【芸能】ももクロ佐々木 喉トラブルの有安のパート歌い、有安の力量に感心
1 :
禿の月φ ★:
昨年から今年にかけて知名度を飛躍的に上げたももクロが、いよいよ8月に
日産スタジアムでライブを行う。人気という面では文句なしの存在となった
彼女たちだが、メンバー間では、今年に入ってから、有安が声を出せなくなるという
トラブルがあった。その“穴”をメンバーはどのように捉えていたのだろう?
6月12日発売の『クイック・ジャパン』vol.108で、「あーりん」こと佐々木彩夏は、
当時の状況をこのように語っている。
「なんか、あかりん(早見あかり)が抜けたときとよく似てるなって。
あかりんのときは、残された5人のパフォーマンスを見た人から
『レベルが落ちた』と言われるのが嫌でがんばったんですけど、
今回も『やっぱり杏果がいないと聴いてられないな』って思われたら
悔しいじゃないですか?」(
>>2以降に続きます)
ソース:太田出版ケトルニュース
http://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2013/07/05092505.html
2 :
禿の月φ ★:2013/07/06(土) 05:55:40.27 ID:???P
(
>>1からの続きです)
「私たち4人の歌がダメダメだったら、杏果も落ちついて治療に
専念できないだろうし」と、最年少らしからぬ発言をする佐々木。
しかし、有安は歌の部分でグループを引っ張る存在なだけに、
「正直、『しばらく歌えない』って聞いたときにはちょっとヤバいな、と思った」そうだ。
「杏果のパートを歌うと『うわっ、すごいな。よくこんなところを歌ってたな』って、
改めて驚くことが多かったし、杏果がいるときには敵わないかもしれないけど、
『おっ、4人でもがんばってるじゃん』とお客さんに思ってもらえたら、少しは
杏果も気持ちが楽になるのかなって」
そんな経験は、『五次元ツアー』でも生きたようで、ツアーの後半、玉井の声の調子が
悪い時には、「サビがつらかったら、私たちがカバーするからムリしないでいいよ。
ソロの部分はがんばって!」ということもあったとか。佐々木は、「本当にこれまで
やってきたことが着実に自信になっているし、次につながっているんだなぁって
思います」と語っている。(了)
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:57:39.71 ID:2SbqbMU90
そうかそうか
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:58:56.01 ID:pw5w8ycC0!
休んでいる間のウエイト管理は大丈夫なのか。
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:58:57.73 ID:4QBWmj/20
色で言え
この子たちが言うと素直に入ってくる 押し付けがましくない
そんなんどーでもええねん、
何カップか教えて。
8 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:01:16.69 ID:pw5w8ycC0!
ピンクの体重管理がこれからの人気を左右するグループ。
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:01:58.77 ID:UxCwX29t0
あーりんのオマンコぺろりんちょしたいの
アッーりん可愛いよ
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:06:50.86 ID:8BxBg84LO
ミドレンジャーが声でないか
佐々木プロさすが
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:11:51.75 ID:+BBWJ8sqO
1曲を刻み刻み歌ってるのに有安のパートだけ難しくなってるわけねえだろ。
下手くそ共が、唯一マシな有安の声量で歌おうするから大変だと思うだけだろ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:14:00.59 ID:CY4Rm48A0
で、どんな歌歌ってるの?
力量と言われても...
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:15:22.06 ID:ThrANv5z0
ピンク・ロボ乙
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:15:27.69 ID:8M8EBQV90
あーりんはそろそろ痩せた方がいい
手遅れになる前に
もうリミット来てる
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:15:42.87 ID:mr1/Jb3dO
あーりん肥えすぎだろ
今からアンチがレスすると呪いがかかるようにした。(黒魔術系
ももクロで歌がまともに聞こえるのは緑だけ あと黄ぐらいか
21 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:19:55.77 ID:XHqL9n4u0
ミドリデブ
なんなんだよこの無慈悲なアンチぽっちゃりの跋扈は。
俺なんか佐々木さんの現在の絶妙極まりないぽちゃ加減の維持を祈願して、
百度参りを百回決行する覚悟があるぐらいだぞ。
ちなみに俺はデブ専では断じてない。
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:35:06.88 ID:7OMAgkcm0
それでも口パクにせずLIVEの面白さを伝えるももクロはすばらしい。
AKBを見れば、口パクライブがどんだけさぶいか分かるからね。
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:51:19.69 ID:QIXrPk2E0
youtubeでアルフィーの人のギターソロでメンバーが歌ってる動画あったけど引くぐらい酷かった。
あのアニソンの優勝者のレベルすら凌駕してたw
>>19 毎回ももクロスレが荒れるのは魔術師のお前の仕業だったのか
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:57:32.11 ID:8SQYP3w30
>>25 このまえの坂崎のフォーク村では、だいぶ聞けるようになってたぞ
素人のど自慢程度までw
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:00:57.90 ID:Lf4FweJQO
あー韓国好きな子だな
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:20:05.51 ID:0DcY4zQ10
>>7 ちょっぴりセクシーどころじゃないぐらいでかくなっちまったな・・・
目のやり場に困るレベルw
こないだ目の前でチャイマ踊られた時は
揺れ過ぎて目のやり場に困った
今はメンバーそれぞれが昔に比べ大分上手くなってきたけど
まだ経験が浅い為音痴ばかりだったデビュー当時のももクロの中で唯一緑だけは音程を保っているのは凄い
小さい頃から、得意のダンスだけじゃなく歌のレッスンも受けていたんだろうな
34 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:32:24.99 ID:2wluqgp90
緑が居なかったらここまで浮上しなかっただろうな
踊りも一人飛び抜けてるし、歌は上手いとまでは言わないが、緑だけはとりあえず聴けるレベルだし
佐々木と言われてもわかんね
紫はどうするんだろね
ももクロの中だけでしか通用しないだろあれ
って書くと擁護レスが鬱陶しい訳だが事実だし
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:59:25.94 ID:Hk4NUxF80
緑の歌はなんか突き刺さるんだよな
AKBのセンターもモノマネタレントに寄生しないと生きていけないのが芸能界だからね
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:11:44.33 ID:IW9hDAxH0
まだ治ってないのか
鬼龍院も治ってないんだよね
ももクロにいるから歌が上手く思われてるけど、言うほどうまくないよなw
堂本剛のように自分では上手いと思っていそうな所が腹立つ
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:31:43.74 ID:ENXI+3aQO
半泣きの緑が
↓
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:38:06.56 ID:VZ9o7tkV0
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:49:39.27 ID:lYrsoWXw0
赤と緑は名前がわかるが
あとがわからん
教えてくれ
ピンクがかわいい
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:59.38 ID:6at7LXFi0
玉井はいつも不調だろ
体重計空気読まなくていいよ
さーさき!おい!
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:04:35.76 ID:a6KVlYj20
ももクロは自分の娘を応援してるような物
変な目で見れないとか言ってるが
最近あーりんだけは女として見てしまう
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:14:47.96 ID:Vt1U9qxgO
勘で答えてやる
佐々木は黄色だな
佐々木といってまず思い浮かぶのは蔵之介
AKBには語れない話題
有安は歌うのが好き過ぎて他のメンバーが唄うソロのパートでも
普通は休むが声が入らないようにマイクを離し唄ってる時がある
ライブに行き目の前で見るとビビる
あれじゃ喉やられるよ
56 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:36:43.11 ID:OtcwTYsx0
佐々木はコンサートで声がよく通って
聞きやすい
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:40:13.56 ID:bkZ2zSrF0
ももクロって、一人一人がほんとにしっかりしてるよな。
年齢差があってもみんな対等だし、全員が責任を感じながらやってるのが素晴らしい。
どこかのグループの後ろでやる気なく踊ってるだけの人達とは意識が違う。
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:48:34.36 ID:Vt1U9qxgO
ももクロなら笑っていいともの裏のEテレで冠番組やらせてもいい
昼の帯番組を全て倒すことが出来るだろう
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:54:13.93 ID:vBn4r2jnO
ももクロとBABYMETALは好きだ
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:54:47.83 ID:Fx9emMCU0!
>>46 赤 百田夏菜子
黄 玉井詩織
桃 佐々木彩香
緑 有安杏果
紫 高城れに
さーさき、おい!さーさき、おい!
踊る君を見てる〜ポゥポゥ
ヲタばっかだな、このスレ
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:00:25.12 ID:8M8EBQV90
AKBは単純に人数多すぎるわ・・・
アイドルグループは多くて10人まででいい!
緑は仲間はずれじゃなかったのか
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:03:05.05 ID:8M8EBQV90
あぁ言い忘れた
「あーりんは反抗期」は名曲
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:10:55.28 ID:M/0rvrXh0
俺あーりん推しだけど
アルバムのあーりんメチャクチャ歌下手すぎ
あーりんは、見た目、ももクロのお母さん。
68 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:25:01.77 ID:8M8EBQV90
でも最年少なんだよねぇ
この女まだデブってるのか? 最新画像を見たい
ピンクはあのデブとコンビ組んで活動したほうが受けそうな感じがする
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:29:31.76 ID:mV6Jp8oWO
伝説の女祭り2011
走れ→コノウタ
やばすぎ
モモノフじゃないけど緑のパフォーマンスは好きだなぁ
74 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:32:05.39 ID:M/0rvrXh0
デブとか言ってる奴は手の届く距離であーりん見たことあんのか?
実物は驚愕の細さなんだぞ
おっぱいでかくてくびれすごくてお尻も大きくて
一般人ではまずお目にかかれないフォルムをしている
歌が下手なだけでそれ以外は完璧だ
最近アイドルを見ていると、色分けされた中で緑色をつける女が
すごいブスであることが多いということに気づいた。
あり得ないぐらい。
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:33:40.05 ID:pw5w8ycC0!
>>74 二重あごは近くで見るとすっきりしているのかしら
最年少なのに、肝が据わってる。
ライブ前に緊張して泣きそうな最年長の高城に、
「大丈夫だってww 今回はちゃんと練習できたでしょ?」
とお母さんのように励ます最年少。
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:47:09.17 ID:LMG4uPur0
>>20 黄色は結構ヤバイぞ。
特に最近は喉の調子悪いのか声変わりか知らんが
高音が全く出てない。
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:51:56.26 ID:8M8EBQV90
有安のチャリ乗れなかったって話がウケた
乗れるようになってからは、乗ってるのかな
あーりんの声量と有安のお肉を高さんに分けてあげたい
緑は不細工すぎる
佐々木は一番大人びてるな
キャラのせいで、メンバーからよく悪者にされるけど、「ごめんね〜。てへ、ぺろ」って罪を被ってる。
ももクロ全員に言えるけど、自分の役割がわかってる
85 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:22:36.47 ID:2Ccv3dSu0
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:29:12.34 ID:2Ccv3dSu0
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:35:47.25 ID:x280Kebo0
歌唱力の点で全員が今より落ちることなどないと思うが
緑の歌い方が嫌い
あの空の時にお前らに〜とかみんなに〜とかアレンジするのが嫌い
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:44:32.49 ID:9Ze7ULii0
佐々木に俺の性欲を爆発させたい
>>86 おまいが黄色が嫌いな事だけははっきり分かったw
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:48:22.54 ID:CaIocm6A0
93 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:49:18.26 ID:IwbMg0Tb0
ア
イ
ド
ル
オ
タ
ク
気
持
ち
悪
い
で
す
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:51:25.91 ID:2m4aiMYjO
アイドルグループの歌唱力なんて
全員カラオケレベルだろw
>>60 なにげに皆名前もいいな
前田敦子
大島優子w
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:53:50.98 ID:moZf/LZT0
クイックジャパンがどの店回っても売り切れてんだよ
しょうがないからAmazonでポチったがまだこねぇ
スレタイ分かりづらい
名前の横に色を書け
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:21:49.43 ID:0DcY4zQ10
>>92 二年前からここまで大きかったっけ・・・
ちゅーことは!?
100 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:29:04.33 ID:8bt/g0Yo0
ももクロ佐々木 隣人トラブルの安アパート住まい に見えた
リーダーが1人居ない時は茶摘み中ってテロップ出る
たまには他のメンバーが一人居ないときも○○中って出してほしい
佐々木遅刻中とか有安宿題中とか
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:42:46.67 ID:1x/oxCs70
佐々木出てるときは絶賛あーりん中て出して欲しい
あーりんでてるときは絶賛タケカワユキヒデ中って出てほしい
全員歌が下手なグループだよな
口パクよりは好感持てるがそれにしても歌は下手だ
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:46:07.84 ID:20TBBTJ9O
あーりんはなんというか動物的に可愛いんだよな
ただライブでの生歌というかズバリ、
歌唱力がBABYMETALの中元すず香に比べるとももクロは無いんだよな
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:52:21.91 ID:/AvGuun60
歌唱力は別にいいよ
そこは元々勝負してない
107 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:02:59.81 ID:uwPjRtYT0
ももかの歌は変な癖がついてて巧くないじゃんね
時に不愉快だわ
安定した声量でいったらあーりんの方が上だと思うし
>>107 あの崩して歌う歌い方はちょっと微妙だよね・・・コンサートとかでノリでやるなら良いけど
有安はCDでは普通だけどLIVEだとそうなるとかだっけ?
おれはそれだったら別に構わんと思う
110 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:10:34.69 ID:/AvGuun60
素人からしたらよほどの差がないかぎり上手い下手とか区別つかんから実はそんなに気にしなくていい
素人の耳なんて歌の上手いアイドルランキングでももかがハロプロより上位に入っちゃうぐらいにいい加減なもの
だからー
あーりんの事佐々木っていうなー!
急激なあーりんに注意
>>107 最近のライブ行ったらわかるけど喉を壊してからのももかより
夏菜子やあーりんのほうがクセが強くなってるよ
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:37:27.57 ID:lYrsoWXw0
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:40:49.96 ID:bIIjxce50
普段しゃべっている声からすでに大きいというか中音域がキンキン張り出してるのが赤と桃。
特に桃は声量が大きいから喉に負担をかけることなく安定して歌える。
赤はアニメ声が魅力だが、歌う時の息継ぎも正しくできてないから音程が不安定になりがち。だが赤のそういうゼーハーした歌い方がももクロの全力感をアピールしているところだから周りもあえて直さないと思う。
緑は地声としてはそんなに大きくないが、腹と喉に力を込めて歌う。前述の二人がロック的な唱法なら緑はR&B的な唱法で、一般的にはこういう唱法が上手いと認められがち。ただ喉が弱いと負担は大きい。最近少し鼻から抜く歌い方に変えてきた。
緑は音域も広いから、ユニゾン部分で三度下を当てたりしてコーラスに厚みを加える担当になることが多い。今回の桃の発言はそういう部分を代わりにやってみて意外と難しいことがわかったことを言ったんじゃないかと思う。
118 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:45:10.65 ID:a/+1P/Zf0
>>115 ボイトレもついて進化途中なんだろうけど
テルミンとかノコギリ演奏っぽい不思議なクセがw
それかああいう歌唱方法があるのかも
119 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:45:21.04 ID:lYrsoWXw0
たびたびすまん
俺の好きなピンクは・・最年少なのか?
年齢がわからんw
みんな娘世代だと思うのだが
娘がいないのでワカラン
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:46:20.18 ID:4cpcROTu0
黄色は成長に伴う声の変質だね
骨格が育ってきたんで声がどんどん低くなってる
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:52:34.63 ID:TaEtqsck0
そういやAKBには喉いわしたみたいな話題が一切出ないな
なんでなんだろう?
>>119 あーりん最年少で先月17歳になったばっかりだよ
ってか好きなら少しは調べようぜ
最年長が紫20歳で引くほど子供
最年少が桃17歳で一番大人びている
124 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:57:49.19 ID:YB5hCcVq0
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:01:20.98 ID:DHjtCmyg0
まー確実に言えることは緑担当、有安の歌声がなかったらファンになってなかったかもって事
あーりんは声量ありすぎてナイショ話ができないくらいだからな
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:04:34.03 ID:yrvklIPe0
歌唱力とかダンス力求めるやつはハロプロに行けばいいんだよ
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:14:45.43 ID:Hk4NUxF80
>>128 紫といるとパワーアップだよね
ラジオの「ちきゅう」の回は大笑いしたw
130 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:23:30.54 ID:w5rPdDvI0
>>121 大島が手術したぞ。売れるか売れないかギリギリの時期に。
131 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:30:31.24 ID:lYrsoWXw0
>>122 今専ブラしか見れないのだ、スマソw
帰ってから調べる
132 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:37:24.73 ID:0DcY4zQ10
歌のこと考えると杏果は水泳やったほうが良い気がする。
133 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:47:10.61 ID:/rU2NOC6O
緑のパフォーマンスは好きだなぁ
何に惹き付けられてるかわからんが、他の誰にもないカッコ良さがあるからか
>>127 実力ならハロプロだってよく聞くけどさ、赤みたいに全力で歌ったり緑みたいにセクシーな声の子がいるグループがいたら教えてや。
いない前提で言ってるんじゃなくて、マジで。俺はモノノフじゃないしいろいろ聴いてみたいから。オヌヌメのグループと曲おなしゃす。
>>133 カッコいい路線行こうとしても本人がおチビちゃんでしかも極度のドジっ子(キャベツ、風船、鳩・・・etc)ときて
ファンへの細かい気配り(ブログでの出演情報報告とか更新頻度)をするこのギャップ。
振り幅が大きすぎてKOされたw
>>134 やっぱ今だと潮風のメモリーズとGMT6かね
137 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:00:05.98 ID:K6IqYFS/O
>>136 スレチだし
それなら俺はアメ女のマメりん推しだし
子犬の集団が一生懸命エサを食べたり、
コロコロじゃれあったりしてるのみると、
ついニヤニヤしてしまう。
どの子犬が可愛いかなんて気にしない。
子犬もももクロもアイドルとしては同質で、且つ王道なのでは無いか。
140 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:03:53.63 ID:dXANeC0V0
ももクロはどこがいいのか分からない。
夏菜子は詩織と辻褄が合わないくらいのバカだし
詩織はレズで食いしん坊だし
あーりんはぶりっこかと思ったらライブの煽りやダンスでいきなりキャラが変わるし
杏果はすぐ泣くしリアクションデカイしあざといし
れにちゃんはいつも首が取れるんじゃないかってくらいの全力のダンスで、いつも笑顔でファン思いでももクロ愛も強くて、
普段はいじられキャラで子どもっぽいとか言われることもあるけど、気配り出来るし、
メンバーのインタビューとか見るとさりげなくみんな頼りにしてるし
そんなももクロはどこがいいのか全然分からない
緑とピンクのブタ化は収まったの
ももクロのライブ行ったことなくてテレ朝chでやってるライブをみるくらいなんだけど
ライブ映像みて心揺さぶられて涙出そうになるのはももクロくらいだ
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:45:51.85 ID:H6RR2Teo0
緑の子も唄ってたのか
146 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:49:39.79 ID:DHjtCmyg0
そういえば明日CSでもも研の無料放送あるよ
あーりんだけは認める
アキバもハロプロもスタダもクソだが
あーりんだけは正しい
あーりんは5mぐらい離れてる時と、耳元で喋る時とで、声の大きさが同じなので
メンバーから「五月蠅い!」と迷惑がられている。
しかしそれは、あーりんが天性の女優だからである。
メンバーと個人的に話す時でも常に客席を意識して、客席に届く声で喋っている。
ピンチ?
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:14:35.26 ID:dBL0Irhw0
創価じゃなければ〜とつくづく
ブログで「創」とかいうクソみたいなアイス必死で宣伝してるあーりんみると
池田のボケと創価ロッテどつきたくなるわ
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:24:09.08 ID:eRwnRxEk0
ハロの歌唱の実力てどうやってもつんくを越えられないわけだろ
そういうのってなんかあれだよな
152 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:27:32.98 ID:SAptZQ+c0
>>9 痩せたら顔が小さくなると思ったら輪郭が目立つだけだったでこざるwww
154 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:47:14.71 ID:lYrsoWXw0
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:54:02.53 ID:SAptZQ+c0
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:58:58.30 ID:F24StFupO
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:07:13.74 ID:qbUjjvDd0
>>150 誰も相手にしてないようだから相手してやろうか
ロッテと創価
ビックリするくらいなんの関係もない
嘘だと思った人はググッてみよう
韓国にも創価信者がいるとか
タッキーがCMやってたとか
せいぜいそんなもん
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:08:43.75 ID:ETb3SzsJ0
佐々木ってあのブーちゃんか
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:39:30.30 ID:yUnSp3kO0
この間シークレットライブで担当カラーのシャッフルを試みたけど
歌割りパートのシャッフルをやってみても案外そつなくこなしそう
あーりんの かーぜにーふかれてーもぉー も聞いてみたい
161 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:59:33.11 ID:PqPlYb/+O
緑はブスだし、デブだし、運動音痴だし、病気になりやすいし、コミュ症だし、本当はグループで二番目にアホだけど
そこを努力で克服して慣れないことでも一生懸命にやろうとする姿勢に
多分惹かれるんだろうなと分析している
164 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:14:35.54 ID:ENXI+3aQO
あーりんのことくるよてゆーなー
IDが惜しいな
2011赤黄桃の可愛さや明るさに惹かれて興味を持つ→赤寄りの箱推し
2012現場に行って紫に魂抜かれ緑の歌声にKOされる→推され隊寄りの杏果推し
今日初めてライブ放送テレビでみたわ。バカバカしさが存外面白い
>>167 ようこそ
今ならまだ引き返せると思うけど、youtubeで検索したらおしまい
169 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:26:12.79 ID:Q5wmaDvV0
まぁああいうのだからあんまり歌の上手さとか関係ないんだよな
元気を貰えればそれでいいね
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:31:06.65 ID:TK5hYtHM0
元気でありやす
緑がももかで赤がももたでももがあやか???
もう何が何だか…
>>173 何で紅白の時は5人だったのに歌の歌詞に「あかり」って入ってるか調べた?
調べてたらアウト
廃人コース決定
ははは…しら…調べてない……青がいたなんて知らない知らない
177 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:01:56.74 ID:bhUFS9ce0
>>167 今日見たって事は、テレ朝chのNHKホール大会か女祭り2012か?
NHKだったら、中盤のchaimaxxから怪盗、そしてラストの走れでのサイリウムの海、最高だったろ!
特にchaimaxxで、客席のお立ち台で踊るとこ圧巻な。
周りの女子ノフ達の幸せそうな顔!
>>177 武道館?の奴。たまたまザッピングでみた
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:17:04.45 ID:K6IqYFS/O
悪夢ちゃんから入ったにわかのおばちゃんです。
紅白で完全にやられてDVD買いにいったら二枚はちょっとで、女祭りだけ買いました。 その後………男祭りもかってしまったw
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:18:14.57 ID:3+9Dw9I00
居てもひどいけど居なくなるともっとひどくなるのか
181 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:40:24.22 ID:bhUFS9ce0
>>178 女祭りのほうだな。
一応明日は、西武ドーム大会の無料放送あるから、リアルで見なくてもいいから録画だけしとけば。
>>179 ようこそ!結婚はしてる?お子さんは?
もし娘がいたら、ぜひ、ももクロのメンバーのような子に育てて欲しい。
テレビは見てないけど、女祭り2012は良いね。
あつのりん演出は慣れてると大体展開が読めるから、内容は悪くはないんだけど30分ぐらい見たら
「続きは明日でいいか」という感じで見るのやめてしまう。
けど、ゆみ先生演出の女祭りは最後まで引き込まれた。
子役を使った演出も面白かった。
ももクロ初見の人に勧めるには一番いい素材かも。
ことしはゆみ先生演出ライブないのかなあ
>>181 時間あうようだったら見てみる!録画はできるかわからんけど
>>184 また毎度おなじみの手口で新規を釣ってからかってるのかw
187 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 22:19:46.09 ID:K6IqYFS/O
>>181 すみません もう手遅れで……
23の娘は新入社員研修で知り合ったモノノフさんに今度ライブ連れてってもらうとコール?とか練習してます
私も行きたい!といったらママにはむり 死ぬよ と言われましたorz
明日は天気がピンチだな
まずい ワクワクしすぎて眠れない
朝4時に出ようと思ってるのに
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 22:36:36.07 ID:7ZtlbGYh0
この号なら、あーりんがクリスマスライブレッスン中に
立ち上がれない位に泣いた話が良かった
全員でフォローするんじゃなくて一人が変わりに歌えばいいのにな
なんか全員で歌うほうが穴って認識するわ。
青が抜けた曲は他のメンバーが歌ってるわけだし出来ない感じでもないでしょ。
メンバーの中で上手い緑が抜けたのが今回の重要なところなのかね。
赤黄紫の誰か抜けても緑ピンクでカバーできるものな。
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 23:03:30.25 ID:eRwnRxEk0
>>182 初見の人はあつのり演出の展開知らないだろ
自分が何を言ってるか理解してるかw
>>193 緑にしか歌えないパートが多いから、ユニゾンでごまかさないといけない
白い風のあれとかbelieveのあれとか灰ダイのあれとか、挙げだしたらきりがない
緑のパートすべてをまともに歌えるやつは、他のアイドルグループを見渡してもほとんどいないだろう
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 23:21:17.43 ID:Hk4NUxF80
踊って歌えてうまいという超レアな人だよな
なんか可愛くて嵌る
ももクロでいいなって思う所は、5人ていう少人数制を生かしてメンバー全員に歌とダンスパートに見せ所がちゃんとある所だな。
コーラス要員やバックダンサー化してるメンバーは一人もいない。
これって結構大事で、ライブでどの推しのファンでも盛り上がれるポイントが全員きっちりあるのは大きいよね。
あと、歌の流れに合わせて、それぞれのメンバーの声質が上手くからみ合ってるのもいいよね。
>>193 埋めた上で穴って認識してもらったほうが寧ろいいだろ
199 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:02:46.49 ID:5JTLA2b40
>>187 23歳でももクロのLIVEに行きたがる女性だったら、素直に育っていると思います。
購入された女まつりのDVDに映っている観客をご覧ください。
みんな幸せそうな表情で元気いっぱい歌って踊っているでしょう?
8月の日産スタジアムかな?
6万人以上の、ももクロ史上最大のLIVEだけどチケット難民続出状態
連れて行ってくれるモノノフさんに感謝だね。
どうしても見たかったら、LVという方法もあります。
一人欠けると本当に終わりになっちゃうんだよなこの路線だと
201 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:33:52.06 ID:rOwEEkcD0
>>200 だからこそファンは一瞬一瞬を見逃さないようにどこにでも行くのかねー
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:35:20.10 ID:HMyBTpBS0
>>1 周りから嫌われてはぶられてる緑が残ってられるのも
歌唱の実力があるからか
無能だったらとっくに自ら辞めてるだろうからな
203 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:35:28.36 ID:3na6LWIB0
歌唱力は素人以下。
だから、これのファンは口パクはしないのがスゴイ!!と
誉めるしか選択肢がない。
一般リスナー(TVとか)にとったら騒音を聞くより口パク
のがまだまし
204 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:08:16.96 ID:Zv7ugbXh0
ライブをばんばん放送してくれるのが嬉しいね
5次元ツアーが気に入って週末必ず見ちゃう
CDまで買ってしまった・・曲が良くて大満足
杏果ちゃんの歌声最高に染みる・・銀紙と灰ダイは彼女の曲w
こんなの誰もカバーできるわけがない
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:16:47.60 ID:NMqXECLgO
今年の紅白は灰とダイヤモンドで大トリいける
206 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:18:09.86 ID:3RJ87oIgO
オタってきもいな
アニオタもゲームオタもアイドルオタも、全部同じだな気持ち悪い
緑もピンクも体重管理が甘すぎ
あの頃に戻ってくれ・・・
208 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:24:59.22 ID:2vpApX5WO
喉痛めてから歌い方変わったの?
ももクロそんなに詳しくないけど5人がそれぞれ歌ってるの聴くと緑の声の出し方あまり好きじゃないな
緑のとこだけ雰囲気変わる
209 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:26:29.03 ID:2vpApX5WO
喉痛める前の話ね
最近のは聴いたことない
お前らさぁー
たまに夏菜子にちょっかい出されて口では嫌そうに言ってるけど
物凄く嬉しそうにする有安杏果(緑)とか見て人には見せられないくらい
不細工な顔でモニターの前でニヤニヤしてんだろ?えーおい?図星だろ?そうだろ?
211 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:39:24.10 ID:1D+N8SpeO
ももかわいい
>>1 こういう感想持つの桃だけだろうな
他の3人は
あー歌ってみましたよ 歌えって言われたんで ええ No music my life(笑
>>117>ユニゾン部分で三度下を当てたりして
主旋律に対し三度下を当てたら、そのフレーズはユニゾンじゃなくハモリと呼ばない?
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:48:29.04 ID:lAQVCPxGO
緑でももクロは活性化されたのは間違いない
青が抜けて、緑が入ったのは宿命的
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:49:48.89 ID:yAIxGCpsO
別に入れ替わりじゃねえだろうが
216 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:56:15.68 ID:qTkNTtfW0
夏のライブは緑の一人勝ち状態だからな
>>203 素人があんな激しいダンスしながら歌ったら1曲も歌いきれんわ。
ダンスも歌唱力も安室には劣るから5thみたいな方向性は辞めた方がいい
219 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 03:23:57.41 ID:/idXiEcn0
音痴の力量ってなんですか?
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 04:36:48.17 ID:4CWi0DSA0
踊りながら歌うのって異常に難易度高いぞ
中元すず香っていう天才がいるんだがあれでさえゆるめのダンス入れて歌うと
音外すし声がかすれる
酷使しすぎなんと違うか。
ビーズの稲葉みたいにケアもしっかりせんと。
222 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:10:18.70 ID:jkmWgJ5n0
>>217 ももクロもそうだったよ
ライヴやり続けて今みたいになった
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:14:32.33 ID:BAmeP4QD0
>>220 女子流の新井ひとみは全然かすれないよ
あれこそ本当の天才
224 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:40:42.17 ID:dJo4Som/0
緑は歌は上手いのかもしれないけど滑舌が悪いから
クチャクチャ音たてて物を食べる人みたいに汚く聞こえる
225 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 07:09:43.58 ID:zBk6UjRk0
滑舌が悪いのが汚く聞こえたことはないな
ラジオとか繰り返し聴くけど
>>200 本来、グループってそういうものだと思う
ももクロもあかり脱退の時で終わってもおかしくなかった
>>223 女子流ちゃんにはもっと売れて欲しいわ
あそこは運営のせいで損してる部分が多少なりともあると思うんだ
>>220 小田和正にあの激しい踊り踊りながら歌まともに歌えるとは思わないんだが
歌上手いって言われてる人より踊りながら歌うのはむしろ上手いんじゃないか?
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:03:36.98 ID:hzijo07V0
頑張ろう有権者!選挙に勝つぞ!!!
【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】
【会費無料! ◆J−NSC 自民党ネットサポーターズクラブ◆ 現在会員数2万人弱!】
【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ−NSC会員増加中】
【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】
【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】
【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!
比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
230 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:29:17.69 ID:0P4DyT8QO
おれは緑が大好きだ
>>208 封印してたビブラートと今まで使ってなかったファルセットを使いだした
おかげで高校生が歌ってる中で、一人だけプロが混ざってるみたいに聞こえる
232 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:48:22.17 ID:o77jkDV90
ぎんがみー
ふぃほぉうふぇぇぇぇぇ↑↑↑
233 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:13:37.61 ID:Zv7ugbXh0
>>213 確かにそうだ。俺が言いたかったのは全員が同じメロディーをユニゾンしているところで有安杏果だけがハモりを入れて、1対4だから一聴しただけでは全体がハモっているように聴こえないんだけど、よく聴くと厚みが加わってる、的なことを言ったです。
>>197 > あと、歌の流れに合わせて、それぞれのメンバーの声質が上手くからみ合ってるのもいいよね。
まさに。去年くらいからは特にメンバー個々の歌唱の個性も出てきて、個々のキャラクターに合わせた曲になってる気がするよ。
佐々木が灰ダイのブレイクのところを歌ってみても面白い、とか言う人もいるけど、佐々木の声と歌唱は合わない。歌えるとは思うけど。歌えるかどうかは別としてあの部分の有安の代わりができるのは百田。
逆に、上球のスキャット部分は他の誰も佐々木の代わりはできない。
236 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:50:37.03 ID:j1Bhts3PT
>>231 普通に歌ってる時は好きなんだけどな
最近ましになったみたいだけど強く歌う時の巻き舌と語尾上げが凄い苦手
>>235 ももクロのボーカルの軸は杏果と夏菜子
その周りで佐々木・高城・玉井がサポートしてるイメージ
あと杏果と夏菜子の声質って似てるのよね
歌唱法が違うから聞こえる印象は変わるのだけど
たまに喋ってるときにそっくりな時ある
夏菜子は意外と誰でも出来るところだと思う。
赤でセンターだからってところが重要なだけで歌唱だけ見てると普通だもの
いや夏菜子の不思議な魅力は才能だ
白い風とかで顕著。ももクロは皆表現力が高いけど、夏菜子はその中でも一際高い表現力を持ってる
基本的な音程だのはそんなに良くないんだけどねw
単に可愛いとか歌・踊りが上手いとかそういうのだけじゃ語れない
不思議なカリスマ性を持ってる娘ではあるな
親が勝手にオーディションに応募してくれたことが幸運だったな
スターダストはほとんどスカウトでしか採用しないらしいけど
かなことあーりんは音を外しすぎて、テレビとか生で歌うのを見るといつもひやひやする
れにちゃんは走り気味だし、しおりんは最近ずっと喉の調子が良くないみたい
結局はももか頼みなのが苦しいところ
243 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:47:46.88 ID:MiVQCSnh0
ももクロ全力でどこに向かってるの?(´ー`)
ロックイベントの客引きなんてやめろ
244 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:15:13.20 ID:npDst3o10
>>239 夏菜子は以前は一生懸命歌うことで自然に溢れでてきた効果を
最近では意図的に技巧的に出そうとしてる感じ
周りが求めるってのもあると思うんだけど残念
うひょ顔からなんかおかしな空気だよな夏菜子
夏菜子はいま試行錯誤中だね
綺麗に歌おうとしてる
俺はテクとか要らないからそのままで音程と声量を鍛えてくれたらいいのにとは思うけど
中々難しいのかもね
>>246 あれは可愛いじゃんw
>>247 ブレスポイントの変なクセ(「♪アンタ・レッスのよ・ほにぃー」みたいな)はそのままに音程は直していくと。
普通じゃないけど百田ならやっていくだろう。あのユニークさは無くしちゃいけない。
249 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:26:22.05 ID:/LXUFp1+0
>>70 なっちゃんだね
あの人とあーりんの絡みは面白いから定期的にchanに出て欲しいわ
250 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:43:52.62 ID:2D/v3sDX0
最近は下手糞ながらもハモリにも挑戦してきて頑張ってる(昔から少しハモる程度はしてたが)
同じ5人組でもいつまでもユニゾンばかりのSMAPとは大違い
251 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:47:42.63 ID:LGWw8qY40
おお〜
モノノフがSMAPをdisってる
252 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:10:52.67 ID:BAmeP4QD0
>>197 こういう意見を見るたびにいつも思うんだが
おまえはコーラスやバックダンサーを馬鹿にしてるのか、と
どの推しでも盛り上がれるポイント?じゃあ自分の推し以外はどうでもいいのか?と
それじゃ何のためにグループでやってるのかもわからないじゃん
もしも全員が主役で脇役がいないドラマやアニメがあったら絶対につまらないと思うぜ?
なのにアイドルはそれが当たり前になってるんだよな
こういうのってSMAP以降の悪しき伝統だよなあ
ソロでやっても売れないからグループにすれば一人一人のファンは少なくても全部足せばそれなりの数になる
その代わり、そのメンバーのファンも満足させなきゃいけないから全員に華を持たせようとして芸術性がおざなりになる
それの究極バージョンがAKBなんだけど、SMAPもももクロもモー娘もK-POPも
とにかくメンバー増やせばいいって発想に差異はない
>>252 パルプフィクションって映画見てみ、多くの主人公が交錯して一つの物語を作ってるから
12人の優しい日本人って映画でもいいかも、登場人物に優劣は無い
良くある表現手法の一つだ
ちなみにAKBは主役と脇役を作る表現方法だよ
254 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:21:59.27 ID:npDst3o10
>>253 夏菜子が主人公だろう
他は脇役って言っても問題はないレベル
主人公だから好きって奴もいれば
脇役でも好きって奴いるだろうから主役脇役は運命と思って諦めろってレベルだろ。
256 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:30:05.20 ID:npDst3o10
>>255 ももクロは違うかな
みんないいところがある
おまえらのキモヲタっぷりにどん引き
>>256 そりゃみんないいとこあるだろw
夏菜子の推されっぷりは主人公ならでは
259 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:08:40.59 ID:oBp0sQlG0
5人の群像劇ってことだろよ。5人なら各キャラクターを立たせることができるがAKBGみたいな規模だとそれは難しい。
レザボア・ドッグスなら俺はピンク推し。
もうそろそろ飽きてきた人も出てきそう
262 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:06:17.74 ID:JVieoAYY0
アイドルと言えどももクロも一人の女性だから
いずれは、結婚したり、子作りのためセックスする事を考えたら急に切なくなってきたw
263 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:28:45.15 ID:rFL2lM1/0
ももクロぴあを見た限りでは5人とも好青年と良い恋愛をしそうで何より
264 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:31:43.47 ID:RI9v0Z4QP
紫はいつも笑顔で
いい家庭で明るい親に育てられたんだなと思う。
265 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:34:37.08 ID:oBp0sQlG0
れにちゃんの親はすごいぞ
266 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:39:00.49 ID:wUbgna88O
>>261 2年ほど見てきたけど、もう飽きたよ
古参は飽きないのかな
267 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:49:10.48 ID:GRvizZ+U0
>>250 昔は、例えばココナツの「サシスセ〜(1度) ダディデュデ〜(3度) かきくけ〜(5度) サンサン〜(8度)」のように
度数に従ってただ重ねていくだけの簡単なハモリが多かったけど
近頃はラフスタイル(Z.ver)のサビ丸々ハモリっぱなしのような、それまでと比べたら割と高度な技術を身につけてきてるね
268 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 06:56:10.04 ID:LogK2nKg0
269 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 07:24:54.35 ID:gWOHMGtqO
ももクロに飽きた人のその後
ももクロのアイドル性そのものが好きだった→えび中などに鞍替え
ももクロのロック性が好きだった→BABYMETALなどに鞍替え
佐々木ってのがいるのを初めて知る
271 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:46:43.98 ID:LogK2nKg0
ももクロ・・曲がよくてな
5人の個性的な歌い方も好きだな
でも柱はやっぱり有安さんだな
あーりんのこと佐々木ってゆーな!
>>267 いやいや、それCDで別録りだから
ライブでやってこそだろ
277 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:07:48.45 ID:LogK2nKg0
ライブ普通にハモってるよ・・
有安はブスすぎて駄目だ
>>277 ラフスタイルのZバージョンはいつのライブでやったんだ?
教えてくれよ
>>278 有安はブスどころか目に入れても痛くないほどかわいいから困る
やっさんの可愛さがわからんとはかわいそうな人だ
一気にさめてきたな
いまじゃGMT以下の話題度だわ
>>282 そういう意見たまに見るけど、ももクロのこと好きになるってそういうんじゃねえから
284 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:27:22.60 ID:q6aai88A0
>>269 またベビメタのステマですか?wアミューズさんも必死ですね
286 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:10:13.23 ID:8Nl291mb0
ピンクのぶーちゃん??
とんでぶーりん
本人あんまり痩せる気無さそうってのがな・・
288 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:09:43.98 ID:46HtUmMp0
なんだかんだで歌声が一番安定してるのはあーりん
290 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:19:51.91 ID:4ux9tZXR0
そいやあーりんの喉トラブルって聞かないな
292 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:25:15.22 ID:4ux9tZXR0
あーりんの喉トラブルは、あーりえん
293 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:08:26.24 ID:PL0M5L6A0
今にして思うんだけど
ももクロって生歌うまいよな・・踊るユニットの中じゃ最高じゃない?
294 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:39:20.18 ID:08GgN76t0
こんなんで、しかもメンバー多数いるのに
喉やるなんて、歌手失格だし、もう歌とか歌っちゃだめだね。
才能なし、資質なし、コンディション管理できないし、
引退しろ。全員な
ももクロいいな
俺がアイドルのCDやLIVEDVD買ったのは初期dream以来だわ
アンチが増えると売れたと実感するな
有安の力量って分かり切ってるやん
実力は間違いなくアイドルNo.1
これだけ歌とダンスが上手いやつはいないし、比較対象になるアイドルがいない
むしろアーティストと比べられるレベル
白い風とか灰ダイとか杏果の力強い歌声を聴く度に
ああ杏果推しで良かったって心から思うよ
そして声が出せないとき支えてくれたあーりんたちに感謝
300 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:59:19.92 ID:1z4AMz4W0
有安はリズム感と音程は確かなんだからあんまりこねくり回した歌い方しなくても十分ソウルフルだと思うだよな。
他流試合とまでいかなくても、出稽古たくさん経験するといいのに。
あーりんのお肌はぷにっぷにっ♪
302 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:18:42.09 ID:KNvzSkjX0
このデブはあと15kg減量必要
あーりんとぺペローションは
きっと相性がいい
304 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:27:37.55 ID:mYwwmE0aO
有安は何色?緑の子?
305 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:44:38.75 ID:PL0M5L6A0
306 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:45:42.33 ID:KNvzSkjX0
こいつデブになって顔が変わり過ぎ
脂肪付き過ぎてすっかり別人醜くなった
緑は1人でルックスレベル下げまくってんだから歌やダンスで少しは貢献しないとブス専用にしか役にたたなくなっちゃうからな
308 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:03:42.57 ID:UsQOKwWV0
緑は1人でももクロの振り幅を広げまくってるよねホントかわいくて歌やダンスでも貢献してるしこの子がいなかったら一般受けしなくなっちゃうからな
数か月前、緑がももクロ内2番人気だと知って驚いた
今は少し理由がわかった
311 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:31:12.13 ID:jM/T8hln0
有安は十分歌唱力あるんだから
あの腹からじゃなく喉で声出してるような独特な歌い方は負担かかるから止めた方が良いだろ
313 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:57:22.87 ID:PL0M5L6A0
ライブ会場でみる限り、5色とも均等にばらけてる印象だが
315 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:18:35.58 ID:bDzxgofHP
316 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:19:28.27 ID:96loO9Uq0
俺は黄色の子が一番かわいいと思うな
317 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:23:31.56 ID:RuFZKa+30
赤い子の人気が高いと言われてるのはセンターでリーダーだからももクロをよく知らない人にも推されているため
人気投票などはないが会場で見る限り露骨な人気差はないように思える
318 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:25:26.69 ID:24Ul52uA0
緑の有安が一番好みなんだが・・
なんていうか努力してるっていうか面白いっていうか、したずみ長いっていうか・
319 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:26:57.57 ID:nOfBUG8c0
また大箱でくだらないゲスト呼んで茶番やるんだろ
もう早く純粋なワンマンやって解散してほしいわ
320 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:27:32.76 ID:OX4m5rhC0
有安って日本人じゃないらしいな
321 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:28:19.76 ID:S/Ez4dyfO
サイリウムの数だけ見れば緑が一番多いかな
322 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:28:44.83 ID:2kcA6kVi0
ゲスト呼ばないライヴの方がモノノフ評価が高いという現実
323 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:30:41.66 ID:nnhJgVFxO
杏果のおチビ具合はルックスでは最大の武器
324 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:33:52.33 ID:24Ul52uA0
ちっちゃくて可愛いよな
なんであんな迫力のボーカルできるんだろうな
325 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:40:06.45 ID:24zYMlaY0!
やたらとデブ安推しが集まってきてな
326 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:59:46.80 ID:wXadBEVw0
たむうううううううううううううううううううううう
327 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:00:27.83 ID:yVV6RhmS0
有安杏果が愛しくて仕方ないんだが・・・
328 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:00:45.61 ID:x8MF2cVE0
329 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:02:43.63 ID:KaZpAgGP0
330 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:03:43.98 ID:dyq3yMJrP
331 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:03:49.14 ID:H53vfSKc0
332 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:04:32.05 ID:UxhTXCAVO
杏果のブログが来ないと寝れないんだが
333 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:04:40.32 ID:/vV74c5r0
334 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:08:40.95 ID:24Ul52uA0
やっぱ有安かわいいな
有安、痩せよう
俺3年ぶりくらいに痩せようって言ったわ
336 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:26:33.64 ID:FAmTKr1J0
>>332 更新来たからやっと寝れるな
Oo。(。ρω-。)オヤスミィ
>>337 それだ!
>>335のレスを見て、何かで聴いたことあるような気がしていたんだが
君のおかげ、アイドルちんで有吉が有安に対して言った一言だと思い出した。
339 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 02:23:06.24 ID:ddq2Mdxh0
緑はダンスと歌唱力で人気になってると思われガチだが
本当に凄いところは自分の思いや気遣いや心遣いを
色んな形で相手に目一杯に伝わせられる技術を持っている事
これが緑の恐ろしいところ 緑にしか無い物凄い才能
なんかこの前スカパーで五時間くらいの番組やってたけど、緑以外の四人はギャーギャー騒いで仲良しだったが緑は終始ポツンとしてた
342 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 09:14:16.61 ID:Kbehk7nH0
343 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 11:17:33.02 ID:1E4dti+A0
おれは佐々木が浮いているように見えて心配になることがたまにある。
あーりんも浮いてないよw
>>341 あれは声治療中の時のだね
345 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:27:08.12 ID:I0wvXUR40
あーりんって気のせいかたまに夏菜子にガチでイラつかれてね
どうしてもメンバーが浮いてることにしないと気が済まない輩がいるんだな
ほっといてやれよ
348 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:03:18.79 ID:ScMgbAwL0
349 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:08:27.86 ID:TGtzhAmB0
しおりんがガチであーりんにキレた事があったよ
350 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:15:49.70 ID:7Uk6cO3S0
351 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:28:13.48 ID:Rwqkie8/0
やっぱ緑の有安の存在感ってでかいよな
なんともいえない魅力にあふれてるよな
352 :
名無しさん@恐縮です:2013/07/11(木) 00:46:20.31 ID:oQvn7ATt0
このスレ流し読みしたら有安って子が好きになってきた
>>353 くれぐれもうどんなんて関連ワードつけて検索するんじゃないぞ
有安はアイドルちんのリアクションで好きになった
長い間、青が(初代)推しメンだった
しかしその後、残念なことに青が脱退してしまい
残されたメンバーの赤→黄→桃→紫→緑の順で推しメンになり、その後箱推しに、
そして現在、推しメン変更を何度と繰り返して来て辿りついた今、究極の推しメンはあかりん!
やはり、あの美少女だった頃の美しさ、「狙い撃っち!」の低音ボイス、肩幅の広さが忘れられなかった