【テレビ】バカリズム、NHKで初冠コント番組 真木よう子や東京03・飯塚悟志らが出演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
バカリズム、NHKで初冠コント番組 真木よう子とも共演  2013年07月03日 12時00分
 
ピン芸人・バカリズムがNHKで初の冠番組を持つことになった。BSプレミアム『番組バカリズム』(7月19日放送、
後10:00〜11:00)で、自身の持ちネタや新ネタを特集。バカリズムは「2回目どうしましょうかというテンションです。
今回はバカリズムとは…、という名刺代わり」と嬉々として収録に臨んでいた。

一人コントしとしての才能に加え、大喜利やイラストでも飛び抜けたセンスと実力を発揮し、バラエティー番組等に
引っ張りだこのバカリズム。同番組は、ライブで披露していたコントや東京03の飯塚悟志と組んだ新作コント、
女優・真木よう子と共演するロケコント、作詞バカリズム・作曲ヒャダインによる歌ネタなどで構成され、
「できること全部詰め込みました。単独ライブ1本分やった感じ」と話す。

企画から番組作りに携われる機会は「なかなかない、貴重ですよね」。既存の番組にゲストとして呼ばれるのは
「全く別の楽しさ。プレッシャーはものすごくありますけど」とヘラっと笑った。

周囲から「天才」と呼ばれようとも「ネタ作りはずっと苦。ほかに取り柄がないけれど、ネタ作りが武器でもあるので、
そこもしっかりやっておかないと。バラエティーでいろいろ経験させてもらったり、学ぶ機会を与えてもらっているが、
ネタは自分で作ろうと思って作らないとできない。どちらもバランスよくやれてこそだと思います」。

そんなバカリズムが「天才!」と絶賛しているのが、歌手・タレント・音楽プロデューサーと複数の肩書きを持つ
クリエイターのヒャダイン。今回、「富山県の事を一切調べずに、想像だけで紹介してみよう」というVTR企画で
「富山県民歌」を勝手に作ることでタッグを組んだ。

続きは>>2-5あたりに
ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/movie/2026224/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130703/2026224_201307030213577001372820433c.jpg
2かばほ〜るφ ★:2013/07/03(水) 18:52:11.96 ID:???0
>>1からの続き

「ヒャダインさんに作曲をお願いしたら、歌詞を送って1、2時間後には『こんな感じでどうでしょう』と完成品が届いた。
いかにも県民歌な感じで、歌まで歌ってくれて。作業の速さと完成度がすごい。ヒャダイン恐るべし」。

「少年少女合唱団」が歌う番組のオープニング・エンディングの曲も必聴。バカリズムが「雰囲気で書いた」という
歌詞にピアノの伴奏がついて、合唱団の子どもたちが心を合わせて歌い上げる。指揮台にはバカリズム。「満面の笑みで
歌ってくれている子どもたちを見て、自己嫌悪に陥りました。自分はなんて汚れた人間なんだと考えさせられましたね」
としおらしく語りながら、内心は番組の手応えに笑いをこらえている様子だった。

NHK・BSプレミアムで7月19日放送『番組バカリズム』オープニングに登場する少年少女合唱団
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130703/2026224_201307030213821001372820433c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130703/2026224_201307030214008001372820433c.jpg
NHK・BSプレミアムで7月19日放送『番組バカリズム』で飯塚悟志 (東京03)と新作コント「今からはちょっと」お披露目
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130703/2026224_201307030214597001372820433c.jpg
3名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:52:51.09 ID:Z8XvhnTz0
挨拶しろよ!
4名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:53:08.93 ID:pPVvNPgv0
グループじゃなくて個人の芸名だと最近知った
5名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:53:15.27 ID:ZI35zEIp0
升のリズム
6名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:53:55.26 ID:jLrRDmTk0
>>1
こんな糞番組
日本人の8割は見ないよw
7名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:54:08.76 ID:Fxo0UEhL0
とつぎーのとかいうネタ見るかぎりこの人つまんない
8名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:57:02.09 ID:DS4EEheW0
典型的な過大評価糞芸人
9名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:57:19.23 ID:QPaVJoec0
文化人、ぽく見える人かw
10名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:57:35.81 ID:8pWsZaBQ0
>>4
コンビ名だったけど
一人脱退した
11名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:58:25.48 ID:aLmSmSzI0
バカリズムって絵コントのイメージしかない
12名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:58:32.45 ID:KpUq16xwO
フジテレビはアイドリング!!!出してくれないんだから呼んでやって
13名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:00:01.29 ID:n2iD0cOLP
2ちゃんではアイドリング司会などで人気ある芸人。

でも一般層では? 誰も知らん。
14名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:00:19.74 ID:QPaVJoec0
劇団ひとりとカブるよね
あと水道橋博士ともw
15名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:02:01.68 ID:68/oGXYXO
絵を描く人でしょ
16名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:02:29.12 ID:hXQCGmzQ0
真木よう子  在日なん?
17名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:08:42.20 ID:JAwUSMdRP
なんかキャスティングした人のドヤ顔が浮かぶ人選だわぁ。
でも滑ってますよコレ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:10:17.14 ID:6gBfLAl40
>>6
残り二割が見たら偉いことだなw
19名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:19:57.48 ID:IEBFj+3T0
視聴率20パーじゃねえかwって突っ込んだら負けだと思う
20名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:23:09.04 ID:Qibp6zVZ0
3パーセント取れたら一応松本人志のMHK越えだな。
そのあたりを目指してがんがれ。
21名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:24:09.11 ID:2r7CGIAK0
東京03出すなら全員出せよ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:24:55.65 ID:NR0jEn17O
バカリズムには期待してる
23名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:26:20.58 ID:g7O4HBi9O
まあこのメンバーならフルハウスみたいなドラマをやってみたら?
24名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:26:48.58 ID:CZ8E2tRh0
じわじわくるw
25名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:27:17.89 ID:qCv6u/12O
コント番組ってほとんど放送作家が考えたネタなんでしょ?詐欺じゃん
26名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:31:19.54 ID:6gBfLAl40
>>25
なんで詐欺?
27名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:32:27.35 ID:IEBFj+3T0
バカリズムてゴリ押しだよな
28名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:33:56.82 ID:ft73LqfG0
バカリズムは目が気持ち悪い
29名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:34:09.14 ID:NArTjTBz0
田川人のクッソガラ悪い部分を偶には見せろ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:35:24.48 ID:6f5kNkT5O
こう握ってこう
31名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:36:10.03 ID:2ZMBHUnOO
角ちゃんじゃないのかよ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:36:59.23 ID:2NgX+oTG0
岡村隆史の質が高いコントには永遠に敵わないだろう
33名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:58:02.53 ID:vN4wFNrz0
ギャラ下げて頼んだんだろう
34名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:58:12.74 ID:UsZdCnsl0
セクハラ芸人か
35名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:58:38.45 ID:v3IFq73y0
七人のコント侍の方は期待している
36名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:59:53.39 ID:k2r+DLtE0
真木よう子?
金森蓉子だろ
37名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:01:16.31 ID:9Y+rXH5K0
一番弟子のまいぷるを使って欲しかったが無理か
38東熱航空69便 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 20:03:04.45 ID:Vt83pEzj0
>>35
欲しい笑いの種類が違うからかな、俺はあだ名付ける回で切った
39名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:04:32.05 ID:mF95Jg/F0
この人は、これといったブレイクしたきっかけが無いのに、気づいたらテレビによく出ていたという印象
40名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:06:09.08 ID:B+9KQm4l0
>>39
一時期はトツギーノだけのクソつまらん芸人枠だったのにな
41名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:09:52.16 ID:4Rh4aNGW0
こんなクソ番組はスポンサー集めて勝手にやってくれよ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:12:16.36 ID:RQUWLhiF0
こいつきらい。
つまらん。以上。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:14:04.81 ID:cuPj80EAO
総合土曜夜のゲームクイズ番組でなぜかチームキャプテンなんかやってるから
NHKのお気に入りだとは思ってた
44名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:18:20.51 ID:DTwq9SFJ0
>>25 勘違いする奴未だにいるの?
45名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:32:39.33 ID:sCykOjhy0
TVタレント向きでもないのに最近よく見かけるな
むしろTVではまずやる機会のない、だらだらしたくどい一人コントが真骨頂なのに
トツギーノとかのフリップ芸は面白くないが、「根本の面白さ」とか見たときこいつ天才だと思った
46名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:33:43.85 ID:lfEf/Ras0
ゴッドタンでこの人だけはいらない
47名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:38:57.09 ID:HcGzE+3mO
MHKよりいい数字を取ったら消されそう
48名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:50:51.70 ID:ATxeHfzh0
バカリズムすきじゃないです
49名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:53:43.22 ID:bq1zzLn10
ウッチャンとやってくれ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:55:46.27 ID:MjutJqn00
バカヂカラをNHKでやればいいのに。
51名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:57:41.86 ID:QMGGwUB/0
http://natalie.mu/owarai/news/94185
BSプレミアム 2013年7月19日(金) 22:00 〜 23:00
<出演者>
バカリズム / 東京03飯塚 / 真木よう子
内容:コント「イケなくて…」 / コント「僕らのドライブ」 / ロケコント「ポリンコピン」
/ コント「いろは問題」 / VTR企画「富山県の事を一切調べずに、想像だけで紹介してみよう」 ほか
※コントタイトルは変更の可能性あり
52名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:59:31.86 ID:QMGGwUB/0
>コント「いろは問題」
これってバカリズムのライブでやってめっちゃ面白いって話題になってたやつかな
楽しみだ
53青い人 o孕oミ o孕oΞ  ◆Bleu39GRL. :2013/07/03(水) 21:00:53.99 ID:6d3tCr2M0
番組バカリズム(升野英智)

vs

七人のコント侍(菊地亜美)
54名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:02:32.65 ID:7o8NRB060
カラマーゾフの兄弟の
コント


むちゃおもしろかった。
55名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:03:23.19 ID:vHVqkddn0
NHKに面白いお笑い番組が作れるわけないだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:04:29.97 ID:lfEf/Ras0
>>51
>>52
宣伝必死だな
57名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:14:35.34 ID:QMGGwUB/0
>>56
いや、あまりにも絶賛されまくってたから気になってたんだよ
どれだけハードル上げても軽く越えて行くくらいの出来らしい
58名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:17:32.46 ID:yZlrNR+r0
今はコント番組氷河期だし無いよりいいんじゃない
吉本さえ出さないでくれるならとりあえずみるよ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:00:49.65 ID:c/w7C27R0
相方ってもう戻ってこないの?
60名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:53:48.51 ID:JPPSOHf30
なんで升野が天才扱いされるんだろうね?
お笑い芸人がネタ作ったり独創的なのは当たり前のことなのに
それが持てはやされる今のお笑い界の層の薄さ
61名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 01:02:35.00 ID:0DnRSK/B0
誰も目指してないって所が大きいんじゃない?
皆TV的な笑いを目指してるから升野みたいなのはある意味レアキャラ化しちゃったんだろ
本当は升野みたいにやれるやつもいるんだろうけどそれを前面に出してもTV局から声が掛からない
62名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 03:22:27.40 ID:Aj2LktPD0
凝ってるが面白くない
63名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:27:22.57 ID:gFZy9WZH0
NHK御用達のラーメンズのモジャ毛も出せばいいじゃんな
64名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:32:02.56 ID:MQg97cPzO
飯塚の突っ込み好きだな
65名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:33:03.73 ID:aT9BSz1E0
>>38
前の組は始まった頃と終わりの頃ではかなり違ってた(終わりの頃の方が面白かった)から
今の組もじわじわ上がってくるもんだと期待してる
66名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:36:24.57 ID:AHJXMTat0
バカリはおもしろいからな
東京03との仲もラジオ聴いてるとかなりいいんだろうと伺える
ウレロ☆未完成少女の時は毎週楽しみにしてたからこれも期待!
67名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:37:03.46 ID:m89ZQG8OO
この人がメインストリームになったりしたらまたバラエティーが面白くなくなる。傍系だから面白いのに。
テレビのメインにはそういうパワーがあるんだから。
たけし、さんま、所、鶴瓶、タモリでバカを見せてりゃ良かったのに、紳助をメインに使うから視聴者がひねくれたんだ。
ワイドショーもそう。人畜無害の草野さんで良かったのに、ミヤネとかロンブーとか使うからひねくれる。
68名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:37:55.27 ID:S4v/hKJR0
いとうせいこうといい

箱の人も頑張って欲しい

あすみんはもっとがんばれ
69名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:39:21.59 ID:oXFDZrtL0
フリップ芸よりも「サッカーの審判」みたいな1人コントの方が面白かった記憶がある
70名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:40:02.88 ID:DdjOOJ+U0
早見あかりクビ?
71名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:43:20.29 ID:DoMBj1mhO
最近意味がまったくわからんサッカー批判やめたなマスノさんw
72名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:44:33.10 ID:kkZ8xqaoO
>>67
確かに。
実力があっても不快な気分にさせる人はメインには向かない。
升野さんは不快ではないけど。
73名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:45:49.56 ID:ZVZbbnU9O
バカリズムは凄く面白いと思うんだが2ちゃんでそう書くとサブカル厨とかお笑い通ぶってるとか言われちゃう
だからいいともの司会になるくらいまで売れて欲しい
74名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:42:47.31 ID:DsbY60yE0
同僚女性のおっぱいをさわらせてもらうために10分近く交渉するコントがおもしろかった。
75名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:31:24.49 ID:lRpujb3XP
アイドリング不動のセンター
76名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:40:29.54 ID:k9OIISPWP
日曜芸人でゴールデン7時台に出てたけど出世したなw
77東熱航空69便 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/05(金) 01:24:33.57 ID:ihS9YCxA0
>>76
最近の日曜芸人見ても、全くポジティブになれない
ラクロスやった頃が俺の中ではピーク
78名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:35:22.13 ID:gGq0bDqU0
日曜芸人の鳴門海峡の船の時のバカリズムは見物だった
79名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:55:09.43 ID:FuNmwR/l0
あれはみてるこっちまでびびったよ
80名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:11:20.49 ID:Icd5zWF+0
81名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:15:06.75 ID:CKz1LPq30
こんな顔して意外と短気で凶暴
修羅の国出身だけある
82名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:18:52.01 ID:XLS82TeH0
NHKは最近こんなことばかりやってるな
83名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:20:00.36 ID:TDFKi+ljP
>>39
バナナマンと同じタイプか
しかし03は売れないな
84名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:32:17.46 ID:ThzelQtR0
バカリズムみたいな黒目がちなかわいい目になりたい
85名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:05:33.70 ID:cpVvlIdQ0
劇場版バカリズムマンはいつ公開するんだよ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:41:56.84 ID:ToR1zwca0
>>81
田川は修羅国民も近づかないラスボスフィールド
87名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 17:48:16.26 ID:pRUpl1JY0
角田はアカン警察だかなんだかで、ピンでたまに見るけど飯塚は珍しいな。
豊本も頑張れ。
88名無しさん@恐縮です
>>81
>>こんな顔して意外と短気で凶暴
衰退した炭鉱の町で育ったから。
不良とかではなくても血が出るまで殴り合いするらしい。