴール 藤本(12試合)
*1ゴール 清武(18試合)
*1ゴール 松井(31試合)
*0ゴール 乾(11試合)

参考

三浦知良 国際Aマッチ 89試合 55得点
中村俊輔 国際Aマッチ 98試合 24得点
高原直泰 国際Aマッチ 57試合 23得点
柳沢 敦 国際Aマッチ 58試合 17得点
中澤佑二 国際Aマッチ110試合 17得点
中田英寿 国際Aマッチ 77試合 11得点
師匠    国際Aマッチ 55試合 11得点
269名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:25:44.87 ID:8rpIsL3w0
来年ガンバがJ1に昇格、ジュビロがJ2に降格
日本代表のFWはJ2の選手になりますw
 
270名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:32:34.82 ID:q3+QHgXG0
おっと寿人への褒め殺しはそこまでだ
271名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:40:07.83 ID:8rpIsL3w0
日本代表のスタメンFWがいてJ2に降格?
ありえないわ
272名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:40:16.31 ID:weSQuPd1O
>>269
今も何人かいるじゃないか。
セリエAブンデスプレミアロシアベルギーJ2
273名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:44:27.70 ID:lCmwd91Q0
入るとしたら岡崎の控えあたりだわな
274名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:47:34.23 ID:nIeILvxR0
岡崎とか雑魚はもいいよ
FWはJの得点ランキング日本人上位からとればいい
275名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:47:46.13 ID:dXMQDJ0vO
>>256
ザックはいのはとかまきのとか3バック専用DFをサブに入れておくのが好きなだけです。
276名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:49:04.78 ID:8rpIsL3w0
J2が日本代表FWとか勘弁してくれよw
277名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 13:34:46.63 ID:rvvP1JoY0
>>268
関係ないけど

QBKと中澤が17得点で並んでるのはワロタ
見事DFW
278名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:04:47.65 ID:y5Jo13hR0
ハーフナーに代えて大久保もありだな あいつヘッドでの得点も多かった 
五輪とかA代表デビュー戦 幻のゴールとかw
279名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:40:22.66 ID:FFj6iUdIO
俺は南アW杯で大久保のミドルシュートの威力を見て失望した。

何だあの弱いミドルは、ブラジルやスペインのクロスのスピードより速度の遅いミドルシュートでしたよ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:42:46.71 ID:iQBWRpC60
代表で威力あるミドル打てる選手は見当たらないが
281名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:46:46.94 ID:y5Jo13hR0
>>279 Jでは力強いミドル決めてる 
あの試合だけで語るなと言いたい 
282名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:56:16.30 ID:dZzpI/co0
>>228
チビにはできねえわ
代表のノーゴーラーのゴミが勘違いしてんじゃねえ
283名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:56:56.95 ID:dZzpI/co0
>>236
コンフェデのが通用してただろ
足元含めて
284名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:05:51.53 ID:blbnHTRJO
ワールドカップで自分の拙い実力を世間に見せしめようとして、俺が俺がするやつよりも、
ワールドカップを経験して、自分の拙い実力を思い知らされた奴の方がチームを勝たせるために仕事してくれようとするから頼りになるよ。
しかも、こいつはラフプレーを熟知してるから、Jリーグでは嫌な奴だが、代表戦なら相手が嫌な思いするだけだ。もう、カード貰う愚行はしないはずだよ。痛い目にあってるから。
285名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:10:22.95 ID:BQSKoru80
いや、マジで東アジア選手権行ってフル出場してほしい
286名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:12:17.75 ID:bqjnY+TZ0
レナトの役割を香川と長友が担えば……川崎サポです

------嘉人
香川--憲剛--岡崎
----遠藤本田
長友今野吉田内田
------川島

前田 柿谷
清武 細貝 心整
駒野 高徳 田中裕介
栗原 新CB
西川 東口
287名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:13:50.89 ID:bxNfOwBqO
大久保といえば代表の試合でムダにカードをもらい、試合後に
国見の先輩である都築に便所に連れていかれたというエピソードしか思い浮かばない。
288名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:14:29.82 ID:q0CO+63t0
大久保は岡崎いるから要らん
289名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:16:07.00 ID:cMbPWk35P
Jで活躍して代表入れろとか無理がもうあるわ
実力あるやつは海外クラブがほうっとかん。
実力無いからJにいるわけで。
290名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:16:48.77 ID:URME2WTk0
入りたいわ マジで
291名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:17:46.81 ID:Tj40iN9w0
>>284
とか言ってまーたやっちまうんスよ彼。
292名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:18:06.02 ID:BQSKoru80
>>285
中村と稲本も追加
293名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:20:49.01 ID:dZzpI/co0
>>286
誰がポストや潰れ役やセットプレーのディフェンスをやるんだよ
寝ぼけたレスしてんじゃねえ
294名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:22:56.49 ID:FFj6iUdIO
つーかね、宇佐美を入れなさい!
295名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:24:40.80 ID:HcFkc5MV0
>>5
大久保公式には170だっけ?
実際いくつなの?
296名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:30:01.21 ID:cGyvJIv50
ブラジルW杯に選出されたら、
日韓W杯の秋田と同じ年齢での選手なんだなw

超ベテランじゃねーかw
297名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:32:34.51 ID:dJPNMr7nO
>>289
貴方のカキコミ酷すぎるあるよ

MF遠藤、DF今野を皮肉りたいんでしょ貴方(・∀・)ニヤニヤ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:39:13.31 ID:bqjnY+TZ0
>>293
大久保のポストプレーは前田に負けないよ〜見てない?
たしかに高さは減るけど、速さとパスは上だろう
他の位置にずらして使えるというメリットもある
299名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:42:51.50 ID:FFj6iUdIO
残念ながらザックの価値観では大久保も闘莉王も無理だろうね。

東アジア杯=若手の発掘という事でしか考えが無いので…
300名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:47:51.21 ID:DsgPNZi/P
日本代表では一時期持ち上げられてたけど、全く得点しなくて漏れて
再度戻ってきた頃にはベテラン化してた選手
301名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:52:14.63 ID:FaM7tWgx0
大久保呼べだの俊さん呼べだのトゥーリオ呼べだのボンバー呼べだのってそれじゃ南アフリカん時と
メンバー殆ど変わんなくなっちまうぞ
未来がない

若いの呼ぶべき。そして世界での注目度を上げさせて海外移籍させてあげるべき
そして、若い奴らに海外の厳しい世界で揉ませてレベルを上げさせるべき

大久保や俊さんを呼んで、W杯で結果を出して世界的な評価を高めたとしても、日本サッカー界としてはあんま意味ない
どうせ、もう直ぐ引退する選手たち。そんな選手達の株を上げさせても意味ない

若手の株を上げさせた方がいい
柿谷とか日本では注目されてるけど、世界のサッカーファンは柿谷なんて名前シ知らんぞ
大迫だの工藤だのもそう。そんな名前海外の人はしらんぞ。誰だよ状態。

日本サッカー界のブランドを保っていく為にはそれなりに名のある選手を排出し続けないといけない
正直もう30代の選手に名を売る場を与える必要性はあんなない
W杯には23人しかいけない
名を売るチャンスは若手にあげるべき
代表はガチバトルの世界だけど、それと同時にわが国にはこんな選手がいるんですよ!
という見本市でもある。W杯は特にそう。
どうしても替えがいないベテラン以外はあえてベテランを23の枠に入れる必要はない
302名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:54:19.63 ID:dZzpI/co0
>>298
高さがない時点で負けてるから
お前さあ
フロンタサポのくせに大久保は、サイドハーフってわかってねえ時点でヤバすぎんだろ
もともとMFなわけだしよ
303名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:55:27.17 ID:pnixshJb0
たまたま今調子がいいだけ
正直代表で期待できない
304名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:57:03.53 ID:U3pOCoZlP
>>302
川崎ではトップもやってるけど?
チーム事情に合わせてどこでもやれる選手じゃないの
305名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:58:14.52 ID:W0jf5bxgO
大久保には期待できません。 豊田や柿崎を入れてください
306名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:59:50.37 ID:GKN/iiTl0
まぁ歳が歳だし、別に代表経験豊富でもない。今の状態よりさらにもう一歩抜け出さないと厳しいかもな
307名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:03:53.03 ID:bqjnY+TZ0
まあおれのは贔屓目評価だからね〜
でもそう言いたくなるくらいキープ力・ゴール前の落ち着き発揮してるよ

未来も見据えての話なら柿谷は入れないとね
308名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:04:31.44 ID:zJ+VPDhY0
残り時間5分で出てくる

なんか気合の入った顔と動作

走り回るだけでボールに触れない

空回りして何も出来ず終了

トボトボ歩いて帰る
309名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:06:09.27 ID:l4LLamexT
大久保がポスト出来るとか
贔屓目じゃなくてただ見る目が無いだけだろ
310名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:06:15.00 ID:Dm76j13r0
大久保もだけど釣男や楢崎はいるんじゃね?
あと今の代表で俊さんを見てみたい自分がいるw
311名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:08:42.92 ID:PC/0TxsOO
>>305
豊田とか少し研究されたらjでも点取れねぇじゃんww
312名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:09:31.98 ID:Dm76j13r0
>>301
23人だもんなぁ・・

本田、香川、長友、内田、川島
この5人くらいか
100%W杯決定は
313名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:14:38.25 ID:vxMke8e40
乾OUT → 大久保IN
清武OUT → 柿谷IN
314名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:15:16.19 ID:XOvVsR3LO
岡崎くらい動けんのかよ?残念だが代表では終わった選手
315名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:18:14.06 ID:bqjnY+TZ0
今代表入ったらキープ力は本田の次、香川と並ぶよね
守備意識の高さは岡崎の次にくる。あれほど走れはしないけど
316名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:21:29.00 ID:YciaHdbST
>>315
香川と並ぶってw
3タッチロストマシーンと並ばれてもなぁ
317名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:23:53.04 ID:8+hWJQSPO
>>314
岡崎の運動量は世界レベルだ
あんなん犬だ、犬
現状、大久保は運動量で勝負するタイプではなくなってる
川崎のサッカーが、ボールを動かすサッカーで、無駄なランは殆ど無い
318名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:25:10.35 ID:idYK+Mb80
本番はどうせまた滑り込みセーフの森本が呼ばれるんだろ?
319名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:31:18.55 ID:gUxPqIyjP
2010のW杯ではよく頑張ってくれました
ありがとう・・・
320名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:31:29.73 ID:bqjnY+TZ0
>>316
それはチャレンジした時でしょ
小回りしながら味方待ったりパスコース探してる時に奪われはしないじゃん
321名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:33:45.44 ID:z/h+175H0
>>163
よぉにわか
322名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:36:18.62 ID:DCusNYHP0
>>100
試合中、ベッカムとケンカした日本人もコイツぐらいだろう
323名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:36:58.10 ID:Y+qf4fuQO
>>283
データによるとただ走り回ってただけ
ボール奪取率は岡崎以下
決定率はウンコ
324名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:51:34.54 ID:A39P2qAP0
代表じゃ全く点とれないゴミだからなコイツ
325名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:53:28.74 ID:WEKz2f2E0
>>314
あの雑種犬優秀すぎて選手動かすタイプの選手にめちゃくちゃ気に入られてるから
席奪うのはかなり難しいだろ
326名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:57:26.06 ID:8t/JJvYe0
もう年齢的に先もないし、別にいらんわ
327名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:58:27.70 ID:FFj6iUdIO
今回だけでなく、更に4年後の日本代表の事を考えればだな、
 
若い奴を使うべきだよ。
そうは思わないのか?
目先の事だけに囚われて古株に頼ろうって考えは好きじゃない
328名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:09:11.38 ID:N+T39uub0
ザックが育てた日本代表3年間で通用するのが香川と岡崎しか出てこなかったからな
本田は怪我がち&エア移籍で大モメだし経験者待望論が出るのも仕方ない
329名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:09:53.05 ID:IvjQQRx+0
>>327
別に悪いとは思わない。
誰を使えと思ってるのかは知らないが
4年後その選手がW杯で選ばれるのかも不明だ。

大久保を入れろとは言わないが、
本番では結果が出る確率の高い選手選考をするべきだし
ジーコジャパンのように無残に惨敗すれば人気低下にも繋がる
それと共に優秀な人材が逃げていく可能性だってあるわけだ

それって一人の選手に経験を積ませること以上に損失だと思うけど?
330名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:10:17.75 ID:/mZDIUvJ0
一点目のアシストは良かったわ
大分俺おれがなくなったかも
331名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:15:38.64 ID:weSQuPd1O
スタメンは本田香川長友内田川島はケガでもない限り絶対に動かない。
岡崎も多分動かない。
332名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:23:33.89 ID:7xfcMbrh0
/
333名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:29:38.88 ID:NlqbcuLyO
>>305
俺もその柿崎ってやつみてみたい
334名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:31:50.14 ID:mx169PU80
日本代表とJリーグ選抜と試合して
勝ったほうが代表でいいやん
335名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:39:00.22 ID:MaIQRPlqO
代表戦で報復キック退場はないわ
日本はフェアプレーなチームって肩書き消した
336名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:39:04.61 ID:8+hWJQSPO
ちなみに、岡崎並にはしれて、ボールの扱いもそこそこ上手い選手を知っている…
ボビさんは、新シーズンは何処に行くんだい?
337名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:43:44.25 ID:MW84pdBT0
ボビさんは就活の旅に出た模様
338名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:49:22.37 ID:Y+qf4fuQO
柿迫は凄いよ
339名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:51:22.35 ID:92oixtk+0
南アフリカで大久保がライン際でボールだけ外に出さず
体だけラインの外でクイックターンしてDF抜き去ったのは凄かった
FIFAのHPでもW杯のスーパープレイ特集みたいなページで紹介されてた
340名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:55:57.11 ID:z6gCPcuV0
身体が外出てたら厳密には反則だけどなw
341名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:09:35.88 ID:jmmDdbqR0
工藤の方が上
342名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:12:50.63 ID:dgJyGzpH0
>>327
2年もありゃ十分だろw
4年後のことなんて今は考える必要なし!!
現時点で最高の布陣で臨むべし!!
年齢とか全く関係なし!!
343名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:13:36.20 ID:kySbLIEO0
大久保が得点王になれるJリーグのレベルの低さにがっくり
344名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:14:40.18 ID:CfuUyeVe0
>>343
今まではどういう根拠でレベルが高いと思っていたのか
345名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:16:09.01 ID:DTBAdQ720
キースリンクとかクラブ得点王だけど使われてないからな
346名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:37:13.86 ID:dZzpI/co0
>>323
FWの位置で奪取なんかできねえよ馬鹿
チェイシング ポスト カバーリング スペースメイク
下がってパスだしのリンクマン
これらのハードワークができるのは前田遼一のみ
代表での得点率も高いぞ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:39:35.02 ID:VG8uFFmG0
     永井

大久保 剣豪  岡崎

 今野    長谷部

ハイプレスショートカウンターとかも見たい
348名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:41:12.04 ID:fQo8CMT2O
調子に乗んな雑魚専!
349名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:46:11.57 ID:hkyf9rQ10
>>327
目先のこと? ばかばかしい
大会はその時その時のもので、今回犠牲にして次の大会に備えようとか、アホな発想だよ
ましてや四年も空白があるのだから、今回経験を積ませた奴が、四年後役に立つ保障なんてまるでない
その時点でベストな選手をチョイスするべき

若返りを図るなら、大会終了直後だろう
今この時点で慌てて未成熟な若いのを(もちろん現時点で十分実力があるなら別)
経験値目当てで投入することに意味などない
350名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:47:12.88 ID:h2IncxjF0
もはやこういう気持ちで勝負するタイプの選手に頼るような段階じゃない
というか、いいかげんそうでなくてはいけない
野球じゃないんだから
351名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:59:34.88 ID:iQBWRpC60
4年後厨が笑えるわ
生き残ってるか分からんのにw
352名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:06:29.76 ID:U3pOCoZlP
>>340
えっ
353名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:13:26.25 ID:U3pOCoZlP
観戦歴の浅い人ほどベテラン軽視して若手連呼するよなあ
もちろん将来性は大事だけど、大事なのはW杯本番時点での力
期待枠で一人二人若者入れるのは良いけどね

ちなみに柿谷は将来性と力どちらもあるから入れて欲しい
戦術変えずにすぐ使えるし時間問わない点も良い

寿人は広島に特化しすぎてる感が惜しい
354名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:14:55.91 ID:5dnQUjyJ0
二列目をザックは替える気ないと思う
結果も出してるし
355名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:18:34.18 ID:e3z0spPN0
柿谷大久保は見てみたい
356平山相太:2013/07/08(月) 19:23:46.35 ID:PH05xDMqO
嘉人さんははトップ下の選手っす!
357名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:24:31.35 ID:Y+qf4fuQO
>>346
いいか?
奪取数じゃないぞ、奪取率だ
358名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:25:56.81 ID:gEIn+UFkO
希望枠なんて要らんでしょ
現在のレギュラーを実力で押しのける若手でなければ、
枠が無駄遣いされるだけ

それより戦えるベテランをもっと活用すべき
359名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:26:18.25 ID:f3VQzj7n0
豊田に期待してるやつ多いみたいだが
やつはお前らがもっと不満持ってるDF陣の一人である栗原に押さえ込まれてるのが現状だぞ
360名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:27:01.00 ID:QUVxCVlEO
大久保に足りないのは身長とシュートの決定率だけだ
361名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:27:39.35 ID:cIqrDF8w0
本田、香川、長友、内田、川島、岡崎、長谷部、前田
ここら辺はもう決定だろ

入れる場所ないなw
というかいらんな
362名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:29:04.57 ID:XSaxJ3NM0
合宿なんかのときにA代表対自薦ジャパンやればいいじゃん。
思わぬ掘り出し物があるかもだし代表にとっても練習になるのでは?
363名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:29:59.63 ID:P5G2MYFHO
>>354
二列目とSBは実力で奪い取るのは無理だろうな
364名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:30:23.69 ID:5dnQUjyJ0
希望者全員連れて行って合宿しろよ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:34:41.93 ID:dZzpI/co0
>>357
いいか?
ラインを切って攻撃を遅らせるのがFWの役割で
最終ラインで奪取なんかできるわけねえだろWWWWWW
366名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:35:33.68 ID:r2sDVvmY0
柿谷・豊田よりも工藤・大迫がみたい
豊田はともかく柿谷は代表で成功はしないだろうね
367名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:37:01.43 ID:Oaa5G8QM0
出場分数で見てやれよ

寿人平山とかフルで出たことほとんどないでしょ
368名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:37:16.23 ID:brxCn8Aw0
2列目の控えなら十分入り込めるだろ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:37:55.40 ID:Y+qf4fuQO
>>365
だから奪取「率」と言ってるだろ
ブラジルのFWの奪取率は高いんだよ
370名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:38:21.21 ID:U3pOCoZlP
ID:dZzpI/co0
前田は良い選手だけど信者はキモい
371名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:39:54.82 ID:U3pOCoZlP
柿谷速い難しいパスでもトラップしてシュートができる
切り札的に使うのには良いと思うけどなあ
372名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:40:56.73 ID:dv2OyoD/0
代表になるとへなちょこキック
守備はそこそこ
誰が興味あんねん!
373名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:41:56.98 ID:cIqrDF8w0
柿谷何てずっと消えてるじゃねえか
んで時々ひょこっと顔出すだけ

あれは強豪国相手だったら潰されて終わりだよ
フィジカルもないし
374名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:43:18.88 ID:nIeILvxR0
J選抜と試合して真の代表きめようぜ
当然監督もJ選抜率いた監督に入れ替え
375名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:43:25.61 ID:dZzpI/co0
>>369
いくら泣き叫んでも前田は効いてるんだわ
376名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:47:30.67 ID:8+hWJQSPO
変な人が沸いてるので…
FWだって、前線(相手の最終ラインへ)でボール奪いに行くぞ、好きな選手(ボール奪取が)は、嬉々として執拗に追い掛ける(エトーとか)
だって、奪えば大チャンスじゃんw
基本的に、組織立ったプレス以外は、行くだけマイナスなんだけど、そんなの関係無く、奪うの大好き&上手い選手は、行かせてるよね
話に出てる前田遼なんだけど、ボランチをやった事もあって、守備は上手いよね
元同僚のグラウも、結構前から行って独りで持っていくの好きだったし、前田も影響は受けてると思う
377名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:48:40.30 ID:3i6VQ9zq0
1 釜本邦茂 1964年 75
2 三浦知良 1990年 55
3 原博実 1978年 37
4 岡崎慎司 2008年 35
5 高木琢也 1992年 27
6 木村和司 1979年 26
7 中村俊輔 2000年 24

ヒロミは時間の問題
カズも抜きそうだな
岡崎すげー
378名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:49:13.19 ID:dZzpI/co0
>>376
いやいや
サッカーやりゃわかるけど最終ラインで
ボールなんかなかなか奪えるもんじゃないから
逆に奪われたら、ディフェンスはとんでもないボーンヘッドだからな
379名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:50:43.43 ID:in6dEDNLO
>ザックは見ないと思うけど原さんは見るでしょ
何でこういう余計なこと言うのだろうか?
トゥーリオみたいになるの分からないのかねコイツ
380名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:52:38.01 ID:15mDNh1C0!
>>379
ザックはさすがに日本の新聞見ないだろw
381名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:53:11.92 ID:9n35/M71O
入れないから。マジで!!
382名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:57:35.93 ID:8+hWJQSPO
>>378
そりゃ、数としては多くないけどさ
ダヴィとかしょっちゅうこの手のゴール決めてるよ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:05:46.25 ID:wVZf4r4s0
>>369
1トップのFWがボール奪いに行ってどうすんの?
384名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:37:33.95 ID:gFWv0MnYO
ディレイも知らないニワカがいてワラタw
385名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:05:43.20 ID:zngBGoj20
大久保の代表の試合は今の代表以上にイライラした事しか覚えてない
386名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:10:24.81 ID:UQSpp18WO
昔から大久保は好きだったけど川崎でここまで活躍するとは思わなかった
代表選ばれるといいな
387名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:42:05.74 ID:c1qNdyDN0
東アジアは結果は二の次としても
韓国戦だけは簡単に負けたくないな。FIFAランキング的にもあっさり負けるわけにはいかない

韓国戦で戦えるのは間違いなく大久保
韓国人が一番恐れるタイプのプレーヤーが大久保、日韓戦で韓国選手は大久保にビビってる

大久保ほどファイトして球際戦って、ファイティングスピリットむき出しの選手はいない
韓国戦の大久保ほど心強いものはない。

大久保がいなかったら球際戦えない、弱っちい、球際の概念すらないぬるま湯プレス国内組なら100%韓国に勝てない。だから大久保を呼べ

球際戦わないぬるま湯国内組じゃ韓国に勝てるわけがない。大久保を呼んで少しぐらい可能性をあげろ
388名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:06:05.66 ID:j13WXSoV0
>>345
選んでない、使ってないから負けるんだよw
100人中150人はゴメスより上だと言うだろう
389名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:45:52.50 ID:usi+AzHK0
FWはこれくらいエゴ全開でなくてはダメだ、そう思っていた時期が俺にもありました
今大久保使うより、先を見据えて半端ない大迫使うほうがいいわ
390名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:00:19.16 ID:kbAT+r3G0
>>387
大久保は走り回るだけでプレス効果が一切無いって選手の代表だぜ?
391名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:45:10.31 ID:AtwCuV0P0
岡田の100分の1の脳みその糞ローニ
392名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:51:35.70 ID:h19uOn0L0
岡田はああ見えて猛獣使いだからな〜
釣男だろうが大久保だろうが飼い慣らしてしまう
393名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:08:21.81 ID:+KLa/KzU0
そういや前回W杯前の韓国戦で大久保1人だけが気を吐いてファイトしてたな
不甲斐ない試合で大久保一人だけが奮闘して気持ちが伝わってきた。大久保無双しか見所が無かった

大久保や闘莉王のようなガムシャラで熱い奴が必要。
ハッスルして戦える奴じゃないとダメでしょ。
394名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:19:27.62 ID:liXz6m60O
大久保は代表戦で空回りしてたイメージしかないわ
395名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:20:40.12 ID:wDBhcRp60
ここ数年のこいつの成績見てみろよ。
396名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:21:42.31 ID:lS4+sYMPO
ブンデスリーガ0ゴールの大久保さんやないですか
397異常な過密日程:2013/07/09(火) 01:22:57.79 ID:lS4+sYMPO
>
【サッカー/日本代表】ザック監督、東アジア杯に向けた新戦力発掘のためJ視察へ 原技術委員長「選手にとってはアピールチャンスになる」
49:07/01(月) 11:18 j8H4Dma40
7/06 Jリーグ14節
7/10 Jリーグ15節
7/13 Jリーグ16節
7/17 Jリーグ17節
7/21 東アジア(支那戦)
7/25 東アジア(オーストラリア戦)
7/28 東アジア(チョン戦)
7/31 Jリーグ18節

選ばれたらクラブにとっては間違いなく罰ゲーム
398名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:24:48.26 ID:HezWfN66O
>>392
エメルソン手なずけてたな フッキのボスだったらどうだっただろうか
399名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:38:18.47 ID:QgvviyN8O
相変わらずこの糞ガキうぜーな、代表なんて無理
400名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:06:28.60 ID:3mg3FSgx0
>>393
あの試合、大久保がキレッキレで、何度もエリア内にドリブル進入して
止められない韓国がたまらず悪質なバックタックルして負傷退場したんだよな

その試合の大久保の読者採点平均がなんと2.9www
見る目が無いのは別にいいから、採点にしゃしゃり出てくんなよと思ったわ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:13:56.68 ID:Ic4ij/oU0
大久保嫌いな人多いんだな
みんな接触避けるなよわっちいアタッカーが好きなんだね こりゃ駄目だ
402名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:16:23.08 ID:sLoEoK6lO
本田より点取ってるし動いてるじゃん!

ミラン行けるよ(≧∇≦)b
403名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:22:15.46 ID:NrE8fEMg0
でもザックって無能馬鹿だからことごとく今でしょ!の選手外してるからな
404名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:35:14.79 ID:O2SCeweDO
2ちゃんでこんなに大久保のアンチがいるとは意外だったわ
前線で体を張ってキープやドリブルを果敢に行う大久保の技術と熱いスピリッツは、
今の代表に一番必要だと思うけどな
岡崎と左右で並べて南アモデルを復活しようぜ
405名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:42:28.15 ID:Rx8jWgv9O
岡崎より中盤での適性あるから面白いとは思う
406名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:44:37.54 ID:xPXv1bI50
別に大久保が嫌いな人が多いわけじゃないよw
大久保の力は分かってるので枠を取られたくないと思ってる奴がいるだけだなw
407名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:50:24.13 ID:XG4j9YFX0
原は東京の選手しか目に入らないから見てても無理だよ
408名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:54:11.35 ID:xmmQg9DB0
>>401
好き嫌いじゃなくて、今のサッカーに合わないから、しょうがないわな。

後半のセットプレー対策、パワープレー対策で、確実に交代枠を1人分棄てないといけないし、
守備で枚数と質が劣る様では、今の日本代表の利点が減る。
増えた攻撃力よりも、「守備力の減退」と「得点機会の損失」の方が大きい選手は使えない。

現状、本田と遠藤の代わりは欲しいけど、得点源は2列目で充分足りてる。
同様の理由で、寿人も駄目。一応代表に入ってる乾と清武も微妙。
409名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:18:58.32 ID:NrE8fEMg0
使い方なんだから大久保=守備力の減退にはならんだろう
今の代表のサッカーって強豪相手にはフルボッコされるか、45分限定の玉砕神風サッカーだろ
こんなのでW杯で勝てるわけないのはコンフェデで確定済み
410名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:20:26.45 ID:vSFZ1js70
名無しさん@恐縮です New! 2013/07/09(火) 03:18:20.20 ID:vSFZ1js70
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201307070002-spnavi?page=2

キムチ悪っwwwwwwwwww
411名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:25:12.16 ID:rGMXN7yR0
間違いなく海外厨のザックはイブスキーを
呼ぶんだろうけどJリーガーは基本無視でしょ
412名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:34:11.22 ID:LlPN9sw30
>>404
だからサイドハーフだろ
代表でもワールドカップ以外は過半数は糞だったろ
413名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:45:45.96 ID:EdBpsWuh0
>>404
今の大久保は後輩の柿谷曰く、何か野性的なものを失くしちゃった人らしいぞw
それに、その熱いスピリット枠はブラジル相手でも抜くとこまでOKな乾がいるし。
香川も肉体改造で十分通用する体になってるしね。
414名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:56:12.49 ID:CMKujA1OO
今の清武より使えそうだな。
415名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:57:21.71 ID:oM1HKPV50
原は電柱タイプが好きなので・・・・・
416名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:57:38.26 ID:xbrQRFkB0
大久保が嫌いな奴多すぎだろマジで、つーか過去の大久保そのまんまのイメで嫌いすぎじゃね
今の大久保はそんなDOQじゃねーし、勝手なイメで下手だのアホだの言ってる無能多すぎだろサッカー脳0なのはそんな奴らだろ
そもそもいままで大久保はサイドで得点取るポジにはいなかったし、大久保の良さはサイドでもトップ下でも多くプレー出切る数少ない選手
今までの代表で使われてきたのもそこにある、よく走るしな。
417名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 04:03:13.00 ID:8ki3hEK50
>>25
平山すごいね
418名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 04:24:49.51 ID:EdBpsWuh0
>>416
でも今のサッカーってフィニッシャーがサイドなんだよね。
そういう意味で、大久保も乾も清武も微妙なところ。
419名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 04:27:55.48 ID:T1YGfaiA0
>>416
南アフリカでみそぎは済んだから別にいまの大久保はさほど嫌われてない
かといって代表での得点率が低すぎる現実までは変わってないわけで、
さすがに岡崎の代わりにレギュラーという選択肢は最初からない

つまり控えでも腐らずに大人しくしてるほど更正したとは誰も思わってないんだw
そもそもあの年代の実績ある選手を完全な控えでベンチに置いておくこと自体に無理がある
せいぜい岡崎が怪我で長期離脱したときにチャンスをやれるかどうかってとこだな
420名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:00:58.03 ID:xiAKUB8b0
>>393
韓国戦負けそうだな
闘莉王、大久保以外に戦える選手ーが国内に見当たらない
421名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:02:32.90 ID:m0/OqeMJ0
俊さんがおるやろ
422名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:05:18.14 ID:a0BihZ+KO
>>416
Jリーグみんな見ないからしょうがないよ
海外勢+J2、なぜか遠藤は優遇される
423名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:15:46.30 ID:V52Rku+S0
ハーフナーよりは遥かに使えるような
424名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:33:36.47 ID:xiAKUB8b0
A代表ベストメンバーなら韓国に技術・組織・サッカーの質で上回って勝てるし
今の日本代表ベストなら韓国に負ける気しないが

球際避けてフィジカルコンタクト避ける似非パスサッカーでプレスぬるぬる、フィジカルコンタクトがほとんどない、球際ぬるすぎる国内組じゃ
俊輔が全くプレス感じない、楽に前向いてボール運べるJリーグ(エスパニョール時代のようにバックパスしか選択肢が無かったぐらいのプレス基準がJリーグには必要)
最低限のフィジカルさえ鍛えてないJリーガーじゃ(ブンデス行って向こうで一からフィジカル鍛え上げられる余剰が残ってるのがそもそもおかしい、そのぐらい最初からJリーグでみんな鍛えてないといけない。)
戦えない選手が多すぎて引き分けに持ち込むのも無理だろうな

戦える選手が闘莉王と大久保しかいない。闘莉王は予備リストからも漏れたんだろ
じゃー負けたな。

せっかく対韓国で負けなしでやってきたのに、結果はどうでもいい東アジアといっても韓国に負けるのは嫌だな

柿谷とか劣化宇佐美で宇佐美同様フィジカル弱いし一番通用しないタイプだぞ。ブンデス最下位ですらベンチ外だった宇佐美を劣化させた選手。そんなのに期待する声が多いとか終わってるわ
プレスぬるい、フィジカルコンタクトぬるいリーグで点とってもまるで意味ないんだよねー
425名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:38:34.64 ID:m8HMNWaM0
>>416
確かにDOQでは無いな
426名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:48:59.46 ID:z/eo6O6uO
こいつとか佐藤は旧世代感が満載なんだよ。バカっぽいから呼ばれないよw
427名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:50:00.22 ID:UFtvrA4q0
>>424
それでも宇佐美は20試合出てるんだけどねえ
攻撃はドリブル中心にそこそこ通用してたし
駄目だったのは残留争いで全体が守備的になって居場所がなくなっただけだわ
428名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:53:11.46 ID:UFtvrA4q0
>>424
あと香川って国内で結果残したけど無意味だったか?
で戦える選手という評価だったっけな
リーグで全て結論付けようとする馬鹿がいるけどなんだかね
429名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:54:19.40 ID:UFtvrA4q0
マルチだったわ
430名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:37:51.26 ID:LSmcyv/mP
>>419
実績あるベテランをベンチに置くのはよくあることじゃないか
確かに控えだと腐りそう……でも憲剛も一緒なら平気かも
431名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:40:58.57 ID:sBWEifiMP
>>411
国際Aマッチでもないのに海外にいる指宿を呼ぶわけがないんだが
なんでこんなバカが絶えないんだろうな
432名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 09:04:49.86 ID:rGMXN7yR0
>>426
同じ歳のまえたは新世代ですかそうですか
433名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 09:41:57.65 ID:9cNZumXU0
前田は調子上がってこないし、交代枠のハーフナーは全然期待はずれだし
そら現在調子のいい大久保の待望論も出るわ
東アジアカップは国内戦力発掘の場だし、それで今の代表にフィットするならいいわな
434名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:04:25.61 ID:T1YGfaiA0
>>431
クラブの了解があれば呼べるし、指宿は基本Bチームと契約してる戦力外選手だから
よほどチーム事情に問題があるんでなければ普通に送り出してくれるよ
代表に呼ばれるのは選手の価値が上がることでもあるからクラブにとって本来歓迎すべきこと
売り飛ばすにせよレンタルに出すにせよ条件が格段によくなるからな

けどいまの実績でA代表に呼ぶ意味はさすがにないな
年代的に次の五輪には出られないからU-22も対象外だし

って考えたら指宿もそんな歳になったかw
435名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:06:57.97 ID:w4dEn86d0
>>413
柿谷いわく

冷静になってキレなくなったから相手にとってやりにくい選手になった
436名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:08:30.13 ID:BW3z+Nbj0
 
前田 → 大久保

これだけで強くなる
 
437名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:09:31.04 ID:aYTPhEYo0
監督をリスペクトできないようなやつはまず選ばれないでしょ。
438名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:14:57.91 ID:5kZzvYEC0
清武 → 大久保

これだけで強くなる
439名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:20:25.27 ID:LlPN9sw30
>>436
代表だと超絶的に点が取れないこいつがなるわけねえし、なんでサイドハーフの大久保が前田なんだよ
440名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:33:44.96 ID:QQCx7bU00
>>23
このデータを直視しろよ
30過ぎのサッカー選手、しかもFWが急に成長したりすると思うか?たかだか半シーズン調子が良かっただけで召集とか馬鹿馬鹿しいにも程がある
441名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:34:29.00 ID:TELxgKFo0
ハーフナーの代わりには最適だわw ハーフナーよりフィットするのは間違いないわw
442名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:51:01.84 ID:RG6gGdDXO
大久保召集は、得点力不足解消とは別の話だよ
使われ方は、中盤の選手だろ
そもそも…
スペインだって核になるFWが不調で、得点力不足
ドイツだって、お決まりの代表辞退でキースリンク呼べず、ゴメスが出場機会逸して、やっぱクローゼ呼ぶか?ってなってる位、CFがハマらない
ブラジルですら、ピークの過ぎたフレッジを据えて何とかなるかな?ってところ
この手の問題は、カテゴリー(大会・リーグ)が上だろうが下だろうが、常にあるんだよ
懸念が消えるのは、結果が出た後
だから、過去のデータなんて、あんまりアテにならんよ
443名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:53:41.67 ID:vkzJ747N0
今の代表がイメージ良くて格好いいから「俺も入れて欲しいな」ってか。
格好付けたいだけのお前が入るとまた格好悪くなるから駄目だよw
444名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 11:55:07.62 ID:cHFo91my0
まだバカが大久保持ち上げてんのか
しかも前田から大久保って本当にバカなんだろうな
Jすら見てないバカじゃないとそんなの思いつかないもんな

おいバカ聞いてるか?お前だよ
445名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:00:07.22 ID:BqAx95QB0
昔むかし

デーブ大久保というヤツがいてだな
446名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:02:30.22 ID:LSmcyv/mP
なぜ前田信者は粗暴なのか……好きな選手の評判下げてるよ
447名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:04:16.47 ID:t5WYL5qo0
大久保なんて度下手なのに入れるわけねえって。
相変わらずこいつ態度悪いな、下手なくせに。
偽兵藤ゆきが。
国見卒は使える奴がいないのは定説。
448名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:06:22.79 ID:bcZ+uVZc0
パサーばかりの代表にはいてもいいかもしれん
岡崎とポジション争いさせるといい
449名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:07:59.23 ID:bcZ+uVZc0
>>434
EupenはBチームちゃうやろ
450名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:08:01.26 ID:LlPN9sw30
>>446
サッカーを理解してから言え バーカ
451名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:08:40.52 ID:1c9l+icUO
原博美はな〜
日本代表の懇親会にお笑い芸人らしい息子を連れてって
息子が原博美の息子でよかったーと代表とのツーショット写真をツイッターに載せて
問題があったのか画像消したんだよな
452名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:08:43.39 ID:sSZGdID/O
ザック一度大久保呼んでるよな
453名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:10:48.65 ID:w/npPAZ/0
>>37
前田は、今年がJリーグも代表も酷すぎるんだよ
454名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:12:41.42 ID:cHFo91my0
前田信者というか普通に考えりゃわかることだろうが?
ずっと活躍してなくてたまたま上期調子よくなったから使えって奴はマジでバカだと思う
代表戦もJも見てないバカをバカと言って何が悪い
こう言うメディアに流されやすく何も情報を集めないバカが多いからいつまでたっても君らの主張は外ればっかりなわけよ

ちなみに前田信者ではない
455名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:14:21.24 ID:cHFo91my0
>>453
お前代表もJも見てないだろ
456名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:17:07.66 ID:xPXv1bI50
>>451
馬鹿息子を育てるのは馬鹿親ってことだわなあ
博美の方はいい加減大人なんだから出して良い事拙いことの区別がつくと思ったんだろうけど
公私混同だわな
457名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:20:13.30 ID:pregniL90
大久保叩いてるのはセレッソ信者だよ
大久保が入ったら立場が危うくなるのは清武と乾だからな
458名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:23:53.33 ID:cHFo91my0
セレッソ信者が大久保叩いてるて・・・
マジで大丈夫かよお前ら・・・・・・・
元セレッソやぞ・・・
459名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:24:46.86 ID:BW3z+Nbj0
>>439
前の4人は流動的に動いているんだよ
 
460名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:27:59.37 ID:BW3z+Nbj0
 前田と交代だな
前田が抜けると必然的にハーフナーも抜ける
大久保と大迫あたりを入れたら強くなるよ
461名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:29:06.42 ID:cHFo91my0
あー何言ってるか訳わかんね
どんどんレス晒して恥をかけ

大久保待望してる奴に無知とバカが多い証拠になるから
462名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:29:52.04 ID:pregniL90
元セレッソなんて昔の話だしセレッソ信者からしたら愛着ないからな
463名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:45:16.99 ID:BW3z+Nbj0
まあ、ブラジル戦で岡崎がトップの位置に入ったから
空いたサイドに大久保を入れてもいいしな
464名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:47:45.64 ID:BW3z+Nbj0
元セレッソとか言ってる奴は、自分がジュビロヲタだと白状しているようなもんだな
自分がそうだから相手もそうだと思うんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:49:09.69 ID:BW3z+Nbj0
あと1年しかないんだから、
大久保をすぐにいれてコンビネーションを高めないと間に合わないよ
466名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:54:38.24 ID:waOzyJEwP
大久保の南アフリカのドリブル、パス成功率
シュート枠内率は松井よりもはるかに下回ってたし
どこがいいのか分からん
467名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:58:07.91 ID:YAM7OIWr0
ぶれないなあw
468名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:12:09.60 ID:6jrabU9GO
国内でプレーするのと海外でプレーするのはレベル云々の差ではなくピッチ外での環境適応力の差
何も努力しなくても言葉が通じて生活や文化に不自由がない日本にいるスーパースターより海外二流以上のリーグに在籍してる方が代表環境適応力は上
469名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:27:13.75 ID:xbrQRFkB0
後1年なんだからさっさと大久保もだけど、色んな選手使って試せよザッコさんよ
走らない本田とかにいつまでも張り付かなくていいよもう、もっと走る奴使ってくれ。
470名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:30:31.66 ID:3mg3FSgx0
>>468
そんなもん「人による」としか言えんわ
471名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:33:20.74 ID:aHyYiLc8O
客観的に自分を見て今代表にいる選手より代表の為にプラスになると思ってんのか?それともただ自分が目立ちたいだけかな?
472名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:45:56.13 ID:T1YGfaiA0
>>449
ベルギー2部の終了したレンタル先に何か発言権があるわけないだろw
指宿はスペイン2部ですらシーズン通してプレイしたことないわけで選手としての価値がそろそろヤバイくなってる
これがセリエでやってるイタリア人なら普通の成長の仕方なんだけどなあ

>>469
たしかにザックほど「試さない」監督も近年見ないな
気に入った選手の偏愛っぷりはトルシエ以上だ
いま考えるとジーコはけっこう我慢して大久保使ってたよなあ
473名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:03:07.86 ID:WwOIBH+d0
岡崎は筋力スタミナ大幅UPしたし守備力もあるから
代表の右サイドは本田や香川と同等かそれ以上にポジ奪うの厳しい
同タイプなら尚更やね
474名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:08:38.35 ID:Aw7p9yEl0
つっても、大久保さ
得点ランキング1点差での首位でしょ
水曜には誰かに抜かれるってオチもある

三日番長って可能性もあるわけだから、今騒ぐのはまだ早いよ

次の代表選考まで後2試合あるんじゃない?
その時に、この連戦中に誰が一番アピール出来たかを見ないとね

話はそれからだ
475名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:12:35.15 ID:iTdGXnBb0
アピールしてもなw
Jで頑張るより欧州の3部アタッりで適当にやってる方が代表は近いよ
ザックの中では
J1得点王<<<欧州のベンチだから
476名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:37:09.00 ID:xbrQRFkB0
大久保はもう海外には行かないんじゃないかな多分だけどな
WC杯後にはいくつか海外からもオファーあったはずだが行っていないしな
神戸から出たのも本人は残りたいと希望したみたいだが神戸は年俸高い選手出さざるを得ない状況だったし
まぁ何はともあれ他の選手も試さないとだめだろ、Jで頑張ってる佐藤や大久保にしてもそうだろ
海外だけが全てではないと思うけどな。
477名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:41:58.55 ID:YbHJ5pk30
大久保はスペインでも結構やれてたのにあっさり帰ってきちゃったから元々海外に
そんなにこだわりないんだろ。
478名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:45:43.07 ID:ONwiympk0
うちの近所に大久保の親戚がやってる唐揚げ屋があったけどあっという間に潰れたなあ
479名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:56:25.30 ID:wMjI7VcM0
前は「もう疲れた」みたいなこと言ってたけど、
南ア後に大久保が代表入りへの熱意を語ったのは初めて聞いたな
本気で目指してくれ、楽しみだ
480名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:30:51.47 ID:1HTgtOw00
ザックの目にはイノハしかない
481名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:08:51.19 ID:xbrQRFkB0
スペインから帰ってきたのって、この二つは分からんけど、アランゴとの喧嘩で追放されたとか、嫁がノイローゼだとかw
有力なのは大久保をとった、監督のエクトルクーペルが解任されて違う監督になって使ってもらえなくなりそのまま半年契約切れて終わった感じかな
何にしろまだ31だし活躍して欲しいがな、今まで空回りノーゴーラーから脱出して欲しい。
482名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:30:19.50 ID:+KLa/KzU0
戦える選手と戦えない選手がいる
韓国戦で戦える選手を呼べよ
うまくやったら引き分けも可能な戦える選手を呼べ

韓国人が恐れる選手
本田、長友

大久保、闘莉王、松井

闘莉王は呼ばれないみたいだし、もしかしたら大久保もメンバーから漏れるかもしれない
そうなったら100%負けるな、全く勝目ないよ

他に招集されそうで戦える選手0じゃん
あとの口内組は接触プレー避けるゴミばっかり
483名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:38:46.97 ID:Zwt2y/t30
呼ぶべきだよ
ポジションに本田、香川、岡崎がいるからいらない?
彼らが怪我で本番いない事態も想定しておかないといけない
特に怪我に弱い本田なんて50%の確率で不在だと考えていい
W杯予選の半分 いなかった
オプションは常に必要
484名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:53:23.13 ID:+KLa/KzU0
ロンドン五輪と同じ展開だろうな
最初のファーストコンタクトで韓国にガツンと来られて
そこで日本選手は完全に怯んでファイトしなかったもんな
象徴的場面が清武が韓国選手に尻尾振って情けない降参ポーズをとった前半はじまってすぐのシーン。
あの時に負けを確信した。
485名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:58:53.10 ID:+KLa/KzU0
豊田は身体能力が高いだけに韓国人ですら嫌がりそう
戦える選手候補
486名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:05:19.95 ID:9cNZumXU0
>>474
アホやな
得点トップってだけで呼べって騒ぐんなら、それこそまず寿人だわな
それだけじゃないからいわれてんだよ
487名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:23:37.22 ID:Aw7p9yEl0
>>486
アホはお前だ
得点ランク首位になったからこんなスレがたったし、こそスレにレスを付けてく人がいるんだよ

>得点トップってだけで呼べって騒ぐんなら…

それ、まさにこのスレだろ
488名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:29:03.66 ID:JRWmyh/j0
俺を代表に入れろ!ってのは好感もてる
選ばれたら行きますとかよりはよほどいい
489名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:36:53.83 ID:k+7qNVdlO
合宿抜け出してお姉ちゃんのいる飲み屋にいったのが今も引っかかる。デビューから1?試合ノーゴールでもジーコはチャンスを与えつづけたのに仇で返すとは…岡田が選出したときもだけど、今だに許せんよ。
490名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:46:15.44 ID:99rnYKuP0
大久保とキャバクラに行きそうなメンバー考えようぜ
長友はいくだろうな
491名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:48:38.99 ID:aXv7Mp+W0
大久保ぶっちゃけ杉だろw
ザックのJ視察って単なるレジャーだからね
Jサポなら誰でも知ってたことだけど、流石に皆分かってきたか
492名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:05:02.41 ID:LSmcyv/mP
>>487
得点ランクトップだから注目されてるし
その事実にすごい価値はあるけど
大久保はそれだけの選手ではないよ
だからこれだけ擁護や期待のレスがつく
493名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:26:07.67 ID:ui4wwPCq0
アテネ五輪直後の頃の大久保は凄かった
海外行くべきではなかったな
494名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:31:41.14 ID:bSuUpcew0
最後の日本代表の希望といっていいいが、カガシンやセレッソヲタにつぶされて招集されないだろうな
495名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:37:35.37 ID:IQF0jR4a0
東アジア選手権要員

---原口---豊田---
--大久保---二川--
----細貝-森重----
高橋---------MQN
----上本-栗原----
-------権田------
496名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:45:05.92 ID:xbrQRFkB0
海外というよかドイツへ行くべきではなかったんちゃうのけ
オーバーヘッドやったらマガトにぶちぎれされて干された事件で使ってもらえなくなり
岡田JAPANに選ばれたいがために見せ場の作れるJリーグに帰ってきたわけだし。
497名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:56:38.70 ID:+KLa/KzU0
カズの喝!「代表は命をかけて取り組め」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130703/jpn13070304050004-n1.html

日本代表へ「命をかけて取り組まないといけない」と猛烈にカツを入れた。
498名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:46:38.66 ID:r3SQfI7E0
イイ
499名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:48:45.21 ID:G5iUM4wW0
ザックとは違うのだよザックとは
500名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:53:34.79 ID:JWOlp5Mo0
ずっと代表に入ってたのに結果残してないだろ
501名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:55:06.09 ID:xbrQRFkB0
ゴールと言う結果は出していないけどな、それでも俺はWCではゴールではなかったが
良い仕事したと思うぞ。
502名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:52:05.58 ID:KSf9/j2/0
弱い奴にはめっぽう強くて、強い者には歯が立たない選手っているよな
503名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:25:40.99 ID:rcmVFbco0
ザック見て!川崎・大久保2発、100ゴール王手
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130707/jle13070705040005-n2.html

熱望するのは東アジア杯でのザック・ジャパン復帰だ。テレビでコンフェデレーションズ杯の日本の3連敗を見て、「メンバーも何人かは絶対に替わると思う。入りたい」。

5月に闘病の末に亡くなった父・克博さんの遺言が「髪を短くしろ」。そしてもう一つ、「もう一度代表に入れ」だ。

「オレ、夏は強いっス」。刈り込んだ髪に汗を浮かべ、野生のストライカーは、東アジア杯の先にある2度目のW杯を見つめる。
504名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:57:10.14 ID:MawIpZc50
切るのはもったいないがどこで使うんだ?ってはなしになってくるよなぁ
層が厚いのか薄いのか
505名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 02:26:23.88 ID:T9dQPuQb0
どの道前田程度のFWが日本最強ならグループ突破も難しいだろうな
全盛期の高原ぐらいの玉は欲しい
506名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:19:58.45 ID:kgF9nTo4O
>>500
南ア大会では大活躍だったよ
この前の岡崎くらい
507名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:22:51.20 ID:kgF9nTo4O
岡崎と大久保の2人を前にして暴れさせたら面白そうだが
ザックは日本人の特徴わかってないから電柱型ワントップ試して来年は無駄な大会に終わるよ
508名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:30:39.85 ID:CLdx+Mx70
コイツ普通に必要ないな
509名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 08:31:43.33 ID:/D4Lax2H0
ザッコの戦術としては凄い物があるんだが、選手の見る目ないんちゃうのかね
510名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:35:53.55 ID:1BT+w6ci0
>>28
ゴミすぎ。今までどんだけチャンス貰ってんだよ。
511名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:35:02.80 ID:AgyALGWL0
闘志溢れるプレースタイルなのに放たれるシュートの軌道がなんか弱々しいのが印象的。大舞台でも堂々として頼りがいはあるし、群れたり馴れ合ったりもなさそうだけど。
512名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:40:36.00 ID:bsXI0RlW0
議論を呼ぶ「闘莉王待望論」への解
名古屋の同僚が代表復帰に太鼓判
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201307080006-spnavi







闘将が必要だ
戦える選手が必要
513名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:41:10.49 ID:qhwSNX6J0
諦めろ戦力外
514名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 16:47:14.27 ID:lzEJGGlk0
阿部と闘莉王は絶対呼んだ方がいい。
どっちも終盤の守備固めでもセットプレーでも期待出来る。
つうか阿部は細貝に劣るとこないだろ。
515名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:03:45.73 ID:YJVtlyMD0
釣男は最近のパフォーマンス見るかぎりではスピードなさ過ぎて守備がヤバイ
呼ぶとしても終盤のセットプレイ要員でしかないわけだが、その点ではたしかに
マイク投入よりひょっとしたらマシかもしれん

けど、あんな面倒な奴をずっとベンチに置いておく危険を犯すだけの価値があるのか?w
516名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 17:06:26.24 ID:YJVtlyMD0
それに阿部や釣男は本戦直前に呼んでもきっちり対応できる経験のある選手だ
親善試合で呼んでベンチに置くような選手じゃないよ

ワールドカップのベンチならモチベーションも変わってくるわけであせる必要はない
517名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:20:57.21 ID:rcmVFbco0
韓国戦で負けないメンバー・戦えるメンバーを選んでくれ

・大久保
・闘莉王
・豊田

フィジカルや闘争心では絶対に負けない
518名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:24:26.30 ID:CxTKInmM0
>>517
> 韓国戦で負けないメンバー・戦えるメンバーを選んでくれ

MQN×11
519名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 22:40:04.35 ID:NjuQUEZy0
>>515
五輪代表でアジア最終予選の時
肉離れで出場不可能になっても最後まで帯同する道を選んだから
ベンチに置くのが無理だとは思わないが。
520名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 09:09:35.92 ID:QbWhE7pD0
まさか岡田が本大会で緊急避難的に作った代表で、ほぼそのまんま4年食いつぶすとは
思わなかったw
金の無駄だったな
521名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:26:46.58 ID:iLHF40su0
↑こういうただの勝利強要者は内容や過程に口出すなよ
522名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 19:45:26.59 ID:QbWhE7pD0
ザック就任前に原が2試合親善試合用に作って率いた代表のまま4年やるんやったら
原がその後も監督やっといたら良かったんや
安上がりだし、ぶっちゃけその時の2試合の方が内容も良かった(苦笑)
523名無しさん@恐縮です
>>519
それは親善試合に呼んでベンチで使わずに終わるのとはまったくレベルが違う話だぞ
そういう意味ではもうワールドカップまで公式戦はないんだ
ベテランを呼ぶ呼ばないは2014年になってから考えても遅くない