【芸能】市井紗耶香 尿管結石だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
247名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:07:22.80 ID:MlnPKIUr0
それは、尿をアルカリ性にすれば治るから、ウリンメッドという薬を食後に飲みなさい。
あと、夏場は汗をかくので尿が減るから、水をたくさん飲む。
これで、ここ4-5年尿管結石はない。
昔は、1年に一回、夏場に必ず七転八倒してたのが嘘のように治った。
248名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:08:00.51 ID:0tJPcge50
尿管結石と通風の両方をやったおっさんが言ってたんだが、
尿管結石の痛さが10だとすれば通風の痛さは7ぐらいだった
とのことだ。
いかに尿管結石が痛いかってことだよな。
幸いにして俺はまだどちらも経験したことないが、怖いなあ。
249名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:10:24.06 ID:19hkNXuG0
>>239
女の尿道はユルユルで太くて短いから石が引っ掛からなくて良いよな
250名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:11:18.32 ID:r4OxP/HN0
こんなこと公表しなくていいのに
251名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:13:08.40 ID:en/G+nwr0
>>3
おまえ、みんなにジュースの自動販売機おごるって言った奴だろ

さっさと自販機おごれや
252名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:15:08.94 ID:oDTBIqlF0
ちなみにESWLは石の位置を探り当てるのに大概X線透視を使うから
明るい家族計画がまだ終わってない人にはお勧めできない
253名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:16:18.23 ID:b4u99KUz0
結石スレは半年に一回くらい立つな
マジで死ぬほど痛い
夏は水分補給まめにしないとみんななるよ
254名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:16:22.76 ID:V1sw4jh10
俺胆石で苦しんだことあるけど尿管結石の方が全然辛い?

胆石も相当辛かったよ!
37歳の時で2cmちょいの石だった
もちろん胆嚢ごと取った
255名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:21:35.75 ID:IorZFeezP
尿管結石になるやつは何度でもなるからなw
たぶん1年後にCTでも撮ればすくすくと石がまた育ってるのわかるよwww
256名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:22:35.44 ID:b4u99KUz0
知らないけど同じような痛さじゃないの
大きさよっても痛さは違うだろうし
257名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:54:32.66 ID:ef+wsPkDO
>>233
24時間点滴5日めにやっとでましたわ
258名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:02:52.24 ID:qn8l+FVw0
紅茶とナッツ大好き
おまけに仕事柄トイレにあまりいけないし、母親が去年結石やった

このスレみたら100%なるんだなと確信した
259名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:13:55.35 ID:SMRDxQHdP
>>224
痛さも個人差がある。

おれはそれほど痛くなかった。
最初はただの腹痛だと思ったし。腐ったもの食ったかな?って。
260名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:41:20.32 ID:XM3GY8HzO
病院で結石なんかでくんじゃねえて顔されたわ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:50:28.20 ID:DLuH+jCX0
紗耶香のCUBIC-CROSSが出たか!!
262名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:29:46.40 ID:VezyEVw80
>>260
もし他の病気で結石みたいな痛みだったら病院に行かないと死亡する
263名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:32:30.93 ID:ZQYrDU/D0
休日に激痛に見舞われてのた打ち回る中、救急に休日診療尋ねたら
心配するでもなくやけに冷静にあそこかなここかなと言ってるのに
怒りを覚えた。必死で車運転して休日診療に向かったけれど。

今度は躊躇わずに呼びつける。
264名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:49:30.47 ID:xgN3rwPxP
女性なのに珍しいよね。
265名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 01:08:06.77 ID:7mexXf+/0
ボルタレンサポ常備してるわ
266名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 01:12:08.85 ID:Igw4zXH40
結構なった人いるんだな 先月職場で症状出たヤツがオエオエ言って
1時間くらい苦しんでて顔を見て即効救急車呼んだが付き添って
行った先の看護士さんが腰を軽くコツンとやったら気絶しちまったな
267名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 01:45:02.90 ID:Lc6JsOh90
尿酸値を下げるユリノームという薬を飲んでたら腎臓に石が出来てたw
副作用らしい
268名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 02:00:29.57 ID:cFVDLY6T0
>>266
水腎症になってると、というか大抵はなるんだが、背中コツンと叩かれると痛みで呼吸が止まる。
269名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 02:27:08.37 ID:Ui69LODCP
>>260
アレって儲かるだろ。俺は破砕を選択したけど手術台に2時間ぐらい
寝てて医者の見習いみたいな人がたまに調整しに来て7万くらい取られたぞ。
270名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 02:59:30.32 ID:AIqIlyVj0
ぎっくり腰より、痛いのかな?
271名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 03:15:41.35 ID:QSoqPuESO
辻もそうだがデキ婚だとDQN扱いだが
3人も産んで夫婦幸せそうだと尊敬する不思議
子供一人でも育てるの大変だからなあ
272名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 03:32:41.84 ID:PLdlvLgx0
結石になって仕事中に痛い痛いと騒いでたら
同僚が大袈裟なんだよ
って罵っていたが
いざ自分がなってみたら
お前よく仕事してたなあと言ってきたわ散々罵った癖に
病気とはそんなもんだよな
なった奴しかわからない
でも 雅子だけは駄目だ仮病野郎
273名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:38:03.45 ID:cee60Ec00
おっさんかよ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:48:59.40 ID:RwOnkiTM0
若くてもなるのか
275名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 05:47:29.84 ID:RlYUdmvt0
福島の放射能の猛威半端ないな
276名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 06:33:07.44 ID:TsjoyMOC0
看護師さんがフェラをして石を吸い上げてくれると聞いたんですが
277名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 07:18:43.05 ID:SDlQvxhRP
目を青くしたらマリオン・コティヤールに似てるな
278名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 10:26:57.95 ID:acrKI4Wf0
>>3
オマエモナー
279名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 10:27:33.99 ID:acrKI4Wf0
結石なのに出石とな?
280名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 10:29:52.12 ID:acrKI4Wf0
>>111
俺、次は女に生まれてぇ・・・なんて思ってたけど
もしそうなったら出産だけは嫌かもな・・・どのみち逃げの人生歩んでるわ。
281名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 11:25:55.33 ID:pbLqg0fI0
おい経験者多すぎだろw結構メジャーな病気なの?
やばいまじ震えてきた
282名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 11:44:08.91 ID:g4Rbgipf0
急性胃腸炎で痛くて涙出たのにそれ以上とか・・
今日から水飲みまくろう
283名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 13:23:04.79 ID:bLDfDunxP
背中が痛いうちはまだ腎臓が機能している証拠。
痛みが無くなったら・・・・透析一直線!
284名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 13:45:37.63 ID:vt0y/mmLT
>>270
ぎっくり腰より痛いよ
285名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 06:45:56.67 ID:trOaqPIq0
なったやつ多っ!
と思ったがスレタイで、
経験者ホイホイになってるのかな?
286名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 07:14:10.64 ID:cockJPPZ0
こんな痛みなら死にたいって思いながら床を転げまくった。
それ以来若干の腹痛でも、その時のイメージが頭から離れず冷汗が大量に流れる。
287名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 07:47:01.87 ID:bcrwkxTT0
少なくとも、痛風なんかよりずっと発症数多いだろ。
俺の知人には経験者が3人いる。俺も含めたら4人かな。
288名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 08:53:50.26 ID:5nLfNSop0
やはり


市井の話より


みんなの「結石体験記」になってるなw


まぁ、俺もその一人だがw
289名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:44:57.83 ID:ShwX5xYK0
結石の痛みは個人差があるな。
俺、赤ワインのようなオシッコが出て医者がビビッてたけどのたうち回る程ではなく
腰痛を悪化させた程度の痛みだった。辛いのは横になっても痛みが続いたこと。
290名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:13:50.72 ID:MGBK/wZbO
夜中の救急車のサイレンはほとんどが石の患者なんだって。
291名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 01:09:25.55 ID:y58ZPDGD0
尿管が完全に詰まった場合、腎臓が尿で破裂する事もあるのかな?
気絶しちゃうだろうね。
292名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 11:49:21.94 ID:5yw9nvPA0
破裂したら気絶で済むわけがないw
詰まると小便の行き場がなくなって腎臓がパンパンに膨れ上がる水腎症になる。
両方の腎臓が膨れ上がってると、当然腎不全になる。石が出れば治るけどね。
293名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:40:24.41 ID:3/2WtKt0P
「保田の呪い」じゃないのか? ゴマキ、矢口、市井、かつて保田に関わった子が
次々に不幸になっている ゴマキと市井は初期プッチモニの保田の同僚
294名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:46:50.86 ID:a2ZMckce0
たいした病気じゃないくせに激痛なんだよな
295名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:56:29.32 ID:jTPXbYgZ0
思い出したくないほど辛かったな
296名無しさん@恐縮です
軽い腰痛が何度かあり、『ぎっくり腰の前兆か?』と言う経験ある?

実は、あれは1ミリ以下の尿管結石なんよ♪

四〜五年前の12月、某ファミレスで夕食とって珈琲を呑みまくってる時に、腰痛発生。
家に帰って横になっても楽にならず、ますます痛みが増幅。

脂汗が止まらず、絶叫悶絶。

親父に車で昭和医大の救急窓口に送ってもらい到着。

そしたら藤原紀香の医療ドラマを撮影していて、スタッフに『どこから入ってきた!!』と怒鳴り付けられる。

あれから藤原紀香が大嫌いになった。