【野球】日本ハム・大引、大場から3度目の死球に激高 過去2度は頭部死球で「そのたびに謝りに来ているが、許せない。ふざけている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
410名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:35:15.35 ID:ED84LwQ3O
東尾は頭部付近に危険球を投げて恐怖心を植え付け料理していた外道
頭部めがけるのは一番目に近いから避けられる、その後腰が引けて打ち取れらからだとさ。
足とかは目に遠いから当たりやすいらしい。
ちなみに危険球退場ルールは東尾引退後にできた。
よかったな、クソ外道w
411ドアラ♪:2013/07/06(土) 10:41:25.14 ID:KSz+ECPm0
東尾が一久だったらここまで文句いわれんわけよ。
ま、(めちゃアブねーけど)しゃーないかな、って。
ただ、東尾はコントロールが売りのピッチャーだったからな。
412名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:45:57.90 ID:6AY/E+uGO
東尾がクズなのは娘を見れば分かるんじゃね?
413名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:37:55.32 ID:krHDhxxp0
東尾がセリーグならぶつけまくられただろうな
414名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:58:41.39 ID:MAR8yxNh0
コントロールの無い選手だからある意味・・・
415名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:02:38.31 ID:oa9J3CJt0
プロも軟式金属バットでやれよ安全だぞ
416名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:05:05.45 ID:Y8d+HmHGO
>>406

投手は、とか語っても馬鹿には解らんか。すまんな。
417名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:07:36.83 ID:Gk42cXInO
デットボールはホームラン扱いにすれば良いんだよ
418名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:12:16.61 ID:SRH1jhY/0
千葉マリンで7回迄ノーノーだった渡辺俊介が
楽天・鉄平の頭にスッぽ抜けたカーブが当たり、
危険球退場になったのはさすがに可哀相だったなw
盛んにセーフティーの構えで揺さぶりを掛けてた所に
たまたまボールが行っただけ
通常なら左打者の真ん中チョイ内側位w
オマケに俊介のカーブだから超遅球w
419名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:12:37.06 ID:zA+uoUmAO
大引は花形満のノックアウト打法を秘密裏にマスターしてみては?
420名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:13:26.27 ID:unVyjbDJ0
>>417
清原「ならワシは、700本超えるんやな」
421名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:14:07.82 ID:8S0GxD+30
ノーコンのピッチャーてのは目瞑って車運転してるようなもんだろ。
凶器投げてること自覚してんのか?
本人もだが使った監督にも責任がある。
繰り返したら刑事罰くらわすくらいでもいいよ。
422名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:17:47.24 ID:Yfbi2B0m0
 陽弟がソフトバンクにもう全く興味がないのがはっきりした試合だった
423名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:20:56.04 ID:cKAPphOkO
>>418
それ動画で見たけど屈んでる鉄平が頭を差し出してる様にも見えてて笑ったわ
渡辺俊介も一応帽子を取ってたけど 「は?」的な表情が何ともw
424名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:21:00.08 ID:kyOs0N94O
大場に怒るのがどうかしてる
相手見ていかれよ
425名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:24:21.41 ID:nlZJjR6W0
小物すぎる
426名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:34:23.04 ID:8cnIntHX0
謝りに来たらチーム全員でしごうしたれ
427名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:36:36.20 ID:resgorHV0
しかし、ここでふてぶてしさを発揮できないところが、大場がもう一つ勝てない理由なのかな
盛田なら一切謝らないぞ
428名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:02:17.81 ID:zymZRGxS0
大引って成績みたら大したことない選手だったww
429名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:21:39.23 ID:4+IavdUO0
なら、報復でがんがん強烈なピッチャー返し打ったればいいやん。
落合みたいに。
430名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:33:55.76 ID:1nD+4EnT0
ほんとだよなw
昔、そうやって骨折させてやったPいたよな
あの時の監督のコメントが最高だったww
「良い形でKOさせた」だっけ?ww

こーゆー事ですか?
431名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:38:47.20 ID:T1v4lUHEO
バントしにいってる場合はボールにしろよ、なんでデッドボールなんだよ
432名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:51:49.35 ID:30AxDWZJ0
映像!
433名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:58:41.15 ID:xk+b4CXL0
大場のニヤニヤヘラヘラして見える顔が余計にまずいんだろうなw
434名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:04:24.42 ID:tExWyjDG0
日ハムの試合ほぼ見ないからわからんけど、
大引さんはインコース弱いんかな、
清原の死球多発の理由はそれだったけど。
435名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:14:28.90 ID:bY2+m61t0
大場とかノーコンなんやからしゃあないやろ
謝りに来てるだけマシ
小さい奴やで
436名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:15:29.59 ID:XkxcfOCT0
死球がいやなら野球辞めろよ
437名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:59:05.87 ID:/Jt2t0Se0
江川「ボールゾーンを狙って投げた事ないは」
438名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:42:08.63 ID:T1v4lUHEO
こいつ当たり屋だろ
439名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:45:32.53 ID:Z3WU2RTB0
マウンドまで走れよ
440名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:45:38.02 ID:xqJxJ+NBO
まぁ、三度目なら大引きがバットで殴っても全球団の野手の半分以上は黙ってるだろうな。
441名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:47:00.15 ID:16BsFQWG0
オオバは脳腫瘍が見つかるかもな
442名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:50:04.47 ID:YiLgV41DO
主審止める気ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 20:55:37.84 ID:mpqJT/S00
私にいい考えがある
444ドアラ♪:2013/07/06(土) 22:40:15.17 ID:KSz+ECPm0
>>428
守備の人だから
445名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 23:02:39.54 ID:429hRgpwO
大場と同じチームになればもうぶつけられなくてすむぞ
446名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 04:46:32.73 ID:voTi8UUZ0
かといって今宮はいらんぞ(笑)
447名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:21:23.88 ID:+pUbQJFC0
内角球と死球
もっと言えば投手と打者の根本的な勝負のあり方
というシステム、構造の問題なんだが

打者、投手、審判、ベンチ
といった個々の資質の話しかできないのが
NPBの土人たるゆえん
448名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:23:40.31 ID:Vg+cj9s4O
>>441
盛田なつかしいな
449名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:36:01.13 ID:STLZnYvE0
昔、ヤクルトの外国人選手は死球ぶつけられた次の打席に
空振りのふりをしてピッチャーにバットを投げつけた
450名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:51:47.99 ID:yXPcCwUa0
>>254
大場、野球向いてないわ。マウンドに上げちゃいけないレベル。
451名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:24:41.40 ID:DsqWNvnp0
ここで大引を貶してるのはクズだな。
まあ便器大好きな奴らなんだろうが。
452名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:48:57.52 ID:axfsTbdb0
プロレベルじゃないんだろう
453名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:33:44.18 ID:yzkMyb6s0
大引と大場って何回対戦してんだ?
どっちもベテランじゃないし、大場は1、5軍選手だし
10回くらいじゃねーの? 3割の確率で死球(2回頭部)とかそらキレるわ
454名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:01:30.00 ID:Rfc4KHFY0
どうせ打撃はバントだけで生きてる人でしょ
そりゃあたるのもしゃーないよ
455名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:02:18.63 ID:Pq/b7PKb0
よっぽど恨み買う事でもしたんだな
456名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:52:43.82 ID:wUbgna88O
大引はかわいそうだが
こういう遺恨対決は面白いなw
またぶつけたらどうなるだろ
457名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:16:36.68 ID:SeiSm+aI0
前回、2011年に大引が頭にぶつけられたときって、
初回にいきなり大場危険球退場で
急遽出されたソフバンの後続投手が抑えられるはずもなく
終始オリ有利の流れだったのに
雨がひどくなって結局ノーゲーム、大引はただの当てられ損w

しかもその振り替え試合がシーズン最終戦の
オリックスが引き分け以上ならCS進出できたのに…
という曰くつきの試合だったからな
458名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:37:40.67 ID:EErEgehcO
バットぶん投げてPに突進してくんねーかなw
459名無しさん@恐縮です
反省してまーすのAA頼む