【映画】なだぎ武が、オウム映画で主演…元信者・菊地直子被告の逃亡生活から着想を得た映画「潜伏 SENPUKU」(仮題)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
お笑いタレントのなだぎ武(42)が、オウム真理教の元信者・菊地直子被告(41)の
逃亡生活から着想を得た映画「潜伏 SENPUKU」(仮題、保坂延彦監督)で
主演したことが4日、分かった。

人気コミックを原作にした映画「デメキング」(09年)に
初主演したなだぎだが、シリアスドラマでの大役に本格挑戦。
主人公の女性信者をかくまう同居男性を演じる。

「走る爆弾娘」という異名を持ち、社会を震撼(しんかん)させた
菊地被告の逃亡生活が映画になる。

菊地被告は95年3月、地下鉄サリン事件で特別指名手配され、12年6月に
目撃情報をきっかけに逮捕された。この逃亡劇では約5年3か月、被告をかくまい
続けた内装業の同居男性(12年11月に懲役1年6月、執行猶予5年の有罪判決)の
存在もクローズアップされた。

製作サイドによれば、同作は劇映画とノンフィクションのギリギリの間を
目指した娯楽作。登場人物の名前を変更し、再現ドラマ風には描かないが、
ヒロインが偽名を使って介護ヘルパー派遣会社に勤務したり、同居男性の職業が
内装業であること、男性が仕事を通じてヒロインと知り合い、プロポーズした際に
素性を明かされる―など、逃亡劇をなぞっている。(>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130705-OHT1T00015.htm
2禿の月φ ★:2013/07/05(金) 06:39:20.58 ID:???P
>>1からの続きです)
なだぎの起用について、製作サイドは友近(39)とのコンビによる「ディラン&キャサリン」など
コントでの演技に魅力を感じ、企画の早い段階から考えていたという。なだぎ側に
アプローチすると「脚本を読んだ本人が大変、やりたがっている」と快諾を得た。

撮影は今年1〜2月。タイトなスケジュールながら、なだぎはほとんどのせりふを
頭に入れていて、出番以外は静かに台本を読むなど役に没頭。ベッドシーンもこなした。

中井貴一主演の「国士無双」(86年)などがあるベテラン・保坂監督も
「鉱脈の中で見つけた新鮮なレアメタルのよう」と、その演技を絶賛している。

なだぎとダブル主演となる新興宗教信者の逃亡犯役は、インディーズ映画出身で、
フジテレビ系昼ドラマ「はるちゃん」シリーズなどドラマで活躍する土屋貴子(47)。
難役を体当たりで演じている。映画は秋の国際映画祭に出品し、その後、
劇場公開される予定だ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:42:37.56 ID:jWjBcyBS0
こういう犯罪者とか被害者を食い物にする商売って必ず朝鮮人が関わってるよね
4名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:42:44.02 ID:6JrHG/U6O
>>1
誰?
5名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:42:55.66 ID:xLncFadp0
この前のNHKでの尼の連続殺人事件もだけど裁判終わってからやればいいのに
6名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:46:37.40 ID:pAFa00pB0
まあ火サス土ワイの3分の1くらいがこういう話だけど
7名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:49:13.15 ID:7juCF0iV0
麻原の役やれよw
髪と髭のばしたら似てんざねww
8名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:50:50.71 ID:qv4gsFJw0
びっくりしたなあもう
9名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:52:45.37 ID:XPVJ+hVkP
なだぎはちょっと神経質的な犯罪者やったらよく似合うと思う
顔真っ青だし
10名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:53:57.63 ID:hx5UxEa60
オーム信者増えてるみたいだし、また増えそうだね。
11名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:56:57.92 ID:wuvsiWRy0
これ、若松が生きてたら絶対映画化すると思ってたが、やっぱ誰かやるんだね
12名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:58:52.13 ID:VMp7rNjJP
オームではなくオウムであり、
そして現在の主流派はアレフである。

増えることに何か問題があるのか?
無味乾燥な批判は私は一切受け付けない。
教祖は我が魂と共にある。
13名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:03:09.58 ID:xNsCkr4zO
下町が一番似合うタレントだね
タモリ倶楽部で飲み歩きの企画は大好き
14名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:06:14.35 ID:7OHWqfyKP
仕事探すぞ!仕事探すぞ!仕事探すぞ!
15名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:06:56.68 ID:t13CMRtR0
「潜伏 SENPUKU」てwwww
仮題にしても、ダサすぎる。
もうローマ字綴りはやめたら?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:15:29.80 ID:pgW6Xm18O
高熱の時に飲んだわ
17名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:22:50.27 ID:Y8gTexyqO
映画はたぶん劇的に物語が進行するんだろうけど、高橋平田菊池の話を聞くとたいしたこと起きてないんだよな
18名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:29:18.60 ID:3x99eXmAO
>>16
T O N P U K U
19名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:29:34.65 ID:bGhPmPna0
>>1
最初の3行だけ読んで
なだぎが菊池直子役なのかと思ってしまった。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:35:57.19 ID:ByvSCale0
何このセガール主演みたいなタイトル
21名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:36:58.74 ID:mAqFGjRg0
ローマ字にするだけでダサくなる
22名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:37:52.77 ID:y/gvoMs6O
梅雨だし乾燥機能が付いたドラム式のやつ欲しいなぁ。
23名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:42:35.02 ID:LvobzoTW0
>>16www
24名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:43:00.76 ID:t13CMRtR0
この映画失敗したら俺、腹切るんだ・・・。
25名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:45:46.24 ID:42N/xD1C0
オウムが制作の映画と思ったじゃねーか。
26名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:47:13.52 ID:42N/xD1C0
>>16
KANPUKUした
27名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:50:48.91 ID:Ivi2td6G0
またチョンか
28名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:54:40.89 ID:vw/Wod4u0
>>16
こういうのは一番最初にボケたやつが偉い


以下レス古事記
29名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:57:10.04 ID:hYOwP7t5P
MANPUKU
30名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:58:49.48 ID:ErjfPbc3O
なぜローマ字
31名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:00:37.87 ID:LMGcL0jf0
>>7
既にグレーと義太夫さんがいるからな
32名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:00:56.05 ID:PnjXm7ClO
ディラン・マッケイだ!ん?
33名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:07:04.63 ID:jyrGQLuOO
SEMPUKUじゃないのか
34名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:07:52.99 ID:aoPj1uqf0
美談しちゃいかんぞ
逃亡資金がどこから捻出されてたかもしらんのか??

この監督や企画した連中は頭がおかしい
35名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:10:21.50 ID:V/ioZLD/0
やはりネット上では話題になってるな
36名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:10:58.01 ID:uPfQyXHy0
灘儀と本名を書く度にいちいち難儀と書くはめになるのが難儀だな
37名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:12:31.94 ID:cdN0c/n/0
>「ディラン&キャサリン」などコントでの演技に魅力を感じ

いくらなんでも無理がありすぎるwww
38名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:14:00.27 ID:nsW/Y/WoO
牙狼の演技は良かった
39名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:24:36.88 ID:fNUiFl5rO
なぎらけんいちが麻原役やるのかいいんじゃね
と思ったら違う人だった
40名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:46:44.46 ID:mgzjxjvm0
オウム関連を美化させるのはやめれ
41名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:05:42.50 ID:jTT2o7Df0
「真夜中のエンターテイナー」や「P-缶得盛りテレビ 」でのなだぎはめちゃくちゃ面白い
ただ…、東京に出るタイミングを完全に誤ったな
もう少し大阪での地盤を固めるべきだった
まぁ役者の仕事は合ってると思うから、そっちに本格的にシフトしてもいいかもしれない
もう芸人にこだわらず、とにかく露出が増える方向に行ってほしい
若く無いしな
42名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:01:24.22 ID:Vetk3tyk0
>>9
子供の頃にものすごくいじめられたせいなのか、いつも顔がこわばってて構えたような態度でいるよな
43名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:02:25.54 ID:DZZdhDRK0
セガールは何役で出演するの?
44名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:09:01.34 ID:DTNK9Fyw0
地獄のコマンドー
45名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:12:16.30 ID:vl17M7he0
>>40
むしろ美化させるの目的で作ってんじゃね?
46名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:13:43.03 ID:7hW0kJwn0
また友近とコンビで見たいなあ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:14:49.95 ID:ATJ82FvfO
最近プラン9のメンバーはテレビでバラ売りばかりだからたまにはグループでも見たい
特に突っ走るなだぎへの浅越ゴエの返しが好きだ
昔すんげーで1回やったオウムっぽいネタの時はなだぎ参加してたっけ?
48名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:25:14.42 ID:jTT2o7Df0
>>47
確かになだぎはR-1の直後こそプランで頑張って、その後に東京でピンの方が良かったかもなぁ
すんげー…懐かしいなぁ
あの頃、人気看板は千原・ジャリでも、劇場番長はスミスだった
当時はジーメンズとかぶっとんだコンビが多かったね
49名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:29:25.48 ID:Vetk3tyk0
>>48
ジーメンズのザコシショウはまだ芸人続けてるよね
バッドニュースアレンみたいな風貌になってるらしいが
50名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:30:12.08 ID:FMsCmsED0
こんな映画誰が見るのよw
見所ないやん
もしかして菊池直子という女性の追い込まれた生活での男性遍歴みたいなの?
ポルノ仕立てかw
社会派とかいうから、もっと切り込んで宗教の縛り、精神の極みかと思ってたけど
それでもこんなオウムの手先の逃亡劇なんかの映画誰が見るの?
51名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:33:40.05 ID:jTT2o7Df0
52名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:14:03.61 ID:oyntVTnZO
ローマ字ワロタ
いらねえだろw
53名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:19:04.92 ID:taVupr3VO
なだぎは役作りで痩せてたのかw
マジ病気かと思ってたわw
54名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:20:30.54 ID:mcEA7MAo0
面白そうな映画なのに
吉本ごり押しのなだぎの顔芸で台無しだな
5549:2013/07/05(金) 11:21:49.78 ID:MPltZZ8X0
>>16
満腹
空腹
とん服
56名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:22:05.95 ID:1vs1zSiG0
菊地役は香山リカか?
57名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:22:51.10 ID:NDBwK39x0
タイトル中途半端な飼育でどうよ
どうせけだるい愛欲の日々を描くんじゃろ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:23:48.31 ID:ZUVrfspw0
中途半端だなぁ、
どうせやるなら大規模な映画にしろよ、ジャニーズ男とオスカー女優ならべてさ


出資はTBSな
59名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:24:40.74 ID:Gj7jDrRiO
娯楽作だのベッドシーンだのは裁判終わって何十年、とかでやった方が良いと思う
60名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:25:07.25 ID:hbn5TjtJ0
スミス婦人のひとか
61名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:25:09.10 ID:tVW96n/P0
どうせお涙頂戴の純愛映画になるんだろ
反吐が出るわ
62名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:26:02.74 ID:0bh3FKKl0
>「潜伏 SENPUKU」


ダサすぎwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:27:01.58 ID:hbn5TjtJ0
まあ確かにタイトルは笑ったw
64名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:28:02.91 ID:F44HvOQk0
関西弁の芸人が映画とかドラマだと標準語なのはなぜ?
65名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:30:25.17 ID:CQuQtkw00
ブラッドピッドが出てた
セブンみたいなダークな映像でやれば
面白そうなんだけどねぇ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:37:51.14 ID:OOcVXqpu0
sengoku38の映画作れよ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:38:30.42 ID:NDBwK39x0
菊地直子が段ボールに隠れて移動したりするんだろうか
68名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:42:48.23 ID:lUgGaSg3O
>>66
いいね
69名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:45:09.31 ID:FbZjbeX80
麻原彰晃:グレート義太夫
70名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:45:42.49 ID:hYOwP7t5P
プラン9はおーい飛雄馬って人以外は割と見るが関西では特に浅越ゴエをよく見るな
71名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:45:49.72 ID:N0hUlyTeO
ネトゲのオフ会に参加するまで忠実に再現してくれよ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:45:53.37 ID:7jw8xGhtO
菊池役は友近なの?
73名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:48:32.93 ID:5qqx52+Y0
NHKの人でいいじゃん あれはかなり役作りしてた
74名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:49:05.78 ID:xS7zHeOZO
センプク一杯いかがです。
75名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:49:53.48 ID:GNTQopucO
セガール映画のタイトルみたいだな
76名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:51:51.43 ID:jyaXk3eZ0
HANABI 名作
WASABI 駄作
SENPUKU 傑作(笑えるという意味で)
77名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:52:21.84 ID:0FIZQc/xT
名のある俳優からオファーを断られまくったか
制作費の都合でギャラが安かったんだろうな
78名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:56:19.07 ID:KBwkF87b0
アニメ「輪るピングドラム」の二番煎じ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:57:04.27 ID:sInunUYa0
センプク一杯いかがです♪
オームに カナリヤ 九官鳥
誰かを 呼んでる 山鳩さん
みなさん ほんとに〜♪

センプク一杯いかがです♪
80名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:57:15.36 ID:Vfkf26Ss0
土屋貴子か…
微妙なキャスティングだ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:58:50.35 ID:KNMl2TL/O
なだぎが、なぎらに間違われたエピソードは、流石に可哀想だった…。
82名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:17:37.20 ID:btxGl58Z0
ややこしあ朴ってR1獲った人か
83名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:27:26.69 ID:c5bIUIEY0
ティラン・マッケイ主演
84名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:28:36.74 ID:1hLLMfde0
んあ、おりている、間違いなくおりているとも
85名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:28:41.93 ID:oyntVTnZO
Vシネ並みのダサタイトルだな
86名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:32:14.05 ID:sFpco6KO0
これって同棲相手の高橋もクズだったんだよね
もう1人の逃亡犯・高橋(元信者)強請ったという話も
タレこんだのも同棲相手の高橋の兄だって話(懸賞金目当て)

へんに美談チックにしないでほしいな
87名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:34:05.88 ID:2vqhMUCE0
主演はセガールなんだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:04:03.43 ID:AGFl1mrj0
剛力さん出ないんなら見ない!
89名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:15:38.61 ID:5RerJcd4P
合ってると思う 少し見てみたいと思った

配役が上手ければ脚本クソでも楽しめるしね
90名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:17:41.69 ID:6HJtc/Ry0
スミス夫人
91名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:19:04.72 ID:7OHWqfyKP
友近・・・ピザ屋のおやじ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:26:58.98 ID:FvTMPVJ/0
菊池役はゴウリキと予想
93名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:36:31.67 ID:DW82zZy10
そういえばサリン事件当時小6の同級生で髪型から体型から顔まで可哀想なくらい麻原に激似の女が居たな
娘と言われても驚かないレベルだったから影で色々言われて悲惨だった
94名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:39:21.41 ID:TNIbSvjnO
ショーコーは鉄人のあの人だろ
95名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:06:34.18 ID:cn+K93+p0
セクスシーンあんのけ?
96名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:57:26.55 ID:xolc0SIg0
 TV版直子は酒井若菜やったから
 映画版直子役はクワバタリエか
 
97名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:26:17.07 ID:taVupr3VO
グレート義太夫演じる尊師が前半部に少しだけ出るみたいだな
98名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:31:25.74 ID:kbMgx+pk0
>>11
林の方は既に映像化されてるしね
逃亡と男女関係が絡むと物語にしやすいんだろうな

最後まで逃げた高橋には映像化の気配もないのは
一人だったからだろうな
文章化するならこっちの方が濃そうだけど
99名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:32:09.14 ID:qHdtYfoiO
>なだぎとダブル主演となる新興宗教信者の逃亡犯役は、インディーズ映画出身で、
>フジテレビ系昼ドラマ「はるちゃん」シリーズなどドラマで活躍する土屋貴子(47)。

知らんなあ…。
100名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:42:26.38 ID:9btI3hXqO
>>93
当時高校だったが、同級生に「尊師」と呼ばれる奴はいたなあ。

今思うと麻原より立花隆かピグモンによっぽど似てるんだが、
不細工で髪の毛もじゃもじゃの奴は、そう呼ばれる運命だったんだと思う。
101名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:46:48.06 ID:JpAMk6Co0
>>7
竹山で
102名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:47:46.79 ID:oyntVTnZO
グレート義太夫なんかパッと見の汚さが似てるだけで、麻原の底知れぬ恐ろしさとかは出せないから駄目だ。
無能の代名詞のたけし軍団だぞ。Vシネでもありえねえ。
103名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:29:03.95 ID:0gLGtpJeP
>>102
それ麻原を買いかぶりすぎ
あの集団催眠状態は偶然の産物だと思う
引っ込みつかなくなってどんどん風呂敷広げていった結果じゃねえの?
保身ゆえの凶行だと思う
狡猾さがあればあんな分かりやすく敵対してる人物狙わんだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:26:29.69 ID:TDZ6ONjw0
殺人集団をどんな美談に仕立てるのかw
儲けられたらいいのか
菊池がオウムの犠牲者のように描かれなければいいが
そうなんだろうな
テロ集団なんだから
105名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:38:53.61 ID:OQcA1Zr80
なだぎでオウムか…
ちと気になる
106名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 12:53:42.28 ID:t3zkG6yv0
>>102
たけし軍団の出版本とかコラム読んでると、並々ならぬ異能の集団だと思う。
決して無能ではないし(無能なヤツもいたが、大概消えたw)、
寧ろ安定の低空飛行で生き残ってるメンバーがいるのを驚嘆すべき。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:26:02.15 ID:z5l8ghOF0
>>106
医者やら弁護士やらが幹部にいたのだから
決して無能の集団ではない
だけど親玉(麻原)が小物だったゆえに組織としては自滅したという印象
108名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:56:04.02 ID:GRvfmlc00
リアルウッだなあとリアルデブ潜伏といえば
109名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:41:08.75 ID:rOIdA8Xd0
>>40
オウムを絶賛してた知識人って今どうしてんのかねえ
立○隆とか…
110名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:44:21.28 ID:yu8FsEQfP
島田とかちょくちょく「宗教研究家」としてメディアに出てきてるじゃん

あんなに絶賛してた奴がw
111名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:41:57.33 ID:z5l8ghOF0
>>107
あー、ごめん>>107はオウムの話だ
流れ読んでなかった、無能でスマン
112名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:28:55.24 ID:/mj7PZ+60
昨日のジブリの 耳をすませば の 父親の声優が立○隆
あの人オウム擁護派だったんだ・・・
113名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:10:34.84 ID:VGVYyeWl0
なだぎって演劇・映画人の評判は良いんだなぁ
亜門とかもそうだし
114名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:26:59.82 ID:oCj6GLcE0
>>110
あいつらも扇動罪とか適用してまとめてお縄でいいと思うんだけどな
115名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:20:32.15 ID:PBqF/80D0
寺田農とか初井言榮みたいに俳優だったら理解できるのだが…
糸井重里だの立花隆などの文化人を起用するようになってからオカシクなっていったな…
116名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:32:08.83 ID:QB15G6u80
麻原執行フラグ?
117名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:38:46.24 ID:OwBAHFbxO
【オウム】菊地直子被告、逃走中に川崎・堀之内のソープランドで働いていた。源氏名は「マイカ」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
118名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:40:32.38 ID:IDgjJdoO0
友近を、菊池役で出してほしい
119名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:46:33.73 ID:WKlFazUC0
SENPAKU 辛坊治郎24時間
120名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 04:54:32.37 ID:+GPBjh8u0
TENPUKU 南伸介
121名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 05:00:02.86 ID:V52Rku+S0
映画化はやすぎだろ
犯罪者ならどう扱ってもいいってか
122名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:05:33.35 ID:Ia5cTqSQP
いや 遅いってw

エドワード・スノーデンなんかもうドラマ化だぜ?

時期が延びると下手に神格化する馬鹿が出るからこういうのは早い方がいいんだよ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 15:54:46.10 ID:bydfJGjL0
>>122
スノーデンとオウムを一緒にしちゃう人って…
124名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:53:02.13 ID:Ia5cTqSQP
>スノーデンとオウムを一緒にしちゃう人って…

素敵やんw
125名無しさん@恐縮です
菊池役は友近が一番いいと思うが。