【野球】石山、三嶋、青山… オールスター監督推薦にみるプロ野球界の「人材難」「タレント不足」(日刊ゲンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
<ヤクルト石山、DeNA 三嶋、楽天 青山…>

1日に発表されたオールスター監督推薦で、巨人の菅野智之(23)や阪神の藤浪晋太郎(19)ら5新人が選出された。
菅野は「同じ新人の(日本ハムの)大谷クンと対戦してみたい」と話すなど、先のファン投票で選ばれた大谷翔平(18)を
含めた新人が注目を集めそうだ。

中日の谷繁元信(42)ら「ベテラン組」、DeNAのブランコ(32)を中心とした「助っ人組」、
そしてソフトバンクの千賀滉大(20)ら「叩き上げ組」のプレーも期待したいところだが、
一方で「人材難を露呈した」という声も上がっている。

「これまでだったら選ばれるかどうか、微妙な選手も目立つ。
セではヤクルトの石山泰稚(24試合、1勝、防御率2.88)、
DeNAの三嶋一輝(20試合、2勝3敗、防御率4.03)。
パでは楽天の青山浩二(31試合、1勝3敗9セーブ、防御率3.99)といったところ。
選考には球団ごとの人数のバランス、開催地なども考慮される。
石山は2戦目が神宮開催という事情もあるにせよ、三嶋、青山ではいかにも物足りない。
ソフトバンクの内川聖一ら今年のWBC組の大半が選ばれなかったことが大きく影響しています」(在京放送局関係者)

実際、28人の代表メンバーのうち、今回選ばれたのは14人と半分。
WBCに出た影響もあってか、多くの選手は開幕から調子がイマイチだ。

オールスターをめぐっては、
「交流戦が行われるようになり、オールスターの魅力が半減した」とか、
「東日本大震災の復興という大義名分があるにせよ、3試合は多過ぎる」といわれる。
今年はさらに「タレント不足」という苦しい現実を突きつけられた。(日刊ゲンダイ2013年7月2日掲載)

ゲンダイネット 2013年07月03日10時26分
http://news.livedoor.com/article/detail/7823058/

関連スレッド
【野球】オールスター監督推薦選手発表 セ・トップ8勝の小川(ヤクルト)、7勝の菅野(巨人)、高卒藤浪(阪神)ら新人5選手が監督推薦で選出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372668718/
2名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:33:17.78 ID:2NgX+oTG0
>ソフトバンクの内川聖一

WBCでミスしたから?
3名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:34:18.26 ID:tLieOfg6P
NPBの金稼ぎに行く必要はない
4名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:34:57.73 ID:UFLTil+y0
スター不在のオールスター
5名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:35:50.86 ID:1CR4iGJHP
既に社会人野球みたいなもんだからな
6名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:37:11.24 ID:z1P40rYeO
プロ野球オールスターと実質遠藤今野抜きのJオールスターチームの東アジア選手権どっちが視聴率取れるかな
7名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:37:12.38 ID:gPrgMbT9O
スレタイが直球すぎる
確かに社会人野球でも逝けってレベルだもんな
8名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:37:21.68 ID:E2ncFFLG0
NPBの収入源がオールスターと日本シリーズだからな
球団は儲かっても、機構は火の車
9名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:38:27.71 ID:RPiCuSZY0
もう、オールスターなんて、やめたらいいんぢゃよ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:39:37.33 ID:1c3fZT4x0
せいぜい1試合だけでいいわ。
見ないけど。
11名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:40:45.07 ID:MiSoDoaU0
来年はマークソとマエケンが抜けます。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:41:10.83 ID:J5cnoyJxP
ほぼ毎年10年に1人の逸材が入団してるのに?
13名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:42:18.42 ID:TyrzCtsZ0
いやいや石山は選ばれてもいいだろ、山哲が選ばれてる方がよほどおかしい
14名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:42:21.09 ID:Y096s6GsO
どんだけ活躍したっていい試合したって
メディアの扱いは巨人や巨人の一軍半の選手の方が上だったりするからな
特にパ・リーグに顕著

こんなごり押ししてるようなら他球団からスターなんて出ないよな。
15名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:44:39.43 ID:lW5Bvn2T0
だから3試合もやるなっての
16名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:45:52.58 ID:SNE191Pi0
監督推薦は人気投票じゃないからな
ゲンダイって馬鹿だな
17名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:46:03.31 ID:8iBQ2f6wO
宮本(笑)丸(笑)廣瀬(笑)
18名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:46:18.49 ID:YVvWg+yJO
え?ピロ野球ってタレントの集まりだったの?ww
確かにハンカチ王子や二刀流ルーキーとかこうすれば世間は食いついてくるだろうみたいな無理やりな煽りして選手扱いじゃなくなってるとは思ったけどww
19名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:46:55.08 ID:AdXiQyJD0
スターはこぞってアメリカ言っちゃうしな
まーくんいなくなったらどうすんだ
20名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:48:02.93 ID:I50dOEGNP
野球でスターとか、もうそんな時代じゃないしww
いい加減諦めろw
21名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:50:34.29 ID:QOudE4SO0
Jリーグオールスターの選抜よりマシ
一般人が知ってるのって中村俊輔みたいなロートルぐらいじゃねえの?
22名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:55:48.68 ID:x93dEKcl0
必ずしょぼい責任を石山とか三嶋に押し付けるけど
普通に先輩さんたちが情けないと思うんだけどな
23名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:56:21.40 ID:5dxLaosYP
選手年金の原資だから、選手会としては3試合したい
24名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:00:09.11 ID:+s0riSJ60
顔と名前が一致する選手がいないASじゃ誰も見ないよ
マスターズリーグ復活させて混ぜちゃえよw
村田対王とか松井野茂とか元野球脳だった俺でも見たいぞw
25名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:05:25.81 ID:0ANf4f7X0
>>23
選手年金はすでになくなってる
オールスターの収益はNPBに入るのでNPBが3試合やりたい、選手は疲れるので試合数を減らしたい
26名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:14:52.31 ID:F86gkT4LO
文句あるなら原と栗山にどうぞ。というしかないわ
スレタイでゲンダイ余裕
27名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:16:19.98 ID:TOSSFBSn0
>>25
選手は疲れるって野球で疲れるのはピッチャーだけだろ
そのピッチャーもオールスターだと投げて3回だしサボりたいだけの野手の愚痴なんて無視してスルーしとけばいいよ
28名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:24:44.79 ID:wp1r3Y070
田中以外にスターなんていない
29名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:30:08.36 ID:NLmtwcqD0
オールスターってだけなんだからセパじゃなくて本拠地東西対抗とか
出身地東西対抗とかくじでぐっちゃぐちゃに混ぜてやってみたらいいじゃないか。

そしたら同じチームで勝負することもあるだろうし。ユニフォームなんて
2行にしてウエスト+ファイターズとかイースト+カープとかで表示してさ。
30名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:46:09.65 ID:1G+R4/T5O
やきうってまだやってたんだ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:52:31.34 ID:F86gkT4LO
野手のスターが出ればなあとは思う
大谷には頑張ってほしいが
32名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:58:04.54 ID:dTZgbzzo0
試合も選手も多すぎ。
それに尽きる。
33名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:21:32.67 ID:md9dTrky0
2時間で30スレちょい・・・・

やきうスレは伸びないね
哀れだからageといてあげるね^^b
34名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:22:01.05 ID:IR6gG4EQ0
>>29
パ・リーグ東西対抗かよ
あれは選手の年金の原資だったんだが、年金制度破綻によって無くなってしまった
35名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:26:45.56 ID:8iopKihM0
>>27
出ない奴は1週間休めるとの差は大きいだろ
しかも3試合転々とするんだろ
36名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:32:14.89 ID:lJe7HDt+O
投手はまだダルとか田中とかいるけど野手はメジャー含めてタレント不足が深刻だな
イチローももうすぐ引退するし
37名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:33:47.54 ID:MMqb6R9w0
まずは大谷の選出に突っ込むべき
38名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:35:01.71 ID:gmmaLD0p0
3試合もいらねえよ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:36:10.89 ID:lvgLAXVs0
オール豚ー
40名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:43:46.41 ID:lJe7HDt+O
イチロー、松井、清原、新庄、古田、中村ノリ・・・
彼らのようなスター性を持ったバッターはなぜ出てこなくなってしまったのか
41名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:45:06.84 ID:2S6SF7XyO
3試合もやっておいてすべてセ対パって面白みないよな
42名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:46:39.95 ID:VSvRnKHW0
>>40
去年までボールが飛ばなかったから
43名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:47:08.92 ID:DOwZiVOvO
オール焼豚早く来いよ。せっかくのやきうスレだってのにwww
44名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:50:10.54 ID:Co5Z14dI0
モーガン出せよモーガン
45名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:50:15.67 ID:43W553AAO
青山って前も監督推薦で出てメンタル破壊されたよな
46名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:02:05.15 ID:9rfP+b850
毎年1試合
あと3年東北3県で持ち回り。
売り上げはあと3年震災の復興に充てる。
プレイボールは13時から、決着するまでやる。
辞退は組織票やケガなど特別な理由がないとできない。した場合は制裁あり。
監督推薦、選手推薦は廃止。
前日にOBオールスター戦あり。参加選手は引退した選手でファンが好きに選ぶ。
ただし、体か動かない選手もいるので、辞退あり。
47名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:17:37.34 ID:TXJkuJ7u0
巨人でさえ5.6人しかわからん。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:42:57.45 ID:P4f5lsRnP
震災名目ってことは1試合はチャリティーマッチだったりするの?
49名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:45:42.91 ID:bdzE7Acs0
スターゼロのオールスター

もうやめてまえ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:50:44.21 ID:Z8EKwgj+O
1試合でいいのは完全同意。
MLBオールスターは1試合だから重みがある。
51名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:55:57.61 ID:tP0WN7zw0
でも1試合だと毎年同じような顔ぶれに
52名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:57:30.40 ID:n5YhgcW40
セでは石山、三嶋、長野あたりの選出は意味不明。
藤浪も話題先行は否めない。
それよりも、阪神の中継ぎ、福原か加藤を選んで欲しかったなあ。

福原 25試合 3勝0敗1セーブ12ホールド 防御率0.86
加藤 33試合 0勝0敗1セーブ 8ホールド 防御率0.94

地味だけど、いい仕事してるんだけどなあ。
53名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:05:58.15 ID:Y7yZVDHrO
今スターと呼べるのって田中のマークンくらいだろ。
巨人選手すら地上波中継減って微妙なのに
54名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:07:39.51 ID:tBF9RXfe0
日韓オールスターだけはぜったいにやめろよ
まず怪我人でるし勝っても負けても変な空気になるし
55名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:52:52.34 ID:0r9kKez90
ははっ、日韓やめろって
そんならまず通名やめろと言えよ
56名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:54:30.31 ID:ptEG+ZVQO
ゲンダイは自分達の記者の人材難を心配した方がいい。
57名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:00:31.06 ID:PyWxToe80
石山は地元秋田開催のFASの方に出してあげればよかったのに
58名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:17:37.82 ID:mWW7HaZ40
>>57
と思ったけど1軍バリバリの選手が2軍のオールスターってのも変な話なんだよな
フレッシュもおそらく秋田開催だから優先的にノミネートされたんだろうし
59名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:19:34.64 ID:cX94gMx+0
オールスターなのに知らないヤツらばっかでワロタwwwwwwwwwww
野糞落ちぶれすぎwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:19:59.01 ID:mE0UeTMoO
札幌ドームは外野手で陽と中田と糸井の3人が観れる
61名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:21:22.08 ID:QugSe9Au0
オールスター減らしてリーグ戦増やせ
中断ばっかり
62名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:23:22.82 ID:fJzAKO280
まあ"実力"に関してはMLB組とそこまで深刻な差はないんじゃないかな
トップな選手がぞくぞく抜けるのは確かに苦しいだろうがさ

問題は、スターが米挑戦しまくるから客が呼べる選手が育ちきってないってことだろう

あ、青山はクソだと思いますよ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:24:37.07 ID:Y1U0VcqM0
やはり珍プレー好プレーを無くしたのが響いてるな
乱闘もまとめて放送するから、普段野球見ない俺でも楽しめた
64名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:27:52.00 ID:8Wd37GLu0
メジャー帰りのスター様がたくさんいるんでしょ
65名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:32:14.06 ID:0r9kKez90
震災復興名目とか誰が言ってるの?
NPB自身が「赤字だからオールスターを3試合に増やす」と明言してるのに
66名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:41:49.81 ID:a8MYH6oPO
WBCの影響で主力選手欠場って分かっていながら人材不足に結び付けるとか意味不明な記事だな
67名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:47:36.89 ID:pCIVbJ/dO
WBCの影響で出てない選手がいるって理由書いてるけど、何がしたいんだゲンダイ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:50:24.16 ID:8nrBSGh50
三嶋の球はキレが凄いぞ
終速がある三振が取れるいい球だから見てみろ
69名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:59:42.74 ID:sFMoQOvpO
内川うちまくってるじゃん
選ばれないのか
70名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:05:00.72 ID:WScbcNKF0
>>52
チーム間の選出人数の問題だな
藤波よりもこの2人選べという声もあるし
ヤクルト的には石山はともかく、山本は特に選ばなくても・・・て感じ

>>58
しかも「2軍で1試合登板」という2軍の実績をもっての選出だしねw
そのうえ石山が来ると宣伝してチケットうってるらしい
71名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:10:19.91 ID:rDT330dK0
誰も知らん
72名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:10:48.38 ID:uVFqmWSX0
こういうことを言えば言うほど日韓オールスターになる方向に行く悪寒
73名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:30:52.69 ID:jZT7oIPU0
三振取れるストレート放れる三嶋は実際に見るとすごくいいよ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:59:11.96 ID:a8MYH6oPO
>>32
星野も伊東もルーキーの出場要請が来て断るとは思えないな
普通出したいと思うけどな
この二人に関してはなんか意図的に外された感じがするわ
攝津金子が要請断ったって話はなんとなく想像できるが
75名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 16:24:25.74 ID:uRnfUq1cP
子供の頃、オールスターが楽しみで仕方なかった、なんて我ながら信じられんわ。

たしか小学1年生の頃だったと思う。胸はずませながらテレビをつけたもんね。
76名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:10:29.85 ID:e0XlGiuq0
>「東日本大震災の復興という大義名分があるにせよ、3試合は多過ぎる」といわれる。

復興のための東北でオールスターやるのは今年で終わりにするべき、
3試合は多すぎだし球団も選手を出したがらないから、
ファイターズから9人も出場してしまう。
2試合で十分ですし本拠地のみでオールスターはやるべきで、
地方球場ではやるべきではない。

公式戦で回れば済む事。

ドラゴンズは成績の良い和田じゃなく大島を選んだ原に混迷しているとか。

3年もたって東北の人は被害者面するのはもう止めよう。
今年もヘルメットにがんばろう日本を観ると反吐がでる。
にがんばろう日本はもうやめるべきだし、
他のスポーツのユニホームにがんばろう日本なんか着いてないんだから。
センバツでも東北優遇も止めよう。

赤の他人に絆、助け合いはもう終わりに。
3年も経っているんだから。
本当の絆があるのは家族だけです。

NPBの赤字はプロ野球選手と球団とファンには一切関係無い事だし、
給料の削減ど工夫をするべき。
国家公務員の給料ももっと減らすべきと同じです。
無能な国家公務員と同様なNPB。
NPBにはミズノからわいろが入ってきて潤っているんじゃないの。
77名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:19:36.04 ID:UX/dBvBdO
誰もわからねぇ…
78名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:32:45.34 ID:oAcvU+nD0
オールスターを1試合にして出場選手絞っても微妙なメンバーになるだろうね
79名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:40:24.08 ID:Wmafc+r80
先発ローテの4人に中継ぎの石山がルーキーイヤー球宴ってのは一層の小物感を抱かせる。
80名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:45:11.30 ID:jqKP/iIsO
本来ならスターであるべきの阿部とか中田翔とか坂本あたりが一般層に全く人気ないからな
81名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:45:50.55 ID:MfQ5vZAY0
イチロー呼べないの?
82名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:47:17.11 ID:uPfQyXHy0
渡米組レンタルすればいいのに
83名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:48:27.76 ID:SLjhGowbP
野球って無名選手が増えたよなあ
サッカーの方が有名なんじゃね
84名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:49:09.25 ID:95cLxVWt0
で、オールスター中継はいつなくなるの?
一昨年まで毎年「今年、オールスター中継はない」と書いていた
日刊ゲンダイさん

あと小沢一郎の党は何議席とると予想してます?
85名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:52:33.28 ID:Gh5OrPlu0
2軍の斎藤を出せば
86名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:01:39.28 ID:f4Ny4k0Z0
そもそも投手のファン投票の中継ぎ・クローザー枠は必要ないと思う
各チームのエース級が次々出てくるのがオールスターの楽しみだろうに
87名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:22:52.99 ID:XRP/caux0
>>83
CMもサッカー選手ばっかだもんなあ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:24:24.31 ID:XbarfPM00
Jリーガーって誰も見ない無名選手しかいないから深夜の録画送りになってたなあ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:39:27.81 ID:x1hQnpo00
じゃあやきうも深夜送りにしなきゃ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:50:46.77 ID:sRQuAYhu0
誰一人知らんわ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:56:57.06 ID:t9JlabJWO
>>84
追加で田中康夫政治家復活の日は?
92名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:11:41.47 ID:ywkrsVTx0
プロ野球史上最高の内野手 中島がマイナーでさえも不振だからな 
坂本も浅村も中田も堂林も丸も全員糞確定したからな
93名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:15:42.58 ID:Pcu71PYs0
>>86
エース級ね
94名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:30:26.48 ID:VeEKISza0
これが最初で最後のオールスター出場になりそうなのもいそうだよな
野手でスターがでてこないことには厳しいと思う
マーくんも今回いないが中日の浅尾も投手だし
95名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:50:02.37 ID:XmseFpacO
楽天の藤田みたかった
96名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:57:53.29 ID:hiOmmNwdO
そういや中島っていまメジャーか
97名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:58:28.79 ID:BmdDfxHv0
>>83
サッカーは認知されてるよね
佐藤、鈴木、高橋、渡辺、田中、伊藤、山本、中村、小林、斉藤・・・
この辺の有名どころはサッカー知らないヤツでも言えるしな
98名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:02:02.82 ID:3CEJ+He70
うちの親に見せたら田中しか知らなかった。
99名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:03:35.48 ID:fNeNRlg/O
Jリーグ20周年てことは
野球少年が減り始めて20年てこと
30歳未満の優秀な選手が少ないのも頷ける
100名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:06:17.07 ID:Oxz4fTboO
>>97
それだけじゃなくて本田、中田も追加するべき。
101名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:18:00.92 ID:2jTSA27UO
>>97誰も知らねぇ(驚愕)
102名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:22:50.55 ID:mH5G7Qjr0
三嶋って奪三振率トップじゃん
103名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:45:59.60 ID:ZWMR4sMXP
野球選手の名前?
イチロー以外誰も知らない
104名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:48:00.95 ID:kgrRI9YFP
三嶋は被弾しまくるから盛り上がるよ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:50:51.72 ID:15jU9jxS0
誰も知らないスター
106名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:52:45.54 ID:5q75BYN60
今宮が見たかった
ちょっとあのレベルの強肩は中々見れんぞ
打撃はアレだが
107名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:12:59.38 ID:QtGnlNqQO
スター不在って言うよりマスコミは一部の選手と球団しか取り上げないからだろ。
巨人戦中継とか全て巨人主語で巨人の話しかしないんだからな
巨人ファンも巨人の選手の情報しかいらないんだろうし
オールスターなんてマスコミと巨人ファンのために加藤の名の元で巨人紅白戦でもしときゃ良い
108名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:17:14.32 ID:DcKRczas0
外国人枠を増やしすぎたね。
WBCも考慮して日本人選手の育成環境を、もう一度見直す時期じゃないかな。

外国人選手は興業的にも微妙だし、子供達が目標とする対象にならないと思う。

日本人☆のMLB志向は止められないよね。
NPBより魅力的だから。
109名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:08:43.69 ID:95cLxVWt0
>>92
おいおい中島がいつの間にそんなハイレベルになったんだ
西武ファンからでさえ叩かれていたのに
110名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 19:35:33.26 ID:Ynd+MOHq0
野手に関しては西武ファンは贅沢なんだよ。感覚が麻痺しとる
111名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:27:31.20 ID:t+I+AcCv0
今の時代巨人のスタメンでも一般人は知らないんだから仕方ないだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 11:43:00.39 ID:UwUS8UFO0
>>97の渾身のボケが完全にマジレスされててかわいそうなのでレスしてみた
113名無しさん@恐縮です
>>97
佐藤寿人、鈴木啓太、高橋秀人、渡辺千真、田中マルクス闘莉王、
伊藤リオン、山本昌邦、中村俊輔、小林悠、斉藤学