【ドラマ】MAKIDAI主演ドラマ「町医者ジャンボ!」 初回視聴率は4.6%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムネオヘアーρ ★
 4日にスタートした人気グループ「EXILE」のMAKIDAIこと眞木大輔(37)と、女優・忽那汐里
(20)がダブル主演する日本テレビ系ドラマ「町医者ジャンボ!」(木曜・後11時58分)の視聴率が4・
6%であることが5日、ビデオリサーチの調べ(関東地区)で明らかになった。

 人気漫画家・こしのりょう氏の同名漫画を実写化するもので、眞木は連ドラ初主演、忽那も地上波の連続ドラ
マでは初主演。診療所「馬場医院」を舞台にした医療ドラマで、眞木は前院長への貸付金をたてに院長の座に就
いた医者のジャンボこと鶴田正義、忽那は前院長の娘で新米看護師の馬場飛鳥を演じる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130705-OHT1T00095.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:14:46.73 ID:SawwWMtu0
ハンコックじゃないの?
3名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:14:54.00 ID:1Alxt+OaP
ジャン棒

壮絶な大根演技だった
4名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:15:34.68 ID:F1q5XWUuO
ジャン棒w
まさかのGT棒超えwww
5名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:15:42.04 ID:4/YysCpR0
工事現場行けばたくさんいるよねこんな感じ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:15:50.74 ID:I08RHILyP
   iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
7名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:16:14.38 ID:WKaCdIKE0
MAKIDAIがドラマ史に残るレベルの棒演技だった。
8名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:16:15.27 ID:2PCdihpc0
MAKIDAIのとんでもない棒演技w
9名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:16:36.88 ID:UpFvEIGP0
深夜でも初回4.6%はないわw
10名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:17:20.53 ID:NDBwK39x0
忽那はオスカーに大学辞めさせられちゃったね。嫌いだけど、可哀相な感じ
11名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:17:41.49 ID:ONoyBoLh0
どっちもミスキャストだろ。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:17:47.83 ID:dkORjMk1O
見たけどひどかった
毎週予約から外しました
13名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:17:52.87 ID:la6lnPWh0
>>2
ハンコックのMAKIDAIはマジヤバかった
一人で作品全てをぶち壊した
14名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:17:54.93 ID:w24djAKM0
これでも劇団の座長なんだろ
15熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/05(金) 20:17:55.17 ID:q101vdtk0
 
今の水準なら「まともな日本語で演技できている」なら合格点にすべき。

いや、失格だがw
16名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:17:58.40 ID:oGD2+gNX0
EXILEのファンでもなきゃMAKIDAとか言われてもなぁ
17名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:18:28.76 ID:Mf1zVb9O0
このおっさん生きてて恥ずかしくないの?
18名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:18:54.05 ID:OtkgclU/0
ジャンボってもっとおっさんなんじゃ?
マキダイだとなんか違う
19名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:19:35.85 ID:d65TZdhN0
>>1
声が棒の人はそこにばかり目が耳がいってしまって
ドラマの内容に入りづらいかもね
20名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:19:55.16 ID:VUgBMXzu0
ジャン棒は破壊力ありすぎ
実況スレの3分の1くらいは棒で埋まってたぞ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:20:20.87 ID:QGt2MrJzP
レガッタの正統後継者かな?
22名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:20:21.53 ID:pG8L7WgY0
武井咲を越える醜い棒読みでワロタ
来週放送分で打ち切りだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:20:32.19 ID:nn2EmJcC0
演技力が皆無だからなこのおっさん
24名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:20:41.46 ID:0HVCvxeC0
誰だよ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:20:42.91 ID:KcRbrgDJ0!
46%に見えて凄いと思ったらw
26名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:20:44.61 ID:PQ6rZI5s0
これがホントのマキDIE
こいつ超ヤリチン
27名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:21:22.32 ID:m/l3ZzjP0
MAKIDAIって綺麗なナベアツって感じ
28熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/05(金) 20:22:48.50 ID:q101vdtk0
 
なんだ、ダンサーか。

歌手が演技すりゃたいてい上手く行くが、
ダンサーにダンス以外の価値なんぞない。
29名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:22:48.67 ID:TJ7BY7euO
こりゃ一粒3000円の元気玉飲まないとw
30名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:23:18.29 ID:u/NCC4xH0
吉田羊がエロかった
31名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:23:19.88 ID:aZGrZjhX0
忽那汐里は武井咲と剛力彩芽のオスカー3人娘なのに
3人の中でどうも冴えないな
32名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:23:25.74 ID:ekXshtWXO
三田村邦彦の若い頃を彷彿とさせる
33名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:24:23.26 ID:RVStvocDO
ジャン棒 主演の魔鬼dieさんマジぱねぇっす
34名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:24:30.62 ID:fP38TMe2O
誰すか
35名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:24:40.54 ID:YSvpAO2d0
マキダイは鼻がデカすぎる
36名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:24:45.29 ID:+OGflpEX0
EXILEとかピンで価値あんの前の二人くらいじゃね
37名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:25:49.86 ID:EutebVZW0
しかし酷い演技wwwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:26:02.23 ID:4QvglTP0O
ニューヨークで皿洗いしてた吉田栄作が↓
39名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:26:31.29 ID:Tc/K1G9GP
演技がひど過ぎだった
棒棒
40名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:27:00.86 ID:7T8YExlD0
ハンコックの頃から変わってないのかw
41名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:27:27.06 ID:5fjIDNQX0
おっさんの棒演技とか拷問レベル
42名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:27:50.04 ID:3KOhrdtN0
忽那とEXILEのおっさんを何故主演にしようと思うのか…
忽那はわざわざ見たくなる程の可愛さがないし
EXILEはイロイロでしゃばりすぎだからウザイんだよ。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:29:02.08 ID:bvTBn+gFO
吉田羊の大ファンになったわ
美人でも声が悪いからガッカリする女優多いが
この人は声優できるくらい雰囲気ある
次世代の鈴木砂羽みたいなポジションか
44名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:29:03.00 ID:ztgYbv/10
いや、その時間は寝る
翌日も普通に出勤だもん
45名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:29:24.56 ID:x90vnD6i0
せめてAKIRAにしときゃよかったのに
46熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/05(金) 20:30:09.08 ID:q101vdtk0
 
いいじゃねえか、ダンサーで
47名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:30:25.65 ID:5fjIDNQX0
ハンコックの吹き替えでストーリーが頭に入ってこないくらいに
ひっどい棒だったので調べたらコイツがやってたのは覚えている
48名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:31:12.03 ID:wVQIJkCCP
マキダイ?それ美味しいの?
49名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:31:14.46 ID:bvTBn+gFO
マキダイ痩せすぎだよな
マラソン選手みたいに顔だけ大きく感じた
姿勢も悪い
50名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:32:22.70 ID:tp1MsL2N0
逆に見たくなってきたじゃねーか
51名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:32:37.18 ID:c+80FASl0
台本そのまま読んでる感じ
なりきってないからすごい違和感
しゃべり方が普通の人の会話に比べて遅いんだよね
滑舌よくしようとするからのろいんじゃないの
なりきってないのとのろいのですごく棒
素人が演技するとこうなるんだな
演技のレッスン受けたことあんのかな
52名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:32:48.35 ID:6lFawx0eO
超面白かったな。「早くマキダイのセリフ来い!」と願ってたわ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:33:00.98 ID:W4bGOwRNO
ジャンボ鶴田もびっくりの棒だった
54名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:33:53.26 ID:vFjo3TEH0
台詞が棒なだけじゃなく
表情も動きもすべてが酷くて逆に目が離せなかったw
55名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:34:11.38 ID:9Zw7M3nC0
事務所の力で誰でも主演
56名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:34:22.59 ID:R41OrjNZ0
クソ面白くなかったぞこれ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:35:18.86 ID:0y07qMs80
そんなに棒なら来週見てみるわ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:39:14.97 ID:UuZJi8t10
脚本と演出が悪いわ
あんな台本だったらああいう演技にするしかないだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:41:02.61 ID:jpb0AJCP0
もこみちとRIKIYAと棒対決して欲しい
60名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:41:07.25 ID:bvTBn+gFO
あとショック受けるくらい太田千晶が太ってて
おまえらの書き込み見なかったら気付かなかった
ギルガメッシュライトで壇蜜に負けたからヤル気なくしたのか知らんが
61名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:41:15.13 ID:OtkgclU/0
鶴田=山田孝之
飛鳥=長澤まさみ
エロ看護婦=壇蜜

こんな感じで行くべきだった
62名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:41:59.13 ID:dnjdwEYB0
相変わらず棒なのか
まじで俳優の才能無いからやめろ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:42:37.33 ID:j5/pUNilP
あれ、深夜のあの枠で4.6なら良い方なんじゃないの?
見てないけど
64名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:42:37.50 ID:er2U5er40
ZEROで特集されてたのに・・
65名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:42:51.74 ID:T2h4t4Jq0
エグザイルは演技が下手すぎるな

別に主演なら見なけりゃいいだけだからかまわないけど、
脇に入れてくるとか、吹き替えにつかうとかは迷惑だからやめて欲しいわ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:42:55.42 ID:pelQLg34O
「TAKAHIROやMAKIDAIと飲んでたら、そこにHIROが来てさw」



友達が、自分の知らない交友関係を楽しそうに話してるときと同じ気持ちになるんだよな、いつも
67名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:42:59.87 ID:0yp6qy4h0
ハンコックの人かw
あれはある意味記憶に残った映画だ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:43:21.87 ID:thogPZJe0
喋ってなくても棒っていうのはなかなか斬新だった。
実はロボットという隠れ設定があるんだと思う。
69名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:44:05.64 ID:JvFeflep0
台詞棒読みで萎えた。
マキダイはPONやってろ。
70名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:44:21.46 ID:4jGK3Lzm0
GTO棒と同じ香りがしたw

喋りがもうその辺の高校演劇部以下wwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:45:27.61 ID:WVshQBzq0
初回で消費税割れとか、これもう回重ねて初代消費税も割って完走できずに打ち切りコースか
72名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:46:00.79 ID:MANqJg+s0
ここまで酷評なら逆に見たくなって来たな。
こいつら調子乗り過ぎだ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:46:15.68 ID:T2h4t4Jq0
>>71
深夜だから、この枠としては普通というか、むしろちょっといいぐらい
74名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:46:33.96 ID:mwwggaUB0
EXILEの事務所の社長がオスカーの看板女優と結婚したからEXILEの事務所とオスカーのごり押しウザイ

オスカーは上戸彩以外看板いないからな
75名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:47:05.40 ID:1Alxt+OaP
>>71
この枠では良い方。
76名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:47:25.81 ID:ieFT6voQ0
主役の名前見ても誰かわからないまま録画したけど棒ザイルだったのか
これは楽しみ
77名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:47:55.11 ID:cjEJTY7/P
チョンボじゃねえか
78名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:48:21.44 ID:AFsRDRY50
ちょっと見たくなったw
79名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:49:17.11 ID:T2h4t4Jq0
エグザイルって歌以外使い道ない
・演技は下手
・朝番組ではろくなコメントできない
・バラエティ番組もったら低視聴率
歌だけやってて欲しいのに、なんであちこち手出すんだろう
80名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:49:36.51 ID:kNHiJEv40
昔、朝ドラにちょっと出てたよな?

凄まじい棒読みで朝から噴飯ものだったので覚えてる
81名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:49:49.63 ID:wW/ECXZ+0
週刊現代だったかで連載してるマンガだっけ?
アキラはそこそこ芝居できてるのにマキダイは酷いね
82名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:49:54.47 ID:BVEfC9N90
ゲームでもしながら、横で音声が流れているだけでも、
なんだ、この棒は?とゲームを中断して確認したくなるほどの棒。
83熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/05(金) 20:50:02.05 ID:q101vdtk0
>>79

「ダンサー」という芸術家の最底辺が他のことできるわけねえだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:50:36.07 ID:ONoyBoLh0
>>79
歌だって、歌ってるのは二人であとはいなくてもいい賑やかしじゃないか。
85名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:50:46.06 ID:MANqJg+s0
>>79
アンチジャニーズの奴らを取り込みたいんだよ。
んで自分等もジャニみたいになりたいんだ。
86名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:50:51.40 ID:T2h4t4Jq0
>>81
あれのどこが芝居できるんだよw
底辺争いだ
87名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:51:44.10 ID:5fjIDNQX0
ハンコック 吹き替え

これで調べると今までで一番ひどい吹き替えした人として出てくる
88名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:52:04.48 ID:HNdROjcS0
ジャン(棒)と聞いて
89名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:52:43.74 ID:cn+K93+p0
>>80
榮倉奈々がヒロイン役の「瞳」だっけ。
前田吟の経営する乾物屋でアルバイトしたりしてニューヨークに旅立つんだよな。
90名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:52:48.41 ID:T2h4t4Jq0
>>82
ハンコックは殺意沸いたからなあ
たった一人で作品ぶち壊しで破壊力がすごすぎる

だからむしろこういう風に主演でおさまっててくれた方がマシ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:53:40.46 ID:czdMhKZV0
主役の奴がすげえ棒でびびったわ
でもまあ、宮崎駿にしてみればこういうのが理想なんだろうなって思った
92名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:54:18.34 ID:5fjIDNQX0
ハンコックを見た人の感想

私は最初、眞木さんの吹き替えをしていた登場人物は、
なんらかの言語障害を持ったキャラクターなのかと勘違いしてしまいました。
すごくたどたどしい日本語だったからです。
設定を曲解させる吹き替えなんてありえないことです。
93名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:54:46.49 ID:rppChE8i0
俺は見てないが、嫁が「見てるこっちが
恥ずかしくなる」とか言ってる。
打ちきりになる前に、一度見ておきたい。
94名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:56:53.46 ID:hnXa0iicO
>>85
ジジイのアイドルかw
見た目も不潔だし、ただのチンピラにしか見えん
95名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:56:58.30 ID:Zdox1nmGO
全てが陳腐のドラマ
何故か馬場に大根主演に巨乳にパブに土下座w
マジ打ちきれよw
96名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:57:13.28 ID:qsPK5zC2O
キチンと役者を使えよ

大根使うな
97名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:57:13.55 ID:iFcQKFRW0
どんだけ棒なのか気になる―見てみたいwwwとすら思えない
98名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:57:15.53 ID:XL4U2BMc0
全部、プロレスなんだ。
99名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:57:25.87 ID:RY4xKYuT0
HIRO --- 結婚 --- 上戸彩
|              |
(ザイル)         (バーニング)
|              |
MAKIDAI -- 共演 --- 忽那汐里 → 自動セックス
100名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:58:21.71 ID:g0Wb7FCk0
>>89
伝説の棒って呼ばれてたな、2chのスレでは。
伝説のダンサー役だったから。
101名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:58:22.33 ID:NuF4xcS/0
おまえらAKIRAさんが棒とか言ってたけど本当の棒はMAKIDAIみたいなことを言うんだぞw
102名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:59:10.95 ID:QYsg6Lip0
町医者ジャンボってなんやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:59:23.72 ID:KzNXbH5l0
番宣でやってる一瞬のセリフですら、酷いのがわかるからなw
ほとんどセリフないシーン使ってるのに、下手なのがわかるってどういうことだ
立ってる姿からして「これおかしい」というのがわかるというかw
104名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:00:11.94 ID:aUrR0QU20
喋る前の後姿で演技下手だなと思って消した
105名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:01:11.11 ID:iFcQKFRW0
え、そこまで?やだ好奇心くすぐられる
106名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:01:15.06 ID:QM+xrksj0
正直昼ドラのRIKIYAを超えてたよw
107名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:01:15.34 ID:ta9wGUQO0
げいにん面白くて楽しみだったのに・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:01:37.25 ID:zT04nam+O
羊って人はチョン臭い顔立ちなんだけど、やっぱりそうなの?
109名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:01:48.42 ID:INAgzCP10
MAKIDAIの隣にいるとAKIRAの演技が光るな
110名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:02:04.05 ID:cJAu3T7nO
だってこの人ふだんのしゃべりから棒じゃんw
111名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:02:20.70 ID:Wa/QDqbG0
町医者ジャンボ尾崎
112名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:03:11.41 ID:Hb/fxFxX0
棒すぎてストーリーがまったく頭に入って来なかった。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:03:13.40 ID:9jskoFsf0
そんなにひどい演技だったの?
114名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:03:15.14 ID:KzNXbH5l0
>>110
ZIPは毎回カンペ読んでるんだよな?
115名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:03:49.35 ID:+uvsdKs30
ピーピーうるせんだ棒
116名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:04:10.33 ID:pDNe0xB/0
全くのノーマークだったけど
棒演技が主演なら見ればよかった
117名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:04:25.19 ID:YNS3MzbbO
打ち切られる前にお遊戯会みたいなの見たいな
118名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:04:44.56 ID:lOUW3MKy0
タブレット操作の指の動きさえ棒だった
119名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:04:44.71 ID:CF1h5s1X0
>>74
オスカーの役者としての看板は米倉じゃねーの。
つか上戸やごり押し3人娘を見てもわかるけど、オスカーって
CMタレントとしての仕事がメインだから、演技の指導とか一切受けてないっぽいな。
どいつもこいつもなんか素のまんまで、学芸会って感じでさ。
EXILEもおそらくそんな感じだろうし、良いドラマが作れるわけないわな。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:05:55.50 ID:Ia02gTEs0
たまたま観たんだが、とんでもない棒演技で何かあったのかと驚くレベル
別にEXILEに何の先入観も無いけど、スレ観る限り棒で有名なのかw
121名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:05:59.94 ID:ujTz39ahP
お前らが棒棒言うから逆に見たくなったわw
122名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:06:32.91 ID:HvVWVscAP
>>118
wwww
123名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:06:32.92 ID:KzNXbH5l0
ある意味強烈な存在感
124名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:07:39.45 ID:z1P3V2dDO
佐藤隆太と本仮谷ちゃんのはドラマは全て見たが、今回は録画でも見る価値がないと
キャスティングを見た段階で判断しちゃったよ。

つーか、オスカーごり押しとか、エーベックス押しとか(゚听)イラネ。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:07:50.32 ID:/QxdNiE+0
ブサイクじゃないけど
俳優向きじゃない
126名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:08:19.51 ID:tcU6or4e0
凄まじい棒だったという評判で、逆に見てみたくなった
ステマならたいしたもんw
127名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:08:28.89 ID:NxQ5JmMx0
日テレ木深夜のドラマはどれもこれも面白くない
最後にちゃんと観たのは、千明さまの主婦スパイの奴だったわ



>>77
128名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:09:20.97 ID:g0Wb7FCk0
129名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:09:43.57 ID:1pxQN62X0
実況chでマキダイのセリフを
カタコトの外国人みたいに片仮名に
直されててクッソ笑った

オマエ アイツ ツレテコイ

ゼッタイニ メヲ ハナスナ とかwwww 歴史的な棒加減だった
130名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:10:16.81 ID:q1xNWaG+O
4.6%なんて、速攻打ち切りにして、雛壇やるレベルだな
131名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:10:56.37 ID:NxQ5JmMx0
>>119
ゴリ押しの大先輩は、菊川怜じゃなかったっけ
単価が安くてお偉いさんとの相当強いコネがあるんだろな
米倉ブーミンもたいがいヘタクソだったけど、
舞台の数こなして一応観れるレベルになったね
132 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:11:00.77 ID:CMFrKZjWP
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● まだ太平洋戦争と呼びますか? http://www.youtube.com/watch?v=PzymgZVDPAM
● 光を求める旅 http://denhichi.blog105.fc2.com/blog-entry-208.html
● 吉田書簡 http://farm9.staticflickr.com/8311/8013385205_15e1add6ce_k.jpg

  | ̄ ̄| 
_☆☆☆_
..( ´_⊃`) ∧_∧ <  半島には帰りたくないニダ!
..(  ∞ ) <`∀´ヽ>    成りすまし工作員として協力するニダ!
..| | | ⊂  ⊂.)    GHQ万歳! アメリカ万歳!
..(__)_) (__と_)
""""""""""""""""""""""""
● 報道できない強姦事件 http://tokua33.ninja-web.net/
● 2ちゃん朝鮮コピペ集 http://2chan-kopipe.sblo.jp/
● デモカレンダー http://calendar.zaitokukai.info/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
133名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:11:10.38 ID:TJ7BY7euO
魔裟斗とどっちが酷い?
134名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:12:11.59 ID:tcU6or4e0
>>68
喋ってなくても棒ってwwww
135名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:12:18.24 ID:fPRr7B/k0
こんな露骨な棒で映画も大コケばかりの無能中年が、
ドラマ主演もやっちゃうのがバックの黒さをよく表してる
どこの暴力団がついてるの
EXILEはすべてがみっともないし、ダサ
136名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:13:35.07 ID:vF3k2P8N0
おっさん髭面汚らしいエグザルやからなw
137名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:15:42.62 ID:h0osr4jBO
>>133
マキダイ圧勝。
138名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:16:04.48 ID:X3/ZswfE0
>>133
マキダイ。

てかはるちゃんかわいかったし、ドラマ自体面白かったからそんなに気にならなかったな
今見ると違うんだろうけどw
139名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:16:35.70 ID:Uv5kVl100
ハラちゃんでよかった忽那主演ってあったから録画してあったんだ。
MAKIDAIでてきたとたんに、騙されたって気付いて速攻消去した
140名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:19:14.31 ID:w9aka9HXO
永遠の脇役忽那、剛力も本来こいつと同じポジション
主役の器ちゃうわ
141名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:19:59.46 ID:XL4U2BMc0
>>119
OJTなんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:25:42.93 ID:rTWP2SAX0
DAMEDAI
143名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:26:17.83 ID:nH+rPM17P
浜田 「ジャンボ言われても・・、そんなん違いますやん」
144名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:26:49.18 ID:KJxcDv6X0
そんなにスゴイ棒だと聞くと、一度見てみたくなったw
145名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:27:53.74 ID:2N4QalbK0
これは凄いな……wwww
146名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:28:32.68 ID:2K2BrIA10
ほんとに酷かった。
なんでこんな棒演技で主役やってんだよwww
147名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:28:48.02 ID:5ewqw1L60
まきがいってそんなに人気あるの?
148名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:30:00.07 ID:g0Wb7FCk0
>>133
マキダイ。
149名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:30:20.84 ID:QuVUf1Ri0
マキダイとアキラがひどいのは分かった
マツはどうなのよ、出番が少なすぎて判断できん
150名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:30:38.75 ID:bIWqwgIzO
エグザイル+オスカーの二重のゴリ推しwwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:31:04.98 ID:c9/B/d9XO
ドラマは観てないが番宣でワンシーン観ただけで棒っぷりに噴いたww
152名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:31:08.32 ID:UMV+Wbk80
ダンサーが適当に片手間でこなせちゃう
それが日本の俳優、テレビドラマ
153名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:31:08.76 ID:urTHwkXw0
スーパー演技へたくそだったなぁとおもってたら、みんなも同じこと思ってたんだぁー♪
154名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:31:09.56 ID:0jF36xGC0
>>31
南蛮の王で三国志に出てきそうな字面だからじゃね
155名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:33:33.85 ID:gzyya1Ie0
ジャン棒ワロタ
本編見てないけど予告だけで酷い棒なのは知ってたが
156名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:33:55.83 ID:6wKrcD9iO
>>58
まきだいさんちぃーす
157名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:34:46.13 ID:TBu9l9J/0
一体なにをしたくて芸能界入りしたのかわからない奴らが多すぎる国。
158名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:34:56.10 ID:zT04nam+O
凄まじい。よく本人はこれが全国に放送される事を許可したな。
脳ミソも棒なんだろう。いや凄まじかった。
159名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:35:23.11 ID:QkZqYH93O
あれを放映されたら役者なんて誰でも出来ると思われても仕方ないな
160名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:35:40.27 ID:UyZjQwBv0!
MAKIDAIは鼻が、ごっつの世界一位
161名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:36:38.81 ID:1qZsWyngO
>>149
ご縁ハンターで初めて見たけど、上手かった
味のある脇役としてなら大成できると思う
162名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:39:02.57 ID:QuVUf1Ri0
>>161
そうなの
変な癖はなさそうだとは思った
まああの二人と比べるのも酷か
163名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:43:25.57 ID:pbXyWOIV0
何でヤクザ団体をピンで使ってる訳?
164名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:43:58.94 ID:ibBo0TVAO
読売新聞のテレビ評でまで棒扱いされてたもんな
165名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:44:08.94 ID:bIWqwgIzO
エグザイルは大人しく踊りだけしといた方が良かったんだよ。
見た目も黒いが中身も黒そうなリーダーは色々と大丈夫なんか?
166名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:45:02.31 ID:KHJuSQrW0
この時間で、4.6なら及第点。
167名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:45:20.27 ID:m/K1S6+h0
>>5
EXILEは土方の兄ちゃんの集いに見えるもんな。
168名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:46:10.75 ID:HBmbAGwm0
演技が棒でビビった
周りを固めてる役者はいいんだけどねえ
169名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:46:26.98 ID:tVW96n/P0
そんなに棒なのか、ちょっと見たい気もする
俺の空の主人公とどっちが棒?
170名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:47:00.46 ID:SRqIPS/cO
このドラマはマキダイの壮絶な棒を堪能するドラマでしょ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:47:06.65 ID:HBGbvQu50
伝説の棒さんか
172名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:47:50.53 ID:moV2bdBWT
くつなの足引っ張んなよ鼻デカ不細工ゴリラ
173名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:48:12.89 ID:wfhKbPE40
冷静に考えたらハンコックってよく声優やらせたな
ドラマでも誤魔化せないレベルなのに
174名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:48:38.37 ID:HBGbvQu50
AKIRAはほんとマシなほうだぞ・・・
175名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:48:55.50 ID:5mjyf2NYO
怒鳴るというか荒い口調になるシーンも棒で、ただ声をでかくしただけだったw
176名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:49:15.63 ID:9Y9xv+1CP
このスレ見てたらハンコック見たくなった
どんだけ棒だったのか気になるわw
177名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:49:38.35 ID:M0Mc4aWF0
棒読みがスゴイって宣伝で視聴率を伸ばすつもりなんだな日テレは
178名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:49:53.91 ID:HBmbAGwm0
ハンコックの吹き替えでやらかしてるのかw
ちょっと見てみたい
179来林檎:2013/07/05(金) 21:49:58.73 ID:o5feCFDG0
bs日テレも韓ドラオンパレードだけどあんまり叩かれないね
180名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:50:05.73 ID:5Fwla3xe0
181氷室京介:2013/07/05(金) 21:50:23.41 ID:yhaAF7DCO
忽那の煌めきを今2人の全てと引き換えに
182名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:50:41.88 ID:btoUevyH0
パフォーマーと自称しつつ演技は棒なザイルの皆様w
183名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:50:50.66 ID:wylGUhmS0
町医者ジャン棒!
184名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:51:29.14 ID:LucaCSviO
アキラとマキダイでビーチボーイズ2はよ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:52:14.62 ID:5M8c4Oxj0
>>1
忽那汐里が割りと好きだから少しだけ見たけど
マキダイが棒演技過ぎてすぐに見るのをやめたわw
186名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:52:45.62 ID:BDCt+C4NO
パフォー馬で種馬で馬面な人か
187名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:53:50.04 ID:tQr8f0Ir0
マサトと武田も出せ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:53:58.23 ID:8Lx8n+gq0
マキダイはEXILEの中じゃ俳優のキャリアある方なのにね
189名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:54:10.57 ID:MPltZZ8X0
これ見たけど主演の人そんなに棒だったのか。
難聴で字幕表示だから全然分からなかった。
歴史的棒演技とやらを一般視聴者たちと一緒に楽しめないのは悔しい。
190名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:54:23.37 ID:T/rs/1nm0
46%って、今の日本のTV事情考えたらすごい数字じゃね?
191名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:54:32.60 ID:pcjB7mlL0
燻製屋はわりと好きだわ
192名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:54:44.60 ID:bhjKQbxyO
逆に棒棒言われると見たくなってきたぞw

再来週見るわ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:58:38.93 ID:2CZP98TwO
バックダンサーww
194名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:59:10.88 ID:7j9w/OLu0
AKIRAの鬼塚が、神演技に見えるくらいの棒だった
クセになりそうなので、来週も見るけどwww
195名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:00:06.17 ID:qHdtYfoiO
羊の寄せ上げおっぱいさえ話題にならないほどの棒w

オマエ スグニ デテケ
196名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:01:45.12 ID:IQdOrMbl0
これ、まきだいじゃなかったら
結構いい材料揃ってんのに、ただただもったいない
ビブリアで剛力使ったときくらいもったいない

まあ風来坊的な天才外科医は医龍がバランスよすぎて
全て劣化扱いになるだろうし
だけど時間帯で分かりやすいエロも使えるし、望みはあったのに
主役がまきだいってのが死んでる

せっかく忽那汐里なのに
本当にもったいない
197名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:09:16.35 ID:8YAFIcRX0
>>189
全てが駄目だから
表情に注目すればそこそこ楽しめると思うよ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:14:03.22 ID:f1Bwk4NW0
他に予約するものがあって2番組しか録画できないので観なかったが
正解だったみたい
199名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:14:20.29 ID:42N/xD1C0
キムタクだったら15%は超えてた
200名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:16:22.99 ID:WYHIlk5d0
MAKIDAI昔から好きなんだけど、はじめてお芝居見てびっくり
確かに贔屓目に見ても演技は…だった
>>175の言ってる通りでどんな場面でも抑揚がない
201名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:20:05.89 ID:4LSTeGI/0
棒スレキタ――(゚∀゚)――!!
202名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:22:47.98 ID:AqMZCNpyO
マキダイはZIPでも棒だからな。素の喋りも棒なんだよな。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:24:41.50 ID:O+rdVHKt0
>>3-8
そんなに棒だったの?
逆に見てみたいな


1分でいいけど
204名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:25:05.79 ID:OPUk569F0
高いのか低いのかわからん
205名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:25:49.61 ID:adA6oEg30
MAKIDAI→棒
AKIRA→出川ボイス
MATSU→岡本信人
206名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:26:07.62 ID:vhnJ/cHhO
>>199
そういやキムタクさんは医療モノやらないよね
足が短くて白衣が似合わないからかな?
207名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:27:18.16 ID:15DKBjFDO
>>206
セリフ覚えらんなそうだなw
208名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:28:18.59 ID:hXGpAB9b0
果てしない夢を〜 信じていたい♪
って歌手に混じって歌わされてた長嶋茂雄を思い出した
209名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:29:03.76 ID:5M8c4Oxj0
>>203
最初のCMまででドラマの視聴を断念するレベルの棒演技だったよw
210名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:29:19.13 ID:42N/xD1C0
>>206
そういやそうだね。
MrBrainは近いけど脳科学者だしな。
中居くんが昔やってたよね。
211名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:33:51.12 ID:9jskoFsf0
高校の演劇部のほうがいい演技してそう
212名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:34:31.07 ID:3Eo311amP
EXILEを役者で使うのやめろ
いつまでたっても成長しない
213名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:35:38.61 ID:8YAFIcRX0
>>206
キムタクって鉄板物はほとんどやってないんだよな
確か医師だけでなく警官と教師もやってない
教師は総理大臣のやつでちょっとやってたか?
214名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:35:43.22 ID:Vg6QeyyPO
現代で毎週みてるけど漫画のイメージと全く違う
215名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:35:49.50 ID:sfqnrOmuP
棒&アロー
216名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:36:51.29 ID:2O7xm7Uu0
ダンサーはダンスで勝負したほうがいいと思うんだ・・
そうだDVDでも出したら売れるんじゃね?ダイエットみたいなの
217名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:38:17.87 ID:KNMl2TL/O
この枠なら、毒のキム兄が凄まじく下手だったな…笑えてしょうがなかった。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:38:25.09 ID:9KH+8hneO
アメトーークと被ってんのか
219名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:39:32.29 ID:ErlKSuJLO
マキダイそんなに酷かったの?
この人いつかの朝ドラにも出てたよね
220名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:39:59.93 ID:mAbMbF1d0
昨日テレビつけたらブサイクが酷いドラマにでてるな〜、と思ってたらこれだったのか。
221名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:40:39.78 ID:iEogRTaa0
大阪駅にどでかい広告出してたけどいくらぐらいするんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:40:44.04 ID:LiTOCvzP0
このスレで初めて知ったw
そんなドラマやってたのかw
223名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:40:50.32 ID:LluQ5+EiO
こんなんに使うぐらいなら忽那を1クール休ませてやれ
224名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:42:49.33 ID:6WkJPL4H0
日テレ木曜ドラマ(木曜ミステリーシアター)
木【24】.      [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13]    平均
失恋保険.    *3.7__*3.3__*3.9__*4.1__*3.0__*4.1__*2.4__*4.6__*2.9__*3.9__*3.2__*4.0__*3.0(終)__*3.55 主演:城田優
名探偵コナン...*5.7__*5.4__*4.4__*5.6__*4.6__*4.8__*4.8__*5.2__*5.9__*4.0__*5.4__*4.6__*4.4(終)__*4.98 主演:溝端淳平
秘密諜報員.  *6.3__*4.1__*6.0__*4.7__*5.6__*3.9__*5.3__*4.0__*6.5__*2.6__*3.3__*4.6__*4.7(終)__*4.74 主演:栗山千明
黒川鈴木.    *5.3__*4.5__*4.3__*4.1__*4.7__*3.8__*4.9__*4.3__*3.5__*3.7__*4.2__*4.1__*3.8(終)__*4.25 主演:板尾創路
たぶらかし ...... *5.0__*3.3__*2.2__*3.5__*3.6__*3.3__*3.0__*4.3__*3.4__*3.1__*2.1__*3.7__*3.1(終)__*3.35 主演:谷村美月
VISION......   *4.1__*3.0__*3.2__*3.9__*2.6__*3.0__*2.9__*3.4__*2.3__*2.9__*2.2(終)_________________*3.05 主演:山田優
毒.....        *3.7__*3.5__*3.0__*3.3__*3.4__*4.3__*3.3__*4.5__*3.1__*2.5__*4.0__*4.0__*3.1(終)__*3.52 主演:綾部祐二
お助け屋...   *3.8__*3.3__*2.8__*4.4__*3.5__*4.0__*3.3__*4.6__*2.4__*4.7__*4.0__*3.7(終)__________*3.71 主演:宮川大輔
でたらめ..   *3.6__*3.3__*3.2__*3.2__*3.4__*3.2__*2.3__*4.0__*2.7__*2.4__*4.2__*2.7__*3.0(終)__*3.17  主演:佐藤隆太
ジャンボ.    *4.6__
225名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:42:56.48 ID:ipKratepO
職場で配られたチケットで見た映画に出て
た人だわ
話がつまんないうえに、ヒゲ面が演技ド下手で、耐えきれず途中で退出したw
226名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:44:56.65 ID:5p7jTe6p0
まだ棒ダイやったんかw
227名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:45:23.41 ID:W4bGOwRNO
セリフ読むだけのMAKIDAI
228名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:45:54.41 ID:LWhe7RTY0
「患者は嘘をつく」ってドクターハウスのパクリかよw
229名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:47:22.30 ID:vUJj2pah0
>>219
木偶の坊榮倉さん主演の伝説の「瞳」ね
230名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:47:41.88 ID:x2Xu6pC6O
見てたけど、演技がどうこうって言われても覚えてない…

記憶にあるのはおっぱいだけ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:47:41.99 ID:8cxkmHms0
たまたま番組のcmを見て、あまりの衝撃度に
「これは実況しなくては」と思ってしまったほど
やっぱTVcmの効果ってなかなかのもんだね
232名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:49:18.74 ID:J9eJh81XO
このドラマは見ないけどでたらめヒーローは面白かったわ
233名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:49:55.83 ID:k8ODjBaR0
忽那はこういう棒なんちゃって役者をバカにしてそうだよな。
裏でぼろくそいってそう
234名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:50:08.61 ID:oMh7yaQ90
エビスヨシガズより少しマシってレベルだったよ
235名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:50:12.14 ID:hH2e4ZeY0
エイベは今後もミュージシャン風タレントを
バンバンTV出演させます。

音楽事業は駄目でも、もうマネジメント会社に移行している
236名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:51:55.23 ID:qzdT1g13O
スレ立てるほどのコンテンツじゃねーだろ?w
237名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:52:59.17 ID:mAbMbF1d0
てか、馬場と鶴田って全日かよ。
だから、ジャンボなのか。
238名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:53:42.36 ID:LluQ5+EiO
>>216
ビリー隊長ならともかく、男だけのダンスじゃ売れないだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:58:50.48 ID:aSNsJqfx0
MAKIDAIはダンスやってるんじゃなかったのかよ・・
ダンスやってるから大丈夫だと思ったのに・・
240名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:00:39.35 ID:GNAHuZ7c0
棒ザイル仲間のけいじだったかてつやだったかが主演したムッシュってドラマは
0.1%の視聴率を叩き出したんだよ。翌週11倍の爆上げしたんだよ。
241名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:00:41.28 ID:agzDlEwi0
MAKIDAIはガンダムオタクなのにキモオタ冷たいな
242名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:02:32.36 ID:KHJuSQrW0
そう言えば、先日見た
ハンコックの吹替は酷かったな。
243名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:07:12.49 ID:Mx7/Mt2P0
俺の持ってるレコーダーはドラマの新番組を勝手に録画する設定になってるんだが
録画されてなかったぞ
レコーダーに無視されてやんの
244名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:07:37.41 ID:YkjTzLY90
>>239
剛はダンスやってるのにな
245名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:08:14.64 ID:9IR84r7J0
そういや、新聞のドラマ評で話は良いのに主役が未熟なのが惜しいとか書かれてた
ああいうところでは、普通褒めるもんなのに
擁護できないほど余程下手なんだとわかったわ
246名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:10:09.67 ID:nKZwDlct0
女あへあへイワセすぎやろ
247名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:13:55.82 ID:BMig/edT0
4%もあるのか
こんなもん見る奴いるんだ
248名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:15:40.89 ID:jh+ddHNJ0
ここまで言われるなら来週は見るw
つかそうゆう奴多そうw
249名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:22:14.88 ID:E9noIgct0
お前しかいねえよ。来週は3%以下だ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:29:11.17 ID:x90vnD6i0
看護師役、壇蜜にしとけばよかったのに
251名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:34:13.85 ID:0rz4zo4A0
映画ハンコック吹き替えでも浮いてた
今日から放送のトリックシリーズ作品新作が嬉し過ぎる
今朝の朝刊紙面で気づいた
252名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:37:13.38 ID:hwuuziESP
EXILEの猿顔率って凄いよな。
253名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:41:04.67 ID:N60WraqS0
何かの
「あなたの夢を叶えます!」企画で
「シロウトが試しに演じてみました」
に見えて仕方がないんだがwwww
254名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:41:58.75 ID:N60WraqS0
↑ 主人公の男の役者
255名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:42:42.50 ID:1PfdgI/MO
この人はどうか知らんが、下の名前の一部を入れた呼び方を自分から人に指示するやつ嫌い。
256名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:44:35.90 ID:N60WraqS0
流石に今更キャスティングは変えられないから
男の役者に口パクをさせて
誰かが声を当ててやった方がいいんじゃね?
257名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:52:20.78 ID:N60WraqS0
お願いです!

今度からドラマの仕事は断ってください。

日本のドラマ作品を一人で台無しにしないでください・・・。

土下座でも何でもしますから。
258マイメロ谷山 ◆CGghdYInt. :2013/07/05(金) 23:54:56.88 ID:76dO9kKt0
深夜ドラマの主役なんかマキダイさんみたいなアイドルでいいんだよ
グチグチ言ってんじゃねえべ
259名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:56:58.40 ID:0rz4zo4A0
>>258
それならリアル施行な展開な和製ゾンビドラマ作って
260名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:03:00.42 ID:07dbbsnuP
ごくせんの高木神より凄い?
261名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:06:52.72 ID:Ws7aqtgiO
なんだ深夜枠か。
じゃ、こんなもんなんじゃねーの?
262名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:09:19.60 ID:l56E9SkiO
>>259
びっくりするくらい「それなら」の使い方間違えてカシスウーロン吹いたわ
263名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:10:16.01 ID:IsYDlvYn0
こんなおもしろそうなドラマやってたのか
ツギハ ゼッタイ ミテヤル
264名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:10:34.77 ID:k2cCTapm0
おまえ失格wwwMAKIDAIおまえが失格だろって思ったw
265名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:11:45.98 ID:1cjQgW9oP
こんなのを主役にもってきてスポンサーから文句言われないのかな?
266名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:11:54.37 ID:T2UnjfWR0
松浦見てるか?
267名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:13:21.56 ID:IsYDlvYn0
予告見たけど演技しようって喋ってるから自然じゃない
普通の会話のトーンと違うからひとりだけ台本読み上げてる感がすごいw
268名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:13:43.24 ID:bo7tG4dd0
269名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:17:01.79 ID:VMEV0LiM0
マキダイコン
270名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:17:29.82 ID:kDkfFY9SO
このドラマを見た人に聞きたいんだけど、「伝説の棒」と言われた朝ドラの頃より眞木さんの演技力は上がってるの?
271名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:22:04.16 ID:OwKn2nX90
その伝説の棒を知らないけど
期待を裏切らない棒だと思う
272名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:24:27.63 ID:+E9P5+I30
みんな棒だ棒だ大げさに言いすぎだろと思ったら棒の中の棒だった
273名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:33:21.27 ID:WUFChW9G0
吹き替え版ハンコックは伝説
274名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:37:10.52 ID:kDkfFY9SO
相変わらずの棒だったみたいだね。眞木さんに限らず役者もやってるEXILEのメンバーは仮面ライダーかスーパー戦隊のレギュラーで1年間みっちり役者修業をしたほうがいいと思う。
275名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:39:35.19 ID:495bpUnu0
ここまで行くと清々しいよ
酒飲みながら何気なく見てたらツボに嵌っちゃってバラエティよりワロタワロタw
大竹しのぶや堺雅人と共演して頂き、逆に棒の中の棒っぷりを堪能したいw
276名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:40:12.92 ID:DHjtCmyg0
このスレ見てたら昨日の棒kidai思い出してニヤニヤしちまった
277名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:41:11.66 ID:jAPfCd7V0
イケメンって言われてるけど顔の骨格歪んでるし喋り方も気持ち悪い
278名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:41:17.40 ID:WbcO1Q1xO
大根ランキング

【殿堂入り】
小林稔侍の息子、香取慎吾、キムタコ、マキダイ←New
279名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:45:12.75 ID:VXko7/HdP
どんなシーンでも目の表情が一切変わらない主役って生まれて始めてみた。
感情のない棒セリフに一生懸命応えてる忽那が可哀想だったわ。
280名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:54:18.36 ID:KEAzgLJI0
表面上は人間っぽいけど中身はロボットで、
最終回までに声や表情が人間らしく豊かになっていくらしい
281名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:56:11.94 ID:qvoeMPyA0
小林稔侍の息子
wwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:57:04.08 ID:+E9P5+I30
小林稔侍自体が棒じゃん
283名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:08:52.39 ID:WBgLsYCL0
EXILEの出てるCMの胡散臭さったらない。
別にイケメンでもない
パフォーマーの寒い演技見せられても微妙すぎる
284名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:13:56.70 ID:QItEZpRE0
>>119
演技指導受けてないわりに上戸って金八とかドラマでの演技悪くないな
285名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:20:21.78 ID:SUKq6cG00
棒ダンサー
棒のおっさん
286名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:21:59.46 ID:xJJloHIuO
酷い棒ドラマだった('A`)
287名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:22:00.75 ID:qdVm6bqm0
ハンコックって酷い棒だと思ったらコイツだったのかw
288名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:24:55.04 ID:d8DcbCpH0
朝の連ドラでも棒だった
289名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:28:36.54 ID:6czE98ez0
MADAOに改名しろ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:28:37.27 ID:ld9yqFpyO
役者ってやたらと持ち上げられるけどこんな歌手崩れやらモデル崩れやらジャニーズ崩れやら
アイドル崩れの吹きだまりになってるやないか
アホみたいな職業やな
291名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:28:39.57 ID:W05Q793mO
昨日は久々に笑いました。
案の定このスレW
292名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:33:10.63 ID:6OblQ0bI0
つまんなかったけど、我慢して見ていればそのうち
渕とか薗田とか大熊とか羽田とか井上とか出てくる?
293名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:33:51.38 ID:XDsozb3S0
>前院長への貸付金をたてに院長の座に就いた医者

正直こういう設定からめんどくさそうで見る気がしない
294名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:34:13.86 ID:vTc8pBot0
いつぞややってた巻き台の洋画吹き替えはかなりひどかったなw
295名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:42:10.80 ID:XFXOssGs0
このスレ見てるとすげー視聴意欲わいてくるわ
次回、視聴率ハネ上がるんじゃないかこれは
296名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:43:54.56 ID:AZ+lu+WM0
えぐいザイルw
297名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:45:28.28 ID:5xVv4Wyq0
確かに
そこまで言われる棒演技、どれだけのもんかと気になるな
伝説の映画デビルマンを超えるレベルなのか?
録画予約しようかな
298名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:51:40.39 ID:yemQy9uy0
ただの一生懸命な下手くそとかじゃなくて、名演技やってるつもりの下手くそやから、
ほとんどの視聴者は、見てるこっちが恥ずかしくなって、すぐにチャンネル変えたと思う
299名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:53:30.52 ID:GvXuVY5u0
どんな棒っぷりっか逆に興味わいてきたwww
300名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:53:47.25 ID:fJ0MSGjP0
やっぱ棒だった?
見てないから感想を教えてくれ
301名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:54:17.05 ID:mM5Pb0rB0
MAKIGUSO
302名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:54:51.31 ID:zP9Inouj0
高島忠夫の気ままなジャンボを思い出した
303名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:56:34.68 ID:AB5LqAinP
未見の人はとにかく見てくれとしか言い様がない

というか見なくてもいい

聞けばわかる
304名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:57:48.58 ID:hKGD2pJx0
番組終了5分前に、ジャン棒がCGでないことに気づいた。
305名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:58:25.35 ID:7ouhXduTO
えぐざいるは個人の売り出し方を見直した方がいい
306名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:00:08.09 ID:fJ0MSGjP0
上にジャン棒ってあってフイタわ


ここまで酷い演技だと誰もが分かってるのに使われるってことは、黒い組織の力だよな
307名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:03:47.86 ID:keTgbAJX0
そんなに酷いと、逆に興味がw
俺の棒より棒なんだろうか?
308名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:03:47.91 ID:ikfqNcKSO
普段の喋り方も、なんかの映画の吹き替えも芝居も棒読み抑揚なしで聞いてて不愉快耳障り
309名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:07:31.27 ID:fJ0MSGjP0
抑揚がまったくないんだよね
嬉しいも寂しいも怒りさえもずーっと一定の調子でしゃべる
ここまで感情を表現することが出来ないってどういう人間なんだろうな

歌も絶対下手だと思う
ダンスが出来なくなったらエイベの役員になるんだろうからいいよな
310名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:09:12.15 ID:1nRkRLrXO
以前、イタリア映画かと勘違いして録画した、
恋するナポリタンって映画の主役が薪代だったんだけど、見たら全てが下手すぎて笑い泣けたわw
よく主役はる勇気あるねw
311名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:11:43.15 ID:sWlkBQS20
ああ、これ見てたわ
あまりの棒に思わず実況に飛んでいった
行ってみたらみんな棒としか言ってなかったが
俺も棒としか言えなかった
棒だけですごい伸びてた
312名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:12:55.62 ID:JMw6lLOt0
ジャニタレだけでもうぜぇのにエ糞ザイルも役者モドキが増えたわ
ドラマだけにしとけや
映画界に進出してくるなカス
313名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:14:38.43 ID:sWlkBQS20
>>300
ここまでまっすぐで綺麗な棒は東急ハンズでも売ってないってくらいの棒
なんせ、無言でサングラス外すシーンさえ棒にしか見えない凄さ
314名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:15:03.26 ID:G3hDo59I0
あのジャン棒芝居には中毒性がある
もう今から次回の実況が楽しみでしょーがない
ジャン棒は実況向けどころか実況用ドラマなんじゃないかとさえ思う
315名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:16:28.87 ID:6czE98ez0
>>313
ワロタwww
316名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:18:05.11 ID:pepIAI7QO
アキラの鬼塚が認められはじめた矢先に
マキダイがぶち壊したwww
317名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:18:12.21 ID:6qySKXkkO
>>240
ムッシュ主演はケイジだよ

テツヤはタカヒロの次にグッズが売れたのでアンファーのCMに起用された
318名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:18:21.51 ID:YZc1kv5n0
昼ドラの城崎と棒対決して欲しいw
319名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:18:46.62 ID:ukyOPtcPO
ハンコックを見たらジェイソン・ベイトマンが凄く可哀想に思えてならなかった
展開的に酷い目に遭うわけじゃないのに
一応この俳優のハンコック以外での吹き替えは結構名前が知られている声優が多かった
320名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:19:52.91 ID:G66dgqnuO
え、お前ら今頃気付いたの?
俺クラスになると5年位前の朝ドラで棒なんて事とっくに知ってたけど?
321名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:20:12.61 ID:8kdxdZl80
どんな棒演技なのか見てみたいと思ったら放送されない地域だった。
1分でいいからちょっと棒演技見たい。
322名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:21:38.97 ID:URJm5UER0
すげえ緊張するタイプなのかな。
心の中でずっと自然に〜自然に〜マントラ〜マントラ〜って言い聞かせながらやってて
逆に一挙手一投足おかしくなってるみたいな棒だった。
323名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:23:24.36 ID:SFQ1t0BzO
棒効果だな
でも次からガタ落ちだろ
324名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:24:20.65 ID:G3hDo59I0
顔も動きも棒に徹してたな
台詞覚えるだけでいっぱいいっぱいなんじゃね?
フリートークだと普通だが、
ドラマやカンペ読むような仕事はいつも挙動不審で棒棒棒
向いてないよ
325名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:24:31.70 ID:fJ0MSGjP0
ZIP見てるけどあそこでもずーっと暗い声で表情を変えずにボソボソしゃべってるだけ
326名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:24:47.23 ID:mQ+mVNi30
エグザイルのとんでもない棒がテレビに出ていると関係ないところまで広まってた
327名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:24:57.47 ID:t8gXT5JFO
看護士・千種役の女優さん
出だしはお色気要員かと思いきや、「芝居してるように見えてるうちは本物の芝居じゃない」という警句を地でいくような図抜けた演技で思わず見入ってしまった
吉田羊さんという名前らしいが彼女を見るためにドラマも見る
328名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:25:46.34 ID:dwrt4ko1O
実況で棒セリフをカタカナで書いてあったんだけど、カタカナの方が演技が上手かったの(´・ω・`)
329名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:28:43.55 ID:yfzcN+Ui0
さすが
内輪受け
電通ゴリ押し

脱ゼイルさんw
330名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:28:47.78 ID:fy3iCBNJO
次回からでもマキダイを黒塗りにしてアフリカ人って設定にした方が良いだろ
タイトルにもジャンボ(jambo)ってあるし、自然に移行出来るはず
331名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:30:07.89 ID:ETb3SzsJ0
そもそもろくな演技も出来ないのに何故に役者業に精を出してるのかが分からない
事務所が馬鹿なんだろうな
332名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:31:11.66 ID:qdVm6bqm0
なぜ監督はOK出した
333名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:32:46.72 ID:e+KrvFKV0
嵐の櫻井も以前は酷い棒演技披露してたけど
この前の家族ゲームでは格段にうまくなってた

おまえら巻き貝さんも長い目で見てやれよ
334名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:33:42.17 ID:6zaaskUeO
チラッと観て棒過ぎてフイタわw
335名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:35:40.67 ID:wHR2w6D60
今週のインタビューゲストは『町医者ジャンボ!!』に主演する眞木大輔さん
http://dogatch.jp/interview/516/index.html

僕の中にもあるワイルドな部分を表現したい。ライブでガンガン踊っ
ているそのパワーをぶつけ、その結果、生まれたジャンボという人物
を見ていただけたら嬉しいです。回を重ねるごとにカッコよくなる役
だと思うので、頑張って演じたいです。
336名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:36:46.83 ID:4WEpNCKb0
棒もそうだけど台詞喋るとき微動だにしてはならない制約でも課せられてるのこの人
337名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:37:00.64 ID:3fyS+Kxr0
日本人なのか名前が横文字なのは、在日朝鮮人じゃねえのか。 電通もいいかげんにしろよ!
338名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:37:34.72 ID:SUKq6cG00
339名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:37:46.60 ID:sWlkBQS20
>>332
マキダイを降ろすか、自分が降りるかくらいしか方法がなさそう・・・
340名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:38:08.18 ID:G3hDo59I0
>>335
その記事の気になる点はココ

>>俳優としても高い評価を得ている眞木さん
341名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:38:10.13 ID:Ow899BLYO
>>332
まあOK出すのはプロデューサーだけど
視聴率だけの為でしょ
監督が演技にOK出してるのは向こうのスケジュールが詰まってるので根負け
342名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:39:48.26 ID:ZRaJV5H70
こういう事やってると、長期的には自分の首締めるだけなんだけどね
343名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:39:59.00 ID:v1SockDdO
この人じゃなくて、GTOに出てた人から考えたら、似たようなもんなのかなって思った。
344名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:40:31.28 ID:+tl+LVNVO
ハンコックが酷かったの業界人も分かっているだろってwww

ごり押しはもういいです
345名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:49:08.15 ID:rfai8uEs0
ハンコックはこいつが喋り出した途端お遊戯会になってもーた。
棒読みとかってレベルじゃない。空中浮遊してた。
こいつの吹き替えを更に吹き替える声優が必要だな。
346名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:51:21.15 ID:+E9P5+I30
本人的には「意外と俺役者出来てる」って感じなのかな
347名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:52:50.23 ID:iQVXJHgU0!
>>335

演技云々する以前に、既に装いとか恰好良いしワイルドだろうて。
が、台詞回しは無論のこと表情とかも所謂「棒」。それも、一切しならない棒というべきかな。
台詞の区切り目で、りん棒使って「ちーん」と一息入れつつ、
バックミュージックとして木魚を叩く音なんかを入れても違和感とか無さそうで、
不可解なキャラになってしまっている観はあるね。
雰囲気でようやく保っているうようなものかな。
348名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:54:18.64 ID:tipojfBAO
全然興味なかったけど棒だと聞いて興味が沸きました
棒演技につられてまわりも棒になったりしないの?
349名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:55:19.19 ID:DIdSBmC20
鶴田がやばいのか、おー
350名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:00:49.34 ID:32gbn4pkO
同じアイドルグループでも一応演技のレッスンもしているジャニーズの方がまだマシなのかもな
351名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:02:18.26 ID:QU3A0zsfO
なぜあそこまで棒なのか
352名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:05:33.93 ID:28iLBvqx0
俺の空の主役ももの凄い棒だったけど、なんか癖になるというか笑える棒だったな
これも見てみようかなw
353名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:07:15.12 ID:0YiQ3L+30
マジックのスティックのように浮いてた。
共演者の演技してる感を否応無く引き立てるスティック。
マジックのタネがバレバレなのに、必死で気づかないフリして演技を続けているような違和感だ。
354名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:07:38.55 ID:Gi1K4uvU0
普通に「鶴田先生」って呼べよ
どいつもこいつも「ジャンボ、ジャンボ」って薄ら寒いんだよ
355名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:09:09.82 ID:QU3A0zsfO
逆にハンコック観たくなったわ
356名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:10:25.76 ID:WBPS9vTB0
>>335
そんなパワーぶつけてないで、セリフを練習しろよ
357名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:13:45.62 ID:87wJxr1fO
>>333
櫻井の出始めの棒演技より遥かに上の棒だと思う
セリフだけじゃなく動きもおかしい
初めての演技仕事だとしても、あそこまで醜いのは見たことないけど
映画、ドラマ、舞台、吹替えと色々経験してるみたいなので恐ろしい
358名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:13:53.27 ID:QU3A0zsfO
EXILEで演技まだましなのってフジの名前をなくした女神にでてた人か?
359名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:16:31.37 ID:ZRaJV5H70
剛力、武井がよく叩かれるけど、あいつらでも未だ、かなりマシと思えてくる
360名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:19:10.17 ID:u6t5AuszO
演技は棒だわ、脚本はグダグダだわ もう見ない。
いやマジで最近のドラマでは最底辺。
361名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:19:12.46 ID:sWlkBQS20
>>357
逆に、演技ってセリフを喋る事だけじゃないんだな、ってあらためて認識させられたわ
無言で数秒走るだけのシーンが棒って・・・・
362名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:20:40.60 ID:sWlkBQS20
>>360
演技が棒すぎて隠れてたけど
脚本もけっこうな棒だったよな・・・
363名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:21:51.92 ID:obSSzanS0
>医者のジャンボこと鶴田正義

脚本家ふざけてんのか!絶対ゆるさない!

故ジャンボ鶴田氏は フィリピン・マニラの病院で肝炎の治療中に大量出血で死去
肝臓移植をめぐる 遺族と臓器ブローカーの金〜
364名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:27:07.76 ID:32gbn4pkO
>>357
初めての演技仕事ではない
5年も前にNHK朝ドラに主人公の師匠的な役で出演している

5年もたってるのに反省がないのでいまだに棒
365名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:27:20.87 ID:uYuLgxfY0
そもそもEXILEって踊りメインの連中だろ?なんで俳優のオファー出しちゃうの?
こいつらもオファー受けるなよなw全国区に棒晒して恥ずかしくないのかな
366名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:28:40.29 ID:G3hDo59I0
そーいやマツっていうヤツはいい芝居してた
nhkの松下幸之助物語で「この役者イイ!」と思って実況で聞いたらEXILEだった
367名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:31:06.52 ID:+VArCyutP
これだけ棒棒言われてると却って一回見てみたくなる
youtubeとかに上がってる?
368名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:32:09.63 ID:gOJbXcUf0
>>352
あの主役はその後役者として活躍できてるんだろうか?
369名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:34:08.87 ID:VdeKDmXF0
ジャンボ鶴田のえげつないバックドロップって、一般人が食らったら普通に死ねるよね(´・ω・`)
370名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:37:28.79 ID:iQVXJHgU0!
>なぜ監督はOK出した

正直わからん。ただ役柄的には、一見すると無愛想でガサツでありながら、
ミステリアスなキャラでもあるらしい。
なら棍棒スタイルが強ちミスマッチであるとまでは断定出来ないかもな。
感情表現とかアカンなら、心情とかも読み取れないので視聴者的には
「ナニ思っているのかわからない(何の感慨も抱いていない)」という印象を受けるだろうと。
371名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:38:10.29 ID:G3hDo59I0
>>367
http://www.youtube.com/watch?v=933aknWgDww
ここでちょっと見れる
でもこの番宣だけじゃ棒の真骨頂は感じられないかな
棒台詞もだけど棒走りもすごかったよ
372名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:39:42.14 ID:iQVXJHgU0!
>>363

ジャンボだけじゃないな。このドラマの登場人物は
ジャイアント馬場(医院)、飛鳥、千種、と。
ちょっとレトロ調なんで。
373名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:45:53.47 ID:XmLDYOPCO
おっさん踊るのきつくなったからドラマにでて俳優になる路線はやめてくれ
374名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:51:17.77 ID:+VArCyutP
>>371
抑揚のないしゃべりっぷりはもしかしてそれこそが演技で次回以降大変身して驚かすのかな?と期待して
>>338の予告見たら相変わらずの棒だったw
375名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:55:43.77 ID:oDmv3yz7O
>>366
一緒〜
376名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:07:18.01 ID:keTgbAJX0
>>366
幸之助の嫁の弟役の人?
あれはよかったよね
377名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:10:05.60 ID:WbsaagNF0
ガネーシャ3希望。
378名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:12:27.50 ID:1FT/H8e/P
ネット動画でちょっと見てみた
たしかにジャン棒すぎだわ責任とって上戸の旦那が代役やれよ
379名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:18:23.56 ID:FmHKgL3wO
>>366
マツは上手いよね
観月ありさのドラマでも一瞬誰だか分からなかったし
380名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:20:31.99 ID:g5FDUE1SO
>>364
その前にも映画にも出たりしてるよな 普通に監督から演技指導とかされないんだろか 謎だ
381名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:25:28.41 ID:+CyfhOOH0
おまえら、棒、棒言ってるけど、そんなもんでは済まんぞ?
こいつはドラマの画面でまったく絵にならん、一番の問題はそこ。
棒なんて俳優はいくらでもいんだよ、でも画面に収まる容貌ならなんとでもなる
こいつは100%の役者失格と断言していい。
382名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:27:34.86 ID:d3tJHGYv0
MIKADOが主演ならこんな事にはならなかった。
383名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:27:51.66 ID:8goQvpsbO
>>380
演技指導してどうにかなるレベルじゃないんだろ

スケジュールは動かせないだろうし
384名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:37:25.47 ID:BR93Co4E0
原作は、今過去編やってるね
385名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:45:32.55 ID:kMb3+vrZ0
ジャンボってアフリカか何かが関係しているんだろうか・・・。
386名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:53:18.37 ID:mupoZnF10
原作あったんだ
387名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:56:46.67 ID:+cYs3ytWO
チッとはテレ朝の深夜枠見習えよ
388名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:07:09.31 ID:fYRDRH81P
アメトークの裏かな
389名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 05:37:42.21 ID:UUufapGu0
MAKIDAIの凄さは、自分がゴミ棒であるだけでなく作品そのものをゴミにしてしまうゴミ棒パワー



これって世に出していいんですか? 役立ち度:30人

評価するのもはばかられるくらいのすごい作品でした・・・・。
夫婦で試写会で観たのですが座っていられるのがやっとの酷い映画?(映画と呼べるのでしょうか・・・)でした。
二人の演技の下手さは絶品です。おそらくこのレビューでも皆さんが書かれることでしょう・・・・。
試写会が終わった後、観客の反応は『苦笑い』だったのではないでしょうか・・・。何もかもが信じられないという
感想です。たとえ、主演のファンの方でも酷評せざるをえないのではないでしょうか・・・。
久しぶりにびっくりしました・・・・。





あまりのひどさに言葉を失う 役立ち度:3人

これほど救えない映画に初めて出会った。
ナルシストの男子中学生が作ったような映画。
映画は芸術である前に興行である。
「スケッチみたいなものにしたかった(公式HP)」だかなんだか知らないが、変なこだわりを詰め込んで、
自己満足に浸られても困るのだ。
あと、マキダイさんは絶望的な演技音痴である。これは練習してどうにかなるレベルではない気がする。
これ以上彼が恥をかかないように誰かがちゃんと言ってあげるべきである。
390名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:06:04.78 ID:HGuhKwEDO
勘違いしてるのかゴリおしされてれのか知らんがEXILE主演ドラマ自体需要ないだろ
391名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:08:53.89 ID:Ap8AthYj0
最初のほうで釣りしてるところがあるんだけど
釣竿の持ち方が棒
392名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:19:06.11 ID:4m1A9XB9O
>>2
ひどいよね、あの吹き替えw
393名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:37:06.89 ID:Zm/AwpVU0
>>31
ごり押し3人娘の中でも忽那は昔と違ってもう女優として1人立ちして
存在感示し始めてる(主役タイプじゃないが)

だからもうごり押しせずともドラマの仕事は入ってくるかと

まだごり押しが必要な武井や剛力と比べるのはかわいそうだ
394名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 06:53:45.63 ID:+BBWJ8sqO
個人的には棒よりも脚本とか演出のがヒドイと思った

別に演技が下手でも演出とか脚本でなんとかなる場合があるがこれは見事に全滅
よくこんなもん放送するのにゴーサイン出したな
395名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:00:33.34 ID:mTxfhSMt0
日本三大主演

香取慎吾
上戸彩
眞木大輔←New!
396名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:13:44.47 ID:hr1ajOLoO
これ正直原作の漫画は面白くないんだがドラマはどうなの?
397名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:49:55.71 ID:IXbIy8oy0
>>394
どうにかなるレベルの棒じゃないよw
その程度の棒なら、今までのドラマでもなんとかなってるだろ
ドラマでても声優やっても酷いと言われ続けてるんだから
398名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:59:49.96 ID:vBn4r2jnO
台詞回しだけじゃなく表情も酷かったw
その辺のオッサンを連れてきて即興で演技やらせた感じ
バラエティーとしちゃ面白い
399名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:06:18.78 ID:Kb3MMbN50
マキダイはEXILEの中で一番嫌いだわ
400名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:19:34.83 ID:iQVXJHgU0!
役者さんの発声法とかよう分らんけど、
発声自体御経読みの坊さんに似ている。「なんまいだ、なんまいだ」というアレだ。
声の通りを悪くした感じ。
401名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:20:17.79 ID:Vt1U9qxgO
マキダイは谷原章介がブランチ司会を勇退したら
席を恵んでもらえばいい
役者は無理!
402名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:22:20.58 ID:vayT9r220
悪魔さん出てるのか
403名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:26:38.16 ID:Y3ODE/vzO
ドラマ放送しすぎ
404名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:28:03.23 ID:b9xA3hsq0
男おニャン子www
405名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:39:40.08 ID:eU39wqbE0
洋画のハンコックもこんな感じでストーリー含めすべて台無しにしたよね
日テレよくこんなの社内でゴーサインだせたよね
レベルが低すぎw
406名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:41:56.79 ID:43ccfrbv0
>>394
MAKIDAI主演という時点で、どんな脚本や演出してもひどい作品になるのわかってるから
いい作品を作りたい脚本家や監督は、みんな断るだろ
結局カスばかりが集まる
407名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:44:30.24 ID:WqQnRlTw0
>>2
あれはひどかった
本当にひどかった
408名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:46:21.30 ID:WqQnRlTw0
ハンコックの前ではスーパーナチュラルがマシに見える
409名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:51:13.22 ID:zrHbDl+kO
>>387
俺の棒「………。」
410名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:55:37.66 ID:WqQnRlTw0
>>389
吉瀬美智子のやつかな?
411名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:59:22.26 ID:UCWbWnMkO
EXILE系は役の選び方下手すぎんじゃないの
主演で突飛なことやりすぎて棒評価確定しがちなイマゲ
412名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:33:51.34 ID:L7tA98hI0
>>90
俺もハンコックの時>>82の現象が起きたわw
特に聞くつもりで聞いてたわけじゃないのに違和感感じるってすげえよな。
413名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:37:00.01 ID:vh6yR6iX0
>>31
容姿でも演技でも完敗してるから仕方ない
414名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:41:09.02 ID:vh6yR6iX0
>>359
若手女優で演技は間違いなく上位
2ちゃんは見ないで叩くだけのアンチの巣窟だから
真に受けると本質を見間違えることになるよ
415名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:42:05.77 ID:+tl+LVNVO
棒を否定するやつが誰もいなくてフイタ
416名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:42:41.87 ID:vh6yR6iX0
>>134
遺影役でも棒の佐々木希よりマシだろ?w
417名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:43:57.89 ID:VvAT1fUN0
はじめから無理ゲーなのに何で売っちゃうかなぁ
418名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:47:59.00 ID:/YQR3hUv0
声優のときの棒もびっくりしたけど案の定ひどすぎるな
419名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:48:08.12 ID:cvF39s5tO
面白いくらいに棒だったね
420名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:53:19.64 ID:rKENKNW30
1週間も待てないんだけど、なんとかならないんでしょうか?
421名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:54:03.20 ID:1ldJdWtxO
くつなは日本語がもっとうまくなればまだまだ伸びそう
422名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:57:59.46 ID:sANa8K/bO
カタカナで喋ってるみたいだった
台詞の言い方が全部同じだったし
423名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:05:59.94 ID:qhwyAWSC0
この人の性癖が噛み付き行為だって週刊誌に暴露されてから
噛み付くイメージが強すぎて笑ってしまう。

こいつ確か演技とか勉強してるんじゃなかった?
なのにまだ棒なの?w誰か教えてやれよww
424名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:07:01.00 ID:C0o6PKGe0
男版AKBでしょ?ファンは女だけ。男は誰一人として興味持ってない
425名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:08:28.98 ID:k75GqEzv0
ジャン棒ww
426名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:10:29.41 ID:qhwyAWSC0
>>391
腹抱えてわろたw
427名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:17:27.53 ID:Xb7L3h/f0
棒と言えばやはりデビルマンの主演の奴なんだが、どちらが酷い?
デビルマンより酷いとなるとむしろ逆に観たくなるかもしれんw
428名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:22:09.17 ID:OnqsynyF0
実況の連中に乗せられたところはあったけど
だんだんマキダイが喋るロボットに見えてきて笑いが止まらなかった
429名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:25:37.95 ID:k75GqEzv0
EXILEは夏に棒提供すんのが仕事なんかw
430名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:26:16.88 ID:GAhGURjM0
46%に見えたわ。
431名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:27:36.85 ID:V1x6OKmv0
高いのか低いのかよく分からん
432名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:28:22.14 ID:JgyolWM80
クツナはブスだけど演技はうまいよ
そこは大したものだ
433名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:40:26.06 ID:KuSNR00D0
NHKの婚活ドラマにでてた高杢っぽいEXILEは普通に上手かったよ
434名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:43:08.34 ID:dHIKwtkiP
>>395
俳優じゃないからなぁ
435名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:56:20.12 ID:OnqsynyF0
>>432
可愛いとは言い切れんけどブスでもない
436名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:07:39.49 ID:csZJJ7Jb0
こんだけ演技ボロクソに言われてたら逆に見たくなってきたわ
437名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:13:16.53 ID:KZJO3SGC0
演技むっちゃ下手なのに需要があるのが不思議でならない
438名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:14:01.16 ID:ICrSKumj0
>>436
同じく
多分5分で観るの止めるが次回観てみる
439名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:16:20.02 ID:IXbIy8oy0
朝ドラで衝撃の棒といわれたが5年前だから
エグザイルで舞台やってるらしいが成長がない
エグザイルはみんな棒だからどうもならんのか?
440名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:21:29.95 ID:H6RR2Teo0
>>436
俺も
441名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:25:43.08 ID:R1dasaYN0
あ〜この人の大根演技は朝ドラで爆笑した思い出あるからな、今度見てみよう
これも読売新聞のレビューに、マキダイの力不足が残念、みたいに書かれてて気になってたんだw
442名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:37:06.30 ID:Nyqd9Zjw0
MAKIDAIの需要がいまいちよくわからないと思ってたが
この人って女に人気なんだよな
あんまりイケメンだとは思えないんだが
443名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:37:27.26 ID:UYNDBIh20
>>437
無いのに、あるように見せてるだけ。
444名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:39:42.08 ID:sW3AzNiJO
>>442
あまりの棒に母性本能くすぐられてるんじゃない。
445名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:42:02.73 ID:OnqsynyF0
>>439
劇団エグザイルの青柳翔ってのは?
あれは演技専門らしいけど
446名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:43:14.99 ID:ZqFiQ2Rj0
EXILEの中ではそこそこ女ウケする顔なんだろう
そしてダンサーはボーカルより先に体力の限界に直面する
舞台〜とか言い出した時点で世代交代させる準備始めたのは
わかるがそれで棒だ棒だ言われるなら難航してるよな
447名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:45:27.22 ID:UprwKe6Z0
>>445
ZIPにでて知名度あるはずのマキダイですら、ツイッターみたらエグザイルの人扱いで
GTOの棒と同じと思ってる人がいるぐらいだから
そんな無名な人は多少うまかろうが無名俳優とかわらず、起用する意味ないんじゃないの
448名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:46:10.42 ID:w1PGhakeO
ダンサーがピンで出てもダメだろ
皆揃って初めて評価されるんじゃないのこのユニットって。
449名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:51:01.37 ID:tBSRmGt4O
>448
それは女のアイドルグループにも言えることだな
AKBの極一部を除いて
450名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:53:31.77 ID:tic8uNSJP
やばい、どれほどの棒か逆に見たくなってきた
451名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:55:16.36 ID:jZdXtEOV0
まぁ深夜だけど、このくらいの注目度があれば7〜8%くらいは普通いくんじゃね
452名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:59:53.13 ID:iQVXJHgU0!
>>445

この局の雲の階段(視聴率は低調。YAHOOでは平均★4.4と高評価)ってドラマで野上先生役やってた人だね。
Yahooを見る限り主役の長谷川さんの向こうを張る程人気はあるようだ。演技も下手ではなさそうだ。
ちなみに、町医者ジャンボのYAHOO評は★1.5。
453名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:00:18.71 ID:WgCuFQCk0
棒縁起もそうだけど、ドラマの内容も酷いねw

典型的な、どこかでみたようなステレオタイプの天才医者ドラマw
454名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:02:53.40 ID:9Jdb2ced0
ジャンボ!
455名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:08:28.53 ID:ETTt8L0JO
EXILEは個性がない
みな同じ風貌
456名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:14:42.78 ID:bCmor11VO
マキダイの棒演技と勝信(忘れている人の為に、高田みずえと若島津の息子)の棒演技には偉大さを感じるぜよ
457名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:19:45.76 ID:5xVv4Wyq0
>>436
全然注目してなかったのにもう楽しみで仕方なくなってきたw
実況盛り上がりそうだな〜
458名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:23:06.21 ID:zRpxrBgn0
「町医者ションボリ(´・ω・`)」
459名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:25:46.38 ID:kDkfFY9SO
眞木さんの経歴をググってみたら9年前にホットマン2に出演してるんだな。
劇団もやってるのになんでかねぇ
460名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:27:00.00 ID:S6iDs4+2O
見たけど逆に面白かったぞwwwww
嫌なことがあって落ち込んでたら絶対見るべきだわwwwww
461名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:27:39.49 ID:tic8uNSJP
もうさ、EXILEのみんなドラマにして三国志でも戦国無双でも、なんでもやりゃいいじゃん
カードゲーム売れてりゃそういう展開があったのかもな
462名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:29:10.34 ID:z5jLp7oiO
ジップの司会も棒
463名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:29:36.09 ID:tBSRmGt4O
>457
注目されてないドラマの割りに盛り上がってたぞw
来週以降更に盛り上がるんじゃないか?w
464名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:30:10.47 ID:Zl9F5nDKO
EXILEの人達のドラマはお遊戯としてはおもしろい
465名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:31:19.04 ID:OWpmA6NoO
こいつも墨入ってるんだろ?
466名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:33:03.65 ID:JeLFS7XG0
新感覚ドラマ 棒ドラご期待下さいってかw
467名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:46:15.31 ID:fJ0MSGjP0
来週はどんだけ棒か見てみようかな
468名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:47:04.88 ID:fJ0MSGjP0
どんだけ棒か早く見たい人はハンコックの吹き替えで聞いてみてな
469名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:47:25.06 ID:mfW5mJz+I
町医者ジャンボ!(笑)
ださっw
470名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:48:20.60 ID:k75GqEzv0
ジャン棒
471名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:58:14.67 ID:t3zkG6yv0
物凄い棒読み演技に笑いが出てきて、逆に面白かったw
次回は観るか分からないけど、嫌な事があったときは観ようかなw
472名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:58:28.64 ID:hjaZES1S0
シナスナ
スグニイク

いっそ台湾からの留学生役とかのほうがいいんじゃいか
473名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:00:11.89 ID:ZqFiQ2Rj0
情報番組でチラ見せした時点でなかなかの棒だった
セリフなしの番宣ならもう少し数字取れたかもなあ
474名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:03:53.83 ID:5iunfhkLO
薪撃ルんとに棒過ぎでワロタwwww
475名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:06:26.79 ID:BC3c518O0
あほでも医者になれるっておもわれてもな〜 
476名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:10:32.34 ID:ISLESz2w0
ながら見だから間違ってるかもしれないが
番宣で、忽那が「医療用語がわからないので、そういうセリフは周りの人がいってくれる」とか
いってたような?帰国子女だからかなーと思ってみてたが
医療用語はマキ棒ダイが話してんの?
負担でかすぎないか?w
477名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:10:44.87 ID:75/j5GkqO
思ったより高いな
478名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:11:25.99 ID:/OE6NukM0
松坂慶子みたいな棒だけどクセになるみたいなタイプを目指してるの?
479名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:12:47.71 ID:PA9MY7o/0
zipでの馬場ちゃんから台本通りに振られたのに、
いかにも「その件については元々知っていて、だからこそのコメントなんですよ」的な返しかたが素晴らしい。
山口や杏樹では太刀打ちできない棒っぷりに拍手だ。

さらに、常にカンペを探してキョロキョロ目が泳ぐ姿に至っては、
筧のギョロ目をも凌駕する存在感。

マキダイとはこういう人。
480名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:15:41.60 ID:ShWKc19V0
>>441
朝日新聞の評には「原作の漫画が読みたくなった」みたいに書かれてたが、そういうことか。
481名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:16:39.40 ID:QFIlSXPq0
あがってるのを偶然見かけたけど
棒だと誤解されやすいタイプってだけじゃないかと思った
目を閉じて邪念を無くせば普通に演技してるように感じる
482名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:23:09.28 ID:ia94hkNi0
棒DAIさんが主役って…無茶するなぁ
483名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:25:49.81 ID:2xpAxqnh0
マキダイカワイイヨマキダイ
484名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:27:03.47 ID:ZJSKWw5VO
棒演技大wwwwwwwwwwwwwww


脂肪確認しました!!!!!!!
485名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:40:21.81 ID:rgUGuEmeO
おっさん髭面汚いのわキモイから見たくないわ
486名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:47:34.18 ID:MJ5ZBn700
>>481
>目を閉じて邪念を無くせば

おいwww
487名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:49:53.89 ID:4zpTokhsO
とりあえず髭剃ろうよ
汚いわ
このドラマは微エロが唯一の救い
488名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:03:08.44 ID:iMvMKM4r0
下手なバラエティ番組より笑える
489名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:05:11.92 ID:ytgMTzoXP
原作めちゃくちゃつまらないし
回進んでも引き込まれていく要素すらなし
490名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:05:40.26 ID:xqJxJ+NBO
伝説のドラマが誕生しそうだな。
いつ以来だろうか、大阪のパンチドランカー紛いのボクサーと鈴木紗理奈の奴以来か?
491名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:14:03.41 ID:ytgMTzoXP
レガる
492名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:22:56.77 ID:nX7G+q8Q0
ハンコックってなんのことかと思ったらこの前地上波でやってたやつか
確かにテレビ見ながら、誰だこの下手くそな吹替え!とイライラした記憶があるわw
493名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:28:15.78 ID:ZyTLsHOD0
>>490
赤井英和かw
494名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:32:44.37 ID:2tX1WWZfO
なんのオーラもない
倖田來未といっしょ
495名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:33:06.91 ID:GOHmem4YO
俺が言うことじゃないけど深夜かもしんないが数字欲しければ番宣ぐらいしたほうがいいよ

少しぐらい効果あるっしょ?
496名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:36:23.04 ID:tiboxJHFO
今夏ドラマはショムニのひとり勝ちになるお燗。
497名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:38:37.71 ID:mO1ANyShP
そんなに酷いのかと思って今見てるけど確かに酷いw
エグザイルはジャニみたいにはなれないだろ
バラエティ進出も失敗したし音楽だけやってりゃいいのに
498名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:45:26.10 ID:OkWZEryJ0
最近あそこまでの棒読みセリフは見たことないから
結構おもしろかったw

まぁよくこいつを主演に使ったよな

どうせZIP枠なら筧俊夫でも使っておけばよかったのに
忽那は低視聴率続きでもうダメかもな
499名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:49:53.96 ID:qvoeMPyA0
>>496
ドクターズ2だろ
500名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:51:02.18 ID:tzlJYlQWO
魔裟斗とダブル主演してよ
501名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:52:31.58 ID:fDx3Y2oL0
記憶に残る棒演技ミュージシャン

スカパラ谷中(小公女セイラの父親役)
20年位前になにかのドラマで見た高野寛の殺し屋
502名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:54:44.50 ID:rIU3Ay/K0
いやーマジでこれ深夜の電波試験放送かレベルの誰も見ていないド深夜に放送すべき糞演技力
TVに出す前にせめて厳しい舞台監督にしばかれながら演技磨いてからにしろよ。
そりゃブスでも女優だのアイドルだのになれる時代だけに糞棒でも主役張れるってか
503名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:57:07.56 ID:gn/iP3A10
これ視聴率ダダ下がりで打ち切りフラグ立ったらZIPの司会もショックで降板しそうだなwww
来週のコイツのリアクションが楽しみだw
504名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:59:22.41 ID:lj7PN8q40
現場の監督とかプロデューサーは何も言わないのか?
役者の演技が下手だったら、
「カット、カット、カァート!」とか叫びながらテープ止めて撮り直すのが仕事じゃないの?
505名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:00:25.57 ID:iQVXJHgU0!
>>481

俺の場合、地下鉄の某駅構内でこのドラマのポスターを見かけ何となく惹かれたので取りあえず録画してみた。
いつでも繰り返し見れる状況にある。

で、眼を閉じて邪念を断って声のみを聞いているとまるで念仏に聞こえたべ。台詞の節目毎に「チーン」と入れると雰囲気とか
出かねないな。
個人的には、ここで叩かれている程の大根とは思わんけど、この際視覚の方が大事だろうと。
506名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:01:11.47 ID:6WsFQyNZ0
>>504
テレビドラマでそんなことしないよ
そもそもMAKIDAI主演にすえた時点で
演技力なんか期待されてない
507名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:03:17.91 ID:5sQ5tlEp0
同じ深夜でも昨日やってた生瀬のドラマは面白かったな
EXILEやジャニタレ起用しないとアカンぐらい若手俳優の
人数が少ないのか
508名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:05:38.70 ID:+tl+LVNVO
ハンコックの吹き替えを見てみろ!
約2時間耐えられたら何かしてあげる
509名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:07:15.69 ID:p5LlAnPDO
サングラスを外す

ただそれだけで大根でした
510名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:11:33.38 ID:GWdotN1m0
爆死かと思ったら深夜でこの視聴率か
高杉じゃね
511名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:12:00.28 ID:lGpWUBG2O
MAKIDAI『だいこん、だいこんって言われるのは悔しい…。しかしそう騙せてるのかって思うとホッとする』
512名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:23:55.84 ID:2trZS/ID0
新聞の番組欄で棒が出てるの見て
見るのやめた
513名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:25:21.29 ID:cS5oRcoe0
マキダイがとんでもない棒で笑った

よくあれでドラマ出ようと思ったなw
514名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:27:55.07 ID:75/j5GkqO
数字はショート
515名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:28:46.46 ID:XkWx7BxW0
>>492
ググったら記事が出て来ると思うが、ハンコックの時は滑舌を良くする訓練とか
吹き替え作品見て勉強したらしい
それでもあの棒っぷりwww
演技に向いてないんだよw
516名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:32:44.11 ID:5dh23UmS0
しっかし酷い棒だったな

ジャン棒w
517名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:36:45.23 ID:unTpKLWj0
シャラップっす
518名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:38:37.16 ID:mHTWVo+D0
まきだいって三田村邦彦の息子?
519名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:40:57.96 ID:1cjQgW9oP
オファーが来た時点でエグザイルの他のメンバーは誰も止めなかったのだろうか?
520名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:43:14.23 ID:UAqarR/vi
演技も酷かったが設定が面白くないわ

普段はすれた価値観を吐くくせに実は熱い天才外科医
大病院のお偉い先生から嫌われる
その町(病院)に現れた途端難病患者が続出して担当医者が精密検査で見つけられない病気を症状なんかを一目見ただけて見つける
最初は反発している周りの関係者が一人づつ信者になる

そんなんばっかり
521名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:49:22.78 ID:mO1ANyShP
今まで何十回と見てきた設定だな
522名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:56:25.47 ID:cS5oRcoe0
>>520
ブラックジャック読めば十分だよな
523名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:05:28.92 ID:Vt1U9qxgO
>>518

吉田羊が原田知世の親戚かと思うぐらい似てるしな
524名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:05:57.79 ID:FUJMlR7OO
これが初めてのドラマとかならまだ分かるが結構色々な作品に出演しているんだよな
素直にダンスだけ頑張ればいいのにね
525名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:11:48.01 ID:gOJbXcUf0
>>501
高野寛の忘れられない。
下膨れの丸顔なのに殺し屋とかw
南野陽子も演技下手で凄いドラマだった。
スカパラのあの人見た目が渋いだけで俳優とかモデルとかしてるみたいだね。
526名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:13:17.44 ID:fJ0MSGjP0
>>515
マジで!!!!
マキダイはもうやめておけ
527名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:16:48.76 ID:aDdWzh/6O
>>519
棒に外部からのオファーなんかあるわけないだろ
EXILE側が主導して棒の主演ドラマ生み出してんだよ
528名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:19:12.94 ID:5PO+y3oh0
所詮は在日チョンコロ業界人のクソ学芸会

マジでもうTVはニュースと天気予報だけでいいわ
529名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:19:46.13 ID:gmGXNKoPO
誰?
530名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:20:02.55 ID:LMhu+8KIO
Zip見てみろよw
かつ舌悪い噛みまくりでしかも機のきいたコメントもできずアドリブも出来ない頭の回転が悪すぎて笑うww
あの位置が不明だわw
そんな奴がドラマの主演てw台詞が棒なのは当たり前だろwwwwwww

頭の悪さが顔に出てるw
喋らすと解るもんだw
531名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:21:54.21 ID:0kOFFv/e0
4.6wwwwwwwww と思ったら深夜か。この程度で上出来なのかな
532名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:22:27.24 ID:MeYwa1HyO
知名度があれば 役者って誰でも出来るんだな。
533名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:22:50.20 ID:OQcA1Zr80
あんなにCM見ただけでどんな作風かわかっちゃうドラマも無いよなw
534名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:24:19.18 ID:wck71auTO
久しぶりの良い大根
これは癖になる大根
局としてもオイシイ大根
535名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:25:30.80 ID:wck71auTO
MAKIDAIKON
536名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:26:43.01 ID:WKMmo0yw0
後11時58分なら普通の数字なの?
537名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:26:43.31 ID:R8KMhT2t0
twitterで検索するとファンの女も
演技には触れずカッコイイしか言ってないww
538名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:30:28.31 ID:dMmh1oODO
安倍さんもコンサートにかけつけるEXILEの番組見ないやつなんてチョンだけだろ
539名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:31:28.08 ID:Dy9YcVsw0
GTOやってたヤツの方が演技上手いじゃん
配役ミスだな
540名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:33:28.84 ID:fJ0MSGjP0
まき大根俳優に箔を付けてやろうと事務所が頑張ってるんだろうな
541名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:36:24.65 ID:BILPdAd/0
そもそもなんでエグザイルは演技畑にまで手出すのか
ジャニなら同じ棒でも若さがあるからいいけど
ムサイおっさんで棒演技なんてみるとこないじゃない
542名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:39:49.74 ID:bCmor11VO
そういやマキダイってZIPの中でコメント言う時も棒だよな
543名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:41:28.05 ID:OWOU7vrlO
さすがMAKIDAI
544名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:44:13.51 ID:FFtN3nrQO
そんなのやってたの知らなかった
545名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:46:35.19 ID:grYgdANDO
反町のあの低い声に比べたら
2代目鬼塚はヘリウムガス吸ってるみたいで嫌だった
546名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:49:42.94 ID:tUu/5VStO
悪夢ちゃんの続編やれや
547名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:54:55.51 ID:/Jt2t0Se0
何だよ原作面白そうだから見ようと思ったらMAKIDAIかよ
548名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:55:50.75 ID:/PuQ/4+50
前作のでたらめがかなりの良作だっただけに残念でならない
549名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:58:15.67 ID:1+VV58B5O
GTOの出川だせよ
あれは違う意味で惹きつける何かがあるw
550名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:59:11.71 ID:IuzNhfNbO
そんなに酷い棒なのか。
じゃあ1回見てみようかなw
551名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:01:06.99 ID:0toMp090O
>>535
www
552名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:01:13.81 ID:B3mqUXKM0
視聴者バカにすんな
553名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:04:01.71 ID:jz2VGlWl0
エグザイルって大根ばっかだな
主役やらせる奴がバカ
554名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:04:50.45 ID:RTOKJmre0
生き様が棒
555名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:06:21.99 ID:L8Iq2yH20
脱税ザイルw
556名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:06:27.20 ID:J0glW4zZ0
撒き鯛?
わざわざ鯛を使ってまで何を釣るんだ?
557名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:09:49.07 ID:4WoL+TZn0
巻貝
558名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:15:18.94 ID:3TAxjj1v0
マキ棒さん逮捕されるの?
それとも別のメンバー?

http://www.peeep.us/c832757d
559名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:15:30.51 ID:2xpAxqnh0
おっさんヤバすぎ
560名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:21:10.50 ID:pfGs8oiE0
MAKIDAIの棒演技は一見の価値ありwww
主役大根ランキングがあればベスト3には入るのではないだろうか、と
例えば、子供の幼稚園の発表会の演劇の方が全然マシ
561名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:33:29.46 ID:WUqrEwIGO
ジャン棒さんはテラスハウスのてっちゃんと良い勝負だね
562アニ‐:2013/07/06(土) 17:35:16.67 ID:+uRtkzgn0
あなたの夢かなえます級
563名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:37:41.58 ID:ZK6XP+qo0
つかさ、コンサートとかえらい盛況らしいけど
エグザイルってどこがいいの?
たいして良くもない歌だしダンスもマイケルジャクソンとか見ちゃうとアレレだし
見た目DQNみたいだし
真面目にわからんのだけど・・・・・
564名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:38:25.70 ID:kB7Rot+P0
安部糞はエグザイルをジャニーズ的なポジションに
したがってるんだな
まあ無理だろうけどw
565名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:41:38.40 ID:IsYDlvYn0
>>563
安部がコンサートに呼ばれてたろ
つまりはB層w
566名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:42:04.26 ID:wck71auTO
昔でいう『スターかくし芸大会』の寸劇レベル
567名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:43:02.03 ID:PYy96DEsT
同じく忽那が出てた深夜ドラマのコナン(工藤新一への挑戦状)のAKIRA(カメラマン役)よりひどかったのか?
568名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:47:08.70 ID:eU39wqbE0
棒演技がすべてを壊しちゃってるから
原作に微塵も興味が沸かないw
569名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:55:50.38 ID:VuWF6LlG0
>>66
わかるわ。
こういう芸名はホント嫌だ。
570名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:58:11.68 ID:QSfEnPYWO
>>545
出川ボイスだからなwww
571名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:59:17.33 ID:uSTn71o90
(木曜・後11時58分)の時間帯ならそんなに悪くないように思えるが
同時間帯の多局はどうなの?
572名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:59:21.23 ID:jNW6aPoI0
本人は恥ずかしくないんかね?
573名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:01:10.79 ID:VuWF6LlG0
http://www.youtube.com/watch?v=933aknWgDww

明太子スパが鼻から出そうになった。
574名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:05:20.13 ID:iv3HY8eh0
MAKIGAIって踊ってるやつ?歌ってるやつ?
575名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:13:05.33 ID:Y5/qw1pvi
>>573
工作員でも湧いてるのかな
そんなに悪くないよね
お前らみてえの助けたくないんだよ
お前営業シテコイ

普通に演じれてるじゃん
いろんなドラマ見てきたけど、身のこなしはうまいし評価低すぎないかな
576名無シネマ@上映中:2013/07/06(土) 18:23:45.46 ID:vg7O1jP+0
造り手側があまりにも視聴者を嘗めている
なんで主演がクソザイルのド素人なのか??

この糞ドラマを良質にすると長渕の「しゃぼん玉」になる。
577名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:26:03.95 ID:VuWF6LlG0
>>575
工作員でも湧いてるのかな(棒)
578名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:27:21.14 ID:ldv8QRIm0
>>574
棒のほう
579名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:28:02.17 ID:lQEs6hPG0
俺は元々エグザイル嫌いでもなかったのにハンコックの糞吹き替えがこいつだと知ってからアンチに転身した
580名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:29:37.14 ID:eU39wqbE0
ハンコックの吹き替えの時もひどすぎたけど
今度は演技もプラスされてるから余計に棒が強調されててワロスw

日テレってドラマのレベル低いのねw
これでおk出したとか信じられねーw
581名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:32:36.97 ID:AWd1aIaWP
どのくらい酷いのかと動画検索して確認したら
想像以上のの学芸会っぷりに思わず吹いてしまったw
ネタとして一度は確認することをお勧めする

しかし企画段階で誰か止めなかったのかね
582名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:33:00.42 ID:1aMM22Km0
>>573
あーー、なるほど この感じか 理解したわw
583名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:38:45.39 ID:6BRSg6H6O
寝転んでる姿まで棒だったからな
棒って台詞だけの問題じゃないんだなーと学ばせてもらった
584名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:54:37.39 ID:Y5/qw1pvi
悪くないじゃん
よく聞けば抑揚もあるし、
何言ってるのかも分かりやすい
585名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:03:13.63 ID:etQcP6bNO
音楽だけでは食べていけないんです。
586名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:03:56.86 ID:eU39wqbE0
40近いおっさんの棒演技wwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:07:33.53 ID:kwD9/dkv0
この人MCも下手だよなぁ
こういうのをゴリ押しと言うんだろうね

エグザイルをなんとか生き残らせようと必死さが伝わってくるわ
588名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:08:24.92 ID:pepIAI7QO
あんたらちょっ待てよ!w
このスレの3分の1は「棒」て書いてあるぞwww
どんだけ棒なんだよ!w
589名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:09:04.18 ID:IuzNhfNbO
佐々木希と共演させてよ
590名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:09:41.69 ID:e/kkRNZY0
ああ!高野寛の棒演技はすごかたわww
あれが歴代一位だな。次がこいつw
高野寛のやつ観れないかな?
591名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:10:40.87 ID:8tXSxYrw0
マキダイってあの棒だろ?

   
592名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:12:09.03 ID:kwD9/dkv0
俺は棒一歩手前の演技が好きだけどこの人は全然ダメ
日本人の俳優って顔で演技するじゃない?
台詞で演技してくれよ
593名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:12:16.43 ID:f6efyLj10
>>588
このスレでもちょくちょく出てきている、
かつての朝ドラの場合、
実況スレで棒をNGワードにしてみたら
レスが8割くらい消えた覚えがある
594名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:15:01.19 ID:x9uaCHY50
>>459
あの時代からゴリ押し酷かったんだよな
主題歌まで1と2で独占してたし
595名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:18:18.25 ID:Y3IbFCAy0
だまって踊っときゃあいいのにな
596名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:19:25.01 ID:PHvQUpkN0
何のスキルも無いこういう能無しを俳優に使ってるから日本の芸能は糞なんだろうな
597名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:22:31.80 ID:cS5oRcoe0
ダンサーだけやってりゃいいのに
なんで俳優だのキャスターだのやりたがるかね
598名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:23:05.30 ID:kwD9/dkv0
TEKE FIVEのカウンターの男の役
もしくはHIROの「あるよ」の役
こういう役から演技を磨くべき
599名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:28:37.36 ID:TpF17Y9KO
モコミチのデビュー作より棒でした
600名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:35:24.01 ID:coqyg8RI0
棒テンダーといわれた水上剣より棒だった
601名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:36:51.03 ID:piIhpryn0
つまり他の追随を許さない伝説の棒と言っても差し支えないんだな??
602名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:43:28.54 ID:iQVXJHgU0!
>>573

台詞回しは、矢張り棒ですな。恐らく10人中8人以上は、そう思うだろうと。
演技に入っている時の口調(例「お前らみたいなの助けたくねえんだよ」「文句あるのか」「診察してやるって言ってんだよ」)と、レポートのそれ(例「こちらが患者さんを診る診察室です」「ジャンボのいつも座っている席で」)
で、調子は粗同じと。

>>584

抑揚とか無さそうな方がよりリアルなのかも知れないけど、役者は「演じて」ナンボという気もするのでね。
素のままリアルでありさえすればイイという話でも無さそうだ。観ている人に分からせるためにも、
多少のわざとらしさは、必要なのかも知れない。
もっとも、大根とは言ってもココで叩かれてる程じゃあないね。
一定の雰囲気は持っているようには感じられる。
603名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:47:57.34 ID:qOqWzQXxO
だいたい初回って高いよね?
このあとどうなっちゃうん?
604名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:50:48.71 ID:7SeVC+KHO
良くマキダイ主演にしようと思えたな
あまりにも人を見る目が無いというか世の流れを読む力が無いというか
これ共演のクツナだけじゃなくマキダイのキャリアに相当な傷が付くだろうな
605名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:03:39.37 ID:OhpjcSoi0
俺に棒だと思わせたんだからたいしたもんだよ
606名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:06:03.69 ID:YOwaSGdw0
AKAMAKIDAI
AOMAKIDAI
KIMAKIDAI
607名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:07:08.75 ID:IsYDlvYn0
そのうちEXILEが大河ドラマ主演になるだろ
香取とタッキーでさえやったくらいだかなw
608名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:09:53.30 ID:wUJ2j7YLO
このドラマ見てないけど、自分の中で歴代一位の棒はRIKIYAだ。
何年か前、昼ドラ?ではじめて見た時、稲妻が走った。
609名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:09:57.71 ID:eU39wqbE0
医療ドラマなのに棒演技で緊張感の欠片も感じられない仕上がりw
610名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:11:46.34 ID:J2JyQ1BQO
高いじゃん
611名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:12:16.16 ID:z5l8ghOF0
深夜ならそんなもんでは
612名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:13:50.78 ID:hFCsJBmW0
みんな評価一緒で安心した
613名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:14:07.05 ID:VhPJCxMQO
アキラよりひどい。
614名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:14:55.78 ID:xqJxJ+NBO
救急車呼んだときも、きっと棒で読んだはず。電話対応した人も戸惑ったはず。
615名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:17:26.56 ID:2YLzV/9d0
深夜のバラエティ番組のお遊戯コーナーとして見ればいいんじゃない
616名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:18:31.68 ID:sQ0DVdEyO
町医者ジャンボ


とある町の小さな診療所。そこには将司と友美、大柄なの二人の男の医者がいた

将司はゴルフが大得意
友美の決めゼリフは「オー!」

今日も訪れる患者たち
痴呆のジジイは将司のドライバーショットが打ち抜き、リウマチババアは友美の岩石落としで3カウント
町医者ジャンボは今日も診療中!
617名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:18:32.70 ID:1o/ztDwX0
需要とかいってる人はバカじゃないの
CMもドラマ主演も、需要とは全然別のところで決まるって
あれだけゴーリキが教えてくれたのに
しかも若くもなくイケメンでもない中年の棒、それだけバックが黒いってことでしょ
618名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:27:23.33 ID:FUJMlR7OO
サッカーの武田がドラマに出たときも凄い演技していたな
あれはドラマの内容がぶっ飛んでいて別の意味で伝説になったけど・・・
619名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:31:30.01 ID:coqyg8RI0
>>618
愛するために愛されたい 通称 愛愛 だっけ

題名がすでにおかしいけど内容は本当に伝説的に異次元なドラマだった
620名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:33:21.40 ID:kTETZ3Y70
>>593
マジかよw
まさに伝説の棒
621名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:33:45.01 ID:R5IK1N+W0
動画サイトで見てきたが
あまりの棒っぷりに
見てるこっちが恥ずかしくなってきた
622名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:34:43.65 ID:82EwDwyd0
佐々木希超えたの?
623名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:36:41.59 ID:Jcoyn9zt0
こいつのダルい喋り方を朝から耐えられる視聴者が未だに要るのが驚き
624名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:36:42.00 ID:suhhdrSn0
エグザイルに興味なくて誰が誰か全然分からなかった俺も
吹き替えハンコックを見てから、この人はしっかりと憶えました
それぐらい強烈な棒吹き替えだった
625名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:37:00.91 ID:coqyg8RI0
>>593
あのヒロインは最終回まで徹底した棒だったなw
626名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:38:00.05 ID:eU39wqbE0
笑ってはいけないシリーズ最新作かと思った
627名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:39:25.98 ID:wUJ2j7YLO
棒の朝ドラって天花?
628名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:45:14.73 ID:6cwDMyTF0
629名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:47:25.25 ID:6cwDMyTF0
ZIPの天気予報前の「みきほちゃん」の一言すら棒読みのマキダイさん
630名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:12:23.56 ID:ZyTLsHOD0
これは放送事故レベル
631名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:12:30.46 ID:NIg5FU2L0
三分で見るのやめました。
632名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:29:39.96 ID:Vt1U9qxgO
>>628

だよな
633名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:39:20.46 ID:sW3AzNiJO
634名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:47:17.31 ID:LisrMuhH0
ハンコック酷かったもんなあ…
少し前に「声優に技術いるの?」って話題があったけど、
アレ見ちゃったら「もちろん技術いるよね、声優さんゴメンナサイ」って思ったわw
635名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:58:06.16 ID:eU39wqbE0
いろいろ経験積んでこれって素質ゼロというか
ここまでヒドイ要素持ってる人を探すのが難しいレベル
636名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:59:49.49 ID:xqJxJ+NBO
さんざん、このスレで棒、棒言ってみたけど、ここにきてもうね、何がね、言いたいかと言うと…
来週が楽しみで仕方ない。
637名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 22:39:29.10 ID:6cwDMyTF0
南キャンしずちゃんの棒は数分で視聴停止したくなる酷さだったけど
マキダイさんの棒は1時間飽きないどころか引きずり込まれる面白さだった
638名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 23:09:05.60 ID:zpO4N7X20
EXILEがどこでも人気あると思うなよバカタレ
639名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:23:32.42 ID:h4o71obP0
観てな奴は観て欲しい
マキダイの演技すごいよw
640名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:30:32.19 ID:gX6PWk5/O
クソザイル最近のチケット商法でマジで嫌いになった
死ね、ほんと死ね
641名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:33:52.83 ID:IBTiwvOaO
>>639
見ねーよバーカ
642名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:42:43.52 ID:+FZCeK5S0
>>625
いまだに進歩せず棒だよな
643名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:48:37.36 ID:42YJhSe5O
魔裟斗を越えたな
644名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:54:15.09 ID:ucrG4jT8O
棒でもEXILEってだけで許されるのが凄いよなぁ。
でも踊れなくなったら俳優を専業にするのだろうが、これでは甘やかし過ぎだろ。
645名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:54:24.49 ID:5xYZpXpJ0
ZIPでも挙動不審だし、台本ありきの仕事は向いてないね
必死で覚えた台本を口に出すのが精一杯なんだろ
ZIPではカンペ出されてても落ち着かないのにドラマそれも主演なんて、
本人は精神的に参らないんだろうか
ジャン棒は脇に実力派が揃ってるし
646名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:59:20.91 ID:BToUXFBv0
そもそもエグザイルのメンバーは
バラエティ番組持ったりドラマ出たりする事に違和感無いのかな
ダンスと歌と男くさいルックスで、アイドルとは真逆の位置目指してるんだと思ってたけど
つか、あの顔で主役は無理でしょ
通行人Aくらいなら許せるけど
647名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:04:26.81 ID:7u6SwpV80
永島キャスターのカミカミと同じで見てみろとはいいにくい
勘違いしそうだし、そういうのを承知で逆手にとりそうだ
そんな俳優ばっかりになったらどうすんの
648名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:06:02.03 ID:kJyMyT6G0
MAKIDAIを見る度に若き日の田代まさしに思えてくる
649名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:06:58.84 ID:ir7+mgzOO
そんなに棒なのか
来週絶対見よう
650名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:08:27.43 ID:Tn3rq6X90
ジャニーズ山下と張り合える大根
651名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:25:33.29 ID:NL/3hGsF0
音消して見たけど
それでも棒だったぞ
先入観のせいなのか
652名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:29:37.14 ID:m0FbsZ8Z0
イメージ悪いよや。
彼女にDVした男だよね?
653名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:32:21.85 ID:dan/rsLq0
せっかく面白そうな話なのに
ほんとがっかりだよ
もう見ない
654名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:46:18.16 ID:DP8yQnBVO
エビちゃんより大根はいない!誰か歴代の大根ランキング作って。逆に大根だったのに急に上手くなった人も教えて!
655名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:50:44.83 ID:xq5lMXygT
>>654
孔雀王時代の棒演技から、今や売れっ子になった阿部ちゃんとか。
656名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:55:03.57 ID:pPlKI3zj0
ハンコックもコイツだったのかよw
657名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:56:08.81 ID:DAkBoTlB0
佐々木希も、台詞無しの役が来るくらい棒だったのに、最近は大分マシになったなw
658名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:59:27.17 ID:dpvpOJ4k0
割とこれまでにドラマや映画に出てるし、そこそこやるだろうと思って試しに観てみたら超棒読みでびっくりしたわ
でもこれ実況で盛り上がるタイプのドラマだな。ダメさが愛おしいというか
659名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:02:25.91 ID:pPlKI3zj0
制作スタッフはOK出したらダメだろ、撮り直ししすぎで麻痺したのか
660名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:04:22.12 ID:PAmTmvIHO
本人もツラいだろうに
661名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:09:30.53 ID:0RBuEYZRO
アンビリーバ棒
662名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:11:19.39 ID:9MWSN3PCP
それにくらべMATSUは、岡本信人の正統後継者の名俳優
エグザイルの人どころか、素人童貞感を漂わせるほど
あそこまで誰かわからないほど役に徹することが出来ないのがMAKIDAI
663名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:11:22.79 ID:1IvGN1aDP
>>651
いや表情や間も明らかにおかしいから見るだけで棒も頷ける
そっちの意味でマキダイさんは天才的
664名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:13:16.70 ID:oQPlJpXN0
セリフだけじゃなく、すべてにおいて棒
そこらへんの素人を連れてきて読ませました感が半端ない
665名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:18:15.49 ID:JTPk8qe00
>>664
そこらへんの素人だって、もっとマシな演技するだろう
666名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:23:23.75 ID:5xYZpXpJ0
>>662
あいつはいいな
EXILEだって知ってビックリした
もうあんな踊り隊辞めて気合入れて役者として成長して欲しい
667名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:28:16.73 ID:kC5Cxqtn0
>>662
ああいう情けない役とかもこなせる方が生き残る。
MAKIDAIとかAKIRAとやらはイケメン枠で押してるっぽいけど無理がある。
しかも棒とか。
668名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:51:55.00 ID:k02J9MLg0
脱税したくせにEXILEが干されない謎
669名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 04:12:43.76 ID:C3rP+p8IO
ダツゼイルに興味なし。
670名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 04:17:44.99 ID:99YDT+wI0
ZIP内ですら棒なのによく俳優やろうとするよね
671名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 04:21:00.95 ID:mWCNxk59O
EXILE全員同じ喋り方
672名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 04:23:14.97 ID:82/3kx1e0
髭おっさん脱税るヲタしか見ないのか
673名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 05:47:08.94 ID:2cgTZRjI0
>>12
dvdどころか再放送も無いかもしれないから録画しとけw
674名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:06:29.85 ID:2cgTZRjI0
>>522
最後まで誤解され石投げられながら退場することもあるBJ甘く見てはいけない
675名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:18:50.40 ID:hhLomemh0
>>31
一番綺麗なのは川北ちゃん
676名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:22:05.66 ID:PLqzorvG0
社長はEXILE抜けて金儲けに専念するんだっけ?
677名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:26:31.30 ID:kxfCoONRO
ハゲザイルATUSHIは俳優やらないのかね?
678名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:42:33.35 ID:zxtqcT+z0
>>525
高野寛はドラマなんか出たくなかったらしいんだが
依頼してきたプロデューサーか演出家だかに断ったら
その態度が役にぴったりだと思われたらしく
何度断ってもしつこくオファー掛けてきて根負けして出る羽目になったらしい

なので嬉々として出ているマキダイさんと一緒にされると可愛そうだと思う
679名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 07:08:53.89 ID:5FSVte7/0
バラ売り必死なエグザイル、すべりまくってる
AKBだと若い女というだけで何らかのキモヲタ需要あるのはわかるけど、
中年の汚いおっさん暴力団いらね
680名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 07:48:28.54 ID:ZZP8LEZm0
巻大さんは声優を否定してる
ジブリの吹き替えをすればいいと思うよwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:07:12.23 ID:EliuPu+l0
>>208
もう20年か・・・
中にはお亡くなりの人もいるし、時の流れとは残酷なものよ…
682名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:18:57.92 ID:UbE6+BkFP
>>662
いつ目がみえなくなるんだろ?ってこの人みるたびに思う
683名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:34:25.55 ID:h1qkA4vG0
ヤバイな、十年ぶりくらいにTVドラマ観てしまいそう・・・
684名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:37:01.14 ID:dan/rsLq0
>>679
ほんとEXILEは見た目が汚いんだよね
どこに需要があるんだか・・・
685名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:09:28.16 ID:P3/wWfL+0
>>684
OLとかあのへんだよ
札幌ドームのライブもそういう感じのお姉さん9割
686名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:13:44.34 ID:lt6Zrdsh0
>>203
30秒見てMAKIDAIの演技に呆れた、ビブリアに出てた方のが100倍マシw

いくら忽那汐里が好きでも見られなかった。
687名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:26:58.49 ID:cPPpPoWS0
ていうかこのドラマドクターハウスのパクリじゃね?
688名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:29:01.18 ID:wPrxK5FP0
芸名をハンコックに変えた方がいい
689名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:39:45.50 ID:KuARgleS0
深夜とはいえ医療ドラマで5%割れはダメだろ
690名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:46:16.64 ID:faMDmqm+0
>>684
EXILEは偏差値30以下の底辺層向けに作られたアイドルだよ
浜崎とEXILEは田舎の方が売れてる
691名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:58:08.44 ID:P3/wWfL+0
車とかバギー、ジェットに散在していい女連れてるのはみんなEXILEに見えるw
設備系メーカー勤務だからそんな社長さんよくみるよ
中小でクソみたいに働くよりはるかに人生楽しんでる
高学歴の人らは昇進に命かけてるのかな
まぁ行動力とルックスは大事だよね
692名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:02:35.75 ID:Bh85s8X8O
でたらめヒーローは何だかんだで面白かったのに
693名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:13:14.30 ID:cPPpPoWS0
本仮屋と組んで素人のダンサー以下の佐藤は引退したらいいと思うよ
694名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:22:32.17 ID:W+2fSMPBO
鼻ジャンボ
695名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:31:40.74 ID:f0n8zoPp0
マキダイさんの棒読みは何かに似てると思ってたんだが
隣のトトロのお父さんの声をやった糸井重里的な棒だった
696名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:09:42.56 ID:KA0Yp66d0
自分で自分の演技見てどう思ってるんだろう
ジャン棒はタコ踊りだけやってろよ
697名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:14:50.55 ID:dN/vntLJ0
日テレらしいアタマの悪いキャスティング
698名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:43:53.60 ID:Ef66yxb90
最近EXILE系男も女も音楽以外で出まくっててうざいんだけどなんなの?
699名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:47:59.99 ID:exo76ptr0
>>695
あの糸井もなあ…最初聞いたときから違和感あった。
勿論アニメなんだが、なんか生きてる人に思えないんだよな。
台本読んでる糸井が浮かんできて。
その点、北林谷栄は声は個性強かったが、ばあちゃんに入り込めた。
さつきとメイはアニメってことすら忘れるぐらいの実在感。プロの声優ってすごいわ。
700名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:50:59.32 ID:AgwPcJNP0
俺が今まで見てきた中で、最強の棒は坂本エンリケなんだよ。ダレって?
仮面ライダーディケイドでアマゾンやってた奴な。俺のアマゾンを台無しにした奴だ。

そんな坂本エンリケをもってしても、マキダイ棒の前には歯が立たない。
超えたね
701名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:55:06.88 ID:m9t+1filO
MAKEDAIwww
702名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:55:40.70 ID:gCBHSL190
あーまーじょーんー(棒)
703名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:58:46.98 ID:QXe9UxMRO
しゅーぱー
たいしぇつじゃん!!!!
704名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:05:21.84 ID:G0zqcC7B0
>>699

さつきとメイはアニメってことすら忘れるぐらいの実在感。プロの声優ってすごいわ。


えー?
さつきは声がババアすぎるし、メイみたいな不自然な声のガキはいないよw
705名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:07:08.25 ID:ayURdYEt0
惣菜みたいな名前の子もなかなかブレイクしないねえ
706名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:08:59.06 ID:EEAtrs9g0
広域指定棒力団EXILE
707名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:23:51.66 ID:RrtNMGZg0
でたよ炎上ステマ
悔しいけど次の放送見てしまうわ
708名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:58:03.76 ID:XOZ6WEdYO
興味出てきたんで来週見てみます。
二話目から巻き貝の演技が飛躍的に良くなってる可能性も無きにしもあらずもないかもしれないし。
709名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:06:22.64 ID:Z7p5N6RR0
MAKIBOU
710名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:29:32.49 ID:zxtqcT+z0
まーさつきはよくあるアニメのヒロイン声でしかないよなw深みはないというか
でもそれがいいからわざわざ日高のり子にしたんだろ
サツキはベタベタなヒロインでいいんだよ
あれで下手にリアリティのある子供の声だとなりたたん
漫画の世界の子供二人と現実世界の父親やばーちゃんって対比のつもりなんだと思うけどね
711名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:31:00.41 ID:00GOwD0u0
時代劇やったほうがよくね
あっちは様式美で勝負できるから
712名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:32:46.46 ID:H87w7JzK0
振り込め詐欺の手配写真を見てると、たいていエグザイルがいるよね
713名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:08:21.86 ID:PVPLzxIV0
前半見てアメトーークに移動したんだが、録画した後半見る気が起きてきたw
714名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:18:36.20 ID:9rxEcy2pO
こんな中途半端な奴を主役に出して
視聴率取れるわけないだろ
715名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:26:35.62 ID:ix0dLLau0
つーか、ザイルって東南アジアの最貧国のチンピラにしか見えない

昔だとブルース・リー映画で瞬殺されるゴミキャラ

こんなカス達がコメンテーターだのドラマの主役だのって

いかにもチョンコロ支配の芸能界が露骨に見えて、一層テレビ離れになったわ
716名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:56:43.89 ID:3/Bdac6x0
EXILEってスポンサーが聖教新聞なんだっけ?
だから棒でも主演できるの?
717名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:00:12.03 ID:dwihW/JP0
衝撃の棒さだったが、俺、エグザイル自体をよく知らんので、
これでダンスは上手って言われてもにわかには信じがたい

なんか有名な縦に並んでクルクル回るダンス、
あれで一人だけ動きが棒で、
「あ、よく見えないけど5番目のヤツがマキダイだわwww」
とかならないの
718名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:14:12.15 ID:CYhNjIHy0
>>717
本職のダンスまで棒だったらどうしようもないだろ
719名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:50:47.08 ID:I0NGtcWf0
>>535

くそ、こんなところで
720名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:02:52.82 ID:I0NGtcWf0
AVかVシネみたいでワロタ
721名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:55:45.35 ID:OmDcIDYR0
何かの教材ビデオかと思ったぜ
722名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:59:46.10 ID:NJNEi5KF0
そんなに凄い棒なら一度くらい見ておくかって、
これも一種の炎上商法か?
723名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:01:54.47 ID:4y14uPTR0
凄い棒らしいから次観てみるわ
724名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:04:18.35 ID:BAYeFl8+O
おまいらがそこまで歴史的な棒だと云うならチンピラダンサー(魅力不明)目当てに観てみるわ
725名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:07:47.28 ID:MfDWiXKDO
このドラマが始まるのを知らずテレビつけっぱでいたらたまたま見て
お!EXILEのやつじゃんって思ったらあれでくっそ吹いたわwww
衝撃的すぎたわあの棒読みwwwww
726名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:10:36.51 ID:Ys12oHxO0
さっさと引退しろよ
727名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:23:19.92 ID:yU3OD9pJ0
つーるーたー! おー!
つーるーたー! おー!
つーるーたー! おー!

主演:ジャンボ鶴田
アメリカ人医師:スティーヴ・ウィリアムズ
728名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:37:58.13 ID:PsRx4UAiO
ウィッグ希望
729名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:39:31.07 ID:QEvLmKi70
ドレッド頭きぼんぬ
730名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:43:46.65 ID:Xy3OYC+5O
マキロンおじさんの生き方がすでに棒
731名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:03:34.98 ID:3UgiQX6i0
羊さんだけ頑張ってた
732名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:08:56.41 ID:2JfpboyYO
ダッセー
733名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:15:23.44 ID:Bz+1FRnZO
あまりの棒っぷり見たさで視聴率が上がるんか
みんな見るのは1回までな(´・ω・`)
734名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:18:07.65 ID:pTWPWx+S0
ヨシヒコとか深夜でこれ以上取ってただろ
735名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:21:13.22 ID:kcJt98/aP
忽那汐里←何て読むのか未だにわからん(´・ω・`)
736名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:25:17.80 ID:wCSI035+0
あんな漫画がまさかドラマ化するとは思わなかったぞw
原作ちょっとだけ見たけどw
737名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:00:52.66 ID:sKLAQNiH0
MAKIDAIさんの棒はアートの領域
見ておいて損は無い
738名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:08:36.99 ID:sws6v3mt0
まあでも経験を積んだら普通に上手くなるでしょ
SMAPだって今でこそあたり前のようにドラマ出てるけど最初はド下手だったわけで
今も下手だが
739名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:41:19.61 ID:HoaDtAemP
>>738
経験てw
映画TV舞台含めて役者すんの何作目だと思ってんだよw
マキさん舐めんな歳もそろそろ40だし
740名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:46:17.20 ID:yK1uLUr0O
オマエデテイケ!



ほんと凄い棒だった。
741名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:16:24.88 ID:4xkVRgIR0
>>740
いやいや、「!」なんて芝居できてなかったよ

オマエデテイケ
742名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:16:52.11 ID:lsUMPQC20!
ここまで棒棒言われると逆に見たくなるわw
誰か上げてくれ
743名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:19:31.30 ID:zBYyvR1a0
ドラマは見てないけどちょっと前にやってた映画の吹き替えも相当ひどかった
744名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:24:29.42 ID:kR8BN53vO
まだ見てないけど録画しておいてよかったわ
楽しみだ
745名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:24:53.64 ID:9I5rAqQW0
今日も元気にびっぐまん
746名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:25:47.60 ID:4k792n+KO
MAKIDAIの棒っていうと演技ではない何かを想像してしまう
747名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:29:45.05 ID:QD8104sLO
将来食ってくためにSMAPになれとhiroさんが言ってたってマジ?
748名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:30:02.65 ID:Pq/b7PKb0
ヴェルディ武田とどっちがすごいの?
749名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:38:41.84 ID:A3BQTZu80
【キーワード抽出】

キーワード: 棒

抽出レス数:229
750名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:43:24.50 ID:Mpx9WBCfO
ドラマ始まる前にニュースZEROにマキダイ出てて
診療所見学してイメージ膨らませて
後は役に投影させるだけです
みたいなコメントしてた
751名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:45:11.83 ID:giPDqENc0
共演が戸田恵梨香とかみたいな生意気な女優だったら
MAKIDAIさんの棒演技にダメ出しして大変だったろうな
752名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:47:05.84 ID:Q2QSPCZ40
>>3
瞳の棒からまったく成長してないのか
753名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 01:49:42.59 ID:dJzvoAm10
放送してたことを知らんかった
754名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:01:02.69 ID:D5alhoLm0
髭剃って汚いの止めて欲しいわ
おっさんキモイから見たくないわ
755名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:03:04.74 ID:N/8MeJNY0
城咲仁とどっちが棒ですか?
756名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:03:29.47 ID:3YFaUeaBO
棒読みのおっさんや枕ブスをごり押しするこの風潮
757名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:09:12.45 ID:/KYWIZCJ0
まだ棒のままなのか
758名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:10:53.53 ID:Iv0OtX9X0
共演者の存在さえ掻き消しちゃうからな
759名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:16:14.03 ID:lEH30W8m0
面白すぎて4回ぐらい見た
760名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:49:16.13 ID:vAkDqscq0
チャンネル変えたら今やってた。
見てみる。
761名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:15:50.36 ID:zwK2WQwZP
ストーリーは面白いから、あまり棒は気にならなかったな
言われれば確かに棒だがww
762名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:18:02.25 ID:dZzpI/co0
あまりにも棒過ぎてワロタわ
実況スレを見てたら大爆笑で、内容がさっぱり入って来なかった
763名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:21:36.42 ID:dZzpI/co0
台詞にとどまらず、動きまで棒だからな
走り方まで棒だったのには衝撃を受けたわ
ロボットかと思った
764名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:24:34.67 ID:dZzpI/co0
ようやく佐々木希の棒のタメを張る俳優が出てくるとは
胸熱だよ
この時間帯はでたらめヒーローを見ていたから、
見たんだが衝撃を受けたわ
765名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:26:22.96 ID:/0USE4cxO
いきなり風の向こう側か
766名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:28:04.53 ID:0X0Lpe9VO
パ チンコジャンボ
767名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:29:48.46 ID:zwK2WQwZP
今再放送してたわ
関西だけかな?
まあ、ダンサーなんだし大目に見てやれよw
初ドラマ?だろ?厳しいわおまいらww
768名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:30:19.87 ID:NpFzElHaO
今再放送やってるから見てるけどここまで棒とはw
周りの人はよく笑わないで演技できるな
769名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:30:41.06 ID:vAkDqscq0
城崎よりはマシだった。
ここ見て期待しすぎてたからか思ってたよりはマシだった。
770名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:34:48.42 ID:dZzpI/co0
これはストーリーではなく、まきだいの棒を見ながら実況で楽しむドラマだ
771名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:38:52.01 ID:giPDqENc0
いいなあ関西もう再放送やってるのか
東京だと平日の16時の枠かな多分
772名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:39:51.51 ID:QS2sJMmc0
1人だけ悪い意味で別次元の人間だった。
それが、かえって新鮮でまた見たいと思ったよ。
773名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:40:17.71 ID:83dSazVI0
ある意味新鮮な棒だった

これはネタとしてみる価値あったな

でも、見終わった後、もう見る気がしなくなるがw
774名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:43:45.14 ID:OpNBj4pO0
見てるだけで不快になる演技(?)だな、おとなしくちやほやされてる板の上でくにゃくにゃしてろ
775名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:45:19.44 ID:x98UX6Z/O
お前ら注意しとけよ、女版マキダイこと篠田マリコがAKB辞めて女優やるから。
776名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 03:47:10.82 ID:KMrr3Eqo0
>>456
棒先輩は凄かったw
破壊力だったらマキダイより上だったな。
777名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:02:15.15 ID:au0qFMSn0
一回試しに観てみる価値あるよ
主演俳優の棒っぷりという意味では確実に歴史に残れるレベル
778名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:03:49.38 ID:ux2i6XqU0
魔裟斗とどっちが酷いんだろう・・・
779名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:07:08.11 ID:Iv0OtX9X0
棒俳優だけで揃えたドラマならネタで視聴率伸びるかも
780名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:17:25.44 ID:vM/i7MEs0
実況2スレ目からスレタイが「町医者ジャン棒」になってて吹いた
781名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:33:45.64 ID:5pemehOB0
>>767
ダンサーなら盆踊りだけしてろってことだ
ドラマも映画も何度も出てるし、使えない中年の学芸会につきあう暇人いないだろ
すべてがみっともない
782名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:41:20.09 ID:DysOXF0n0
忽那ってこれまで作品に恵まれてたのに
一気に化けの皮が剥がれたな
783名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:45:48.16 ID:dZzpI/co0
実況スレが超絶面白いから、放送日に行くべし
誰も内容についてレスしてないのも笑える
片言のレスも笑えるよ
784名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 06:11:32.31 ID:HQ/nDTvT0
たまたまチラッと見たら、学芸会のような台詞読みで驚いた
テレビもここまで来たかと思ったけど、この人俳優じゃないんだね
785名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:14:08.23 ID:Hrnz31rm0
魔裟斗さんや城咲さんの棒とはまたちょっと違うんだよなあ
あの人たちは洒落で済んでるような…
MAKIDAIさんはなんか痛々しさが半端ないというか…
786名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:38:29.74 ID:EDlhwNps0
朝ドラの伝説の棒ですよね?
787名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:57:28.82 ID:5ojApMRV0
はるちゃんで見た魔裟斗には衝撃を受けた
788名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:38:29.93 ID:XVrejXkm0
久々に真正の大根役者みられて感動した
魔裟斗以来の衝撃だった
789名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:46:12.67 ID:7Y4VFXra0
>>787
何よりあのイカツくとがってた頃の魔裟斗が気のいい板前さんをやってた時の衝撃といったら…
790名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:49:26.26 ID:mMwkCkGcO
韓国応援番組の司会者だな
関根の娘を投入してテコ入れあるか
791名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:52:08.43 ID:ER7F5Y82O
棒と言えば、前にちょんの間で中国人とやってたら、「アンアンアンアン、ワタシイッタ、アナタマダイカナイノ」と棒で言われたわ。
792名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:57:18.36 ID:LjnmZhv20
>ジャンボこと鶴田正義


ジャンボは鶴田友美だろーがこのデコスケ野郎!
793名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:58:48.50 ID:nvEXuGIW0
赤井英和よりはマシだろ…?
794名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:07:56.66 ID:90M6BgZDO
魔裟斗以来の衝撃…
あのレベルなら見てみる
795名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:36:50.07 ID:4xkVRgIR0
>>785
同意
あの2人とは別枠の棒だよね
巻貝は独自性が突出してて同種の棒がいない
魔娑斗と城咲が和み棒なら巻貝は悲壮棒かな
実に痛々しい
でも実況は楽しかったからまた見る
796名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:47:10.50 ID:moTfuDTT0
赤井英和でも共演したら実力派俳優に見えるだろうなというくらいマキダイさんはド下手
しかもその強烈棒演技で8割くらいのシーンに出まくるから凄い
従来の棒作品を圧倒的に超える棒純度の高さが魅力
797名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:39:07.81 ID:d0ln/VVu0
こいつはラップも酷いよw
798名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:40:15.16 ID:F+TmkTqa0
凄く出来の良いロボットが主演してると思って見てもらいたい
799名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 16:42:51.82 ID:blbnHTRJO
その高野寛ってやつは何をやらかしたのさ?
800名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:08:46.53 ID:g58cy1wu0
もともと髭ヅラで下品な不潔感が充満してる連中なのに

ダンスしか脳の無いバカは汗臭さと加齢臭が画面からも伝わるほど暑苦しい

クソ暑い夏場に見ると余計むさ苦しい不快感で嘔吐感に見舞われる
801名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:34:00.76 ID:mwfE7vM30
ひょっとして、「はるちゃん」の魔娑斗を超えたの?
よし今度見てみるかなw
802名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:39:33.06 ID:OuhGj6yw0
スーパーパフォーマーのMAKIDAIさんが、こんな幼稚園お遊戯会の児童のような棒読み演技をするはずがありません
彼が撮影中に急病になったので
撮影現場の近くの工事現場に偶然いたMAKIDAIさんによく似た土方のあんちゃんが代役を務めたんだよ
803名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:05:49.60 ID:jGgsveat0
見てない俺にどれ位棒なのかガンダムに例えてほしい!
804名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:50:55.48 ID:wbWGKrrK0
>>803
アニメのガンダムの戦闘シーンの中に
一人だけガンプラ(旧1/100ガンダム)が混じってるみたいな感じ
805名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:52:41.62 ID:dZzpI/co0
棒なのは台詞にとどまらないからな
表情に動きや走りまで棒でロボットみたいだから、大笑いだぞ
806名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:53:23.12 ID:iNldkmhA0
>気グループ「EXILE」のMAKIDAIこと眞木大輔(37)


この時点で見る気しないわ
807名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:56:32.45 ID:LmgGbjaf0
>>803
ハマーン・カーンの中の人が萬田久子に。
808名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:56:49.48 ID:Hrnz31rm0
赤井英和さんは悪い役者じゃないと思うなあ
棒演技でも味とか存在感で見せるタイプの人っているから
西島秀俊、筒井道隆、大沢たかお…

MAKIDAIさんはもう何とも…
809名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:57:47.39 ID:Iv0OtX9X0
なんでキャスティングしたんだよw
810名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:58:32.61 ID:dZzpI/co0
学芸会で台詞が1個しかない村人Aを演じた俺ですら、
ちゃんと演技の勉強をしたら負ける気がしないわ
811名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:01:01.16 ID:iNldkmhA0
>>808
赤井英和といえば人間失格の親父役だな
812名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:05:06.66 ID:5dnQUjyJ0
マキダイは俳優経験いっぱいあるのに棒演技なのは周囲が持ち上げてるだけのバカだからだろ
山村紅葉がいつまで経っても大根のままなのと一緒だな
813名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:06:40.65 ID:Hrnz31rm0
>>811
あれ良かった
ハマる役有りますよね…

MAKIDAIさんにハマる役って…
814名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:07:53.40 ID:dZzpI/co0
815名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:08:39.57 ID:3+jq2doCO
台詞回し 表情 動き 全てが棒。
あまりの下手くそさで最後まで見てしまったが、
これ、オダジョーより下回る視聴率も有り得るぞ。
もう私は少なくとも見ない。
816名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:11:43.66 ID:buAi///F0
>>797
さっき買ってきた大根を洗ってラップに包んだから笑ってしまったw
817名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:17:52.19 ID:URcB44av0
見ました。
栄倉主演の朝ドラで伝説のダンサー役したときから
なんも変わってねぇ!すこしはマシな棒だと思ったら
当時のままのお楽しみ会クラスの超絶棒演技
818名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:21:08.99 ID:dZzpI/co0
ストーリーやドラマはどうでもいい
ジャンボ棒の棒演技だけ見て大笑いするだけのドラマだ
819名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:22:51.79 ID:buAi///F0
>>814
すげえ
最初に出てくる長髪のチンピラ役の人の方が遥かに上手い
というかこいつ以外全部上手く見える不思議
820名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:22:57.46 ID:7a22u1/y0
お前らがあんまり棒棒言うから逆に見たくなってきた
821名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:26:01.92 ID:Hrnz31rm0
>>820
早く見ろ
そして語ろう
822名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:26:06.52 ID:ZsL6niVG0
マキダイ痛々しいに1票
40のジジイの転職なんて、いくらバックにヤクザがいても
才能や人並みはずれた努力がないとうまくいくはずがない
早く引退するべき
823名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:26:15.75 ID:g+836Zo2O
元ネタのジャンボ鶴田も攻撃されてヨダレ吐きながら腰カクカクする棒演技だったな
824名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:28:50.10 ID:dZzpI/co0
まだ見てない奴は
さっさと>>814を見ろ 棒
825名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:28:50.41 ID:SQQai6RQ0
>>268
うわー…AVの導入部分見てる気分になるわ…
826名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:31:21.85 ID:+mqn1ML7O
鼻がデカい=チンポもデカい
827名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:33:18.98 ID:YCsJDwtN0
マキダイが、昔NHK朝ドラで
「そうだよ ぼくが でんせつの ダンサーだよ」と言ってたな
828名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:35:10.89 ID:1JF7vlRA0
すっごいいい人なんだろうけどね…
829名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:37:19.06 ID:5dnQUjyJ0
>>828
キモイ擁護すんな
830名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:39:03.50 ID:fCCSY+vR0
>>808
赤井は関西弁ならそんなに酷くないと思う
標準語にすると一気に棒になる
831名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:46:36.55 ID:Jl1FS+7J0
この人月9でも剛力と一緒に棒シーンやってたね
見るに堪えなかった
832名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:53:13.21 ID:7QJ7jWRA0
なんつーか、間がおかしいよな 
演出の人も気づいてるはずだが、直しを入れると収拾つかなくなるからそのままOKにしてるんだろうか
833名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:58:36.83 ID:T07deiKw0
偽役者ちゃん棒よみ
834名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:12:55.84 ID:7a22u1/y0
>>821
見てきたワロタwww
835名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:14:46.24 ID:d0ahdma8P
そんなに酷い演技なの?
EXILEって、劇団やってなかったっけ?
836名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 20:47:29.19 ID:XIt96DJq0
EXILEに深夜ドラマ主演させんのが流行ってんの?
4月クールでもEXILEの奴が主演してるドラマあったじゃん
837名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:11:50.50 ID:812m7Dka0
坂口健二の宇宙飛行士のヤツと
どっちが上?
838名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:48:38.69 ID:dZzpI/co0
ジャン棒が上
839名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:55:07.69 ID:lVgT9lXCO
MAKIDAIKONのジャンボー読み
840名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:58:30.33 ID:dZzpI/co0
ドラマ「町医者ジャンボ!」主演のMAKIDAIの演技が前代未聞の超絶的な棒演技で話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373284134/
841名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:58:59.75 ID:0ceSHp6g0
むしろ、野良猫ロックワイルドジャンボ が似合ってる
842名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:59:35.32 ID:+SRwQkLn0
>>814
見てきた
これはすごいわ
843名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:00:04.05 ID:K30fsQwkO
>>807
分かりやすすぎるw
想像したらワロタw
ていうかスーザンは榊原さんだったら良かったのに
844名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:00:21.57 ID:0ceSHp6g0
>>837
宇宙でフラメンコ、宇宙に放り出された武田かw
845名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:02:54.94 ID:o4E+Jhbh0
こんな台詞回しする人初めて見た。
ど素人が棒読みなのとまた違うよねw
846名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:02:55.94 ID:CHGQjBkmO
>>836
ケイジ主演の「ムッシュ」は視聴率0.1%を記録したよね
847名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:04:57.35 ID:CHGQjBkmO
>>831
それはEXILEのアキラ
848名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:16:07.30 ID:iT0IJIHV0
>>814
これで主演とか剛力を超えてるやん、HIROさんの豪腕すえええ
849名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:19:24.30 ID:o6jPLV970
棒読みとはこういう物だという
見本というかお手本というか
後世に残したい美しい棒読み
850名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:23:10.05 ID:yMhF5Mwg0
>>849
ちょっと待て!
お手本って努力すれば追いつけるモノじゃないと意味ないぞ
MAKIDAI先生のは天性の棒だから、常人では似せることすら難しいステージにある
芸術なのは間違いないが
851名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:37:04.20 ID:d/6oL9PM0
車の運転まで棒演技でしたね
852名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:38:18.73 ID:+5q5lyOD0!
>>814
なんかすごいな、機械音声みたいだ
抑揚とか一切なく、どんな場面でも一定のトーンで棒演技してるな
逆に有りとさえ思える素晴らしい棒だわ
853名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:45:08.85 ID:W6go7ZeQ0
RIKIYA以来の衝撃だわ
854名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:54:15.92 ID:KN1VMX6fP
これはこういう演技してんじゃないの?
恋ナポとか白夜もこのままなの?
855名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:32:02.85 ID:d0ahdma8P
>>837
アレは演技がどうこうよりもとにかく内容がトンデモすぎたw
856名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:38:52.46 ID:LlPN9sw30
>>854
わざわざ棒にするのか?
857名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:55:23.99 ID:lVtjs6IU0
市原悦子だって凄い棒だけど大女優だからな
マキダイも20年くらい続けたら評価されるんじゃないの?
水谷豊だって若い頃から棒だったけど今じゃ大物扱いだし
マキダイと水谷豊で相棒やるのも良いかも知れない
858名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:58:23.32 ID:PL0M5L6A0
忽那汐里がかわいそうになってきたw
859名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 00:59:16.60 ID:hSFRAm5f0
37の若作りしたおっさんの棒演技とか拷問やん
860名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:01:00.63 ID:sWXki81T0
こんな地雷と共演する役者が悲惨すぎるw
861名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:02:26.74 ID:Mg6X/pjx0
>>860
仕事と割り切ってやるしかないな
「あそこはああした方がいい、こうした方がいい」なんて役者談義をする余地もない
862名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:09:02.73 ID:CMKujA1OO
棒ダイさんすげーよ。絶対噂とで棒演技の聞いてるだろうが
まだまだ俳優やろうとする強いメンタル、それも主役で
863名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:10:57.29 ID:wSeBDFWy0
MAKIDAIと剛力がメインで大河ドラマをやってほしい
864名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:14:21.32 ID:CMKujA1OO
マキダイ、アキラ、篠田マリコで月9やれよ。主題歌ゴーリキで
865名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:28:21.17 ID:LlPN9sw30
主役が棒ってのが斬新だな
しかもセリフが多いのが致命的だ
866名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:33:25.24 ID:LudH5BTQ0
体が大きいから木の役とか向いてそう
867名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 01:59:12.77 ID:QVE52VGjO
みんな勘違いしてるかもしれないけど、あれはジャンボ先生という
ぶっきら棒のキャラを演じるとああいう感じになるだけで、
マキダイが演技下手というわけじゃないんだよ。
おそらく、違うキャラ演じさせるともっと違う芝居できるはず。
868名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:14:19.86 ID:C5P6WW3NO
剛力と佐々木希と庄野崎謙でドラマやったら50%逝ける!
869名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:16:40.54 ID:sWXki81T0
キムタクみたいに何を演じてもMAKIDAIってのが浸透すれば何とかなる
870名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:22:40.67 ID:mKTW42lAO
>>268
どんなに酷いのかと思ったら、思ったより悪く無かった
871名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:29:09.49 ID:hppZEelj0
キンコンの西野が主演したやつより演技は良かった、
あの時間だと演技のワーストは西野
872名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:39:04.11 ID:1Gj3FtbI0
なんかロボットみたいな喋りでクソワロタ
873名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:50:31.91 ID:hiScJn7+0!
>>867

役柄的には、一見すると無愛想かつガサツで
熱血漢とは大凡真反対であり、カルテを診る際の眼差し等ふとした場面では知的な佇まいを見せる、
そんな感じのキャラのようですな。
そういう意味で絵に描いたような棒に見えることは、強ちミスマッチでもなさそうですな。
強固な棒は無愛想なキャラを際立たせる効果を見込めるし、
キャラの心理等も窺いづらくなっているように感じられ、
謎めいたキャラを引き立たせる効果を生むと、こんな感じかな。
正直、観ている人にぶっきら棒なキャラだと分からせるための演技?が全く裏目に出てしまっている感は
あるね。ぶっきら棒を通り越して、台詞回しとか一種の棒読みになってしまっているような。視ている側には、
ぶっきら棒を通り越して、タダの強固な棒として認識されてしまっているというか。

>>870
ここで叩かれているほどでないね。一定の雰囲気は出ているように思われるし。
874名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:55:01.26 ID:6r/DgtXXO
>>873
見る人によって上下の差はあれど、棒は棒だよね(´・ω・`)
875名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:18:54.89 ID:OwG4RZ1cO
見た。
凄い下手糞だったw
あと誰か先に言ってたけど、こいつナベアツに似てるわ。
876名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:32:01.50 ID:LlPN9sw30
ひどい大根役者の猿芝居だな
877名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:37:16.46 ID:BRrXFGUA0
マキダイって名前が良くない、語感も悪いし呼びにくい
普通にマキかダイスケでいいだろうに、なんだよマキダイって、魚かよ
878名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:39:55.96 ID:YKN1tVHs0
こんなの観るやついるのか・・・
879名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:43:31.62 ID:BRrXFGUA0
>>856
マリコさまは「あえて棒読みっぽく演技した」とおっしゃられたことがあるぞ
880名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:47:14.56 ID:V6Vd37W+0
>>871
そうか?本当にそう思うか?
881名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 04:16:23.82 ID:763hxmg20
>>864
佐々木希も加えてやってくれ
882名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 04:26:27.02 ID:MferkOyp0
EXILEっていつも売名話題作りに必死で、芸スポでもスレはしょっちゅう立つけど
誰も関心ないからいつもすぐ落ちるんだよね
それがこの棒スレはここまで伸びてるってことは、それほどの衝撃棒ってことだ
必死な擁護は空しいだけ
883名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 04:28:05.59 ID:I7gHyV770
棒演技見たさに次回は倍の数字になったりして
884名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 04:37:33.31 ID:cuK75R350
同じ棒でもGTOは凄い視聴率だったが(ry
885名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:39:14.22 ID:aEIA9oie0
台詞はもちろん顔まで棒ってすげえwww
886名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:47:09.21 ID:Nkh8qa5y0
EXILE演技ランキング

マツ 普通に上手い。
アキラ 棒だが、まだ味がある。可能性を感じさせる棒
マキダイ 全く酷い。ここまでのは近年稀に見るレベル。
違う意味で可能性を感じさせる…かも。
887名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:59:00.97 ID:z/eo6O6uO
そもそもマキダイってなんだよ。魚じゃねんだからw
888名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 06:25:04.20 ID:oL+u7WvgO
GTOのアキラの演技は棒じゃないだろ
大袈裟すぎるけどなかなか良かったと思うが
毎週録画したわ
本田翼かわええ
889名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 06:42:03.09 ID:1IElzHtn0
一方のMATSUは観月ありさのドラマでかなり高評価されてた
890名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 06:51:00.76 ID:LlPN9sw30
次回のやぶ医者ジャン棒は

7月11日木曜
日本テレビ
夜23時58分から

当日は、合わせて実況板へGO!
891名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:06:06.18 ID:zuAF9esK0
巻大、声質が悪い気がするな
声からして硬いというか

まさに、棒演技をするために生まれてきたような男だわ
892名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:38:04.27 ID:rVgiR3fv0
見てきた
ちょっとぶっちぎってると思う

佐々木希、えびちゃん、伊東美咲、榮倉奈々からヒロインを…


棒でも愛される棒だとドラマが面白いんだけどな
RIKIYAの棒は人気あった
893名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:48:11.24 ID:eI7BfahM0
.

ウォンビンのチンカス煎じて飲ませてやりたくなるな

http://www.youtube.com/watch?v=_NtCtxG0eag

http://www.youtube.com/watch?v=vFnnmAjQJPw
.
894名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 08:18:09.45 ID:IYCHqN7AO
噛むの止めて…
895名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 08:21:53.23 ID:GTQ1EolM0
ジャンボじゃなくてチンピラでしょ
896名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 08:32:43.94 ID:fsrecJF9O
>>888
声が出川そっくりで笑えたな
897名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 09:56:25.32 ID:jRYr9TGL0
瞳のときもあの棒が笑えてなんかクセになったんだよな
898名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 09:57:14.77 ID:ZIqBA/370
かーちゃんが今どき珍しいレベルのど下手ってゆってた
899名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 10:08:58.31 ID:FgC8kHOXO
>>897
伝説のダンサーという役の割に棒セリフが素朴さをかもし出して田舎の気のいいあんちゃんみたいだった。
900名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 10:14:32.35 ID:BTQltNf80
MAKIGUSO
901名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 10:16:46.83 ID:ZOFR2vTbO
剛力ドラマもなんだかんだでEXILEがきつかったな
今やドラマ界のお荷物はジャニーズではなくEXILE
902名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 10:44:08.59 ID:jRYr9TGL0
ジャニはヘタだからウザイっていうより勢力が大きすぎる
903名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 10:58:22.74 ID:LO0D78qe0
EXILEは出てくるとしても深夜枠か赤西降板の代役かキムタクと福山の谷間クールとかそんなんだし
904名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:11:08.84 ID:2tnSO9e1P
>>899
マキダイはマキダイを演じる中では最高のマキダイになんじゃないか?
最初から役回りをマキダイにすればいい
それか手塚や小林のスターシステムみたいにすればどうだろ
905名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:06:35.16 ID:3jP93lpnP
藤澤恵麻と共演してほしい。ラブコメ映画で。
906名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:09:20.44 ID:lBU77iB2P
佐々木希は別枠にしておくれ
あぎだ出身でハンデがあるんだ長い目で見てやってくれ頼むし
907名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:16:00.00 ID:mAmMSKia0!
はるちゃんの魔裟斗
銀狼怪奇ファイルのV6三宅
赤井英和と鈴木紗理奈のストーカードラマ
深夜にやってた佐々木希の相撲ドラマ
竹内&妻夫木のタイタニック吹き替え
トイストーリーの所ジョージ

↑この辺に比べるとインパクト薄かった
908名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:22:44.66 ID:ciO3y9nq0
>>1
なんたらヒーローに比べて?
909名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:52:32.80 ID:WpIHJjw50
>>814
演技は棒
先が読める脚本
深夜でもしっかり作れ
910名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:00:38.38 ID:p6qHhxLn0
俺の中での棒ランキングは、ぶっちぎりで江角マキコだ
今でこそショムニでそれなりの女優になったが、デビュードラマは凄まじかった。

題名は、「輝け隣太郎」 唐沢主演ドラマだ。
目が点なるほど凄まじい棒だった
本人的には記憶から消したい黒歴史だと思う

後に唐沢が江角と対談した番組でも「ありゃひどかった」と話してるぐらいだからね
911名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:03:55.74 ID:Ydbhx8fG0
>>910
輝け隣太郎w
懐かしい
好きで観てたわ
912名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:43:13.32 ID:Zwi8I1QV0
>>886
マツだと地味だけど普通に見れるドラマになってただろうな
しかしこんなに話題になることもなかったと思うから
どっちがいいかは何とも言えんw
913名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:30:39.76 ID:jlFEQqxtI
芸スポの皆さんスミマセン
ジャンボスレにはこれを貼るのが
鶴田ファンスレでのルールなんです

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を捏造。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任も詐称。

・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は出場者が3人だけ。
・全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。つまり1試合もせず優勝。
・全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。3フォール負け1失格負け。
914名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:42:42.16 ID:XEq4+Nzd0
>>907
マンキューのデスパレートな妻たちを忘れんな
非常事態に出て来る「わぁー!」「キャー!」みたいな言葉も
マンキューが棒だから大変さが伝わらないんだぜw
915名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:49:05.59 ID:TVCkF5zk0
鈴木紗理奈と赤井秀和のは爆笑ドラマだったな…
もともと大映ドラマだからdデモ全開なんだけど、
棒芝居の赤井が慣れない標準語で喋るから酷過ぎて逆に面白かっ
916名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 17:20:07.50 ID:ORVDs9lM0
そうかそうか
917名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 19:48:12.42 ID:+QBZfRyk0
伝説のスティック
918名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:03:54.39 ID:zBv9R6W10
及川ミッチーが信長やってたドラマで森蘭丸役やってた人とどっちが棒?
919名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:09:42.21 ID:y5mC1dpPP
俺の中じゃ映画コナンの素人小学生と同じレベルだな。
佐々木希なんてマキダイ師匠の足元にも及ばない。
920名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:13:46.68 ID:yIJThigL0
でもこりゃあ新しい口コミ形式だなあ
気にはなるどれぐらいすごいのか
921名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:20:50.31 ID:KtR0hBSU0
MAKIDAI先生の棒演技が見れるのは町医者ジャンボだけ
922名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:38:02.46 ID:YCOSnHRPO
さすがMAKIGUSO!
923名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 20:45:57.46 ID:CVy0xUsSP
>>814
ダンスやってるのに、なんで全体的にリズム感ないんだよw
前の方に「タブレット操作してるのも棒」というレスあったが納得したw
924名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:35:46.08 ID:FehRPMpGO
もう次が楽しみでしょうがない。こんな視聴率の取り方もあるんだな。
925名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 21:41:40.47 ID:JdkCfZwnO
段違いに凄い棒・・・だと!?


いかんいかん!危うく録画予約するところだったw
926名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:00:45.27 ID:o7Ry9Tl/0
自販機の方が抑揚がある
927名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:00:56.08 ID:O5iYGrr70
この人の演技と剛力の歌はだれか止めてあげるべきだったな
928名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 22:38:40.29 ID:1+TDR5tW0
やだ…、ステマってわかってるのにそこまで言われるとどれだけ酷いのか興味出てきちゃう…ビクンビクン
929名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:31:48.37 ID:lIlnY1Y9I
ジャンボと医療と言えば
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/419.html
930名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:33:15.45 ID:lTfxGp6D0
MAKIDAIとか言われてもどれか分からんしw
931名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:34:19.70 ID:Gq6rvHH90
あまりの棒さにいたたまれなくなって、最初のスポンサー提供画面まででリタイアした
喋りも動きも全体的に硬いというか
ヒーローよりイロモノ系の役の方がまだ合うんじゃないのかなあ
EXILEとしてそれは許されなさそうだけど
932名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:36:44.57 ID:zJ2q1Odj0
ソフト化されないカルトドラマだったのか
933名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:37:05.90 ID:nAqr2eAw0
棒が見たくなった
934名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:38:24.19 ID:nv+hfBeDO
深夜帯のドラマの平均視聴率ってどんなもんなのか知らないので、これが普通なのか低いのかわからん。
935名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:39:15.52 ID:zgzvP6ye0
普段よりちょっと高い
936名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:45:47.86 ID:wSeBDFWy0
早く第二話が見たい
937名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:50:47.01 ID:qP/u1Oz5O
群れてナンボw
938名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:55:24.68 ID:5F7eiijN0
真木だい
939名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:57:29.90 ID:zgzvP6ye0
初ドラマならしょうがないが
問題は成長が一切ないところ
朝ドラから何年たったんだw
940名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:58:35.58 ID:PL0M5L6A0
みたくなっちゃうよなw
941名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 23:59:39.50 ID:7bF0IapFO
>>915
紗理奈が赤井に「アニキィ!」と叫ぶところで爆笑したわ
糞ドラマ部門があるなら自分の中ではこれと坂口憲二主演の宇宙飛行士ドラマが双璧
942名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 00:00:15.09 ID:i/rfe8sTO
>>930
多すぎんだよなぁ(笑)
皆、色黒のヒゲ親父を想像してみりゃいいんじゃね?
943名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 01:55:24.10 ID:X20+kyYzP
>>941
すずちゃん!やめるんだすずちゃん!
944名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 02:37:34.50 ID:T9dQPuQb0
めちゃめちゃかっこつけてる役なのに、しかも実際にめちゃくちゃかっこいいはずの役
なのに銀河級の棒だから面白いんだよな。普通かっこいい役やると役の魅力に引っ張られて
そいつがかっこよく見えてくるもんなんだけど棒側の引力が凄すぎてもうコントにしか成り得ないっていうね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 02:55:57.29 ID:zDBJ4/DR0
2枚目を演じているのか、3枚目を演じているのか
ちょっとハッキリして欲しいところではあるな
946名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 03:54:08.92 ID:7C3keyRT0
南海キャンディーズしずちゃんとかの方が見るに耐えない度では上なんだけどお笑いの人は許されるのかな
マキダイさんは棒は棒なんだけど唯一無二な独特な棒っぷりなのでつい引き込まれて見てしまう
947名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 03:58:55.08 ID:bN8uLi3L0
EXILEってだけで「なんかウゼー」感は否めない。旬が過ぎたんだろうな
一般視聴者は「実力もないのにドラマにでんじゃねーよバ〜カ」って感じじゃねーの?
948名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 04:04:17.71 ID:+PNmEcMxO
膝や腰が痛いからダンスやめて俳優やりたい残念なおっさん軍団のイメージ
949名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 04:05:56.62 ID:HegCflqCO
>>915
女ストーカーのドラマだっけw
950名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 04:25:51.39 ID:Ubx7v5RH0
EXILEってもう存在自体が痛くてダサい
951名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 05:08:51.74 ID:O86+6r4CP
美しすぎたらあかんわなw
952名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 05:12:27.59 ID:qddQ/Yq00
城咲仁の棒を極めた演技がまた見たい
953名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 05:13:01.12 ID:TnJcE2ciO
>>943
やめろwww
954名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 06:47:51.86 ID:a5M3HYBT0
>>915
もちろん酷かったが
大映ドラマはそういう風にしゃべるように指導されるから
また違うんじゃないの

もしかしてこれも大映ドラマを狙ってるのか?
955名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 12:01:29.59 ID:Z68yZ7he0
棒で言ったら城咲の方がすげーよって書こうとしたらたくさんかかれてた
956名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 13:34:29.22 ID:pl5JyeB40
魔裟斗とか城咲はしょせん脇役の棒
ジャン棒は主役の出ずっぱり、器が違う
957名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:09:36.01 ID:fS+7nV5c0
次回のCMの走ってるシーンだけでも棒ってわかるのが凄いw
958名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 14:10:33.55 ID:YST6v8wR0
ジャン棒
959名無しさん@恐縮です
剛力殺め「またやってしまった…」