【サッカー/Jリーグ】鳥栖、元日本代表MF松井大輔(32)の獲得に乗り出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
元日本代表・松井、鳥栖!9年ぶりJ復帰へ!

J1で15位と低迷する鳥栖が、元日本代表MF松井大輔(32)の獲得に乗り出していることが2日、分かった。
松井は6月末でブルガリア1部スラビア(S)ソフィアを退団。新天地として国内でのプレーを希望する本人の意向と
合致する形で、この日までに鳥栖サイドが名乗りを上げた。今後、条件面などで折り合い次第「鳥栖・松井」が誕生し、
9年ぶりのJリーグ復帰が実現する。

6月下旬からポーランド1部レヒア・グダニスクの練習に参加中の松井に、意外なクラブが手を挙げた。関係者によると、
J1昇格2年目の今季、降格圏ギリギリ(16位以下がJ2降格)の15位に沈む鳥栖が、残留の切り札として元日本代表
のチャンスメーカーに白羽の矢を立てたという。

松井は現在、国内外で新たな所属先を探しているが、J復帰希望を公言してきた。「最後くらいは、日本でやりたいという
気持ちもある。いいオファーがあれば行きたい」と今年5月のSソフィアでの昨季最終戦後にコメント。6月16日には
国立競技場での東日本大震災復興チャリティーマッチに出場。前半41分に右足でゴールを決め、観戦したJクラブ関係者
を前に、「国内外を問わず、自分を必要としてくれるチームでやりたい」とアピールしていた。

そこに鳥栖移籍の話が浮上。鹿児島実高で活躍。6月末で所属事務所との契約を終えた妻で女優の加藤ローサ(28)も
鹿児島出身。芸能活動を休止し夫をサポートする態勢が整ったともみられ、夫婦で縁の深い九州に新天地を求めても
不思議ではない。

鳥栖は3連敗を喫してリーグ戦中断。J1ワーストの31失点の守備の再建が課題であると同時に完封負けも4試合。
得点ランク4位タイのFW豊田陽平(28)が8得点を挙げ孤軍奮闘する状態で、得点力アップが急務だ。

続きは>>2-5あたりに
スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130703-OHT1T00048.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130703-257122-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:03:49.45 ID:ktgLrSj70
3かばほ〜るφ ★:2013/07/03(水) 10:03:53.81 ID:???0
>>1からの続き

04年から4季在籍したル・マン(フランス)で鋭いドリブルを武器に活躍。1部昇格の原動力となり「ル・マンの太陽」
と呼ばれた。10年南アフリカW杯カメルーン戦では右サイドからのクロスでMF本田の決勝ゴールをアシスト。
決定機を演出する力は日本人トップクラスだ。獲得に向けて移籍金がかからないことも好材料。
交渉が成立すれば、最速で31日のホーム大分戦(ベアスタ)から再びJリーグのピッチに松井が立つことになる。

(2013年7月3日09時26分 スポーツ報知)
4名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:04:21.14 ID:Po/egTfKi
ムリダナ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:04:45.56 ID:2qTi1Y6c0
セリエのビッククラブはスペクタクルじゃないから断ったけど
鳥栖なら行くよ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:05:16.33 ID:1YznHXFH0
横浜?f東?はどうした
関東がよかったのでは?
7名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:06:06.96 ID:LnJ80W0x0
アジアカップまでは代表だったからな、まだまだやれるよ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:06:24.50 ID:bSRXqwLC0
金使うなら守備陣だろ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:06:48.68 ID:8mmXkD75O
守備崩壊してるのにかね
10名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:06:52.55 ID:lyiAhjXZ0
↓奥さんが一言
11名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:08:31.80 ID:RZGq6Qix0
佐賀に加藤ローサが住ム━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:09:14.15 ID:sz+Wrq1d0
だせぇええええ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:09:29.94 ID:QP5b//xf0
冷静にどこにそんな金があるのか
14名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:10:03.21 ID:HVBur76EP
鳥栖??
15名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:10:13.61 ID:aZx4z6CqP
鳥栖バルセロナFC移籍!
16名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:11:33.06 ID:+1/8kEH/0
嫁が九州出身だからなぁ
前に松井がいたところも鳥栖より田舎みたいなところらしいし
17名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:12:15.60 ID:tATvQap70
ローサも事務所から切られたのか
18名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:12:58.56 ID:0/jzLcQfO
生まれ故郷の富山に来ればいいのに
19名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:13:41.94 ID:4uBwmk0r0
産鳥栖に移籍
20名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:13:43.93 ID:gMDCd3gzP
豊田を仮想本田としてアンカー追加で仮想岡田ジャパンとして守備立て直す気かな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:13:48.15 ID:sSs5JmY6O
ふざくんな
22名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:13:48.48 ID:EKsyhwGG0
鳥栖のサッカーと合うとは思えない。
23名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:13:54.22 ID:+N7kZURWO
クリ鳥須
24名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:14:24.09 ID:svEyP1Tb0
松井は鹿実出身
ローサは鹿児島市出身

ある意味地元じゃね
25名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:15:29.57 ID:qsdt0qeH0
これ昨日の日刊


http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20130702-1150944.html
元日本代表MF松井大輔(32=スラビアソフィア)がポーランド1部レヒア・グダニスクの練習に参加していることが1日、
分かった。同クラブが公式ホームページで明かした。松井は現在移籍先を探しており、先週末からレヒア・グダニスクの練習に参加。
今後、練習試合2試合の内容をみて、獲得の可否が判断されるという。

 [2013年7月2日7時19分 紙面から]
26名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:15:49.50 ID:CA8tYzls0
>>16
鳥栖はアクセスいいからな
中央いってた福岡県人としては博多が都会とは言わないけど許容範囲なんじゃないかな
27名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:16:04.38 ID:oSceBG1j0
次の所属先も決まってないのに退団って・・・
更改なく契約満了って事か?
どちらにしてもフリーの状態だというのに、速攻で所属先が
決まらない辺りは向こうでの今の松井の評価って事なんだろうな。
それにしても鳥栖は移籍金が掛からないにしろ、相応の年俸や
待遇を用意できるのだろうか・・・
28名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:16:05.53 ID:LwxZcOAZ0
関東のクラブに行きたいんだろうなあ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:16:14.08 ID:zb5Qd59I0
鳥栖は補強のするべき場所が違うし
失点ダントツワーストで守備陣をなんとかするべきだろ

むしろ得点は去年を上回るペースなのに
30名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:16:29.53 ID:cUXRUspAO
2000はちょっと高いな
31名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:17:43.11 ID:PzMqt58D0
>>29
正解 豊田がいるし、持ちすぎ大将だろ?松井
32名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:17:55.59 ID:Hyo6RkOAO
他にオファーねぇのかよ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:18:13.28 ID:gMDCd3gzP
新幹線が鹿児島まで通ってアクセス良くやったしな
子育て期間中は嫁の実家との往来が楽な方が安心感あるだろう
34名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:18:23.98 ID:xr+SMHc00
ユンサッカーという感じではないな
興行的にはいいかもしれんが
35名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:18:25.41 ID:u7YxxuBJO
松井が今
ポーランドでトライアル受けてること書いてない時点で信憑性0(笑)

こんな記事
放置でいいよw


ちなみに昨日
練習試合に出てた
相手は赤星のチーム
36名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:19:25.72 ID:KVZB1petO
北九州筑豊大牟田やるから
鳥栖くれよ

糞佐賀
37名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:19:49.07 ID:gYOl1dgnP
トライアル受けてるってことは日本からオファーがないってことだよな
38名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:20:28.95 ID:xr+SMHc00
>>35
ポーランドって書いてあるぞ文盲
39名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:20:29.36 ID:ykluqxgY0
2010年の時なら選び放題だったのに。
あの時点で正直もうトップリーグじゃ出来なかったろ。
フランスはトップといえんが。

今じゃJからも声がろくにかからないって異常すぎw
40名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:20:46.60 ID:oSceBG1j0
一応ル・マンにも契約嘆願打診してみればよいのに・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:20:50.55 ID:OdnCbHpgP
その鳥栖は今晩サポミです
何かしらの話しはでるでしょ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:20:52.67 ID:bpnioXLP0
オファーあっても京都、横浜、瓦斯くらいしか行かない気がする
43名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:21:51.98 ID:E6bipAm30
>>22
鳥栖のサッカーと合うだろ
松井に展開すれば独力で打開して豊田にクロス送ってくれるぞ
まあ松井が一番能力を発揮できるのは名古屋のサッカーだけどな
個人能力はずば抜けてるからパスサッカーのチームよりサイドで個人技を発揮して長身CFにクロスを送る役目が一番合う
44名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:23:00.14 ID:D2nyu6m70
>>35

> 6月下旬からポーランド1部レヒア・グダニスクの練習に参加中の松井に、意外なクラブが手を挙げた。
45名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:24:04.27 ID:rAVtEE+Q0
前線でキープできる選手がいないから、割りとアリな気もするけどな
今期の鳥栖はボール奪っても納め先がなくて、無駄パスからまたカウンターってのが多い
46名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:24:27.67 ID:ICLDoR/f0
松井はルマンで2年くらい活躍していたのと
代表として南アで4戦出た以外は
殆んど印象にない
何かあっちこっち移動しまくって試合にも出てんだか出てないんだか
47名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:24:36.67 ID:GgyYWZTK0
磐田のイグノの時も補強する場所が違うとか言ってたよな?
守備崩壊の時にDF以外補強して守備の負担を減らすのも重要なのに
48名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:25:03.97 ID:u7YxxuBJO
そもそも
松井大輔の飛ばし記事って当たった試し無しだ(笑)
49名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:25:46.26 ID:E6bipAm30
今でもJの選手と比べたらフィジカルとドリブルはずば抜けてるよ
フィジカルが強い外人相手でもあれだけ個人技発揮できたんだから
50名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:25:53.23 ID:CA8tYzls0
>>31
持ち過ぎ大将オナドリ大将といまだに思ってるのは加茂の爺さんに実況席で解説させるぐらい時代が止まってるぞ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:26:00.25 ID:488m9ZF7O
貧乏の鳥栖からしかオファーなかったのかな
52名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:26:59.87 ID:bSRXqwLC0
90分プレーできないだろうから途中出場で流れかえる目的ならいいけど高い
53名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:27:16.36 ID:oSceBG1j0
いっそ合併の目玉にヴォルカとFCの争奪戦でよかろう・・・
縁有る鹿児島だし、地域リーグからJまで引っ張れたらヒーローだろ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:27:18.64 ID:E6bipAm30
一番合いそうな名古屋に行って欲しいなー
松井取れば降格候補から一気に優勝争いまで行けるだろう
ポーランドなんて給料低いし止めておけよ
55名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:28:11.71 ID:DPFDFKOf0
俊輔があれだけやれるんだから余裕で通用すると思う
それくらい今のJはレベル低い
56名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:29:25.43 ID:xUeefLwr0
鳥栖がとっよちゃんの年俸以上を松井に出すかなぁ(´・ω・`)?
57名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:30:21.47 ID:hqPtUNyi0
攻撃は機能してるんだから守備できる奴取れよ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:31:08.46 ID:/fwodkEO0
豊田だって8得点とはいえ失点多いところからしか点取れてないからな
J1の並レベル以上の守備を相手にしても点が取れるようにしなければいけないので2列目を強化するのも間違ってはいない
59名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:31:14.79 ID:E6bipAm30
>>52
松井のスタミナは凄いぞ
60名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:31:56.13 ID:sLkIlVm90
守備を強化しろよ! 松井なんて鳥栖には合わないだろ!?
61名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:32:00.00 ID:gMDCd3gzP
チャリティマッチでは無双状態だったが
ガチ試合だとどうかな
62名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:32:49.08 ID:oSceBG1j0
つーか、何でJでは鳥栖だけなんだ?
現状打破とか起爆剤になれる可能性は十分有るのに、
なぜどこも手を挙げない・・・
63名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:33:37.36 ID:hqPtUNyi0
抜け切れないドリブルでモタモタしてる内に相手の守備が整って好機に繋がらず
前半でバテて交代
そんなイメージ
64名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:33:58.63 ID:Glh4VHRe0
ロアッソにきませんか?
65名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:34:39.76 ID:XZ8pWtdy0
加藤ローサ伝説
・5号瓶の焼酎を一人で空け、何件もハシゴする
・学生時代ガリガリ君やチュッパチャプスを廊下で食べる
・BELIEVEと名前のレディースチームを作り、公園でたむろ
・カップ焼きそばが好きで、バスの中で食べる。もちろん湯切りはバスの中でした
・制服のスカートは短く、ワカメちゃんと呼ばれてた
66名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:34:48.35 ID:57kyYAJY0
マチュイガンバ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:35:51.16 ID:suoc3XG9P
松井は高そうだが鳥栖が獲得できんのか
68名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:37:15.08 ID:CA8tYzls0
>>63
重要な監督の起用に応えられずキャリア無駄にした事実だけで、プレーまでこんな見当違いな偏見を堂々と書けるんだな
69名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:38:32.76 ID:qoDYvhSr0
南ア後にJ戻ってきてたら今の俊さんと同じくらいは出来てたかな
当時浦和がオファーしてたんだっけ?
70名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:39:02.11 ID:fGdbzDig0
>>65
>・カップ焼きそばが好きで、バスの中で食べる。もちろん湯切りはバスの中でした
これまじかよ カップ焼きそばのお湯の臭い大嫌いなんだよ
あの臭いをバス中に漂わすとか本当にふざけんなよ?
71名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:39:04.63 ID:hqPtUNyi0
>>68
> 重要な監督の起用に応えられずキャリア無駄にした
普通にダメじゃん
72名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:40:35.57 ID:QP5b//xf0
今の俊さんは間違いなく日本でナンバーワンだぞ、それくらいキレキレ代表に呼んでも一番上手い
それと松井を比較しちゃ可哀想だ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:40:51.37 ID:Lk5cK+Id0
74名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:41:06.91 ID:Y7JAKUAj0
茸でさえ活躍出来るんだから余裕っしょ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:42:09.14 ID:CA8tYzls0
>>71
そこは別に良いとは言ってないが、プレー内容の妄想が酷すぎる
そこについてはサッカーすきなら知る努力もせずコキ下ろして恥ずかしくないの?
76名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:43:56.49 ID:/fwodkEO0
>>62
所属がコロコロ変わってるから、チームを背負う責任感がない、都合が悪いとすぐ移籍するタイプだと見られてるのかもね
77名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:45:43.61 ID:hqPtUNyi0
>>75
抜け切れないドリブルは以前と変わったのかね?
お前は試合を観た上で語ってるんだろ?
78名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:46:49.55 ID:EIgSU2Kz0
関係ないけど中村俊輔の呼び方っていつ茸から俊さんになったのよ?
無理にスペイン行ってダメダメで帰国したときや南ア後はボロクソ言われてたから
俊さんとか言われると違和感あるな
79名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:48:35.52 ID:CA8tYzls0
>>77
抜くためのドリブルとそうじゃないドリブルもあるの理解してないのか?
抜けなくなったことを理解せずに抜くためのドリブルをグイグイやってるシーンなんてどれぐらいあった?
とりあえず「前半でバテて交代」とか言ってる時点で噛み付く土俵にすら上がってないぞ
80名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:49:01.67 ID:oVoRU2GK0
鳥栖フューチャーズとしてはマラドーナ以来の大物か
81名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:50:23.16 ID:h6GC7CNe0
鳥栖なら良いな
>>78
茸は茸
マリノスヲタがそう呼んでんだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:50:31.55 ID:bSRXqwLC0
最近もそんなに試合出てないのな
確実にゲーム体力落ちてる
2010の時ですらバテてるからって岡田に替えられてたのに
リーグレベル下げて欧州に残った意味なかったな
83名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:52:18.03 ID:EQWOb9lm0
ダセェwww
84名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:52:32.87 ID:sHuU4N1+0
J1は厳しいんじゃないか
J2ならなんとか通用すると思う
 
フランス行く前はJ2でも通用しなかったけど成長を証明して欲しいね
85名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:54:01.96 ID:u7YxxuBJO
>>82
あれは
替えはいるから
ペース配分考えたずに
最初から全力で行けて言われてたからだろ

ペース配分考えてテキトーにサボってる場面作ればフル持つわw
86名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:54:18.35 ID:h6GC7CNe0
鳥栖も何か変えないとまずいからな
87名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:55:02.77 ID:I1YqkSCx0
替わりに朝鮮人全員クビにしろ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:55:20.33 ID:iRiRTIJ3O
>>78 代表引退してから。俊輔は代表と掛け持ちが無くなったら調子が良くなって絶好調。
一時期ヤバかったのに南アフリカの頃より今の方がキレキレで動けるという。
もう35歳だというのに。
89名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:55:21.13 ID:8ZsHYtU7O
>>76
渡り鳥プレーヤーは、責任感強いぞ
問題起こしてない限りは、評価が下がるポイントではない
90名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:55:26.61 ID:u7YxxuBJO
鳥栖に警告しておく
松井は降格請け負い人だw
91名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:57:18.87 ID:HaQ6Sp1I0
チョン監督にチョンが三人もいるチョンチームか
松井は元・京都だしお似合いだね!
92名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:58:08.32 ID:h6GC7CNe0
野田から松井に振ってクロスに豊田が合わせれば良い
93名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:59:04.02 ID:c9bhced70
>>64
金ねーよ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:59:05.54 ID:+1/8kEH/0
ポーランドリーグとか
給料の面でもキャリアの面でも
得になるんか
95名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:59:07.59 ID:hqPtUNyi0
>>79
サイドの選手でドリブルが好きで抜けないならそら監督は使わんわ
松井が好きなだけで根本的な部分で間違ってねーか?
96名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:59:23.39 ID:KyyCLHZi0
フランスいく前て京都J2だったのか 
97名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:59:40.58 ID:QPhZ0yz8O
とす
98名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:59:54.80 ID:xr+SMHc00
今の松井のプレーや体力を熟知してる人間なんてほぼ皆無だろう
チャリティでは確かにまだまだやれるなと思ったが、実戦となるとJも手を出しにくいだろう
99名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:02:11.15 ID:4g2SFkel0
>>75
ズボンを下ろして手コキに見えた
100名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:04:09.20 ID:Sdj/P1BHO
兄貴!金!金!
あんのかよ?

松井自身ははJ1未満J2以上が今の立ち位置だと思う

麿…
101名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:04:24.47 ID:E6bipAm30
松井はクロスも一級品だぞ
斎藤学なんかよりもまだドリブラーとして上だろう
102名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:05:32.01 ID:YL6gw2se0
たしかに今の松井はわからないな
たしかなのはJ2は甘くないってこと
103名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:05:47.23 ID:YM6xCmpk0
>>90
アジアカップでも松井が離脱して風向きが良くなったよね
104名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:09:27.80 ID:SGZes6yPi
鳥栖の補強はそこじゃねーだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:09:58.89 ID:u7YxxuBJO
鳥栖にもう1つ警告しておく
横浜Fに入団予定がチーム消滅
所属していたグルノーブルとルマンが経営破綻
106名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:11:53.20 ID:u7YxxuBJO
>>104
松井が降格経験した時の特徴…とにかく守備陣がザル

鳥栖は松井取るぐらいならDF探した方がいい
107名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:12:34.36 ID:LMS7fpeYT
>>101
ないわー
点に関わらないオナニードリブラーじゃん
アテネ世代は松井や田中達也や石川と、この手の使えないアタッカー量産しすぎだ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:13:35.99 ID:suoc3XG9P
鳥栖は去年あんだけ成績良かったホームでも全然勝てなくなってるんだよな
どの辺が原因なんだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:14:08.89 ID:SGZes6yPi
>>106
守備がある程度しっかりしたチームが、変化をつける為なら分かるんだけどなぁ
取る取らないは別にして大宮とかね
鳥栖は守備がクソで降格圏だからな
110名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:16:40.87 ID:1+vQMFQg0
松井っつーと俺の中では左のSHのイメージあるけどもし右ができるなら来ないでくれ
111名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:19:00.48 ID:UlYkP+jc0
三年で落ちぶれたな。。、
112名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:21:03.32 ID:ykluqxgY0
>>49
フィジカルは強くないだろ。
対応が上手いだけで。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:21:15.89 ID:26mgkSma0
ガンバだな
114名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:22:35.56 ID:zb5Qd59I0
>>108
失点多すぎ

鳥栖のはもうすぐ去年の総失点においつく
点は取れてるけど失点多すぎて勝てない
115名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:22:49.90 ID:kyltV/Gf0
あれ、なんで京都は取らないの?
116名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:25:58.59 ID:7MKeRfQX0
俊さん見てるとJリーグの緩さがわかる
40歳くらいまでやってそうだし
松井も余裕で活躍しそう
117名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:26:43.96 ID:RJqrh/gs0
> ・カップ焼きそばが好きで、バスの中で食べる。もちろん湯切りはバスの中でした

この時点で嘘確定
118名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:26:48.43 ID:idwIXKsI0
ワールドカップ後、すぽるとに出てスポルティングの特集までしていたのに
どうしてこうなった
119名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:27:47.13 ID:SGZes6yPi
>>116
それは俊さんを馬鹿にしすぎ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:28:19.84 ID:RJqrh/gs0
松井のクロスが一級品とか言ってるのは
南アフリカだけみて言ってるドニワカだろうな
121名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:29:43.59 ID:u7YxxuBJO
122名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:30:23.81 ID:L1AlDAhC0
>>108
チョン流ファールディフェンスが通用しなくなった
123名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:30:39.57 ID:ioNwBEie0
京都が負ければJ2に落ちるって試合の松井のプレイにはビックリしたな
ボールロストしまくりであげくにCKを腑抜けたキックでゴール裏に飛ばしてた
負けて降格決定
124名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:31:25.24 ID:Z4jGShrmO
普通にいらんでしょ。そんなのよりセンターバックでしょ。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:31:48.20 ID:Hyo6RkOAO
記者「松井が日本に帰る可能性は?」
代理人「え?日本のクラブ?オファーきてるよ」
記者「本当に!?えっ?えっ?どこですか?」
代理人「えーと何て言ったかな、サ・・サン・・サガ・・」
記者「サガン鳥栖!!」
代理人「ああ、なんかそんな感じ(本当は京都サンガ)」

こんなオチじゃないの?
126名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:31:49.76 ID:GHXEmiIU0
京都は?
127名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:32:01.61 ID:+65JdkRkO
ローサって意外といい嫁なのかな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:32:13.70 ID:RJqrh/gs0
松井ってフィニッシュに至るまでのプレーがクソだからね
バイタル付近では仕事できない

その前の場面でドリブルでかわしたりするけど
一番大事な場面で仕事が出来ないのが松井
全盛期でもそんな感じだったから衰えた今は使い道がない
129名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:32:40.90 ID:YL6gw2se0
ワールドカップがピークで後は落ちるか引退って選手は案外多いよ
130名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:33:51.29 ID:u7YxxuBJO
>>126
まずJ1昇格することが先決だろ京都は
131名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:34:05.93 ID:PgilCmBR0
というかそんな金があるのか? あるなら確かにDF取ったほーが
132名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:34:11.47 ID:DYcFEbYQ0
神既断
133名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:34:57.09 ID:idwIXKsI0
>>121
グルノーブルひでぇw
134名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:35:09.40 ID:wPzmbU9N0
松井はわからないけど、アナル首になった公園さん獲りそうな悪寒。
135名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:36:13.71 ID:uHzk6dPU0
松井さん、帰るところサンガとサガン間違えてるで!
136名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:37:51.68 ID:lJQQkC570
松井入れてもなぁ・・・・
嫁付きで多少客を呼べる程度だろう。
豊田だって移籍の可能性もあるぞ。名古屋へ行けば豊田のトヨタってことです。
137名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:40:56.29 ID:u7YxxuBJO
>>133
大人しく売っとけば
グルノーブルも少しは延命出来たのにね

でグルノーブルはひとまずの身銭欲しさに
松井をトムスクに放り出してからの転落ぶりは…
138名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:41:40.25 ID:md9dTrky0
鳥栖ってチョンのバカの一つ覚えの縦ポンサッカーだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:43:25.60 ID:1oGg1huE0
http://chick.padock.biz/wp-content/uploads/2011/06/Kato-ro-sa.jpg
スタジアムにこの人も来てくれんのけ?
140名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:49:11.97 ID:PgilCmBR0
>>138
監督はむしろそれを嫌ってて代表で干されてた人だけどねw
141名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:50:54.08 ID:u7YxxuBJO
>>1
京都人の本音と建前
勉強したほうがいいと思うよ
142名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:53:24.54 ID:ih6uYW5c0
もうドリブルで抜けないんじゃねーの?
143名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:57:05.10 ID:w4GmpKPzP
鳥栖のサッカーとは合うだろうな
144名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:58:10.63 ID:haIxmCh7P
カネ払えるのか
145名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:58:44.50 ID:BkM+6diL0
神戸もっとファイトしろよ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:59:08.37 ID:mwxyDuYe0
いくら払うつもりなんだろうな
松井自身は1億とか平気な顔で言いそうだな

よって破断だろ
147名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:00:31.46 ID:ICLDoR/f0
松井は現役引退したらタレントっぽい解説者になるだろう
今の前園みたいな
ただ鋭い洞察力や饒舌なしゃべりスキルは無さそうだから
三浦淳宏程度の、なんか年に3〜4回目にする感じに落ち着く
148名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:01:47.49 ID:Vq2i1qeQO
FOOTのインタビューでは日本人が知らないリーグでやりたい的な事言ってた
149名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:02:17.93 ID:AwFPFgTL0
(´-`).。oO(西鉄久留米駅近所に住んで福岡で仕事するローサ…)
150名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:05:08.72 ID:OdnCbHpgP
Yahooトップにきた
151名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:07:55.10 ID:39c5kEw10
鳥栖は脳筋サッカーだから松井が取れればいいアクセントになる
それに鳥栖には有名な選手少ないから松井来れば集客効果も少しくらいあるだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:09:45.27 ID:/Qa6dL3x0
鳥栖って、ガンガン走らされるけど
松井大丈夫なのかと
153名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:13:33.97 ID:AZ94tVePO
石橋マネーで目処がついたのか?
154名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:15:13.35 ID:OdnCbHpgP
>>153
DHCかもしれん
155名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:15:22.79 ID:mgDKzOw1O
キムクナンの抜けた穴放置で松井獲得かよ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:15:47.86 ID:0fSfMxqS0
引退後、テレビのお仕事するために日本に帰ってきたかw
157名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:16:05.20 ID:SGZes6yPi
>>147
解説以前にちょっとやってたような
158名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:17:17.40 ID:7MKeRfQX0
松井の中では
ブルガリアリーグ>Jリーグだったんだな
159名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:18:07.55 ID:DBDWZAIYO
ローサが佐賀にくるのか。
鳥栖だから実質福岡だけど。
160名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:21:09.98 ID:BTrkg9by0
>>159
佐賀には住まないだろw東京か福岡じゃね
161名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:21:43.25 ID:BTrkg9by0
>>159
佐賀には住まないだろw東京か福岡じゃね
162名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:25:32.44 ID:wkAXHlX40
ブルガリアのスタもみすぼらしかったもんなあ、鳥栖のクラブハウス見たら喜ぶんじゃないか
163名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:26:03.53 ID:Z4jGShrmO
>>80 いままでの鳥栖の一番の大物はタタウかバチスタじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:26:41.11 ID:fe25pzk10
松井と豊田のホットラインが見たい
もしかしたらブラジルW杯でこのユニットが別オプションとして採用される
可能性もあると思う。
どこに入るにしても俺は東アジアで豊田と松井が見たい
松井は清武なんかの糞よりよっぽど代表で使える

右サイド岡崎の控え、2列目は清武を切って他の選手を探した方がいい
清武の屑はブラジル戦で全く使えなくて完全に切られたな

誰が右サイド争いの競争に勝てるかが今後の注目ポイントだ。

コンフェデでジョーカーがいなかった事から宮市はW杯メンバーに呼ばれるだろうな切り札になれる
165名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:26:47.80 ID:OXwMvpWE0
今年のDFがひどすぎる。韓国人、帰化人、在日は仲悪いんだろうか。
ネタとしての松井の獲得は面白いけどな。
166名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:29:32.74 ID:MI8vQj01O
浦和に入っときゃ良かったのにアホだなw
鳥栖逝き決まったら離婚だろうな
167名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:29:59.14 ID:lAogjJGl0
J2ですら通用するかどうか微妙だろ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:30:42.94 ID:zjfkB5B70
一番チームカラーに合わなさそうクラブ
169名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:37:07.86 ID:lXZEC6JMP
ヴォルカ鹿児島「おれんとこ来ないか?」
170名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:37:32.23 ID:u7YxxuBJO
そもそも
鳥栖に松井に見合った金出せんだろ(笑)

年俸2000万(税込)じゃ門前払いレベル
171名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:38:15.70 ID:Ot8TUHJ40
松井は小野や高原みたいに人気もなければ集客力も見込めないよな。


豊田あたりが来年清水に移籍して鳥栖は終わりだよな。
172名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:39:06.35 ID:qZLQty2hP
スポルティングで見たかったわ(´・ω・`)
173名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:41:14.85 ID:sev6H3g80
京都何やってんだ。

順位は悪くないから
買わないか。
174名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:41:21.22 ID:CJA5Yvnl0
鳥栖は最後の保険だろ
プライドだけは高い松井があんな田舎でプレーしたくないはず
175名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:43:28.29 ID:agLYu0Cei
朝鮮人ばっかのとこだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:45:30.81 ID:WQ2ZQS900
(´・ω・`) ショボーン
177名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:45:33.35 ID:o+H88j2Q0
鳥栖って経営大丈夫なのか?
豊田に年俸5000万出したり、少々選手集めたりしてるけど どう考えても赤字・・・
大分の二の舞感がする
178名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:47:23.94 ID:DU05xGZj0
朝鮮人がいないチームってあんの?
179名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:47:35.21 ID:V5jf3HCIO
是非ともザスパに
180名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:48:06.83 ID:XPKClEduO
でも松井はJリーグで見たいわ
181名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:48:07.87 ID:JgfBrI6U0
縁があるのは鹿児島であって、佐賀じゃねえ
トンキンメディアは九州なんか全部同じだと思ってんのか
182名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:50:58.76 ID:4MSVkMdDO
>>178グランパス

ローサちゃん鹿児島出身だから鳥栖いいんじゃない?
九州大陸の端と端だけど。
183名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:54:44.69 ID:QcQoBmQb0
まずは、守備をなんとかしろ!ってのはわかるんだが
現実問題として、この時期に補強できる守備の日本人選手っているのか?
184名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:59:43.85 ID:57kyYAJY0
サガントス長友
185名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:01:14.41 ID:CyEIYnaqO
【サッカー】鳥栖、松井に珍条件を提示「地元のテレビ局で加藤ローサの仕事を確保する」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
186名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:02:35.52 ID:M4+8ZJQ90
>>182
鹿児島鳥栖間なら新幹線だと90分ぐらいだからいいんじゃね
187名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:02:59.57 ID:wkAXHlX40
>>183
それ以前に守備ってのはDF一人投入したからってどうにかなるもんでもないからなあ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:05:50.54 ID:E9aRyFD2P
松井もそろそろ日本で落ち着いたらどや?
189名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:08:09.49 ID:OcHlKN2K0
こんなジジイもういらない
190名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:08:20.94 ID:51C1llsB0
サンガかサガンか山雅のどれかで迷ってるんだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:08:32.04 ID:nIdOidkf0
オサレじゃない佐賀県なんかに松井がいくわけない
192名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:09:34.78 ID:V9wWyHiZ0
アジアカップ以降、全く見てないわ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:10:23.91 ID:fwV5M2jyO
松井よりローサのが心配だw
194名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:12:31.12 ID:ftxAKgAVP
鳥栖か
松井みたいな選手は専用スタジアムで見て欲しいから良いと思う
195名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:12:56.23 ID:pCTusZvR0
松井に大金払えるような財力あるなら
ゴネずにちゃんとクラブハウスの賃料払えよ
196名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:13:08.05 ID:FLYRRKlX0
ローサは家事専念どころか検温クビってのが真相らしいから
ホントは都心に近いクラブがいいんだろう
群馬とかどうよ
197名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:13:37.23 ID:OXwMvpWE0
鳥栖以外にオファーなしか。それもちょっと寂しい。
198名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:15:11.05 ID:Liveqg6J0
まあだせても2,3千万ぐらいだろうな
199名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:17:46.81 ID:72R7pL6R0
>>190
国破れて山河りあ
200名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:17:55.46 ID:Liveqg6J0
>>196
どうせ単身赴任でしょ 芸能人は都内以外はなかなか難しい 仕事が集中してるし
201名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:19:40.85 ID:OnWAwFed0
ぎ、岐阜に来てくれないかね…
202名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:22:12.40 ID:u7YxxuBJO
>>200
ずっと同居だw
子供もフランスで産んだんだがw
203名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:23:47.50 ID:g5D/X+sZ0
まさかの鳥栖
204名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:24:39.81 ID:FPJ/ZFzp0
まあ面白いとは思うが
佐賀より福岡に住むだろう 
そこでまたズッコンバッコン
205名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:26:48.75 ID:u7YxxuBJO
まあ
まだまだ欧州に居座るでしょ
じゃないと
ナポリに居るローサの実父に気軽に会いに行けなくなるしな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:29:36.21 ID:4JvwwW9g0
水沼パパは心中複雑だろうな。息子が所属する鳥栖の知名度は上がるけどよりによって
息子とポジションがかぶりまくってるとか。
207名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:35:52.24 ID:x3ymRSJm0
>>125
クソがw
わろたわww
208名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:38:05.19 ID:6RhWryZpP
大宮とか行ったら面白いのに
209名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:41:08.25 ID:tILDcQTI0
鳥栖のオファーよりポーランド1部チームの練習に参加してる方がびっくりしたわ
210名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:43:55.44 ID:FLYRRKlX0
ブルガリアで心が折れてなかったのか
こないだ帰って来た時三井君みたいにJでサッカーしたいですアピールしとったのに
211名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:47:55.18 ID:04DJk/Z90
ローサが佐賀住みになるのか
212名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:50:19.86 ID:kOz68GDhO
サッカー選手って落ちぶれるのはやいな
213名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:51:53.28 ID:o+IpAVvj0
サガントス在住だが地元は盛り上がってる
214名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:52:08.24 ID:L5UapzCW0
報知またトバシかw
215名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:02:23.59 ID:U1Vot3wZ0
なんだろうな
同じさすらいプレイヤーで金にうるさそうなのに
大黒は好感持てるけど松井は嫌い
216名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:08:04.06 ID:9NceiADW0
2年前なら引く手あまただっろうに
217名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:09:39.93 ID:SXBBsX9j0
みんな南ア杯のイメージが強すぎるのかな。
松井はクロッサーではないよ。
本質はシャドウストライカーでオサレゴールを決めるのが生きがいだから
とりあえず前線に出しておいて、これは無理やろっていう小難しいクロスを与え続けた方が無双できる。
簡単なボールだと枠に行かないんで難しいボールオンリーね。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:10:37.80 ID:we6qb/H10
ロ−サを鳥栖で見れるとかいいな
219名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:14:55.60 ID:u7YxxuBJO
ぶっちゃけ
松井が鳥栖に行く可能性って5%もないだろw
220名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:20:39.21 ID:poSYgxLQT
松坂と違って日本でも引き取りてないんいかい
こっちの大輔はwww
221名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:22:42.09 ID:DCt7QPVNP
フランスでの輝きは一時的だった
222名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:27:06.79 ID:dHMnotFg0
松井移籍のブックメーカーのオッズはどうなってるんだよwwwww
223名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:29:16.45 ID:Zp/oAGYB0
セカンドトップで使いたいみたいよ
今日サポートミーティングがあるから本当かどうか分かる
224名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:31:37.24 ID:cvBVAHE50
いいじゃん
決まるといいね日本で引退か
225名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:32:55.27 ID:wrjsfaigi
三大鳥栖の娯楽場所

・鳥栖プレミアムアウトレット
・鳥栖プレミアムアウトレット
・鳥栖プレミアムアウトレット

まあ、ローサも退屈はしないだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:35:20.22 ID:MbvUJA5T0
この大輔も嫁さんに捨てられそうやね
227名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:35:22.07 ID:ojCeANgM0
鳥栖みたいなゴリゴリサッカーに合うの?
228名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:38:03.71 ID:VtwZXnHS0
松井はオサレかそうじゃないかで生きておりますので鳥栖は・・・w
229名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:42:56.47 ID:u7YxxuBJO
松井は
神戸や浦和相手に平気でお断りする奴だから
鳥栖なんて門前払いだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:51:51.19 ID:rcnUKO1D0
松井サガン入団

本田移籍

どっちが先だろう
231名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:52:56.76 ID:58blC9PdO
これはいい話題作りだわ
むしろ入ったら金が心配になるレベル
鳥栖はそもそもDFだろし他が手を挙げてダチョウさんするんだろ
232名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:02:21.63 ID:Qu77fPfaO
落ちぶれたな
代表歴ある海外出戻りで下から3番目くらいじゃないのか
233名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:23:40.43 ID:GM/+lv2F0
本人が出た高校と近い
奥さんの地元と近い

こりゃ本田はビッグクラブ・ツエーゲン金沢に移籍だな
234名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:31:12.15 ID:50pv0I9g0!
うーんチケにローサの握手券つけてくれ
235名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:38:16.59 ID:msBrhfVf0
鳥栖はローサ込みで1億はいいだろ
236名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:40:50.68 ID:/o/fVggD0
京都は自動昇格諦めた節あるから無理に補強に動いてないっぽいな。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 16:55:00.11 ID:0Fvrghwc0
昨日、夜中にウイイレをやってから寝たら、
松井大輔が悪質なファールをした為に、斬首刑になった夢を見た

一応、夢占いを信じている人の為に書いておくね
238名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 16:57:48.85 ID:zom7RYFo0
ローサ「断る」
239名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:01:11.82 ID:pp5lFZ7oO
×年俸が払えない
○どこからもオファーがない
240名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:05:35.29 ID:NQXO5MI30
この人の過ちはサンテティエンヌで失敗した後に
ローサにフラれるのを恐れて欧州で無駄な時間を過ごしたこと
241名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:06:50.32 ID:QSoCQsHxO
>>229
DV原口やジョン・レノンになりそこねたダサウンコがいるとこなんて
オサレじゃないから嫌だわ
242名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:07:11.26 ID:gTQvff/n0
ローサが佐賀には似合わない
243名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:21:03.21 ID:86/AR5pI0
>>24
なーる
244名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:24:55.96 ID:wuzos+nL0
>>123
CKをゴール裏に飛ばしたのは鈴木慎吾
あの頃は鈴木慎吾はサイドバックにコンバートされて、
しかもラインコントロールにうるさいピムの戦術のせいもあって精神的にぶっ壊れてた
245名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:42:52.50 ID:qSj1qiL/0
松井が国内に戻るならこれはいいね。鳥栖だの地方の賑わしに一役買ってやれ
大きな都市圏なんてのはこいつには贅沢。鳥栖は福岡も近いし、クラブもJ1だし申し分ない

ただ、戦力として活きるかは怪しい
松井の能力云々ではなく、チームに合うかという意味でだけど
246名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:44:28.47 ID:dtEnrPtO0
この人って、ローラの旦那さんだよね
247名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:05:56.69 ID:pjr+nqNS0
>>35
マスゴミ(笑)だから気にするな
248名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:38:53.21 ID:R/0HT7ED0
これは決まったら面白いな
249名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:51:05.36 ID:XB/IL24F0
ブラジルW杯に合わせて日本で解説兼タレント活動をもくろむなら
今年でJリーグに復帰して日本で年末に引退という流れが必要だと思うがな
どこのチームじゃなきゃとか選んでる場合じゃない気もするが
250名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:52:38.83 ID:Tayb+He80
先日メキシコのプエブラからもオファーの噂があったな
どこに行くんだろう?
251名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:31:19.90 ID:rrrvCyzh0
他のクラブからはオファーないのか?
252名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:38:09.98 ID:OLk6MDYJ0
サンガとサガン間違えちゃったな
253名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:49:47.50 ID:Tayb+He80
>>251
海外のマスコミも含めて
プエブラ、レヒア、鳥栖、横浜、浦和かな
プエブラは米国代表のダマルカス・ビーズリーが退団したらという条件らしい
レヒアはテスト中
横浜はフロントが否定
浦和は噂だけ
という状況かな

本人はレギア・ワルシャワのテストを受けたりとかしていて
ポーランドに興味があるみたい
254名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:52:53.67 ID:pjzLv3S8O
長崎にくればよかやん
255名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:01:20.92 ID:bR1074bT0
ローサのサイン貰いに行こう
256名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:16:28.59 ID:zgAMae+N0
なんとなく前の層が薄い清水が獲りに行くかと思ったがオファー出してないのか
鳥栖は金なさそうだからブリヂストンかDHLが出してくれればあるいは…
257名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:56:55.75 ID:rrrvCyzh0
>>253
まだ海外でやる気あるんだね
こりゃ鳥栖には来ないだろw
カネを最優先してるんだろうし
258名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:44:03.52 ID:vw+INajd0
マジでサガン鳥栖? サンガの間違いじゃね?
259名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:49:07.28 ID:F7sevx3a0
鳥栖って日本一治安が悪い福岡の近くか
260名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:59:38.59 ID:AqgFdOJLO
松井はNHKのスタジオ、小野も民放で
現役なのにコンフエデの解説してたなwww
261名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:00:16.76 ID:1xaZ+8Y50
単身赴任か
ローさ行かねえだろうなあ
262名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:01:54.03 ID:TUwkO8Gt0
同じ○○゙ントスなら日本のほうじゃなくてあっちのほうがいいよね
263名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:15:10.83 ID:zxV1/mD80
>>260
ゴンも昔してたろ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:30:37.41 ID:UogjUiU2O
>>260
オフだったんだしいいんじゃね
現役だからってプライドが邪魔する人なら断るのも悪くないし、ピッチ外で観たり解説しながらモチベーション高めたり何かを得られる人なら現役だからって断らないで経験するのも悪くないと思う
仕事ないとか、金だけのためとか、売名目的とかじゃなければ
小野はオフ終わりに合わせて向こう戻ってチームトレーニング始まってるみたいだし、松井もいい新天地見つけて2人とも頑張ってほしいね
265名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:44:13.15 ID:P5oIlMNJ0
>>261
一緒についていくんじゃないかな
ローサ、事務所契約解除になったから仕事無いだろうし
266名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 02:52:33.45 ID:w0lIY3aV0
松井はJ2レベルだって言ってる人がいるが
鳥栖は今年J2落ちる可能性が十分あるし、それも睨んで松井を獲ろうとしてるんじゃないの?w
267名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 03:33:13.45 ID:JPPSOHf30
>>258
報知ならありえそうだから困る
268名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 03:49:28.50 ID:Fm6nY7ioO
松井は京都出身だったっけ?
269名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:32:48.48 ID:1eeeDMrpT
270名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:41:35.60 ID:83PHMGx2P
>>1
元浦和の赤星はどこにいたっけ?
271名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:51:01.40 ID:NRHMuhNcO
>>270
昨日試合してたぞ
赤星のチームと
272名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:57:22.46 ID:NRHMuhNcO
>>270
赤星のチーム
http://pogonszczecin.pl/
273名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:27:09.96 ID:Fjuqa0Yf0
(松井を)獲らない奴はサガン鳥〜栖〜
274名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:28:35.85 ID:V7/ahont0
>>190
意外と我が強いんだな
275名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:29:33.99 ID:ri+K8rp50
ポーランドの微妙なクラブと1年契約ワラタw
サッカーしながら各国観光してるだろこれ
276名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:33:54.28 ID:lFPnwALK0
ドリブラー大好き
ナスリ大嫌い
277名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:35:16.92 ID:vtev/QNT0
1年契約だから、鳥栖は来年再チャレンジしる
278名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:39:08.26 ID:mJfbCzrnO
井筒監督にクリソツ
279名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:42:01.33 ID:lFPnwALK0
それを言うなら森山未來
280名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:43:13.60 ID:YR4IlYi60
「スラビアソフィアから1億円もらってる」とか言い張ってた信者はこのスレにもいるのかな?

中堅の貧乏クラブがなぜかブルガリア最高額を払ってるという無茶な話だったけどw
281名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 08:44:49.45 ID:DZ/sYbY/0
282名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:01:06.39 ID:ZQcsOIla0
嫁をベンチに座らせた方がいいんじゃないか?
283名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:02:19.76 ID:NRHMuhNcO
>>275
ローサも
それをお望みなんで(笑)
284名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:21:25.65 ID:QSWl1HSBO
>>278
ビックダディだよ
285名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:58:53.74 ID:bwhbIDiu0
こういうタイプを見ると行った先で優勝や挫折を経験してそれを今若手に還元してる俊さんは偉いな
286名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:27:47.87 ID:D1KEARdA0
こういうタイプを見ないと俊さんを偉いとは思えないよな
287名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:55:09.89 ID:LjWDKL28O
さらしage
288名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:35:24.24 ID:2IXJZFLc0
まさか鳥栖を振ってポーランドごときに
アホだね
289名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 14:21:07.05 ID:vM0ONNGb0
鳥栖なんて田舎には行きたくなかったんだろうさ…
290名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:23:09.73 ID:wckuKfID0
松井の前嫁はフランスでプレイしてる時代に
Jリーグのチームだとユニフォームの洗濯だとかスタッフが請け負うような些細なことも
こっちでは全部自分達でやらないといけないからイヤだ
日本のチームの方が全然よかったと愚痴こぼしてた気がするんだが
ローサはそこらへんのところ全然気にしないのかな
291青い人 o孕oミ o孕oΞ  ◆Bleu39GRL. :2013/07/04(木) 20:26:40.96 ID:IeRKy7P80
ネーミングライツ買い手つかず
松井大輔に逃げられる

価格下げて頭下げてブリヂストンに鳥栖スタのネーミングライツお願いしてこい
292名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 21:19:14.06 ID:LczNU6EXO
鳥栖に魅力なんかねえーしな(笑)
クソ田舎は嫌だったんだな(笑)
293名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:24:59.79 ID:AErvQFos0
旦那鹿実で嫁西高なんてどこにでもいる夫婦だし鳥栖でいいじゃん
294名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:55:47.25 ID:2ALGFOY9O
>>290
前嫁は神戸セレブ崩れだったからな…
295名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:07:44.46 ID:MIH3VENm0
Jオタ「ちょっwww松井就活必死すぎwwwまっJから良いオファー来るといいですねwww」

松井「ハイッ!マーケティング終了っと!」

Jオタ「ぐぎぎぎぎぎぎぃぃ」

こんな感じか・・・
296名無しさん@恐縮です
>>295
本気で松井欲しがってたJクラブのサポなんてどれだけいるんだ?