【サッカー】アストンビラ、ニュルンベルクMF清武弘嗣に破格の移籍金850万ポンド(約13億円)で再オファー![07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
アストンビラ、清武に破格13億円再オファー!

ブンデスリーガ・ニュルンベルクの日本代表MF清武弘嗣(23)に対し、
イングランドプレミアリーグのアストンビラが移籍金850万ポンド(約13億円)で
獲得の再オファーを出したことが5日、分かった。750万ポンド(11億5000万円)でオファーしたが、
拒否されたため増額したという。欧州で1シーズンしか実績のない選手としては破格の評価。
アストンビラは、米国人実業家が昨年買収。潤沢な資金を武器に強化を進めている。7度のリーグ優勝を誇る名門だが、
昨季は15位に低迷。清武は、昨季限りで現役を引退した元ブルガリア代表MFペトロフに代わる
攻撃の軸として期待されている。(紙面から)

サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130706/bun13070605030000-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:32:19.20 ID:cvnn847a0
2げとおおおおおおおおお
ちょんおつうううううううううう
3名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:32:34.22 ID:VTEoJhu10
きたああああああああああああああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:32:39.67 ID:DC916u7f0
2ダ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:33:03.75 ID:ecIuKSDm0
ガチオファーきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:33:06.04 ID:ulwGJZc50
その頃ホンディーは
7名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:33:18.89 ID:TwT6bARoP
あーニュルンはすぐ売るクラブだし
条件面で一度断っただけだと思ってました
やっぱな
8名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:33:25.36 ID:1WsDK/AY0
過大評価ってレベルじゃねーぞ!
9名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:33:28.76 ID:8nxnYG530
プレミアは金持ってるな〜
10名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:33:32.60 ID:E4UpScu30
奈良クラブへ入団しないか?
11名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:34:01.74 ID:KJPyTrMu0
世界の評価は清武>>>本田が現実

本田信者涙目w
12名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:34:04.95 ID:fB9tbJhi0
名門だからなヴィラは
13名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:34:26.90 ID:TwT6bARoP
とりあえずエバートンと同格
出世したな
14名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:34:31.61 ID:6pTnHStk0
13円を置く…
15名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:34:40.36 ID:4YP+tFsw0
Jクラブが10億円の移籍金とれる時代はくるのだろうか?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:34:57.44 ID:YC9zHCTU0
C大阪MF清武弘嗣がニュルンベルクへ完全移籍!3年契約で移籍金は1億円 - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】
http://2chfootball.net/2012/05/cmf31.html
17名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:34:58.23 ID:IMtwrkwb0
ベンテケさん残るんかいな
18名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:35:00.45 ID:DhoXFC1K0
1200万ユーロぐらい?
19名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:35:01.82 ID:IuAiE7MM0
ビラしつこいww
20名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:35:03.35 ID:05kDGaHd0
オイルマネーでも絡んでんのか
清武なんてこの1/10が妥当だろ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:35:24.12 ID:S0RgKS2v0
本気で清武獲りに来てるな
これは近いうちに決まりそうだな
22名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:35:42.32 ID:bcSDaToq0
プレミアにとびこめー!
23名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:36:02.08 ID:9eczGvvYi
岡崎すら超えあられん雑魚のくせに( ´,_ゝ`)プッ
24名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:36:02.93 ID:lx8Hyh3T0
なんでこんな評価されてんだ?清武ってサウサンプトンでとそんな活躍してなかったよな?
25名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:36:25.94 ID:3R66sPIC0
清武は天才
でも代表戦みたいに相手がわりとガチガチに守ってくるといまいち頼りない
26名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:36:36.58 ID:DhoXFC1K0
縦ポンとかセットプレーだけのチームから帰ってきた清武のあの代表のサッカーに馴染んでない感
セレッソの頃より連携がよくない気がする
27名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:36:49.15 ID:sy1YN4AT0
プレミアでみてみたいなー
28名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/07/06(土) 05:37:00.11 ID:YRoMOrTO0
ええやんか〜
最近は弱くなったがアストンビラ行けたら万歳だぞ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:37:14.55 ID:4YP+tFsw0
通用しなそうだけど大丈夫か?
30名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:37:30.02 ID:5qqeOMFL0
巨人に襲われる清武がみられるな
31名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:38:00.18 ID:auWTUI7KP
>>12
チャンピオンズカップ獲ってるんだよな
んでたまに6位くらいに顔出すこともある
32名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:38:17.38 ID:n2dTAY330
ブンデスにいる方が清武のためになる
オワコンのプレミアに行くヤツはアホ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:38:37.11 ID:hkPQKxmx0
本当ならすごいな
今が売り時だろ
34名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:38:41.21 ID:MvcYGyYeO
清武ってニュルンベルクでは、止まってるボール蹴る要員、みたいに扱われてるんでなかったか?
チームが変わればスタイルも変わるのかもしれないけど
35名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:38:44.88 ID:b4USe7M30
で、清武はいつ心が覚醒するんだ?
36名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:39:11.69 ID:RQOtRpyH0
攻撃の軸?????

セットプレーキッカー以外に使い道ないだろ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:39:27.67 ID:TwT6bARoP
プレミアのブンデス評価は激高だから
本田エア移籍でセリエの移籍金見てたが悲しくなった
ヴィラクラスならこれ位は普通に出す
岡崎も600でどうだ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:39:40.11 ID:bcSDaToq0
>>35
カボスの季節
39名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:39:44.37 ID:9I2bHg/gO
前線の選手なのに点取れない時点でありえない
ハンデ抱えながらやるようなもん
40名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:39:45.49 ID:S0RgKS2v0
サイドの固定砲台としては極めて優秀
防御力はあまりないが
41名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:40:19.85 ID:wrGQQto9O
フィジカル的に通用しない気がする
42名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:40:23.20 ID:3R66sPIC0
ラストパスの出し手としても見てるんじゃないかな
まぁそれなら清武よりいいのがたくさんいると思うけど
43名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:40:26.59 ID:zyXjxLzy0
アストンビラとか縦ポンサッカーなのに清武をなんで欲しいのかわからんわ(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:40:38.70 ID:l4fuDNBwO
プレミアとか荒いだけで実際は清武みたいなタイプがもっとも活躍できて過大評価されていくリーグでしょ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:41:28.30 ID:asgVVM810
アストンビラならステップアップじゃん
46名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:41:46.63 ID:xV3qMSiI0
今期のブンデスでもそこそこやって来期にブンデス中堅あたりに移籍ぐらいだと思ったけど随分と高く評価してもらってんだな
47名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:42:01.77 ID:DhoXFC1K0
現地サポにはようつべの動画とかブンデスでのセットプレーでのアシストが多いことで結構好感持たれてるな
48名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:42:15.60 ID:R1WfXfwp0
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
49名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:43:10.76 ID:asgVVM810
アストンビラなんかいったらザックがスタメン固定しちゃうな
50名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:44:21.35 ID:wHd2M5ea0
凄いな
清武って、調べたらブンデス弱小クラブで1シーズン4ゴール10アシストを記録しているのか
だったら、子のオファーは普通にあるわ
プレミアは高性能パサーが重宝されるリーグだから、清武の移籍が実現するようなら、
ブンデス以上のセンセーションを巻き起こせるだろう
プレミアの方が、遥かに世界への注目度も高いわけで。。。。。
51名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:44:24.51 ID:+7nqra120
>>49
あいつ選手能力よりクラブブランドでチーム編成するからありえるわ
52名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:44:33.71 ID:H6RR2Teo0
>>49
ホントもう勘弁してほしいわ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:45:03.09 ID:VF9ndDfF0
テクはあるけどシュートが下手な日本人MFの典型だろ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:45:26.26 ID:9nZSTwJY0
意外と評価高いんだなあ。

まあ確かにあのニュルンベルクを中位に押しとどめてる立役者と考えると割と評価高くなる気はする。

あとプレミアと合うな。
和製ベッカムを目指してほしいね。
点とか別にいらんぞキヨ。
55名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:46:18.28 ID:psD945280
ニュルンはつらいな
売りたいけど売ったら降格
56名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:46:50.96 ID:IuAiE7MM0
ビラが面白いか、清武が通用するかは別としても、ニュルンはかなりツマランかったからな
視聴者目線でなら、移籍してくれればそれはそれで心機一転、新たに注目し直せるってもんだが
1年で移籍じゃあわただしいし、本人はどんな気で居るんだろうか
57名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:46:52.36 ID:9I2bHg/gO
キーパーと一対一で横と後ろを確認してパス出す相手を探すのが清武
58名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:46:53.33 ID:o7vt3iVMT
清武の上空をボールがいったりきたりするサッカーじゃない?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:47:17.08 ID:bbf3MC7H0
ttp://pbs.twimg.com/media/BOUqRNhCcAAD3DC.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BOVNaIqCYAAJfGG.jpg

その頃、天才と呼ばれたあの男は韓流スターに身を落としていた・・・
60名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:47:19.94 ID:OjjXBHRc0
清武13億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田0円

完全に本田抜いたな
61名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:47:20.41 ID:MhJGvjpR0
移籍金値切られまくる本田とえらい違いw
62名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:48:12.62 ID:A7c76XAx0
キッカーとしてブンデス最高峰の選手。でも今のところ強みはそれしかない
63名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:48:32.78 ID:mtNHHvX80
清武に850万ポンド…
プレミアって値段のつけかたおかしいよね
64名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:49:07.32 ID:sCrwvY02P
アストンビラ見る目なさすぎるわ
俊さん以下の選手だぞ間違いなく
65名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:49:14.64 ID:TwT6bARoP
>>55
清武の前に化け物トップ下いて一人でニュルン残留させたがシュツにあっさり売った(怪我して全く出てないが)
また誰か連れてくるよ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:50:46.72 ID:I7yVM0nL0
Transfer News Live ?@DeadlineDayLive
Aston Villa's Paul Lambert has been told to forget about trying to sign £10m-rated Nuremberg star Hiroshi Kiyotake. (Source: SkySports)
2013年7月6日 - 5:45

オワタ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:51:03.92 ID:uSXyd/mB0
サッカーだけでなく、芸能、外交とも
最近の英国は露骨に日本にすり寄ってきてるな
68名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:51:07.85 ID:mtNHHvX80
>>51
ブランドで選ぶんなら遠藤も今野も何で居るのって話だろ
岡崎と清武の序列は今回のコンフェデで決定的になったと思うぞ
2列目と左右SBは完全に決着ついたよ
69名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:51:45.05 ID:dTA8j9sV0
本田地団駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:52:05.76 ID:ZoMP3YGlO
スペインでの俊さんみたいなことにはならないように…
71名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:53:16.66 ID:MvcYGyYeO
>>66
ランバートさんは清武とるって言葉を忘れた

的な?
72名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:53:22.32 ID:ecIuKSDm0
>>66
清武ニュルン監獄収容決定か…
73名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:53:48.32 ID:UO1CZMEE0
サンスポって・・
13億がホントなら本田さんの立場は・・
74名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:54:15.19 ID:xxtsA+NW0
ニュルからビラビラへ
最終目標はマンCかアナルだな
75名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:54:45.92 ID:Ez8BDlq10
>>10
J3?
76名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:55:00.65 ID:lJAWR6W70
2000万で買い上げて、10億以上で売りさばけるのか。
Jリーグとしては、たまったもんじゃないな。
本来、この差益はセレッソが受けるべきなのに。

もう海外に選手が進出して喜んでいる場合じゃない。
77名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:55:17.24 ID:UzJmCE0W0
セットプレーとクロス主体にするならまじお奨め
78名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:55:30.55 ID:BlUkyw6S0
どうして2列目は人材豊富すぎるのか
79名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:56:26.19 ID:u8bUVEMC0
アストンヴィラ中学2年だけど、昨日の朝礼で校長がいい選手だって言ってたよ。
80名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:56:29.69 ID:6Ps/E6uK0
>>1
>清武は、昨季限りで現役を引退した元ブルガリア代表MFペトロフに代わる
>攻撃の軸として期待されている。

いや、昨シーズンからペトロフは試合に出て無かっただろ?
81名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:56:48.66 ID:MvcYGyYeO
>>76
京都は久保がヤングボーイズに行く時、
次に移籍するとき、移籍金発生したら、いくらか受けとるって契約結んだみたいだぬ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:56:49.75 ID:wLIIFhL00
もっとお金を大事に使えや
83名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:57:07.22 ID:JZEJ6k570
プレミアは下位チームでもアホみたいに金あるな
放映権のおかげだろうけど
84名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:57:10.26 ID:NFF1AvBc0
ベンチ要員だな、プレミアだと
85名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:57:44.07 ID:wHd2M5ea0
プレミアは、自国の選手はフィジカル馬鹿多数
高速ウインガーもソコソコ居る
一番必要とされているのは、決定力のある点取り屋と高性能パサー
だから外国人に頼る
特に高性能パサーの需要は多く、評価も高くなる
清武クラスの精度があるパサーなら、プレミアで欲しがられるのは当然
86名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:58:01.21 ID:YC9zHCTU0
Transfer News Live
‏@DeadlineDayLive

Aston Villa's Paul Lambert has been told to forget about trying to sign £10m-rated Nuremberg star Hiroshi Kiyotake. (Source: SkySports)
https://twitter.com/DeadlineDayLive/status/353253351795855362
87名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:58:03.12 ID:Sz3ELf1J0
本田より高い・・・

冗談だろこれ?嘘くせぇ。
88名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:58:12.32 ID:MvcYGyYeO
>>80
つまり、即戦力というより層を厚くするための獲得だった
ということですな
89名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:58:14.96 ID:KzB/xCvB0
香川ぼぎゅん清武プレミアか
乾も続くな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:58:38.17 ID:pqyN/HN20
アストンビラガンガレ!
ニュルンに負けるな!
91名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:58:49.27 ID:vyUe7sBc0
13億だと。馬鹿な
92名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:59:12.75 ID:mZAvvUaD0
期待され過ぎで怖いけど、男の子ならチャレンジかな。

来季のニュルンはもっと酷くなりそうだし。
93名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:59:19.46 ID:ynldUKov0
世界にはテクニックのあるパサーMFがいかに貴重かということですわね
94名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:59:31.09 ID:YrndlXyF0
13億プレミアきたあああああああああああああ

と言いたいがブンデスの上クラブに引き抜いてもらった方がいいサッカーできるから牛丼コース狙う方がいいだろ
フィジカル兄貴に囲まれてればかなり優秀
95名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:59:37.75 ID:wZOKmds30
>>78
一番接触プレー避けることが出来るポジションだから
96名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:59:48.11 ID:9lCFiKAT0
>>1
ビラはどんだけドブネズミが欲しいんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:59:50.47 ID:ynldUKov0
>>86
なんだうそか
98名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:00:33.68 ID:IuAiE7MM0
>>80
その穴埋めに満足していないんだろ
それを清武で埋めたいと
99名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:00:59.53 ID:rR278n3R0!
決まる前にこんなに交渉内容がだだ漏れになるものなんか?
100名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:01:13.75 ID:O01MuejG0
>>29
そうそれが心配。
DFに突っかけていくことがほぼ皆無になっちゃったからな。
101名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:01:45.33 ID:OjjXBHRc0
>>68
そんなこともない
今の代表は左の香川1人りがチャンスメイクしてる状態で香川潰せば日本の攻撃の目が詰む
だからコンフェデで清武の右を試して、右からでもチャンスメイクできるか試した
コンフェデでは上手くいかなかったが、これからもチャンスは与えるはず
102名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:01:55.32 ID:ghbFCdYv0
ステップアップどころか横滑りの移籍じゃ意味ねーだろ
しかも、無駄に移籍金が高いので身動きとれなくなる

絶対やめた方がいい
103名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:02:06.05 ID:8+0O+HS+0
嘘だろおいwwwwwwwwwwww
ブラジル戦の失態見てなかったのか
104名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:02:15.05 ID:Dpjibkto0
アソコビラビラ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:03:14.90 ID:UzJmCE0W0
>>103
清武以外ほとんど決定的シーン作れてないだろ
あのなサッカーってのは点取れば勝てるんだよ
日本人はパスサッカーしか見てないからそういうことが分かってない
106名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:03:21.90 ID:o7vt3iVMT
ロンドン出場組みは +αがありそうだな
107名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:03:28.94 ID:lO6QTp7O0
アストンビラビラ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:04:46.16 ID:h3gytmtE0
プレミア下位チームで戦わずにバッコパス連発とかしてたらフーリガンに殺されちゃうんじゃねえのか?
109名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:04:47.59 ID:8DprUER70
正直、現時点の清武レベルの実力なら、
アストンビラまで行けば、もうこれ以上はない気がするわ
まあアストンビラでも大したもんだし、これからさらに進化する可能性も捨てきれないけど
110名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:04:50.71 ID:9nZSTwJY0
>>101
まあそもそもFWがカス揃いだから、本田ワントップになって、
岡崎・香川・清武併用は普通にあるよな。
111名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:04:55.25 ID:pqyN/HN20
清武の伸び悩みハンパないから環境変えたほうがいいかもな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:05:32.31 ID:rR278n3R0!
JSPってこうやって煽って、移籍金釣り上げるやり方するが
選手にとってはありがた迷惑なんだよな
代理人は移籍金が高ければ高いほど儲かるからホクホクだろうけど
113名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:06:04.84 ID:l4e1i+e90
清武って上手いけど弱いよね
114名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:06:42.14 ID:imR+BITnO
この夏は収監が決定しています。また来年どうぞ。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:08:34.20 ID:dj0oelLf0
いっそセレッソ丸ごと買っといたほうが安かったなw
116名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:09:20.25 ID:mZAvvUaD0
ニュルンはその金で柿谷、扇原を獲ればいい。

そして二人をムキムキに鍛えてくれ。
117名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:09:27.55 ID:6plN8Tpo0
その金でニュルンが新しく柿谷買うたらええんや!
118名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:10:00.34 ID:yiPbh83X0
清武はコンフェデでブラジル選手からの評価がいちばんだったな
119名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:10:08.63 ID:bUrOfSdL0
頼むから移籍容認してくれ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:10:21.02 ID:IuAiE7MM0
>>114
どこかがこの移籍の収入分を当て込んでニュルンに売り込みしたり状況が代わることもあるぞ
その為に交渉を公表したりもするし、代理人通しでつるんでたっておかしくないし
金出しそうな以上、まだわからんね
121名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:10:40.18 ID:MxnFKpn7P
アグボンラホーのほうがウイイレで使えるぞ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:11:17.25 ID:uxEAko5E0
試合出れるならいいけどな
ニュルンは試合出てもへたくそになっていくばっかだったし
123名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:11:26.13 ID:MvcYGyYeO
>>115
マジレスするのもなんだが、Jは外資流入はかなり厳しく制限されているはず
124名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:11:29.19 ID:AwYK2aMC0
オファー出てるとこならどこでもいいから、
はやくニュルンベルク出て欲しいわ。
あんな糞みたいな選手に囲まれていたらプレーの幅が狭くなりすぎて
本当につまらん。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:11:40.15 ID:QUR1VCN9P
Transfer News Live
‏@DeadlineDayLive

Aston Villa's Paul Lambert has been told to forget about trying to sign £10m-rated Nuremberg star Hiroshi Kiyotake. (Source: SkySports)

エアー確定か
スカイなので祭り終了ですな
126名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:11:44.90 ID:TwT6bARoP
ちなみにヴィラは明日から三週間ドイツキャンプ
そこで直接交渉でしょうな
127名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:11:45.52 ID:IhqViWAt0
>>116
しね
128名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:11:51.58 ID:/2HlD1Aa0
こいつは伸びない
129名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:12:10.67 ID:yiPbh83X0
>>119
元々売るつもりだから
ニュルンベルクサポも諦めてる
130名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:12:17.22 ID:7Zd42vXh0
アストンヴィラ戦が全試合見れるのはうれしいから移籍しろよな
131名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:12:33.15 ID:4N7gU0aNO
スカイスポーツが報道してんのか
132名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:12:52.60 ID:LM+eoi8G0
マジかよ、そこまでの価値はねーよ
133名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:13:19.23 ID:g0akGsyu0
>>125
スカイスポーツか確定だなw
134名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:13:33.93 ID:4AlendyE0
必死に強化してるチームの方が、何かといいからな。
ニュルの限界は、一年で痛感したろ。
135名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:13:55.38 ID:TwT6bARoP
>>125
サインし忘れたって言ってんだぞ
アスペじゃなきゃニュアンスつかめるよな
136名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:14:21.57 ID:user3G5v0
高すぎる
137名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:14:22.10 ID:QUR1VCN9P
>>131
スカイだね
https://twitter.com/DeadlineDayLive/status/353253351795855362
最初から取る気がなかったのか、1000万って報道されてる金額が
水増しされていたか・・・いずれにせよ、あっさり終わってしまった・・・

ニュルンも別に今は金欠じゃないしな
138名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:14:23.63 ID:Hp1BCHMv0
またシャツ売りか
139名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:14:34.99 ID:XglNx3fQ0
糞サッカーのニュルンが成長しないしな

ビラならビッグクラブへの道も拓ける
140名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:14:47.06 ID:5CDF3Kpt0
英紙「香川はマンUでの自分は大失敗作だと認めた」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1372703707/
141名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:15:20.09 ID:wHd2M5ea0
移籍が確定したら、また、しお韓共が日本人選手に対する劣等感を爆発させるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:15:27.01 ID:EthB7q3TO
ドイツクラブの錬金術ハンパない
143名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:15:53.87 ID:4AlendyE0
>>125
なんでエアーになるんですか?
144名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:17:25.21 ID:KxyBNTrL0
なら頼むから代表でその力を発揮しろと

まあもう呼ばれないだろうが
145名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:17:33.20 ID:QUR1VCN9P
>>135
おまえ、本気で言っててるのか?w
146名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:18:14.96 ID:bzacSFX80
12億でも即決じゃねーの?
147名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:18:18.41 ID:S0RgKS2v0
ドル・ニュルン「日本人転がし美味しいです」
148名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:18:43.66 ID:TwT6bARoP
>>145
馬鹿なりに訳してみろよ
時間に間に合うなら採点してやるから
149名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:19:25.70 ID:1WsDK/AY0
>>103
中田英寿がブラジル戦の清武を評価してたよ
一番良かったって
150名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:19:49.33 ID:2ikG1kEK0
おいサインし忘れただけらしいぞ
移籍来るらしい
151名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:20:01.26 ID:IuAiE7MM0
五輪で会場に来ているスカウトに日本選手の話を聞くような記事でビラのスカウトが出てたし
この一年はちゃんとチェックしてたんじゃないかね。こんだけ払う気なら本気だわ
とりあえず面白いから移籍して欲しいね
152名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:20:32.66 ID:+99NRbK+0
始めからデマに決まってんだろww
「清武は欧州で高く評価されてる」 こう見せたいための工作でしかない
153名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:21:46.58 ID:q15Z2RnD0
デマw
154名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:21:49.40 ID:iNhU6XYvP
>>125
またエア移籍かよ。死ねよ清武。
155名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:22:38.71 ID:fSRzvqyW0
皮肉だよな
つまり移籍は無し
156名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:22:41.07 ID:wDYBkY710
>>31
マジやん!
フェイエもか。
こりゃいいオファーだな。
157名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:25:31.36 ID:wDYBkY710
なんだ、デマかw
158名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:26:07.27 ID:ILLKzNhN0
清武がミラン行けば丸く収まるな
159名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:26:20.57 ID:rR278n3R0!
フカシで値段釣り上げて、高く買うクラブがあったという印象付けて
何処かへ売り払おうというシナリオかな
ニュルンは選手安く取ってきて、高く売って儲けようとしてるクラブだって聞いた
160名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:26:25.15 ID:mZAvvUaD0
>>147
狼「・・・・・・・」
161名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:26:49.53 ID:N5GSv0SC0
プレミアとか行ったら宮市みたいにスペるんじゃねーの?
ブンデスでもフィジカルギリギリなのに
162名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:27:19.67 ID:bsqSCzJ80
トリニータにはいくら入るの?
163名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:28:19.64 ID:RIYUYUc80
清武本人の話はなにもあがっとらんな
って思ったらまだオファー出してないじゃん
というか金額がそもそもあってるかも不明だが
164名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:28:33.05 ID:rR278n3R0!
>始めからデマに決まってんだろww
>「清武は欧州で高く評価されてる」 こう見せたいための工作でしかない

やっぱりそうか
165名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:29:16.86 ID:wHd2M5ea0
>アストンビラは、米国人実業家が昨年買収。潤沢な資金を武器に強化を進めている。
>昨季限りで現役を引退した元ブルガリア代表MFペトロフに代わる攻撃の軸として期待

マジくさい
サッカーに詳しいかどうかも疑問な成金アメリカ人なら、
相場無視での高額オファーも十分あり得る
166名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:29:22.02 ID:oQSapx2F0
ニュルンに居るよりは清武にとっていいだろ
ニュルンでは成長できない
167名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:32:48.44 ID:DnCcRUSg0
過大評価もいいとこやな
168名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:33:22.47 ID:ynldUKov0
ヨーロッパのクラブが今清武をスカウトしようとしている

By Skysports
169名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:37:57.15 ID:C4Gjv8OpP
>>165
ついでに放映権料の分配金が跳ね上がるんで下位クラブも補強費がかなり上積みされてる
てか
△どこか獲って欲しいわ
170名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:38:41.56 ID:oiWo1wVV0
十三億で次の日本人を買えばいい
171名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:39:04.80 ID:+THqr/xU0
>>165
ヴィラのオーナーは全然金とか出してくれるタイプじゃないことで有名だし
主力をバンバン売ってミルナー放出時にはそれにキレた監督が辞めたりもしてるぐらいだし
ペトロフって白血病でもうサッカーなんてやれる状況じゃなく
まだ正式に引退発表してなかったから励ましの意味でキャプテン、選手登録をし続けてただけなのに
酷すぎる記事だな
172名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:39:49.37 ID:KmZfLRuu0
清武の適性価格って250万ユーロくらいだろ
見かけだけのアシスト数が多いから勘違いされてるな
173名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:41:22.51 ID:RIYUYUc80
ここのオーナー確かドケチで有名じゃなかったか
最近高額補強した印象が全くなかったけど
174名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:43:22.69 ID:4R25doTv0
ニュル
175名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:44:26.07 ID:vOb/uWIR0
>>60
ダルビッシュはは移籍金50億だよ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:44:30.78 ID:4N7gU0aNO
最近オファーがあったのは事実 ニュルン幹部が断ったと語った記事があった
177名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:44:53.26 ID:HMkq2oJt0
アストン・ヴィラの今オフの補強はすでに5人

ニクラス・ヘレニウス(デンマーク代表) 22歳 FW
アレクサンダル・トネフ(ブルガリア代表) 23歳 OMF
レアンドロ・バクナ(オランダU21代表) 21歳 WG
ヨレス・オコレ (デンマーク代表) 20歳 CB
アントニオ・ルナ(スペイン) 22歳 LSB

ここに加わる可能性
清武弘嗣(日本) 23歳 OMF
178名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:45:17.71 ID:0CaejiCl0
出れるなら出といたほうがよさそうだけどな
来季は降格かもしれないし
179名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:45:31.42 ID:DJLhczHMO
去年J→五輪→タフなブンデスと酷使した中である程度の成績収めたのが評価されたのかな
五輪でもメキシコにやられるまで清武は主役級だったのも効いてそう

後でCKやFK、クロス巧いから英国好みかもしれんね
180名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:47:50.49 ID:4N7gU0aNO
>>172
もっと上だよチョン
みせかけのアシストってなんだ?
181名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:47:57.18 ID:9C+eb1B70
アストンビラってベンテケ頼みのクソサッカーじゃん
ニュルンよりはましだけど
182名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:48:35.64 ID:7Zd42vXh0
ギヴン、ベント、ベンテケって安かったのかあれ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:48:49.99 ID:6ctLCVe+P
本田移籍金16億とはなんだったのか
184名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:49:06.93 ID:4qYzjQ6a0
初期トヨタカップに来ていた欧州チームってだいたい地味だよね。
昔のチャンピオンズカップはそういうチームでも優勝できた。
日本でいうと広島商とか松山商とかが甲子園優勝はおろか出場すら難しくなってしまったようなもの。
185名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:49:40.58 ID:hWkbo8eG0
ディスったブンデスは隆盛を極め日本人選手たちも大活躍、そこからプレミアへ
一方、辺境リーグから必死こいて没落リーグへの移籍を模索する本田△
どうしてこうなった、我々本田ファンはミジメだorz
186名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:50:18.35 ID:7A2/x7R5P
香川のおかげでって感じだな

ドイツとプレミアでの日本人の評価を上げまくってくれたよね
187名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:50:20.34 ID:3WwZxu350
本田よりたけえww
188名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:50:52.70 ID:E1MtcliW0
>>179
そうだね
正直2chは清武叩きすぎだから
次ぎ叩いてるやつ見たらそいつを叩くから
189名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:51:12.45 ID:KmZfLRuu0
>>53
日本人MFってテクニックがないのが典型だろ・・?
190名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:51:42.91 ID:ZLv8x2DT0
若いからね。肉弾ヘディング野郎に合わせるのは流石だから向いてるのかもしれない
191名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:52:45.84 ID:OjjXBHRc0
日本人移籍金順位
香川>清武>長友>岡崎>>>>>>>>>0円本田
192名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:53:02.86 ID:E1MtcliW0
>>177
年代はすばらしいね
そのうち3人くらい当たればいいけど
イングランド人結構見る目ないし
2人あたれば大当たりかな
193名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:54:03.84 ID:9wi2u3RiP
香川や清武って本田よりテクニシャンだから脳筋は騙されやすいんだよな
宇佐美に騙されたバイヤンがまさにそれだった
194名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:54:30.44 ID:BWeTDwer0
ロンドン五輪のころからチェックしてたんだろうね
195名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:55:54.90 ID:d8HlgxkR0
ブラジル戦比較で、ファン・マタと大差ないって思ったかもな。
奴も何もできなかった。
196名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:56:38.35 ID:Ggxa2pEo0!
新たなエアタレントか?
197名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:57:45.72 ID:4sstb3F9O
清武はあの消極性を直さないかぎりダメだ
一昔前の典型的日本人スタイルじゃないか
198名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:58:14.63 ID:rP+aOiMh0
Jリーグができた頃の親善試合でヴェルディ川崎に
負けたチームだっけ。記憶違いかな?
199名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:58:20.53 ID:z+XymzyW0
これを受けたらニュルンベルグはバカだ
清武がどれほどの想いで移籍したか理解しているなら
その想いを金に換えようなどとは思わないだろう
200名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:59:36.11 ID:Y3AV71SY0
>移籍金850万ポンド(約13億円)

本田よりもはるかに評価されてるじゃん
201名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:00:18.27 ID:QIzDjHi20
ニュルンってのは資金力あるのか?
こんないい条件なら売ってしまえよ
どうせいつか転売する気なんだし
202名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:01:43.73 ID:ivlfIDhc0
>>196
ニュルンベルクのお偉いさんが実際にオファーがあった事を証言してんだから
エアじゃねえだろ。

ちなみに本田もラツィオに行きかけたのはガチだからな。
これもエアでもなんでもない。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:02:35.72 ID:RJvmf0y70
うまい!よわい!おそい!
204名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:05:01.26 ID:OjjXBHRc0
本田を評価してるのは日本とロシアだけ
清武のように世界からは相手にされない
205名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:05:03.05 ID:6jZ+3xOB0
>>154
選手本人がエア移籍でっちあげてるとでも思ってるの?
てかそういう思考になっちまってるんだね
君が死んだほうがいい
206名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:05:12.87 ID:1IXpk+ST0
>>201
今期はクローゼとシモンズ売ってトレードでは+の状態
207名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:05:18.75 ID:yQVBrT34O
清武は小野からアイデアとスター性を無くしたような選手
208名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:09:19.66 ID:KmZfLRuu0
>>202
その証言って明確なソースだっけ?
209名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:14:40.66 ID:mA5uAKoMP
>>76
Jで通用したからと言って海外で通用するわけじゃないしな
そこまでリスクは負えないんじゃないの
香川レベルが数人出てきたらJに移籍金二桁億ぐらい払われることもあるかもね
210名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:20:17.21 ID:dFXJUlbSP
去年海外リーグで一番結果だした日本人だしな
211名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:20:35.77 ID:EMhgSA2P0
FKでしか活躍できない選手に13億払うクラブなんてあるかよw馬鹿らしい
212名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:21:30.15 ID:G9+XzBdE0
ニュルンは断るほど金に困ってないのか
213名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:22:37.76 ID:KmZfLRuu0
Jの移籍金が少ないのはJのクラブが糞待遇契約してるからなんだから八つ当たりしても仕方ないだろ
長期契約できずフリーで移籍され0円とかふざけるなみたいにキレてる頭おかしいのもいるけど移籍金の意味も理解できんのかな
214名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:22:50.76 ID:ect4JxDq0
まーた本田が嫉妬してまう
215名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:22:59.94 ID:j4veY/k60
ベンチとベンチ外を彷徨うんですね、わかります
216名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:23:51.18 ID:KmZfLRuu0
>>212
このオファーが事実じゃないだけ
もしくはオファー来てるけどまだokしないで伸ばしてるだけ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:23:52.04 ID:jNLopSI/0
こんな多額の移籍金が発生したら、清武びびって
いっそうシュートしなくなっちゃうんじゃないか?
218名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:24:04.23 ID:C47AxAOZ0
固定砲台としては重用するだろう、試合中潰されまくるのが難だが
219名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:24:43.34 ID:nz/FwtSb0
>>200
残り契約年数考えろよ。
あと若いほど移籍金は高くなる。
本田は去年だかにラツィオから13億円+数億円分の人的保障だから
評価としては本田の方が完全に上
220名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:25:56.99 ID:0bRmQBz90
清武がアストンビラ行ったらビラのことビラビラとかいうやつが出てくるので言って欲しくない
221名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:26:43.50 ID:NQ2ERirU0
あほやなー
そんな価値ないだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:27:33.37 ID:S3WlXKDhP
世界での評価は高いな
223名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:27:44.07 ID:y2DiBdq40
アホすぎるな
Football Managerなら5000万円程度の選手
香川より3倍近くも高年俸ってイカれてる
224名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:28:13.77 ID:zaJvMGw20
金額マジかよw
評価されてるなあw
225名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:29:14.86 ID:C47AxAOZ0
だめだ、お前らのレス読んでたら頭痛くなってきた
226名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:29:41.05 ID:g0akGsyu0
>>219
そんなこと芸スポ民にわかるわけないじゃんwww
クソニワカなんだからwww
227名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:29:49.53 ID:farXcU+5P
すごすぎ
228名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:31:16.83 ID:OjjXBHRc0
>>223
香川確か税抜きで4億3000万ぐらい貰ってるから3倍近くって13億?
ルーニーと年俸変わらないじゃねーかwww
229名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:31:40.46 ID:kA41Amvv0
ギュンドアンはドルに何jで売ったの?
230名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:32:37.40 ID:hABwSK9B0
清武は行かない方がいい
こんな値段で移籍させられたら活躍できなかったらクソ叩かれて清武終わるぞ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:32:50.66 ID:Z56Nzc7uP
サインし忘れたとか言ってるの池沼?
be told to forget は忘れるように言われるって意味だから
232名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:33:12.78 ID:YrLT/WtTO
大津はVVVで茸みたいに活躍できてるの?
233名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:33:26.30 ID:Xg3cWsJ90
で大分に金は入るのかい?
234名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:33:35.14 ID:C47AxAOZ0
>>226
お前俺が折角黙ってたのにあっさりと…
235名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:33:42.13 ID:cjABFLNC0
昔は地上派でアストンビラ戦やってたからな
名前だけでいえば30代の人間にはマンユーに並ぶぐらい有名じゃないか>プレミアだと
236名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:33:55.83 ID:g0akGsyu0
>>232
茸みたいに??
237名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:33:59.33 ID:2AhWvaWc0
本田さん涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:34:46.81 ID:zaJvMGw20
金額が金額だけにプレッシャーは大きいだろうな
あくまで手放せばだが
239名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:35:11.05 ID:GN//h0bOP
すげえ、なんでこんなに評価高いんだ?
日本代表の補欠だぜ?
240名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:35:12.46 ID:u9XPrPNe0
これ本当ならミランてよっぽど資金無いんやな
241名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:36:26.07 ID:7wJC4oLa0
>>37
そうだね
馬鹿にしてたブンデスが今や最高のリーグに成りつつあるし、
ロシアじゃなくブンデス行ってたら今頃怪我もせずメガクラブに移籍できてたかも。。。
242名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:36:35.35 ID:0lPplxv60
         イ ワ タ
 マ ン U     ミ ラ ン     マ イ ン ツ (ヴ ィ ラ)
     ガ ン バ   ヴォルフス
イ ン テ ル  ガ ン バ   セ イ ン ツ  シ ャ ル ケ
        リエージュ
243名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:37:29.22 ID:1/1+3QTsO
うわー清武すげえw
紙フィジカルの本田より全然使えるしなw
ヴィラパーク行くのとヴィラライフが楽しみ過ぎるw

芸スポなんて適当に書いてればいいんですよ。
244名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:37:35.73 ID:a/rkbFL80
だから俺言っただろ
清武はコンフェデで十分に通用してたって
245名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:37:47.09 ID:XUdTVoNGO
0円本田がじっとこちらを見ている
246名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:38:01.76 ID:1IXpk+ST0
>>229
€ 5,500,000
247名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:38:17.69 ID:BwJVrnKAP
ドベ2 イ ワ タ (笑) J2 ガ ン バ (笑)
248名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:38:50.36 ID:1WmgkhmAO
清武評価されてるなw
249名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:38:57.16 ID:a/rkbFL80
清武叩いてたのはザックのアンチかニワカだろうな
250名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:39:07.67 ID:GN//h0bOP
コンフェデで海外ではまったく通用しないことを露呈したのになあ。
251名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:39:19.85 ID:nVblPU/x0
>>242
ガンバさんすげええええええええええええええええええええええええええええ
252名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:40:04.47 ID:bUrOfSdL0
>>250
ブラジル戦しか出てないだろ
日本でブラジル相手に通用した奴がいるのかよ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:41:28.49 ID:2AhWvaWc0
>>240
本田はロシアスーパーカップが控えてるからそれまで幽閉
このあとが本番だよ
254名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:41:52.89 ID:sBxzB/bQ0
香川(マンU) 本田(ACミラン) 清武(ヴィラ)
 長谷部(ヴォルフス) 遠藤(ガンバ大阪)
 
255名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:42:04.81 ID:ixMpi3+/0
>>252
本田と香川
256名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:42:29.44 ID:49zh1VTq0
過大評価すぎてワロタww
257名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:42:33.39 ID:JMw6lLOt0
>>239
香川効果だろ
香川くらい活躍すると思ってんじゃないの?w
宇佐美(笑)パターンだよ
通用する訳ない
258名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:42:34.27 ID:suF4whIJ0
セレッソつながりでヤンマー目当てだろ
ブンデスでも、かなり微妙なのにな。
259名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:43:25.16 ID:32dnSkmqO
中田ヒデが清武を評価してたのは正しかったんだなコンフェデで。

まだ未完成かもしれんがアタマの良い選手だって。
260名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:44:15.62 ID:SeqpbuNS0
            アーセナル

  マンチェスターU ACミラン アストン・ヴィラ

      ディビジョン02 ヴォルフスブルク

インテル  ディビジョン02 サウサンプトン シャルケ04

         スタンダール・リエージュ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:45:03.19 ID:uy9rWySPO
ベンテケへのパス供給が狙いなのか
262名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:46:12.49 ID:Hb8mD5nY0
花びら百回転ってのをどこかで耳にした覚えがあるんだが、うーん
263名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:47:09.63 ID:tR6JmYlD0
オリンピックの時から通用してたのキヨだけだったもんな
264名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:47:30.87 ID:7jQZz7fD0
まあ現代表で一番うまいと思うんだけどね
周りとの絡みで輝くタイプだし
いまいち埋没しちゃうのは性格が控えめなのかな
265名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:47:46.19 ID:goWvZ5850
ニュルニュルでビラビラだぜ
266名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:48:18.39 ID:AOkrvGCV0
セレッソにはいくら入るの?
267名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:48:49.54 ID:hABwSK9B0
うまいと強いは違うと認識させてくれ、海外では強い選手しか通用しないことを教えてくれる清武
268名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:49:00.52 ID:PFTQ35X1O
移籍した方がいいと思うな、わりとまじで
清武は器用だから回りに合わせちゃって、知らず知らずの内に自身のクオリティーを下げちゃってるからね
昔、鹿島にいたレオナルドがそうだったんだけど
鹿島で活躍すればするほど、下手くそなチームメイトにも、理解と処理ができるようにプレーすればするほど
セレソンではプレーのテンポ遅れていき、どんどん輝きを失っていったからね
でも、その後ヨーロッパに活躍の場を移したら元のクオリティーに戻ってその後活躍はご存知のとおり
清武はエースや切り札には慣れない選手だけど、出来るプレーの豊富さから考えて、日本最高のリンクマンには成りうる選手なわけで
回りのレベルを最優先に考えるべきだと思うよ
269名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:49:12.77 ID:sqKkHJHgO
ブンデスからの移行組に愚山とか言われそうなグザンさん
270名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:49:45.34 ID:D5pzXIOl0
本田ってなんなんだろうな
271名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:50:54.24 ID:bUrOfSdL0
 アーセナル

  マンチェスターU ACミラン  マインツ

     アストンヴィラ  ヴォルフスブルク

インテル   ガンバ  サウサンプトン シャルケ04

         スタンダール・リエージュ
272名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:50:54.38 ID:7vrKvMec0
ナベツネとの法廷闘争は終わったのか? 清武って
273名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:51:30.46 ID:tR6JmYlD0
まぁでもプレミアじゃなぁー リーグアンに行って欲しいな 絶対フィットするリーグだと思う
274名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:52:04.11 ID:vyBq/mis0
 
275名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:52:10.83 ID:eBZLDV4t0
踊ってる所悪いがアストンビラはもう清武から手引いたぞ
高すぎるからだって
276名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:52:41.52 ID:1oWMq1Io0
まあフル代表だと遠慮して消極的なとこはあるな
277名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:52:57.41 ID:AOkrvGCV0
>>271
アーセナルって誰ですか?
278名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:53:16.79 ID:L1vhSHdk0
アストンビに行ってまたあのキモイ笑顔の記者会見するのか。
279名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:54:39.47 ID:pqpc8eSJ0
おお、とりあえずおめ。
将来性だけで現状では全く評価してないけど、

ゴール前で人任せ、
ボール受けてから味方の位置を確認していて動きながら判断できていない、
紙フィジカル

これを解決すれば凄くなるんだからね!!
280名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:54:40.73 ID:L1vhSHdk0
>>66
なんだ。
移籍無しか。
281名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:54:44.02 ID:OjjXBHRc0
          フィテッセ

  アーセナル マンチェスターU アストンヴィラ

        J2  ヴォルフスブルク

インテル  J2  サウサンプトン  シャルケ04

       スタンダール・リエージュ
282名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:54:48.26 ID:KBDz3Hb30
東京ドームでこことヴェルディがやってたのが懐かしい
283名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:56:22.50 ID:b4USe7M30
>>260
アーセナルって韓国代表メンバーにCSKAって書くようなもんだろ
どんなドヤ顔で書いてんだ?
284名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:56:45.86 ID:pqpc8eSJ0
>>66
なんだガセか。
JSPの海外選手はやはり商品扱いか。
285名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:57:02.10 ID:YrLT/WtTO
>>277
宮市じゃないの?
286名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:57:22.89 ID:nz/FwtSb0
>>268
周りに気を使い過ぎるタイプはそうなんだよね。
マイペースな人とか、俺がルールで他人なんて知るかみたいなサディスティックな人は全然周りに影響されないけれど。
本田もオランダ時代はエゴ丸出しだったけれどロシアに行ってからやたらと周りに合わせるタイプになって良かったのか悪かったのか。
好き勝手やるブラジル人3人を活かすにはそうせざるを得なかったんだろうけど、そのせいで俺は環境依存型だなんて情けないことを言い出すようになってしまった気がする。
287名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:57:25.86 ID:leMX5aDk0
>>270
そりゃー決まってるだろ

チョンの嫉妬の対象さ^^
288名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:57:52.47 ID:zzOiKM6B0
>>172
日本人を憎みJを憎んでるキチガイチョンに教えておくけど清武は元々移籍金相場で600万ユーロついてるから
プレイスキッカーが是が非でも欲しいクラブはそれよりもっと払う可能性はある
850万は吹きすぎだが
289名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:58:13.08 ID:PIFGx4yi0
おお、がんばれよ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:59:01.92 ID:SeqpbuNS0
>>283
(ネタにマジレスされるとツライ)
291名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:59:24.73 ID:zzOiKM6B0
>>223は移籍金と年俸も分からない馬鹿以下のキチガイ
292名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:00:11.18 ID:b4USe7M30
>>290
ネタをネタで逃げんなよつまんねえ奴だな
293名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:00:32.95 ID:BgE3IUKe0
13億で放出して3億で日本人取ればええねん
294名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:01:47.70 ID:SeqpbuNS0
>>292
ちょっと気持ち悪いのでNG
295名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:03:02.10 ID:b4USe7M30
>>294
宮市をさらっと貶してんじゃねーよ、糞チョンが
296名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:04:05.10 ID:YrLT/WtTO
>>293
おお!頭いいなお前!
297名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:04:20.47 ID:XevDTmhdP
>>12
ニュルンベルクもブンデス優勝回数バイエルンに続く2位の名門です
298名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:05:08.21 ID:Ai/BRrv+O
本田は、CASKモスクワとの契約期間が半年と短いから移籍金が安い。
サッカーファンなら、誰でもわかることだよね。W
299名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:06:01.37 ID:7Zd42vXh0
なんだよバンザイなしよかよ
おもしろいと思ったんだけどな
300名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:09:21.29 ID:7SxxvU8Q0
宇佐美抜けて海外組が清武、酒井、田阪で売れるのが清武しかいないし、柿谷は移籍する意志が無いらしいからデュッセルドルフに支局つくって、誰を売り込むのか
301名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:09:51.04 ID:uZ3adkVy0
清武って今23歳で、もうすぐ24だから
アストンビラにこんな破格の移籍金で移籍したら4年契約で28歳まで拘束されることになる
契約残り一年の時点で移籍できるにしても27歳。
27歳までアストンビラ程度のチームに居続けても幸せだとは思えないな
ビラじゃELもCLも縁がないだろうし。
302名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:10:04.05 ID:wVkMzsP90
>>294
同情するわwww
303名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:11:26.49 ID:lx8Hyh3T0
スペイン意見
304名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:11:26.54 ID:yz/PhEL0P
>>231
わざとだよ
必死に腐したいやつ
どのスレにも必ず現れるから工作員だろ
305名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:11:53.74 ID:mnFbNduP0
>>278
お前のグロ面よかマシだよ
306名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:12:53.36 ID:0clJ3fdF0
金崎が一言↓
307名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:13:05.97 ID:XevDTmhdP
うんこ
308名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:13:25.66 ID:+/8Lhlw3P
高っ
309名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:17:58.35 ID:r5y12+Zi0
ちなみに本田は0円〜150万ユーロ
310名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:18:29.10 ID:83EdfQWcO
>>298
本田は残り半年、実力で考えたら無駄に高い

清武は残り2年、実績初年度のみ、中下位、アシスト中心という事で若干安め
311名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:19:09.12 ID:nz/FwtSb0
>>300
柿谷移籍すれば良いのにアホだなあ。
いくら尊敬してる先輩とはいえ森島は
サッカー選手としての才能は柿谷の遥かに下だぞ。
そんな人間が柿谷に適切なアドバイスを送れるわけなんて無いだろ。自分の直感を信じろ。
儒教文化圏の国は年上目上を尊重する風潮が強いあまり、誤ったアドバイスを信じ込んでしまったり、ドヤ顔で間違ったやり方を後輩に押し付けるパターンが多くてウンザリする。
10年先輩だろうが20年先輩だろうが、才能どころか実力自体が遥かに上回ってることなんてザラ。日本は才能を潰し過ぎだよ。
312名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:19:15.18 ID:WBUQfUD1O
ぶっちゃけ本田は過大評価
ロシアですら活躍出来てないし
だよな?ホンシン
313名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:19:40.66 ID:PrkoqDPC0
クラブで結果残すとトントン拍子だ
本田(笑)
314名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:20:19.01 ID:1IimvV8w0
ビラから出世したのって最近だとヤング、ダウニング、ミルナーくらい?
315名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:20:52.27 ID:hqgaE2m+0
プレミアとか下手くそが多すぎてテクタイプは過大評価されるよ
316名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:21:02.48 ID:YrLT/WtTO
>>312
活躍しなかったら背番号7番なんて着れねーよ
317名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:21:27.34 ID:farXcU+5P
ゴキブリ民族の朝鮮人が発狂してるということは、マジオファー炸裂してるんだな

降格圏内クラブアウグスの臭いっておまえ氏ねチョルとかうんちだもんな
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/06(土) 08:22:16.71 ID:unTpKLWjO
>>1
これ断ったら欧州の移籍マーケットから締め出されそう
相手してくれる代理人(向こうの)いなくなるんじゃね?
319名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:22:23.41 ID:jsuI6dSu0
まーたエア移籍か
320名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:22:29.01 ID:WBUQfUD1O
>>316
背番号ってwwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:22:40.28 ID:yz/PhEL0P
コウチーニョがプレミアで開花したからなぁ
潰されて終わると思ったのに逆に良かった
322名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:23:26.12 ID:dtpyemjD0
>>71
なかなか残念な英語力だなw
323名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:23:42.86 ID:jsuI6dSu0
>>318
ニュルンベルクは戦力として出したくないのに何でそんなこと言われなきゃならないんだよ
サッカーは移籍させないとダメな規定とかあるの?
324名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:23:49.10 ID:HAuXi4jr0
>>319
あの人と一緒にしないでくれ
325名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:24:08.31 ID:uijA1ggcO
>>286
そのブラジル人達のポジションがどこかは知らないけどFWやアタッカーの自由を優先して
活かすのが当然なんだけどな
前線の意思に沿わない選択したり遠くからミドルを撃ったりするのは
本来は褒められる行為ではない
326名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:24:23.22 ID:ZmmTpZ4Q0
>>101
本田と香川見間違えてる?
327名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:25:37.31 ID:jz2VGlWl0
移籍金10倍近くで売れるのか
いいっすね〜
328名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:25:40.47 ID:XQOOFFpM0
ヴィラ、昨季はベンテケを的にしてとにかくボールを放り込んで
後はベンテケの身体能力頼みのゴリゴリ脳筋サッカーやってたような気がするんだが
仮に移籍できたとして清武が活きるサッカーは出来そうなのかね?
329名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:25:50.54 ID:4hi9JGTd0!
真面目な交渉なら、クラブ双方こんなに早い時期に金額漏らさない
選手を高く売りたい意図あってのニュルンかJSPのフカシだろうな
既にアストンヴィラは手引いてる
でも、アストンヴィラから移籍金13億円のオファーがあったらしいという噂は残る
330名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:26:23.12 ID:MwVDt60yP
そこまでの価値あるとは思えん
331名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:26:51.26 ID:WBUQfUD1O
本田とか毎回移籍出来ないよな
まあそれが現実
移籍金どうこうじゃないよぶっちゃけ
いい選手になら普通に移籍してるからねw
本田も本田ファンもロシアのせいにするのは筋違い
本田が選んだ訳だしね
残念だったなwwwww
332名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:26:59.36 ID:dtpyemjD0
>>171
ヴィラのオーナーが金出さないことで有名?
一夏で5000万ポンド近くポンと出してくれたのはランディ・ラーナーだろうが

それでも5位止まりで更に補強費求められて、さすがに無理だわってなって
最近は出し渋ってるけど
333名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:27:58.11 ID:WfZpH/f10
ニュルンって出ると思うの
334 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/06(土) 08:28:47.80 ID:unTpKLWjO
>>66
もっと安い値段なら契約を取りにいくかも?なニュアンス入ってる?
335名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:29:26.29 ID:AaSNWcWP0
>>329
末尾!の言うことは違うな
336名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:29:58.81 ID:OjjXBHRc0
>>316
2012-2013
ロシアリーグ公式ベスト33

CSKA選出選手

1=ベスト11
2=ベスト22
3=ベスト33

GK1アキンエフ
DF2フィゲイラ
DF1ベレズスキー
DF1イグナシェビッチ
MF2トシッチ
MF3エルム
MF1ジャゴエフ
FW2ムサ
FW2ラブ

優勝したCSKA攻撃陣で唯一ベスト33に入らなかったのが本田
つまり活躍したとは認められなかったということ
337名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:30:01.87 ID:8ua7cz7k0
就活で必死こいたコンフェデであの出来だったもんな・・・
338名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:30:08.23 ID:MBt4qL/bO
本田が悲劇のロシア皇帝になりつつある
339名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:31:17.33 ID:icUh+hjD0
本田かわいそす( ´,_ゝ`)プッ
340名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:31:17.33 ID:YrLT/WtTO
おいニワカ
この移籍話しはすでに破談してんだよ
一喜一憂してんな
341名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:32:03.46 ID:MjNiU+Mi0
アストンヴィラのえんじと水色のユニがかなり好きなオレ
342名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:32:04.84 ID:2ZUhby4U0
13億だったら普通売るだろ
でも断ってるならただのガセ
343名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:32:30.45 ID:ruYv0+ITO
ガチンコすぎでしょアストンヴィラwwww
344名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:32:40.87 ID:4hi9JGTd0!
>>334
>>66にはそのニュアンスはなし
どちらかと言うと、清武採りはないと決まってる感じ
345名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:33:03.24 ID:farXcU+5P
ヒロシは残る

と思ったけど金の上澄み方がハンパナイから、状況次第では交渉の席について売る
346名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:33:30.33 ID:jsuI6dSu0
何で日本人ってエア移籍を繰り返すの?
347名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:33:58.61 ID:YrLT/WtTO
本田さんはヴィラより格上のレアル、バルサ、ユーベ、ミラン、ラツィオからオファーがあったんだもんねー
348名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:34:26.26 ID:Vfzwksoj0
ああこれでニュルンベルクは売るべきだな。
349名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:34:54.05 ID:farXcU+5P
2部チームで燻ってるゴキブリ民族哀れすぎ、オファーがないと2部で一生過ごさないといけないチョンは
プレミアが恋しくてしかないよな
350名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:35:50.51 ID:jsuI6dSu0
>>349
エア移籍民族ジャップ(笑)
351名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:36:33.64 ID:lx8Hyh3T0
>>350
ガチで突っ込むやついるんだな
352名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:36:52.10 ID:farXcU+5P
ID:jsuI6dSu0
ゴキブリが本性表した^^
353名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:37:07.91 ID:B55vbfiA0
本田より高い
354名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:37:22.22 ID:YrLT/WtTO
グックおこなの?
355名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:37:49.17 ID:agvI/1xu0
>>311
今の柿谷があるのはJ2送りされた先で
年上の先輩、指導者の助言を聞き入れたからなんですが。

でなければ、未だにJ2にいるボール扱いがちょっと上手いだけの選手。
356名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:38:03.28 ID:pBkS/NuA0
ブンデスというトップリーグ(しかもここ数年で評価急上昇中)で
レギュラーにして二桁アシストとう実績・結果は重いんだよ
そして23歳という年齢
高額オファーを貰うには主観の評価じゃなく、厳然たる結果・実績が必要とういう証だよ
357名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:38:09.23 ID:WBUQfUD1O
2012-2013
ロシアリーグ公式ベスト33
CSKA選出選手
1=ベスト11
2=ベスト22
3=ベスト33
GK1アキンエフ
DF2フィゲイラ
DF1ベレズスキー
DF1イグナシェビッチ
MF2トシッチ
MF3エルム
MF1ジャゴエフ
FW2ムサ
FW2ラブ




本田あああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:38:36.24 ID:XevDTmhdP
>>311
ニュルンベルクに行っても仕方なかったと思う
359名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:39:01.01 ID:farXcU+5P
セレッソ大阪にいた犯罪者の血が流れてる、キムシネボギョンはせっかくイングランドの2部チームに移籍して
ベンチ温め続けようやく、プレミア1部に昇格できたのに、清武はニュルンで記録塗り替え、破格オファー

血って大事だな。日本人に一生勝てないゴキブリ民族のチョンでは恥ずかしい(暴力)思いするだけだがね
360名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:39:23.23 ID:/vf3BLgA0
時々「清武は大分から攻撃自由なセレッソ(クルピ)に移籍したからここまで伸びた」ってレス見かけるけど

大分も含めて他のクラブじゃ大成しなかったのか?詳しい人教えて
361名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:39:28.96 ID:MBt4qL/bO
人間も、さすがに売っちゃうだろね、コレは
だが明日トンでベンチソンの可能性は高いなぁ
贔屓目に見ても
明日トンでキヨがレギュラー取れるようなら、かなり自信になる
362名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:39:45.84 ID:UE0e6XxD0
プレミアはバブル最盛期みたいだね!?
セットプレーキッカー専用機で、ニュルンサポからは1対1を逃げまくり
攻撃で仕掛けないヘタレが批判され、嫌気されてるのにさw

まあ、ヤシカにヴィラは、セットプレーキッカーにはマトモな奴が居なくて
ゴール前で合わせられる強力な選手は居るけどね?
ニュルンが手放したくない理由も現状、清武のセットプレーでのアシストが
ないと2部に陥落するレベルだからだけどねw

それにしても850万ポンド13億円なんて破格すぎ
ニュルンが、ギュンドガンを出した時ですら400万ユーロの5億円なのにさ!
可笑しいでしょ???清武がドイツ代表MFのギュンドガンの3倍近い移籍金とか???
酒井宏樹と共に今、代表から外すべきなパーフォーマンスの悪い選手なのにさ!?
ただ、クロッサーとしての能力は異常な程、高いから縦ポン、放り込みをやりたいチームほど
清武を欲しがるし、過剰評価してしまうんだけどねw
363名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:40:14.86 ID:b4USe7M30
>>350
皮肉で返せずオウム返しかよ
つまんねーんだよ、糞チョンども
364名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:40:23.14 ID:dtpyemjD0
>>329
> 真面目な交渉なら、クラブ双方こんなに早い時期に金額漏らさない

さすが末尾i
欧州サッカーの近況ろくにしらないのに書き込みたくなっちゃったんだね
金額出して交渉中の移籍がどんだけあると思ってんだ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:40:23.61 ID:n9FJWeTj0
>>357
そのベスト33とかの方々はビッグクラブの噂ないの?
366名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:40:24.65 ID:YrLT/WtTO
グックおこおこ?
367名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:41:04.46 ID:WBUQfUD1O
MF2トシッチ
MF3エルム
MF1ジャゴエフ
FW2ムサ
FW2ラブ

攻撃陣本田以外全員選ばれてる件
368名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:41:10.89 ID:1WmgkhmAO
>>350 なんで日本人のための掲示板に嫌いな日本語で書き込みするの?
寄生するのやめてよ、2ちゃんにも日本にもお前の居場所はないんだから
369名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:42:12.82 ID:hWwrB6NV0
プレミア金あるな
アストンヴィラでも13億用意できるのか
370名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:42:55.85 ID:4hi9JGTd0!
>>364
それは双方向かい合って交渉が進んでからだろ
日本語読めないかい?
371名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:43:34.29 ID:Htet3mrO0
凄いな
ブンデス1年経験で850万ユーロ、ミランのロビーニョ800万ユーロより多い

正式オファー
372名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:43:49.04 ID:MBt4qL/bO
>>350
なんだ、なんだ、確定かよ
たまらず、ぶっこんじゃったな、よしよし
はは(笑)
373《||||╋》:2013/07/06(土) 08:45:02.32 ID:YrLT/WtTO
ミラン
インテル
マンU
シャルケ
ヴィラ

どこの強豪国だよwww
374名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:45:16.48 ID:dtpyemjD0
>>370
無知すぎて話にならん

双方向かい合って話し合うって何だ
そんなもん電話やメールでenquiry→offerなんだから向かい合うも何も無いだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:47:28.74 ID:agT1tKzx0
アストンビラは名門だけど、近年は降格争いの常連だろw
吉田と降格争いやるのか?
376名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:48:11.10 ID:Jm16/hBl0
いくら潤沢に資金があるといっても、こう無駄遣いばかりしてると資金が底につくぞ
377名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:48:27.52 ID:xscQX6VC0
http://www.avfc.co.uk/page/NewsDetail/0,,10265~3227880,00.html

まあこれ見る限りエアではないな。

ランバートがロンドン五輪で直接見て清武をお気に入りとかってコメントあるし
イギリスの主要メディアの殆どがビラが清武にオファーだしたってニュースを報じてる。

まあでもご破算で終わったのもほぼ確定。
勿体ないわw
清武はイギリスのメディアでベストクロッサーとかって評価ももらってたし
プレミアで活きそうなタイプなのに
378名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:48:51.76 ID:4hi9JGTd0!
>>374
日本語がダメ過ぎて話にならん
向かい合って話し合うって、マジで本当に会って向かい合って交渉する意味だと思ってるのか?
あんたが日本人じゃないことを願うよ
日本人でこの読解力だったらあまりにも憐れだ
379名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:49:33.92 ID:NEFfxi7t0
無料の本田さんw
380名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:50:06.24 ID:qmV22/jd0
>>362
短芝シネ
381名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:03.89 ID:dtpyemjD0
>>378
それなら今が向かい合って話し合ってる状況だろ
これ以上どうやって向かい合うんだか
欧州サッカー何も知らないのに知ったかするから恥かくんだよ
382名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:04.04 ID:EoHdc3LN0
そんなに活躍してたイメージないのに一体どうなってんだ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:09.64 ID:jsuI6dSu0
大韓民国昨年の輝かしい実績

U-20ベスト8
U-23銅メダル

ジャップは?
384名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:14.64 ID:6plN8Tpo0
ゲッツェの後釜って決まってんの?
カッキー無理なん?
385名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:16.49 ID:n9FJWeTj0
4G10Aって日本人の変なネガティブフィルター通さなければ大活躍の域だからな
加えてアシストに近いプレーもかなりあった
386名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:16.90 ID:MBt4qL/bO
まだ御破算では無いだろう
再オファー出してるんだから
人間の返答待ち
387名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:29.67 ID:farXcU+5P
元セレッソ大阪の清武とキムボギョン

差がつき過ぎちゃったね。血って大事だな。誰が好きこのんでゴキブリ獲得するかってQPR
388名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:52:14.23 ID:90gXXO1Z0
なんとなく移籍するような気がする しかし本田て本当評価低いんだな というかミランが貧乏なだけか
389名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:52:15.62 ID:Htet3mrO0
>本田、ミラン入りへ前進…ロビーニョ放出決定的!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130706-OHT1T00060.htm

テハダ次第→カカ次第→ロビーニョ次第→?
390名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:52:39.32 ID:Mjd/gVIm0
ビラ先輩にゅるんをボコっちゃって下さい!!!
391名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:53:23.55 ID:uvzlGpxA0
>>384
ドルトムントはそんな甘くなかろうて
香川も調査に調査を重ねてやっとオファーを出したって感じだったし
パッと見てはいこれって感じで取るようなクラブじゃないと思うぞ
392名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:54:17.20 ID:NEFfxi7t0
850万ポンドの清武

200万前後かフリーの本田さんw
393名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:55:11.68 ID:MBt4qL/bO
>>383
それよりキ猿が、またやらかしたみたいだな
あいつはサッカーやめた方がいい
スポーツマンに向いてないわ
394名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:55:38.27 ID:4hi9JGTd0!
>>381
だから、ヴィラは引いてるだろ
has been told って表現嫁
395名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:55:59.78 ID:YrLT/WtTO
日本>>>韓
396名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:56:11.94 ID:ZRd70Da50
とにかくキヨ成長チーム順調のうぃんうぃんでー!うぃんうぃんでおね!
397名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:57:44.26 ID:ha2+SIr+0
これはキャリア的にはどっちがいいの?
398名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:58:03.40 ID:83EdfQWcO
>>378
既に1回オファー出して断られてんだから金額出ててもおかしくないよ
399名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:58:16.37 ID:GaaWko0w0
>>115
おもしろいこと言うね君?
400名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:58:27.07 ID:VhkhjY3A0
デンテケいればスゲーいい移籍
401名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:58:53.04 ID:xscQX6VC0
>>397
迷うことなく
villaへの移籍の一択
402名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:59:17.11 ID:mUfG5Rqk0
プレミアの年末年始w
403名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:59:28.82 ID:InpVEWJW0
モロ MF フランスリーグ
2012-2013  7G 11A

ヴァルブエナ MF フランスリーグ
2011-2012  5G 13A
2012-2013  3G 12A

ペイェ MF フランスリーグ
2012-2013  12G 13A

シーム・デ・ヨング 24歳 エール・ディビジ
2011-2012   13G 8A
2012-2013   12G 8A / CL6試合3G

ワイナルドゥム 22歳 エール・ディビジ
2012-2013   13G 5A

清武 MF 22歳 ブンデスリーガ
2012-2013   4G  12A

本田 MF 27歳  ロシアリーグ
2010-2011  4G  3A
2011-2012  8G  5A
2012-2013  7G  5A



あなたは誰が欲しいですか?そういうことです
404名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:59:43.81 ID:5MqYg25u0
今の為替だと香川が28億な件について
中田のマックスと33億とあんまり変わらないな
405名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:00:04.34 ID:7mEUk0sD0
>>11
ソースは?
アホ
406名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:01:00.51 ID:4hi9JGTd0!
清武はニュルン出た方が伸びると思う
でも、クラブや代理人の利益優先の移籍交渉は選手のためによくない
移籍金のデカさや年俸のアップも大事だが、
移籍先のクラブが自分に合ってて、且つスタメンとれる可能性が高いことが優先されるべき
清武側の代理人(JSP)が儲けやビジネス拡張だけでなく
そこにところをちゃんと考えてやってくれよと思う
407名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:01:25.01 ID:agT1tKzx0
>>383
あほかw
U-20は日本準優勝してるわ。小野伸二中心で
若いころのシャビがいたスペインに負けただけだわ
408名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:01:25.82 ID:NEFfxi7t0
>>403
ロシアの人はその成績でしかもスペなんだろw

さすがフリーまで半年も留年するわけだw
シャツ売りで無料でビッグクラブに行くのか
409名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:01:41.37 ID:xscQX6VC0
移籍金と年齢は逆相関だから
年齢や契約残年数の違う選手同意の移籍金を比較してもあんま意味ない
410名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:02:13.80 ID:AkwsEWjQ0
胸アツ・・

それに引き換え
フォンダさん・・
411名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:02:58.41 ID:LSp2wsoGP
これでも出さなかったら笑えるw
412名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:03:34.00 ID:Htet3mrO0
夏移籍市場は8月31日まで
シーズン前キャンプへ参加するため7月中旬までに決めてほしいね
413名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:03:53.37 ID:InpVEWJW0
>>219
ラツィオは本気で獲得する気がなかったってCSKAにも
現地メディアにも現地サポにも大批判されてたけどな

ちなみに香川は本田と同じ移籍1年前に2000万ユーロのオファーを受けてます

本当に欲しい選手にはクラブは移籍金を惜しみません
414《||||╋》:2013/07/06(土) 09:04:01.04 ID:YrLT/WtTO
フォンディはミラン確定
415名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:04:08.21 ID:dkbA7qk+0
本当に涙目。

本田さんは
250万ユーロも出ししぶられて
タダの移籍で、
とか言われてるのに。
416名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:05:24.73 ID:EZYOx60+0
清武って代表では全くだめだよね
なんで評価高いの
417名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:05:33.21 ID:NEFfxi7t0
アストンビラ「850万ポンド(約13億円)も出すからキヨをくれよ!!!」

ミラン「無料ならシャツ売りになるから入れてやってもええよ()」


格差欧州サッカー界
418名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:07:02.80 ID:/jSnmUwd0
こんな額で移籍すると潰されるぞ
せいぜい350万ユーロ
419名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:07:25.71 ID:NEFfxi7t0
>>416
クラブでは遥かに本田さんより動きがいいから

本田みたいな地蔵タイプは使い難いんだよ
420名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:07:43.85 ID:uQ5yDfko0
移籍エアだらけの日本人
移籍後にエアになる韓国人w
421名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:07:56.16 ID:Htet3mrO0
>>415
上位4リーグ(ブンデス)での実績がある清武
実績なしの本田

本田はロシアへ行ったのが大間違い
422名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:08:47.24 ID:VhkhjY3A0
>>416
クラブなら放り込みキッカーでやっていける、というかかなり高評価
代表だと会わせるやつがいない
423名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:09:05.44 ID:5mIrG/pF0
>>413
分断チョンじゃますんな
424名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:09:26.36 ID:MBt4qL/bO
しかしエアでも景気の良い話は中盤ばかり
ボンバーとセンターが、ぱっくり空いてる現状
課題は大きい
425名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:09:42.42 ID:RIYUYUc80
> has been told to forget
ん?これってどっちにしろ「この話はなかったことに」って意味だし
成立しないのでは?
426名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:10:24.39 ID:InpVEWJW0
長友のケース↓

真っ先に明確にしておきたいことがある。それは、インテルはジャパンマネーを目当てに
長友を獲得したわけではないということだ。まず最初にあったのは、
「レオナルド率いるチームに若くて有能なサイドバックを加えたい」というアイデアである。


香川のケース↓
マンチェスターUのアーノルド営業部長は香川獲得を
アジア市場におけるクラブのブランド価値を高めようとしているとの見方について
「ユニホームを売るために選手と契約することはない」と反論。
「選手たちは全て偉大なスター。われわれには25人のジョージ・クルーニーがいるようなもの」と
実力を認めた上での獲得であることを強調した。


本田のケース↓

だが、ラツィオは本田への興味を失っていないようで、ターレ氏は、「6月には見られるだろう。
我々はまだ本田に強い関心を抱いている。素晴らしい才能を持っているし、
ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。
本田獲得への意欲を新たに語った。

ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。
ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。
ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。



ラツィオからもアジアマネー目的と強化担当にいわれた本田wwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:10:46.89 ID:mK959bma0
清武は前のシーズン超ハードスケジュールだったから本調子じゃなかったんじゃないか?
オリンピック組からヨーロッパ移籍した選手は軒並み調子崩してたし
428名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:10:54.07 ID:AkwsEWjQ0
移籍金の高さは真理
429名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:11:53.04 ID:NEFfxi7t0
CMゼロのキヨが850万ポンド

CM多数の本田さんが無料でミラン

完全にシャツ売りベンチ要員じゃんw
430名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:12:09.16 ID:xscQX6VC0
プレミアの流行なんだろ
シルバ、香川、コウチーニョ、オスカル、マタ、アザール
villaも清武にこんな感じを期待してんじゃね

あとセットプレーの精度も高いから
ある意味、清武は過小評価されてるかもしれん

まあフィジカル虚弱が多い日本代表では
本田なんかが重宝されるけど
周りにフィジカル強者がいるチームでは清武は活きそう
431名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:12:39.62 ID:farXcU+5P
>>427
むしろ逆だな。五輪前までは本調子じゃなくて、五輪後から開幕数試合は絶好調だった
その後疲れで調子崩した。休息が十分取れた、来季の清武はマジ期待できる
432名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:12:40.79 ID:XC2OPAhmO
目の前のcarrotにさすがに食いつくやろ
433名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:12:47.17 ID:InpVEWJW0
香川長友清武は実力を正当評価されてる


本田は実績も実力もないからアジアマネー重視なんだよなあ
二冠したシーズンにロシアベスト33にも入れない選手だしw
434名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:13:45.06 ID:4hi9JGTd0!
>>425
そう
しかも完了形を使ってるから、一時的な判断ではないってこと
とりあえずは終って、梯子も外した感じ
また将来梯子をかける可能性が全くないとは言わんがな
435名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:14:04.70 ID:EZYOx60+0
CLのおかげでブンデスが注目されてるんかな
436名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:14:09.96 ID:ZjdRQ23IO
清武はプレミアでプレーしたほうが絶対成長するとは思うが
チームの完全に中心だから代わりが見つからない限り
移籍はないだろうな
437名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:14:51.94 ID:CSRv0kk90
こんだけ出されれば売るでしょ
438名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:15:18.78 ID:NEFfxi7t0
売るだろうな
439名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:17:15.97 ID:dtpyemjD0
>>398
そいつに何言っても無駄
このスレの情報だけしか知らないくて、been toldの記述だけでしか判断できないような奴だから
他のソースみたいにNurnberg rejected Villa's initial ??7.5m bidと書かれてたら全く別の受け取りかたするレベルの奴

Villa Talkでは7.5mで違約金が設定されてるなんて話があったけど
それは無いんだね。まぁ普通日本人は違約金つけないけど
440名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:17:16.21 ID:xscQX6VC0
五輪の清武はホント良かったからな
攻撃時のアイデア、ドリブルのキレだけじゃなく
守備でもかなり貢献してた

まああの清武を見ちゃったら
ランバートが惚れるのも分かる
441名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:19:14.09 ID:90gXXO1Z0
タイプ的なもんじゃねえの ビラにはテクある清武が必要で ミランには本田みたいな体強いひとが必要で 何も海外サッカー知らんけど
442名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:19:32.11 ID:InpVEWJW0
Aston Villa's Paul Lambert has been told to forget about trying to sign £10m-rated Nuremberg star Hiroshi Kiyotake. (Source: SkySports)

基本の英語もわかってないアホが多いけど
これはこれまでの額じゃサインしてもらえないから
仕切りなおすという意味だ

むしろアストンビラはかなり本気のプラン提示をするっていうことで
本オファーに近づいてるってこと
443名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:20:04.97 ID:ODOBIzri0
金の使い方間違ってるよ
444名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:20:06.29 ID:83EdfQWcO
>>439
まぁ、喧嘩すんなよ
ダンスは楽しく踊るもんさw
445名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:20:08.52 ID:NEFfxi7t0
今は前線から守備が当り前だからな

免除されてるのはクリロナさんやメッシさんぐらいのチームの顔レベル

ミランにも免除されてる黒い地蔵がいるけどそこに本田地蔵とか地蔵が二人になって崩壊するぞw
まあベンチでシャツ売りだからどっちでもいいのか
446名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:20:14.27 ID:tHPJehlL0
>>407
いまやってるU-20で韓国は決勝進出濃厚だけどなw
この世代とオリンピック出場権かけて争うことになるんだけど負ける準備しとけよ
447名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:20:53.36 ID:/omXeQhG0
ニュルンベルクサポが危惧していたとおりになってしまいそう
448名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:21:21.36 ID:NEFfxi7t0
>>441
借金貧乏ミランに必要なのはただで取れて金を稼げる無料パンダシャツ売り要員だよ
449名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:21:23.71 ID:7X2pRa/KO
清武売って柿谷安価で買うて
有り余った清武金で他も補強したらええやん( ・ω・)
450名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:22:08.31 ID:farXcU+5P
ニュルンベルクが移籍金で手にする金額をも更新してしまう勢いなのか。過去の額知らないけど
清武が全て塗り替えてるな
451名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:22:17.71 ID:ekjOxANw0
本当にこの評価のオファーが来てたら売れるだろ。
チームにとっても清武にとってもメリットが大きい。
452名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:22:44.18 ID:ME50HhqG0
しかしブンデスは育てて金儲けがうまいな
453名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:24:00.50 ID:XC2OPAhmO
ハヤシのギャグを知ってれば
今でしょておちゃらけるか
454名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:24:18.60 ID:+mA4IKpC0
代表でもパットしないから守備が上のプレミア行けば!13億とか普通なら移籍させるわ!
455名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:24:38.79 ID:ekjOxANw0
>>452
育ててって言うより、評価上げてって表現が一番しっくりくる。
実際清武のプレーがJの時に比べて劇的に向上してるって印象は無いからな。
それなのにJの時とは比較にならん程高い評価を受けたりする。
456名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:24:48.52 ID:MBt4qL/bO
パク・チソンというシャツ売りが出てきてから
どうも、日本人もシャツ売るに決まってると考える
おこがましい朝鮮人が増えたようだね
457名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:24:49.50 ID:liaPTCCtP
プレミアは金の使い方が下手だよな
458名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:24:51.68 ID:NEFfxi7t0
貧乏だからエルシャを売りたいんだろw

パッ バロ
 本田

この3人で前をやったら誰も守備しない超前時代的になるな
459名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:25:03.82 ID:aNT+bnIn0
>>446
はっきり言うとU20の成績なんてどうでもいい物だw
460名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:25:58.27 ID:iKKXxxiuP
その値段なら本田が買えるだろアホだな
461名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:26:40.00 ID:NEFfxi7t0
あのパクチソンですら移籍金が発生してるのに本田さんは無料予定w

史上最高のアジアシャツ売り要員になるわけだなw
462名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:26:54.83 ID:SY6iOzqg0
ニュルンと入ってビラに出す
463名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:27:45.96 ID:NEFfxi7t0
>>460
シャツ売りがいらないチームには本田さんは無料でもいらない選手
464名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:28:18.27 ID:zzOiKM6B0
>>450
ニュルンベルクって売らないとシーズン中から予防線張ってたDFの若手主力に
どこでもいいから買ってって言われて出て行かれるチームだぞ
465名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:28:38.32 ID:ekjOxANw0
清武のスレで延々本田を連呼してる気持ち悪いのが居るな・・・。
466名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:29:11.33 ID:dtpyemjD0
>>455
Jの時と同じプレイが出来るようになるまでには、かなりの成長が必要だったと思うけどね
適応するのって1つの成長だよ
それが出来ずに帰ってくる奴の多いこと
467名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:29:34.03 ID:7mEUk0sD0
朝鮮人移籍事情に詳しい奴がいるねw
くっさー
468名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:29:50.69 ID:8/WGsihs0
ブンデスリーグで

アシスト10(リーグ4位)
469名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:30:38.01 ID:PYwpozie0
第二の香川と思ってるんだろうなw
470名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:31:54.78 ID:piUwAnE4O
清武じゃなくて遠藤ただでもってけよ
471名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:32:10.06 ID:yz/PhEL0P
>>469
ブンデスは詳細なスタッツが出るから思われてない
472名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:32:30.66 ID:NEFfxi7t0
中田・香川・清武みたいにトップリーグで実績を作って正当に移籍する選手はカッコいいよね
正道を進んでる感じがする

何の実績もないのにシャツ売り要員で無料で落ちぶれビッグクラブに雇ってもらうとか日本人から見てカッコ悪い
473名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:33:04.44 ID:ekjOxANw0
>>466
Jの時と同じプレーが出来てるってのが何を指すは判らんが、
元々攻守に人に対して強く行くってタイプじゃないからな。
あくまでチームとして、つまり連携で動くからあまり印象が変わらん。
Jは元々異様なほど連携重視なところがあるから、
他のリーグではアクセントとして使われるって感じだろうね。
474名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:35:49.59 ID:5RldplLa0
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/06(土) 05:47:19.94 ID:OjjXBHRc0 [1/7]
清武13億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田0円

完全に本田抜いたな

175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/06(土) 06:44:26.07 ID:vOb/uWIR0
>>60
ダルビッシュはは移籍金50億だよ
475名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:36:31.27 ID:MBt4qL/bO
クラブは韓国人がパク・チソン一人に金つぎ込む事を見越してたから
パクは安い買い物だった
そしてその目論み通り、彼は立派にシャツ売りの仕事をやってのけ
朝鮮人向け営業部長としての責務を果たした
ベンチソンしてるだけで、朝鮮人どもはイナゴのように群がった
奇妙な光景だったが、パク・チソンは満足だったに違いない
476名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:37:51.24 ID:yz/PhEL0P
>>473
そうだな
ブラジル戦で多くの選手が個人プレーに走ってたけど清武は戦術的に意図がある動きをしてたと
これが清武が評価される部分だろうなぁ
素人にはわかりにくい部分だから
477名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:38:01.52 ID:7mEUk0sD0
なぜ移籍金発生するのか分からない馬鹿がいるね
478名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:38:47.20 ID:C2tSh0QL0
.
CL優勝チームの実質リーグアシストキングだから評価されない方がおかしい

香川・中田・中村・小野・本田ですら到底叶わなかった偉業


 
479名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:38:50.17 ID:jLJxOeflP
清武さん
いまならまだ間に合います
480名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:40:25.27 ID:MBt4qL/bO
>>479
ちょっと面白かった
481名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:40:40.48 ID:KyJIoAzZ0
どこが過大評価だよ
ニュルンみたいな弱小チームで徹底マークされてあの活躍
普通のチームでやって普通のマークになれば少々レベルが高くなっても余裕で通じるわ
482名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:41:24.96 ID:ekjOxANw0
>>476
いや、ブラジル戦はあれがある程度正解なんだが・・・。
ブラジルの守備組織は親善の時とは桁違いに組織として整備されてただろ?
あの状態で日本お得意の連携偏重スタイルに走ったら、もっと虐殺されてるレベルだよ。
攻撃にも守備にも異様な程人数かけて、切り替えの段階でもっとやられてる。
483名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:42:30.56 ID:dUeo7B6GO
ま、もうすぐチョンは強制帰国と兵役がまってるぜ
いじめもなw楽しみなよw
484名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:43:34.93 ID:1yGnEjRj0
コンフェデの評価はあてにならんなw
485名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:44:37.33 ID:gm2404dU0
清武に13億wwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:44:38.66 ID:M0dCnMzaO
移籍金の大半はジャパンマネーだろwww
金の力でヘボ選手をさも大選手のように見せかけるジャップの姑息さには吐土がでるわ。
487名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:45:00.02 ID:zvkujbeY0
ほんまでっか
488名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:45:20.84 ID:yz/PhEL0P
>>482
間違ってたからイタリア戦で修正したんだが
バランスの問題
個人プレーが多いのはオシムとかも言ってた
ブラジル戦は日本らしさを失ってた
489名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:45:33.17 ID:MBt4qL/bO
>>482
ブラジルに、あんなにアグレッシブに守備されたら手も足も出んわい
490名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:46:55.22 ID:ybKIKuBCP
2〜3億セレッソに寄越せよ
491名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:47:02.75 ID:NEFfxi7t0
キヨはCMゼロで日本でも需要は低く同じリーグに日本最高の香川がマンUに居るからシャツ売り要員としての需要は低いな

本田さんは無料でCM多数で日本でも人気者だからシャツ売りとしては史上最高の素材
492名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:47:19.26 ID:vWmtctiAO
>>486
シコリアン必死だな
493名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:47:41.09 ID:UwcIMAk+O
>>484
清武はリーグ戦でしっかり活躍してるからね
コンフェデで活躍できてたら更なる+だったろうけど、少し駄目だったくらいでリーグで築いた評価はマイナスにならんでしょ
494名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:47:41.76 ID:n9FJWeTj0
香川が16億+αだっけ
そう考えたら確かに高いな
495名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:48:21.23 ID:ekjOxANw0
>>488
イタリア戦は全く条件が違うだろ・・・。
中盤でのプレッシャーが緩くて親善試合のブラジル戦での前半みたいな形が出来ただけ。
中盤で強くプレッシャーをかけて来たコンフェデと親善のブラジルの違いそのまんまだよ。
1タッチ2タッチの連携を多用する云々の話じゃない。
それがやり難かったのがコンフェデのブラジルってことだよ。
496名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:48:33.78 ID:Htet3mrO0
清武にはイングランドプレミヤへ移籍してほしいね
NHKのプレミヤ試合放送(ライブ)が増えるから大歓迎だ
497名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:49:53.35 ID:nGDpnkRNP
エアオファーじゃねえええ
498名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:50:05.04 ID:ekjOxANw0
>>489
個の能力が高い選手達が組織的に動いたらどうなるか、そのまんまだったな。
正直スペインを日程が有利とは言えあれほどフルボッコにするとは思わなかった。
これから更に熟成したらどこまで行くんだろうな。
コンフェデ優勝で油断して甘くなる可能性もあるけどw
499名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:50:08.13 ID:farXcU+5P
>>491
ビールのCMでてるじゃん
500名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:50:43.35 ID:D8QbohS40
W杯1年前の移籍はリスク高いけどどうせ今のままじゃ代表ではベンチなんだし思い切って移籍しろ
つってもニュルンに売る気ないならどうしようもないが
501名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:50:48.81 ID:60Pm2IYu0
まぁルックスは本田>>>香川>清武だな
清武じゃ邪悪な顔過ぎてCMはこないよ
502名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:50:54.08 ID:ybKIKuBCP
>>499
長友のオマケじゃないか!
503名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:51:53.80 ID:mxKsc9Fn0
ホンダってなんでキヨタケ以下になったの
504名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:52:06.49 ID:GPfd0huL0
お前らなんでこれ本気にしてんだよw
本田ならエアって騒ぐくせに
505名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:52:36.27 ID:5IcLRrACO
さすがにブラジル戦は評価されてないだろ・・・

あるのはニュルンベルクでの実績

この移籍が実現すれば清武もワンランク成長するかもね

ただ怪我が怖い
506名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:53:30.70 ID:NEFfxi7t0
本田さんはキャラ作りも成功したからな
カリスマ風を演じる事で実力以上の人気を得てる

何もしない香川とは対照的に本田さんはメディアにアピりまくる
507名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:53:39.50 ID:Dle/SlbZP
>>501
アサヒオフのCM出てるだろ
長友の脇だが
508名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:53:56.12 ID:BbQ+hXRJ0!
>>326
日本代表の戦術わかってないやついた
509名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:54:13.63 ID:farXcU+5P
コンフェデとか評価対象にはならないだろ。
リーグ戦の成績だよ。清武は稼働率も高いから、マイナス要素もない
510名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:54:28.53 ID:LqOnWhg90
みんな落ち着け
ウォンだから
511名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:54:45.23 ID:NEFfxi7t0
>>504
本田さんは辺境リーグでベスト33にも入れないゴミだもの
欧州トップリーグでアシスト10のキヨなら誰もが信じるよ
512名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:54:58.22 ID:Y1zs/q3yO
>>506
お前本田が大好きなんだな
513名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:55:10.45 ID:dkmqxZS00
清武は、プレミア行ってマンUなんかと当たって、自信つければ代表でも輝くと思うの
514名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:55:53.62 ID:5T5MkkXyO
プレミアから話が来てしかも移籍金13億っていうから祭りになってるかと思ったのにあんま盛り上がってないんだな
なんで微妙な反応なの?
515名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:56:04.42 ID:yz/PhEL0P
>>505
連携重視の選手だから余計に悪い方向で目立ったってことよ
516名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:56:58.96 ID:60Pm2IYu0
>>513
ますます自信なくしてJリーグに帰るだけだろwww
517名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:57:12.74 ID:Htet3mrO0
>>504
本田の場合はスポーツ紙報道のみ=ミラン+CSKAは何も公式に発言していない
清武の場合はクラブからのコメント有=ニュルンベルクが断ったと公表→アストンビラが850万ポンドで再オファー
518名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:57:23.25 ID:jc1ME8490
>>416
JSPだから。
シャルケの試合中に実況スレでゴリageするような連中もいるし。
519名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:57:37.54 ID:MBt4qL/bO
そういや、今年、朝鮮人に良いオファー来てるか?
まったく聞かないんだが
欧州市場で話題にも登らないエア民族が
日本人の景気の良い話に騒がしいや
520名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:58:04.31 ID:oelvjiOn0!
http://www.astonvillanewsandviews.co.uk/aston-villa-not-interested-in-kiyotake/

According to the Birmingham Mail, who appears to be the most reliable news source.
Claim that Aston Villa are not going to pursue Kiyotake.
Aston Villa have submitted a transfer inquiry about the Japanese midfielder and news outlets claim that Nuremberg want a big fee for their midfielder.
Aston Villa are very unlikely to pay the 8 million fee that has been demanded and as a result, will not follow up their inquiry.

このニュースソースによると、アストンは清武の移籍を打診した。
高額の移籍金 8 million fee はアストンがオファーしたのではなく、ニュルンが要求した。
高過ぎるのでアストンは清武を取るのは辞めたと書いてある。
18時間前の記事。
521名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:58:09.75 ID:yz/PhEL0P
>>514
代表の主力はアンチが多い
韓国にとって雑魚キャラの清武が韓国の誰よりも高額でファビョってたり
522名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:58:12.54 ID:5BYkXP340
>>36
そのセットプレーがプレミアでは貴重なんだよ

稲本でさえプレースキッカーまかされてたくらいだからなw
523名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:58:34.09 ID:ehgvgXdZ0
これは売るか
524名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:00:07.88 ID:Yr5W7p1vO
こういうのが嫉妬となってまた本田岡崎信者がセレッソ組バカにしまくるんだよな
525名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:01:12.12 ID:1gs2OO75O
ニュルンなんて糞チームはさっさと出るべきだ
唯一まともなクローゼいなくなるんじゃ、下手くそしかいないし
526名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:03:29.04 ID:DmdClive0
>>524
だって桜信者が痛い奴らばかりだから仕方ないべ
527名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:03:38.44 ID:MBt4qL/bO
>>514
キヨが代表でセカンドチョイスだから
代表で活躍しないと注目が集まらない
528名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:04:35.83 ID:seJldCjf0
売っちゃえば10億以上の儲けか
スゲエなwww
献身的にアシストするしプレースキックが正確だもんな
スカウトはよく見てるな
529名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:04:42.35 ID:eJBb/hjK0
売れよニュルン
清武のステップアップの邪魔すんな雑魚クラブ
530名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:04:55.88 ID:KmF1BuX+0
本田以外は全てガチ
531名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:05:51.12 ID:mUK68dzz0
>>520
800万要求で850万でオファーならビラに移籍決定じゃんw
532名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:06:35.04 ID:0C0PlmEaO
清武とか日本人が贔屓目に見てもゴミなのに
13億とか気が狂ってる
清武よりはるかにいい選手取れるわ
533名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:06:52.36 ID:GaaWko0w0
オスカル、すごいテクニシャン系かと思ってたらすごい井原正巳系だった
534名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:07:11.54 ID:Htet3mrO0
>>528
清武はセレッソ大阪出身だっけ?
それだと移籍決まればセレッソには香川の時同様に数億円?の金が行くね
535名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:07:22.04 ID:DmdClive0
クローゼまでいなくなるニュルンに残留するメリットないしな。
ヴィラに行ったほうが絶対いいよな。
536名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:07:48.56 ID:YRUfT7xW0
>>482 >>488

イタリア戦で攻撃が良くなったのは
・イタリアのキーマンを日本がよくカバーしていたこと
・イタリアのレギュラーのSBが不調で交代で入った選手が良くなかったために長友のサイドで優位が取れたこと

という点があるにはあるんだが、日本らしいサイドを広く使った攻撃はイタリアハゲに禁止されていたのを
ブラジルに負けた選手たちが談判して解禁を取り付けたから

ブラジル戦は日本らしさを失っていたというのは、ある意味真実
だって日本らしく戦うなとイタリアアルツ爺に厳命されていたんだから
537名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:07:52.46 ID:aNT+bnIn0
>>534
大分ユース→大分→セレッソ
538名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:08:18.88 ID:lRN7M4hX0
>>524
セレッソはバカにされて当然だろ。貧弱で使えない。
539名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:08:23.90 ID:KyJIoAzZ0
日本人のセットプレー軽視アホすぎwwwww
日本代表はセットプレーにやられまくっているってのになwwwww
セットプレーなんてボールが止まってるから評価にならんって素人意見
海外では逆、セットプレーこそ一番守りが固められている場面
そこで決める事が出切るのは相手の実力に左右されない大きな武器ってことだ
540名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:08:48.62 ID:UcEIQEqO0
>>531
馬鹿か、800万でさえ出したくないって書いてあるだろ。
541名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:09:20.76 ID:9Mbr1qyn0
ヴィラのスカウトは見る目があるね
13億でも安い買い物だ
542名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:09:24.48 ID:dtpyemjD0
>>520
アストンw
543名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:09:26.45 ID:5BYkXP340
>>539
こないだピルロの上手いセットプレーにやられたばっかりなのにな・・
544名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:09:44.72 ID:NEFfxi7t0
オスカルは横にいるアザールとかネイマールが凄過ぎて可哀想になるなw
545名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:11:02.35 ID:X7FkFX0V0
ブンデスの残留争いからプレミアの残留争いか・・・
CL見るとプレミアは終わってるけどな
546名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:11:59.41 ID:Htet3mrO0
ドイツで人気ある「大阪」だったのに
宇佐美で急落したから清武には活躍してほしいね
547名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:13:19.34 ID:+mrzT4aX0
>>534
移籍金の5%を育成クラブに分ける
10億円と仮定した場合5%の5000万を分割する
セレッソは約1250万円也
548名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:13:48.06 ID:MBt4qL/bO
>>539
軽視はしとらん
ただ、中村がセットプレーの時しか輝かなかった為に
一人一芸では駄目よねって話になっただけ
549名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:14:23.12 ID:5BYkXP340
>>546
ロシアにも幽閉された大阪人がいることをみんな忘れてないか?・・・
550名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:15:03.22 ID:9Mbr1qyn0
目利きのヨーロッパスカウトは今年の目玉柿谷争奪戦
551名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:16:03.45 ID:ekjOxANw0
>>536
いや、だからさ、それを何故日本が出来たかってことだよ。
チーム力の差でやろうとしようとすることが出来なくなるなんてことは普通にあるだろ?
だから最大の理由を書いたんだよ。
日本の中盤をある程度泳がせる選択をイタリアがしたことで、
日本がやりたいことがある程度出来るようになっただけ。
この差が一番でかい。
552名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:16:58.65 ID:lnBGZ5is0
アストンビラは去年吉田のときにオファーしてサウサンプトンに負けたんだっけか
ここが日本人欲しがるのはマーケティング目当てっぽく見えるわ
553名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:17:09.18 ID:7jQZz7fD0
>>546
お前本当にサッカーみてたの
お前みたいのが得意げにサッカー語るなよカス
お前はクズだよ
554名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:17:23.45 ID:hmz+asDm0
f
555名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:17:52.25 ID:DmdClive0
>>548
ただ、代表も俊さんがいたときはセットプレーでwktkしたもんだけど、
今の代表は「どうせ決まらんだろ」感がハンパないよ。
キッカーがホンディ、ガチャピンからキヨに変わっても決まる気しないw
556名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:18:04.49 ID:oelvjiOn0!
サンスポの記事、鵜呑みにしすぎてないか?
「清武取ろうと思って打診したら、クラブの要求金額がエラく高かったのでやめた」って英国では言ってるぞ
557名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:18:20.74 ID:IHh2GZ6M0
ほんでぃ・・・
558名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:18:46.96 ID:+mrzT4aX0
>>552
監督がオリンピックを観戦したらしいから吉田と清武に興味を持ったとしてもおかしくない
559名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:19:11.81 ID:2vo8mPKFO
>>66
ソースがツイッターという時点でお察し
560名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:19:14.59 ID:0zdNy25a0
13億か・・・アストンヴィラよ
悪い事は言わない、止めた方がいい。

今の清武に13億の価値もないし、活躍するとはとても思えん。
プレミアでの日本人の印象が悪くなりそうだから、やめてくれ。
561名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:19:59.91 ID:Y1zs/q3yO
>>555
セットプレーでしか点が取れなかったからな
562名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:20:57.72 ID:NEFfxi7t0
俊さんは時代が悪かったよな

今ならピルロタイプで育てた方が良かったタイプ
トップ下信仰の被害者

プレッシャーの少ない場面でのキックの精度は日本歴代最高だったのに
563名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:21:57.77 ID:PE0Mlc1KP
野茂のあとの伊良部みたいなもんだ
香川が良かったからってキヨタケにそれだけの価値はないと思うけど
564名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:22:33.85 ID:6V5+kzyF0
>>11
まあ清武がこの値段付くこと考えると、
本田のネックはやっぱり怪我なんだなあと
つくづく残念になるわ
565名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:22:55.97 ID:MLNaru6e0
★移籍金★
香川19億
清武 13億

本田 0円 (ミランは移籍金が払えず0円移籍待ち・エバートンは7億提示)

あれ?w
566名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:23:02.11 ID:YRUfT7xW0
>>551
イタリア戦ブラジル戦通して一番ダメだったのは守備組織が完全崩壊していたことだろう

1対1の対応でミスが頻発してたのも事実だが、誰かがミスした瞬間に誰もカバーがおらず
好き放題やられる守備って完全におかしいぞ

だいたいコンフェデより前から、後ろの守備がどんどん劣化してて
以前は最悪本田が守備に回れば前3人は攻撃していられたのに
最近は2列目の2人まで守備に巻き込まれてる
567名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:23:34.65 ID:PE0Mlc1KP
そう考えるとホンダのVVVからチェスカの10億は破格だったんだな
568名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:23:34.83 ID:7oeTf1ro0
清武の評価は難しいな

ゲームの流れで活躍できるてるかと言えば、
それほど効果的に動けてないけど、
それはチームの戦術が原因の気もするし、

セットプレーからのアシスト数はかなりのもんだし、
高さを生かすチームならかなりの戦力とも言える
569名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:23:39.73 ID:oelvjiOn0!
4点しか点とってないから高すぎるってイギリスでは言われてるが、
JSPがゴリをシャツ売り要員だとノーファーに送り込んだように
清武も経済効果が高いぞと売り込んでる可能性はある
570名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:24:02.63 ID:e9fP3y/x0
ヌルポベルクなんて脱出した方がいい
571名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:25:13.13 ID:+mrzT4aX0
>>569
どうした?エラがはみ出てるぞ
572名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:25:25.08 ID:DmdClive0
ただ、ガチガチに守って得点はカウンターかセットプレーって感じのサッカーやるなら
清武ほど使い勝手のいい選手ってのもいないからなぁ。
走れる守れる、とただの固定砲台ってわけじゃないし。
573名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:26:04.55 ID:ekjOxANw0
>>566
別に劣化したって程明確に後ろのレベルが下がったわけじゃない。
対戦する相手の強さの平均値が上がっただけ。
この程度普通に気付くだろ。
アジアレベルだとなんとか引っ掛けられてたのが、引っ掛けきれなくなったのも当然。
アジア予選のように攻撃も守備も常に数的優位なんてアホなことやろうとしたら虐殺確定だよ。
574名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:27:08.12 ID:CTtPiS+50
ミラン
マインツ マンU アストンヴィラ
ガンバ ヴォルフス
インテル ガンバ サウサンプトン シャルケ
スタンダール

こんなクラブに所属している選手だらけなんて、10年前には想像もできなかったな
575名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:27:17.60 ID:dtpyemjD0
末尾iのチョンがID変えて必死だと聞いて
576名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:27:33.04 ID:0y6b02090
清武に13億w
12月ごろはね
魔法使いのねずみは ただのドブネズミだった
ってなるよきっとw
577名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:27:33.02 ID:u64V5ZP50
>>536
イタリアは本田を自由にさせすぎてたよね
そもそも本田はファーストタッチが下手だからマンマークでつけとけば確実に潰せるのに
まぁナメてたんだろうな
578名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:27:59.76 ID:oelvjiOn0!
>>571
何言ってんだか
JSPが半島とズブズブじゃん
579名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:28:06.63 ID:jLJxOeflP
金額としては魅力的だよね。
それでもニュルンの幹部は蹴るのかな?
580名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:28:22.21 ID:bvN0HUJJ0
清武てそんなに凄かったんや?凄かったのかな?
581名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:28:31.43 ID:5BYkXP340
>>572
遠藤やチャビのようにゲームを"コントロール"するところまではいかないが
攻撃を組み立てられるMFだから欲しがる所も多いだろう
そういうプレイヤーは貴重だからな
特に欧州では
582名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:28:36.01 ID:NEFfxi7t0
>>565
シャツ売りとしては本田さんが最強だぞw
テレビ見てたら分かるだろw

無料でシャツが売れるから落ちぶれ貧乏ビッグクラブのベンチに座れるんだよ
583名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:28:46.00 ID:pa+lmWYG0
本田はどうですか?

アストンビラ「ノーサンキュー」
584名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:29:23.50 ID:id9PjgJF0
>>43
低い位置から効果的に縦ポンさせる為だろ
ドリブルで切り裂いて精度の悪いセンタリング上げるよりカウンター食らいにくいし
585名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:30:51.89 ID:fBJr8Gq4P
残り年数何年に対して13億積んでんだ?
そんなに高評価貰うもんでもないと思うけど
586名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:30:53.03 ID:oelvjiOn0!
!=チョン認定って悲しいねえ
世界には日本と半島以外にもたくさん国があるって知らないのか?
家を出たことないニートには関係ないか
587名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:31:57.71 ID:mMwZanMNO
棄民は何で本田が嫌いなんだ?
588名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:33:55.34 ID:MBt4qL/bO
>>555
セットプレーの時だけ、バレーボールのサーバーみたいに
ワンポイントで中村が使えたら
そら今でも間違いなく中村は代表でしょう
中村が主力だった時の代表は
「セットプレーしか期待できない、流れで点が取れない」だったけど
香川、岡崎の加入で「流れの中で得点できない」は解消されつつある
セットプレーは「無回転」本田が度重なる故障でイマイチになっちゃったので
しかたなく遠藤が蹴ってる現状
589名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:35:19.85 ID:MLNaru6e0
★移籍金★
香川19億
清武 13億

本田 0円 (ミランは移籍金が払えず0円移籍待ち・エバートンは7億提示)

あれ?w 口田さんw格下扱いじゃないっすか?w
590名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:35:21.32 ID:NEFfxi7t0
チョンは本田さんが大好きだぞ

愛車はヒュンダイでCMにも出てる
親友もチョンで一緒に車に乗って練習場に通う
チョン猿が五輪でやった竹島は俺たちの領土だ糞アピールも世界で本田さんだけ称賛したんだし

チョンの中では本田さんは大人気
591名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:35:52.16 ID:5BYkXP340
本田が駄目なのは2010年のW杯以来FKが全然入らないからじゃないかな
あれは本当に「まぐれ」だったんだよ

本田が代表でFKから得点したシーンがまったくないしこれからも期待できない
中村ならもし試合に出てたらこの3年間で4,5本は決めてると思う

しかも本田が蹴るようになってから日本代表のお家芸でもあったセットプレーからの得点も
まったく期待できなくなってしまった
592名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:36:34.34 ID:8t5Ne5emP
何がビラを駆り立てるのだ
593名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:36:41.65 ID:YRUfT7xW0
>>573
アジアレベルでも守備の劣化のために攻撃のコマが足りなくなって、それが得点取れないという現象になっています

●1-2 ヨルダン アウェイ
△1-1 オーストラリア ホーム 後半45分 に相手のハンドで辛うじて追いつく
○1-0 イラク 中立地 後半45分に、勝ち点上責めなければならない相手が一人少なくなってから辛う じて決勝点
594名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:37:45.55 ID:8zxQM5rrP
ヴィラ好きなんで清武には移籍して欲しい。
ヴィラの試合の中継が増える。
595名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:38:17.15 ID:MBt4qL/bO
>>586
昨日から本田スレにいたから、最初っからキムチが見えてるんだよ
お前は、泳がされてるんだ、察しろ
596名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:39:01.09 ID:ekjOxANw0
>>593
アジアレベルですらガチ試合だと楽勝で勝てるほど抜けてるわけじゃないからな。
それとコンフェデで対戦したチームを比較すること自体が間違えてる。
守備の劣化というが、元々今くらいの守備力しかないんだよ。
中盤をどれくらい支配できるかで数字上での結果も違ってくるからな。
597名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:39:07.90 ID:YRUfT7xW0
>>591
実は最近、セットプレー絡みとカウンターで裏抜け一発(とそこからのPK)でしか点が取れてないんだ
598名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:39:27.28 ID:BXGVznuh0
これガチオファー?
そうだとしたら、この金額で出さないということは本田コースだろうな
契約期間何年残ってるんだっけ?
599名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:39:50.94 ID:YRUfT7xW0
>>596
いや中盤で勝てなくなってるんだよ
守備が酷すぎて中盤の選手が後ろに行っちゃってて
600名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:39:58.28 ID:gjaIoC8M0
スンスケのFKは日本歴代最強なのは間違いない
この先CLでの本気マンU相手にFK2発決めるような選手はもう出てこないだろ
まあFK限定で考えたらだけどな

本田いい加減ダメだから清武にせーよと思ったらスタベンすら危なそうだし
もう遠藤に戻すしかあんめえよ
601名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:40:01.73 ID:WJ+927tRO
ペトロフの変わり言うてるが一年以上前から病気で出れなかったのに前シーズンは誰が代わりをやってたんだ
602名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:40:42.48 ID:1jRgq5GQ0
プレミア行ってもコロコロ倒されて、すぐボール奪われそう
603名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:40:44.21 ID:kM2yLj9YO
清武に10億以上の価値があるとは到底思えない
シャツ売り要員だとしても、日本でそんなに人気があるとも思えない
まあ、プレミアで成長してくれると嬉しいが
604名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:41:33.31 ID:ekjOxANw0
>>599
サッカーは攻撃と守備が表裏一体なんだが・・・。
それに、元々中盤の選手も守備をするのは当たり前。
前線の選手がチームを引き上げられないって意味も逆にあるからな。
605名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:41:35.17 ID:YRUfT7xW0
例えば1トップの相手にザックジャパンはよくこうなっている

SB1      敵FW
   CB1   CB2  SB2

敵FWは1トップでCB2がマークについているが、敵FWが上がろうとすると
なぜかCB1とSB2まで揃って下がる。
しばしば反対側のSB1まで下がる

そのままゴールラインの側まで引かされているのに、
CB1はなぜかCB2の近くに寄って突破された時のカバーに行こうとせず
SB1の裏をねらわれた時のカバーでもするように、CB間に不自然な間を開けたまま真横に並んでいる
だからCB2がちょっとミスするとたちまち大ピンチになる

加えて、敵1枚にディフェンスが3枚も4枚も釣られて下がってるというのは
日本のボランチの所で数的優位を作られやすいってことで
ブルガリア戦でもブラジル戦でも、その形で突っ込んできた2列目に簡単に前向いたままボールを受けられ、
ミドルであっさり失点している

どこがおかしいってCB1の動きが一番おかしいんだけど、SB1が変わってもCBのメンツが変わっても
このへんな動き方がほとんど一緒なのでイタリアハゲの指導がおかしいとおもわれる
606名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:41:45.82 ID:NEFfxi7t0
俊さんが若くして一列下げてからもっと良かったのにな

ピルロは出るまでDH=守備第一のポジだったからな
607名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:41:52.05 ID:9Jdb2ced0
香川に続いて清武もガチムチかぁ
(´・ω・`)
608名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:42:19.06 ID:cQHTWHNM0
潤沢な資金があってなぜ清武なのかよくわからんな
 
609名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:42:33.84 ID:FBaGLdEo0
コンフェデでは最低に近い評価だったのになw
610名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:43:01.58 ID:fJH8zsI30
キヨ、行け!
611名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:43:23.22 ID:il+ZBEif0
プレミアは今シーズン最下位のクラブでも放映権料だけで90億円もらえるんだよな
13億なんて余裕だよ
612名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:43:36.67 ID:ekjOxANw0
>>605
そんなの背後のスペースを作らないためだろ・・・。
まさか守備でマンマークやれって言うんじゃないだろうな?
ちょっと動きに変化付けて走りこまれるだけで笑えるほど失点するぞ。
613名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:44:10.80 ID:YRUfT7xW0
ラインを高く上げることが前提のシステムでは、逆にラインを破られそうになった時の約束事も必要になる

日本人にわかりやすい例で言えばトルシエのフラット3
あれは3バックなのにゾーンという珍しい守備だったが、
ラインを破られそうだと感じた時には躊躇なくラインを崩して、ディフェンスの誰かが人にあたり、
誰かが下がってカバーに走っていた
そのラインブレイクのタイミングを一任されていたのが、真ん中を任されていた森岡
森岡はその判断が抜群にうまかった

その森岡が本番前に故障して宮本が入ったが、宮本は森岡に比べてラインブレイクの判断が相当悪かった
トルシエは自分で判断できないなら、チームの約束事としてラインを守ることを第一にしろと宮本に命令したが、
ナカタコと松田がラインブレイクの判断ができないなら、むしろブレイクの基準をゆるく、
少しでも危ないと思ったらブレイクしちゃった方がいいよ、と宮本に言って、
結局危ないと思ったらすぐラインブレイクするという判断でWC本大会を戦った

今のザックジャパンはラインブレイクのタイミングがおかしいというか、無い
ゴール近くでセットプレーでもされてない限り、いつまでもゾーン守備でいつまでもライン作ってる
だからカバーができないし、2列目の飛び出しにも無力
614名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:44:37.20 ID:MLNaru6e0
今夏のアストンビラのお買い物
ニクラス・ヘレニウス(デンマーク代表)
アレクサンダル・トネフ(ブルガリア代表)
レアンドロ・バクナ(オランダU21代表)
ヨレス・オコレ (デンマーク代表)
アントニオ・ルナ(セビージャ)
清武(ニュルンベルク)← NEW
615名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:45:00.63 ID:NErzt7yf0
たけええええええええええ
616名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:45:30.21 ID:YRUfT7xW0
サイドチェンジの横パスかっさらわれたら一気にカウンターされてピンチというリスクは分かるけど
今の日本代表は前線の数が少ない上に、片サイドや真ん中だけに寄っているところに
無理やり縦パス通そうとするから、縦パスを低い位置でカットされて結局横パスカットされるより大ピンチ

っていうかDFが無意味に下がる→ボランチのところで数的不利→本田や2列目が下がって守備
という循環になってしまっているからザックの縦に早い攻撃をしろというのが逆に
日本の縦パスが単純でカットし放題にされる原因に
617名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:45:33.12 ID:mK959bma0
アヌスビラビラって酷い名前だな
618名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:45:45.67 ID:fJH8zsI30
>>43
ニュルンも縦ポンなんですが(´・ω・`)
619名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:45:48.56 ID:4Osc5Y8t0
玉際で戦えない選手はいくら上手くてもプレミアでは嫌われるだろ
全盛期の茸ほどチームの王様に据える価値あるとも思えないし
移籍したらプレースタイル変える為にかなりの正念場になると思う
620名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:47:01.21 ID:oelvjiOn0!
何が腹立つって、クラブが高値ふっかけて清武が出れないかもしれないこと
見合う市場価格で合意しろよと言いたい
621名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:47:31.24 ID:G5qwMELm0
クロスを上げるマシーンとしてなら有りなんじゃ
それに清武ならヴィラのあのだっせえユニ似合いそう
622名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:47:35.17 ID:99EPoqHA0
まだ若いから期待込みだろうな
623名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:48:01.45 ID:AAnC8pCv0
ニュルンベルクはたった1年で12億の儲けかよ
大分とセレッソにも少しは入るのかね
624名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:48:12.27 ID:nkMxVQA3O
625名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:48:41.25 ID:yuOMJfyQO
ヴィランズあほなのか?w
626名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:49:15.99 ID:5BYkXP340
セレッソ時代は
乾>>>香川>>>>>>>>>清武っていう評価だったのに
いまは
香川>>>>>>>>>>>清武>>>乾
わからんもんだねえ
627名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:49:50.16 ID:G5qwMELm0
とにかくまともな給料のもらえるチームへ移籍してほしい
ドイツで3000万とかどんな罰ゲームよ
628名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:50:13.33 ID:IaqRQbut0
>>617
アヌスミラビリスって馬を思い出した
629名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:52:34.99 ID:vWmtctiAO
>>586
レッテル貼りされて悲しいと言いつつ
相手にレッテル貼りする間抜けw
630名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:54:08.08 ID:MBt4qL/bO
>>605
それ、よく見る光景だな
どんどん下がるから凄く危ない、ゴールの瀬戸際で半丁バクチ打ってる
松木が「誰か行かなきゃ駄目ですね」とか「取りに行くラインを決める」
って口酸っぱく言ってるけど解消されない
抜かれるリスクも有るけど、まったく行かないのは戦術としておかしい
631名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:54:27.18 ID:9UNsMQep0
>>591
親善試合とかあのコンフェデ杯ですらぶっちゃけ結果どうとでもいいから
親善試合で5本決めるよりW杯本番で1本決めるほうが断然価値がある
実際、中村は2大会W杯出てるけどFK決めたことはない
なぜなら大舞台ではいいモノ持ってても持ってる力を発揮できないから
本田はその逆で本番に強い
CLでも南アWCでも決めてきた
そういう奴のほうが信頼できるね
親善試合なんか所詮は調整なんだよ
632名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:54:41.94 ID:il+ZBEif0
清武は流れの中でクロッサーっとしての技術上げないとダメだな
せっかくいいキック持ってるんだからさ
633名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:56:54.21 ID:MO9Ov8Sm0
ペナルティエリアでドフリー場面なのに
いつも味方にダイレクトでボールを戻す
闘う気力もない選手に13億か
634名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:57:47.13 ID:5BYkXP340
>>631
CLのマンU戦ゴール
しかも敵地

はい論破
635名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:59:34.38 ID:YRUfT7xW0
>>632
ブンデスで流れの中から挙げたクロスはことごとく味方にクリアされていたw
チャンドラーもアシスト未遂量産したし
ニュルンベルクって前線に点で合わせるシュートがうまい奴がいない
636名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:00:43.69 ID:eyxfmw7y0
>>619
しかし今のままだと代表には合ってないから何か欲しいトコではある
637名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:01:00.28 ID:HNef36J1P
本田よ、これが結果だ
638名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:01:08.06 ID:oelvjiOn0!
ニュルンはチームを時間かけて根底から強化して勝つより、
選手を安くでとって高く売るビジネスに力を入れている印象
清武は出た方がいいのは確か
639名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:02:00.27 ID:NXwvL/Oy0
>>638
末尾!wwwwwww
韓国から書き込みお疲れ様です
640名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:02:08.82 ID:+mrzT4aX0
>>632
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/4/f/4f097f72.png

どんだけドンピシャで合わせてもFWが外すんだよ
641名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:02:20.97 ID:9UNsMQep0
>>634
っても所詮グループリーグだしな
本田は決勝トーナメントでベスト8決め
その点でステージが一段違うよね。かかるプレッシャーも一段違う

でも中村のFKはたしかにすごいよ。だからいいモノ持ってるってちゃんと書いてるぞ。その力を上のステージで発揮できないけどな
642名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:02:34.56 ID:0Oq9c62G0
本田オワタ
643名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:02:59.56 ID:IHh2GZ6M0
本田に市場価値なし

これが現実
644名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:03:27.09 ID:eFPVJC3z0
プレミアはバブリーだなぁ
645名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:03:32.28 ID:oelvjiOn0!
>末尾!wwwwwww
>韓国から書き込みお疲れ様です

もういいわ、阿保ばっか、、、
646名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:05:17.08 ID:UcEIQEqO0
>>574
二部のガンバいらんわ。
647名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:05:19.96 ID:QnFnbsocP
割り切ってクロスマシーンになれば相当活躍できると思う
648名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:06:50.35 ID:ME50HhqG0
つまり本田はタダでもいらない
649名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:06:54.32 ID:lNG50dDt0
スポンサー引き連れてビッグクラブに媚びまくってる本田さんが惨めすぎるwww
650名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:06:57.51 ID:UzJmCE0W0
>>640
内田ww
651名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:08:38.52 ID:9Jdb2ced0
会食記事まだかな(´・ω・`)
652名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:09:45.60 ID:MBt4qL/bO
>>645
あんた、韓国からアンニョンしてる、変人だとしか思われてないから
653名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:10:29.84 ID:L/5i1xt5P
おまえら同様にブラジル戦で清武に失望したわけだが、今の糞チームではなくフィジカルの厳しいプレミアに行って
おかないと来年のワールドカップでの活躍もないよ。
654名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:10:34.66 ID:JJaZ/vI40
もっとシュート力とメンタルを強化してほしいな
あ、あとシュート打つタイミングも
清武は打つべきところでパスしてパスのが良い時にシュートしてる事が多い気がする
655名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:10:36.83 ID:YRUfT7xW0
いつの試合だったかゴールラインギリギリから少しマイナスの高いクロスをあげたら
ゴール前にいたポルターが飛びもしなかったのはワロタ

解説があっけにとられて少し黙ってから、入れろとは言わないがせめて飛んで欲しかったって
656名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:10:49.58 ID:ntINkrwV0
清武でも13億円かー
必要な選手は10億かかっても取るもんなんだよね
本田を欲しがるチームないけど
657名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:10:53.61 ID:HNef36J1P
やっぱ分かり易い結果だよな
ブンデスアシスト二桁は伊達じゃない
658名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:11:09.55 ID:AAnC8pCv0
なんで清武のスレで本田がどうこう言うやつが大量に湧いてくるんだ
659名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:11:31.79 ID:/iJvZtE10
清武を使った売名行為だな。ツツシンデ欲しい。>ヴィラ
660名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:11:41.03 ID:ZnlZ4LDC0
この金額が本当なら売るべきだわ
661名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:11:42.71 ID:8dPxLwdg0
すごいじゃないか評価されてるんだな
強さを身につけてもらいたいからプレミア行け
662名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:11:58.65 ID:u64V5ZP50
>>588
つーか、そもそもセットプレーのキッカーじゃないだろ本田は
無回転以外どうってことないボールしか蹴れない。

パワープレー用なら俊輔が今でも日本一だろうな。
遠藤でさえ及ばない精度と質。
663名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:12:27.15 ID:UzJmCE0W0
>>658
それはどのスレでも同じ
本田アンチは1匹見かけたら20匹はいる
664名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:12:38.56 ID:/omXeQhG0
そういや、パク・チソン行き先決まったの?
京都に戻ればいいじゃない
665名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:13:19.66 ID:8/WGsihs0
プレミア行くって事は

 ガ   チ   ム   チ   清   武
666名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:13:32.14 ID:jl13gg4yO
>>654
それアカンやんww
667名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:15:02.06 ID:/omXeQhG0
チョン警報発令中

チョンが沸いています、チョンが沸いています
相手することなく冷静にNG登録し、華麗にスルーしましょう
668名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:15:19.35 ID:jl13gg4yO
>>631
CLで二本フリーキック決めてるんだけどww
669名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:15:34.38 ID:0HqwadmhO
>>658
本田の本スレにも大量にいるからな
まあ、ミラン移籍を悔しくて認めたくない勢力がいるんだろ

ざまぁwww
670名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:16:08.33 ID:6PpIYaHc0
ロシアリーグって本当にアテにされてないんだな
671名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:16:11.73 ID:MLNaru6e0
香川19億
清武13億

本田0円移籍をミラン側から要求されスポンサーも求められる
672名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:16:27.32 ID:il+ZBEif0
>>635
>>640
だからいいキック持ってるって書いてるじゃん
おれが言ってるのはサイドエグってのクロス
エグらなくてもいいから深いところからクロスの回数増やして欲しい

まあニュルンではトップ下も多かったからな
それにサイド深いところまで入るには連携がないとダメだからニュルンじゃ回数増やせないな

ヘススナバスばりのサイドアタックで清武のクロス精度あればクロスマシーンとしては最強だなw
673名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:17:05.91 ID:HNef36J1P
そもそもなんで清武スレでホンシンが湧くんだよw
これだけバカ騒ぎしてエアの本田が引き合いに出されるのは当然だが
674名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:17:06.24 ID:9Jdb2ced0
香川と清武でサイドは両方ガチムチだな
本田はすでにガチムチだから
二列目皆ガチムチだわ
675名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:17:43.35 ID:oelvjiOn0!
>>652
海外に住んでて、ネットやってる人間がいるのを認めたくない
すべては韓国からの書き込みってことにしたい奴らしかいないんだな
何でそう思い込みたいのかよくわからん
大規制の前は普通にPCから書き込めたんだが、今は携帯かモバイルからしか書き込めなくなった
しかも!出て、チョン扱いされるし、いい加減ウザい
676名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:18:01.82 ID:8dPxLwdg0
   岡崎
香川 本田 清武
677名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:18:34.67 ID:ntINkrwV0
本田 「香川はドルで活躍したけど、ドイツは守備弱いからあのくらいやって当然」
香川 「ふーん で、本田くんはリーグで活躍したことあるの?」
本田 「オランダ二部時代に無双したぞ」
香川 「オランダ二部てw」

本田 「俺はビッグクラブにしか興味ない」
長友 「へー で、いまどこのチーム?」
本田 「CSKA」
長友 「それどこ?ビッグなの?」

本田 「俺は移籍金が数億かかるからなかなかオファーこない」
清武 「あ、俺ビッグクラブではないアストンビラから移籍金13億でオファーきたっす」
678名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:18:41.14 ID:UzJmCE0W0
>>672
クロスは深いとゴールから遠ざかるパスになるだろう
清武は右利きだから左サイドならえぐったほうがいいと思うけど右サイドの場合は深くないほうがいいクロスになるよ
679名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:19:40.92 ID:AAnC8pCv0
>>669
なるほど
君のように無駄に挑発するやつがいるからさらに増えるわけか
680名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:20:35.98 ID:0y6b02090
まあ早い話、実力も人気もそんなにないよ
681名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:21:20.41 ID:Mjd/gVIm0
( ゚∀゚)o彡°KIYO!!KIYO!!
682名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:22:01.29 ID:Nyqd9Zjw0
2列目はそこそこ人材いるから
清武には守備をもうちょっと頑張ってもらって3列目として大成してほしい
そっちの方が適性あると思うし代表での遠藤の代わりになる
683名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:22:07.28 ID:+mrzT4aX0
>>672
まぁウインガーじゃないからな
直近の試合ではイラク戦のマイクへのクロスとかブラジル戦の岡崎へのクロス
だいたいペナルティアークと同じぐらいのラインで斜めに入れるのが多いな
684名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:22:15.67 ID:JJaZ/vI40
>>666
でもFKの技術やサッカー脳は抜群に優れていると思う
才能だけなら香川と同格だと思うけどね
ただホントメンタルに問題が…
道場稽古で竹刀では滅法強いが真剣持たせたら人を斬れないタイプっていうのかな
肝心な時にダメダメなイメージ
685名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:22:42.09 ID:uM6rju5A0
こんな値段がつくわけない。
686名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:23:11.43 ID:bUrOfSdL0
清武にはボランチで大成してほしい
687名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:24:08.14 ID:CxhU2RQp0
伸びてると思ったら本田アンチの避難所になってるのか
清武かわいそう
688名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:24:11.05 ID:SZPGwgX/0
本当に清武でいいのか?wwwwww
使えないと思うぞ
689名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:24:42.10 ID:jjdo16IQ0
ピザとれないでは?
690名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:25:57.05 ID:AAnC8pCv0
>>689
釣れますか?
691名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:26:20.39 ID:MLNaru6e0
本田
「ブンデス程度で活躍したくらいの自信では何も得られない」
「ロシアリーグは過小評価されている」
「俺もビッグクラブにふさわしい」
692名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:27:38.48 ID:dvQJuT7v0
日本人はブンデスしか活躍出来ないよ
693名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:27:49.36 ID:QnFnbsocP
>>680
昨季ブンデスでアシスト数4位だから
結構実力あるよ
694名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:28:22.83 ID:ehFFzT640
ヴィラたんきたあああああああああああああああああ
ニュルンベルクさっさと手放せよ
695名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:28:42.04 ID:dxdR4Smv0
>>675
どこの国から書き込んでんの?
696名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:28:56.38 ID:u1WvPdSy0
>>689
電話番号間違えたんじゃねーの?
落ち着いてもう一回かけてみ
697名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:31:10.58 ID:MBt4qL/bO
>>662
中村のFKを否定する奴は希
日本一上手いと思うぞ
698名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:31:36.85 ID:47knduZI0
清武はニュルン移籍当初かなりセンセーショナルなパッサーだったからなあ
ふつうにありえる

清武にとってもブンデスで見てもらうよりもイングランドの観客にお披露目したほうがプラスなんじゃね?
てかニュルンでかなり劣化してるようだけど
699名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:32:55.02 ID:cbJOKADB0
清武、五輪の頃は結構良かった気がするんだが
A代表だと戦える岡崎に軍配が上がっちゃう。
700名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:36:51.03 ID:1BekXH+o0
年間10アシスト以上してる中盤て欧州主要リーグだと数える程しかいないからな
701名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:39:04.55 ID:oelvjiOn0!
>>695
英語圏 だから、英語での情報は割と把握出来る
ネットのない時代に比べたら、随分暮らしやすくなったよ
昔は日本の情報は浦島太郎状態だったけど、今はほとんど同時にニュースが手に入る
中でも2chは他と比べて早いからよく見るんだが、最近のチョン扱いには閉口してる
702名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:41:17.62 ID:tqWD2NRk0
ダレン・ベントなんで干されてるん?
アグボンラホルも一時干されてたし

ヴィラ迷走しまくってた印象
703名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:41:33.79 ID:PIcMhoUO0
>>701
文句あるならフシアナすればいいだろ
704名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:42:11.44 ID:Mjd/gVIm0
>>689
ピザじゃねーよ!

ピッツァだよ!!!
705名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:43:45.77 ID:Mjd/gVIm0
>>697
全盛期は世界のトップ10には入るだろ
706名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:44:29.74 ID:MBt4qL/bO
>>679
とにかくね、サッカーの話はいいから
竹島と仏像を返してくれ
お前らの物じゃないから
707名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:46:02.99 ID:JJaZ/vI40
>>701
最近、日本では膝上40センチのスカートが流行りなんだぜ?
早く帰ってきた方が良いぞ!
708名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:46:52.25 ID:NXwvL/Oy0
>>701
はいはいハングル圏乙
709名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:47:14.34 ID:jyLk/75/T
糞サッカーはニュルもビラも変わらんだろうが、年俸はだいぶ跳ね上がるだろ
桜の時よりお値打ち価格でご提供なんだろ今
710名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:48:59.64 ID:xFx8Eto50!
香川も一年でそこそこフィジカル強くなってたし、清武も行けば否が応にも強くなるんじゃない?
あとはディフェンスを強化してボランチにコンバートしてくれ。
711名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:49:07.89 ID:AAnC8pCv0
>>706
なんでそれを俺に言うんだ
712名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:49:33.49 ID:MgsY5EWU0
>>701
国を聞かれてるのに圏で答えるバカ
半島扱いされて当然
713名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:49:57.40 ID:QnFnbsocP
>>434
トイック500点の俺でも「完了形だから一時的な判断じゃない」なんて言わないw
714fushianasan:2013/07/06(土) 11:54:02.84 ID:QoTxvKFM0!
>>703
やってみたことないが、名前欄にfushianasanでいいんだよな

>>712
詳しく教えなきゃいけない義理ないだろ
715名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:54:03.37 ID:sYAXYE5B0
移籍しようがしまいが地獄っぽいな
716名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:54:46.00 ID:MBt4qL/bO
>>711
すまん誤爆した
>>701こっちの人だったわ
えーと「ニューヨークでラーメンがブームになってる」スレにもいただろ
717名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:55:35.88 ID:VshH463R0
アストンビラ在住のおれだけど地元でもこの話題で持ち切りだよ。
718名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:56:08.84 ID:03d1/MNkO
>>704
サンドウィッチマンかよ
719名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:56:20.81 ID:NXwvL/Oy0
>>714
わざとだろ
半島確定。串さしても無駄だよ
720名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:56:59.68 ID:G/uIMn130
ニュルからしたら、ただ同然で獲得して高く売れたら、最高だろ
72193.sub-70-197-26.myvzw.com:2013/07/06(土) 11:58:00.27 ID:QoTxvKFM0!
>>716
それは別人

あれ? 出ない
もしかして担がれたのか?
shiじゃなくてsiか?
722名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:58:44.61 ID:YryLu8mY0
本田が目に涙を浮かべながら↓
723名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:58:59.18 ID:zm1pRcjIO
清武はモドリッチの下位互換だと思う。
プレミアではセントラルやらされるかもしれんな。
724名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:59:07.54 ID:QoTxvKFM0!
出たあ!
取り敢えず満足した
725名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:01:30.29 ID:2551hV7k0
アタッカーでは無理
CHで小笠原みたいに育ってほしい
726名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:02:16.20 ID:VshH463R0
といってもアストンビラだしなあ。なんかいまいち踊れないわ。
727名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:02:56.98 ID:AAnC8pCv0
清武ってロングパスうまいのかな
あんまりイメージがない
728名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:03:32.33 ID:gAd6dxy90
>>726
今居るチームより全然世界的にはメジャーだぞ
729名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:03:57.84 ID:NXwvL/Oy0
>>724
なんでID違うの?
串刺してんのバレバレだからチョン
730名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:04:20.98 ID:il+ZBEif0
清武のいいプレーってやっぱミドルサードが多いから
ボランチできればなーとは思う
731名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:05:46.13 ID:EqVGh0jh0
うわぁやめとけよ・・・
こんな金でこいつとったら日本人地雷扱いされんじゃん
732名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:06:21.32 ID:hZ4P8YTa0
ビラ降格争いだろ?
ちょうどいいんじゃね
先頭集団だった頃ならオファー無かっただろうけど
チャンスだよ
733名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:06:25.26 ID:d/tqRYzD0
プレミアは下っ端でも強いからなぁ。
2強が無双してるようなリーグの下位チームとはくらべられんよ。
734名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:06:47.75 ID:fJH8zsI30
>>701
チョン乙
735名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:07:22.51 ID:r3+ZAiZZO
リヴァプールは?
736名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:07:44.46 ID:OBipyx/XT
一方松井大輔はポーランドに都落ちしていた・・・
737名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:07:58.65 ID:LWgplQdI0
清武はどこいってもそこそこやれるとは思うけど
さすがに13億はやりすぎだな
まあヴィラも本来はプレミア中堅レベルのチームだし
チャレンジできるならした方がいいとは思うけどさ
738名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:08:42.28 ID:0e05nRbV0
札ビラビラビラアストンビラ
739名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:09:20.74 ID:uy5plH2h0
これだけ高い評価をしてくれるのはありがたいが、どっちがええんやろなあ・・・
740名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:09:25.73 ID:Y+gXBuE10
清武はいつも一発を狙い過ぎててプレーが軽い
エスバインもそのタイプだから噛み合うときはいいけど大体どっちかがやらかして攻撃が終わる
正直いって清武は現地じゃあんまり人気ないよ
売られなかったのが不思議
741名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:09:56.16 ID:dtpyemjD0
タイミング良くID変えてフシアナとか
必死すぎて引くわ
742名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:10:37.90 ID:smSottKP0
>>680
清武って見た目DQNっぽいのにキャラクターは真面目で地味で
華が無いからあんまり人気出ないよね、自分は好きだけど

昨季ニュルンの試合いくつか見たけど各試合ごとに出来不出来はあるにせよ
トータルでみると手放したくないんだろうなー
代表の清武しか知らん人は、なんで清武なんぞ?と思うだろうけど
内田がいってた「ニュルンは清武中心のチーム」って過言じゃないと思われ
743名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:10:51.60 ID:sIdsQOyz0
本田の立場無しwww
744名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:11:43.32 ID:VshH463R0
ルックス的に商業効果は期待できないんじゃないかな。
745名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:11:54.16 ID:UmI7fQKV0
ニュルン13億なら売っちゃうんじゃね?
補強もしやすくなるしw
746名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:13:01.20 ID:OBipyx/XT
13億ってブンデスだとそれくらいの額を動かせるクラブは数クラブレベルだからね
747名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:13:15.18 ID:LWgplQdI0
>>744
中田中村時代ならいざ知らず
今時日本人を13億でとって商業的に回収なんてできんよ
ビッグクラブなら違うけどプレミア下位じゃ大して注目なんて集まらない
748名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:15:47.00 ID:JeLFS7XG0
セットプレーでしか役に立たない俊さんの劣化版なのに何故こんな高値がw
749名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:16:06.19 ID:sn0n2pUQ0
>>733
その割には実際試合したらリーガのチームに負けるよね
750名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:16:30.66 ID:NEFfxi7t0
日本のシャツ売りは本田さん一択だよ
751名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:16:40.53 ID:PkGllN0r0
プレミアってどこから金湧いてくんの?
752名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:16:42.01 ID:eHpu+mS80
アグボンラさんがGoogle翻訳で一言
753名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:17:56.14 ID:EqVGh0jh0
まぁ移籍したら死ぬほど頑張ってくれ
今後の日本人プレミア移籍がかかってるからね
754名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:18:35.86 ID:d/tqRYzD0
>>751
放映権料を下っ端にも手厚く分配してる。
755名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:18:36.39 ID:NEFfxi7t0
>>751
放映権料

人気世界一のリーグだもの
756名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:18:59.96 ID:smSottKP0
>>747
吉田みたいに清武がインタやブログでプレミア!プレミア!連呼して
プレミアってそんなにすごいんだ〜そのプレミアにいる清武もすごいんだ〜と
ニワカファンやマスゴミに思わせればしめたものだけど、そんなことやるタイプじゃないしな。
試合に出られない宮市よりは扱いがちょっと大きい程度で、吉田みたいに注目は浴びないと思う
757名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:19:15.29 ID:AefvNRHB0
オファーが来てても移籍が決まらなければエアオファーになるんだっけか?
じゃあ、これもエアオファーだな
758名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:20:00.44 ID:eHpu+mS80
清武が一皮向けるにはピッタリのリーグとチームだべ
こりゃ行くしかねーべや
759名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:20:05.38 ID:2zSheGs70
本田以外の選手にはオファー来てるみたいだな清武とか岡崎とか
760名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:20:09.82 ID:farXcU+5P
急がば回れ清武ヒロシ
761名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:20:36.19 ID:NEFfxi7t0
プレミア=みんなで強くなって面白いリーグを作ろう

リーガ=バルサ・レアルのみ潤って他はスライムでいいよ

ブンデス=みんな健全経営するぜ

セリエ=八百長マフィアの為のリーグ
762名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:21:45.02 ID:AAptecAE0
これホントなら絶対売るだろ
ニュルン的には代替候補を確定してからゴーサインだな
763名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:21:49.77 ID:mlF8vmFs0
1回断ったやつか
これはガチオファーだな
決まるといいなぁ
764名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:21:56.85 ID:lvqQCk+k0
プレミアで揉まれてガチムチになった清武見てえ
765名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:22:52.19 ID:mlWhA9BD0
さっさと売ってまた若手補充するんかね
766名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:24:08.85 ID:eFPVJC3z0
>>751
プレミアの放映権料爆上がりしてる。
昨シーズンと比べて、プレミア最下位のクラブでも年30億円位増加してるらしい。
767名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:25:01.06 ID:LWgplQdI0
>>756
つーか吉田の移籍金なんて200万ポンドって言われてるし
全く次元が違うよ
いくらプレミアが金持ってるからって850万ポンドなんてどんだけ清武を評価してるんだって話だわ
プレミア下位じゃ日本人とったところでシャツ売りやスポンサーなんてたいした期待できないってのに
768名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:25:50.78 ID:Nbd9qbxeO
本田よりうえか
769名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:26:46.54 ID:AAptecAE0
だいたい得点とアシストでダブルできそうなやつなんてそういない
批判されてる要素が改善される見込みで踏まえればそれ相応の値段
ちょっと博打的な投資額だけどなw
770名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:27:02.12 ID:AkwsEWjQ0
今更言うまでもないが
ヨーロッパの目は
やはり確かだな

それに引き換えフォンディさん・・・・
771名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:29:12.70 ID:3iBZGAxqO
まあさっさとニュルンからは移籍するのが清武には良い事だわ
技術も速さもない奴らに取れる裏への優しいパス出してあげても外されるという有り様
評価も結局は固定砲台みたいな扱いだからなー
桜時代よりパスワークで切り込むとかのショートパスの感性が劣化してきている
772名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:29:56.70 ID:1JjGf+xb0
もしこの移籍がマジで成立したら清武はあと2年契約が残ってるから
半年あたりの価格は13億÷4で3億2500万
CSKAがこれ以上の金をミランから引き出せなかったら
清武>本田になってまうで
773名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:31:18.06 ID:LWgplQdI0
清武のサッカーセンスは認めるけど
やっぱりもう一歩足りない印象なんだよな
これだけのオファー出すってことは主力として考えてるってことだし
プレミアでより厳しい環境にさらされたらもうワンランク上にいける可能性はある
774名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:32:16.13 ID:dtpyemjD0
>>767
吉田が契約更新1年ってのを完全無視とか
775名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:32:17.07 ID:eHpu+mS80
>>767
そもそもアストンビラの試合見たらわかるけど
サポーターがほとんどユニフォーム着てないもんな
服の色もベージュに灰色にグレーとか地味な人ばっかりで

だけどそれがなんかいい
776名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:32:21.57 ID:AAptecAE0
本田より若いからな
ドリブルできて両足でスルーパスだせてプレースキッカーとしても優秀
今後の成長込みで見積もるなら欲しいところはそれなりに出すだろ
777名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:32:41.28 ID:c95Y3V510
遥か下の額で値下げチキンレースされてる本田さん…
778名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:32:46.00 ID:dtpyemjD0
契約残り1年の間違いだた
779名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:32:53.23 ID:AefvNRHB0
>>772
別に違約金が低いくらいいいんじゃない?
日本代表選手なんて実力的にはどれもどんぐりの背比べなもんだし
目立った奴が中心選手になるだけ
780名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:33:22.40 ID:GPD3I8erO
清武ではシャツ売れないけど分かってるのかかな
まあレギュラーで試合出れるならプレミアで鍛えられてガチムチボランチとして開花する可能性はある
781名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:34:34.29 ID:RJvmf0y70
筋トレして体重ふやせたら成功するかもね
782名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:34:35.24 ID:LWgplQdI0
>>774
VVVでも全く目立ったプレーないし
契約年数の少ないディスカウント価格じゃなきゃ吉田をとってないよ
783名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:35:09.83 ID:eHpu+mS80
これアストンビラは清武は転売出来ると踏んでるって事よ
784名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:36:00.25 ID:eHpu+mS80
>>780
ボランチなんか出来るわけねーべや
785名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:36:52.00 ID:AAnC8pCv0
>>783
プチ金満クラブだから転売は頭にないと思う
786名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:37:27.26 ID:AAptecAE0
清武ボランチ論多すぎで馬鹿すぎ
787名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:38:29.04 ID:ZoMP3YGlO
寅壱とかで清武モデルとか作れば売れるんじゃね?
788名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:39:23.51 ID:f1reaZo40
日本人選手増えるのは嬉しいがJスポ放送枠が下位チームばかりになってしまうジレンマw
789名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:39:47.74 ID:0dG14+6o0
ホンディスタ脱糞wwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:41:25.46 ID:VshH463R0
清武ってAV男優っぽくね?
791名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:41:53.17 ID:LWgplQdI0
>>786
でもトップ下で使うにはPAに入っていくプレーが下手すぎるんだよな
シュートが下手なんていう奴がいるけどむしろシュートやキックの精度はいい
792名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:44:15.13 ID:RJvmf0y70
俺はボランチ派じゃないからね
コンフェデで他国と比較して完全に筋肉負けで球際負けしてた日本代表だったからね
避けてきた課題だけど差があり過ぎだ
793名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:44:55.60 ID:2ZUhby4U0
清武てあんまり攻める意識を見せる選手じゃないよな
794名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:46:01.40 ID:lFH465tn0
工事現場とかガードマンに清武多すぎ
その近くになぜかなでしこGKがいる
795名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:46:20.43 ID:d/tqRYzD0
>>788
宮市がベンチ入りしたら、足りないのはマンCぐらいになるでしょ。
下×下の放送も見られると思えば、むしろ喜ばしいかもw
796名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:47:07.08 ID:IN4Xq7q30
清武アップグレードの為の必須条件
その一 闘争本能を持って相手と体をぶつけて競り合う
そのニ 終盤ラスト10分を走りきるギアチェンジの仕方
その三 ミドルの強化と打つメンタル
797名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:47:07.90 ID:smSottKP0
これ、別の清武スレに誤爆したw 大した内容じゃないけどこっちに貼り直すw


そういえば…さっき「清武人気ない」と書いた自分が真逆のこと書くのもなんだけど
ニュルン公式ショップで清武のグッズ売れて品切れになっている、完売したのは清武だけと
大分ローカル放送でやってたわw シャツ売り要員的な面もそれなりにあるんじゃない?
798名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:48:07.39 ID:kQDEYJgY0
コンフェでオワタと思ったが、わからんもんだなー
ま、日本人がブンですに固まるのもあれなんでどんどん他のリーグにいってよし
799名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:48:19.26 ID:YrjY2yJaO
清武ってORANGE RANGEにいそう
800名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:48:53.07 ID:eug6aiImT
宮市でも手取り1億もらっているからね
801名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:49:50.62 ID:farXcU+5P
五輪の時の清武は、よく走って、セットプレーが卓越してたし
あのパス能力を間近で見て、ブンデスでも結果残したのなら、そらほしくなるよな。
802名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:49:51.62 ID:5J+F3dQV0
このままだと確実に降格だし移籍できるなら移籍した方がいい
クローゼが狼に出て行ったけど、
狼からニュルンベルクに来たのはケアーにポジション奪われた選手だし
前線もまともに試合出たことない若手
803名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:51:02.54 ID:LWgplQdI0
>>797
もちろん日本人をプラス面はあるにしても
13億を回収出来るほど商業的な魅力はないだろう
これが4,5億ならああシャツ売りねともいえるけど
傍からみりゃそうとうリスキーな投資だけど
熱烈に評価してる奴がクラブ内にいるんだろう
804名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:52:16.30 ID:Xx9ehpT80
破格のお値段だな本当に
売ったほうがいいんでないのかねニュルンは
805名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:53:44.84 ID:eHpu+mS80
ヤンマーに芝管理して貰いたいんや
とりあえず監督変えよーや
806:2013/07/06(土) 12:54:48.36 ID:6EctWwjnO
一方、カミさんのビラビラは…なぜ黒めで年々伸びるのか
807名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:55:27.29 ID:SDRmyhrCO
本田より金額すげーんじゃないの
売れよ
今が最高値だろきっと
808名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:56:35.48 ID:/PuQ/4+50
過大評価だけどニュルンの糞サッカーやるくらいならプレミア行った方が良いだろ
809名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:57:19.81 ID:9UNsMQep0
>>801
五輪のときのセットプレイのキッカーは扇原じゃなかったっけ?
清武もいいキック持ってるけど、扇原は精度高い上にめちゃ曲がって落ちるから清武よりセットプレイだけならヤバい
810名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:58:50.62 ID:tJU2hLUB0
これ、マジならニュルンは売るだろ
だって去年もシーズン後半は清武って控えだったじゃん
控え選手に13億って馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:59:52.62 ID:UcEIQEqO0
おいおい、現地の最新ニュースでは800万すら出す気ないって言ってるのに、
何処までおめでたいんだよお前ら。
812名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:00:08.97 ID:aNT+bnIn0
>>806
それはお前が黒くしてお前が伸ばしてるんだよ
813名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:00:35.67 ID:GPD3I8erO
>>796
その四 肉食え肉
814名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:01:27.16 ID:rkc2D6Id0
ベンテケの後ろにヴァイマンと清武のツーシャドーとか胸が熱くなるな
815:2013/07/06(土) 13:02:48.71 ID:MPnPeWmW0
止まったボールを蹴るのと、パスだけの男
フィジカル弱いしスピード無いし一対一を逃げるし、
シュートが少なく下手。 
816名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:04:01.48 ID:9EnyXKzV0
これはガチだな。もういっとけいっとけ、ニュルンサポは清武のパフォに不満あるらしいしw
817名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:06:53.77 ID:p7ok0IO4T
このオファー断るって何がしたいんだろうな
清武も劣化するしこのままチームも機能するとは思えないし
850万ユーロあればプレスキックだけ上手い奴とヘディングだけ上手い奴取れるだろ
818名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:06:56.87 ID:farXcU+5P
>>809
扇原も蹴ってたね、エジプト戦は清武アシストしてなかったけ
一点目ボール奪って永井のやつと2点目のセットプレーとか。五輪はやっぱ永井に出したロングパスの印象強いわ
819名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:07:30.60 ID:EPbONT7E0
>>815
まさにアストンビラが必要としてる選手じゃないかw
820名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:08:45.34 ID:+mrzT4aX0
>>811
ニュルンが出す気ないから吹っかけてんだよ
ヴィラの監督が増額可能かオーナーに相談しに行ったが
誰からかニュルンは出す気ないから諦めろと言われたとか
821名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:08:49.65 ID:rFeqqV3h0
正直清武レベルなんて腐るほどいるんだから
無意味にこんな額出すのはアホとしか言いようがない
さっさと売ればいいのに
822名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:11:23.78 ID:CSaXcsGH0
清武レベルはあんまいないだろ
どう見てもチームで一番上手いし
823名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:12:01.03 ID:farXcU+5P
ニュルンは扇原と柿谷を前から狙ってるけど、一向に相手にして貰えないもんだから

清武が拘留されてしまう。セレッソ大阪の山口獲ればいいのにな
824名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:13:09.55 ID:XI8XAmwg0
上手さは上手いんだろうけどプレミアって荒くて
大怪我させられるってことないの
それだけが心配だなー
825名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:13:32.55 ID:8t5Ne5emP
>>822
確かにニュルンベルクに清武レベルはいないな
ニュルンベルクにはな
826名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:13:57.12 ID:VshH463R0
それにしても清武ってAV男優っぽい。
827名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:15:20.93 ID:Fdeishn40
13億円なら連帯貢献金で大分救われる?
828名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:16:27.05 ID:CSaXcsGH0
清武より若くて上手くて格安なんて選手いるのか逆に聞きたいわ
829名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:18:18.95 ID:WEtI8T9n0
清武、脳筋サッカーに合いそうじゃね
クロス上手いし
830名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:19:55.52 ID:9x2h8k2K0
清武は、焼き鳥屋で焼き鳥焼いてるのが似合いそうw
831名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:20:18.89 ID:+mrzT4aX0
>>827
約3000万
足しにはなるけど救われるほどじゃないね
832名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:20:35.60 ID:SDOx96lKP
プレミアは下位も金あるな
良いリーグだわ
833名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:25:15.92 ID:smSottKP0
>>829
一時期、清武が司令塔となって脳筋どもを走らせるチームになりつつあると
評されてることがあったが完成しなかった、または完成の見込みがないのかね。
昨季あんまり真面目に見てないからあやふや
834名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:28:04.48 ID:3iBZGAxqO
>>823
山口螢って海外では需要ないタイプじゃないの
身長173で技術や組み立て以外が秀でてるタイプとか行ったらSBにされるだろう
835名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:30:02.55 ID:qHuhX4NG0
>>826
沢登の系譜か
直接FK入るようになればプレースタイルも直系だなw
836名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:31:15.42 ID:+mrzT4aX0
>>833
ボール持ったらドリブルでなんとかしようとする選手がほとんどで連動しない
パスアンドゴーができない
清武にワンツーパスが帰って来ない
個が弱い清武が酷評される
837名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:35:37.24 ID:OkWZEryJ0
これって相場の倍だろ
838名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:35:50.16 ID:farXcU+5P
>>834
去年や五輪の頃は、ボランチだったけど今季はアタッカーとして活躍してる
金髪だから柿谷と間違えるかも知れないが、モチベが変わってる。点に絡む点取る動きしてる
839名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:36:09.65 ID:47knduZI0
ブラジルW杯で優勝狙うなら代表の一人ひとりが覚醒する必要あるからな
岡崎・香川・本田は始動しつつあるのに清武だけニュルンで劣化中っていうのもねえ
840名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:40:08.64 ID:FcJDxYxL0
清武をシャツ売りで獲得するとは考えにくいし
いくらキック精度高いとはいえあのフィジカルでプレミアって・・・

CMFか守備的MFで使うつもりなのか?
841名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:43:47.55 ID:+ZkKWgGs0
1.3億の間違いじゃねーのw
俊さんの劣化版みたいな選手なのに
842名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:43:55.88 ID:0dG14+6o0
>>832
時代はプレミアやで
843名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:44:23.01 ID:jvhCn13m0
こういう選手はドイツやプレミアでは需要あるだろうな
フィジカルとか関係ない
逆にスペインイタリアなんて行っちゃだめだ
844名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:47:30.60 ID:coqyg8RIO
プレミアに行くべき。
日本代表の為には今より高い環境に行ってスキルアップさせるべき。

プレミアで使えないなら日本代表に選ばなくて良し
845名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:51:44.18 ID:LWgplQdI0
CMFはねーわ
特にプレミア下位に競れない選手を中盤の底に置くなんてありえない
846名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:52:35.27 ID:OTBUNPaL0!
イギリスのメディアによると
ア「清武欲しいんだけど」
ニ「売る気ないよ」
ア「いくらなら売る気あるの」
ニ「800万ポンド出してくれたら売ってもいいよ」
ア「タッケー、、、 」

という感じで、実はまだAston Villaはオファーを出してない。
ニュルンも照会を受けたと言ってるが、オファーがあったとは言ってない。
サンスポは再オファーと言ってるがな

ニュルンは欲かかずに、清武出してやれよ
847名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:53:57.21 ID:dtpyemjD0
>>795
たぶんベンチの宮市を放送しないってパターンになると思うよ
Jスポはユナイテッドシティチェルアーセナル(+リバポ)辺りを長年見てるサポを優先するし

WOWOWなら日本人+2強だけにするけどなw
848名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:54:16.89 ID:ME50HhqG0
ルンベルに居たってしょうがないからトンビラに行っちゃいなYO!
849名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:55:33.75 ID:/6uXSqa20
プレミアなんか行ったら半年もたずにセレッソに帰ってくることになるな
850名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:56:23.39 ID:jvhCn13m0
ヴィラだから大した事ないが
851名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:57:32.46 ID:+mrzT4aX0
安心と信頼のサンスポだからなあ
852名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:57:40.51 ID:VzrPQedZO
アボカド バカカト
853名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:57:56.53 ID:aA/iTneF0
>>832
プレミアって下位でも放映権料の収入が50億円とかって聞いたな
だから金もってるんだろう
854名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:58:47.34 ID:c6NtG5qe0
日本代表でレギュラーでもない選手を獲るってことはシャツ売り上げ目的ではないようだなあ
855名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:59:15.47 ID:dtpyemjD0
>>853
来年からは+30億で80億かな
856名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:59:51.30 ID:xqJxJ+NBO
背の高い屈強なガタイの奴らにはプレースキックの上げがいがあるだろうな。こいつの場合。
857名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:00:38.27 ID:T+io8In5O
マジな話、Jrユースの頃は、俺の方が清武より巧かったし期待されてた
858名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:00:55.20 ID:OjjXBHRc0
>>854
代表の人選は監督の好みによって左右されるからそれが=実力とはならない
今の代表で誰が監督でもレギュラーなのは香川ぐらいだ
859名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:01:42.05 ID:6ctLCVe+P
>>857
マジだとしておまえはどこで挫折したんだ?
860名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:03:28.81 ID:dtpyemjD0
シャツ売り上げって言ってる奴は
「ロナウドのレアル移籍がシャツ売り上げで元がとれた」とか言ってたぺレス会長の戯れ言を真に受けちゃった人?

ユニの売り上げでの収入なんてロナウドクラスでも〜5億程度。日本の一般的な選手なんて1億いけばいいほうだろ
861名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:04:29.53 ID:A9dLPrsM0
オレの兄貴は野球上手くて高校は鹿児島実業に推薦で入ったんだけど、ずっと3軍だった
862名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:06:44.31 ID:3PunT6oy0
この値段なら売るべきだろう
清武的にもフィジカル強化出来ていい
863名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:07:59.89 ID:47knduZI0
ニュルでやり続けるよりもセレッソ戻って感性取り戻したほうがいいと思うときあるわ
問題なのはニュルにいることで劣化しつづけてることだろ
試合見ても清武一人でどうにかできるチームじゃないぐらい酷い
こんなところに長居しちゃいけないよ、さぅさと長居に帰るんだ
864名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:09:11.32 ID:GMyhwWLv0
元巨人代表?
865名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:11:21.57 ID:c6NtG5qe0
まあこれで大分に少しでも金が入ってくればいいことじゃないか
866名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:12:54.94 ID:OTBUNPaL0!
これは清武は売らないと言ってるニュルンがもし売るとした時の要求価格
Villaのオファー価格じゃないんだよ
Villaはまだオファーを入れてない
Villaが清武を獲得したいと思ってるなら、近日中にオファーを入れるだろう
867名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:13:29.42 ID:g2JH7MlnP
冷静に考えればあの活躍レベルで
800万ポンドなんてある訳ないな
868名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:15:17.75 ID:8vzJts3hO
>>858
監督によって人選され、そのメンバーの組み合わせや戦術も監督しだい。
しかし本田、香川、長友はまずレギュラーだろうし
岡崎は監督しだいではサブだろう

清武は誰が監督でも、まず選ばれるだろうが、レギュラーかサブかは監督しだいかと。

一番多くの監督が軸にするのは本田だろうな。
869名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:15:29.12 ID:XHNI7E6vP
でも清武がプレミアでやるとしたらセントラルしかないでしょ
870名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:15:48.71 ID:ivNS+Z3D0
>>1
シイタケかマツタケと勘違いしてないか?
871名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:17:06.59 ID:MgC5Qu5H0
てすと
872名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:20:33.10 ID:7Zd42vXh0
ランバートなら確実に育てて貰えたはず
流れたとしたら惜しかったわこれ
873名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:21:02.28 ID:farXcU+5P
清武のゴールやアシストは、接戦の中での得点がほとんどだから価値がある。
ニュルンは先制して逃げ切るチームだし
874名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:22:26.59 ID:ykfPMPd+0
ニュルンはともかくもう数年ブンデスでやってもいいと思うけどなぁ
まぁプレミア行くなら行くでそれは嬉しいけど
875名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:22:52.76 ID:g2JH7MlnP
プレミアじゃ得点、個人の打開力とも並み以下
プレースキックとパスしか取り柄が無い
フィジカルも弱く、アジリティも並み、あまり重宝するタイプじゃないな
876名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:24:36.24 ID:9hJPwZpTP
>>75
今はJ4で来年からJ3かな
877名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:26:13.77 ID:OTBUNPaL0!
>>872
清武はランバートが探してるタイプの選手だから、行けたら活躍出来ると思う
今はニュルンの提示価格が高すぎるので流れそうになってるが、
Villaはあと2、3人売るつもりらしいから、いい値で売れたら清武取ろうととなるかもしれない

ニュルンはマジで清武必要として売る気がないのか、
高く売ろうと値段を釣り上げてるのかどっちだろう?
878名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:26:44.39 ID:cFzrvakG0
>>239
代表補欠とか関係ない
欧州のトップリーグで結果を出したことが全て
879名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:27:57.32 ID:OjjXBHRc0
>>868
走れない、守備しない、決定力低い、アシスト能力皆無の本田はザック以外じゃ即アウト
現在の世界の最先端の戦術からもっとも遠い位置にいるのが本田
880名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:31:57.82 ID:spU75RCw0
>>640
数字は残酷だな
清武やっぱうめーし駒野長友はご立派だが
内田は論ずるのも辛くなる値だな
881名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:36:03.12 ID:Wab8hICa0
評価たけええ
882名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:37:37.90 ID:LB/x1dFI0
流石にニュルン経営陣としては「はい、喜んで!」ってな金額だろ。
もともと激安で拾ったようなもんだし。
883名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:38:22.61 ID:yN7hqQJw0
ニュルンベルクとACミランだと、どっちが上?
884名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:38:47.51 ID:7/4j4wlaP
ニュルンベルクっていうか日本の有望若手を青田買いしてるブンデスクラブは最初から全部転売目的だしな
ほんまJは草刈場やでぇ
885名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:45:03.09 ID:Wab8hICa0
転売したら連帯育成費がJクラブにも入ってくるし
Jクラブからしたらして欲しいだろう
886名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:47:13.38 ID:NPmQq/RE0
>>885
Jは今後高く売れないならこれで取る契約料を高めに設定してくべきだよな
契約料を高めに設定できるかは知らないけど
887名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:50:15.08 ID:Htet3mrO0
>>853
スペインももうすぐ放映権料の分配になるよ
今はレアルとバルサが独占状態
888名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:52:14.00 ID:OTBUNPaL0!
まだオファーが出されてないって 、ここでも書いてるよ

http://kicker-jp.blogspot.jp/2013/07/blog-post_8411.html
889名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:55:46.94 ID:VshH463R0
事実かどうかなんてどうでもよくて おれたちはダンスがしたいだけなんだ
890名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:58:22.34 ID:DZaKFpDrO
11億5千万でも売らないのか
891名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:59:25.74 ID:OTBUNPaL0!
そっか、じゃあ存分に踊ってくれ
Villaへ行けるといいな
892名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:59:35.95 ID:pDgeqd620
マーティンオニールもどってこねえかな
会長頭下げれ
893名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:00:03.39 ID:D9+R4e9g0
いけー
894名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:00:49.37 ID:Wab8hICa0
高いなー
日本人選手も普通に移籍金10億超えの選手が出るようになってきた
895名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:03:25.15 ID:dqgojqGWP
ヴィランズ
896名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:03:28.47 ID:PoY+nxgh0
今の糞クラブから出る唯一のチャンスだろこれ
これ逃したら来季降格だぞこのゴミチーム
現地サポから嫌われるし移籍すべきだろ
897名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:06:20.46 ID:ACGVfn+K0
結果はどうであれ、両方のチームから熱望されているって清武も大したもんだ。
ここ2ちゃんの評価なんて、試合は観ずに悪意と特定選手の信者心理とド素人
の知ったかぶりのドンブリ判断ってことだわな(笑)。
898名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:06:25.50 ID:Bzh5W/FSP
まあチーム環境が合わなかったかもな
次で真価が問われるか
899名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:07:56.32 ID:VshH463R0
そりゃまあ清武が活躍したところでおれの懐が温かくなるわけじゃないしな。
900名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:08:59.41 ID:oQSapx2F0
移籍市場のオファー話はもうスル―余裕になりますた
901名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:09:41.33 ID:mQagwKXcP
成長角度が低い清武なんかよく取る気になるな。
清武はブンデスであんだけ試合でて成長してる感じがしない。
902名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:10:13.63 ID:LP4Mo+YS0
10億超えでなぜ売らないんだろう?
それでまた補強すればいいじゃんか。
クローゼもいなくなったんだから。
903名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:10:25.00 ID:OTBUNPaL0!
移籍金は低くてもいいから年俸あげてくれる方がいいよな
904名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:14:15.36 ID:C1ZOpfr5O
乾はニュルン未満のクソチームから個人昇格できたというのに清武ときたら…
905名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:17:49.96 ID:/mOBy9Yq0
本田の背中には赤い悪魔の刺青が
清武の嫁の股間にはビラビラが
906名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:26:46.62 ID:mZAvvUaD0
「ユニの売り上げ」を言葉通り受け止めてる奴もいるのか。

プレー以外で選手がチームにもたらす収益を指すものだろ。
907名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:27:59.81 ID:yZ1WtyzZ0
売ってもええんやで?
908名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:32:18.63 ID:cFzrvakG0
>>884
それが芽を出すかどうかは賭けだからな
まあ誰とはいわんが芽が出なかった選手はすでに何人もいる
何人かが成功してから日本に金払えとかちょっとずれてるよね

Jのクラブも放出した以上こうやって出世ルートにのってくれることを望んでいるんだし
909名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:33:03.59 ID:OTBUNPaL0!
>>906
国語が苦手な子が多いのか、経験の少なさのせいなのか
文字通りに受け取って脊髄反射で反論して来るレスが多いよな
910名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:33:45.96 ID:vlJ6QP8fO
>>20
一瞬オイルマネーがネイマールに見えた
911名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:33:57.35 ID:0XBjZ3GLO
>>888
あらま
912名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:34:43.33 ID:+mrzT4aX0
去年のニュルンの糞試合を見続けた者としては
清武を残すくせにクローゼを売った理由がわからん
清武が攻撃の要ならクローゼは守備の要だったろうに
913名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:35:40.85 ID:zSQT9Byt0
ヴィラで快速アグボンと清武の技巧のサイドにベンテケでEL圏内目指すで!
914名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:38:30.91 ID:+mrzT4aX0
ニュルンにベンテケがいたらアシスト王になってただろうなぁ
915名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:41:37.94 ID:wAx5LjSq0
916名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:42:17.93 ID:OTBUNPaL0!
ここ数日のうちにVillaがオファーをいれるか、このまま引くかはっきりするような気がする
917名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:45:54.10 ID:KH0eDPn+0
清武と中盤省略が多くて当たりも強いプレミアは、かなり相性悪くねえか?
セットプレーのキッカーとして獲るならわかるが・・・
918名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:54:06.53 ID:RzsLDUmJ0
ヴィラの試合は見たことないんだけど
清武はFKCKは任されそうなの?
移籍したのはいいけどそれ以上のキッカーがいましたじゃそれこそ詰んでる
919名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:02:03.89 ID:6ctLCVe+P
でも清武以下のキッカーしかいないチームだとたかがしれてるってことだけどな
920名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:09:08.98 ID:07ubUdrFO
合わなくてマリンみたいな状況にならないといいが
921名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:09:16.58 ID:qthIOG94P
これは売るべき プレミアでは通用しないけど今が旬
922名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:13:24.17 ID:jCabtgrD0
一年しかやってないのにこれは凄い
プレミアだし給料も本田くらいは貰えるだろ
923名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:16:22.06 ID:RzsLDUmJ0
>>920
マリンの場合は合う合わない以前の問題だったような
924名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:18:28.56 ID:dtpyemjD0
>>906
> 「ユニの売り上げ」
> プレー以外で選手がチームにもたらす収益を指すものだろ。

ならせめてスポンサー収入とか言えよ
ユニの売り上げなんて限定的な表現じゃ無茶苦茶だろw
925名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:18:47.05 ID:ZUVIhf2CO
海底少年マリンの主題歌ってのび太が歌ってたんだな
926名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:25:09.56 ID:ToOUsrjPP
わけわかんねえなほんと
岡崎のがよっぽど使えるわ
927名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:28:08.61 ID:OTBUNPaL0!
岡ちゃんはスッキリ決まったねえ
楽しみだ
928名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:33:33.85 ID:80ccJDS4P
調べたけど香川が16億だったんだな
929名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:34:00.41 ID:5goVj2GA0
清武が異常な高評価なのって大分のカトリックコネクションの影響だろ
930名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:34:28.84 ID:mZAvvUaD0
>>924
ん〜そう言われてもだな〜。

昔から使われてた欧州サッカー界の隠語みたいなものだからな。

ただ、勿論純粋にユニの売り上げ3000万とかは使うけどね。

相手の言いたいことを読み取るのが肝心。
931名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:40:37.97 ID:5goVj2GA0
今は転売目的のブンデス→プレミアが流行りだから
Jリーグが過少評価されとるが
実際のJリーグのレベルって既に八百長で沈んだセリエを抜いて
世界4、5番手のリーグになってるね
932名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:41:19.18 ID:TsAHCC810
まずいリバポの放送が
さらに減ってしまうわ
933名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:41:33.67 ID:1BekXH+o0
>>918
仮に移籍すれば間接FKとCKは蹴る事になるだろうけどな
清武より小さい選手もいないからゴール前に配置しにくい
直接FKはシュート力ある奴になるんだろうけど
934名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:44:27.00 ID:SUKq6cG00
ヘッドに合わせるのうまいよね
マイクを使っときたい理由のひとつがこの人のクロスに一番合いそうだからなんじゃないかと思っている
岡崎もヘッド強いけどポジが微妙にこの人とかぶるし、CFというタイプかというと世界レベルだと厳しそうだし
935名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:52:35.86 ID:Fs5R3wlnO
>>14
マサうざ
936名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:54:59.81 ID:ACGVfn+K0
香川は2年目だが、まだ清武は1年目だろう。
こんな巨額は清武のパスやクロスの現能力
だけでなく成長性を見据えた上でのオファーだろう。
ニュルンは売りたくないばかりで1000万ポンド要求した
との情報もでているぜ。
937名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:57:57.56 ID:KI1smYcg0
イチオクエン

イチエンオク


数年接して、たった今気づいた
938名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:00:06.97 ID:34qldBgb0
控えの清武移籍金13億円>>>>>>>>>>>>>>>>>レギュラーのモントリーボ移籍金0円
日本代表はすでにイタリア代表を超えてるな
939名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:05:58.30 ID:uQ5yDfko0
プレミアに慣れることができたら
岡崎の控えじゃなく本田の控え(憲剛のボジション)になれるな
940名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:08:57.30 ID:xZMlDhER0
>>929
調子がいい時はそれだけのプレーするからなあ
そういう時ってまさに才能の塊のようにも見える

その一方、この間の代表での出来のような時もある・・・
941名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:11:06.08 ID:+mrzT4aX0
>>915
上半身は清武のほうが太いな
942名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:12:00.14 ID:ZDQ23LVU0
まあクロッサーとしては十分な力があるんだから、プレミアにはあってんじゃね
代表で輝かないのは、放り込んだって受ける相手がいねえw
終盤になるとターゲットのでかいのが入るのに、キヨはベンチへってんだから、ちぐはぐちぐはぐw
943名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:13:00.24 ID:ACGVfn+K0
>>940
ブラジル戦では特に攻撃において一番戦えていたよ。
944名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:17:15.49 ID:Htet3mrO0
清武=上位4リーグ(ブンデス)経験1年=移籍金850万ポンド(約13億円)
本田=27歳まで上位リーグの経験なし=移籍金0ユーロ(ミランが夏移籍オファーするとしても150万ユーロ)

本田の悲劇=ロシアへ逝った
945名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:17:48.52 ID:hFCsJBmW0
判断が遅い鈍足田圭佑さんはどうしたのかな?
946名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:21:03.57 ID:HBABgBfv0
>>915
名波ってこんなに身長低かったのか
947名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:23:47.56 ID:OtTek7lNP
>>939
今の代表の戦い方だと自分で得点する意識が何倍も向上しない限り難しい
FWが得点とるチームならキラーパスが生きるけど代表はそうじゃないから
948名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:26:41.60 ID:d/tqRYzD0
>>941
かなり短焦点のレンズを使ってるようだよ。
949名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:26:49.04 ID:YRUfT7xW0
>>902
×クローゼもいなくなった
○クローゼに契約更新を打診していたにも関わらず、絶対ここと更新はしたくない、移籍金がこれだけだから誰か引き取って!とクローゼが宣言したら、狼が手をあげたんで逃げられた
950名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:26:57.08 ID:zSQT9Byt0
移籍市場ではプレミアの一人勝ちみたいだな。ブンデスはもう4.5年したらプレミアと張り合ってそう
951名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:28:50.80 ID:d/tqRYzD0
>>950
リーグ全体の底上げがないと厳しいんじゃね?
952名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:34:36.84 ID:nmle3Y10O
プレミアに行っても上手くならないよ
電通が得するだけ
953名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:37:02.16 ID:7zKZ9FnK0
100円ショップ(Jリーグ)の商品がこんな高額に化ける。
また100円ショップから100円で買わなきゃねw
954名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:37:19.74 ID:zSQT9Byt0
>>951
下位のチームはお粗末だしね。ただ、サッカー界は5年もあれば大きく変わるから期待
955名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:38:21.87 ID:YRUfT7xW0
ニュルンベルクは

マクが監督に造反して干されたり
監督が突然冬に狼に移籍してしまったり
1億で取ったゲプハルトがグロペで試合出場できないままパブで乱闘したり
シーズン途中で主力FW2人に来季構想外が伝えられたり
ピノラがチーム側から更新無しと言われたという話が出たと思ったら結局残ってたり
フォイルナーが中盤からボランチで凄く良かったのに干されて不満を漏らしているという話が出たり

なんかこれでもかこれでもかとゴタゴタ果てしなく
956名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:39:42.72 ID:nGj/RAnI0
そういやベンテケはどうなるん?まだ残るん?
あの化け物なら相当いいとこ行けそうな気がするんだけど。
957名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:40:33.72 ID:zSQT9Byt0
>>956
ビッグクラブはあと1年様子を見ると思う。プレミアの選手だから移籍金高いし
958名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:41:49.22 ID:ACGVfn+K0
ベンテケって変わった語感だよね。
東欧出身かな。
959名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:48:19.48 ID:nmle3Y10O
移籍してもチキン癖が抜けるとは思えない
960名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:48:47.87 ID:YRUfT7xW0
>>953
言っとくが、1億円で売った清武乾あたりが結果出したから
もっと高くで売れるぞってことになって
期待の若手は今は相場で3-5億ぐらいになってるぞ移籍金
961名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:50:49.18 ID:nK2PXg5n0
>>955
正直糞クラブだよなw
ブンデス下位はけっこーゴタゴタ多いがw
962名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:56:10.18 ID:7Su+AV8H0
守ってて全く怖くない選手だよね
プレミアで即効潰されて終わりそう
963名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:57:11.02 ID:lkmD+xZ40
本田を買える額で清武とかマヌケにもホドがあるな
考え直した方がいい
964名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:58:01.26 ID:lvDxjlrd0
ブンデスじゃ通用しないとか言われてたけど
大したもんだね
965名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:02:55.14 ID:ZDQ23LVU0
だからクロッサーなんだよ清武は
ロングボール一発で何もかもすっ飛ばして、正確に攻撃陣へボール送れるんだぞ
ドリブラーでもなけりゃ、リンクマンでもねえの
だからこそブンデスやプレミアで重宝される
強力な攻撃陣がいれば、これほど使える奴はいない
代表みたいなヘロヘロ攻撃陣しかいねえチームじゃ宝の持ち腐れなんだよ
966名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:03:09.32 ID:7zKZ9FnK0
>>960
そうなると高校や大学から直接引き抜くのがケチなドイツ人だ。
ドイツ人相手に儲けるなんて無理。
967名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:07:05.69 ID:SR4mbmI20
格安で仕入れて高値で売れるんだから
これからもどんどん仕入れに来るだろうな
Jもすこしでも高く売れるようになればいいね
968名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:07:27.31 ID:farXcU+5P
ニュルンベルク対バイエルンはダービーマッチだけどフロント以外は恥ずかしくて口に出さない
969名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:08:20.94 ID:ACGVfn+K0
>>965
だから清武や代表共に不幸だよな。
無能ザックはトラップやヘッドが下手で足元も覚束無いハーフナーを何故か重用するし。
970名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:09:34.94 ID:IgKbdZyA0
>>1
徹底した「イットケトップ下」ってことか。
971名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:12:02.45 ID:FbQoERYNO
>>958
コンゴ出身のベルギー代表選手だ
フェライニ、アザール、コンパニなど最近はプレミアにベルギー代表が多い
972名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:33:36.22 ID:fQmfDCYS0
>>640
そういや欧州No.1クロッサーとかいう記事あったな
数字は正直ってことか
このオファーの根拠もここなんだろうな
973名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:33:54.77 ID:Wab8hICa0
香川は移籍金ゼロだったが
なんだかんだで連帯育成費とかで1億くらいはセレッソに落としる
宮城バルセロナも2千万くらいか
974名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:37:37.16 ID:fjeIfYWa0
こういっちゃなんだけどこんなにいいオファーが来る程の選手かと思ってしまう
アストンビラはどのへん評価したんだろう?
975名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:37:53.73 ID:QtrK2WkC0
まあニュルならビラだよな
ドイツはメルケルがウザイし
976名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:39:11.80 ID:Y7HniiSI0
清武は言ってみればバイキルトであって攻撃魔法ではないんだよな
ベンテケさんとテケタケコンビで頑張って欲しいのう
977名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:40:58.16 ID:VshH463R0
なんかブラジルWCってベルギーが躍進しそうだ。
978名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:43:15.23 ID:QtrK2WkC0
キッカーが欲しいんだろうな
プレミアはヘディングリーグ
979名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:52:25.30 ID:83EdfQWcO
>>977
今までも言われてたが、監督がタレントを使いこなせなくて消えてた
980名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:53:07.83 ID:8x83poSQ0
>>870
キヨタケ、シイタケ、マツタケ、ドコモダケ
981名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:03:15.89 ID:2ug5HTdMO
コンフェデ杯で日本代表最後なのに
よくこんな金出すな〜っ。
982名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:07:50.38 ID:wHd2M5ea0
韓国の反応:アストン・ビラが清武弘嗣の獲得に移籍金850万ポンドを提示。羨む韓国人
http://korisaka.doorblog.jp/archives/30158064.html
983名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:09:34.66 ID:yOQ6efIr0
>>977
ニワカがベルギー推すから注意しろよ
984名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:10:28.29 ID:mC3DPXT+0
とっくに流れた話で何時まで盛り上がってんだよ。
985名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:16:49.99 ID:QKnOrPkDP
今のベルギー代表はベルギー国内では人気全くないよ

だって代表メンバーのほとんどがアフリカ系移民の土人だぜ
986名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:23:47.04 ID:+THqr/xU0
>>985
むしろアフリカ系移民の選手のがベルギー国内リーグでプレーしてからステップアップしてるから
オランダやフランスで育てられた選手より人気あるんだな
987名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:24:15.52 ID:XmoD4+K6T
チョン首吊りスタイルwwwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:28:00.96 ID:ENXI+3aQ0
>>682
同意
そういう声あんまり聞かないが清武にはあのポジションは無理そうなのかね?
今のままだとまだ頼りにならないんだろうがそろそろ遠藤の後継者も探さないと
サッカー玄人じゃないんでよくわからんが
989名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:28:10.78 ID:D8QbohS40
ちょっと前まで超絶雑魚クラブだったマンCやAマドリー、PSGなんかと
同格になる可能性を秘めてるのが今の成金アストンビラ。
いつのまにかビッグクラブなんて呼ばれる日もくるかもだし
とりあえずいけるなら行ったほうがいい。
990名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:40:06.27 ID:untsa53G0
代表だと全然だめだよねこいつ
991名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:46:12.06 ID:ACGVfn+K0
>>990
お前の目が節穴。
992名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:50:20.79 ID:goafHO6OP
993名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:51:38.80 ID:goafHO6OP
994名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:53:52.93 ID:wHd2M5ea0
・これは日本のメディアではなく、キッカー、スカイスポーツ、ゴールドットコムが報道した内容です。
 アストン・ビラは700万ポンド提示したが、ニュルンベルクが拒絶し、続いて1000万ユーロを
 アストン・ビラが提示したという内容だ。
 日本のメディアなので飛ばしという奴は調べてから話をしろ。

共感8非共感10

韓国の反応:アストン・ビラが清武弘嗣の獲得に移籍金850万ポンドを提示。羨む韓国人
http://korisaka.doorblog.jp/archives/30158064.html
995名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:54:32.46 ID:goafHO6OP
996名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:54:36.33 ID:JMw6lLOt0
>>990
正解
997名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:00:59.99 ID:goafHO6OP
998名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:01:30.58 ID:1NBbnHG10
釣り上げる余地があったのか
すごいな
999名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:02:32.60 ID:goafHO6OP
:
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:03:14.76 ID:/UdzG5cf0
移籍しろ
そしてフジのニュルン全試合放送をやめさせてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。