【サッカー】岡崎慎司をストライカーとして評価するマインツ監督「彼は本物のFWだと思う」[07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
302名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:41:59.78 ID:wMdXsBMxO
>>280
高原じゃね?
303名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:56:23.66 ID:LpDYFlBb0
岡崎がJで一番得点してたのは08年後半で後半だけで2桁取ってたが
清水が健太の4-4-2ダイヤだった頃だ
マインツが4-4-2ダイヤやりそうだからかなり期待できる
シュッツだとコーナーやセットプレイで岡崎がペナ内に張るのを監督が拒絶してたな
最初から後ろのカバーやらされてこぼれ玉すらありつけなかったから
岡崎のスタイルじゃ点も取れんわな
304名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:03:01.67 ID:EB4CBeb4P
>>302
もしもなら久保だろう
305名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:37:20.49 ID:B27vr9660
岡崎先発→結果出ない→監督解任→岡崎干される
ってパターンが目に見えるようだ
306名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:40:33.39 ID:0BfOHQ5J0
マインツのフォーメーションって2トップ?
1トップなら岡崎活かすためのやり方しなきゃ無理だぞ
307名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:40:56.54 ID:ggT0CN9a0
本物のハゲ
308名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:43:54.02 ID:NHV5ecRRO
バイエルン戦でおしいシュートあったり、
イタリアメキシコからごっつぁんくさいながらも
ゴール奪ったからな
309名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:45:04.72 ID:zDnKcAyd0
岡崎は中盤として欲しいわ
310名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:45:46.05 ID:K/J2O04h0
>>306
いや岡崎の方がチームに合わせた戦術で戦えるようになるべき。
監督に信頼されてるんだから、次のシーズンはチャレンジあるのみだ。
コンフェデの活躍でブラジルW杯選考落ちも100%なくなっただろう。
思い切ってチャレンジできる。
311名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:48:55.09 ID:0BfOHQ5J0
>>309
中盤じゃダメだろ
代表でもサイドとは言ってもサイドに張らせるわけじゃなく
攻守に自由に走らせて上手くいってるわけだし
シュツットに移籍した当初もそういう使い方で上手く言ってた
純粋にサイドやトップ下みたいなポジションで使ったら岡崎のよさをスポイルするだけ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:50:21.82 ID:ubeBiztJ0
ポストできないキープできないドリブルできないウィングできない、けど点は取るって
扱いが難しい選手だよな
小柄なテクニシャンばかりの代表では生きるけど、欧州だといくらでも替えがきくタイプじゃね?
313名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:54:40.60 ID:0BfOHQ5J0
>>310
チームにあわせるのは当然だけど
出来ないものはできないだろ
岡崎が戦ってるのはユースでも2部でもなくトップレベルの世界
このレベルで通用するキープ力や体の強さや突破力みたいなものは現実的に身に付くものじゃない
どれだけストロングポイントを発揮できるかが勝負だよ
314名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:56:03.81 ID:ZPqEL9B+0
>>312
まあ難しいな、まずチームに馴染んで行かないとな
315名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:57:44.81 ID:UHQYLO5XP
代表での岡崎のポジションはサイドハーフじゃなくウイングフォワードである事をみんな忘れてる
ザックですら忘れてる
316名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:02:22.87 ID:I+tQiFp5P
ポストプレイヤーとセットにすべき
前田も獲得するといい
317名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:06:16.20 ID:0BfOHQ5J0
2トップならポスト上手いやつと組み合わせたいな
生粋の点取り屋タイプだもんな
1トップならパサーとセットでひたすら岡崎の裏を狙わせるなら可能性はあると思うけど
後者のようなチームってブンデスじゃほとんど見かけないからなぁ
セリエなら小柄な点取り屋を1トップに置くチームはあるんだけどな
318名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:20:59.36 ID:K/J2O04h0
>>313
岡崎はブンデス行ってかなり変わったよ。
319名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:23:49.25 ID:ZOOrJAJa0
岡崎も宇佐美もそうだけど
なぜかまずこいつらを中心に考えて
それにあわせて周りが動けみたいな考えのやついるからな
全員が全員好きなポジションで好きな役割で好きなサッカーやってるわけじゃないぞ
320名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:25:54.85 ID:0BfOHQ5J0
>>319
宇佐美は知らないがストライカーってそういうもんだよ
サッカーの最終的な目標は点をとることでFWはその頂点にいるんだよ
321名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:06:02.58 ID:yULrcIzLO
岡崎は不器用
そう思っていた時代が私にもありました
322名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:11:25.64 ID:UtYT/XJ80
今からシュツットガルト戦が楽しみだ。
323名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:24:27.41 ID:oSCnHo4tP
代表においてはもうちょいサイドに張れたらいいのにな
香川も岡崎も中に入るからクチャクチャするし
左は長友が突っ込むけど右の攻撃があんまり機能しない
324名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:25:46.45 ID:Ii6Kn6Cc0
ああこれは失望するで
325名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:28:21.99 ID:fco7vHGAT
便利すぎるのがかえって不幸を招く
326名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:30:46.59 ID:0BfOHQ5J0
>>323
岡崎がサイドに張って何をするんだよ
327名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:37:34.20 ID:ymdnEOb9i
信用して使ってもらえるなら来季は10桁得点いけるな
328名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:42:34.74 ID:91nIhEA70
>>323
そりゃ左は香川が組み立て、ボール運び、チャンスメイクと全部一人でやってるけど
右の岡崎は守備以外は中に入って点獲る動きしかしないもの
今の代表の攻撃は香川が潰されればそれで終わる
だからザックも右からも攻撃できるようにブラジル戦に清武使ったんだろ、成功はしなかったけどさ
329名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 13:02:21.67 ID:MhFwFgmg0
岡崎いない日本代表は具の入ってないおにぎりだ!
330名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 13:58:43.34 ID:w3iJkh7B0
>>325
日本人らしい献身性がシュツットでは完全に裏目に出てたな
331名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:20:49.42 ID:OvYfsLVj0
岡崎は神風特攻のワンタッチシューターってイメ−ジから
バイスクルシュートや、ディフェンダーと真っ向勝負して抜き去っってのシュートを
見せてくれるようなった。圧巻は、ペナルティエリアに入ってからのルーレットによる
本田への折り返しパス。凄過ぎて本田も呆気に囚われたのか反応できなかったが、
岡崎は確実に一歩ずつ進歩進化している。
岡崎頑張れ。
332名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:21:52.06 ID:OeXpGHxEO
顔が不細工すぎる

他にいないの?
333名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:22:23.57 ID:0kw5Gyan0
正直なんでサイドやってるのか意味不明だからなザキオカは
334名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:25:37.35 ID:wMdXsBMxO
>>328
確かに香川は1人でチャンスメイクしてるよな
敵のだけど
335名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:31:03.47 ID:Ht3c/DLh0
Kiki's Delivery Serviceってエロ同人ないの?
336名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:35:38.54 ID:jZHe8HgA0
メキシコ戦
香川起点の逆サイドクロス→遠藤ダイレクトパス→岡崎ゴール

流れの中から気持ち良く特典してたな
337名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:42:29.37 ID:tpl3HXi+O
>>328
あぁ…ID:91nIhEA70って結局香川ファンの単なる(本田)アンチだったのか…
ホント邪魔…代表関連のスレに顔出さないで欲しいわ。
338名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:53:41.66 ID:DsgPNZi/P
シュツットガルトの試合相当見てたけど、今季の岡崎は運がなかった
毎度よいところに顔出すけど、あと一歩届かなかったりして、空回ってたな
339名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:32:58.56 ID:Jdi0Q7kIO
>>329
「なくても食える(戦える)」と?
340名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:12:18.45 ID:anHAJ1jr0
>>338
確かに献身的とか全力でとかチャンスにニアミスとか思ったけどシーズン終わって録画一通り見なおして気づいたんだけど
感覚のパスに反応しきれてないから一歩目が遅い
受ける為の動きを結構激しくしてるのでマーク外すのも上手いんだけどパスを見てから動いてるんだよな
代表では練習通りの得点パターンで量産することが多いせいか出し手と阿吽の呼吸ができてるのに対してシュツットではそれがほぼないね
341名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:30:34.04 ID:VOtq9rl+0
何故かそこに居る岡崎 嗅覚は半端無い!

全て決めきればワールドクラス
342名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:41:50.61 ID:SHYLhn8k0
Jでなぜかそこに居て大量得点した選手の系譜は

ラモンディアス→高原→岡崎

それぞれものすごい期間が開いてる
稀有なタイプという事だな
343名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:14:52.59 ID:eHKN8jg10
激しい守備がフェイントになってる
344名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:48:09.21 ID:DDtR6ZMD0
岡崎の場合は実力より上のチームに無理して行ったほうが
逆に成功しやすいだろうね
345名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:16:31.91 ID:wxxx5mp60
>>15
なぜかロイ・キーンの後継者指名を受けたアラン・スミス乙
346名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 23:10:16.13 ID:9cxUy2eu0
せいぜいシャドーだろ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:53:59.23 ID:24QaR4nm0
ご主人様ぼくはどこまでも走ります!おわんわんお!
U・●・U
348名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:47:09.14 ID:XwcNw1uW0
マインツでトップとしての技術を学ぶのも悪くない
そして代表に還元してくれ
そしたら2列枠が一つ空くから2列目過剰な日本の
熾烈な争いが始まる
胸熱だな
349名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:49:00.27 ID:3z7gwUNt0
代表限定FWとかいう謎の生き物すぎる
いや各国いるけどさこういう奴
350名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:09:54.82 ID:Aexg5u4c0
どっちかっていうとシャドウストライカーっぽいけど・・・
351名無しさん@恐縮です
クローゼみたいなもんか