【サッカー】ザック、FWを“緊急補強” 東アジア杯に身長197センチFW指宿洋史を招集か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(60)がストライカー“補強”に乗り出す。

(中略)

まずはFW指宿洋史(22=ウーペン)とワンダーボーイことFW宮市亮(20=アーセナル)
を“救世主”に指名した。

日本代表は今年に入ってゴール欠乏症に陥っており、コンフェデ杯でも絶好機で得点を決めきれなかった。
ザッケローニ監督もかねて「チャンスを作る割合に比べゴールが少ない気がする。
W杯までにもっと向上させないといけない」と話しており、残り1年でストライカー強化を図る。

指揮官が注目したのは欧州でプレーする若手ストライカーだ。
代表スタッフは「厳しい環境の欧州でプレーする選手はどこかで、何かのきっかけで急激に
伸びる可能性があるから。普段からW杯にも出るような外国人選手と対戦できるのは大きいし、
そこは監督も期待しているところ」と解説した。

ザッケローニ監督はロンドン五輪に出場し大活躍したFW大津祐樹(23=VVV)と
FW永井謙佑(24=スタンダール)に加え、FW森本貴幸(25=アルナスル)らの動向に注目。
クラブで活躍するよう見守ってきたが、他に“本命”と考えている選手がいるという。

「以前から監督は指宿に大きな期待をしていたけど、昨季は少し伸び悩んでいて…。
まだ若いからチャンスはある。監督もどこかで出てくると考えているから。あとは宮市。
ケガさえ治れば、すぐにでも呼ぶつもり。監督はものすごく期待しているからね」と同スタッフ。

指宿は197センチの長身を生かしたプレーが持ち味。
日本代表では調査を行っており、クラブとの調整が付けば東アジアカップ(7月20日開幕、韓国)
での招集も検討されている。また宮市の武器はイングランドを驚かせたスピード。
昨季は負傷のため出場4試合0得点にとどまったものの、潜在能力を高く評価しているという。

すでにコンフェデ杯後のチーム再編を宣言。
ザッケローニ監督は、1年後に迫ったブラジルW杯本番に向け強化を加速させていく。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130704-00000026-tospoweb-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:48:56.94 ID:jeJGtbGo0
ゆびやどって誰だよ
3名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:49:45.18 ID:hndqtwjt0
マイク以下だろ
4名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:50:22.12 ID:ZUtk7E/W0
指宿呼んだら海外厨にも程がある
今の宮市だって怪しいのに
5名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:50:35.69 ID:qbPbVmNu0
    _, ,_ パーン なんでやねん!
 ( ‘д‘) 
  ⊂彡☆))Д´)
   俺   ザック
6名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:50:42.91 ID:DWHtA+WT0
イブスキーとかないわ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:50:44.34 ID:K2zIxYHX0
走れるだけでハーフナー以上
8名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:50:50.84 ID:d5Cof/kF0
永井や宮市はいいと思う
カウンター要員がサブに欲しい
9名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:50:55.40 ID:VMnOZ6PT0
和製ビアホフ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:00.09 ID:+k1mlRtr0
指宿って俺の中では19歳ぐらいだったのだが
もう22歳なのか
11名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:09.06 ID:McEH3mZRP
こいつはビアホフの呪いから一生離れられないんだなw
12名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:39.81 ID:tWQAYk2xP
ビアホフの幻影いつまで思い描いてるんだよ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:41.80 ID:k39x8jzR0
結局ビアホフ探してんのかよ
つまんねぇなー
14名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:43.41 ID:Bz2uSPWj0
久し振りにユビヤドが見れるのか
15名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:47.00 ID:mTJWJxou0
宮ちゃん呼ばれるのかな
まあ大津よりはマシだと思うが
16名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:47.48 ID:KsIt762I0
ザック 辞めるまでになんとか3-4-3完成させたいだろうな
17名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:59.52 ID:p8wa3iaX0
東スポの記事でザックを叩くのはやめたほうがいいと思うよ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:07.42 ID:IVqBaCpi0
海外組ならだれでもいいんだな
19名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:11.17 ID:krN/7JBr0
>>3
マイクとはタイプ違って体格頼みのタイプだよ。
変な器用さとかない。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:13.82 ID:H0eYic8e0
デカいFW使うなら放り込みをしろよ
なんでマイク出すのにパスを回すんだ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:22.33 ID:D0bZCjFt0
レフティモンスター小倉
22名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:39.06 ID:LRk6qhIN0
>tospoweb

はい終了 
 
23名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:48.53 ID:mqnm+0390
永井だろ!
24名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:06.28 ID:+9BdHuzs0
なんだ東スポか
25:2013/07/04(木) 22:53:09.96 ID:orswosJv0
豊田呼べよ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:18.85 ID:krN/7JBr0
>>20
マイクが縦にでかいだけだからなぁ。
ぶっちゃけ放り込みするなら断然釣男。
27名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:18.89 ID:EeOb6JpOP
そんなに欧州が恋しかったらもう辞めて帰れよ
28名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:41.17 ID:a0qar1h70
ハーフナーと2トップやれよ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:41.81 ID:upz6xnV40
指宿は長身活かしたプレーより足元の方がうまいんだよ。
身長あるからって、知りもしないで勝手にプレースタイル決め付けるな。
30名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:45.45 ID:es0K4epi0
指宿は工藤壮人に負けて柏のトップに上がれなかった選手だからな
31名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:46.89 ID:BqdwMOtKP
久しぶりに聞いた名前
32名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:59.19 ID:1z8cQ6Oi0
だめだこりゃ
結局Jで活躍しても意味なしか
33名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:17.00 ID:HlzzSqHp0
ザッケロ海外厨すぎだろワロタ
34名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:20.48 ID:VamvaB97P
ゆびやど呼んだらもう笑うしかないわ
35名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:23.25 ID:IG9WJhN+P
さすがザック、ぶれない海外組偏重
36名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:34.40 ID:k39x8jzR0
指宿ってJすら入れなかったんじゃなかったけ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:40.95 ID:JUzNB4CU0
うーんこのフィジカル厨
38名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:48.30 ID:qPqjH0iI0
オリンピックの時の指宿厨は凄かったな
39名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:51.60 ID:ZQXxEm0e0
指宿はまずマイク超えな呼べんわ
40名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:56.13 ID:uCMjo5Us0
イブラ
41名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:56.63 ID:6yIUI4QVO
流石に指宿よりはハーフナーのがマシだと思うぞ・・
指宿1部でやったことないから何処までやれるか微妙だしな。
42名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:55:10.04 ID:rRAsAvbN0
使い物になんなかったじゃん。
とりあえずJリーグで点取ってる奴つかえよ。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:55:15.78 ID:/8AVn8je0
なんだ東スポか。安心した
44名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:55:38.36 ID:7IOj2w6q0
45名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:55:46.25 ID:s9P1UJfz0
宮市くらいかな
あとは微妙なメンバーだ
46パパラス♂:2013/07/04(木) 22:56:16.76 ID:DEkogFCK0
 
FWよりも、センターバックとボランチのが先だろ(*^ー^)ノ~~☆
47名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:56:27.97 ID:hnv6kLHMP
間違って船越優蔵がきちゃいましたー。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:56:45.38 ID:kbQ9Lo/J0
また身長ww
49名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:56:51.90 ID:5+cK2cL0O
だから日本サッカーには長身は合わないからw
50名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:56:52.09 ID:R73O9FiT0
宮市とか海外組なだけでJ2レベルの奴を呼ぶハゲ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:13.56 ID:gx5MvYnV0
…ダメだこいつ
52名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:15.14 ID:9TnGpNIQ0
ただでさえセットプレーの高さが足りてないという現状があるからね
CFは高身長という方針は変えないと思うよ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:14.92 ID:e+R+JqG7O
この前の震災の為の特別試合はひどかった。ド下手くそだった
54名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:21.56 ID:k39x8jzR0
でもハーフナーより意識は高そうだわ
インタビューめっちゃ愛想悪かった
55名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:25.27 ID:LZWxTx4NP
ブラジル戦に永井がいたら
ちょっと崩せたかもって思うのは俺だけかな?
とにかくバテるまでチェイシングしまくって
潰れたらスーパーサブ投入
もしくは逆のパターンとか格上相手で見てみたい
56名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:48.67 ID:FEyAKsnb0
背高いだけでなんとかなるならハーフナーがもっと結果出せてるはずだし平山がもっと代表キャップ重ねてるはずだ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:51.27 ID:ZmhfCL/o0
は?
大迫は?豊田は?柿谷は?なんなら宇佐美呼んでもいいと思うし

なんのためにJリーグ視察してんのこの監督
58名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:17.02 ID:qd216oz/O
同じデカブツならハーフナーよりはこっちだな
59名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:18.69 ID:HhVn2KBp0
なんだ東スポか
60名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:19.26 ID:i1yctEfd0
マイクがもう伸びないなら指宿に期待するのは間違いじゃないと思います
61名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:24.08 ID:/PRjUNjd0
招集してから批判しろよ・・・
東スポだぞ・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:30.17 ID:BRSb8ogk0
ダメだこの監督
63名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:30.87 ID:GV7cTFem0
また電柱要因
バカか
64名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:33.27 ID:JVs6XwlV0
永井って未だ呼ばれたこと無いんじゃなかった?指宿と早めに使ってみて欲しい
65名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:33.97 ID:73wMWEjo0
343でfwはハーフナー指宿釣男にしよう
66名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:59:25.12 ID:HSnHKra30
指宿ってデカいけど足元の選手でセットプレーの守備とか役に立たない
67名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:59:33.52 ID:8Xz4egn20
そろそろザックをクビにしたほうがいいんじゃねえの
68名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:59:33.97 ID:p8wa3iaX0
お前らザックの言葉より東スポ記事を信じるから恐ろしいよな
69名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:59:37.47 ID:LDKbjMQZ0
東スポ
70名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:59:42.85 ID:jFa0EHtzO
イブスキはない。
足元の技術がイマイチ。
71名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:03.45 ID:6rGNM7Gu0
あーあ。
これが本当なら豊田も柿谷も大迫も寿人も使わないな。
72名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:10.72 ID:74X0fLBB0
マイク大好きなザックだから指宿呼んじゃいそうな気はしてた
73名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:27.95 ID:CbYN1cBI0
>>1
東スポスレタイ入れておけよ。
74名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:27.95 ID:/yfLaUJS0
電柱好きだなー、ザックw
ハイボールなんて全く使わないのに
75名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:31.00 ID:gC+YyFDl0
この前のチャリティだが親善試合での指宿の足元のテクニックはひどかったなwwww
ハーフナー以下だぞ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:31.84 ID:hndqtwjt0
新しい人呼んでもどうせ香川と本田と長友が話し合って3人でパス回すだけでしょ。
77名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:56.58 ID:l/gGkak00
だからこいつらなら前田の方が100倍マシだって・・・ハーフナー以下だろ?
いつまでビアホフを探すつもりなの?
ディフェンスの補強が最優先じゃないの?
78名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:59.61 ID:XkF0ujCT0
指宿いいねぇ
コイツは韓国キラー
中国&韓国
カンフーサッカー&テコンサッカー
こういう、フィジカルを全面に押し出して来る相手にこそ真価を発揮する男
79名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:10.88 ID:6EZyphsZP
いやプレーまともに見たことないから知らないけどハーフナーよりはるかに下だろ
あのハーフナーよりな
80名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:19.87 ID:LjF5ru7N0
指宿はベルギーで試合出てたの?
81名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:23.96 ID:CbYN1cBI0
>>1
【サッカー】ザック、FWを“緊急補強” 東アジア杯に身長197センチFW指宿洋史を招集か【東スポ】
こんな感じで次回から頼むな。
82名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:30.80 ID:aiTHShQ70
デカイのはアジア内だけでその先につながらないからなぁ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:36.99 ID:r8LVXDBj0
先に相手の前に体入れたり、押されてもよろめかないとか
出来ないとデカくても何も役に立たない
マイク見てるとよくわかる
ましてゆびやどはマイク以下でしょ
84パパラス♂:2013/07/04(木) 23:01:42.21 ID:DEkogFCK0
 
つーか、Jで結果出した程度じゃダメだよ。
結果だけなら無双できるくらいの数字を持ってないとダメ。
逆に、結果があまり伴ってなくてもプレーの中身でこれならと思わせるようなものを
見せることができれば、代表もそうだけど、海外のクラブから引っ張りに来るよ。
いくら得点王だの優勝チームに貢献だのしたところで、それら評価する側の目に
止まるような能力を発揮してないと無理だろ。
結果的にJで通用した実績がありますってのは=海外の連中を相手にできますって
証明にはならんから(*^ー^)ノ~~☆
85名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:50.36 ID:a0cdM4O90
割りとマジでハーフナーより使い物にならんぞこいつ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:57.15 ID:5Zlcch8g0
指宿チャリティーマッチ1番下手くそだったけど使えるのか?w
87名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:58.33 ID:FoV+9zqw0
>>57
そのへんは見た上で使えねーよって結論なんだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:02:09.15 ID:XG0jlIDa0
いいから豊田を呼んでやれよ…
89名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:02:46.97 ID:7PL8emDc0
選抜チームで技術的にクオリティ低いのがデカイので非常に目立ってたな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:02:59.88 ID:cSd+gA3w0
決定力不足以前に実力不足なの呼ぶなよ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:01.38 ID:WgtUUiaP0
オプションFWなら釣男
92名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:04.95 ID:W1SEibPW0
ここでも柿谷呼ばれんのか
ザックが欧州厨すぎるだけか?
93名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:09.31 ID:zs37NFtT0
東スポの妄想レベルの記事でザックを叩くとか頭おかしいだろ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:12.47 ID:7lE+mHrB0
宮市はアーセナルのツアー参加だから無理だよ。この記事書いた記者そこのところわかってないのか?
95名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:19.66 ID:lmeh1VeW0
>>1
東スポ
96名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:33.35 ID:6rGNM7Gu0
なんでハーフナーの劣化版呼ぶの
97名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:35.38 ID:1+meE57m0
でかけりゃなんでもいいのかよ
98名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:35.87 ID:v2iMBP42O
現状電柱要員のハーフナーが全く役立たずなんだから試してハーフナーより使えたらめっけもんだと思えばいい
99名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:40.66 ID:2kOxUIVe0
いまさらポンコツ呼んでどうなるんよ

素直に豊田にしろや
100名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:00.11 ID:FEyAKsnb0
>>84
だから豊田は呼ばれないんだよな
101名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:00.04 ID:W1SEibPW0
あと一年で世界と戦えるようになる奴呼べよ
102名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:03.13 ID:gdPUhJDx0
豊田、柿谷いいいいい
103名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:03.95 ID:Ctk+sBtH0
>>86
指宿はオフになるのも早かっただろうしボール触るのも久しぶりだったかもよ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:08.34 ID:XkF0ujCT0
イブスキーには、試合中に半島人を2、3人凹ってもらいたい
105名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:16.68 ID:oWCdwN410
さ、指宿…
106名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:55.20 ID:L1GCEZzuP BE:1671038047-2BP(2793)
これがマジならフザッケローニ
107名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:57.56 ID:WPJuPnke0
チャリティーマッチで明らかに場違いな程レベル低かった指宿とかw
108名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:05:19.75 ID:R8mEa1MA0
Jリーグ無視wwwwwwwwwwwwww輪ロスw
109名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:05:22.57 ID:2SNc1f5q0
東スポで安心した
110名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:05:44.72 ID:lti/7FdjO
やべえこの分じゃゴリ残すんじゃ
いらねー愚鈍で鈍足なゴリブラーなんて
111名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:06.47 ID:kExm9HBwO
まじでこいつJリーグに目を向けないなw
112名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:18.26 ID:J0NQLX+w0
指宿じゃなくて大迫だろアホザック
113名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:22.14 ID:g6DYgaHF0
いい加減速い奴呼べよ、砂糖でもハヤブサでも良いから
控えFWに電柱しか居ないから策が限られるんだろ
114名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:22.65 ID:V5kVfvuC0
いや、ボランチとディフェンスだろ
115名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:24.68 ID:e1TygNS30
名古屋みたいなサッカーするのか?
116名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:26.09 ID:dBPMJR6p0
要はハーフナーが今ひとつすぎるので業を煮やしてきているのだな
117名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:43.32 ID:x3gmlX/X0
デカイけど足元が良いってタイプじゃなくて単純にでかくてヘディングでちゃんとやれるやつにしてくれ。
じゃなかったら大迫や柿谷ですむ話だしオプションにもならない。
118名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:55.46 ID:9Wc3bW500
シシュク呼ぶくらいなら大前呼べよ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:06:56.39 ID:GtfA6h7O0
チビは海外で通用しないことが証明されちゃったからな
大きいのを育てて行くしかない
120名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:07:04.16 ID:aiS5Lg71O
ウドの大木増やしてどうすんだよw
121名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:07:11.37 ID:p8wa3iaX0
FWで呼んでみたいのは森本だな
122名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:07:16.20 ID:9KL6kCElO
結局、Jリーグ軽視w
★『「2ステージ制復活」「秋春制移行」「チャンピオンシップ復活」などより、「日本代表には海外組からは3名しか選出不可」にするべき』。
 そうすれば、Jリーグ創設時みたいにJリーグから選出される選手が増えて、代表がいるクラブは人気が出る。
 海外組も、3名だけしか選出されないとなると、日本代表になりたければ、サブではなくレギュラーで出られるクラブに移籍したり、日本に戻ってくる選手も出てくるだろう。
 今は、逆に、日本代表になりたかったら海外組になるのが近道というのは、Jリーグの目的からしておかしい。
 「日本代表あってのJリーグ」ではいけない。「Jリーグあっての日本代表」にしなくては。
 そもそも「海外に選手を輸出する」ことが、そんなに素晴らしいことか?違う。逆だ!
 プレミアリーグの1年後に設立されたJリーグが、同じ期間でこんなに海外のリーグと差が付いたことを、サッカー協会や川淵、Jリーグは恥じるべきだ。
 Jリーグを海外リーグと同じレベルにするのではなかったのか?日本代表の海外組には、何らかの制限を加えてしかるべきなのだ。
■Jリーグ、人気低迷が続き危機感 苦戦の主な要因は日本代表が海外組で占められJリーグが「国内空洞化」
◆サッカー・Jリーグ人気低迷で危機感[中日新聞 2013/06/27] http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20130627/CK2013062602000278.html
 J1リーグ苦戦の主な要因は、日本代表が海外組で占められ、J1リーグが「国内空洞化」となっていること。
 日本プロサッカーは、国内で活躍すれば、欧州や南米のサッカー先進国のリーグで活躍することが、ステップアップの一つと考えられているからだ。
 サッカー少年たちの憧れは、日本代表のMF本田圭佑選手(27)=ロシア・CSKAモスクワ=や、
同代表のMF香川真司選手(24)=英国・マンチェスター・ユナイテッド=ら海外組で占められている。
 コンフェデ杯の日本代表23選手中、国内組9選手に対し、海外組は半数以上の14選手だった。
123名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:07:19.25 ID:PZrXH17p0
アホじゃねぇの
こんな奴より豊田の方がよっぽど役に立つのに
どんだけ海外厨なの
124パパラス♂:2013/07/04(木) 23:07:37.61 ID:DEkogFCK0
>>100
豊田ってのはドログバみたいなあだ名のついてる点取り屋さんのこと?
あの人のプレーをいくつか見たけど、現状ままだと恐らく通用するのはアジア
中級レベルまでだと思う。
そこを一皮向けて「コイツまだ奥があるのか? 底を見せてないな」って思わせる
ようなプレーしないと正直代表なんて夢のまた夢だと思う(*^ー^)ノ~~☆
125名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:07:41.76 ID:R8mEa1MA0
高橋も代表で、ビックリするほど使われないしな。
126名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:07:46.28 ID:yRTCHfpji
マジでW杯優勝目指してるなら背の高い選手呼びたいのはわかる
そら背丈も重要な武器だからな
技術+背丈が当たり前だもんな上位国は
127名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:08:07.41 ID:y1rd5bL80
昔聞いたんだけど、サッカーって点を取るのが大事だから一番うまい奴から前から順番に配置するって。

日本だと、うまいのって本田香川宇佐美・・・柿谷はちょっと様子見・・・
だと思うんだけど・・・・
128名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:08:31.78 ID:7PL8emDc0
ここで大津指宿呼ぶのがハゲ散らかしたイタリア人クオリティ
129名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:08:38.58 ID:5xD/0Fg90
新しいセンターバックとボランチは?
130名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:08:46.85 ID:ivsljWnW0
メキシコに習って190オーバーの奴ニアに立たせてセットプレー対策じゃね
131名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:08:51.73 ID:KyX+I66n0
またデカい奴かよw
日本選手で良い選手はチビっこなんだよ
132パパラス♂:2013/07/04(木) 23:08:56.82 ID:DEkogFCK0
>>125
あれ不思議なんだよね。
まったくと言っていいほど使わないのに、なんで常連の如く召集かけてんだろうね(*^ー^)ノ~~☆
133名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:09:04.69 ID:B9f4Eh/t0
遂に呼んだか
始めて見れるな
まあ、使えるかどうかは試してみてから考えればいいのでは?
134名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:09:11.51 ID:ScIulRroP
デカけりゃ良いってあほか
135名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:09:16.89 ID:9TnGpNIQ0
ハーフナーがあまりに使えないので代わりを探しているというのはるかもね
指宿なら身長といい海外での経験の多さという点でもザックの好みと合致する
136名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:09:25.06 ID:WiUAjTANP
いくら総選挙で1位だったからって、あんな女の子代表に呼ぶか?

まあ木村拓哉も、以前SMAPやりながら広島でプロ野球選手してたみたいだし、なんとかなるっちゃなる……のか?
137名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:09:32.29 ID:J0NQLX+w0
>>87
指宿なんてみてもいねーだろどうせww
見ればハーフナーの劣化だって一目瞭然なのに
138名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:22.45 ID:1okDsu1s0
>>123
Jりーぐなんかで通用しても意味ないんだよ
国際試合では指宿の方が絶対に有利だから
139名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:25.17 ID:nbkl3cMnO
ユビャドで誰だよ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:26.43 ID:NRIxtFY30
>>30
柏ユース時代はサイドの選手だった
まあトップに上れなかったレベルの選手だったことには間違いないけれど
141名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:31.25 ID:RJt8bCNV0
>>55
ブラジルに対抗する手段はぶっちゃけ堅守速攻しかないと思うから俺もA代表でカウンター一線でワントップ永井見てみたいのはあるな
ちょい前に親善試合のブラジルvsイングランドでもイングランドは4-5-1で2-2の引き分けだった
142名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:33.93 ID:zrZAjOsI0
マイクwww
143名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:41.10 ID:orGOmthq0
競合相手には、どん引き縦ポンカウンターしかないんだから永井呼んどけ
144名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:41.85 ID:KyX+I66n0
攻撃陣はちびっ子でいいんだよ。それが日本の良さなんだから
145名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:44.88 ID:jZ55jcuB0
本田、遠藤あたり外して走れて体力ある宮市や永井に代えようぜ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:49.27 ID:L/X1jgUQ0
森本まだ25才かよ!
なんだかんだ同年代ならまだ最強じゃないのか
147名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:11:17.19 ID:A235vAQ40
日本代表で永井と前田で前半後半分担、走りまくっって、
最前線からのプレスを掛けまくるって事ができるようになれば、
コンフェデん予選サン試合トータルで失点2、得点が2+ コンフェデでは予選突破できる成績を
収められた可能性がある。
148名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:11:29.03 ID:oeDQW8Nt0
森本はアナルスルなんてとこにいるのか
149名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:11:33.06 ID:6e0t7DZp0
オレは「指宿呼べ」ってコメントしたんだが、2chでは総スカン
だったが、ザック呼びそうじゃんw

身長コンプかw日本人は長身を嫌う傾向があるw
150名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:11:46.18 ID:Ctk+sBtH0
>>133
指宿の場合はマイクと違ってフィジカルの強さだけはあるよ
それとヘディングのゴールも多い
151名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:11:48.52 ID:KwuF6VKMP
まーた海外組かよww
マジで解任してくれ
152名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:11:55.28 ID:M6if2Haa0
選手云々じゃなく
ザックは、結局3-4-3詐欺を捨てる気が無いだけだろw
本当に駄目だこの監督、早く解任した方がいい。

補強が必要なのは、ボランチとCBだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:12:18.41 ID:r8LVXDBj0
別に強豪国でもFWで190超なんて要らないぞ
185ぐらいで十分
154名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:12:31.11 ID:5RptItA00
>>136
若松部屋に入門したりしてたな。
序二段までいった
155名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:12:46.88 ID:KyX+I66n0
>>149
日本の長身は使えないだけ。世界に通用しない

岡田監督が選んだのは173cmの玉田と田中達也
156名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:13:00.18 ID:gLcRJOIC0
どこまでも海外w
あのハゲ頭おかしいな。しょせんイタリア追い出された監督か
157名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:13:07.34 ID:lFPnwALK0
>>152
ボランチは米本と山口で
CBはめぼしいのいないな・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:13:22.10 ID:yeCfr+IHP
海外ばっかじゃJリーグからスターが生まれず
もっと廃れちまうじゃねーか糞ザック
159名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:13:34.94 ID:NRIxtFY30
>>80
一応10得点してチーム得点王じゃなかったかな
160名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:14:00.04 ID:2BCmQAxZO
指宿って200センチ近くあんだな
馬場かよ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:14:02.69 ID:vWYu6WEg0
やめろ壊すつもりか
162名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:14:06.87 ID:/ZvybAdDO
全員オワコンでワロタ
ガチなら爺頭おかしいだろ
163名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:14:12.39 ID:p8wa3iaX0
>>158
じゃ0円移籍させんなよ
164名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:14:14.58 ID:GYIg4dy60
宮市も身長180超えてるから小さくはないんだぞ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:14:16.64 ID:lFPnwALK0
海外とかじゃなくてザックって元々長身厨じゃね?
ビアホフで納めてという感じだし
166名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:00.10 ID:hfCa57XnO
おい無能、ハゲ!
セレソンにハルクってのいたろ?
あいつ元Jリーガーって日本人なら知ってるけど
勉強不足のイタ公じゃ知るわけないって?

こいつの優先順位で行くと
指宿、宮市呼んだ次は大津?安田?

完全な差別だなこりゃ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:02.29 ID:R8mEa1MA0
Jリーグを欧州に移せ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:13.90 ID:RWKsK3PpO
指宿って呼べ呼べ言われてるけど、あの動きのもっさり具合は平山レベルにしか見えない
169名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:15.48 ID:B65h+6IU0
>>125
高橋って使われてた時は、結果出してた記憶があるけど、思い違いしてる?
170名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:19.61 ID:Ctk+sBtH0
>>157
山口とか冗談でもやめろよ
ポジショニングが悪いし攻守の切り替えも遅いんだから
171名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:22.31 ID:5IYYS6Bn0
>>157
SBもいない。だから3バックにしたいが
日本人の戦術理解度が低くて無理
172名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:34.68 ID:GtfA6h7O0
チビじゃいくら技術高くても身体的特徴でボールとれないからな
173名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:39.02 ID:unxDmr8ET
もう22なのかよ
174名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:56.16 ID:/ZvybAdDO
>>165
180越えなら豊田とか大迫とかいるんだよな・・・
175名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:16:21.43 ID:Ctk+sBtH0
>>169
ボランチの結果とは何を指してるのかよく分からないんだが
176名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:16:22.49 ID:G1mOfL0V0
大迫でいいだろ・・・
177名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:16:29.10 ID:J7DGV/8n0
宇佐美、永井は入れとけよ
大津はいらんような
178名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:16:56.60 ID:yRTCHfpji
てか海外で外人選手の当たりを知ってる選手を優先的に選ぶのは普通だと思うのだが?
わざわざ外人と当たりを知らない選手選ぶってデメリットの方が多くね?
少なくとも俺なら海外組からまず選んで行くわ
179名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:13.94 ID:s8Eioy2Y0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】ザック、FWを“緊急補強” 東アジア杯に身長197センチFW指宿洋史を招集か
キーワード:ビアホフ

抽出レス数:6
180名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:15.07 ID:lFPnwALK0
大迫も豊田並の力強さがあればいいんだがな
181名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:22.80 ID:GtfA6h7O0
まずサッカー選手で180ない奴は全部首にするべき
182名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:23.47 ID:tSIVz2pV0
このバ監督はオールスターすら見てないんじゃね?wwwwwww
ド下手糞だったろwwwww

オシム帰って来てくれえええええええええええ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:25.56 ID:/ZvybAdDO
>>171
?いつの時代から飛んできたの?w
184名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:34.07 ID:IJTDizqy0
指宿はザックってより協会が押してるだけなきがするな
185名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:38.38 ID:HQkviB6Y0
東アジア杯なんてフィジカル重視でいいだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:56.24 ID:lFPnwALK0
>>181
アルゼンチンオワタ
187名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:58.12 ID:gghsGM1k0
ディフェンスだろディフェンス!
まず守備をなんとかしろよアホ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:17:59.81 ID:feqy8/pF0
トヨグバってもう試したんだっけ?
189名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:09.69 ID:HH4Ftak00
やっときたか
190名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:21.42 ID:upz6xnV40
そもそも、海外組みはクラブからOK出ないだろww
Aマッチデーじゃないんだからwww
東スポはそこらへんの常識がないなぁww
191名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:30.74 ID:lFPnwALK0
トヨグバはまだだよ
192名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:32.71 ID:EeWY63740
>>138
そのJリーグからでさえオファー貰えなかったのが指宿なんだけど
193名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:36.69 ID:2BCmQAxZO
まあJ回った結論なんだからそうなんだろう
194名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:48.66 ID:U2mpY7ZpO
結局海外組頼りなのかよ
ホント国内組使う気ないんだな
195名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:49.53 ID:NRIxtFY30
指宿を呼んでみても面白いけれど
柿谷を呼んでゼロトップみたいな事もしてもらいたいなあ
それと海外組だったら瀬戸を試してもらいたいなあ
まあ米本辺りの方が上かもしれないけれど
とにかくボランチをどうにかしてもらいたい
196名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:59.78 ID:QmPCmVx90
>>152 確かに必要だが、もう今回のW杯では諦めなさい
次回作に期待

今更遠藤吉田外すわきゃないし
その二人を超える人材が現在居ない
197名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:19:07.91 ID:PHsBTJEh0
ハーフナーもろくに使いこなせないのに指宿て
198名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:19:15.45 ID:1okDsu1s0
代表に呼ばれる選手は実力的に海外に引き抜かれてるからね
ベテランならともかくJにいる中堅はその時点で失格
199名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:19:48.21 ID:OVBTeLSp0
ラッキーボーイを嗅ぎ分ける嗅覚がなさげなんだよなあ、ザック
200名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:19:53.99 ID:GtfA6h7O0
180cmの長谷部でも海外じゃ小さく見えるからな
175cm以下なんて小人に見えるだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:00.44 ID:rUxOUsYY0
いやさ、ザック
ハーフナー入れた時のこと思い出そうよ
身長高いのを入れたのに、高いクロスがまったく増えなかったよね
結果残ったのは、小回りの効かない電柱が一本たっただけだったよね

新戦力どうこう言う前に、まずは今いる戦力を使いこなそうよ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:04.78 ID:kgD2zZAu0
この海外ハゲ!
203名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:22.57 ID:XkF0ujCT0
>>160
U-19の韓国戦で、半島人相手に一人だけ無双していたわ
半島の奴らを一人で凹っていたw
204名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:49.17 ID:oAQUAQa40
単純に宇佐見とか宮市みたいな若手枠だろ
さすがに即戦力にはならないだろう
205名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:53.13 ID:GtfA6h7O0
ハーフナーより指宿の方がうまいだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:21:15.69 ID:2BCmQAxZO
>>198
やすひとエンドリアンは
207名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:21:34.25 ID:GtfA6h7O0
宇佐見なんて小さすぎて話にならない
だから首になるんだよ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:21:39.63 ID:PWJoF0xT0
指宿はGKとして招集だろw
209名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:21:55.88 ID:xGkJMv6i0
永井でいいよ
二点リードのイタリア戦で永井出しとけば
勝ててただろ
210名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:21:58.19 ID:n7o0edan0
>>207
あいつ180センチなかったか?
211名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:21:57.95 ID:Ctk+sBtH0
>>203
あいつらデカイだけが取り柄のサッカーするからな
それを超えるやつを持って来られると手も脚も出なくなるんだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:22:15.79 ID:NRIxtFY30
>>184
原が気に入ってるようだけど
協会としては微妙な評価じゃないかな
協会が押してるならロンドンにも選ばれていたはずだし
個人的には杉本と指宿なら指宿かなと正直思ったけど
213名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:22:24.79 ID:YGckCFxs0
お前ら冷静になれよ
3試合しか無いしFWは2枠でほぼ確定なんだから指宿の招集なんてまずありえない
そもそもザックはこの手の博打的な招集ほとんどやってないし、それで批判も受けてるのに
214名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:22:28.50 ID:An0k7kLh0
         大迫
    大久保 柿谷 永井

       山口 米本
215名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:22:37.30 ID:58Tmeg8x0
釣男よべばええやん
216名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:22:39.92 ID:lFPnwALK0
>>211
ごり押しすると強いけど、逆されると弱いからな
本田無双もそうだったし
217名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:22:40.04 ID:6nVdxuP30
こいつが韓国代表のキム・シンウクのように絶対的に空中戦に強くて
体を張れるタイプのターゲット型FWならオプションとしてアリだと思うけど
どうも五輪のトゥーロンで見た感じだとそこまでハイボールに強い印象はなかったな。
足元で受けたいタイプだとちょっと活用するのは難しいかもね、結構ミス多かったから。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:22:45.39 ID:GtfA6h7O0
>>210
ない
219名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:22:47.33 ID:feqy8/pF0
>>191
そうか。Jでは無双できる空中戦の強さが海外で通用するかくらいは確かめてほしいね
220名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:23:06.11 ID:WPJuPnke0
指宿がJの選手よりいいとか思ってる奴はどれだけ指宿の試合を見たのだろうか…
221名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:23:08.28 ID:M2u7xX4MO
おお!これはちょっと嬉しい
やっぱ身長もあって威嚇的な選手も必要だわ
上手くいくように期待したい
222名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:23:45.65 ID:lFPnwALK0
つかこれ東スポじゃん
スレタイに書けよ
223名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:23:46.53 ID:tSIVz2pV0
ザック解任しろ
ペトロビッチに浦和と兼任してもらおう
224名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:24:27.10 ID:tkfeJ9gv0
海外から呼び寄せるのが本当に好きなんだな
できれば、J限定で選んでくれよ
225名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:24:30.78 ID:GtfA6h7O0
本田圭佑 身長 182cm
イチロー 身長 180cm
226名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:24:32.93 ID:L9yyd5oi0
イタリア相手に2−0リードしたときの戦い方を用意してなかった反省が先だろ
守備的に行くべきだったのに力試しに行って馬鹿みたいに失点した
強いところは先制した後の戦い方が上手い
東アジアではわざと引いて永井を使えるスペースを作る程度のことはして欲しい
パスを回せるからって90分間パス回しっぱなしとか馬鹿みたい
227名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:24:35.00 ID:xGkJMv6i0
ファルカンもデカイ選手好きだったよな
すぐ首になったけど
228名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:25:17.98 ID:XkF0ujCT0
>>211
そうそう、その通り
カンフー(中国)やテコン(韓国)等のフィジカルゴリ押しタイプには滅法強い
WCの救世主にはなり得ない存在だが、東アジア限定なら最適の人材w
229名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:25:24.10 ID:lFPnwALK0
>>227
浦和の無名の奴だったよな
いつの間にか消えた
230名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:25:42.04 ID:Ctk+sBtH0
>>220
Jの選手より総合的に良いかどうかは分からんよ
ただひとつ言えるのは日本人の感覚からは考えられないぐらい強い
231名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:25:59.83 ID:MsVt6a7e0
>>224
海外行ったからって初招集されたのって家長と大津くらいでしょ
大津だって五輪見ての選考だろうし、そこまで海外即代表って
感じにも見えないけどね
232名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:26:06.35 ID:Ug+sDN+00
だからビアホフの代わりはいねーんだから釣男にしとけって
ターゲット兼DFW要員にもCBの控えにもなるんだから
233名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:26:25.09 ID:EeWY63740
>>218
宇佐美は178cm
長谷部も浦和時代178cmで登録してたから同じだぞ
234名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:26:26.97 ID:2BCmQAxZO
イタリアに逆転されたのは攻めに行ったからじゃないよ
完全に試合運びをコントロールされたからだよ
235名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:26:31.91 ID:tukJQYW8O
22にもなっていつまで草サッカーやってるつもりだよ
普通に才能無いだろこいつは
236名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:26:31.91 ID:z7ifKboTP
ろくに使われてない大津とか永井にスペの宮市、ベルギー二部の指宿ww
ないわ
237名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:26:36.36 ID:joBHPQOPO
つーか日本人の身体能力で1トップや0トップでやってんだから得点力不足とか当たり前だろ?

本気で得点力だけ上げたいんならせめて2トップ布陣にしろって

バランスとディフェンス重視でやってんだからこんなんでいつも点取れないってFW責め立てんのは筋違い
238名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:08.23 ID:8Z1gIcSC0
指宿とマイクのツートップなら見たい
239名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:23.27 ID:oCzV1zaj0
電柱は1本でいい
むしろ電柱を出したらそれに当てる戦術を徹底させろ
電柱の足元にパスしてどうするw
240名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:30.74 ID:RxhM/M/R0
得点はしてただろ
コンフェデで負けたのは守備のせいだろ
いつまで馬鹿の一つ覚えみたいにFWがいないいないっていってんだよ
241名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:32.64 ID:DK8Gdpes0
まあ誰が監督やっても今のスタメン組は間違いなく全員招集されてるだろうな
問題はサブよ
242名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:33.36 ID:e4w+tbGU0
宮市って何かしたかよ?
243名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:36.48 ID:lFPnwALK0
ザックはそんなに海外厨でもないよ
森脇やら藤本選んだし、若手枠だと原口もな
公式戦が続くようになって固定化した
244名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:36.63 ID:GtfA6h7O0
フィジカル強くないと、まずボールが相手からとれない
245名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:39.92 ID:LyHEJ9Ao0
海外なら誰でもいいのかよこの無能禿
246名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:27:41.35 ID:Yd+wWBjJP
これ面白いかもね
ハーフナーが確実に役立たずだと分かっている以上、
可能性を探るのは悪いことじゃないよ
247名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:28:12.33 ID:yRTCHfpji
とりあえずJリーグのタイプ別のトップレベルを使って見て東アジアでどれ程無双出来るか白黒はっきりして欲しいのはある
豊田、大迫、工藤、柿谷、寿人辺だろお前等見たいのは
このメンツで東アジア無双出来なかったらザックは二度と呼ばないだろうし、逆に活躍したら呼ばれるだろうし
代表なんて一発勝負だからコンディションとかも万全に整えて挑んで欲しい
248名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:28:14.03 ID:OA1ozdeF0
今でもビアホフが夢に出てくるんだな
うぜぇ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:28:42.16 ID:GtfA6h7O0
もう小さい選手の転ぶ演技は見たくないよ。
250名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:29:45.71 ID:6e0t7DZp0
>>155
なら使えるようにしろよw
251名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:29:49.87 ID:z72jY2TU0
252名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:29:53.88 ID:VZm9zQUgO
ゆ・・指や・・指宿!
253名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:29:56.35 ID:FEzdCcAoO
なんだかなぁな記事だな
254名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:30:03.49 ID:1OZeemaI0
本当に呼ぶと思ってるなら指宿はもちろん
ザックのこともまるで理解できてないとしかw
そもそも海外クラブ所属ってだけでこの時期の
招集なんてないでしょ
255名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:30:09.56 ID:c3zjCqg2O
鈴木師匠はよ
256名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:30:19.90 ID:J7DGV/8n0
メッシなんて160cmしかないのに世界トッププレイヤー
だろが 身長なんて関係ないさ
257名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:30:35.57 ID:Ctk+sBtH0
>>253
東スポだから細かい事は気にすんなw
258名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:30:48.94 ID:WPJuPnke0
>>247
Jリーグ過密日程で疲労してて、合宿も何も出来ずに連携も全くの皆無
それでコンディション万全で東アジア選手権なんてやる前から戦えないのは明らかだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:31:01.55 ID:xGkJMv6i0
まともにぶつかってボール収められる
FWなんて日本に居ないよ
足の速い奴ぐらいしか特化出来ないだろ
日本の場合は
260名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:31:03.09 ID:hfCa57XnO
>>199
そりゃこんな差別主義者の無能ハゲ頭の中には固定観念がびっしりや
野性の勘なぞ疾うの昔に捨て去っとるわ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:31:16.34 ID:GtfA6h7O0
メッシはそのぶん胸板が厚い
262名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:31:31.37 ID:6ChVNk6DP
東アジア選手権もJからはほとんど呼ばずに海外組中心で呼んでほしい
263名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:31:42.79 ID:jEJYaWfNP
ザックはいつまで過去の栄光の記憶で生きてるんだよ
現実見てくれよ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:32:04.69 ID:IKv0H0uK0
びっくりするほどブレない海外房。
本当にJリーグの視察は何でしてんの?
日本のサッカーを見下してるのがよく分かるわ。
265名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:32:26.39 ID:0QFB6to+0
>>217
割りとマジでイタリア禿のやりたいサッカーって韓国のほうが実現できそうだよな
266名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:32:45.91 ID:GtfA6h7O0
1つだけ言えるのは、海外では倒れても審判は笛ふかない
Jリーグでの倒れる演技は通用しない
267名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:32:47.71 ID:30FNUXHBO
やっぱ無能臭いな
268名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:32:50.88 ID:r1hVXMU2O
ゆ、指宿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
269名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:32:58.99 ID:ozlbtbQO0
サッカーって馬鹿みたいに税金投入してメディアで散々煽って貰ったのにメキシコにレイプされるわクソ弱いじゃん
欧州の数ヵ国だけだぞ日本より環境が良いのなんて
才能無さすぎるだろ
270名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:33:25.11 ID:W4Bp+u1c0
豊田マダー
271名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:33:29.40 ID:WPJuPnke0
>>266
ネイマールに言ってやれw
272名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:33:37.71 ID:zJQHafQR0
この前立ったスレでザック解任派が指宿呼べって言ってたじゃん
よかったね^^
273名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:33:40.04 ID:GtfA6h7O0
海外にもいけないJリーガーなんてつかえないだろ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:33:58.32 ID:0QFB6to+0
豊田が身体の強さで外人相手に通用するのは五輪のナイジェリア戦でもうわかりきってること
275名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:34:09.62 ID:NRIxtFY30
キリンさんに頼んで親善試合を沢山組んで
海外組2軍+Jリーグトップ選手を試合に出してみて
使えそうな奴をW杯に連れて行くべき
276名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:34:13.04 ID:/ZvybAdDO
>>269
焼豚乙
277名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:34:21.60 ID:WScbcNKF0
で、試合に出てるどころか
大活躍してるの?
278名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:34:24.48 ID:lFPnwALK0
トゥーロンを見た時どう思った?
体はガチで強いけど、スピード無いのと全体にもっさりしてたような
279名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:34:25.14 ID:lWFm+0Og0
>>258
それはJリーグにいるのが悪いんじゃないの?
代表ってのはクラブも代表もコンディション保っとかないとクラブにも代表にも失礼だろ
1発勝負のW杯でリーグの連戦の為にコンディション悪くなってましたって言い訳通用しないよ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:34:32.65 ID:0QFB6to+0
>>266
劇団バルサって知ってるかなぁ・・・?
281しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/04(木) 23:35:23.18 ID:MpkKrOoS0
マジレスすると

指宿はCBにコンバートしようとしてる

これが後のザックマジックだよ
282名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:35:31.49 ID:EeWY63740
>>279
W杯はしっかりと合宿期間とるだろ
アホか
283名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:35:35.19 ID:HHs2zdGj0
Jの有望な奴ら呼んで欲しくない
きつい日程の中で急に呼ばれて連携も何もない上に中韓の破壊サッカーと戦うんだぞ
こんな糞大会で活躍できなかったら使えない選手のレッテル貼られてもう呼ばれない
活躍してもW杯で使われるメンバーは固定だし出るメリットない
284名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:35:54.85 ID:6e0t7DZp0
       李
    佐藤 柏木 ケンゴ
     東 阿部
  駒野 栗原 伊野波 槙野
      西川

どうせこんな感じだって↑
お前らが期待してる奴が選ばれてもチョロだよw
このチビッ子でまた韓国の縦ポンにやられんだよwww
285名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:36:01.55 ID:GtfA6h7O0
技術は教えれば住むが身体能力は教えられないからな
286名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:36:15.47 ID:2BCmQAxZO
トゥーロンの時はサイドに張りたがる子なのかなと思ってた
287名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:36:29.59 ID:lFPnwALK0
ID:6e0t7DZp0
288名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:37:20.79 ID:EX249Y350
>>1
東スポ
289名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:37:28.23 ID:l5jKiJKS0
こないだの震災復興試合を見る限りでは、このデクはマイク以上に使えないだろ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:37:28.81 ID:GtfA6h7O0
まず、岡崎、香川、ガチャピン、長友は首にするべき
291名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:37:39.37 ID:iDT71HRr0
イヴスキっとミャイッチかよ

どこの東欧出身助っ人だよ
292名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:37:49.88 ID:lFPnwALK0
>>286
元ウィングだったっけ
293名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:37:53.32 ID:IJGYWyThO
え…前田は呼ばないのか?
294名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:38:22.09 ID:c1G4N5ZDP
>>20
精度が高いやつだけな
295名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:38:57.08 ID:ECpWQmPL0
永井と宮市は分かるわ
スピードという一芸に秀でてるからね
代表の一つのピースとして必要だわ
296名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:39:28.95 ID:0QFB6to+0
297名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:39:34.47 ID:GtfA6h7O0
でかいの揃えて、試合ごとに技術を教えて教えて行くしかない
今の日本代表メンバーだったら、これ以上は伸びない
298名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:39:39.17 ID:rbn2H6SW0
指宿はベルギーでもちょくちょくゴール決めてるしな
セビージャでも出場したことあるし俺は期待してるぞ
299名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:40:13.96 ID:wc9OUEUb0
デカイ奴にしか目が行かないダメ監督
300名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:40:35.28 ID:tSIVz2pV0
>>283
まあ日本代表の経歴を貰えるから、ギブ&テイクだな
301名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:40:39.14 ID:2rx2JC1WO
>>1
だから

ザックは 何も言ってねーじゃねーかよ
毎度毎度
302名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:40:56.19 ID:GtfA6h7O0
チビじゃ通用しなかっただろ
何度同じことを繰り返してるのか
チビが通用するのはアジアまで
303名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:41:07.21 ID:g5dn8N3cO
ベルギー2部て・・・豊田と大迫試してやれよ
304名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:42:04.76 ID:dxjNFCZU0
ユビシュクー
305名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:42:20.24 ID:/ZvybAdDO
>>302
マイクとか大津とかでかくても通用してないが
306名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:43:16.49 ID:3oPRtUoS0
>>266
但し、プレミアに限る
307名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:43:34.97 ID:yeCfr+IHP
巨人とはスピード頼みはいらん
そんなことして勝っても将来の日本の成長の糧にならないし
負けたとき次に繋がるものも何もなくて絶望感いっぱい
308名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:43:50.79 ID:NRIxtFY30
>>283
有望な選手を試す機会を作って欲しいと思うんだけど
それが東アジアってのがなあ
アウェーでの親善試合とかでもよかったように思うよ

有望選手を出すのやめてもう代表に縁のなさそうなロートルでもいいんじゃないか
俊輔とか大久保とか松井とか川口とか李とかでもいいよもう
阿部とかトゥーリオとか土壇場で必要になりそうな選手は出さないで欲しいけど
309名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:44:22.96 ID:lOqYnPZs0
おお〜。ここにきて指宿か。
310名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:44:26.18 ID:VtmQlcntO
>>283
本田香川長友なんかはその破壊サッカーの韓国ボロカスにして最後ナメプしてたからな
もはや言い訳にはならない
311名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:45:19.45 ID:3i6CfVoB0
>>283
ザックの選考は一貫してる、クラブで結果出して使えそうな奴は呼ぶ
呼んで使えそうだと思えばチャンスは与える
そこで結果出した奴は定着する

WC行きたいなら、どんなに条件悪くても結果出すしかない
312名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:45:51.54 ID:NRIxtFY30
>>310
香川はアジアカップで骨折させられてただろ
313名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:45:56.87 ID:XkF0ujCT0
ザックと言う指揮官を考察しているとわかるが、彼は残り1年の段階で
今から新戦力を発掘し、実際にレギュラーに加えるような人では無い
そんな危険を冒す人物では到底無い
自身の戦術理解度を重視するあまり、新たな人材を加える事には消極的
だったら、東アジアは指宿の1TOPで良い
どうせ本番(WC)で使う気が無いのなら、柿谷は勿体ない
ワールドカップには繋がらないが、アンダー世代当時、同世代の半島人達に
強烈な印象を残した倒れない屈強なフィジカルと、東アジア人同士なら無双
出来る決定力も示した指宿こそ相応しい
314名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:46:19.06 ID:Lt12nSjR0
    指宿
永井 大津 宮市

フィジカル厨の俺は嫌いじゃないよw
315名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:46:19.80 ID:PcYG7N7g0
とりあえずハーフナーよりはマシだろ。
指宿がどんなやつかは知らんけど。
316名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:46:21.67 ID:VbWm75cJ0
ハーフナーで間に合ってる
永井も指宿も海外でまず実績作れ
317名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:46:22.93 ID:Qi20pIlV0
馬鹿じゃないのと思ったが東スポで安心した
318名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:46:52.80 ID:lFPnwALK0
>>310
本田がいるいないじゃ全然違う
319名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:46:52.82 ID:2rx2JC1WO
>>1-1000
だからちゃんと読めよ

ソースねーじゃねーか
320名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:47:00.66 ID:WQJWNl800
川合俊一がうp(ry
321名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:47:39.25 ID:i1QplON8O
もうCBはハーフナーニッキを呼んじゃえよ
吉田だって身長183くらいじゃ呼んでなかっただろ
322名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:47:39.95 ID:Ctk+sBtH0
>>310
あれは衝撃だったな
韓国人がボールに触れなくなってた
323名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:47:45.70 ID:/ZvybAdDO
>>314
指宿はともかく残りはフィジカル強くないが
特に大津なんか劇団員なんだが
324名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:47:50.93 ID:lFPnwALK0
>>315
ハーフナーはオランダ一部で活躍
指宿はベルギー二部で活躍
まあ大きな期待はやめとけ
325名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:47:53.13 ID:joBHPQOPO
マジレスするとFWよりキーパーのほうが急務なんですけど
326名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:48:11.49 ID:h2M02tH+0
デカいのが好きだよな〜
327名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:48:13.02 ID:5QnMMlB00
指宿は五輪レベルでもついてけてなかったじゃん。
流石に無理だろ。
328名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:49:18.67 ID:SEmMAzJI0
八木呼ぼうぜ
329名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:49:28.65 ID:GtfA6h7O0
普通に海外の選手とか180以上あるんだから、小さかったらそこで負け
330名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:49:31.43 ID:J5pyYPkr0
誰がワンダーボーイなんて呼んでるんだ?
331名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:49:46.03 ID:WBjS2dubO
日本人はデカいと動けないから無理と30年前からわかってる事
180位が一番だよ
332名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:49:54.75 ID:Lt12nSjR0
五輪組みは嘘つかないからな 
シドニー世代、アテネ世代、北京世代と必ずA代表の主力になってるし
ロンドン組みは内容、実績申し分ない 

必ず大量に入ってくるはず
333名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:50:03.30 ID:XZIsd27o0
まーた始まったよ海外幻想が
ザックはやはり解任した方がいい
334名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:50:12.60 ID:SpOvlR5S0
>>325
CBもあとボランチもな
335名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:50:37.54 ID:GtfA6h7O0
でかいでかい言うが、今時195だったら結構海外にいるだろ
336名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:51:11.50 ID:gd7Vn5CM0
トーキョースポーツ
337名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:51:25.48 ID:R8mEa1MA0
ハーフナーはオランダでワントップでは実績ない
338名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:51:53.23 ID:lWFm+0Og0
外人選手も背の低いのいるじゃんって言ってるが、胸板とか全然違うぞな
339名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:51:57.40 ID:GtfA6h7O0
イチローでさえ180あるのに
それ以下だったらホビットだろ
340名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:52:17.02 ID:0aSEtwxm0
木偶で思い出したが、平山ってなにやってんの?
341名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:52:17.86 ID:Lt12nSjR0
>>323 劇団員必要だよ FK取ってもらえるしな
大津フィジカル強いよ ガタイすげーし、あそこまでガチで身体寄せること出来るの本田と大津しかいないでしょ
342名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:52:40.01 ID:T6CAHakD0
あー

昔ほど代表戦に興味がなくなってきた理由がわかったわ
343名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:53:15.58 ID:/ZvybAdDO
>>341
そうか
目が悪いんだな
済まない
344名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:53:34.24 ID:McEH3mZRP
宇佐美は完全に忘れられたのかw
345名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:53:40.31 ID:Ctk+sBtH0
>>340
F東でちょくちょく出てるよ
346名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:53:58.62 ID:Cc923F7O0
デカいのは結構だがぶつかっても倒れないデカいのを呼んでくれ
ハーフナーとかデカいというか縦に長いだけで強さがまったくない
身長180ちょいでいいからできれば本田くらいの強さのFWを探してくれ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:54:12.24 ID:8sMUjG4z0
指宿なら砂むし温泉
348名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:54:21.63 ID:0uCII4ki0
ホント好きやなこういうタイプw
でもハーフナーでは物足りないんだろうな
349名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:54:38.15 ID:GtfA6h7O0
大きくないと、相手が最初からなめてかかってきて余裕が出てくるだろ。
前からもプレッシャーが必要なんだよ。
よく考えてみろよ、自分より10cmも小さい奴に抜かされると思うか?
350名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:54:46.32 ID:r74vbobw0
>>323

大津は演技でコロコロ転がるが、そこそこ当たりには強い
1トップでポストこなす能力あるし
351名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:55:03.48 ID:Lt12nSjR0
>>343 五輪見直せよw カスww
352名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:55:19.15 ID:y8usXAxrO
いい加減にしろ
353名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:55:34.01 ID:FbPrULTJP
大津は体強いよ
劇団するから好きじゃないけど
354名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:55:55.93 ID:pjSzP3K70
>>344
ガンバに帰ってくるんだってね。
JSPのメンバー表にも名前が出てた。
355名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:56:02.56 ID:zQtfMjA+0
南野でいいよ
賢く献身的に走れてなおかつ上手い選手が必要だ
356名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:56:06.32 ID:vCm2SJwd0
結局海外居るだけで実績皆無な奴らに頼るのね
ザックらしくていいと思うよwww
357名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:56:18.66 ID:Qi20pIlV0
スレタイに東スポって入れてくんねーかな
358名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:56:34.87 ID:xg1V5/P00
ザックは何をしたいんだよ
ハーフナーといい、空中戦やりたいのか?
359名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:56:35.46 ID:Ctk+sBtH0
>>346
強さだけは本物
殆どの相手は片手で押しのけてしまうよ
360名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:56:40.01 ID:/ZvybAdDO
>>351
なんだ代表厨かどうりで馬鹿な訳だ
361名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:56:42.49 ID:NRIxtFY30
東アジア杯って「有望株」しか呼ばれないわけ?
Jのベテラン選手とか選ばれる可能性がないのかな?

というかメンバー発表っていつだよ
362名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:56:46.08 ID:GtfA6h7O0
>>346
それは言えてるね。前回のコンフェで転んでるのは日本人選手ばかりだった。
相手の選手転んでなかったし。最初から胸板の暑さが1.5倍ぐらい違うし。
並んだだけで負けたと思ったがやはりそうだった。
363名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:57:31.10 ID:62GCHR2K0
グランパスから無得点どころか試合通してほぼ押さえ込まれてる豊田ってなんでこんなに人気なん?
素直にFW闘莉王呼んどけよ
364名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:57:38.41 ID:SpOvlR5S0
ひっそり海外組の瀬戸カワイソス
瀬戸のプレー見たことねーけどw
365名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:57:54.25 ID:XZIsd27o0
日本人の長身は総じてモッサリ、人種が違うハーフナーですらモッサモサ
求めてるのはイブラヒモビッチのような195cmあっても170cm代と同じアジリティ持ってる選手
366名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:58:11.83 ID:NRIxtFY30
>>355
やめてくれ
いろいろ未完成で今大怪我されたら大変なことになるから
367名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:58:51.65 ID:Ro8J5EVp0
>ワンダーボーイことFW宮市亮
そんな呼ばれ方してたの?
368名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:03.20 ID:9TnGpNIQ0
パワープレー要員で呼ぶなら190はないと国際試合ではアドバンテージにならない
豊田なんてザックの眼中にもないだろ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:11.06 ID:lFPnwALK0
>>365
そんな奴いたらバロンドール取ってるわwww
370名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:16.73 ID:SpOvlR5S0
>>365
遅いけどあたりに強いってわけでもないしな
ただでかいだけで木偶の坊って言葉がぴったりなタイプばかり不思議
371名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:28.66 ID:hfCa57XnO
確か大津って大怪我してから怪我避けるので
劇団員になったって聞いたけど、、、
体強くねー
372名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:34.14 ID:Cc923F7O0
>>353
大津は比較的に身体強いんだから劇団せずに粘って、足腰鍛えて五輪メキシコ戦ミドルみたいのを安定して打てるようになれば化けると思うんだがな
そのためにまずメンタル乙女から改善してもらいたいw
373名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:41.48 ID:KyX+I66n0
いい加減、日本サッカーではデカい奴は使えないと分かれよ カスザック
374名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:44.17 ID:JWBhQajn0
一回使って点が取れないとポイだ
375名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:47.32 ID:FbPrULTJP
>>362
ネイマール転げ回ってたのみなかったの?
376名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:59.27 ID:GtfA6h7O0
海外のDFとか190ぐらいあるだろ
377名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:00:01.68 ID:Qi20pIlV0
>>363
走れない釣男は代表のサッカーに合わん
378名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:00:04.85 ID:eO6A64Do0
違う違う、そうじゃない
379名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:00:49.63 ID:Lt12nSjR0
>>360 どうせ北京五輪で本田ゴミとか思ってた奴だろw 結果は出なかったが、
一番体張ってフィジカルコンタクトだけは通用してたからな そういう選手は伸びるよ
380名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:00:51.64 ID:PLyK5MZM0
工藤でいいじゃん
381名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:00:55.80 ID:NRIxtFY30
>>364
ほんとかわいそうなんだよ
ネットで見てるんだけど守備も攻撃もなかなかのもなんだよ
指宿より注目されてもいいと思うんだけどなあ
382名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:01:21.22 ID:uqzbW3pf0
よく長身FWが>>29みたいなことを言われるが、
要は長身を生かせてないってことなんだよな

豊田はストロングポイントはあるけど、それしかないから
そこを押さえられると何もできない 名古屋相手に活躍できない理由
383名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:01:53.39 ID:0aSEtwxm0
ファンバステンみたいなFW、出て来いやー!
384名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:02:47.98 ID:nzAXFcBY0
>>1
東スポじゃん
385名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:02:52.46 ID:ijeCSZNh0
しかしID:GtfA6h7O0とかID:Lt12nSjR0とかID:uqzbW3pf0とか基地外が多いなw
386名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:03:04.16 ID:XZIsd27o0
日本人は長身の選手使うの下手
マイクがいてもグラウンダーのクロス入れるからな
387名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:03:08.87 ID:3oPRtUoS0
>>368
プレミアのCB、190くらいなのがゴロゴロしてるからね
吉田が小さく見えるw
388名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:03:10.36 ID:SpOvlR5S0
あーそうだ元浦和のエクスデスも呼べよ
海外組だぞw
389名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:03:42.99 ID:bAby06loO
やっぱマイナーな海外組も呼ぶんだな。まあ、国内組よりは当たりに強いところもあるからな。
390名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:04:14.37 ID:ijeCSZNh0
>>386
そもそもマイクは別にヘディング得意じゃない
391名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:04:16.39 ID:XkF0ujCT0
柿谷は、むしろ呼ばなくて良い >東アジア
ザックは、どうせ本番で使う気などサラサラ無い
東アジアの面子自体、レギュラースカスカの2軍
そんなところに期待の柿谷を放り込んで、韓国や中国相手の
格闘技丸出しサッカーに壊されたら元も子もない
柿谷には、ブラジルWCを終えたザックJ以降の日本代表の
真のエースになってもらいたい
ココは壊される心配皆無、というよりも逆に相手を壊す期待の方が
大きい指宿を、半島に刺客として送れば良い
392名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:04:44.81 ID:ozlbtbQO0
日本代表って外国と戦うんだから海外リーグで戦う度胸もない奴は門前払いってことだろ
せいぜい国内で生ぬるくやっとけ
393名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:05:14.33 ID:M8Lgtuem0
>普段からW杯にも出るような外国人選手と対戦
指宿が普段のリーグ戦でいったい誰と対戦してんだよw
394名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:05:40.82 ID:We3/ix0S0
もうカズと釣男呼んでブラジル引退させてあげたほうがまし
395名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:06:06.72 ID:Qi20pIlV0
>>392
遠藤今野前田
396名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:06:17.70 ID:TJouiIrF0
しじゅくも宮市もさすがにブラジルには間に合わないだろうww
397名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:06:34.67 ID:E+WQCgvE0
マイクより使えたら合格か
豊田のが使えそうだが
398名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:06:35.98 ID:V5kVfvuC0
>>296
土方っぽい頭やな
399名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:06:57.82 ID:10rbBocL0
>>375
あいつも立派な劇団員だからなw
でも周りがガチムチだから許されるんだよ
パウリーニョとグスタボとフッキという屈強なボディガードがついてるから

日本はボディガードが本田しかいないからなあ
そんなかで岡崎はまだ倒れないように頑張ってんだけどやっぱ倒れちゃうんだよねw
400名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:07:01.68 ID:1ezEoe9+0
>>388
増田誓志も呼んでやれよw
401名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:07:17.30 ID:xg1V5/P00
>>390とか>>29を読むと
ますますザックが何をしたいのか分からない
パスサッカーを強化するための人材なのか?それなら他に人材いないのか?
402名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:07:23.25 ID:ijeCSZNh0
>>392
じゃあKリーグやCリーグでもいいんだな?
403名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:07:34.60 ID:DmeM/TpC0
>>390
じゃあザックはどういう意図でマイク入れてんだって話になるけど
ヘッド下手って岡崎除いて全代表選手の中じゃ一番マシな方だろ、フィテッセでも頭で得点してるぜ
404名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:08:42.58 ID:XV0QFKql0
豊田でいいだろ
405名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:09:04.99 ID:23ZxGIqk0
身長しか見てないw
406名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:10:21.20 ID:TJouiIrF0
>>399
コンフェデの岡崎は吐き気がするくらい劇団員だったよね
407名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:10:29.49 ID:o7QoE3UlP
マイクはヘッド下手じゃないぞ
ポジション取りとか、相手と駆け引きしたりってのがとてつもなく下手なんだよ
ピンポイントで来たら強いけどズレてる場合は落下点に入れない。
408名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:10:33.90 ID:g3LyQco70
ワンダーボーイとか恥ずかしいからやめれ
409名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:10:59.26 ID:5ICM2CVj0
>>403
ザック「長身だからヘディング上手いだろwwwww」

冗談じゃ無くこう考えてると思う
410名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:11:04.22 ID:PWeFoM/o0
吉田の同僚でさえ吉田より大きいぞ
411名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:11:13.54 ID:xhjkzZ650
李、指宿、大津、永井あたりが呼ばれ何の上積みもなく終わりそうだな
そして巻き起こるザッケローニ解任論って流れ
412名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:11:47.58 ID:nythOTVrO
>>403
ヘッドといえば実は香川が何気に上手くなった気がする
上手いというか基本に忠実というか
叩きつけすぎでバーに当ててたけどw
413名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:12:02.39 ID:PWeFoM/o0
ハーフナーよりかは使えると思う
414名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:12:14.63 ID:PWFjVWRO0
指宿()とか冗談だろ
これが新聞が適当にフカしてるだけじゃなかったら本当にハッゲローニは即刻国に帰らせるべし
415名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:12:23.58 ID:Jwdi8lNjO
指宿も大津も代表レベルでみると足元がヘタなんだよなぁ
大津はトラップとかボールの置き所を磨く練習した方がいい
416名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:12:25.69 ID:1/nF9LY30
本当に読んだら爆笑する
417名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:12:40.31 ID:8MYBUn4V0
マイクはヘッド上手くはないな、並ぐらい
418名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:12:42.01 ID:UNlgIGD6P
アホだな
419名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:12:50.91 ID:dQ0ng7z70
指宿いつのまにか22だったのか・・・
420名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:13:14.57 ID:PWeFoM/o0
香川なんてジャパンマネーと日本人は小さいぞアピールのために
獲得しただけ。
よく考えてみなよ。普通にブラジル人の方がうまいだろ。
421名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:13:15.59 ID:j9XdTU0o0
今更指宿呼ぶくらいなら先にトヨグバ試せよwww
422名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:13:20.18 ID:Rl2ODS5IO
無策
423名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:13:48.46 ID:qJvkbxF20
>>402
キャリアを積み上げる知能は問われるな
424名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:13:54.26 ID:5ICM2CVj0
>>406
ブラジル戦だけでしょ
>>407
そういうのも込みでヘディングの技術だろ・・・
425名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:14:02.82 ID:qJZcTYJf0
>>140
工藤がいたからサイドやらされたんだよ
426名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:14:05.26 ID:5n7H/+io0
宮市なんてプロになって30試合くらいしか試合でてないカス呼ぶなよ
大津もVVVでベンチ外だろ永井も試合でてないし頭おかしいんじゃね
427名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:14:20.57 ID:10rbBocL0
>>406
それでも岡崎は競り合うだけマシ
遠藤なんか代表でドリブルして競り合うのみたときねーw
428名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:14:25.94 ID:PWeFoM/o0
大津はそんなに悪くないと思うけどね。
使い方かな。
429名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:14:43.34 ID:EHVx6wvz0
>>403
ヘッドでの得点ってほぼジャンプすればいいだけのパターン

落下地点の予測が致命的に遅い
相手に先にポジション取られるから、競り合いにすら持っていけない
430名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:14:48.35 ID:DmeM/TpC0
指宿のピークは怪我人続出でトップに上げられてセビージャのFWとして試合に出た所
そこからの転落っぷりはご存知の通り
431名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:15:06.89 ID:IImxSSdF0
ザックはもういいよ
432名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:15:21.07 ID:PWeFoM/o0
遠藤はイラナイ。
あいつボールとりにいかない。
433名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:15:35.23 ID:d9fO4OzX0
北京オリンピック再びの感じがしてきた。
434名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:15:37.46 ID:PWFjVWRO0
>>426
あのカスみたいなVVVですらレギュラーになれないって終わってるにも程があるよな
宮市とかも何時まで経ってもまだ若いまだ若いつって気付いたらお好み焼き屋にでもなってるわ
435名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:15:54.43 ID:+bz/9FkVO
ザックが海外厨でも国内厨でもいいが
せめて試合にコンスタントに出てるヤツにしてくれよ‥‥‥
436名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:16:02.02 ID:bNSlKvEhi
FW
前田
豊田
永井
大迫
MF
高橋
柿谷
原口
宇佐美
柴崎
青山
山口
米本
DF
今野
栗原
槙野
岩政
伊野波
駒野
GK
西川
権田
437名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:16:02.40 ID:8MYBUn4V0
2人共プロ選手ぽくないんだよな
なんか欠けたままでいるというか
指宿はまだ試合出れててマシかな
438名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:16:22.32 ID:Tgk5i9y60
まぁ宇佐美がダメってのをすぐに見抜いてたからザックの目はたしかだろう
で、ここで宇佐美呼んだら( ̄д ̄)エー ってなるけどww
439名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:16:31.05 ID:PWeFoM/o0
バルサの久保君に期待するしかないな
440名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:16:41.89 ID:N53hMcdl0
大津は代表選は結構活躍しているイメージあるが
441名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:17:12.17 ID:o7QoE3UlP
>>424
競り合いの技術な
442名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:17:14.14 ID:5ICM2CVj0
>>440
五輪とフル代表は違う
443名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:17:28.66 ID:PWeFoM/o0
宇佐美はカズとかぶるな
444名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:17:43.54 ID:nRyrJiud0
まじでJリーグディビジョン1は存在しないことになってるな
最初はザックはJリーグ見てたからかなり印象悪いのかな
445名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:17:46.82 ID:YCgr26xuP
宮市なんか呼んだら内部分裂しそうだな
怪我で丸々1年何にもやってない、何の実績もない奴が代表に呼ばれてJの得点ランキングTOP3は声すらかからないんだぜ?
446名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:18:26.65 ID:DmeM/TpC0
指宿は柏レイソルのトップに昇格できなかった選手だからな
447名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:18:49.33 ID:+t9sKd3X0
なんで豊田よばないんだろ
185cmくらいあるだろ
決定力ないしポストプレーできない永井や宮市の適正はサイドだろ
かといってサイドとしての足元の技術もアレだけど
448名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:18:55.38 ID:0tJmOYD80
>>403
身長高くて海外にいたからなんとなく入れた
それだけのこと
ザッケローニは何も考えてないよ
449名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:19:02.81 ID:cw9Ic6f40
昔は意外と東スポやるじゃんっていう評価だったけど最近は駄目だ
450名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:19:29.13 ID:Yvjr3bkj0
柿谷とか豊田とかJで活躍してる奴呼べよ
451名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:19:48.69 ID:a1aSP7qn0
>>20
豆情報だが
これまでハーフナーマイクの代表での得点は
全て駒野のクロスからのヘディングシュート
452名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:19:52.91 ID:yw7aa8hE0
>>406
岡崎は点を取りに行くための演技
ネイマールのは時間稼ぎの演技やって直後に懲罰交代

いままで時間稼ぎの方法は学習しなくて済んでたんだろうなw
中東なんかやり放題だけどな
453名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:20:02.84 ID:MaYDeTlJ0
197より167でも決めれる奴がいいんじゃんね パパン
454名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:20:08.07 ID:SnoOL/cd0
ベルギー二部だろ
J1の方がレベル高いんじゃないの
J1で活躍してる選手スルーしてベルギー二部の選手に飛びつくことはないだろ
455名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:20:15.19 ID:10rbBocL0
>>440
大津が活躍しなきゃあの五輪なかったからな
でもまだまだ五輪レベルなんだよ大津
五輪ならあの清武ですら輝いてみえたくらい
A代表の清武は最初だけちょっとよかった程度で最近は酷すぎ
456名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:20:45.86 ID:PWeFoM/o0
やっぱラグビーだろ
457名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:21:02.13 ID:zrUKJMSL0
正直J2レベル
458名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:21:06.97 ID:DmeM/TpC0
>>447
豊田入れて欲しいよね
足元下手って言うけどマイクも大概だしw
459名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:21:16.94 ID:nZ0O9JVS0
>>431
おまえのザック評価はわずか1試合で変わるだろう、たぶん
460名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:21:18.38 ID:UH67UTyC0
あの‥東スポで議論するのはやめてくれませんかね
461名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:21:24.43 ID:sJXxGQcg0
>>444
ハゲは基本的に見る目ないな
最初の頃呼んでたのが西藤本関口とかだし
   
トゥーロン国際大会で木偶の坊状態だった印象がどうしても拭えない。
高木とかの方がまだ好印象だったわ。
 
463名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:22:17.84 ID:c9rr8tTw0
セットプレーの得点が減ったのは
釣男と中澤がいなくなったのが原因かと

日本代表には今も昔も高さで得点できるFWがいない
464名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:22:24.28 ID:PWeFoM/o0
ラグビーは若手の良い選手が出てきたぞ
465名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:22:46.62 ID:xR9H8e3aO
>>29
それ逆に言えば身長が高い意味がないってことじゃん
466名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:23:31.70 ID:HvVWVscAP
日本サッカーかわいそうだな
こんな無能監督じゃなけりゃコンフェデ杯GL突破出来たのに
467名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:23:52.10 ID:PWeFoM/o0
釣男と中澤の存在は本当に大きかったと思う。
近頃では内田の所から狙われて、吉田がミスして終わり
468名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:23:52.02 ID:EHVx6wvz0
今までの選考見てれば分かる 100%ザックは指宿呼ばない
東スポに釣られるな
469名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:24:58.28 ID:d9fO4OzX0
豊田のようにゴリ押しでも点とるようなのが一人くらいいないとダメだろ。
470名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:25:23.92 ID:PWeFoM/o0
小野はどうなった
471名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:25:32.49 ID:5ICM2CVj0
>>467
馬鹿丸出しだな
メキシコ戦の後半の印象だけで言ってるのが丸わかり
統計取ってる訳じゃないから正確な数値はわからんが日本の失点はセットプレーと左サイド崩されてが殆どだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:26:21.36 ID:kG15mlAs0
>>466
ないない
473名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:26:25.45 ID:PWeFoM/o0
内田は顔が悪かったら即外れてるだろうな
474名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:27:27.31 ID:RpEe71Dy0
J1でFW登録されてる185cm以上
実績どうでもいいならこのへんまとめて呼んでテストすればいいさ

大宮   長谷川悠 187cm 79kg
マリノス 藤田祥史 185cm 74kg
セレッソ 杉本健勇 187cm 79kg
F東    平山相太 190cm 85kg
名古屋  矢野貴章 185cm 77kg
鳥栖    豊田陽平 185cm 79kg
大分    森島康仁 186cm 80kg
大分    小松塁 190cm 70kg
475名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:27:48.31 ID:fzewUvKj0
>>467
南アで守備が安定したのは
その2人だけじゃなくて
大久保、松井、阿部の存在があったからだけどね
476名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:28:02.02 ID:cM91mTdEO
ただの内田アンチかよw
FWのスレまで来てご苦労なこったw
477名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:28:09.01 ID:z737xny0P
宮市はここで怪我したらシャレならんで
478名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:28:41.48 ID:3ilBeGAE0
>>466 誰がやっても結果は同じだったよ。
479名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:30:12.75 ID:QRSU0o2C0
結局海外組かよ
480名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:31:04.02 ID:OS46UhVF0
巻が絶頂期だったら代表スタメンだったろうな
なんだかんだ言って師匠を超える選手が出てこない
481名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:31:05.10 ID:CZ7fep+U0
足元の技術がなきゃポストプレーはできないぞ
482名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:31:21.00 ID:SnoOL/cd0
>>477
さすがに宮市は呼ばないだろ
呼んでもクラブに断られるだろうし
483名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:31:52.56 ID:Ll7lj5UwP
中途半端なマイクはどうした
484名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:31:54.78 ID:O8H9tYok0
指宿わかってると思うけど
呼ばなくていいからね
ものになるまでまだ何年もかかるよ
無駄時間をすごすなよ
485名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:32:09.81 ID:acIrBlxK0
海外厨www

まじきえてくれwww
486名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:32:29.62 ID:WnL4XAmf0
>>477
Aマッチデーじゃないから海外組みはクラブが許可しないだろうw
そもそも、話通じてるならコンタクトを取ってるのが分かりそうなものだし東スポの妄想ムラムラにひっかかるなよ?
487名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:32:49.98 ID:YLcxL0Ii0
488名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:32:57.77 ID:iUM9w2hZ0
>>445
Jの得点ランキングTOP3って・・・
ハーフナーは甲府時代にJで日本人最多得点してるし
今の得点ランキング上位はハーフナー以下だった奴等ばっかだろ
489名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:33:15.32 ID:DmeM/TpC0
そういや森本はJに帰ってくるとかセリエA復帰と聞いたけどどうなん?
490名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:34:01.71 ID:Tgk5i9y60
内田アンチじゃなくてもあれは酷いだろw 
今回の大会は右SBとCBを探すのが一番だ  
491名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:34:08.08 ID:KVfhvAX7P
指宿は無いわ
492名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:34:39.86 ID:/uZelO/EO
J1は代表から声かからないって言うけど海外からも声かかってないんだからお察しって事だよね
何年か前に前田がー前田がー言われてたけど結局イングランド二部すら落とされるわけだし
493名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:35:13.59 ID:5ICM2CVj0
>>490
だからそれはメキシコ戦後半だけしか見てない奴の意見だろ
日本代表の全試合見て内田いらないとか言ってるなら内田アンチだわ
494名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:35:34.56 ID:fyIdhieH0
日本人は背が伸びると鈍くなって動けないってザックに教えてやりたい
永井か大津のほうが良いよ
495名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:35:36.12 ID:DuIWKoGO0
北朝鮮に負けてから負のオーラやばいな
最近はジーコに見えてきた
496名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:35:40.23 ID:EnQp2b8mP
バロンドール受賞者にもワンダーボーイいたよな。もしかしてそいつか?
497名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:36:48.57 ID:WUXfV3cg0
ウーペンてどこだよ
498名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:37:32.59 ID:o7QoE3UlP
>>492
たしか柿谷にはオファーあったろ
結局蹴ったけど
499名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:38:20.59 ID:MG/tGGPQ0
宮市?おれの最も期待できないFW上位なんだが
ボール持ってる時のあのぎこちなさ、判断の悪さ、J2レベルだと思うんだよね
そして何よりも求められてるのはストライカーだろ。高原や久保のようなストライカーが求められてるのに
宮市とか指宿みたいなサッカーができるアスリートとか・・ゴールしてくれそうな期待感の持てる選手を呼べよ!
でも思いつかない・・・
500名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:39:02.30 ID:wyTJwfAU0
指宿って来季はどうすんの?
まだベルギー2部?
501名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:39:30.21 ID:ejP5gcYxO
糞ハゲ
永井だろうが
永井を呼べや
502名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:39:37.39 ID:5ICM2CVj0
>>499
違うな
高原や久保みたいなストライカーでは柳沢のような選手だ
点は二列目が取れるから問題ない
503名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:39:42.35 ID:hssSZIdB0
ハーフナーとツインタワータッグ
504名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:40:12.67 ID:sJXxGQcg0
>>499
ニステルさんが言ってただろゴールなんてケチャップの蓋みたいなもんだって
505名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:40:13.32 ID:5ICM2CVj0
>>502
×ストライカーでは
○ストライカーでは無く
506名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:40:20.43 ID:KVfhvAX7P
大津はさりげにボールが収まるからそこそこ使える。VVV行ってからは知らんが
あとは半端ない大迫あたりじゃね?若手で目が出そうなワントップ
あとはボールキープもままならない
507名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:40:23.21 ID:J2Hh0J0Q0
お前らいったい誰を呼んで欲しいのよ?
508名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:40:52.32 ID:POwPYSVO0
今じゃビアホフ知ってる奴も少ないんだろうな。
509名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:40:58.15 ID:GOwrgcm80
東アジア選手権て中国韓国とやるんだよな
絶対宮市呼ばれたらすぐ即答で断ってくれよ怪我さしられたらやばい
510名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:41:05.73 ID:QrWPOQoyO
焦ってんの
511名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:41:17.29 ID:Vr5Ufuw70
>>108>>111
普段ほとんど見ないけどやっぱJリーグってレベル低いの?
J1でもショボいの?
512名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:41:37.47 ID:Ojl6H8d60
元気な国内組使うんじゃなかったのかよ
513名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:41:57.93 ID:/cHfMIPaO
これだけ海外組偏重でやってコンフェデみたいな惨敗だと
WC後に1997並のJリーグ危機になるな
514名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:42:18.50 ID:UZoGIyBk0
>>494
197程度で動けなくなってどうすんだよw

バスケやバレー見ろよ。
いまや日本人でもそのくらいの選手でガンガン動いてるわ。
岡山恭崇ぐらいだったら動けなくても仕方ないけど。
515名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:42:22.92 ID:a+bj6NbvO
川又でいいよ、あと豊田、柿谷、工藤
516名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:42:25.59 ID:DmeM/TpC0
>>509
安心しろ
東アジア選手権で呼ばれるのは柏木、関口、藤本あたりだろ
517名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:42:43.19 ID:kd1T43lJO
寿人よべや
518名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:43:22.45 ID:jKX2REZ9O
FWよりDFだろう…
519名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:43:25.89 ID:KVfhvAX7P
>>511
Jは体の当たりとスピード感がガラパゴス
レベルって言うかJで通用しても他国に通用するかは別物、って感じ
520名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:43:27.83 ID:BdbsFKrg0
もう十分に電力は行き渡ってるだろ
521名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:44:08.51 ID:wyI0lnc90
宮市 野人 永井
522名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:44:19.35 ID:ua9AtYbfO
本当ビックリする位海外組ばっかなんだなw
523名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:45:02.49 ID:ryr0Q7WpO
まぁ結局は…本田、香川、岡崎に合うFWが居れば良い。
524名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:45:18.09 ID:jIvW5/UJ0
イブラみたいなシュート、ヘッド、ドリブル一流のパーフェクトストライカーが一人でもいればベスト4はいけるのにな
525名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:45:54.19 ID:807NmP+f0
「厳しい環境の欧州でプレーする選手はどこかで、何かのきっかけで急激に
伸びる可能性があるから。普段からW杯にも出るような外国人選手と対戦できるのは大きいし、
そこは監督も期待しているところ」


もうJは代表とか期待しない方がいい
526名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:46:06.61 ID:KVfhvAX7P
>>514
というか、197で遜色なく動けたら化け物
そんなのイブラヒモビッチくらいしかしらねー
527名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:46:13.90 ID:sgVH5vRW0
中国戦スタメンはこんなところか

       指宿
 原口   柏木  藤本
     憲剛 高橋
槙野 伊野波 栗原 駒野
        西川
528名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:46:29.28 ID:UR3ysfdd0
素人考えでも改革が必要なのはDF陣だと思うが
529名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:47:24.24 ID:i0XaCc4Y0
白人、黒人でも197センチもある選手は稀
いくら動けるといっても「でかいわりには」だからなあ
530名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:47:43.90 ID:imwEXRUg0
>>514
動けないの定義がわからんが、世界的にみても195以上でフィールドプレーヤーってかなり厳しいよ。
ズラタンみたいな例外もいるけど、大抵はスピードは平均以下になる(もちろんでかいが故にスピード系のプレーを覚える必要がなかったってことも十分あるが)。

メッツェルダーなんかは足はとてつもなく速くてメッシにも振り切られなかったけど、ウイイレとかでもとろい扱いされてるし
でかい=遅い

は間違いだとは思うけどね。
531名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:47:49.55 ID:KVfhvAX7P
JのDFの小物感は異常
532名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:47:59.34 ID:DmeM/TpC0
>>522
海外組って言ってもサイドの選手が多いんだよね
中央だと球際や競り合いに強くないと出来ないから日本には中央の選手が足りてないんだよね
533名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:48:42.58 ID:Tgk5i9y60
>>523 そうそう 前田しかいないことがコンフェデでわかったし
あとは、右SBとCBともう1人ボランチを発掘できれば完成
534名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:49:43.58 ID:sBLDCM5C0
宮市にはおれも期待してる

ユビヤドは現時点では、
ハーフナーより使えない気がする
535名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:49:52.62 ID:KVfhvAX7P
>>532
パワー負けするからなぁ
本田、ハーフナー、まややは中でやれてるけど
536名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:50:06.54 ID:sJXxGQcg0
>>532
結局海外のクラブから必要とされるのはサイドのもやしテクニシャン
真ん中やれるような奴は声がかからないしかかってもサイドに回される
だから海外組ばかり集めるとバランスがおかしいチームができるんだよな
537名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:50:17.53 ID:28ZeizdC0
Jの得点ランキング上から試したほうが話が早そうだなw
去年の年代別のトゥーロンですら微妙だったのに
538名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:50:31.58 ID:cYTY8I+30
イブスキー呼んでも、ハーフナーの時みたいに
周りが一切ハイボール送らないんじゃ意味ないと思う・・
てか、そもそもイブスキーってハイボール用ポスト役ってスタイルだっけ?
539名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:50:39.30 ID:O8H9tYok0
>>530
初動は絶対い遅いよ
それは物理学的にそうだから
でかいの動かすほうが力いるからね
540名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:03.96 ID:0/eKKp9nO
森本か平山しか無いと思ってる
才能だけなら、小野クラス
541名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:17.88 ID:POwPYSVO0
遠藤入れてる以上格上に対する守備はもうどうにもならん。DF関係なく。
アンカー入れて枚数増やすしかない。
542名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:20.58 ID:T52ZWwMg0
J選手呼ぶ気ないならもう観に来るな
543名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:27.93 ID:qTkKIWNg0
国内見ろや節穴
544名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:35.62 ID:MG/tGGPQ0
>>502
アジアレベルではそうかもしれないけど、強豪に勝つには決めてほしいところで決めてくれるストライカーは絶対に必要になる
545名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:37.64 ID:1ezEoe9+0
>>538
クロスをヘディングで押しこむパターンは持ってるよ
546名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:39.81 ID:KVfhvAX7P
>>540
その二人は才能だけなら化け物クラスだよな
547名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:49.70 ID:imwEXRUg0
>>540
まさか伸二の方の小野じゃないよね?
548名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:52:33.44 ID:XGyFBPhDO
もういいよ
鈴木武蔵も呼んじゃえよ
549名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:52:34.22 ID:sXjzP3qP0
コンフェデで一番マシだったディフェンダーは今野だったじゃん
プレミアの雑魚チームでやってる吉田マヤなんて恥ずかしいレベルだったな
550名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:53:18.00 ID:cM91mTdEO
>>544
日本ではそれが岡崎の役目になるんじゃないの?
551名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:53:34.83 ID:imwEXRUg0
なんで細貝にこだわってCBでも機能する阿部呼ばないんだろう。
最後に阿部使った時ってたしか長谷部をトップ下に置くとか言う変なシステムだったよね。
552名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:53:58.43 ID:KVfhvAX7P
>>548
加部未蘭も
553名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:54:23.75 ID:Vr5Ufuw70
>>549
でも吉田って日本史上最高のCBってちょっと前に見た気が・・・
歴代ではないしても現役では最高なんでしょ?
554名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:54:25.27 ID:O8H9tYok0
別にでかいのなんていらないでしょ
なしでやってるところもいっぱいあるよ
通用しない鈍足ポスト入れても守備弱くなるだけだからいらない
555名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:54:45.79 ID:RpEe71Dy0
>>551
阿部の所属がレスターから浦和になったあ時から呼ばれなくなったな
海外厨ザックの本気を見た気がする
556名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:54:51.56 ID:XzxnBU6D0
>>1
東スポやん
557名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:54:57.32 ID:00bUDUhN0
永井は?
558名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:56:05.22 ID:/OmlxpGL0
結局劣化海外組()
559名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:56:15.42 ID:1ezEoe9+0
>>555
阿部ちゃんはレスターに居た時に代表を断ったんだよ
移籍したばかりだからクラブに集中したいって
560名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:56:16.38 ID:4xpc3IzR0
>>1
毎回出て来る某スタッフのリーク話がハズレてる件w
561名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:56:25.30 ID:MG/tGGPQ0
>>546
才能がなかったから大成しなかったんじゃん
ただの早熟
562名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:56:42.86 ID:0jTJKFXdO
要は長身+ポストプレーの名手が欲しいのだろ。
ケースバイケースでは放り込みでも吉だし、コーナーキックやフリーキックでは普通に武器になるのだし
563名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:56:56.37 ID:cLlesvae0
>>514
バスケで例えるならNBA並の体格で彼ら並に動ける選手が日本にいるのかって話
違う競技で比較しても動き方が違うから
564名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:57:03.43 ID:imwEXRUg0
>>555
今野のバックアップにするにしても、細貝のバックアップにするにしても、都合いいと思うんだけどな。
DFの選考は謎過ぎる。
565名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:57:15.13 ID:cM91mTdEO
>>549
今野>内田>長友>ゴリ>吉田
だったな
566名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:57:30.19 ID:er2U5er40
>>549
散々だったが今期はオリンピックから休みなしでプレミア移籍して試合に出てたんだからコンデションが悪かったと思いたい。
567名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:57:37.87 ID:sgVH5vRW0
>>551
今は高橋の成長に期待しているんだろう
使い物にならなければいつでも阿部に替えればいい
568名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:57:47.35 ID:sXjzP3qP0
>>553
それはさすがに無理がなくね?
まだW杯に出てもいないんだし
569名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:59:03.57 ID:9YvD+q0iO
ザック『技術をつけることはできる、だが身長を伸ばすことは俺にはできない。わかるな?』
570名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:00:10.81 ID:RpEe71Dy0
>>559
事実上の代表引退してたのかよ
571名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:00:23.68 ID:ua9AtYbfO
宮市も怪我多すぎなんだよな…
人生の半分の10年間位怪我してるイメージだわ
572名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:00:32.68 ID:28ZeizdC0
>>569
てかどー見ても押し込みたいのはヒロミだろこれ
573名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:01:10.72 ID:vCuIREtr0
指宿、ハーフナー、鼻くそのトリプルタワー+俊介、駒野ならいいけど、
正直、香川、本田なら、スペースに永井が良さげだが。
まあ、ニワカなんだけどさ。
574名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:01:23.46 ID:lNHp+IdXP
>>565
ゴリは最低でいいわ
ブラジルのスポーツ紙に「こいつは何故出てきたの?ウシダでええやん」とか書かれてて切なかった
575名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:01:23.50 ID:IQdOrMbl0
>>544
岡崎は決めてくれるし、そういう匂いもするし、嗅覚も備わってると思うけど
まあ他に何枚か用意する必要はあるけど
576名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:01:49.79 ID:imwEXRUg0
>>559
そういえばそんな話あったな…代表復帰もうする木ないのかな
元々怪我多いし無理か
577名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:02:25.79 ID:ejP5gcYxO
あー遠藤や本田や香川から1本永井に出して走らせたいわー
一瞬でゴールキーパーと一対一やなー
578名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:04:23.94 ID:r6xeuoEG0
東アジアカップ、1トップで見たいのは大迫、渡邉千真、豊田だな
特に大迫に期待
579名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:04:42.06 ID:gJX8tJf+0
ザックはアンカーを置くスタイルは守備的だからやりたくないと
コンフェデ期間中に言ったらしいが
堅守速攻志向ならまだしもパスサッカーであれば
アンカー置いたから守備的とも限らないのではないかと
580名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:05:04.44 ID:cLlesvae0
>>>574
ゴリは俺も諦めた
581名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:05:05.70 ID:28ZeizdC0
>>577
電柱入れても繋ぎたい選手ばかりだし下手糞でも猟犬入れてかき回させたほうがフィットするかもなw
582名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:05:22.16 ID:kG15mlAs0
>>577
そしてシュートを外す
583名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:05:41.74 ID:CavxaEOy0
レス読まずに書くけど、この手のスレって必ずJ厨が湧いてくるよな
Jより数段上のチーム相手にも同じようにプレーできりゃあ迷うことなんかないんだけど
584名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:06:22.48 ID:RXmqmsS70
そろそろ、日本が放り込みサッカーに向かないことに気付くべき
585名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:06:43.25 ID:1ezEoe9+0
つかね、お前らがいい選手だと思う選手が必ずしも求められてる選手じゃないってのを理解しないとな
ザックが欲しいと必要だと考える要素の弱い選手はいくら良い選手であっても呼ばれることはないからね
586名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:07:41.01 ID:tIpUzlkM0
高身長FWを入れても、それを活かす攻撃を一切しないのでは意味がないと
ハーフナーで散々思い知っただろうに
ちゃんと指宿を活かすような形に変えるんだったらいいけど

でもそれならハーフナーを入れる時には
ちゃんとハーフナーが活きるようにしてやれよって話になるわけで
なんだかなぁ
587名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:08:22.33 ID:42zSphnT0
久保竜彦
588名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:08:23.18 ID:sepnO4/XO
いいかげん大して活躍してないのに海外ってだけで呼ぶのやめろよ。
どう見てもJで得点王争いしてるFWのほうが上だよ
589名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:08:30.59 ID:VaOCc/CNP
>>577
そして相手に後ろからモモカンされて故障
 
590名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:09:04.86 ID:0jTJKFXdO
ベルギーリーグとJリーグって、

客観的にみて、やっぱりベルギーリーグの方がレベル高いの?
591名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:09:07.86 ID:sgVH5vRW0
ザックが欲しいと思う選手とメディアが薦める選手が噛み合ってないんだよね
いくらテクニックがあってもある程度のフィジカルの条件をクリアしてないとザックは使わない
592名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:09:33.69 ID:Yss0Q7Ja0
もうねアホかと馬鹿かと
このハゲどうにかしろよw
593名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:09:39.37 ID:9A6MThWE0
> 東スポWeb 7月4日(木)16時36分配信

あー(察し)
594名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:09:47.95 ID:cYTY8I+30
>>586
同感
何故あそこまで頑固に、ハイボール使わないのか謎だった
595名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:09:51.73 ID:qA+QG9I50
宮市w
笑わせんな。まずはJで修業しろ
596名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:10:07.45 ID:ejP5gcYxO
前田とハーフナーは退場してもらって

永井と広島の佐藤か森本だろう
597名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:10:20.24 ID:jCg602NvT
高さと強さなら豊田、ボール収めたいなら大迫だろ…この2人放置でブスキー呼んだらマジで見限るわ
598名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:10:20.52 ID:vCuIREtr0
>>578
東アジアならいいけど、うまい系はW杯の上位の所はもっとうまくてごつくて早いから期待出来ない。
599名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:10:38.55 ID:5ICM2CVj0
>>590
比較は難しいが少なくとも「ベルギーは絶対Jより上!」って訳ではないのは確か
絶対的強者のクラブがあるのはJにはないいい所だね
600名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:10:40.65 ID:VaOCc/CNP
>>579
フィード旨いアベッカムなら一発カウンター行けそうや
601名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:10:42.86 ID:y5qzmFjmT
海外に「行ってるだけ」の奴を呼ぶなよ
602名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:10:53.19 ID:1ezEoe9+0
プレミアで修行してる奴捕まえてJで修行しろとかアホでしょw
603名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:11:22.08 ID:0jTJKFXdO
ハーフナーを活かしていないんじゃなくて、ハーフナー自身が機能してくれないんじゃないか?
でもオランダで得点挙げてるから、
やっぱり中盤やザックが悪いんかな?
604名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:11:36.05 ID:8EAj22af0
指宿はともかく今さら永井はないわ
605名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:12:07.74 ID:1ezEoe9+0
>>594
遠藤と香川がキーワードだな
この二人はそれぞれの理由でハイボールを蹴るのを嫌がる
606名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:12:11.79 ID:jCg602NvT
>>586
前田の時はたまに放り込んでたりするのに途中でマイクいれると
後方からもサイドからもロングボールがピタッと止むのはなんなんだろうなw
607名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:12:25.65 ID:blV5sOGr0
とにかくビアホフが欲しい!という気持ちだけは伝わってきて痛々しい
608名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:12:27.83 ID:eCzOIl+rO
指宿はベルギー2部だよ

中国人が得点王とれるリーグだからなぁ
609名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:12:43.05 ID:aRepW6OkO
>>586
どうせザックは使いこなせない
ザックが相性いい戦術使えたことなんかないんだから
無理矢理点決めるしかないね
610名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:12:43.33 ID:sgVH5vRW0
豊田のフィジカルなんてアジア相手でもアドバンテージにならないだろ
大迫は論外
611名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:12:54.53 ID:Ol4Ou/Ve0
また外人かよ
612名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:13:07.24 ID:fDkSuv6KP
豊田を先に試すのならいいが
613名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:13:18.52 ID:COsJvso50
海外組中心でかまわんが、

控えから出る奴の 期待感のなさを何とかして欲しい
614名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:13:50.77 ID:FG0L0ybo0
>>565
同じ海外組でも全然同列ではないからな
内田、長友は各国代表が蠢いてる有名クラブでポジション掴んでる
吉田とかは下位の零細クラブ渡り歩いてるだけだから
615名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:14:10.27 ID:VaOCc/CNP
遠藤や長谷部の代わりにボランチ鈴木啓太とかってもう無理なんすかね?
616名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:14:14.61 ID:xQ1WjeLpP
どんだけJリーガー嫌いなんだよ
617名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:15:36.88 ID:LPgJypVG0
ポストプレーってただでかい奴いれるだけじゃなくて、
そいつにボールあげて、さらにそいつの落としを受けられる選手が
いないと機能しない
日本はそういうの慣れてないしできるやついないだろ。
618名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:16:12.86 ID:cLlesvae0
言っとくけどこの記事東スポだからな
619名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:16:26.62 ID:8EAj22af0
>>615
無理 まだ阿部の方が召集の可能性がある
620名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:16:55.70 ID:MpIGGJXk0
高身長好きかよ
矢口かよ
621名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:17:00.89 ID:POwPYSVO0
アンカー嫌なら遠藤ボランチは諦めろよ。
あそこからすべてが歪になってるんだから。
622名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:17:18.26 ID:0jTJKFXdO
宇佐見は呼ばないのかな?
メンタルや動きにムラはあるけど、機能した時はドリブルもシュートもハイレベルだと思うけどね。
一つのカードとして使えるんじゃないの?違うのか?
623名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:17:27.27 ID:AHtr+kZP0
駒野しかいいクロスあげられないんだよね
624名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:17:30.13 ID:mI7Zkoew0
>>613
控え組に「野心」が感じられないからなー。
中村俊輔に真っ向からポジション奪いにいったかつての本田圭佑みたいな野心がほしい。
625名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:18:08.21 ID:sBLDCM5C0
宮市が怪我が多いのは、
相手の動きとか意図を読めてなんだろ

上手い選手や速い選手は、削られるって分ってないっぽい

で競らなくて良い場面で競って大怪我してる
626名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:18:36.55 ID:ejP5gcYxO
俺の中で、永井はレアルのユニホーム着てるんや!
必ず点とるはず
627名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:18:46.07 ID:1ezEoe9+0
>>615
別に構わんと思うけど2ちゃんでぼろ糞に言われるのは間違いない
悪くはないプレーをした細貝がぼろ糞に言われてるから
J組だと余程パス出しが上手いやつでないと同じ事になるな
628名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:19:45.39 ID:O8H9tYok0
>>615
もうその年代はいいよね
派閥とか出来るだけだから
ドイツのときそうだったでしょ
629名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:19:52.90 ID:FG0L0ybo0
>>622
乾より上なら呼んでもいいんじゃね
俺はそうは思わんけど
630名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:20:12.25 ID:0jTJKFXdO
遠藤が悪いワケじゃない。技術はやはり素晴らしい。ただ、明らかに劣化してるよね。年齢的なものかもしれないが。
631名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:20:29.01 ID:RXmqmsS70
>>586
ハーフナーが活きる形ってどんなの?

ハーフナーって高さはあっても強さがない
ボールもおさまらない
オランダで中盤で使われているのもそういう理由
CFタイプじゃないよ
632名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:20:42.29 ID:K8D1Dbl00
今まではヘディングしかできないデクの棒ばかりだったが
こいつはどうなんだ
633名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:20:59.23 ID:AzQdhIFzP
東アジアで招集されて結果を出しても、しょせん韓国中国相手だろってな感じでまったく評価されず
次の代表で招集はされるものの、どうせ前田ハーフナーに次ぐ3番手
ザック「今まで築き上げたコンビネーションを崩したくない」
東アジア杯なんて意味ない大会だよな
634名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:21:24.16 ID:NYlKY7IE0
おいおい鈴木隆行師匠代表復帰確定じゃん
635名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:21:45.70 ID:5o5CFUEv0
スレタイに東スポいれろってw
636名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:22:07.21 ID:Tgk5i9y60
>>565 そろそろ認めようやw コンフェデの内田と吉田は糞ってことをw
637名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:22:09.13 ID:NNrpJen1O
こいつだけはやめろw
638名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:22:09.91 ID:1ezEoe9+0
>>630
遠藤は攻守の落差が極端に大きいな
守備の時はまるで居ないかの如くになることが多々ある
639名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:22:12.15 ID:cLlesvae0
宇佐美は乾より上だと思ってるけど完成度が全然低い
代表は無いだろうが、今回は分からん
640名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:22:46.37 ID:RXmqmsS70
>>621
俺もそう思う
今野をボランチにすりゃいいのに
641名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:23:07.09 ID:2/QUR3lK0
おいおいまた電柱一本増えるのかよ
642名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:23:27.53 ID:PRk3/qqz0
>>590
永井と小野がレギュラー取れないレベル
643名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:23:41.30 ID:r6xeuoEG0
宇佐美は実戦からどんだけ離れてるんだ
さすがに呼ばんだろ
644名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:23:52.41 ID:COsJvso50
宇佐美は オフザボールの動きが糞って、毎回 解説水沼に叩かれてたわ

そんなにキライなら、宇佐美の試合解説しなければいいのにって思ったけど
645名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:23:53.30 ID:fDkSuv6KP
李じゃなければ誰でも応援できる
646名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:24:37.74 ID:W1ew1oi30
大津はいらない
647名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:26:02.23 ID:CUKOVUCx0
>>125
あんなもん権田と同じでFC東京だから呼ばれてるだけだろう
648名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:26:48.53 ID:ul9YK0lb0
ドイツに行った木下とかいう若い子は期待できそうなのかい
649名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:26:58.84 ID:6L9lEEgf0
ロンドンオリンピックですら使えなかった木偶の坊を? 
マジでマイクの足元にも及ばない。 原坊の入れ知恵なんだろうけど。
650名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:28:21.57 ID:GShc4cHi0
背の高さ第一みたいなとこあるよな
651名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:28:24.49 ID:CTHHzdP/0
>>632
足の余り速くないWGタイプじゃなかった?
ヘディングは苦手だと思ったが
652名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:28:38.01 ID:PRk3/qqz0
>>649
それ杉本や
653名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:30:09.18 ID:cLlesvae0
杉本は大化けあると言われ続けてるけどなあ
654名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:30:51.21 ID:z8tYEC8p0
え、この指宿ってのも足元が好きなタイプなの…?
もうさなんなのこのフランス料理屋で美味い中華出してくる感じ
655名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:31:51.02 ID:ua9AtYbfO
松井「あれ?連絡来ないな…」
656名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:32:17.63 ID:D6X7S/TkO
国内組も注目したほうがいい。
海外なら誰でもってのはダメだ。
試合出れてない奴は使えん。
657名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:33:40.44 ID:yw7aa8hE0
【サッカー/日本代表】ザック監督&原委員長帰国、東アジア杯の人選は「元気な国内組」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372804202/
658名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:34:17.58 ID:W1ew1oi30
海外クラブに所属してる訳のわからんのよりJの得点ランク上位から選ぶべきだろ
659名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:35:24.69 ID:5mTp0aPCO
和製ビアホフじゃなく和製カリュウなん?
660名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:35:47.23 ID:5M8c4Oxj0
>>1
ぎゃああああああああああああああああああああああああ

やっぱりザックは、ただの“身長厨”かつ“海外厨”であったか……orz

もしも、この記事の通りが現実になるなら、事前にさっさとザックを解任すべき。
661名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:37:05.12 ID:AHtr+kZP0
宇佐美、柿谷、山口あたりだろうな
可能性があるのは。
662名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:38:18.97 ID:lNHp+IdXP
>>660
東スポやけどな


ザックよりも週刊誌が一番海外厨だわ
663名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:40:21.05 ID:cYTY8I+30
アルゼンチンバスケって、育成段階で身長高い子集めて集中強化してる
メキシコ人の身長は日本と変わらないのに、190オーバーのFWがいつもいる気がする

日本って体格が弱点って自覚してるのに、ソコを強化しようとしないよね
195オーバーであたりに強くて動ける選手なんて、待ってるだけで出てくる訳ないだろって思うわ
664名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:42:50.67 ID:LPgJypVG0
中には成長が見られない選手がいるとザックが言ってたから
今まで呼ばれた選手で切った選手がいるのは確かなんだよな
おそらく宇佐美はその筆頭だ
665名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:43:04.14 ID:zZJTJMEZ0
室伏みたいな体形のサッカー選手って日本に一人もいないよね
666名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:43:27.59 ID:qJvkbxF20
>>663
やきう潰せば自然と増えるから。
サッカーの強化は野球を潰すことで達成される。
才能の単純なシェア争いだよ
667名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:43:59.02 ID:CTHHzdP/0
>>665
海外にも殆ど居ないわw
668名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:44:16.03 ID:RpEe71Dy0
>>665
世界で見ても室伏みたいなんはそうそういないけど
669名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:44:20.84 ID:0jTJKFXdO
森本も怪しいけど、また呼ばれるのかな?
個人的にはあまり好きくないな
670名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:44:29.15 ID:fDkSuv6KP
>>663
平山フィーバーのときに身長高い選手を重点的に育成しようとか動きあったよな
一杯記事も出たし協会のコメントも載ってた
その平山が大学行っちゃってその後消えたからその後どうなったのかわからんが
671名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:46:00.26 ID:FoYPJyhG0
     指宿
 大津     永井
     高木
  田坂   梶山
安田       木村
  瀬戸  小川
     星子
 
672名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:46:00.73 ID:LPgJypVG0
>>665
神山竜一 188cm 96kg
673名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:46:32.85 ID:VI9rftDm0
さしやどなんかよりまずトヨグバ試せよ
674名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:48:13.80 ID:w/gfPO5Q0
罰ゲームか
675名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:48:23.91 ID:OgDA3BKHP
ウーペンってなんやねん
676名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:51:31.20 ID:QbJRhzpF0
>>670
田島の縦ポンサッカーあったなw
将来はハーフナーと森島のツートップとか言ってたw
677名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:52:08.63 ID:QbJRhzpF0
>>663
でも結局スタメンはチビじゃん
678名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:52:11.32 ID:dGv0jD9KO
宇佐美がホッフェンハイムで外された理由は監督が言ってたね。

「戦術などの指示を言っても1回で伝わらない。理解しようとする努力をしているように見えない(語学力をつけようとしていない)。指示が伝わらない選手は使わない」
679名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:52:21.70 ID:0jTJKFXdO
ウーペンはベルギー2部リーグw
川島、永井、小野のいるスタンダールがベルギー1部
680名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:52:39.56 ID:j6XTy1KH0
>>665
室伏は持久走が絶望的。
681名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:53:22.01 ID:1ym/du2e0
指宿はハーフナータイプだろ
682名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:53:41.86 ID:AHtr+kZP0
宇佐美は日本語はできるぞ。
香川とのパス回し見てみたいよね。正直。
683名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:53:48.13 ID:skAnsUIDP
これって実質、前田外しだよね
684名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:55:26.77 ID:nhjD+THV0!
吉田はずして釣男にすれば、補強枠が広がるぞ。
685名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:55:34.07 ID:kcYGf60E0
釣男呼べばいいのになぜしない
686名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:56:48.53 ID:nMw/P4XD0
そんな事よりインテルからカッサーノ出て行くぽいぞwww
パルマらしいw長友おわたwww
687名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:57:04.86 ID:ZzMh9IrSP
前田、マイクがイマイチだと、ようやくザック爺が気付いたってことだな。
一歩前進だ。と思ったら指宿かよ。

ガツガツ闘うヤツが必要だろ。普通に豊田呼べよ。
688名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:59:09.39 ID:Am9VLYBM0
正直日本のサッカーにでかい前線の選手いらねーだろ
コンフェデでもマイク入れたらアイクが中盤でボール持って何もできないで敵に寄せられてたぞ
ドリブルおせーわパスは辿々しいわで・・・
でかいのはチョンの放り込みサッカーみたいなのやるなら使え
689名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:00:55.23 ID:F/XzCozq0
>>678
それってホセルも干したドイツ人しか使わん監督だろ
全然勝てずにすぐ解任されたがな
690名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:00:56.53 ID:lNHp+IdXP
>>686
もうとっくに正式発表されてる
何を今更
691名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:01:29.52 ID:bO48AIas0
>>687
あれだけ献身的なプレーをしてる前田をイマイチ扱いか
前田も不憫だな。。。
692名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:01:35.45 ID:aDfezUdR0
さ・・指宿
693名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:01:49.86 ID:AHtr+kZP0
結局、森本になるんじゃねえの。
694名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:02:08.20 ID:CZ7fep+U0
>>654
背たかいヤツって意外とヘディング好きじゃなかったりするからな
カヌーとかアンリ、クラウチも実は足元にボールもらいたがるタイプ

ヘディング要員なら釣男が一番だろ
中村俊輔とセットでパワープレー要員
695名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:02:48.99 ID:KdWe+xl60
ハーフナーでいいやん
696名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:03:44.22 ID:PRk3/qqz0
豊田はもう27だし
697名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:05:45.95 ID:1ysFmqEk0
はやくザック政権おわってくれ
698名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:06:22.14 ID:QbJRhzpF0
>>688
結局トップ下本田中心の戦術だから
その本田が動けるようにスペースメイクしたりポスト出来る人間ってなるんだよな
そうなると前田のバックアッパーは大迫か工藤になるなぁ
699名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:07:25.67 ID:4rfzoCZP0
いきなり若手の寄せ集めで試合して、選手が機能してるかまともに評価できるもんなのか?
代表で新入りを試すなら、その周りをレギュラーで囲ってフィットするか試さないと評価は下せないのでは。
だから貴重な試合数の中で、普段から2、3人ぐらいずつ基本メンバーから入れ替えて試すべきだと思うんだが。
700名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:07:55.96 ID:fDkSuv6KP
>>696
来年がラストチャンスだろうな
南アのときの前田もそう思ったからまだわからんが
701名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:10:23.14 ID:F/XzCozq0
>>699
激しく同意
702名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:10:43.68 ID:L7cxXyAk0
>>538
試合ちゃんと見てたのか
「送らない」んじゃない「送らなくなった」んだ
アジアですらポスト役はもちろんセットプレーのヘディングの競り合いに勝てないんで

ハーフナーの欠点は高さなんだ逆説的だが
703名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:12:53.01 ID:1ezEoe9+0
>>702
そんな嘘つかなくていいよ
ちゃんとしたクロス蹴ってる時は勝負になってるんだから
704名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:12:55.93 ID:0jTJKFXdO
そもそも今回も急遽寄せ集められる形だから、連携は期待出来ないよね。
フルメンバーに近い韓国、豪州にやられちゃうかもね
705名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:13:23.16 ID:bVQxlCfO0
ザックってOZとか韓国の代表監督のほうが向いてるよね
706名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:14:40.46 ID:Tgk5i9y60
タジキスタン戦だったけ? ハーフナーヘッドで2発くらいお見舞いして
すげーと思ったけど 所詮アジアの弱小国相手

フランス戦でまったく通用せず終わった 
707名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:14:56.37 ID:5mTp0aPCO
>>703
え?
708名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:15:24.07 ID:AsIrqEIo0
代表経験のない国内組を使わないのは目に見えて球際の強さが違うからじゃないの
こればかりは違う環境でプレイしないと身につかないことだろうし
かといって経験の場を与えないといつまでもこのままということになるが
問題があるのが分かりきってるのにやり方を変えられないのがザックの老害たる所以か
709名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:15:49.55 ID:vRdfIeoA0
もっと早くから新戦力試せよハゲ
710名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:15:54.76 ID:cIg4bVzH0
イブスキーとか冗談でしょwwwwww
711名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:16:04.73 ID:QbJRhzpF0
駒野のクロスがよかったからな
712名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:16:09.15 ID:L7cxXyAk0
>>703
ワクに行ったヘディングシュートの記憶がないのはもちろん
競り勝った記憶すら無い
713名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:17:35.52 ID:1ezEoe9+0
>>712
お前の記憶なんてそんなもんだ
得点シーン以外は失敗したところしか覚えられないシステムに成ってるんだろう
714名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:17:44.66 ID:Tgk5i9y60
>>704 やられるだろw ACLでヒーヒー言ってる連中が
Jリーグ終わってから中3〜4日で3試合でしょ 無理でしょw
715名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:18:16.88 ID:j6XTy1KH0
>>699
ワールドカップ予選の最後の3試合は少しずつメンバーを変えるべきだったな。
残り全敗しても敗退する確率は飛行機の墜落事故の確率ぐらいだったし。
716名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:20:22.38 ID:esNz6r4pO
>>700 前田がザックに呼ばれ始めた時、28歳だからまだ次の可能性もなくはない。
ってか前田は南アフリカ呼ぶべきだったな。
森本とか呼んで一度もW杯試合に使わないくらいなら。
717名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:20:28.80 ID:uu2QBfG0P
宮市とか永井みたいなのを東アジアなんかで使うと勝ってる試合なのに

調子に乗って突破しまくった挙句イラついた相手にガッツリ削られて脚いかれる
718名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:21:05.64 ID:QC655Dcg0
五輪世代のフランス遠征の時に見たけど、でかいだけでそこまで将来有望そうには見えなかったぞ
二部・三部うろうろしてるのもよくわかった。
あと宮市もどっかで主力として出れるようになってから呼べ
海外だからってベンチやベンチ外だらけの選手呼びすぎなんだよ
719名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:21:31.05 ID:dp2Hw2MX0
指宿www
だからもうザックのこれが限界なんだよ
720名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:25:51.44 ID:HKryI8Am0
あのさ...おまいら
あくまで東アジア杯での招集だぞ
しかもソースが東スポだし
721名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:27:23.00 ID:PRk3/qqz0
指宿は来季はリーグアンに行くとかなんとか
722名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:28:25.01 ID:j6XTy1KH0
海外組はキャンプ期間でポジション争いの大事な時期だから呼んじゃダメだろ。
723名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:29:49.13 ID:1ezEoe9+0
>>721
噂が出てるの?
724名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:32:21.64 ID:bO48AIas0
そもそもデカくて強いのを最前線のど真ん中に張らせてポストを頑張らせるって戦術が古臭い
今年のCLの4強だと、マンジュキッチ、レヴァンドスキ、ベンゼマ、バルサにはCFすらいないけど、一人たりともそんなプレーをしない
サイドに流れて起点になるとか、幅広く動いてDF陣を引き出すような動きができるタイプを置くのが今の欧州でのトレンド
ザックって頑なすぎ
725名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:34:51.92 ID:AAGdbSKK0
東スポソースのスレが何でここまで伸びるのか…
726名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:37:02.64 ID:i2LEJBjZ0
国内組試してやれよ
727名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:39:43.93 ID:eCzOIl+rO
>>724

指宿のこと知らないからだろうけど
元々柏ユースでWGやってたんよ
ちなみにCFは工藤

ポストはあんま上手くないけど広い動きは出来る

ただもっさり感は否めないから期待しないでおいてくれ
728名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:39:53.09 ID:pYzBBlyc0
頼む
ザックを解任してくれ
そうしないと日本は終わる
729名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:40:45.48 ID:4rfzoCZP0
できるだけ多くの選手を呼んで、代表のサッカーのコンセプトを共有することは裾野を広げる意味でもいいこと。
ただ、それを体現できる数少ないメンバーがいない今回の招集で、それを若手に浸透させられるかどうか。
やはり普段から頂点の鍛錬だけでなく、裾野を広げる努力も同時にすべき課題ではあるよな。
730名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:41:52.32 ID:H5bYqHy60
あれだけいたバカっぽいザック擁護がきれいにいなくなったな
今は叩いているんだろうな
731名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:42:09.83 ID:s0Wfbsj10
何もかもが遅い
732名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:46:40.21 ID:OLJyrH0W0
>>725
Jリーガー眼中ねーよwwwと暗にバカにしてる
ザックの前科からして指宿を呼びかねない可能性
その呼ばれるかもと書かれた指宿が所属で活躍出来て無い等

ソース元が東スポでも食い付き易い良い記事だわ
733名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:48:18.83 ID:+6/el+Eq0
ハーフナー入れても放り込みしないくせに何?
734名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:48:45.91 ID:bvTBn+gFO
電柱使う代表チームなんか今どきコイツだけだろ
735名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:49:14.30 ID:WUgABaRsP
指宿入れるなら駒野使えよ

ハーフナー入れるなら駒野使えよ

PK戦なら駒野使えよ
736名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:55:22.63 ID:yw7aa8hE0
罰ゲーが近づいて現実をよく見れば
Jから呼んでほしくない人が増えたってことだな

だからこのスレが盛り上がる
海外の若手で暇そうなやつ呼んどけと
737名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:58:06.93 ID:fDkSuv6KP
東スポはいい感じに騒げる話題出すことに長けてるんだろうな
738名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:58:47.52 ID:HKryI8Am0
ケガしやすい相手とやるんだから
Jのチームだって選手派遣したくないのが本音だろ?
739名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:59:49.87 ID:Y6GCY0fI0
こんなアホみたいな記事でスレが伸びるんだもんな、芸スポの程度が知れるなw
国内組でやるつってたやん
740名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:01:45.15 ID:Y6GCY0fI0
あぁ、東スポの記事なのか、納得w
741名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:03:58.07 ID:pjtcTkcSO
Yubiyado
742名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:09:52.99 ID:GgpmsW4yO
指宿、ハーフナー、平山のスリートップに駒野がガンガン蹴り込むだけの戦法
743名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:11:45.79 ID:rMiAbxqk0
指宿はスペイン人とやりあってきた感覚は信用できるけど
まともな戦術の中で動けるかは未知 だからこそ試す価値はあるな
744名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:12:24.96 ID:pXwJ/Qol0
今の実力ではJ1ですら2桁は無理だと思う
745名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:12:59.67 ID:eCzOIl+rO
>>739

国内組主体なだけでここらへんの海外組も呼ぶ可能性あるよ
746名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:14:47.03 ID:nelXhkCO0
荒田より下だろ
747名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:15:26.57 ID:Sp7qkg1U0
FWもだが、もっと急務はDFだと思うんだが
いい人材がいないのかね
748名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:15:35.84 ID:lNHp+IdXP
>>743
ツーロンで試しただろ
749名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:16:22.52 ID:kkhlLbFL0
もう身長で選ぶのをやめてくれ
前田、ハーフナー、指宿
すべて切ってくれ
750名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:17:38.07 ID:FsNaC0Ox0
>>747
素材だけなら山村。吉田を遥かに上回る。あくまで素材だけ。
751名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:17:55.22 ID:RAqU0iEx0
ザックは馬鹿
一気にW杯興味なくなった
勝手にやってろ
752名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:19:47.48 ID:GgpmsW4yO
いつも通り呼ばれてない分勝手に期待値が高まった森本が呼ばれるのだけは勘弁
753名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:20:26.03 ID:eyjnmhWD0
え、ザックって馬鹿なの?ハフナーだって投入したところで高さを活かすような攻撃皆無だったよね?
754名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:21:00.53 ID:8NOU35KC0
> 指宿洋史(22=ウーペン)
もうEupenの選手じゃないんだが・・・
755名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:22:23.38 ID:6L9lEEgf0
未だ平山の方がよくね。原坊は本気で平山入れそうで怖いけど。
756名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:23:43.53 ID:OLJyrH0W0
>>748
あれ直前で呼んで少ししか合わせる時間無かったのに試した内に入るのか
そんな中でも一応点取ったけど直ぐ切り捨てられたし元から構想外だっただけにトゥーロンは参考にし難いな
757名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:24:35.36 ID:3K59J/0f0
ほんとビアホフが好きなんだな
758名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:25:14.29 ID:fDkSuv6KP
>>755
平山ってホームシックで帰ってきた時点で終わった感じだったのに
去年初めの大怪我でさらに劣化してるんだろ、さすがに原でもゴリ押しできないだろ
759名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:25:45.79 ID:JWXk/oYqO
東スポ記事を真に受けるな
760名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:27:56.20 ID:yB/dT0fj0
>>699
俺の勝手な憶測だけどザックはJから呼べ厨を血祭りにあげたいんだと思う
あえて機能しないと分かっててヨルダン戦、ブルガリア戦、イラク戦と
香川をトップ下で起用し続けて香川をトップ下で使え使えって五月蝿い
ファンとスポンサーとそして本人を黙らせたように
761名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:30:24.08 ID:iU50C2u90
国内組でいくって言ってて結局海外組呼ぶのかよ
762名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:30:41.52 ID:Us4s/fsM0
本当に海外なら誰でもいいんだな
763名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:32:40.96 ID:4fST0GIa0
ザックはデカイ奴がみんなポストプレーできると思ってるんだろうな
ハーフナーは足元で欲しがったりして役割わかってないし、
指宿もやっぱりそんなタイプでハーフナーよりモッサリ
764名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:33:10.99 ID:fDkSuv6KP
海外組で代表でベンチの選手が一番観る機会ないな
765名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:33:38.79 ID:JWXk/oYqO
Jリーグから大会へ向けてのスケジュールが殺人的にタイトだから
Jリーグ組だけじゃ東アジア杯勝てないよ

Jリーグを中三日で4試合やってから中三日で大会に入るから
766名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:34:20.63 ID:hmn1bx2m0
ポーランド人とのハーフだよな
イブスキー
767名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:34:34.62 ID:1ezEoe9+0
>>765
現実的には2チーム作って1,3試合目と2試合目を違うチームで戦わないと選手が潰れるだろうな
768名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:35:24.30 ID:7juCF0iV0
ネイマールぐらい決定力のある奴はいないのかね
769名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:36:43.90 ID:1ezEoe9+0
>>768
そう言う選手でネイマール以外に知ってる選手を好きなだけあげてみろ
770名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:36:54.23 ID:JWXk/oYqO
>>767
そうだけどザックも協会もお構いなしだろな
そういう配慮しないと思う
771名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:37:01.12 ID:UOlBNzleO
>>728
で、
代わりに誰?

あと1年しかないんだけど
772名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:37:28.58 ID:GM7e0MYu0
指宿なんてあと十年は貯金がある
こういうデカブツタイプは、30超えてからも活躍できるからな
773名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:38:22.74 ID:1ezEoe9+0
>>770
確かにそんな気はする
だからオレのお気に入りの選手は呼ぶなw
774名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:39:15.85 ID:cE8cTl4cO
指原か…
775名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:39:53.15 ID:HoRKZgti0
長身といえば、平山はどうなんたん?
当時すごいもてはやされたけど。
776名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:40:14.41 ID:GgNEI5pk0
酒井ゴリとゴンタいらないから。
こいつらマジで代表レベルじゃない。
ハーフナーよりも連携が上手かったらマイク外してゆびやどでいい。
777名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:41:46.25 ID:GM7e0MYu0
>>775
オランダで一瞬活躍したあと、日本に戻ってきて以降鳴かず飛ばす
778名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:42:04.07 ID:i0XvArMXO
ハーフナーもだがデカイだけでドリブルもポストプレイも下手だし前田でいいと思うんだ
宮市はスピードあっていいと思うけど
779名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:44:42.47 ID:JWXk/oYqO
>>773
ザックがバカじゃないなら2チーム作って東アジア杯やるんだけどな
本当にやらなかったら頭おかしいわ
780名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:46:01.11 ID:AjV9mgs30
船越二世か
781名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:52:45.48 ID:hvw6YLAh0
こういう記事が出て実際に呼ばれることは少ない
782名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:52:47.20 ID:3Eo311amP
この間のチャリティーマッチ見てないだろ
柳沢以下だぞこいつ
783名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:54:45.70 ID:LMgl/pSnO
セットプレイでの守備を考えると、これ以上はチビッ子を入れる余地がないからな
デカイやつに拘るのも無理はない、ゴールは二列目に任せて、タスクさえこなせるなら誰でもいいよ
784名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:54:46.54 ID:pXwJ/Qol0
指宿、永井、大津は確実にないな
785名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:56:12.79 ID:GM7e0MYu0
>>783
ディフェンスラインの背の低さがハンパないからな
786名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:57:24.04 ID:Q6B6urDZO
>>782
全盛期の柳沢以上のFWなんて滅多にいないけどな
787名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:58:42.25 ID:LPgJypVG0
そろそろ久保くん呼ぼうぜ
788名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:59:14.80 ID:YBK6oPMNO
チャリティーマッチの公式練習で鳥かごの中ばかりやらされててワロタw
足元が残念過ぎる
789名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:00:58.87 ID:JWXk/oYqO
>>783
代表は2列目とSBにチビッコ多いからな
前田やマイクも敵のCK時にヘディング掻き出し要員として守備してるからな

普通は前線に1人FW残したりするんだが
790名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:02:33.21 ID:ISWobgLx0
Jリーガー「偏見という名の眼鏡を外して下さい。」
791名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:03:54.62 ID:a5rUPz+h0
まぁ期待はしてないけど観てはみたいわな、イブスキー
792名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:04:11.03 ID:fIHZSdrj0
指宿はどっちかと言うと前田に柳沢の決定力を加えたような選手だから
ハーフナーよりはいいかもよ
793名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:04:31.18 ID:y/8Wt2B4O
「ザックJAPANのFWが緊急逮捕」かと思たがな
794名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:05:59.62 ID:VkgCK+O+0
Wカップ 3戦全敗でもいいから 完敗だけはやめてくれ
昔みたいに守って守って耐えるサッカーしてくれ。怒涛の攻めしても息切れして失点ラッシュじゃだめだ。
795名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:06:50.22 ID:mAqFGjRg0
>>55
走り方を自分でも分かってないのかコンディションの問題なのか、20試合に1試合しかあのダッシュは出せないんじゃ
一度しか見たことないけど
本当に速かったんだってビックリした
796名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:14:59.09 ID:lPmV9PBu0
ちなみにこの選手だが、
海外育ちだけあって、
Jの選手より優れた所が一つだけある。
それは異常なシュート意識。
収めるか裏抜けするか運ぶかの判断がどれが一番シュートにいけるかで逆算してる。
和製カラブロ。
収める力とかは低いけどここまでシュート意識に特化してるのは多分Jにはいない。
パスとかどう足掻いてもシュートに行けない時以外ださねーし・・・・・
かなり異質な日本では貴重なCFなのは事実。
下手だけどね。
797名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:16:43.07 ID:0jTJKFXdO
でもハーフナーって昔は足が早かった気がしたよ。
甲府時代、めっちゃ早いドリブルでサイドを駆け上がっていた記憶がある
798名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:17:24.62 ID:tLwZj0xi0
もうザックには全く期待してない
799名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:18:44.47 ID:sRQuAYhu0
この人ロンドン五輪前のツーロン国際だったかで結構よかったよね
最終的に外れたのが納得いかなかった
800名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:21:38.36 ID:nH+rPM17P
どうなるかだなw
801名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:21:46.60 ID:l1+Actk4O
イブスキーは五輪予選で使ってダメだったじゃん
そんなに短期間で激変するかね。しかもフル代表で。
身近なところで豊田、千真から試せばいい
802名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:31:31.32 ID:UiaR2QBx0
日本に必要なのは高さじゃなくて早さなんだけどな
ザックはわからないよね
803名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:32:03.40 ID:cPDS4l1D0
>>125
しょっちゅう使われてるじゃん
804名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:45:52.58 ID:wG55tQGv0
>>633
これだな
結局コンフェデと同じメンバーで本番しか見えない
805名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:46:32.85 ID:r9hns7aGO
デカイだけじゃダメだぞ岡崎のように守備して香川のようにはたいてちらして本田のようにキープだ!
あれ?こんなん無理じゃね?
806名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:51:20.23 ID:JWXk/oYqO
>>799
五輪で指宿外して杉本入れてもうたな
失敗だったな
807名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:53:21.28 ID:JWXk/oYqO
>>633
Jリーグ組が韓国やオーストラリアに勝ったら評価されるよ
ヨーロッパ組でもオーストラリアにはドローが精一杯なんだから
808名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:55:51.39 ID:fIHZSdrj0
>>799
トゥーロンでは体張ってポストやってて中々良かったと思うけど
ここではボロクソ言われてた
個人的にはボール持ってる時以外はチンタラやってた宇佐美にキレてたけど
何故かみんな絶賛してて不思議だった、本番までにコロッと変わったけど
809名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:57:04.65 ID:PJRa8MrRO
>>806
あれ絶対杉本の在日枠だよね
悪くなかったのに外れたのおかしかった
810名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:57:33.02 ID:CNvVr7K20
何で断言ができるんだ。ザックは一言も言っていないのに。
811名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:00:37.43 ID:c5SrXHie0
カイガイだったらなんでもいいんだな
雑魚ローネ死ねばいいのに
812名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:01:49.23 ID:V+8NQI2C0
いやシュート前にチャンスを自ら壊してるからだろ

PA内で前向いてボールもってもさらに崩そうとしてパスを選択すんだからなw
シュート力やシュート精度の直前で問題が発生してんだよ
813名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:02:29.66 ID:JWXk/oYqO
>>809
杉本は実力に疑問視されてたのに選ばれたからなあ 疑惑持たれるわな

W杯に李とか滑り込みはやめてほしいわ。代表人気落ちるし。ザックは外国人監督だから通用しないか
814名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:03:45.67 ID:oZ0fovY60
平山ってやついたろ?
五輪レベルだけどブラジル戦ですごいヘッド決めた記憶あるぞ。
もう引退したかなぁ・・・10年ぐらい前かもなw
815名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:06:35.57 ID:UiaR2QBx0
前田は守備しっかりしてくれるからな
サイドがあがったときの裏のケアは他のFWにはできない
ハーフナーにしたときはもう・・・
816名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:07:26.34 ID:V+8NQI2C0
>>797
ハーフナーは瞬発力がないし、そもそも脳みそがないバカ
817名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:07:41.51 ID:UltIf1GoP
何人か書いてるけど、何故永井を呼ばないんだろうな。
カウンター要員としては最高の駒だと思うけど。
818名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:08:25.89 ID:DqN7JZAt0
宮市も試合勘戻るまでどーだろうね
スピードは魅力的だけども
819名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:11:00.29 ID:JWXk/oYqO
>>813
疑惑って書いたが杉本は在日だと思ってる。
ゲン担ぎに二日前に韓国料理食べるってさ。東京と試合後に李に握手しに行ってたし
820名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:11:10.35 ID:BTZrUWoc0
指宿が吉田のかわりならなかなかだ
821名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:11:42.88 ID:V+8NQI2C0
>>817
カウンターと言ってもよーいドン!の短距離走だけな
インザーギや佐藤寿人みたく相手最終ラインと駆け引きができるわけじゃないので、
距離取られたら終り。
それでロンドン五輪も終った。

しかも空中戦が絶望的に弱いんで、縦ポンの放り込みでハイボールを当てることができない。
これって結構苦しくて、2次元ではコース切られても、3次元ならスペースあんのに
永井なのでハイボール勝負ができない。
822名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:18:02.15 ID:+gF65UML0
>>821
永井は佐藤よりはるかにマシだけどな。
永井は佐藤と違ってACLや五輪で活躍してる。
823名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:26:40.67 ID:TJZ4Xk2gP
【サッカー】英誌『ワールドサッカー』選出 歴代ベストイレブン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372946207/

GK レフ・ヤシン 189
DF カフー 176
DF フランツ・ベッケンバウアー 181
DF ボビー・ムーア 183
DF パオロ・マルディーニ 186
MF ジネディーヌ・ジダン 185
MF ヨハン・クライフ 178
MF アルフレッド・ディ・ステファノ 178
MF ディエゴ・アルマンド・マラドーナ 165
FW ペレ 173
FW リオネル・メッシ 169

(176+181+183+186+185+178+178+165+173+169)/10=177.4   欧米各国の一般人男子平均身長 175〜180

189, 186,185,183,181, 178,178,176, 173,169,165
824名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:27:57.14 ID:GScI/qw30
うん、期待はしてない
南ア前のオカラみたいになってきたな
825名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:31:11.86 ID:QSlJ6exy0
      豊田
宇佐美  柿谷  原口
    扇原 山口
槙野 水本 森重 伊野波
      西川
826名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:33:10.44 ID:r9hns7aGO
とりあえず代表で槙野はNG
後は宮市は復帰直前だか知らんがはやくクラブで活躍しろよ
永井はスタベンならJかオランダいけや
827名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:42:49.94 ID:UTrgy7m60
正直期待してる
トゥーロンではここで絶賛されてる大迫よりよっぽど体張ってたしゴールも決めた
なにより韓国キラーだし東アジア杯は呼んでもいいと思う
828名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:49:30.41 ID:BI7bqgtv0
海外厨だなぁ・・・
2部以下でも海外でやってるなら指宿も代表レベルだと思ってるのが痛い
宮市に至っては怪我のせいもあるけど試合にすら出てねーじゃん
それだったらJ1で試合出てる選手呼んでやりゃいいのに
829名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:51:26.10 ID:0xRAYVAt0
指宿は正直過大評価だと思うぞ?
830名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:53:54.15 ID:4xpc3IzR0
海外にこだわりすぎてるわりにちょっとサッカーが好きな素人レベルの選出だな もういいよ J所属の選手はボイコットしろ クラブも出すな

大津、永井なんて試合も出てないしダメだろ せめて永井より出てる小野呼べよ 
831名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:53:57.81 ID:fa6SYrxBP
日本はほんと長身FWの育成ができないからな
今まで何人潰してきたんだか
832名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:54:38.87 ID:4xpc3IzR0
>>831
平山以外に思いつきません!
833名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:56:28.22 ID:QSlJ6exy0
松井がポーランドに移籍したのもザックが海外厨だからなのか
代表に復帰するには海外所属じゃないとダメだもんな
834名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:57:40.50 ID:fa6SYrxBP
>>832
マイクも失敗作やん
835名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:59:12.19 ID:JWXk/oYqO
>>830
指宿はサブで呼ぶみたいだから良いじゃん
スタメンは工藤か豊田か渡邉千真だ
836名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:01:03.73 ID:QSlJ6exy0
     指宿
宮市  大津  永井
837名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:01:21.03 ID:8I2REFiB0
東スポ「なんでこんなにスレのびてんの」
838名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:02:05.73 ID:UTrgy7m60
>>834
フィテッセとかいうEL出れるクラブで二桁ゴール決める選手が失敗作ねぇ
839名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:04:47.09 ID:fa6SYrxBP
>>838
まぁそれは凄いことだけどもJ時代も含めて長身生かしたプレーってのが微塵もないからな
正直勿体無い使い方してるなって思うわけ
840名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:05:36.53 ID:1F8LZxgw0
パワープレーをしないチームに無駄にでかい奴は、いらない
841名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:06:10.62 ID:oZ0fovY60
こういう風に名前が挙がったと言うことは招集の可能性は無いな。
842名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:10:40.72 ID:4xpc3IzR0
今見直すべき点はそこじゃないだろ
CB,ボランチだろ
843名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:13:08.22 ID:LWxQzEx6O
大迫も代表やった時あったんだな。
ザックは使ってないことないんだよ。
844名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:13:34.43 ID:nBod1g9T0
クロスのヘディングなんだけど、クラブでは走りこんで頭で合わせてゴールってのは見るけど、
何で代表だとみんながみんな垂直ジャンプのヘディングになるんだろ。あれじゃ枠に飛ぶはずないじゃん。
845名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:17:15.52 ID:3uCiZ+FEP
東スポか
A代表で指宿とか言ってるの馬鹿しかいないだろう
846名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:24:07.96 ID:XN6drhbAO
>>842
CBについては諦めた方がいいよ。
釣男以外にあのクラスのCBは今日本にいない。
つかあの強烈なやらかしさえなかったら吉田は釣男と並んで日本代表史上最高のCBだそもそも。
847名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:24:50.34 ID:FVrzpm/H0
もうザックだめだな
海外3年ぐらいいって宮市得点0だろ?
もうザックやめろよ
848名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:26:43.03 ID:mnIj249d0
まあ、名古屋のケネデイも23歳当時はドイツの3部にいたし
こういう人選もアリだと思う
849名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:28:50.67 ID:vf2s41aT0
王者ブラジルでさえ、FWが守備に走り回って
守備の重要性を証明していたからな
前田しかいないよ
森本貴幸も指宿も柿谷もハードワークをしないし
850名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:30:18.07 ID:dESH6gzc0
どうせ本番はいつものメンバーで行くと思うよ
851名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:31:28.91 ID:vf2s41aT0
豊田なんて鳥栖の
奴にボールを集めた王様介護のカウンターの放り込みでしか通用しないし
今シーズンは磐田戦のハット以外は、たいして活躍してないぞ
ポストも下手くそだしドリブルができない
足元が下手でフィジカルは海外なら並みだし
使い道はない
852名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:31:40.76 ID:0RoBVBDV0
若い選手、スピードある選手、ガタイが良いFWを選ぶのはいいんだけど
コンフェデでは攻撃は良かったと思うけど?別に、宮市くんとか指宿くんが加入したからと
アジア杯制したり、W杯予選を戦ってきた前の選手たちを飛び越えて強烈な個性を見せてくれるとも
思えないし、やってくれりゃそれはそれでいいんだけど

攻撃よりも、守備の課題の方が圧倒的に目についたけどコンフェデでは
853名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:32:30.59 ID:QSlJ6exy0
前田より点取ってる豊田とか寿人が呼ばれないのはおかしい
854名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:33:23.84 ID:3ABlJwRyO
でかい奴に限ってヘディング下手なのどうにかしろよ
ハーフナーや平山より寿人の方がヘディング上手いとか
855名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:33:51.14 ID:vf2s41aT0
FWよりセンターバックやボランチの控えが課題だろ
スタメンは前田で、ハーフナーの代わりくらいしか必要はない
856名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:35:49.22 ID:0RoBVBDV0
やっぱ日本はでかい選手より、動ける選手、体張れる選手の方が貢献度高いと思うんだけどな〜
そういう意味で、仙台の赤嶺とかいいと思うんだけど・・体張れるし球際強いし、嗅覚あるし
街でザックにあったら赤嶺推しトーク出来るように、イタリア語勉強しようかな

どう考えても中盤から守備だとおもうぞ、日本の課題は、五輪組なら山口螢とか良かったじゃん
DFも元新潟で今は柏か?鈴木って五輪にも出た選手選んでもいいし

時間がないから、どんどん若手使ってって欲しいね残り一年は
857名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:38:11.84 ID:vf2s41aT0
>>853
そいつらは最前線に張って、まわりの王様介護のお膳立てで得点しているだけで、
プレーの幅は狭いしすごくもなんともない
あとそのスペースは、本田圭佑 香川 岡崎慎司が使うから
生かされたい介護プレーヤーは邪魔でしかない
必要なのは、スペースメイク 囮 楔に入る動き
チェイシングのハードワーク
カバーリング 下がってリンクマン ポスト
と多岐に渡る
マルチタスクは前田しかいない
858名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:39:56.33 ID:LWxQzEx6O
リーガのセビージャの二軍か三軍の指宿洋史の動画見たけど
ほんと背が高いだけだったよ
フィジカルやドリップ面の技術は無さそうなんだが
859名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:40:31.72 ID:0RoBVBDV0
>>857
介護介護ってテメーが障害者だからそういうフレーズ出てくるのか知らねーけど
あのよ〜サッカーって一人じゃなんも出来ねーんだわマジで
鬱陶しいな〜こういうゴミにレスしてやるの・・あー肩凝るし時間の無駄

お互いがチームにフォローされてっから活躍出来んだわ
DFだって一人じゃ守れない、中盤の選手だって一人じゃ攻守に奮闘できない
もちろんFWだって一人じゃ点取れない

なに?王様とか介護とか・・まだそのレベルでしかモノ語れない?
860名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:40:57.31 ID:3ABlJwRyO
>>856
今年の赤嶺全然だぞ
去年なら十分ありだったけど
861名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:41:53.67 ID:dESH6gzc0
>>853
Jリーグだからな
佐藤が世界じゃ通用しないのはもう分かってるだろ
初戦国内限定レベル
862名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:42:03.41 ID:hoh+5UgP0
まだマイクの方が実績あるな。
でもチャンスはあげてもいいかな。
豊田も試せ。
863名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:45:07.03 ID:0RoBVBDV0
>>858
要は結果残してるか残してないかだと思うけど
その選手は?なに?リーガ2部で点取ってるの?取ってないの?

背が高い低いとかいうよりも、まずはそこ!・・なんで論点をずらすの?
ん?まるで世界で活躍する日本人はすべて否定する思考してる
反日国家の血が混じった層みたいなれすしてっけどテメーとか

その選手はどんだけ点取った?下部リーグで・・動画だけじゃなくそういう部分もちゃんと観てる?
864名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:46:21.32 ID:LWxQzEx6O
日本代表は電柱役を加えないといけないから大変だよな
865名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:46:55.48 ID:3uCiZ+FEP
国内組なら豊田より千真
そして千真より柿谷を見たい
866名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:47:30.94 ID:vf2s41aT0
>>859あのよ〜
バカに説明してやんよ

日本代表は二列目を生かすサッカーなんだわ
FWは潰れ役やスペースメイク
上がった二列目のカバーリン
二列目のスペースを開けるスペースメイク
押し上げを助けるポストや下がってリンクマンのパス出し
これらがあって、二列目の押し上げを可能にして
香川や本田圭佑や岡崎慎司が高い位置に入れて攻撃に専念をできるわけ

逆に生かされたいプレーヤーがいたら噛み合わないんだわ
使いたい真ん中のエリアが渋滞して蓋をするわけ
下がって玉持ちをできない足元が下手なそいつらは、役たたずだってこと
なぜなら、日本は本田圭佑や香川にボールを預けて
中央から高い位置に運びたがるからな

放り込みはしない
後半にハーフナーを入れても、本田圭佑や香川がドリブルをして
まったく放り込みやクロスを入れたりも
楔を入れないで生かさないで無視をしていた現実を見ような
そいつらを生かすサッカーなんか日本代表はしないの
本田圭佑や香川のチームで、岡崎慎司が外から中に飛び込む攻撃で間に合ってんの
867名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:47:50.80 ID:0RoBVBDV0
>>860
あのよ〜なんでちゃんとレスできない?一言付け足せない?
仙台でチャンスメイクしてた関口が移籍したこともありって
なんで連動する感じのレスができず

一方的に叩いて終いなの?ん?去年と今年じゃチーム構成もまた違うよね?
それに、代表に選ばれれば、それだけ選手のモチベーションにもなるっていう風に
考えられない?

とりあえず物事、人を否定から入るみっともない層?
868名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:49:52.50 ID:LWxQzEx6O
>>863
ゴールを決めたかどうかの結果っていうのは
チーム全体の結果だと思うよ
選手個人の結果・功績にはならないと思うよ
869名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:50:28.60 ID:mnIj249d0
最後は控えに落ちてた関口がチャンスメイクしてたとかw
870名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:52:13.96 ID:vf2s41aT0
>>867
てめーは一丁前にごたくを並べる前に
まず日本代表のサッカーを理解しとけ
二列目の本田圭佑と香川が中心の軸として
彼らをいかに生かすかのサッカーで日本の戦術を決めてんだよ
FWに合わせて戦術を代えたりサッカーを変えることはない
871名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:53:26.21 ID:2tSG6EjR0
平山の代表復帰も有るでー
872名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:55:19.57 ID:LWxQzEx6O
地蔵とか電柱っているか?
俺は前田みたいな体力のある奴が必要だと思うな
873名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:55:32.80 ID:0RoBVBDV0
>>866
オレの言ってること理解出来る?
ん?介護とか王様っていうフレーズを使ってモノを語るなって言ってんだよ

そんな誰でもわかるようなことをわざわざ擦るように何回もレスしてなくていいよ
ザックが背の高い選手を求めるってことはサイドからのクロスに有利
ロングボールに有利と目的があって起用してるんだから

そこを上手く使えないってのは今の代表の謎な部分だわ
間に合ってれば、コンフェデも勝ち切れたし、ザックも途中から投入しない

可能性をいちいち潰すなお前
874名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:55:46.98 ID:c2I0EdoKP
海外厨過ぎて笑える
875名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:56:19.51 ID:8ESkfQjp0
メキシコにまで190オーバーを3人揃えられて高さで負けて決心したか
876名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:56:48.31 ID:AkmB2GbK0
永井ってあのキツネ目の、、、
877名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:58:34.24 ID:LWxQzEx6O
電柱一本をトップに置いても
敵は電柱を抑えればいいだけだしな
878名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:58:59.14 ID:vf2s41aT0
香川 本田圭佑 岡崎慎司が実質的なFWで、
日本代表の戦術は1トップ2シャドーだからな
香川は、ワンツーリターンを受けて
抜群の得点率を誇るペナルティエリアに侵入して、
そこでフィニッシュにからみたい実質FW
当てたり一発を狙うFWなんか呼んでも
スペース塞ぎの定員オーバーでしかない
佐藤寿人や豊田がサイドに流れてスペースメイクをしたり
囮になったり、下がってカバーリングなんかしても意味がない
879名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:59:40.48 ID:0RoBVBDV0
>>870
戦術はザックだ馬鹿たれ
抜けてんだよテメーのゴミみたいな駄文は

しかも香川と本田って選手名を使うなら長友って言葉も使っとけ
日本の左サイドの崩しはストロングポイントだ、そこに岡崎が入るのは
一つのパターンって、必殺のパターンってだけで、年中それが通用するわけねーだろ

思考停止してんのか?脳のキャパ狭い層?想像力が程度低い層?

どっちにしろお前がいう形はコンフェデで終了・・こっからまた新しいチームをザックは
作り変えるから、お前も脳の新陳代謝活発にしておかないと、置いてかれるぞ
880名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:01:31.39 ID:0RoBVBDV0
>>868
とりあえず何点くらいとったの?オレ知らないんだあんま指宿くんの事
もしかしたらデカイ体生かしてシーズンで20点くらいとってんじゃねーの?

ん?どんくらい取ってるの?毎シーズン10点以上とか取ってたら合格だと思うけど
どんくらい点取ってるの?
881名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:01:39.13 ID:DZS1Vsek0
指宿なんて宇佐美以上の都市伝説じゃね?
882名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:02:20.32 ID:vf2s41aT0
>>873
てめーが俺の言ってることを理解できてんのか?ってんだよ ぼんくら
書いてあんだろ

なんでサイドを生かせないかは
香川や本田圭佑が中で受けてそのまま一回キープして中から運びたがるから
すばやくサイドにはたいてワイドに展開しないから
サイドチェンジもしないしな
基本、奴らがボールプレーヤーである限りは
FWなんか生かすサッカーにはなんない
理解しとけバカ
883名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:04:09.62 ID:0RoBVBDV0
>>878
香川クンって本田が居る時しか活躍できねーよな?
ん?お前の言う王様が本田で介護されてる香川クン♪ってこと?

それなら理解できるわ・・香川くんの役割ならJの選手で代わりが効くし
884名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:04:33.39 ID:f7qGBtEY0
期待できなさそう・・・
ってかデカイのばっかだな
885名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:04:54.46 ID:vFjo3TEH0
指宿はFWじゃなく長身ボランチに転向してくれないかね
886名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:05:10.40 ID:vf2s41aT0
>>879
ザックは世界に通用するレベルの本田圭佑と香川を軸にしてるから
奴らが戦術なんだよ
最初から長友佑都を生かすサッカーなら、
また別のサッカーをしてる
前田遼一なんかサイドからのクロスが抜群に得意な形なのに
なぜ生かせてないか考えろバカ
887名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:05:36.19 ID:0RoBVBDV0
>>882
十分サイド使ってるし、サイドチェンジもするし
本田も香川もポジションチェンジして、お互い右左と開いてんだろ
おめーはメクラ?

本田がキープできっから香川も活躍できんだよな?
本田が居なきゃ香川は活躍できない

そういう事わかってる?
888名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:05:42.23 ID:QSlJ6exy0
>>861
3−6−1やるなら佐藤1トップのほうがハーフナーより機能するわ。
ザックは身長厨だから呼ばないだろうけど。
889名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:06:21.31 ID:ZHjyU2pM0
>>1にザックの言葉が一つも出て来ない件についてw
890名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:06:49.92 ID:0RoBVBDV0
>>886
クロスの精度が低いからだよ馬鹿たれ
単純な話だよ脳障害
891名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:07:45.07 ID:0RoBVBDV0
>>886
おまえって代表の試合をスタでどんくらい観てる?
892名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:08:11.04 ID:QSlJ6exy0
オランダで点とってるからといってJリーグの選手より
ハーフナーがうまいか?と問われたら微妙。
ポストできない、スピードない、パス下手、オフザボール下手、
イタリア戦で途中から投入されたけどまったく役に立ってなかった。
893名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:08:50.29 ID:MQLhFJ1Qi
Jに指宿より10倍でかくて10倍足元上手くて10倍若いFWいっぱいいるのに
2部でも海外いればそれでええんかザック
894名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:09:04.77 ID:LWxQzEx6O
>>880
ボールをゴール前に落として
ゴールを決めるなら
佐藤寿人とかより
電柱の方が
海外では通用しそう

な気はする

別に佐藤寿人を全否定なんてしないけどね
ただ佐藤寿人はJリーグで
お膳立てで得点しているイメージがあるな

俺個人の中では
895名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:10:41.19 ID:dgBq5L0A0
指宿はプレー見るとガッカリなんだよな
ちゃんと1部で活躍できるようになってから考えてもいい
896名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:10:46.53 ID:vf2s41aT0
>>887
サイドは効果的に使ってないから前田遼一が生きないわけ
磐田の試合くらい見てから言えミーハーのメクラ
本田圭佑がキープできるのは前田遼一や岡崎慎司のハードワークがあるから
また、だから香川も高い位置に入れる
それらがなかったブラジル戦は、本田圭佑が低い位置で囲まれて奪われてカウンターを食らったり
香川は高い位置に上がれなかった
岡崎慎司は低い位置までディフェンスにおわれて
長い距離を運ばないとならなくなって、寄せられて転げまくった
つまりは、FWのハードワークの共同作業で香川も本田圭佑も機能する
FWの黒子をなくして連携は成り立たない
897名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:10:50.16 ID:QSlJ6exy0
佐藤みたいに相手のDFラインと駆け引きしたり、裏抜け狙ってくれたほうが役に立つ。
海外の長身DFはハーフナーみたいなもっさり系の電柱より寿人みたいなネズミのほうが対処しづらいだろうし。
898名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:11:00.98 ID:17LuLxHZ0
ザックしんでいいよ
899名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:11:27.37 ID:773EAeMc0
宮市はともかく指宿なんて劣化ハーフナーだろ。使える訳ない
900名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:12:02.53 ID:1BdkvODuP
高さよりスピード
901名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:12:25.36 ID:vf2s41aT0
>>891
俺の後輩が日本代表にいるから試合はテレビですべて見ている
ちなみに俺はサッカー中継の仕事をしてた
高校サッカーの予選もよく見に行く
902名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:12:26.06 ID:0RoBVBDV0
>>886
お前のレスまとめると
要は戦術本田ってことだろ?
ちげーの?ん?メクラで脳障害で脳のキャパ狭い想像力低い、思考がコリ固まったお前

香川の存在はオプションだよね?本田が居なきゃ活躍できねーんだから
だとしたら?その?オプションの?香川クンの位置、ポジション・・ねっ・・そこに?
他の選手を当てはめてもいいわけだ♪

別に香川くんオンリーじゃなくてもいいわけだ・・・本田、長友、岡崎ってのは
替えが聞かない選手だよ、攻守に貢献できるし

ただ〜♪ 香川くん・・ココッ!コッコココココココッココッコココッ!どうだろう?ん?
香川くんのフィジカルの弱さ、球際の弱さ、守備の程度低さ・・・

日本の攻撃を活性化させる可能性を広げるとしたら、ペナ内で優れた得点感覚を持つ
香川クンではあるけんども、あるけんども、そのペナ内での得点感覚を活かすために
もう一伸び日本代表が全体的なチーム力を底上げする可能性を感じないか?

ん?香川くんにもう少し守備力があれば、体張って、チャンスを潰せれば
イタリア戦、メキシコ戦・・もう少し違った形になっていたかんもしんなーいっしょ
903名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:13:51.91 ID:kieFUMI+0
関係者談か
まあチャリティーで散々だったから無いでしょ
904名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:15:09.31 ID:hBiPDg4bP
させ、指宿…
905名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:15:26.68 ID:0RoBVBDV0
>>901
オレの後輩が日本代表に居る?ん?誰だよ
何処の高校?もしくは大学?
サッカー中継の仕事をしていた?今は?フリー?

中継の仕事?運営じゃなく、言葉通り中継?民放?NHK?外部委託のスタッフ?
高校サッカー観に行くんだ、オレも観に行くは、代表だけじゃ飽きたらず、欧州までCLとか
Jやナデシコも観に行ったりするわ

まぁその辺聞けただけでもいいわ・・興味深いな
906名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:15:32.46 ID:LWxQzEx6O
海外では佐藤寿人は通用しないでしょ
あれお膳立てで得点してるだけだし
907名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:15:39.11 ID:/5pJeZNB0
ムァキ
908名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:15:52.99 ID:773EAeMc0
指宿なんかに注目する前に工藤や大迫使えや。海外組偏重しすぎなんだよこのハゲ
909名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:15:57.18 ID:dgBq5L0A0
>>899
マイクとタイプ違うw
ヘディングものすげー下手
910名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:16:20.48 ID:00IndU2h0
長身の選手を重宝する割には
戦術としてパワープレーがないように思えるけど
911名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:16:28.54 ID:vf2s41aT0
>>902

当たり前
日本代表は本田圭佑のチーム
本田圭佑が疲労して動けず、オフサボールでも動けなくてプレーエリアが狭かった
メキシコ戦でまったく日本代表の攻撃の形が作れなかったのを見ていたよな
必ず運べる本田圭佑に渡すからな

香川のプレースタイルができるタイプはいない
912名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:16:33.87 ID:0RoBVBDV0
>>901
ちょっと言い過ぎたな、ゴメンな
オレとか口悪いからすぐ熱くなるんだわ

結構いいすぎてんなオレ
913名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:16:49.35 ID:eTnhmhPF0
新戦力と言っておきながら結局は海外ブランドかよ。

相手が疲れたところに永井投入でスピード勝負ってのは役に立つかもしれんが後のメンバーは微妙じゃね?
914名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:17:49.33 ID:vf2s41aT0
>>905
高校
スカパーのJリーグ中継
イタリアやフランスまでサッカーを観戦の旅にも何回も行った
915名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:18:30.38 ID:LWxQzEx6O
>>908
大迫は使ってなかったか前に?
何かの国際大会で代表だったでしょ?
916名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:18:52.79 ID:iq5sP9OJ0
ザッケローニは、FWにデカイ奴立てて、ぶつけてこぼれ球を狙うしか戦術が無い。
だから、ヨーロッパでは時代遅れの監督として終わった人にされていた。

現代サッカーじゃないんだよ。
選手の方はヨーロッパで活躍している選手は現代サッカーに慣れているのに、
むりやり石器時代の戦術に付き合わされるから、頭打ちになってる。
917名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:18:58.27 ID:1BdkvODuP
オリンピックの時のメンバーを使わないねザッケさん
918名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:18:59.19 ID:QSlJ6exy0
永井と宮市は呼んでもいいけど、ゆびやどと大津はねえよ
でも日本のFWでポスト一番うまいのって森本なんだよなぁ
919名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:20:29.49 ID:17LuLxHZ0
海外厨の頭を覗いてみたい
920名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:20:54.33 ID:0RoBVBDV0
>>911
要はザックの采配ミスって事なんだよ
戦術本田圭佑に依存した、香川クンのペナ内での図抜けた決定力に依存しすぎた
ザックの采配ミスなんだよ要は・・・なっ

オレも、欧州サッカーの入りがカルチョで、イタリア人監督とか大歓迎であんま叩きたくないけど
主力使い続けて、結果出なかったのなら、それがすべて、ザックの責任
W杯予選から親善試合からコンフェデと、一つのグループと言っといて主力にこだわり起用し続けて
最終的に本番(仮)で結果出せなかったのなら

ザックの責任。

明らかに疲労の影響が大きかった・・・そこをうまくやりくりできず、継ぎ足すような采配しか
できなかったザックのミス、お前でもオレでも、本田でも香川クンでもない、ザックのミス

吉田にいたってわ、五輪もあったしずーっと休みなしで過酷なリーグ戦ってきたわけだし
921名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:22:08.68 ID:LWxQzEx6O
つまり人材不足ってことだよな。
922名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:23:04.83 ID:0RoBVBDV0
>>919
海外への圧倒的な好奇心、自分の知らない世界を観てみたい
世界中の女子とマンコしたい、海外のサッカーの奥深さを、草サッカーしてる
少年のプレーを凝視してまでも日本と海外の選手たちの違いに気づきたい

要は、圧倒的な好奇心
923名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:24:02.35 ID:HLBqVLdA0
FWを試すのはいい事だ
あとはボランチの緑の代わりも
924名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:24:05.80 ID:LWxQzEx6O
指宿の代わりに森本ならどうだろ?
試してみたくないか?
925名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:24:40.09 ID:6QDmXu2V0
なぜ佐藤寿人を呼ばないの?
サイドハーフにおいても面白いのに。

トップの前田とポジションチェンジを繰り返せば、
DFを混乱させることも可能でしょうに。。。
926名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:25:10.24 ID:0RoBVBDV0
>>894
だからお前が叩いてた指宿くん、海外で今、結果を残してるのかどうか答えて?
2択だから2択・・簡単でしょ?

結果残してる選手?残せてない選手?
927名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:25:39.66 ID:vf2s41aT0
>>920
本田圭佑や香川の代わりがいない以上はそうだろうな
他の強豪国は彼らレベルの選手が何人もいるから、
そこまで攻撃の構成において依存しない
残念ながら日本には、そのレベルが複数いないので
結果的に彼ら依存になる
ディフェンスとマッチアップして剥がせたり
運べるフィジカルやテクニックのあるタイプも他にいない
センターバックが弱くキック力もないから放り込みもしない
928名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:26:17.58 ID:u9b3An0P0
全盛期のビエリが理想なんだろ
929名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:26:28.86 ID:00IndU2h0
確かに、戦術に幅がないというか、同じサッカーをしたいがための代わりを探しているとしか思えない。
930名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:26:29.93 ID:0RoBVBDV0
赤嶺を頼むマジ頼む!前田を重宝してるんなら、似たようなタイプの赤嶺もアリだろ
体張れる、球際強い、ヘディングもうまい、気の利いたプレーも出来る、味方を生かせる

嗅覚もある
931名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:26:41.96 ID:6yil6SJ5O
>>918
そうか?
932名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:26:54.83 ID:dESH6gzc0
>>925
過去にこいつを呼んで通用した事があったか?
933名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:27:12.26 ID:LWxQzEx6O
しかたねーよJリーグのレベルは弱いもん
ホビット族のJリーグの中では身長あんま気にしなくていいだろうけど
やっぱり海外戦では身長ないとダメみたいなんよ
934名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:28:48.60 ID:AzHoiCfq0
指宿とハーフナー並べて放り込みでいいでしょ。今より期待が持てるのは間違いない
935名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:29:13.83 ID:0RoBVBDV0
>>927
本田の代わり、岡崎の代わりが居ないのはわかる
ただ、香川はどうかな?

本田さえいれば、可能性のある選手が多いんじゃね?日本には
別に香川クンじゃなくてもいいだろ?リターンを貰わないと生きない選手だし

その香川くんのストロングポイントを活かすために、チームとしての犠牲が大きい気がする
特に守備に関して
936名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:29:52.68 ID:QSlJ6exy0
過去に通用したかどうかはどうでもいい。佐藤みたいなタイプのFWは
経験積めばつむほどかけひきうまくなるんだから。昔とは違う。
937名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:29:55.24 ID:vf2s41aT0
ビアホフがいたミランにはジョージ・ウェアやレオナルド シェフチェンコと優れたタレントが
沢山いたわけで、ただ当てるサッカーなんかしていない
むしろドリブラーが多かった
938名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:30:51.23 ID:LWxQzEx6O
>>925
アジアのクラブのやつで惨敗やったやん佐藤さんのチーム
柏レイセルしか残ってねーって何なんだよ
クラブW杯に出たくないの?
939名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:31:12.94 ID:ky6fe4EMO
欧州でやってるつてもわけわからん2部3部やベンチ外の奴らだろ
今そんな連中を呼んでどうなるてんだ
欧州レギュラーの川島吉田細貝長谷部ハーフなーとかでも微妙なのに
940名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:31:23.97 ID:g6rCA5260
941名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:31:58.35 ID:0RoBVBDV0
>>937
ドリブルでサイドを切り崩して、最後はクロス上げてビアホフでしょ?
その次代のサッカーあんま知らないけど
942名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:32:36.04 ID:vf2s41aT0
>>935
ペナルティエリアに入ったときの香川のシュートの上手さや強さは
ワールドクラスだ
あれを生かしたいのだろう
あと守備力もマンユでかなりついてきた
943名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:33:04.86 ID:AzHoiCfq0
もうひとりハナクソ王子も入れて3人高いのを並べて俊さんに蹴ってもらう。間違いなく今より取れる
944名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:33:43.60 ID:1sSJ1LV/O
>>925
佐藤寿人は代表だとイマイチなんだよなあ
香川か岡崎を外して入れるほどかなと
交代選手としてはアリかもだけど
945名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:34:30.07 ID:bjwfdYeX0
ネイマールみたいにフィジカル弱くてもおけ
946名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:34:30.32 ID:vf2s41aT0
>>941
ちがう
だからビアホフはミランでは浮いていたし
得点力が落ちた
ジョージ・ウェアやレオナルドは中から崩すのが好きなプレーヤー
947名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:34:58.19 ID:fa6SYrxBP
>>937
レオ様はあんまり役に立ってなかったような・・・
948名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:35:05.48 ID:17LuLxHZ0
ザックみたいな無能は協会と相性が良いな
949名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:35:25.26 ID:cLlesvae0
>>940
これヤバくね
950名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:35:32.91 ID:hoARKlzQ0
>>925
サイドのポジション争いで勝てるとは思えない
951名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:35:43.85 ID:ykENvbu40
チャリティマッチは確かに酷かったが韓国オーストラリア相手なら体格の優れた選手呼ぶのはありかな
体格が互角だと小柄で上手い選手を潰すお得意の戦術が効かなくなるからね
952名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:36:03.93 ID:PDqazqLBO
これはひどいな
指宿とか永井呼ぶくらいなら大迫とか原口とか柿谷が先だろ
でかいか足が早い切り札探しか?
前田の代わりは探さないのか
953名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:36:29.81 ID:17LuLxHZ0
佐藤や前田で時間が止まってるのは間違いなく代表厨か海外厨
954名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:36:30.87 ID:0RoBVBDV0
>>942
体も一年前にくらべ大きくなったし、多少の当たりでは倒れなくなったし
ペナ内での香川クンのパフォーマンスはそれ以外のポジションと比べ数倍高くなる

ただ・・あまりにもそのゴールまでの過程でミスが多すぎる
パス交換、サイドでの体を張った守備・・

それに、本田が居なきゃ、香川クンも生きない・・・オレが気になるのはそこ
だったら、香川のようなペナ内での得点感覚に頼らず、もっと守備、チャンスメイクに
貢献出来る正統派のサイドの選手を起用して、足りない得点力をFW専に可能性
かけてみるオプションがあってもいいと思う
955名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:36:35.79 ID:1sSJ1LV/O
>>935
香川より得点力あって、本田や長友と連携して相手崩せるようなのが居れば、外してもいいんじゃね
956名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:37:04.04 ID:ZI2UrBHE0
今となって見ると結局李が一番はまってたな
957名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:37:48.02 ID:LWxQzEx6O
柿谷は元々の素行が悪いし、どうせ前田みたいに走らないだろ
佐藤はJリーグでは活躍できるが、海外戦ではちょっとな
大迫は前に代表やったろ、すでに経験済みで代表にいないということは、そういうことだ

つまりJリーグは人材不足
958名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:38:14.28 ID:0RoBVBDV0
山口螢、仙台の赤嶺、柏のDF鈴木・・とりあえずこの辺を試して
柏の工藤くんとか、呼んだだけだし・・呼んだら使ってこザック
959名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:38:21.49 ID:vf2s41aT0
ペナルティエリアの香川の嗅覚とシュートを実に冷静に蹴る才能はワールドクラス
素晴らしいと思う
イマジネーションのプレーヤーだけに
香川にまわりが合わせてやらないとならないのが、反面足かせにもなっているが
960名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:38:38.15 ID:17LuLxHZ0
前田は走る方だろ
指宿なんかよりよっぽど走るだろ
961名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:40:01.51 ID:0RoBVBDV0
>>959
合わせても本人がミスするじゃん
香川くんが光るのはペナ内でボールを受けた時のみ

その瞬間のために結構犠牲が大きいんじゃねーのか?って言ってる
962名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:41:10.06 ID:17LuLxHZ0
香川も調子悪いなら要らんわ
名が知れてるんでマーク引き連れてくれるならいいけど
動けないほどになったら全く要らん
963名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:43:26.86 ID:00IndU2h0
いまはJ2のガンバでさえ、クラブW杯で3位
964名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:43:33.03 ID:Zhgn1tzx0
>>957
んなこと言ってたら誰も呼べねーよ
思考停止な考え方だ
965名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:45:38.58 ID:LWxQzEx6O
何で日本には動ける電柱がいないのかな
966名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:46:52.73 ID:17LuLxHZ0
動けたら電柱じゃねえぞw
というのは抜きにして
サイドに流れると怒られるからな
逃げるんじゃねえってな
967名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:48:30.64 ID:vUJj2pah0
ビアホフに謝罪を要求したくなるレベル
968名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:49:10.79 ID:17LuLxHZ0
平山なんて馬鹿ヒロミに殺されたようなもんだな
サイドに開いて受けてそれからゆっくり中に入って流し込んだりするのが好きだったのに
封印させられてでくの坊になってしまった
969名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:51:16.77 ID:TmmulhMoO
でかくても技術のともわない奴はマジで呼ぶな
970名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:51:46.72 ID:LWxQzEx6O
トゥーロン国際大会のメンバーで行くんじゃね?
大迫とか指宿使って
971名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:54:08.29 ID:aQiKd4i70
この前のスペシャルマッチで一人だけレベルの違いすぎるプレーしてたな
972名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:56:41.58 ID:ZHjyU2pM0
>>968
チマ怪我したみたいだから週末出るんじゃね?
973名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:00:02.72 ID:3GwsliVt0
大人しく佐藤と豊田呼んどけよ
974名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:02:10.02 ID:KJCCk5sb0
本田とポジションかぶらないように気を遣い、香川や岡崎が中に入ってきたらだまってサイドに流れ
前線から献身的に守備をこなす前田がいるから成り立っている部分がある

代表はボランチとCBと香川のところが守備のウィークポイント
そこの守備向上に手をつけないでFWだけ差し替えても破綻するよ
975名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:02:12.99 ID:aavTDS/8P
矢野貴章呼べよ
オシムも使ってたし
976名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:03:13.91 ID:EKF7/ALJ0
し・・・指宿
977名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:03:27.72 ID:vmE7iDkzO
指宿は無名の2部にいるようではしょうがないよ、もう海外行って長いんだから、1部でやってないと。
978名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:03:46.38 ID:LBw+51ksO
ホント海外厨だな
979名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:04:30.15 ID:nQfzSyDY0
>>975
矢野の適性はウィング
3トップでしか使えないし、本田や岡崎の代わりになるとも思えん
980名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:05:23.01 ID:LWxQzEx6O
中国と韓国と戦って
Jリーグの実力を試してほしいね
Jリーグやから、トゥーロン国際大会やオリンピックの時みたいなメンバーになると思う
981名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:05:41.69 ID:JMKT+sFsP
セットプレーでばっかんばっかん点取られる、点取れないんだから、でかいの揃えないと。

ザックは、攻撃を組み立てることを基軸に後ろから選手を選んでいて、アジアレベルはそれでいいけど、強豪国とやるなら守りから組み立てないと
982名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:05:44.11 ID:wioSSqeG0
結局アジアの大砲頼みか
983名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:06:13.36 ID:Ywhm9sGC0
問題なのはFWではなくボランチから後ろの人材難なわけで。
どうせ前は入れ換えないし。
984名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:06:14.53 ID:fa6SYrxBP
>>982
呂明賜?
985名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:06:42.18 ID:nQfzSyDY0
>>980
オフならともかく、シーズン真っ最中に韓国とはやりたくない
986名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:08:50.41 ID:LWxQzEx6O
>>985
東アジア杯やから
日本と中国と韓国しか参加しない杯やから
987名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:10:14.80 ID:wD3dpqmC0
ミヤイチをザックの1topで指導するのはいんじゃない
988名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:10:33.70 ID:fY+UD7xkO
これはもう真剣に更迭を考えた方がいいレベル
短期的にもユブスキなんか呼んでも結果が出ないし
長期的にも海外組偏重すぎて国内リーグの衰退を加速させる
989名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:14:19.65 ID:LWxQzEx6O
>>988
関塚ジャパンも指宿呼んでたじゃないか
関塚は良くて、ザックは呼んじゃダメなの?
990名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:16:08.98 ID:dqcqS46x0
toyodaでいいじゃん
どんだけ巨人厨なんだよー
991名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:16:33.70 ID:sOCQAmQ1O
渡辺かずま呼べやハゲ
992名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:18:14.41 ID:CrHpKAt0O
吉田イラナイ
993名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:20:36.52 ID:XgfO951KO
何が何でも寿人を呼びたくないザック
994名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:23:27.32 ID:naGreFAsO
ザックの3バックと浦和広島の3バックは違うの
995名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:24:00.85 ID:+gF65UML0
指宿も取るチームがあったらJでやればいいのに。
韓国のノッポはKリーグだし。
996名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:24:19.59 ID:LWxQzEx6O
韓国戦のスタメンのトップに一回佐藤寿人を使ってみたいな
どれだけできるかみてみたい
クラブの時は惨敗やったけど
997名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:24:32.50 ID:wD3dpqmC0
ボランチからの縦の展開を重視するのに裏を狙うのが上手い小兵タイプのFWは嫌うザック
本当にザックに戦術的な柔軟性があるのか
998名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:25:30.71 ID:BBeHM0mr0
実際破壊的な攻撃陣を揃えてバランス無視して攻めまくる形はやってみてほしいんだよね。そうするとバランサーよりも常に数的優位を作る体力が必須になってくる。
999名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:25:59.79 ID:KJCCk5sb0
>>997
岡崎は?
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:26:30.53 ID:5zLRsFaHO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。