【スポーツ】「アスリートイメージ評価調査」 総合1位イチロー、2位浅田真央、3位本田圭佑  「W杯期待選手」1位香川、2位本田、3位長友

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
博報堂DYメディアパートナーズは4日、「アスリートイメージ評価調査」の結果を発表し、
総合ランキング1位は米大リーグ、ヤンキースのイチロー、
2位がフィギュアスケートの浅田真央(中京大)、3位がサッカーの本田圭佑(CSKAモスクワ)だった。

来年のサッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会での活躍を期待する選手には
1位に香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)が選ばれ、2位に本田、3位に長友佑都(インテル・ミラノ)が続いた。
勢いを感じるアスリートは陸上の桐生祥秀(京都・洛南高)が1位で、2位にゴルフの松山英樹が入った。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/07/04/kiji/K20130704006148800.html

総合ランキング

1位: イチロー(野球)
2位: 浅田 真央(フィギュアスケート)
3位: 本田 圭佑(サッカー)
4位: 三浦 知良(サッカー)
5位: 北島 康介(水泳)
6位: 澤 穂希(サッカー)
7位: 吉田 沙保里(レスリング)
8位: デビット・ベッカム(サッカー)
9位: ダルビッシュ 有(野球)
10位:錦織 圭(テニス)


【2014W杯での期待選手】1位香川真司、2位本田圭佑、3位長友佑都。
【好感がもてるアスリート】1位イチロー(野球)、2位香川真司(サッカー)、3位遠藤保仁(サッカー)、
【華やかなアスリート】1位浅田真央(フィギュアスケート)、2位デビッド・ベッカム(サッカー)、3位田中理恵(体操)
【爽やかなアスリート】1位錦織圭(テニス)、2位大谷翔平(野球)、3位内村航平(体操)
【情熱的なアスリート】1位本田圭佑(サッカー)、2位中山雅史(サッカー)、3位川島永嗣(サッカー)
【常にチャンレンジ精神を待ち続けているアスリート】1位イチロー(野球)、2位三浦雄一郎(スキー<アルペン>)、3位三浦知良(サッカー)
【勢いを感じるアスリート】1位桐生祥秀(陸上)、2位松山英樹(ゴルフ)、3位錦織圭(テニス)、

ランキング詳細
http://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/report/20130704_7436.html
(※PDF注意)
http://www.hakuhodody-media.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/07/HDYMPnews20130704-2.pdf
2名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:23:35.78 ID:qbPbVmNu0
ベッカムw
3名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:23:52.40 ID:KXb7M4FUO
安藤は?
4名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:24:00.72 ID:WE1yQzs/P
5名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:24:14.11 ID:qOLJ9LLJO
広告代理店のオナニーアンケート
6名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:24:44.84 ID:6YEYVDT30
バスケ選手はどこだよ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:24:46.08 ID:wc9OUEUb0
ゴンって引退したような…
8名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:25:21.58 ID:jeJGtbGo0
サカ豚右往左往w
9名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:25:25.99 ID:iZ2ajomH0
なんでベッカム?
10名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:25:34.78 ID:ouZz9yoY0
いかにスポーツに興味ないかがよくわかるね。
11名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:26:36.71 ID:pY87W2ct0
>博報堂DYメディアパートナーズは

電通がやると3位あたりに安藤が入るんだろ
12名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:26:37.32 ID:8ntyq0bp0
本家エア圭が偽物に負けとる・・・
13名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:26:41.77 ID:fpGdXvCt0
うっちーは!?
14名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:27:00.71 ID:g6fY5yzQ0
逆に好感の持てないスポーツ選手って誰だよ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:27:03.87 ID:2fcVf/lG0
ベッカムw
16名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:27:40.61 ID:8ntyq0bp0
>>14
亀田
17名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:27:44.40 ID:IJtfORzZ0
CMで良く見かける連中に○してるだけだろ?
18名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:28:00.84 ID:KZHIjpQ+0
>>1 首都圏と京阪神圏の15〜69歳の男女600人からインターネットで

ベッカムとかがランクインしている時点で年齢の比率が知りたい
19名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:28:09.72 ID:bunTY8dT0
ベッカムてw
20名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:28:40.88 ID:qCxslFTH0
松井さん入ってないと思ったら引退してたんだな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:28:45.83 ID:yzOzhSYj0
あっちゃんがいないやり直し!!
22名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:29:23.44 ID:VxFyF+xl0
.
23名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:29:24.26 ID:IJtfORzZ0
>>20
ベッカムも引退したぜ
24名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:29:37.51 ID:g6fY5yzQ0
>>16

あーそいつが居たな。完全に忘れてたわw
25名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:29:40.95 ID:QYf4AfzX0
サッカー選手多すぎ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:29:50.06 ID:qbPbVmNu0
ゴンも引退したのに入ってるw
27名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:30:25.56 ID:h2R13n/40
野球>フィギュア>サッカー
28名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:31:06.53 ID:BnHySIEGP
もういいよ
アンケートはww
いつまでやるんだこういうのw
29名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:31:27.21 ID:2IbBNsOo0
本田はキャラが良いね
近くにいるとうざいかも知れないけど外から見てる分には勇気付けられるわ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:32:32.65 ID:VQMUlX0w0
香川人気なさ杉w
31名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:33:48.79 ID:A20S/UKj0
身の回りでスケートなんて見てるの母親ぐらいしかいないんだが
32名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:34:11.36 ID:vODPmOjLP
【悲報】マンチェスターユナイテッド香川、女子小学生に股間をアピール
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130702-00000055-nksports-000-3-view.jpg
33名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:34:29.78 ID:quP7c7kN0
日本のプロやきうせんすがいねーwww

焼豚涙目www
34名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:34:33.21 ID:9npR9WFjO
ダルビッシュとはなんだったのか
35名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:34:35.92 ID:qd216oz/O
松木
36名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:34:43.10 ID:S7knUxsj0
今、イチロー×真央対談を再びやればゴールデンなら25は行くやろな
37名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:34:47.00 ID:e+vpKWFL0
>>31
フィギュアスケートはその世代から人気ってことなんだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:35:02.01 ID:ITZDs/hjO
一位二位って名古屋人だよな。SKE好きとしては嬉しいよ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:35:29.28 ID:8hZmtBkh0
なんだゴーリキがいないじゃないか!人気ないんだな
40名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:35:30.32 ID:jqpSnpNV0
>勢いを感じるアスリートは陸上の桐生祥秀(京都・洛南高)が1位

この手のアンケートで陸上選手が1位になったのは史上初か?
41名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:35:37.73 ID:W1SEibPW0
女子バレーと伊達公子はいないのか
42名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:35:38.91 ID:v2iMBP42O
爽やか1位は安藤美姫だろ!
43名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:35:50.94 ID:14iFEnixP
イボは引退してなくても入らないからw
44名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:35:56.64 ID:e3sslaic0
ベッカムが8位wwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:36:31.22 ID:qbPbVmNu0
詳細みたらネイマールもいてワロタ

"好感がもてる"アスリート
1位 イチロー(野球)
2位 香川真司(サッカー)
3位 遠藤保仁(サッカー)
4位 浅田真央(フィギュアスケート)
5位 吉田沙保里

"華やかな"アスリート
1位 浅田真央(フィギュアスケート)
2位 デビット・ベッカム(サッカー)
3位 田中理恵(体操)
4位 ダルビッシュ有(野球)
5位 ネイマール(サッカー)

"爽やか"アスリート
1位 錦織圭(テニス)
2位 大谷翔平(野球)
3位 内村航平(体操)
4位 石川遼(ゴルフ)
5位 高梨沙羅(スキー<ジャンプ>)

"情熱的な"アスリート
1位 本田圭佑(サッカー)
2位 中山雅史(サッカー)
3位 川島永嗣(サッカー)
4位 三浦知良(サッカー)
5位 室伏広治(陸上)

"常にチャレンジ精神を持ち続けている"アスリート
1位 イチロー(野球)
2位 三浦雄一郎(スキー<アスペン>)
3位 三浦知良(サッカー)
4位 本田圭佑(サッカー)
5位 吉田沙保里(レスリング)
46名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:36:32.82 ID:UTBbbcVzP
とりあえずのイチロー
47名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:36:35.17 ID:e5wFuj1f0
アンケート結果

問1 あなたはスポーツを見ますか

YES 2% 
NO 98%
48名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:36:39.50 ID:p7JGLi1Q0
【情熱的なアスリート】1安藤美姫(スケート)、2位中山雅史(サッカー)、3位川島永嗣(サッカー)
49名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:37:51.04 ID:H6I9YZ9E0
香川はむこうでも叩かれてるからな
50名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:38:34.43 ID:tAYSGO7k0
今はもう貧打者のイメージしかないんだが

いかに日本のマスコミが虚構のイメージを創り出してるか
51名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:38:34.99 ID:BnHySIEGP
ア行の浅田とイチローが上位に来るのは必然
52名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:38:56.83 ID:fLvnGuOq0
遠藤がこんなランキングに入るなんて隔世の感があるな

ドイツW杯の頃なら、「好感を持てる日本人MF」でもベスト5に入るか怪しかったw
53名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:39:59.96 ID:lG/jvFou0
>>42
対極にいますがなw
54名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:41:38.69 ID:9npR9WFjO
電通なら香川、博報堂なら本田だろうなw
55名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:43:01.49 ID:i8954B+70
0位: 安藤美姫(フィギュア)
1位:一郎(野球)
2位: 浅田 真央(フィギュアスケート)
3位: 本田 圭佑(サッカー)
4位: 三浦 知良(サッカー)
5位: 北島 康介(水泳)
6位: 澤 穂希(サッカー)
7位: 吉田 沙保里(レスリング)
8位: デビット・ベッカム(サッカー)
9位: ダルビッシュ 有(野球)
10位:錦織 圭(テニス)
56名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:43:12.10 ID:fXQan04c0
本田△ミラン移籍決まったで
57名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:43:27.43 ID:BqdwMOtKP
サッカーは次々新しいスターが誕生してるけど、野球はイチロー以外だれも出てきてないでしょ煽りぬきで
58名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:43:30.15 ID:/s13Z/2B0
【カーリングの指示】
イエス ---- :シコシコして!
ウォー ---- :シコシコしないで!
イージィー :あまり強いシコシコは必要なくラインは指示通り!
クリーン ---:ゴミを取り除くために軽くシコシコ!
オフ ------ :シコシコ中止!
ハード ---- :一生懸命シコシコして!
は、はーっ、ハアアーッ!! ハアーッ!!:ちぎれるくらいシコシコして!!}
59名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:44:21.06 ID:ScIulRroP
総合ランキング何かおかしいw
なんで今更ベッカムw
60名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:46:15.17 ID:iygIP+uO0
愛知県ブランドばかりじゃねえか
61名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:46:29.39 ID:3oDeiQI90
もしも、イングランド代表といえば誰?
ってニワカ連中にアンケートすれば今でもベッカムが一位なんだろうな
そいつらは、ウォルコットやベイルとか活きのいい若手を知らないんだろう
62名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:48:43.67 ID:Q3SGhEVB0
イルハンは?
63名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:49:00.28 ID:ScIulRroP
ていうかメッシじゃなくてカズやベッカムな時点でなんかなあ
64名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:49:32.48 ID:7wvqlWDp0
またサカ豚負けたのか
65名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:49:37.01 ID:VJLCIxFxO
もうイチローと浅田真央は殿堂入りでいいよ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:49:53.06 ID:QXkd/IxG0
高齢者が対象のアンケートか?
67名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:50:31.54 ID:pPvFQMvp0
>>61
ベイルはイングランド代表じゃないぞ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:51:18.85 ID:pcibLl/I0
どれだけ手心が加えられてるんだろうか
ベッカムが入って香川入らないなんてことがあるかね
69名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:52:12.07 ID:7wvqlWDp0
場違いなのが2人いるな
ベックハムとキングカス
70名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:52:39.02 ID:W1SEibPW0
確かに2013年にベッカムと言ってるのはスポーツに興味ないバカ女の意見だろ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:53:10.52 ID:O+9/OM+o0
>>57
野球は競技人口が最大だった時の選びに選び抜かれたスター達が
今の40歳前後の世代
代表的なのがイチローと松井だからな
あの世代が出来たことを、今の若い世代が出来ない
72名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:53:21.64 ID:ScIulRroP
>>70
しかもおばちゃんだな
73名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:53:39.05 ID:0r9kKez90
野球はメジャーの選手だけで、日本プロ野球の選手が一人もいないな
74名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:54:03.37 ID:SfoCCA3L0
75名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:54:46.77 ID:7BTn0OIl0
なんでベッカムw
76名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:55:01.30 ID:zLi9MbMU0
>>73
そういえばまーくんとか言う人はランクインしてないのか
77名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:55:08.35 ID:fX5TNfuO0
39歳 1位: イチロー(野球) 
22歳 2位: 浅田 真央(フィギュアスケート)
27歳 3位: 本田 圭佑(サッカー)
46歳 4位: 三浦 知良(サッカー)
30歳 5位: 北島 康介(水泳)
34歳 6位: 澤 穂希(サッカー)
30歳 7位: 吉田 沙保里(レスリング)
38歳 8位: デビット・ベッカム(サッカー)
26歳 9位: ダルビッシュ 有(野球)
23歳 10位:錦織 圭(テニス)
78名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:55:49.98 ID:DC+J7ZlV0
イチローがいなくなったらこういうアンケートからやきうは全滅だろうなwwwwwwwwwwww
焼き豚ガクブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:55:50.66 ID:LtHYf8Pl0
>>57
MLBで活躍してるのは多いが、どうなったらスターなんだ?
80名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:56:32.93 ID:7BTn0OIl0
>>76
一般の知名度はハンカチよりないよ
華はないし
81名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:57:22.16 ID:Q0qJa4bA0
年代別支持率は無いのか
82名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:57:23.44 ID:UWdRhD5oO
チームメイトにリンチされてシアトル市民全員に嫌われて永久追放されたクズゴキブリが1位wwww
83名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:57:56.91 ID:ucGrTd3L0
ベッカムw
日本人じゃねえし、もうアスリートでも無い
84名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:57:59.53 ID:kf71N8ke0
>>32
赤帽の子、どん引きしてるw
85名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:58:01.44 ID:0dsLXV3EP
フジによると浅田真央より人気らしいキムヨナは?
86名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:58:11.62 ID:0r9kKez90
今年WBCがあったのにプロ野球選手が一人もいないって、どうなんだろうな
87名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:58:39.01 ID:CAHYDqvb0
お、大谷…
88名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:58:50.98 ID:WDu7D2kL0
ベッカムw
89名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:58:53.95 ID:L2MKzkD90
やっぱり香川の童貞顔に好感持つヤツは多いんだな
やっぱりあの顔でマンUってのがたまらんわ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:59:23.20 ID:qbPbVmNu0
競技別ランクイン選手

      サッカー:本田圭佑、香川真司、川島永嗣、遠藤保仁、三浦知良、中山雅史、澤穂希、ベッカム、ネイマール
        野球:イチロー、ダルビッシュ有、大谷翔平
        ゴルフ:石川遼、松山英樹
         陸上:室伏広治、桐生祥秀
       スキー:三浦雄一郎、高梨沙羅
フィギュアスケート:浅田真央
       テニス:錦織圭
        体操:内村航平
        水泳:北島康介
     レスリング:吉田沙保里
91名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:00:09.67 ID:ffqBPdEw0
 ヒント: あいうえお順


                    sinking time・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:00:54.38 ID:CAHYDqvb0
ゴン中山ってまだ人気あるんだなあ
良かったなあゴン
チャンスあるうちに何とかしとこうぜ
93名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:01:05.83 ID:+9BdHuzs0
>>79
せめてタイトル争いできるくらいの選手じゃないとね
今だとダルの奪三振王ぐらいか?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:01:17.64 ID:fX5TNfuO0
ベッカムが入っていてジーターやプホルス入ってないとかおかしいだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:01:38.91 ID:KZHIjpQ+0
これって10年前のアンケートと今の分を混ぜて発表している希ガス
96名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:02:22.14 ID:Qy68ed9d0
プホルスなんて誰も知らないだろ、ジーターだってほとんどが顔もわからんだろう
97名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:02:32.02 ID:jZ55jcuB0
サッカー好きのファンは香川、ニワカは本田というのが明確に出た結果だな
98名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:02:32.78 ID:PaA884ad0
中田がイングランドで得点王を取ったり、俊輔がバルセロナでCL優勝したり、
キングカズのカズダンスがイタリアで一世風靡したりしてれば、
本田、香川、長友は小物に見えるだろう

野球は最初にアメリカ行った奴
投手の野茂、リードオフマンのイチロー、パワーヒッターの松井が
一番成功している状態だからなぁ
どうしても今の選手は小物に見える

内野手で凄い奴が出て来れば良いのだが
99名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:02:40.55 ID:ffqBPdEw0
>>95

調査対象の年齢層
100名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:02:47.95 ID:LC8Kx0Vi0
にしこり「ちゃんと入ってるな」
101名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:03:09.78 ID:0r9kKez90
>>79
メジャーへ行った野球選手は、イチロー以外活躍しても特に記事にもならないし
向こうで活躍できず帰国したり消えたりしてる印象の方が強いね
そもそもメジャーでの活躍を誇るのか、メジャーへの人材流出を嘆くのか
プロ野球ファンの考えはどっちなの
102名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:03:38.76 ID:X/UT7hn90
プロ野球てあんだけスポーツコーナー独占しておいて世間に全く浸透してないって逆に凄いな
103名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:03:44.80 ID:/keOk3GqO
香川は童顔っていうより不〇工だろ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:03:47.82 ID:/1mYw3lP0
ハゲが入ってるな
105名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:04:10.42 ID:Q0qJa4bA0
報道量(時間)から効率悪過ぎる野球選手
106名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:06:02.93 ID:oEGGUHi60
イチローいなくなったら野球終わるな
投手はまだしも、野手のスターが全くいないことが浮き彫りになる
107名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:06:11.09 ID:fX5TNfuO0
サッカーが憎い・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:06:39.27 ID:V9OhYyDzP
カズは引退しろ
109名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:06:52.93 ID:ffqBPdEw0
>>107
全ソナさん乙
110名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:07:25.90 ID:YpIBjo/0O
国民栄誉賞を何故か受賞したあの人はまたランク外かwww
111名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:08:30.53 ID:tHW/cNPU0
チョコレートはロッテー♪でお馴染みの浅田は在チョン票くせえな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:09:16.55 ID:cUXFjj0e0
報道量
http://files.value-press.com/data/14956_KdepGhVFCX.jpg


とりあえずNHKのみ。民放はもっと酷い。

■NHKのスポーツコーナー
「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「次は高校野球」
「最後にプロ野球の経過結果をもう一度」
「以上、スポーツでした!」

■NHKのプロ野球結果報道
19時台に途中経過
21時台に全試合VTR付き結果詳細
0時台に数試合のVTR付き結果詳細
5時台に全試合VTR付き結果詳細
7時台に数試合のVTR付き結果詳細

■NHKその他
些細な話題でも野球のことになると国民的関心事の如く大々的に報道
野球の特集番組が年間15回以上
定時ニュースで日本人メジャーリーガーの結果を天気や株価の如く1時間おきに繰り返し報道
巨人戦中継を放映権料一試合1億5千万円で放送(日テレ5千万円、他民放は1億円)
野球の大きな話題はニュースのトップで伝える(トップ野球→社会ニュース→野球コーナー)
全く関係ない話題なのにやたらと野球を絡めたがる
野球人気向上が目的の野球アニメや野球ドラマ
地上波BS合わせて年間500試合以上の野球中継を放送(視聴率0.5%〜3%)

■開幕前(シーズン入ってからはもっと酷い)
NHK1週間の結果7:00のニュース スポーツ報道合計42分20秒 内41分20秒やきゅうのニュース(全体の98%)
113熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/04(木) 18:10:43.43 ID:dOrghWp+0
 
「スポーツ選手がいかに下品か」を示す資料
114名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:11:12.46 ID:0r9kKez90
本来なら川上やら井川なんて、プロ野球で超一流のスターとして活躍してたはずでしょう?
それがメジャー行って失敗して、帰国したらすでにロートル扱い
メジャーで活躍することが栄誉であるとしても、メジャー挑戦はプロ野球にとってデメリット大きすぎですよ
むしろイメージ調査でメジャーリーグの選手しか出てこないことを心配した方がいいのに
115名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:11:17.79 ID:CHLRPbhE0
イチロー・浅田・カズはもうオワコンだろ
ロードの新城とかいるてやれよ
116名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:11:23.73 ID:oEGGUHi60
>>112
野球とサッカーじゃ試合数が違いすぎるだろ
117名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:13:03.65 ID:LaIgHWw40
先発投手の野茂、抑えの佐々木、野手のイチロー、長打も含めた最高の打者としての松井秀、
内野手の松井稼、捕手の城島

プロ野球で十年から数十年に一人と言われる天才が最初にMLBへ行き
日本人の限界が大体分かってしまったのが痛いよな

サッカーはカズや中田や俊輔の実績を上回る選手が出て来ているから
118名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:13:26.28 ID:CHLRPbhE0
報道が過剰だと思う選手
1石川遼
2斎藤佑樹
3亀田兄弟
4イチロー
5浅田真央
119名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:14:49.11 ID:oEGGUHi60
>>117
90年代までは日本のサッカーに集まる人材が野球に比べるとしょぼくて単に発展途上だっただけだな
野球は頭打ち
120名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:15:57.79 ID:67wxoD7l0
むしろイチローの存在が野球を苦しめてるんじゃないだろうか
121熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/04(木) 18:17:19.05 ID:dOrghWp+0
>>120

日本にいるときからイチローは「野球の敵」という認識はあった。
球場行くようなやつでイチローが好きなやつなんぞおらんかったからな。
122名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:17:54.62 ID:+SLD/hlI0
香川って人気ないんだな
三浦中山とベッカムが場違いすぎるな
123名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:17:57.47 ID:iCpp4ken0
>>111
キモっ!
それならキムヨナに票を投じればいいじゃん
何かのアンケートではゴリ押しされて入ってたけどw
124名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:19:20.25 ID:ecpsHXGLP
世代人口の数に任せて
育成を放置してきたから野球はもう駄目でしょ
桑田が野球以外の全ての競技が敵なんて言ってるのもそのためだ
日本の最後のベビーブーム世代である松坂、岩隈の世代で玉切れ
先人を上回る選手はもう二度と出ない

あとはダルビッシュのように混血か
中継ぎ、抑え投手に特化するしか日本人がアメリカで残る道はない
125名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:19:23.22 ID:iCpp4ken0
野球の敵ww 仕事くさい書き込みw
126名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:19:26.45 ID:IbIEuEgc0
ボテゴロ珍打乞食のゴキローチが1位とかやきう詰んでるなwww
127名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:19:54.02 ID:oEGGUHi60
>>126
これ全スポーツの統計だぞ…
128名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:20:09.61 ID:QYCI2nBJ0
>>1
久々にすげー納得いくランキング見た気がするw
近年メディアが猛烈にプッシュしてる女子ジャンプの子は
いくら無双状態とはいえまだ一般には浸透してないようだね。
129名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:20:29.90 ID:jqpSnpNV0
>>90
体操 田中理恵が抜けてるぞ
130名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:20:49.69 ID:+SLD/hlI0
>>128
ベッカムおかしいだろ
メッシならわかるが
131名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:21:19.32 ID:1BEaP+I50
イチローの終りが野球の終りって事を如実に物語ってるな
132名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:21:24.06 ID:ULitAqY00
長友はちゃんと膝治さないと期待するだけ無駄だろ
133名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:21:44.78 ID:Ktm0jhY10
英紙「香川はマンUでの自分は大失敗作だと認めた」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1372703707/
134名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:21:49.96 ID:XmEf80sx0
サッカーは黄金世代(小野、小笠原、稲本、高原)が期待程ではなかったけど、
谷間の世代(本田、香川、長友)が蓋を開けてみると何故か凄かったんだよなぁ

野球はイチロー松井の世代が凄かったけど、
その下の世代(特に野手)が全く超えられない
135名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:21:53.60 ID:yobzTtce0
近年のイチローってそんなにイメージいいかな?
浅田は人格はいいけど成績がついてこないね
本田は人格も成績についてきて無い気が・・・
136名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:22:13.80 ID:SWKl5IddO
終わりかけばっかりやん
137名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:22:40.19 ID:oEGGUHi60
>>128
ジャンプは五輪でメダル獲らないと人気出ないだろう
原田とか葛西は覚えてても今のジャンプの男子トップ知ってる奴はあまりいないだろうし
138名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:23:35.52 ID:ffqBPdEw0
あさだ

いちろー
139名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:23:51.65 ID:oEGGUHi60
>>135
というかイチローくらいしかパっと思いつかない人間が多いんだろ
それだけイチロー自体が世間に浸透してる
140熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/04(木) 18:24:52.03 ID:dOrghWp+0
 
海外でインチキ安打で記録作ったのをNHKが宣伝したから「名前知ってる」だけだろw
141名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:26:38.62 ID:oEGGUHi60
日本時代からイチローは全スポーツでトップクラスの扱いだったけど…
日本の事あまり知らないのかな?
142名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:27:01.48 ID:67wxoD7l0
本田はW杯でのFK、豪州戦PKと国民注目の中、名場面をつくってきたからね
ベッカムも引退で注目が集まってたんだろう
しかし香川がトップ10にはいれないなんてw
143名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:27:17.10 ID:fvW8zsF90
相変わらず小学生レベルの悪口でスレ汚してんのか

NG推奨:
ID:dOrghWp+0
144名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:28:59.71 ID:oEGGUHi60
>>142
香川は残してる実績に比べて容姿が地味すぎるんだよw
あとオーラが無い
中村俊介よりひどい
145熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/04(木) 18:29:13.72 ID:dOrghWp+0
 
なんでアメリカで、松井が好かれて、イチローが軽蔑されたか考えてみよう。

あれがスターになったら、そらお終いだわw
146名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:29:48.38 ID:yobzTtce0
>>139
とりあえずイチローって感じか
まあ落ち目になっても今までの貯金は腐るほどあるから仕方ないか
スポーツ好きに聞かないとこういう調査はあまり時代をとらえられないんだろうな
147名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:31:40.40 ID:tAYSGO7k0
>>141
記憶がない。パリーグなんか誰も興味なかったよ
メジャーに行ってから有名になった

アメリカでもゴロ打ってるだけなのにアメリカで誰もが知ってる大スターのように
日本のマスコミが捏造してきたからね

実際はアジア人バスケ選手アジア人ボクサーより無名なのに
148名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:31:54.09 ID:IbIEuEgc0
149名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:33:38.45 ID:E3Jks2FdO
浅田真央は強いな。あの汚い字とか迷言見てわろたけど、普段とスケートしてる時の変化がすごいと思う。
150名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:34:06.84 ID:UhXWF/Y90
三浦雄一郎はあるけど山野井泰史はないか…、ま、当然か、一般人への知名度がないからなぁ…
実績からのイメージならイチローに匹敵すると思うけど
151名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:35:04.88 ID:+SLD/hlI0
ニューヨークとロシアじゃ格が違いすぎる
152名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:35:34.20 ID:wY3LI2+T0
チープヒットをゴキ肉報道したおかげだよ
153熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/04(木) 18:37:29.06 ID:dOrghWp+0
 
ヤンキース行ってからのイチローは、真面目に野球やっててファンからも同僚からも
支持されてるらしいので、頑張ってほしい。

日本の野球のルールもまともに知らない記録オタクどもは無視してもらいたい。
154名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:38:30.43 ID:67wxoD7l0
大谷・藤浪は実力はあるけど、世間への求心力はたいしてない
松坂あたりと比べると全然だもんな
まぁ桐光の松井は松坂クラスのインパクトがあるかもしれんが
155名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:39:56.34 ID:645ywOh30
投(先発):野茂
投(中継ぎ):上原
投(抑え):佐々木

捕:城島

一:なし(ノリさんが出場経験)
二:井口
遊:松井稼
三:岩村

外:イチロー
外:松井
外:福留

野球は、各ポジションの海外で最も成功した選手がもう6〜7年前から一緒なんだよなw
投手だけはダルビッシュとか黒田とかが出て来てはあるが

サッカーの場合、特に後ろの選手は現役日本代表が最も成功してるからなぁ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:40:18.48 ID:ZHPaI0hQ0
NYYの黒田だろ、実力に姿勢といい
常識的に考えて
157名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:40:23.48 ID:zBjgd5rZ0
>>126
イチローって有名なわりに実際に試合見てる人は多くないからな
158名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:42:00.72 ID:ybXsSEn20
イチロー、カズ、澤さんほうほう

ベッカムwwwww
159名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:42:31.26 ID:n+o5vTVM0
香川と真央の対談見たい
かみ合わない感じがするけど
160名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:43:50.13 ID:1BEaP+I50
イチローですらサッカー選手三番手の長友にCM契約数で抜かれてるという現実
161名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:45:05.20 ID:ZHPaI0hQ0
石川量とかCMだけはやたら見るよな

実力は胡散臭すぎる
本業が何かわからんほど
162名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:47:48.28 ID:+SLD/hlI0
剛力みればCM契約数とか関係ないな
163名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:49:29.70 ID:e5wFuj1f0
>>157
つかMLBの試合なんて超マニアックな奴しか見てない
イチローが好きとか言う人でも試合なんてつまらなすぎて10分も見てられないと思う
164名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:49:43.84 ID:nuaIlPPF0
バックマージンの大きい順だなw
165名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:51:13.45 ID:j+tH/LAd0
イチローは94年95年の報道量は凄かったが、
96年以降は下火じゃなかったかな

首位打者は毎年取るけど、打率も安打数も94年はずっと超えられなかったし
(00年はシーズン終盤を休んでキャリアハイを叩き出してはいるが)
オリックスもどんどん弱くなって行ったからなw

野茂がメジャーで成功したり、松井が完成に近付き高橋・清原とクリンナップを組んだり、
上原・松坂がデビューしたり、佐々木が出て来たら誰も打てなかったり、新庄が槙原の敬遠を打ったり…

またイチローの天下になったのは01年と04年だな
そして、06年と09年のWBCで成功し、絶対的な存在になったと
166名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:51:35.10 ID:MsH0J3Bx0
面倒くさい時はとりあえずイチローかカズって答えておけば当たり障りないもんな
167名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:51:56.33 ID:FHEEiEOXO
たまにイチローの試合見るがヤンキース打線小粒すぎ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:52:09.08 ID:uOb5d9tz0
いやーんウッチーが入ってなーい
169名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:56:55.06 ID:Ln1RWh9M0
>>118
今はこうかな
1.石川遼
2.安藤美姫
3.亀田
4.イチロー
5.エアー移籍
170名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:57:07.37 ID:n5HwS8li0
イチローが学校に来た、子供に大人気、(米国のTVより
http://www.youtube.com/watch?v=UeI6FPM0bRc

まぁ昔の全盛期のときだけどねw

はったりヘディングとは違うわ

さぁかかってこいw
171名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:58:47.73 ID:rdXUVvZb0
いやベッカムは唐突すぎだろ
そりゃイメージはいいけどさ
時代が違う
172名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:58:58.16 ID:ozlbtbQO0
やきうwwwwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:59:30.34 ID:fX5TNfuO0
10年後20年後もイチローに頼ってればいいさ
174名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:01:47.17 ID:uqpG/9i/0
なんか5年くらい前のラインナップだね
北島が5位とか凄い違和感がある
175名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:02:39.26 ID:n5HwS8li0
イチローとエイミー  ある米女性ファンの奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=97KskWqXKr0


いやー泣けるわ、NYYに移籍してもスタンディングオベーションされるわけですね


はったりの世界、ヘディングとは違うわw

さぁかかってこいw
176名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:03:24.82 ID:Giwrev600
松井の五連続敬遠が92年、イチローの安打日本記録が94年

投手はともかく、
打者はラモスが背番号10背負ってた頃から、これ以上の逸材が出て来てないんだよなぁw
177名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:04:22.57 ID:RjAZD6o60
阿部慎之助は?
178名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:04:49.62 ID:g6DYgaHF0
カサカサとゴキブリ自己中プレイしてる印象しかないわ
179名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:09:54.05 ID:uqpG/9i/0
>>177
ぶさいく、暗い、戦犯、裏金
嫌いなランキングなら入るんじゃないか
180名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:12:08.05 ID:yvNz81PfO
イチローWikipedia

脚力自慢の当て逃げ内野安打マン
そのバッティングスタイルからアメリカ人からは「イチローチ」、ネットでは「ゴキロー」とあだ名を付けられゴキブリ扱い
内野安打なきゃ二割五分のフンコロガシ
内野安打マンのくせに「ホームラン狙えば50本打てる」キリ
人妻と不倫
生理の人妻に「じゃあ口で」とフェラ強要
球界の脱税王
創価学会の霊園に数億投資

これでよくイメージ調査で一位になれたw
181名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:13:10.87 ID:n5HwS8li0
移籍して敵になったチーム観客から、スタンディングオベーションされた人
って、前代未聞だろ、

Aロッドなんて罵倒されてたぞw
よく知らんけどw



まぁとにかくヘディングとは違うわw
182名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:13:49.20 ID:vBaXMrao0
プロ野球の視聴率を語る4914
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1372833346/

66 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/04(木) 18:50:13.63 ID:IwGC89tW
芸スポで全ソナ認定されたw
183名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:16:20.03 ID:fX5TNfuO0
>>182
VIB
184名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:17:03.37 ID:CnDygJR20
競馬の騎手や競艇選手ってアスリート扱いされないんだな
185名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:19:52.71 ID:SXJiDjXOO
団塊ジュニア?世代のヒーローだもんな
団塊だと長嶋だったんでしょ
俺らゆとり世代のヒーローって誰なんだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:22:39.71 ID:C5nwWDU60
サカ豚発狂スレ
187名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:23:03.75 ID:BcSV8Fz7O
>>185
ダルビッシュだろ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:23:45.95 ID:Shw1R0By0
ゴキローって情弱が惰性で書いてるだけだからな

あんな鈍くさいおっさんがアスリートって(笑)
189名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:24:44.35 ID:RsioYDXF0
>>57
ダルビッシュ(震え声)
190名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:24:53.40 ID:CnDygJR20
>>185
中田英寿、松坂大輔、井上康生、北島康介
こんな感じだろうか・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:26:30.45 ID:C5nwWDU60
安定の香川の不人気さw
192名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:27:27.14 ID:UbXoSqKXP
ベッカム入ってるっておかしいだろ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:28:43.17 ID:CnDygJR20
ベッカムよりM・デムーロいれて欲しいわ
好感、華やか、爽やか、勢いを総なめ出来るだろう
194名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:29:01.71 ID:UbXoSqKXP
イチローってチャレンジ精神もう無いんじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:36:42.95 ID:KblGmkPfO
そういやスピードラーニングの坊ちゃんが消えたな
196名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:38:02.51 ID:2briAIG5O
>>185
俺たちゆとり世代のヒーローは亡き松田直樹
197名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:41:02.51 ID:tHW/cNPU0
イチローがヤンキースなのも知らない奴も
なんとなくイチロー揚げてるんだろな
198名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:41:32.99 ID:yRws0StE0
どう考えてもハンカチ王子がダントツだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:42:13.62 ID:SvQgOA310
レインメーカーがいないじゃないか
200名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:45:05.03 ID:gqDOSO5d0
>>57
大谷くん
201名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:47:27.31 ID:dHBPtdooT
>>197
そりゃ、朝から晩まで各局のニュースで
ヒットを打っただ打たないだと個人の成績だけを報道してるからな
202名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:54:37.72 ID:UbXoSqKXP
>>200
大谷ってサッカーで言えば宇佐美以下だろ?
まだプロで1シーズンも戦ってないのに
203名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:55:35.80 ID:Q3SGhEVB0
新城幸也が入るようになれば
日本も成熟したスポーツ大国になる
204名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:57:36.35 ID:fJj9kPWbO
現在の評価と
未来への期待

香川には期待しているが
本田への評価ほど活躍するかは当人しだい
205名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:57:42.84 ID:ab6WtK+PP
不人気糞ゴリラ本田は、情熱的(笑)部門で、ポイント稼いでるのか。
206名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:59:18.50 ID:uRnfUq1cP
また後期高齢者にアンケートとりやがって・・・
207名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:01:26.66 ID:7dNMPifFO
引退したら除外だよな?
来年から常連の浅田の名が消えるのがなんともさみしい…
208名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:01:37.99 ID:XeCpPzAd0
電通だと香川>本田だけどそれ以外だと本田>香川だよな
209名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:02:29.60 ID:b1fOz+aX0
>>197
ネラーって情報中毒みたいな奴ばっかりだから基本的に世間の情報の守備範囲広いんだよな
その代わりネラーは直接自分とつながりのある人間が少ないんだけどさ
だからネットとかしない層の奴らと話しても思った以上に知識の差があって面白くなく感じる
スイーツ女とかまじで自分が興味あるもの以外は全然知らないからビビるわ
お前今まで新聞やテレビ見てこなかったのか?ってな
210名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:03:06.38 ID:OaQQ0RIh0
錦織はとんねるずのアレ出続けたほうがいいかも知れんね
211名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:09:14.36 ID:jD9OX0DE0
ハニカミ王子とはなんだったのか
212名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:12:59.99 ID:nHag51yW0
こうして見ると日本ってホント大したスポーツ選手いねーなw
213名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:15:14.15 ID:gm8KXfuzO
>>145
松井がアメリカで好かれてたって聞いたことねーよ。焼き肉記者に好かれてただけだろう。オールスターじゃブーイングにMVPとっても来期イラネーって言われてヤンキース首にレイズじゃホームで大ブーイング。どこが好かれてんだ
214名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:16:49.80 ID:U0BsOlxCO
三浦とか中山がまだランキング上位なのかw
インパクトというか存在感なら、
カズ、ゴン、中田>>>本田、長友、香川だから仕方ないか
215名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:18:37.60 ID:wUzEDNOH0
あれ? 俺たちの安藤美姫さんは?
216名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:18:49.10 ID:6/HLoz59P
カズだけどうもしょっぱいな。
内村航平がベッカムのかわりに入っていてほしかった感じ。
217名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:22:49.08 ID:BMTYI9Vn0
三浦カズが4位のアンケートって・・・
まさか長嶋茂雄とか20位以内に入ってんじゃねーのかこれ


何の意味も無いアンケートだこりゃ
218名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:24:36.08 ID:xV+Y9uXxO
もう何年かしたら古賀や小川の息子が世界で活躍するかもしれん
219名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:25:02.68 ID:HdX0+VOi0
フィギュアスケートなんてスポーツじゃねえだろ
マナーも常識もへったくれもない
選手コメントも小学生レベル
馬鹿女どものきたねえケツ見たくねえよ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:28:08.94 ID:LtHYf8Pl0
>>213
NYでの引退セレモニーが楽しみだね
221名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:29:17.87 ID:/1mYw3lP0
落ち目が1、2位とかw
222名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:31:06.59 ID:6/HLoz59P
>>221
お前の人生はいつになったら上がるんだい
223名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:31:26.62 ID:8EDsZhvt0
EloRaterによると


イチローはメジャー歴代野手で42位の評価(現役野手では3位)


松井秀喜は428位の評価


http://www.baseball-reference.com/friv/ratings.cgi
224名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:33:20.54 ID:yV8hzGjVO
サカ豚オワタ
225名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:33:20.48 ID:IbIEuEgc0
ゴキローの内股打法見てみろよ
気持ち悪すぎて鳥肌立つぞマジでwwww
守備もクネクネしてるし服装もキチガイじみてて、同僚にゲイ野郎って罵倒されらしいなwwww
226名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:34:40.14 ID:nW9Uyaw40
>>221
今が旬のホンダが落ち目のイチローに勝てないとか
球蹴りだせーなw
m9(^Д^)プギャー
227名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:35:52.68 ID:gqDOSO5d0
>>225
若い時はまだ良かったけど、今では変人通り越してただの変態だよね
普通はあんなの見たいと思わないだろ
そらMLB中継の視聴率0.1%になるよw
228名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:35:57.70 ID:Z98hcK1N0
サッカーファンのアイドル
1位 本田
2位 香川
3位 メッシ
4位 ネイマール
5位 ロナウド

野球ファンのアイドル
1位 佑ちゃん
2位 長嶋
3位 イチロー
4位 王
5位 ナベツネ

こんなもんだろう。
229名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:36:49.88 ID:gqDOSO5d0
>>228
いい線行ってると思うw
230名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:37:17.02 ID:/1mYw3lP0
>>222
人生上がる要素ゼロの末尾Pのお前には言われたくないわw
231名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:38:41.70 ID:VJLCIxFxO
>>223
イチロー凄いねえ
232名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:38:46.43 ID:ab6WtK+PP
>>223
松井の下にハワード、ブラウン、トラウト、ジョーンズがいるのか。
凄いランキングだな。
233名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:38:59.84 ID:GezWOTR50
あれ?石川遼は?
234名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:41:41.10 ID:Fp8x1aDHO
Jリーグでもランキングしてるのに
NPBとゆったら
235名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:49:07.39 ID:VzrEYzeQ0
ダル人気ないな 100億カネがうごいたのに。 あとマスゴミゴリ押しの大谷は?
236名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:51:15.44 ID:KGHuE5B20
イチローなんかより錦織の方が活躍してるのにw
ほんと終わってんな日本のマスゴミw
237名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:51:29.94 ID:TSpp7ofj0
三浦知良って在日だったらしいな
父親が韓国で仕事してると雑誌に
238名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:51:43.03 ID:G7tGI7+b0
>>228
1位は絶対長嶋。国民栄誉賞パク井も忘れるな

終身名誉非国民の張本、金本、原も上位だw
239名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:54:25.35 ID:VDy8bYK40
>>223
ここんとこ調子悪いけどプホルスよりイチローのが上なんか
240名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:58:29.09 ID:8EDsZhvt0
>>239
2人の順位はよく入れ替わってるけどね
241名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:00:22.65 ID:OFLJ1NB/0
メジャーの日本に記事って選手持ち上げすぎだからなあ
イチロー逆転の口火をきるフォアボールとか
そんなの日本の野球だったらっ記事になるわけないのが多いからなあw
242名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:10:04.99 ID:VJLCIxFxO
>>241
前に松井のバースデー犠牲フライってのがあったなw
243名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:12:48.86 ID:zoAKUVDmP
まあイチローは鉄板だな
悪いイメージがない
244名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:15:01.81 ID:/1mYw3lP0
国民栄誉賞のオッサンはどうした?
245名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:20:16.89 ID:ocuqEcHTQ
澤は結構好き
顔はさておき、話し方とか、考え方とかが落ち着いてるし、
W杯優勝してからも、あれだけ勘違いせずに今まで通り過ごせるのって、なかなかできないと思う
246名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:21:18.55 ID:vrTHss6pO
爽やかなアスリートが大谷って野球ファン誰も言ってないのにごり押しすごいな
247名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:25:02.55 ID:cUXFjj0e0
テレビのスポーツニュースやスポーツ新聞にとっては、視聴者や読者に
「イチローが今日も打ちました。何試合連続○○です」
という確認作業を習慣化させるには、イチローは都合のいい存在だった

じゃあイチロー出場の試合も見るのかといえばそうでもないらしい
あくまでアンケートに強いだけで試合を見るほどの関心は無いんだろう
毎日定時ニュースで打席毎の結果を詳細に報道してきた結果ってこと


イチロー10年連続200本安打達成
2010年9月23日
*0.6% 26:45-29:00 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ メジャーリーグ中継・マリナーズ×ツインズ


世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.3 *** ***  *0.1 *0.4 *0.2 *** *** *** 12/08/05(日) テレ東 2:45-5:00 MLBマリナーズvsヤンキース

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.5 *** *** *0.7 *1.2 *1.7 *** *0.1 *0.1 12/08/16(木)NHK 2:00-4:20 MLBレンジャースvsヤンキース




世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** ***  *** *0.8 *0.8 *** *0.3 *0.2 12/09/23(日) テレ東 2:35-5:00 MLB中継アスレチックスvsヤンキース

(MLB中継比較のために深夜放送を少し)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.0 *** ***  *** *1.5 *0.3 *** *1.1 *0.3 12/09/21(金) テレ東 4:15-4:20 ミュージックブレイク
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 *** ***  *** *1.5 *0.4 *** *0.8 *0.2 12/09/21(金) テレ東 4:20-4:50 てれとマート
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.0 *** ***  *** *** *1.2 *** *0.5 *0.3 12/09/15(土) NHK 3:03-3:15 映像散歩 昭和のSL映像館T

「ミュージックブレイク」は音楽が流れているだけの番組のようです。「てれとマート」は通販番組のようです。SL映像館はカラーバーのかわりの映像(フィラー)です。
これらの番組のほうがMLB中継よりも高いことに衝撃をうけました。MLBは低いなと。
248名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:25:49.94 ID:y8ryOoZZO
チョンが必死だなwww
249名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:26:44.82 ID:cUXFjj0e0
>>247
今年の数字も貼っておこうか
アンケートに強いだけで需要は無い



世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** ***  *** *0.8 *0.8 *** *0.3 *0.2 12/09/23(日) テレ東 2:35-5:00 MLB中継アスレチックスvsヤンキース

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9 *** *** *0.6 *0.2 *0.8 *** *0.2 *0.4 13/05/05(日) TBS 2:00-4:00 MLB アスレチックスvsヤンキース

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.9  *** *** *0.7 *** *1.1 *0.4 *** *0.2 13/05/18(土) NHK 2:00-4:55 MLB中継ブルージェイズvsヤンキース



世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** ***  *** *** *0.8 *** *1.0 *0.2 13/06/08(土) NHK 4:20-4:25 名曲アルバム
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*0.8 *** ***  *** *** *1.5 *** *** *0.3 13/06/05(水) NHK 2:54-4:20 MLB インディアンスvsヤンキース


MLB中継も名曲アルバムもともに0.8%だったので、MLB中継がフィラー(カラーバーのかわり)に勝つ日はいつくるのでしょうか?
自分の予想としては、「MLB中継」も「名曲アルバム」もテレビをつけっぱなしして寝ているのではないのかなと思っています。
野球中継も名曲アルバムも心地よく眠れそうですねw
250名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:29:29.24 ID:UbXoSqKXP
>>237
韓国で仕事してる日本人なんて数千人いるんじゃないの?
251名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:30:37.59 ID:+SLD/hlI0
サカ豚って悔しいの?
252名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:31:10.16 ID:kVH7EdCM0
>>250
韓国人相手の仕事でハングルがペラペラ
在日以外はそんな日本人はいない
253名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:31:47.48 ID:Shw1R0By0
ゴキローって鈍くさいからヘッドスライディングや

ダイビングキャッチが出来ないんだよな(笑)

バスケやらしたアホほど下手くそだし(笑)

マスゴミに騙された情弱のアホは

ゴキローが毎年アメリカで首位打者穫ってると

洗脳されてるか、200安打(笑)が首位打者より

偉いと思いこまされているアホなんだろう(笑)
254名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:31:52.69 ID:GS7C3OZo0
石川は?
255名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:32:16.37 ID:HjK1kdC50
出来婚した内村が爽やかなアスリートw
256名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:32:37.80 ID:CPtUREKV0
イチローって喋るの聞いてると好きになれない。喋らないと格好いい。
257名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:33:01.27 ID:h13esqA9P
石川遼いなくなったね・・・
258名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:34:48.34 ID:CSykj9kg0
サッカーの圧勝かよ(´・ω・`)
澤>ベッカム>ダルw野球落ちぶれすぎ(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:35:23.62 ID:zfErCOfS0
プロ野球の視聴率を語る4914
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1372833346/243

243 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 21:02:43.78 ID:Q4QAlg0O
>>27
イメージ総合ランキング
(野球)、(フィギュアスケート)、(サッカー)、(サッカー)、(水泳)
(サッカー)、(レスリング)、(サッカー)、(野球)、(テニス)

好感がもてる
(野球)、(サッカー)、(サッカー)、(フィギュアスケート)、(レスリング)

爽やかなイメージ
(テニス)、(野球)、(体操)、(ゴルフ)、(スキー)

情熱的なイメージ
(サッカー)、(サッカー)、(サッカー)、(サッカー)、(陸上)

チャレンジ精神を持っている
(野球)、(スキー)、(サッカー)、(サッカー)、(レスリング)

勢いを感じる選手
(陸上)、(ゴルフ)、(テニス)、(サッカー)、(スキー)
260名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:39:51.57 ID:2V66lt3q0
これ博報堂の調査だからだろ。
電通の調査なら香川がダントツ1位だよ。
261名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:40:50.33 ID:krt8YlNO0
やらせ調査乙
262名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:44:06.12 ID:LoCTQAB10
オレの中ではカズのイメージがどんどん悪化してるわけだが
263名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:45:00.76 ID:jzq1/VIy0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:48:20.05 ID:udRVmdgh0
遠藤ってそんなに好感度高いのか、代表なら長谷部が断トツで高いと思ったんだけどな
265名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:51:27.59 ID:H4/f6bzU0
フィギュアは下半身や裏金ジャッジの話題ばかりなのに浅田だけ別部門のような違和感が
引退したらまたマイナースポーツに逆戻りしそうな陰湿な環境
266名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:58:59.03 ID:oqC4ZLVZO
>>256
イチローはなんか常に上から目線なんだよね
それにいつでもちょっとかっこいいコメント言いたい気持ちが透けて見える

本田も一見似た感じだけど、本田の場合は心底自分の気持ちに率直な発言している感じで嫌悪感は無い

世渡り上手なだけならイチローなんだろうな
267名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:04:38.24 ID:UbXoSqKXP
地味だと思うアスリート:今野
268名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:15:11.03 ID:snPshxI00
室伏広治は何故いないの
269名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:27:29.81 ID:VzrEYzeQ0
イニエスタが日本人だったらベスト4行けるわ!
270名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:31:57.47 ID:4DLKkW03P
香川がランクインしないのが日本らしいw
この国ではサッカーはW杯ありきでそこで活躍すれば名前が一般層にも浸透するからな
271名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:33:56.19 ID:4DLKkW03P
>>38
3位も名古屋グランパス出身者やでw
272名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:34:55.65 ID:mJfbCzrnO
>>266
鈴木君はアスペルガーだから仕方ないだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:37:00.11 ID:PS5amrWo0
>>38
イチローは小牧人だろ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:49:46.44 ID:+WYBGjCn0
さすがエイベックスの看板タレント本田△
275名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:48.38 ID:R8mEa1MA0
総合ランキング に香川がw うけるw
276名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:56.43 ID:+SLD/hlI0
結局サッカーは野球に勝てなかったな
277名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:08.51 ID:JQ53OSAb0
イチローはブレイクしてから20年だもんな
今ランクインしてる他の連中なんて20年後、絶対に載ってないだろうね
278名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:23.34 ID:Rpl543GD0
ベッカムはこの前引退して話題になったから入ったんじゃね
279名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:36:30.92 ID:ocuqEcHTQ
>>256
うん
見てるのは好き
280名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:30:27.78 ID:SPNdn6wkP
>>277
カズもそんなもんだろ?
93年Jリーグ開幕の時点でスターだったし
281名無しさん:2013/07/05(金) 01:42:27.15 ID:42t7qlo5O
遠藤はCM出てないのによく入ったな。
282名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:49:08.69 ID:jqKP/iIsO
イチローが辞めたら野球は終了だな
坂本とか田中あたりは子供達に全く人気無いし
283名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:55:41.74 ID:+OGflpEX0
外人なのに毎回入ってくるベッカムw
284名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:56:22.34 ID:+HqVItWt0
サカ豚って悔しいの?
285名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:00:44.24 ID:hssSZIdB0
ハーフナーが入ってない。やり直し。
286名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:02:27.68 ID:MpqlMQfKO
石川遼(笑)
287名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:09:01.53 ID:hgl9Wcmn0
>>1
このメンバーで文句は無いけど、代表クラスしかスポーツ見てない層が答えた感は否めないな

次の五輪終わったら、高梨一色だろう
288名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:36:47.73 ID:5a4jdkcW0
ベッキンガムwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:24:09.58 ID:EAQbdfNE0
カズさんさすがやで
290名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:30:12.87 ID:WXhE+Ugk0
>>280
今のカズは… 野球だとDeNAのラミレス位の存在だな。
291名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:41:12.31 ID:3WaOSVGX0
> W杯期待選手

WBC期待選手、プレミア12期待選手もランキング作ってあげてよw
292名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:44:03.43 ID:tg7MbekS0
>>1
>【爽やかなアスリート】3位内村航平(体操)

ねえよw
293名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:44:10.40 ID:MytC9zIvP
石川遼が完全に消えたな
294名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:48:52.69 ID:JWXk/oYqO
香川はイタリア戦ゴールが効いたか
295名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:51:39.65 ID:CtWEWcE80
アンケート大王なのに、
低視聴率の常連、CMで反吐が出るランク上位にして、
親子脱税に創価墓地のゴキブリイチローさん、オメw
296名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:05:46.74 ID:sUUngoMw0
ゴキローって鈍くさいからヘッドスライディングや

ダイビングキャッチが出来ないんだよな(笑)

バスケやらしたアホほど下手くそだし(笑)

マスゴミに騙された情弱のアホは

ゴキローが毎年アメリカで首位打者穫ってると

洗脳されてるか、200安打(笑)が首位打者より

偉いと思いこまされているアホなんだろう(笑)
297名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:07:49.19 ID:gHnkhM3X0
パクヒデキは選ばれないんだね。惨めw
教祖が選ばれなくて火病った瑠璃ゴキブリがイチロー叩きに必死wwwwwwwwww
298名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:08:56.12 ID:/XT0ZmPb0
だいたいのは合ってる気はするが内村に爽やかイメージは皆無だろ
むしろ陰気くさいぞあいつは
299名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:10:56.67 ID:+HqVItWt0
野球>フィギュア>>さっかー
300名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:12:54.81 ID:zUqJid7NP
もういいってイチローは
301名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:13:21.01 ID:SRqIPS/cO
情熱的なアスリートは
1位安藤美姫
2位松岡修造
3位松木安太郎

なぜ川島なのか理解出来ない

しかし野球はイチローとダル以外は駄目だな
イチローもあと2、3年が限界だろうし週1で投げるダルだけだとメジャーのニュース無くなるかも
302名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:16:53.92 ID:XAGZgH/zO
>>297
今日も既に2安打だし機嫌悪いんだろw
303名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:20:58.78 ID:PvSZ6KOzO
何気に愛知県にユカリのある人が123って…
304名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:29:13.37 ID:Nmml18AV0
ハンカチが一言
305名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:32:41.90 ID:1x58JgLm0
前を見るのがアスリート(ふきふき)
306名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:36:01.69 ID:sUUngoMw0
ゴキローって鈍くさいからヘッドスライディングや

ダイビングキャッチが出来ないんだよな(笑)

バスケやらしたらアホほど下手くそだし(笑)

マスゴミに騙された情弱のアホは

ゴキローが毎年アメリカで首位打者穫ってると

洗脳されてるか、200安打(笑)が首位打者より

偉いと思いこまされているアホなんだろう(笑)
307名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:38:39.30 ID:Z6s8HhmzO
そもそもベッカムがランクインしてくるあたり意味不明の調査だな
308名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:40:17.26 ID:gHnkhM3X0
ダイビングキャッチしようとして手首骨折した朴ヒデキさんのことも忘れないで下さい
309名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:40:17.56 ID:vhnJ/cHhO
剛力彩芽が入ってないから捏造ランキングだな
310名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:41:54.09 ID:Nmml18AV0
【韓国】先天性奇形児、7年間で2.4倍に急増
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369585047/
「韓国人は12種類ものコンプレックスの塊」と中央日報・・・韓国人の異常性の原因か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364345050/
【韓国】新種の精神病で、前頭葉が破壊されてる韓国人激増。 子供の発病率、7年前より100倍に増加
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158
【韓国】70%以上の朝鮮人はキチガイとその予備軍
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
【韓国】6万3千個余りの変異した遺伝子
http://japanese.joins.com/article/611/143611.html
311名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:11:17.55 ID:KNMl2TL/O
地元なら、やはり武豊。
312名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:15:23.54 ID:bpPYtEHNO
>>204
ドルトムントで無双して今でもドイツでは英雄の香川の姿は、サッカーファンじゃないと知らないからねー
ドイツではO・カーンとCM出てた

本田はエイベックスが上手くサイドビジネスやってるわ
313名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:26:13.94 ID:cMPs0AXG0
やっぱり島国日本と世界は違うんだね

世界で最も市場価値のある選手50人
1位はネイマール
日本人ではただ一人香川が38位

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-00000019-sanspo-socc
314名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:32:07.13 ID:P0DETKiuO
ゴキブリ連呼厨ざまあw
315名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:35:16.76 ID:SzF2kPglO
本田圭佑を見てると、勇気をもらえる。
困難の連続でも諦めず、ピンチ(怪我等)をチャンスに変え
努力で、逆境を乗り越えて行く姿を見てると、自分も頑張ろうと思えて来る。
316名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:40:10.75 ID:cMPs0AXG0
317名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:40:37.23 ID:P0DETKiuO
また国民世論とお前らが乖離しててワロタwお前らイチロー大嫌いなのになw
まあイチローって継続力や努力の権化みたいな男だからな、その価値を感覚的に理解するのはちとハードルが高いだろうな
一般社会から逃亡して家に引きこもりながら、いい歳して親に食わしてもらって生き恥晒してる能無しの生ゴミにはなw
まあ今日もイチローに負けないように、せいぜい2ちゃんねるに書き込む仕事を頑張ってくれたまえよ、ゴキブリ連呼厨君
318名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:53:09.21 ID:cMPs0AXG0
香川真司に助言くれる最速男ウサイン・ボルト
スポニチアネックス [6/19 07:00]

調子を落としていた香川を気遣って「常に自分らしさを見せて、試合を楽しんでほしい」とアドバイス。香川もいつも気に掛けてくれるボルトには感謝しているという。
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130619-00000010-spnannex-socc.html
319名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:55:07.78 ID:5ArDw/2L0
>>307
引退直後の報道が多かった時にアンケートとったんだろ
320名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:04:40.60 ID:YgHE2OOl0
イチローはサッカーでいうバロンドールだからな
競技の問題じゃなくて選手としての格が違う
321名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:06:48.09 ID:vPAnzZXMO
ゴルフの子消えたね
322名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:19:58.03 ID:cMPs0AXG0
>>133
実は香川はデータ的にはそんなに悪くなかった。ハットトリックもしてるし(↓データ詳細)

☆ Shinji Kagawa stats:
http://therepublikofmancunia.com/stats-shinji-kagawas-season-so-far/

パス成功率
香川 92.4% ダビド・シルバ 85.4% マタ 85.2% エデン・アザール 84.9%

アタッキングサードでのパス成功率
香川 86.1%(プレミア全体でトップ) アザール 82% スコールズ 81% シルバ 81% マタ 78% オスカル 75%

ゴール決定率(PK除く)
http://www.premierleague.com/en-gb.html
■ユナイテッド■
香川 27.3% チチャ 24.4% ペルシ 17.8% ルーニー 14.5%
■シティ■
ジエゴ 17.0% アグエロ 12.8% テベス 8.7%
■チェルシー■
マタ 19.0% ランパード 14.9% アザール 13.2% トーレス 12.3% デンババ 11.9%

Premier League shooting accuracy top 10
http://www.talksport.co.uk/magazine/features/130429/premier-league-shooting-accuracy-top-10-surprise-no1-196586
香川4位64.29%

プレミアリーグ1試合当たりのボールロスト回数
http://www.whoscored.com/Regions/252/Tournaments/2/Seasons/3389/Stages/6531/PlayerStatistics/England-Premier-League-2012-2013
1位Charles N'Zogbia2.9 2Luis Suarez,Sergio Aguero2.8 4Bryan Ruiz,Raheem Sterling2.7
8位Demba Ba2.5 20Robin van Persie,Juan Mata2.0 26David Silva,Fernando Torres,Carlos Tevez1.9
32位Wayne Rooney,Eden Hazard1.8 47位Santiago Cazorla,Samir Nasri,香川,.1.7


【詳細データあり】数字&データで立証された日本代表
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html
323名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:16:40.10 ID:JfSGy7Wp0
イチローって…
324名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:30:07.64 ID:0OvACGlxO
ベッカム入ってる時点でうんこアンケート
325名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:37:10.74 ID:ZIqDPMHH0
イチローはメジャー殿堂入り確実と言われるほどの選手だしな
326名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:07:16.74 ID:+gF65UML0
WWEみてたら、MLBのオールスターのCM
やってたけど誰も知らないよ。
メッシやネイマールがfor win!とかいったらわかるのに。
そんなスポーツでしょ、野球は。
327名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:16:23.29 ID:OHsngSLG0
タワオ友長
328名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:22:37.18 ID:TdPE9GRbO
>>312
ルーニーやファンペルシーやギグスやファーディナンドがチームメイトで、そこでハット決めたりしてる香川の事を殆どの日本人が知らないからね…
329名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:30:29.59 ID:QY+laDBp0
香川最近現地で叩かれてるけど何かあったの?
330名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:01:17.34 ID:bpPYtEHNO
>>329
全然知らない
何かあったの?
331名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:47:04.29 ID:3CEJ+He70
うどんの日にそばを食べたから
332名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:50:41.69 ID:+umZrsvE0
イチローは凄すぎて他の野球選手に票が回らないだけ
333名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:55:38.02 ID:BmvvCi3E0
なんで無関係の外人が入ってるんだよw
334名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:40:26.09 ID:Z1TUF88s0
オカダカズチカは?
335名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:57:44.52 ID:pXwJ/Qol0
イチロー引退したら野球やばいよ
投手のダルビッシュではイチローほど人気が集まらないし
336名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:59:31.07 ID:pXwJ/Qol0
>>16
韓国系選手
337名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:35:57.83 ID:0juRUl2C0
ベッカムってもう忘れ去られたと思ってた
338名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:49:36.56 ID:ksk0hLud0
もうこの手のランキング全部イチローが一位だよね
殿堂入りでいいんじゃないかな
339名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:53:20.80 ID:4UqKThEH0
引退するまでは
1位イチロー
2位真央
が不動なのかな
340名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:59:09.71 ID:3ABlJwRyO
ダル人気無えな
イラン人だから?
341名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:11:30.29 ID:C2dO66QP0
>>332
2000年ころからの洗脳量はハンパない
外人がイチロー超えの安打打っても無視するのに
342名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:14:43.47 ID:kdgs19Ac0
そもそも総合ランクってどういう仕組みでランク付けしたのだろうか?
343名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:15:39.48 ID:frEd6p3R0
>>335
バッターだとほんとにスターが出てきてないな
投手はダルとかマー君とか人気はさておき飛び抜けた存在がちらほら出てくるのに
344名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:26:35.01 ID:7UevXPiCT
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4314137.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4316661.jpg
345名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:44:44.14 ID:sUUngoMw0
ゴキローって鈍くさいからヘッドスライディングや

ダイビングキャッチが出来ないんだよな(笑)

バスケやらしたらアホほど下手くそだし(笑)

マスゴミに騙された情弱のアホは

ゴキローが毎年アメリカで首位打者穫ってると

洗脳されてるか、200安打(笑)が首位打者より

偉いと思いこまされているアホなんだろう(笑)
346名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:46:14.77 ID:6tvLiigSO
イチローとか浅田真央とか
よく分からん好感度調査で毎度トップのドリカムみたいなもんだな
347名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:49:47.02 ID:vUDk66ZmP
そういやイチローはメジャーのオールスターでも最多得票2回くらい取ってた気がする
348名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:53:48.08 ID:/1RSZz7PO
>>345みたいなチョン以外は
イチローが1位で当然と思っている。

チョンは馬鹿だからすぐわかるなw
349名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:02:30.88 ID:CmabjfgC0
骨法の織田裕二
http://or2.mobi/data/img/39916.jpg
350名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:05:21.96 ID:n/F1O5Ao0
本田とか口だけの猿が3位とかクソワラタ
日本はスポーツレベル低すぎなんだよなwwww韓国の方々に馬鹿にされるのも納得だわwwww
351名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:11:47.78 ID:jyrGQLuOO
佐藤琢磨がないとか
352名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:13:48.93 ID:LLqL2S/8I
>>322
格下相手に3点とプラスで3点がユナイテッドの2列目での昨季の結果だろw
まあ、控えとしては悪い得点率ではないが、違いを生み出せる選手とは言えんぞ。
353名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:22:41.00 ID:CWir4mxB0
>>346
http://www.videor.co.jp/press/2013/130325.htm

2013年2月度 人気度上位20
(%)男性タレント人気度上位20
順位 タレント名 人気度
1 阿部 寛 58.9
2 明石家 さんま51.7
3 イチロ− 51.2
4 福山 雅治 49.2
5 石塚 英彦 48.7
6 桑田 佳祐 46.5
7 大泉 洋 46.4
8 ビ−トたけし(北野武)45.0
9 渡辺 謙 44.8
10 所 ジョ−ジ 44.6
10 タカアンドトシ 44.6
12 池上 彰 44.2
13 阿部 サダヲ 44.1
14 Mr. Children43.5
15 さまぁ〜ず 43.2

(%)女性タレント人気度上位20
順位 タレント名 人気度
1 綾瀬 はるか54.7
2 浅田 真央 53.3
3 天海 祐希 51.0
4 ベッキ− 44.2
5 菅野 美穂 43.5
6 松嶋 菜々子 43.0
7 DREAMS COME TRUE41.8
8 吉永 小百合 41.6
9 深津 絵里 40.4
10 上戸 彩 40.2
10 堀北 真希 40.2
12 仲間 由紀恵 39.8
13 江角 マキコ 39.6
14 いきものがかり 39.3
14 新垣 結衣 39.3
354名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:33:55.62 ID:38pz2mD4O
>>14
パッと「亀田」の名前がスグ思い浮かんだ
355名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:43:26.87 ID:yShILhhj0
勢いで松山が入るとか、ちょっと恣意的なものを感じるな
そこまでの扱いはされてないだろマスコミ的に
356名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:44:09.92 ID:KKr+37pj0
153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:29:25 ID:cE1rw+rl0
週刊誌(ポストか現代どっちか)によると
読売とコマツがヤンキースタジアムに出してる広告の費用で
松井の年俸はペイできるんだってさ。

いったいヤンキースにいくら払ってんの?

「松井がいる限り、読売とコマツは必ず広告を掲出する。
 この2社だけで10億円以上払われており〜」 週刊現代2009 10 10号

コイツの7年間の年俸は、すべてジャパンマネーでした。
357名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:50:17.35 ID:EE6x+MA20
ゴルフの松山はいわゆる華のあるタイプじゃないよな
安定して成績残してるのは大したものだが
358名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:11:30.72 ID:lvqQCk+k0
さすがに石川は消えたか
359名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:30:04.18 ID:UPgmXMYV0
360名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:02:45.11 ID:AjlUqRkT0
アメリカではこう見られてるらしいよ


イチローの殿堂入りは確実 米メディアが“断言”予想
http://www.cbssports.com/mlb/blog/eye-on-baseball/21502029/five-active-surefire-hall-of-famers

殿堂入り確実な5選手
イチロー、ジーター、リベラ、プホルス、トーミ



【現役殿堂入り候補TOP9】<MLB公式>
1. Alex Rodriguez
2. Albert Pujols
3. Mariano Rivera
4. Derek Jeter
5. Manny Ramirez
6. Ichiro Suzuki
7. Ivan Rodriguez
8. Jim Thome
9. Vladimir Guerrero

http://wapc.mlb.com/play/?content_id=13079313
361名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:56:45.65 ID:psqdUbeP0
362名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:19:28.50 ID:rwTQrrG80
ゴキローって鈍くさいからヘッドスライディングや

ダイビングキャッチが出来ないんだよな(笑)

バスケやらしたらアホほど下手くそだし(笑)

マスゴミに騙された情弱のアホは

ゴキローが毎年アメリカで首位打者穫ってると

洗脳されてるか、200安打(笑)が首位打者より

偉いと思いこまされているアホなんだろう(笑)
363名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:20:59.74 ID:rwTQrrG80
イチロー 驚異の運動能力
http://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10


イチロー「やきう以外できないんですよw」

イチロー「これでわかったかな?僕が球技がダメだって事をw」

ナレーション「よーくわかりました(苦笑)」
364名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:27:14.33 ID:bHE7DVVz0
>>320
マトモなプロリーグが日米韓台くらいしかない小さな世界のバロンドーラーですかw
365名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:33:51.10 ID:rwTQrrG80
>>364
台湾は八百長でわずか4チームまで減って壊滅状態だしな(笑)
366名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 08:39:02.39 ID:uegtk4d7O
>>362
悔しいねwww
367名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:20:44.13 ID:aOQzdO9G0
>>366
ゴキローがバスケ下手すぎて泣いてるのか
368名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:55:06.89 ID:4cpxyH+UP
黒田に何で投票しないんだ野球ファン あんな頑張ってるのに
369名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:56:30.00 ID:4cpxyH+UP
>【常にチャンレンジ精神を待ち続けているアスリート】
>2位三浦雄一郎(スキー<アルペン>)

渋すぎわろた つか誰か分からん
370名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:58:25.00 ID:URJXnw6W0
イメージ良いのね
しかし浅田真央を様々な角度からぶっ叩いていた日本のメディアがあるらしい
意味わからんね
371名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 09:59:38.33 ID:IQeaeGLaO
黒田はあの年で実績野茂以下だし仕方ない
372名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:05:47.30 ID:k75GqEzv0
>>339
多分そうだろうね
373名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:12:30.11 ID:m0XQGJWC0
俺は若いころのイチローってちょっと変な奴であんまり好きじゃなかったな。
今は達観してるっつーか良い味出し杉だけどw
日本の誇りやね。
374名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:13:06.42 ID:sYAXYE5B0
ニワカ人気調査かw
375名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:47:34.15 ID:XU/3KSWS0
>>369
最高齢エベレスト登頂で1ヶ月ほど前ニュースよく出ていた 」( ´・ω・)「
376名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:31:39.63 ID:qq0Wil8p0
イチローは殿堂要りで
377名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:28:41.46 ID:KF9FpEgD0
浅田真央はなんかいつまでもガキ
ヲタも最悪にキモい
378名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:55:16.59 ID:h01U3ma30
爽やかな選手に阿部慎之介が入ってないのか
どうみても爽やかすぎるだろ
379名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:58:20.98 ID:A6/BrAjP0
イチローと真央ちゃんは鉄板として3位は
話題の人がなる確率高いね。

>>370
なんでも、電通のシンボルアスリート断ってから悪化したらしい。
380名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 13:59:03.86 ID:qdVm6bqm0
トップ3はメディアに叩かれまくったのにスゲーな、メディアの影響力なんてないんだな
381名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:04:02.56 ID:mlKJVC9Q0
毎日ゴキ肉記事垂れ流して洗脳の結果だろwww
382名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:05:35.69 ID:ODl9BGB80
本田信者はニワカが多いからな
383名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:06:51.77 ID:rgUGuEmeO
>>380
別に叩かれてないだろ
ゴルフ石川ねじこんでないのが意外
384名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:11:54.04 ID:ae5v2ZHU0
イチローは特徴的な名前で得してるよね
鈴木一朗じゃ今ほどの人気はなかったと思うよ


仰木監督に感謝しなきゃね
385名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:14:28.98 ID:tiboxJHFO
ブス浅田ってなんでこんなに人気あんの?
男からしたら信じられないんだけど。
女は自分よりブスを紹介したり手元に置いときたい心理ってやつか?
386名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:49:15.81 ID:QYtVndYa0
>>385
お前が馬鹿だから理解できないんだろ。
387名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 14:49:58.46 ID:jqiG3mf30
>>370
小倉とかテリー伊藤とかね。
あいつら、日本人アスリートはいつも応援してるのに、
なぜか浅田だけは袋叩きにするから不思議。
388名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:01:58.89 ID:MEd2VQXd0
話題が出ると朝鮮人がイライラする人ばっかだな
389名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:19:41.48 ID:FacSQVK80
野球選手の名前を知ってるやつは人生の負け組
サッカーやれよ
390名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 15:42:13.83 ID:yOb7BeoM0
サカ豚また負けたのか
391名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:12:48.51 ID:rgUGuEmeO
>>385
ヤワラちゃんやハニカミハンカチ族に分類される、「理想の孫」的な敵意を持たれづらい容姿だからじゃない?
よく言えば純粋そう、悪く言えば異性受けしない

子供っぽい容姿の浅田真央が園遊会にチュニックで出ると「周りの大人が悪い」「まだ若いから仕方ない」となるけど
これが田中理恵や安藤美姫みたいな大人らしい派手めの娘だと「不敬」「調子乗ってる」「頭悪い」となる
392名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 16:24:56.14 ID:ZFIt4jGL0
>>391
浅田より安藤の心配てやりなよ
あれだけTVで自爆ネタぶちまけて宣伝してもらったのにアイスショーのチケット売れてないってよw
393名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:55:25.21 ID:1I8eNchrP
>>385
にちゃんじゃなくリアルで身近にいる人に今書いたことをそのまま聞いてみればいい
聞く相手がいるならな…
394名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 18:44:20.36 ID:BU0OliWU0
またサッカーが敗北したのか・・・
いつになったら野球に勝てるんだ・・・
395名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:36:13.63 ID:O6DWFrVK0
>>391
そういうパターンはマオタによくあるな
396名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:54:14.19 ID:rgUGuEmeO
>>392
心配することを強要しなくても良いかと
397名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:19:06.50 ID:ML9B+UDx0
イチローはなんつーかドラマ性ある展開で主役になるしな
95年の阪神大震災で優勝の原動力になったりWBCで最後に打っていいとこ持っていったり
名電時代に甲子園での活躍なかったのだけが物足りないがそれぐらいか
398名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:29:28.96 ID:4XbOgUGx0
WBCってアメリカじゃオフに暇な人間とか、所属チームが
ケガしても困らないって判断された人間が出る大会なんだろ?
399名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:54:05.18 ID:IMI8NbDe0
普通ならオープン戦やってる時期にオフも何も
400名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 23:37:21.24 ID:uP5nxz+g0
>>1 イチロー、カズ、北島はずっと前からいつもいる
女性シンガーソングライターの中島みゆき、松任谷由実、竹内まりやみたいなもんだな

しかし錦織や松山英樹が入って石川遼が圏外ってのは信憑性があるな
401名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 00:50:07.78 ID:byPllhXu0
こんなけのプロサッカー選手の方達が、チャリティーオークションに出品していただきました(^O^)
長友選手のユニフォームから、さまざまな選手のスパイクまで70点近く\(^o^)/興味ある人は是非、コリア国際学園まで!!
https://twitter.com/GeeeeN35/status/353344718932963328/photo/1
402名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:13:52.62 ID:zKh69aKn0
石川遼がみごとに全ランキングから漏れてる・・・CMとか出まくってるのに
403名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:16:58.11 ID:JEFzdwkb0
2011年の「爽やかなイメージ」のランキング2位はハンカチ佑ちゃん

今年の「爽やかなイメージ」のランキング2位は大谷

これは何かしらのフラグだなwww
404名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:44:41.82 ID:q0Hrwz0F0
イチロー引退したら野球は一時代を終えるな
405名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:12:15.05 ID:DH8IsArM0
ダルビッシュのアメリカでの人気を考えるともっと上位でもいい気がするが
406名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:19:09.63 ID:yiDQKePFQ
>>363
野球って球技だよねw
407名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:03:39.72 ID:QClCc5wr0
イチローも真央ちゃんもアンチが年中火病かという位酷いのが特徴
本田のアンチも似た空気
408名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:23:38.70 ID:fb33b+cW0
>>407
それ以上に浅田真央のオタは年中他女子貶して酷いぞ
409名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:24:53.68 ID:QjaftzBl0
セコイ内野安打マンが1位とはありえんだろ
410名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:24:56.61 ID:cGS6aaSU0
朝鮮人による対立煽りなんかに引っかかるのは馬鹿だけ
411名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:25:13.13 ID:ZtSzAUKq0
>>407
なるほどなw
確かに触れない方が良さげな粘着
412名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:26:25.30 ID:QClCc5wr0
すぐさま>>408->>409の流れか
くわばらくわばら
413名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:29:55.41 ID:TXLBcEsLO
イメージねえ…まあ確かにイメージでしかないんだろうな

イチローって今やヤンキースでバント要員なのにね…
414名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:47:31.60 ID:lKj5xIUoO
>>413
まあ、チョンにはわからないだろうなw
415名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:48:53.16 ID:0PeknXu00
ゴキスレ立たず、はいゴキマイw
416名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:57:22.42 ID:Sv2Ms8ze0
プロ野球選手ってアスリートとしてレベル低いよね?
統一球問題でも『飛ぶボールだったら引退しなくても良かった選手がいた』とか馬鹿な事を平気で言う
417名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:01:49.76 ID:0PeknXu00
ゴキローみたいにセコゴキヒットやゴキバントが蔓延したら野球もおしまいだな
418名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:05:42.05 ID:TXLBcEsLO
>>414
お前みたいな情弱がイチローを支持しているのはわかった
419名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:06:20.19 ID:iWCMQYPyO
>>407
浅田は知らんが、イチローのアンチと香川のアンチはよく似ている。
本田のアンチも香川ほどではないが酷いな。
420名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:08:20.41 ID:vXRUIn4s0
現役日本人サッカー選手では、カズ>本田>香川なのか?
421名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:10:12.10 ID:/XDBa0XL0
大谷に爽やかなイメージなんか全くないよなw
422名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:10:50.05 ID:lsNfR+zt0
野球>フィギュア>さっかーなのは間違いないな
423名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:13:20.06 ID:Vqm1Qg1bO
浅田ってどういう層に人気あるんだ?
自分の回りも小中学生からも話題にも出ないし興味すらなさそうなのに
浅田筆頭にフィギュア報道はウザいキモいババ臭いっつうのは共通認識だがw
424名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:14:17.86 ID:Pn5/9wf/P
野球界は大谷くん大事にしなきゃだめだな、イチロー居なくなったらまずいぞ
二刀流とか話題性とか華ありすぎ
ヘタにどっちか片方に専念させない方がいい気が
425名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:20:27.09 ID:C9jSZDnbO
イチローと本田って一番の嫌われ者だろ
426名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:25:17.29 ID:x9HB88zeO
メディア推しまくりの巨人の選手は?
427名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:30:03.12 ID:Y6BQ4TvV0
チョンに目をつけられるのは実力が認められている証拠
イチローと浅田真央のスレには必ずチョンが常駐するからね
428名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:31:37.21 ID:0PeknXu00
ゴキローはチョン人に大人気だからなwwww
429名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:32:56.80 ID:UHsbK+9w0
基本テレビに露出するアスリート限定だから、マイナー競技の連中がノミネートされることないわな
例外として実績のレスリング吉田くらいで。
430名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:34:47.78 ID:dN/vntLJ0
いまだ英語が話せないゴキローはかっこ悪いね
431名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:34:58.05 ID:i4k8/9dXO
イチローと浅田真央のアンチがチョンなのは分かったけど本田も嫌われてんの?
432名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:35:22.43 ID:RRatcIRMO
チョンに寄生されてんのはイチロー浅田香川だろwwチョンはなぜか本田大好きだけど
433名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:35:26.49 ID:0PeknXu00
中卒ゴキブリは日本語も満足に話せないですから
434名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:39:27.76 ID:Y6BQ4TvV0
イチローはインタビューの時だけ通訳をつけて日本語で話すらしい
435名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:39:47.17 ID:i4k8/9dXO
>>430
言葉の使い方間違うとダメだからインタビューとかは日本語
それ以外は英語で話してるし、スペイン語も少しだけなら話せるとか
436名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:44:08.48 ID:BsTPd7/a0
>>434
それを英語は話せないと判断するのが普通なんだが
437名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:48:57.64 ID:0PeknXu00
ゴキローの知ってる英単語

ファック
セックス
コックローチ
438名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:50:17.70 ID:Y6BQ4TvV0
うん、やはりチョンが常駐してるね
優秀な日本人が憎いニダw
439名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:55:18.25 ID:0PeknXu00
ニダって何?ゴキオタ共通語のチョン語?
440名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:00:24.94 ID:Y6BQ4TvV0
早く兵役行けよ、チョン
441名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:45:46.60 ID:lKj5xIUoO
いまだにイチローが英語しゃべれないとか言ってんのは
チョンだけだよねw


最多安打のセレモニーで通訳なしで
スピーチしていたわけだけど、
知らないのかなw?
442名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:51:30.26 ID:OnMCmLRC0
あれ?DeNAの中村ノリは?
443名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:52:01.11 ID:TOt89SL10
三浦カズとベッカム以外は妥当な順位だな
444名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:16:40.96 ID:5zFGMsKJP
イチロー 今年WBC辞退したのに微塵も影響ないな
松井が不憫だわ 第1回大会辞退きっかけに人気大暴落 バッシングの嵐
野球ファンも殺生やで 
445名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:18:39.61 ID:SodQmQwV0
>>1
香川がベスト10に入ってないのは顔が悪いから?
活躍は期待されてるけど人気ないってことだろ・・・
446名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:37:05.84 ID:iWCMQYPyO
>>445
各ランキングの名称を見てみろ。ファンですら香川を挙げないわ。
吉田や澤が入ってるのは謎だが。
447名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:42:19.97 ID:6QOaazVF0
>>405
そもそも野球自体がアメリカでローカルスポーツ化してるだろ
全米で知られてるのなんてアメフト選手くらいだぞ
448名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:51:01.66 ID:lKj5xIUoO
>>444
イチローは2回も出たから十分だろう。
もう40歳だよ?


年齢のことも考えないと。
449名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:33:04.73 ID:7FavpddR0
>>447
言ってて恥ずかしくない?
450名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:33:29.04 ID:XdrJjPwN0
ベッカム・・・?
451名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:49:53.08 ID:pY8hgVpw0
>>444
誰もWBCなんて覚えてないから、それは関係ないな
452名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:50:50.08 ID:qY211za30
サッカーばっかだな
453名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:15:42.17 ID:19TfqnGI0
>>449
1970年代 王が世界で有名
2000年代 イチローがアメリカで有名

テレビばっかり見てた老人はこの30年なんの進歩もしなかった
454名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:29:55.20 ID:trsqtHsn0
浅田とイチロー強いな
もう殿堂入りにしとけ

テニスの国枝さん入って無いのはマスゴミが仕事してないせいだな
マジでレジェンド級なのに
455名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:37:51.23 ID:sZxJjYz10
野球はダル、サッカーは香川 日本代表「選抜総選挙」1位

産業能率大は5日、野球とサッカーで日本代表に選びたい選手のインターネットによる人気投票結果を発表、
野球はダルビッシュ有投手(レンジャーズ)が75・59%、サッカーはMF香川真司(マンチェスター・
ユナイテッド)が78・56%の高支持率で1位となった。

「選抜総選挙」と銘打った調査は20〜60代の各年代で全国の男女各千人、合計1万人を対象に5月に
4日間実施した。野球は米大リーグと日本野球機構(NPB)所属の日本選手全員を選択肢とし、
ポジションにかかわらず28人まで選ぶ形式で、2位は支持率58・67%のイチロー外野手(ヤンキース)、
3位は41・31%の阿部慎之助捕手(巨人)だった。

サッカーは海外リーグに所属する主な選手とJリーグの全選手を候補に23人までを選択。
支持率59・55%の2位はDF長友佑都(インテル・ミラノ)、57・82%の3位にMF本田圭佑
(CSKAモスクワ)が入った。 [ 2013年7月5日 16:17 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/05/kiji/K20130705006155730.html
456名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:42:30.33 ID:0+zmCvtKO
これで近いうちに安藤美姫が入ってきたら笑うわ
457名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:58:21.26 ID:krzHbwx00
イチローは身体能力は高くないよ。足が速いだけだし、浅田も凄くない。

糸井は凄いとか言われてるがそんなに突出して活躍してないし
458名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:08:08.84 ID:dzPMnma70
>>444
真っ先に辞退したのがダルビッシュだし、それをきっかけに
続々と辞退者が増え、イチローほそのビッグウェーブに乗っただけだからな
まあ元々土下座して出場請願したWBCなんて空気冷え切ってたからな
459名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:12:30.44 ID:1kjoBpPe0
>>451
>>453
>>457

チョンが必死やのうw
460名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:21:23.01 ID:krzHbwx00
>>459
俺はアスリートは身体能力で選ぶ主義なんで
俺だったら内村を一位に持っていくね。

あいつは日本を代表するアスリートだし
イチローって小林尊にも負けちゃいそうw
461名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:21:25.99 ID:6QOaazVF0
>>449
日本のマスコミの情報を鵜呑みにしてるお爺ちゃん?

イチロー全盛期でさえ、アメリカでの知名度は、
田尻(当時WWEレスラー) >>> イチローだぞ

MLBはワールドシリーズが始まるまでは、いちローカルスポーツなんだよ
そのワールドシリーズも、毎年のように最低視聴率更新しててジリ貧なんだけどね
462名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:32:18.42 ID:1kjoBpPe0
>>460
内村とか小林尊とか誰も知らねーよw

イチローは日本人なら誰でも知ってる。
将来メジャー殿堂入り確実な選手。
悪いけど格が違うよ。

>>461
まあ勝手にそう思ってればいいんじゃないかなw
463名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:38:58.82 ID:krzHbwx00
>>462
アメリカで生活した事ない角刈りがトップの国の人かな?
アメリカでは
小林尊>>>>>>>>松井秀>>>>>イチローなんだが?
無知はある意味で武器と共に己の知識の無さを露呈する諸刃の刄だなw
464名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:39:35.01 ID:6QOaazVF0
>>462
真正の野球脳なんだね・・・
天然モノのお爺ちゃんの数は減ってるんで、長生きしてください
465名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:40:51.70 ID:0PeknXu00
×お爺ちゃん
○ゴキブリ大好きゴキ主婦
466名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:07:03.99 ID:tMmbiFud0
野球にしろサッカーにしろ世界で活躍するのって必ず関西人だよな
俺も大阪人だか確かに子供のころはアメリカにスゲー憧れてたわ
まー俺たち大阪人とか関西人は東北人が東京に憧れるように
アメリカや海外に憧れる気持ちが強いのかも知れん
467名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:08:37.81 ID:IG6XAfIdO
イチローは長らくマリナーズというマイナーチームだったからな
本田の行くセリエで例えたらヤンキースがミランでマリナーズはパレルモくらいだろ
468名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:28:43.96 ID:hS5yoova0
海外サッカーなんて日本人には需要ないから、サッカー選手の活躍といったら
代表戦しかない
だから代表戦でいまだに活躍出来ない香川がこういったアンケートで上位にくる場合って、必然とニワカ知識の
ブランドマンセーな連中しか回答してないんだと思うわ
本田も最近はニワカにとってわかりやすい活躍出来てないから、上位にくるのも
なんだかなあ
イチロー???何それ?あの小さくまとまったようなバッティングしか出来ない奴の事?
469名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:31:14.35 ID:tMmbiFud0
>>463
イチローはアメリカでもスーパースターとして扱われてるよ
小林はアメリカでもお笑い芸人みたいな価値だけど
470名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:41:26.27 ID:0PeknXu00
スーパースター?
ゴキブリマスコット作られて笑い者にされてんだろwwwww
471名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:48:02.83 ID:o1CrCyKJ0
>>466
これだから田舎もんはw
472名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:35:54.96 ID:3/hYgN3F0
>>468
ニワカは4年に一度しか本格的に見ない層も沢山いるから
そこら辺は本田の総取り状態になるんだは
473名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:18:39.83 ID:1kjoBpPe0
>>463
>>464
>>465
>>470

おまえらチョンのしつこさには呆れるよw
474名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:26:31.41 ID:a0KjtIam0
WBC期待選手には誰が入ってるんだ?

確か今年開催されるはずだよな?
475名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:30:44.53 ID:a0KjtIam0
ゴキローなんて一般のアメリカ人は誰も知らない

やきうんこりあの視聴率は日本より低い

多くの日本人が今時の外国人助っ人選手なんて誰も知らない

日本人選手ですらよくわからない

アメリカなんて30球団もあるしさっぱり(笑)
476名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:51:11.43 ID:1kjoBpPe0
>>475
はいはい、チョンは黙ってようね。
477名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:31:37.05 ID:31XfOx7x0!
ツッコミ出したらキリがないが、ベッカムって…
478名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:47:38.59 ID:MD24Zn2K0
479名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:51:40.15 ID:Xcp1+x9h0
日本は野球とフィギュアの国だな
480名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:56:20.44 ID:1kjoBpPe0
>>478
チョン乙w
481名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 08:46:09.49 ID:9TCBpxGiO
チョン涙目w
482名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 09:25:28.18 ID:yr3fLMeOO
確かにアメリカでの知名度は小林尊>>>イチローだったけど、それはイチローがマリナーズ時代でヤンキース移籍したから知名度上がってるし逆転したかもしれないぞ
マリナーズ時代のイチローは日本人が思ってる程アメリカでの知名度ないんだよね
日本で例えるならJ1の下位で活躍する外国人と同レベルなんだから普通のアメリカ人は知らなかった
小林尊が一発屋芸人だとしてもJ1下位の外国人よりは知名度上でしょ
483名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:16:32.14 ID:uucCz5Td0
TBSの知っとこでアメリカから日本に来たアメリカ人観光客にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…

しかもその1人は観光客じゃなく在日アメリカ人で空港に出迎えに来ていただけって…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330780893
484名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:29:16.96 ID:ZPqEL9B+0
ニュースはホームランとか勝ち投手とか活躍した選手が
メインで、ヒットでただ塁出た選手なんか話題にならない
って理解できないのか
485名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 10:37:19.79 ID:nCeiscA+0
石川遼が消えてるw
イチロー、浅田、三浦知良、北島、澤、ベッカムてアスリートとしてはオワコンだけど
対象が中高年だったり普段スポーツ見ない層は「脳内アスリート」が古いんだろうね
486名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:50:25.31 ID:SZ3vpQhs0
>>485
昨シーズン5勝もして五輪目指してる浅田がオワコンなら誰がオワコンじゃないんだ
487名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:55:02.36 ID:a0KnYyIm0
真央の場合は結果が出ないとメディアが鬼の首取ったように叩きまくるからなあ
実際は日本のフィギュア史上、こんなに国際大会で勝った選手はいないのに
実績はダントツなんだよ
488名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:40:11.16 ID:+M/wnru/0
>>423
圧倒的に中年ババア層
基本的にスポーツ自体には興味なくフィギュアだけは何となく見てるパターン
489名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 21:53:57.51 ID:meClDH+bO
現在のイチローはヤンキースでバントと守備要員になってしまったのを知らない人も多いんだろうな
ここぞというチャンスでは打たせてもらえずバントのサインばかりの毎日
衰えは哀しいね
490名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:53:12.13 ID:9LC8AoWg0
今一番勢いがある、ってのならともかく、
イメージでなら、イチローと浅田の圧勝でしょ。
この2人は衰えても、引退しても、人気保ちそうだし。

王さん、長嶋さんの現役時代は知らないけれど、
あの2人もこんな感じだったのかな、と思うわ。
491名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:55:41.52 ID:HM1l+7dUP
というか40歳間際の身体酷使してまで現役に拘る理由が判らん 
もう残りの人生じゃ使い切れないだけのカネ貯めたろうに 
492名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 22:57:22.37 ID:9LC8AoWg0
その競技が好きだからでしょ。
493名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:01:28.35 ID:HM1l+7dUP
ホットドッグの早食い君ってアメリカに住んでるの? それとも日本から出張してるの
わんこ蕎麦の大会に外国人が毎年やってきて無双してたらちょっと引くよね
彼がもしアメリカで有名だとしても、尊敬というよりは好奇の目に近いんでない
494名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:18:37.18 ID:9LC8AoWg0
>>493
日本人に限らず、全世界の海外でプレーするスポーツ選手を
全否定するコメントですねw

メジャーでプレーしていたアメリカ人がレベルが低い日本プロ野球で無双する、
欧州でプレーしていたサッカー選手がレベルが低いJリーグで無双する、
ってのなら、少しは解らんでもないけれど。
495名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:46:08.15 ID:NKhr4PDt0
アメリカで有名だったら、タジリか野茂だな
496名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 08:19:50.89 ID:AnY4ueHC0
常にチャレンジ精神を持っているところに、イチローが入っていることが、
イチローの人気を支えている要因な気がする。

今は、全盛期の力は無いけれど、名門のヤンキースという新たな環境で、
怪我人が戻ってきたら控えになるかもしれない境遇の中、
レギュラー獲り、チームの優勝を目指して、奮闘している。

過去の栄光にふんぞり返るのではなく、40歳になっても、
若者のように新たな挑戦をしている姿は、やっぱり格好良いよ。
497名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 12:01:01.83 ID:QbOkaKYR0
不人気ガラガラ低視聴率のやんきぃすw
498名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 13:04:53.88 ID:mAmMSKia0!
あれ?スピードラーニングがいないw
499名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 14:11:09.94 ID:zZytWJ//0
>【華やかなアスリート】1位浅田真央(フィギュアスケート)、2位デビッド・ベッカム(サッカー)、3位田中理恵(体操)

ベッカムの唐突さwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 16:41:31.47 ID:4SUyY/0N0
【調査】野球はダルビッシュ、サッカーは香川真司が1位…産業能率大が「日本代表選抜総選挙」の投票結果を発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373011875/
501名無しさん@恐縮です
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ