【サッカー】J2第21節夕 昇格圏対決の栃木×京都はドロー! 山形が2人退場の水戸に勝利 横浜FCは終了間際に決勝弾[06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 水戸 1−3 山形  [Ksスタ 5746人]
■ 水戸、橋本 晃司が一発レッドで退場(前6分)
1-0 鈴木 隆行(前29分)
1-1 林 陵平(前44分)PK
■ 水戸、鈴木 隆行が一発レッドで退場(後3分)
1-2 山崎 雅人(後32分)
1-3 林 陵平(後35分)

 栃木 2−2 京都  [栃木グ 4784人]
1-0 三都主 アレサンドロ(前25分)
1-1 工藤 浩平(後20分)
1-2 福村 貴幸(後25分)
2-2 廣瀬 浩二(後46分)

 松本 0−1 横浜FC  [松本 14614人]
0-1 大久保 哲哉(後51分)

 富山 0−0 岡山  [富山 3632人]
■ 富山、朝日 大輔がイエロー2枚目で退場(後10分)

 長崎 0−0 福岡  [長崎県立 6971人]

 千葉 − 東京V  [フクアリ 19:00]
 岐阜 − 北九州  [長良川 19:00]
 G大阪 − 徳島  [万博 19:00]
 愛媛 − 鳥取  [ニンスタ 19:00]
 熊本 − 神戸  [うまスタ 19:00]
 群馬 − 札幌  [正田スタ 19:30]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/21
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:58:02.92 ID:f4bepJev0
岡山富山しょっぱすぎ
3松本:2013/06/29(土) 19:58:56.10 ID:kj1n34750
マジないわ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:58:57.18 ID:ZFqK2YdRO
水戸ちゃん何があったし
5名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:58:58.34 ID:X7aYe2+y0
今日は引き分け多いなあ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:59:12.29 ID:qK0GZUIO0
水戸ちゃん、なにがあったんだ?
7名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:59:24.92 ID:9j+a2rQG0
審判どいひー
8名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:00:25.28 ID:ryd+Jx0R0
京都オワタwww
9ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/06/29(土) 20:01:01.04 ID:0mf9sIXa0
    ,--△‐-、
  ,-‐|____CD___|-‐-、
((⌒l ´・▲・` .|⌒) )
 ヽニ'ゝ__∀ .人ニノ
    (∪ ∪
フワーリ  )ノ
     y
    r-──-.  __
/ ̄\|_CD_|/  `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| |  l  ゚ ▲ ゚  l   | |
ゝ::--ゝ.,_Д__ノヽ--::ノ
10名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:01:09.59 ID:KSs94aW5I
師匠と三都主だと
11名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:01:10.99 ID:hGWXVLiPP
水戸山形の審判は池内。あとはお察し。
12名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:01:46.86 ID:blPlI+IoO
師匠…(´・ω・`)
13名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:02:05.89 ID:jZPBx9Md0
池内主審が酷かった、以上
14名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:02:22.84 ID:AEFjIvLV0
長崎福岡熱い試合だった
大砲いいチームつくってるわ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:02:32.80 ID:noZ61zN+0
鈴木師匠一発退場とかなにあったん
16名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:02:47.61 ID:P8P1EC4c0
一試合で一発レッド×2って凄いな
17名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:02:48.76 ID:rqRM5wSc0
京都関係者「久保の追い出し試合なんでわざと引き分けで祝福ムードを消しました」
18名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:03:14.80 ID:JKSKZlh90
池内って扇谷、佐藤、家本、村上を大差でぶっちぎってるな
19名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:03:32.07 ID:C9S9j2Sq0
完全に長崎>>>福岡だっただけに

長崎は勝ち点3取れなかったのが悔やまれるな
20名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:03:36.79 ID:1V3a5ToFO
確か、リーグ終わったらカードの枚数によってチームに罰金あるんだよね。

師匠1人だけで水戸ちゃんが経営危機になるんじゃないか?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:03:38.75 ID:UAA4llz00
>>15
相手DFにブロック

審判にファウルだろとアピールも認められず、ペットボトルをキック

レッドカード
22名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:03:58.66 ID:KSs94aW5I
前半6分で一発レッドて
23名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:03:59.38 ID:UFf6EHcX0
栃木オワタ
京都ごときにドローとか…
24名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:04:01.19 ID:ryd+Jx0R0
京都オワタw
25名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:04:02.55 ID:fmiNJMxeO
>>14
最初だけはどこでもいい感じにスタートするのよ。
しかし現役時代同様にここ一番での勝負弱さが出るからな。
26名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:04:13.30 ID:Pf7U05Zv0
岡山の引き分け力すげーw
27名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:04:29.67 ID:9j+a2rQG0
開始6分で一発退場
後半開始3分で一発退場

明らかに審判が試合をブチ壊した
28名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:04:50.08 ID:X7aYe2+y0
うーむ

3位長崎 △
4位京都 △
4位栃木 △
6位千葉  前半終了1−1
7位山形 ○
8位福岡 △
9位岡山 △
29ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/06/29(土) 20:04:53.15 ID:0mf9sIXa0
引分け多いって
うちに対するあてつけですか!
30名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:05:12.65 ID:Nbwyn9fEO
松本客入ってんなあ

カズ効果かい?
31名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:05:42.78 ID:ryd+Jx0R0
自動昇格ほぼ決まりやん
POなかったらリーグ終わってたでw
32松本:2013/06/29(土) 20:05:49.76 ID:ccdpQGcj0
:(;゙゚'ω゚'):
33名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:06:37.38 ID:noZ61zN+0
>>21
クソワロタ
34ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/06/29(土) 20:06:38.50 ID:0mf9sIXa0
>>30
現在の名前、松本山雅FCになってから100試合目の記念試合。
記念なので歴代の選手も登場。それ+カズ効果。

それがこのザマ。
35名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:06:59.72 ID:aM/iaQ3cP
久しぶりにtotobigに0が少ないと思ったら引き分けばっかりじゃねーか
ふざけてんのか
36名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:07:55.95 ID:p9qQcuLF0
37名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:07:57.85 ID:xfb7y6gg0
水戸の二人退場はマトモな主審ならせいぜいイエローレベル。
一発退場にした理由がわからん。
38名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:08:01.20 ID:YffVHvqU0
今オンデマで再確認しとるが水戸の最初のって赤出るかなぁ?
師匠のとPKはしょうがない気がするけど

それよりこの主審は選手とコミュニケーション取らなすぎだろ、威圧的にいきすぎ
39名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:08:17.21 ID:cbiFMPmK0
>>31
PO無かったら3位まで自動昇格だから
40名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:08:34.00 ID:uyYJcrcNQ
これ師匠マジでシーズン二桁ゴール記録するんじゃないか?
41名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:08:42.43 ID:b7feoKBi0
>>1


【速報】ローラ芸能界引退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372501392/
42名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:09:48.58 ID:AEFjIvLV0
>>25
でもこれまで率いたチームとは
ちょっと毛並みが違うというか、観ていて面白いよ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:10:53.37 ID:Mec9FUu80
池内は今年9試合目で退場者6人らしい・・・この主審と試合したくないな
44名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:11:06.02 ID:Z8G8+UvnP
松本凄い時間に失点してるなw
45名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:11:23.78 ID:lynMVX7R0
芝を手で叩いただけでイエローとか出す短気な主審をなんとかしろよ
46名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:11:25.86 ID:6FuqhvqK0
栃木は着実に力つけ始めてきたな
47名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:11:31.46 ID:Nbwyn9fEO
>>34
あらら
アウェイでは強いのにな
48ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2013/06/29(土) 20:12:59.14 ID:0mf9sIXa0
>>47
アウェイも今は2連敗です。
49名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:13:34.36 ID:1r8Axui00
三都主が活躍してる
彼も日本サッカーのレジェンド
50名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:14:48.59 ID:2Bd4MnDN0
岡山は勝点3が取れんな
有利な状態でも勝てないんじゃPOに出れても厳しいだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:15:16.81 ID:X7aYe2+y0
>>50
3位になるしかないんだなw
52名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:15:38.29 ID:feG1pXnKO
前半戦三位で折り返す
まさかまさかの進撃の長崎キタ━━━━m9(゚∀゚)━━━━━!!
ttp://i.imgur.com/2vbACZA.jpg
ttp://i.imgur.com/67btQ3z.jpg
ttp://i.imgur.com/s4g16O7.jpg
53名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:16:37.11 ID:DBRQuqgQ0
師匠この前も退場してなかったかw
54名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:16:42.62 ID:bX5EISfZ0
>>21
えー?!
それで一発レッドはおかしいだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:16:44.14 ID:Tnof4haJ0
>>31
POなかったら3位まで自動昇格だろ
56名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:18:31.48 ID:9j+a2rQG0
>>54
この審判おかしいんだよ
「池内明彦」でググると、いろいろ出てくる
ほんと、こういう自己満足系の審判イラネ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:18:33.11 ID:OctCBU4o0
???「J1昇格の夢見ちゃいけないんですか!!!!」
58名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:19:53.38 ID:Ez7Azzdg0
盟主の座は明け渡さんかったばい
59名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:21:04.56 ID:aBI0BEBh0
岡山は引き分け数の新記録でも目指してるのか?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:21:09.90 ID:bGIhFxoL0
松本ホーム弱すぎじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:22:49.08 ID:hdd6zPHB0
カズ特需とかあるんか
まあカズは好きな選手ではあるけど
出場も怪しいし別にカズ目当てでスタ行くかどうか影響しないけどな
まあ今日の試合は無理していかなくて良かった・・・よかっ・・うっ・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:23:51.73 ID:06bzHMY2O
>>54
その前から主審に不満アピールしてたから印象悪かったんだと思う
ボトル蹴ったのでだめ押しになっちゃった感じだな
63名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:24:03.73 ID:3oE42F130
山形!過疎地域の力みせたれ!
64名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:24:36.45 ID:mf9oa+Nr0
宇佐美ってもう試合出てるの?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:25:00.64 ID:hdd6zPHB0
>>60
アウェイだって弱いぞ?
たまたま勝率は高めだが内容は・・
66:2013/06/29(土) 20:25:32.77 ID:Jl9M4aM4O
むう…キムチ×2とPK×1じゃあ勝てないな

しかも全部胡散臭いという
山形さんも野次られてたが、とりあえず勝ち点をお土産にしたので気を悪くしないでね
67名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:28:31.29 ID:bX5EISfZ0
>>56
この試合の前に既に8試合で赤5枚・・・
68名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:29:31.66 ID:VA53XRQb0
京都ンゴwwwwww
ガンバ神戸で決まりやな
69名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:31:52.50 ID:Q4RAUY23P
長崎 0−0 福岡  [長崎県立 6971人]

九州ダービーだし結構入ったな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:34:06.66 ID:bX5EISfZ0
>>69
そういや盟主の座を死守したんだな
71名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:40:03.31 ID:8LveSdyTO
長崎はよく分からんチームだなぁ
あれだけ攻めて点を奪えないが福岡の結構良い攻撃から失点しない
上位が引き分け祭りで3位折り返し確定で昇格初年度の記録更新?

高木監督は良いチームを作れるねぇ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:41:22.24 ID:Latwgdhr0
3/3 うまかな・よかなスタジアム 主審 熊本 1-2 鳥取
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013030308
警告
鳥取 住田 貴彦(前半42分)
    柳楽 智和(後半12分)
    久保 裕一(後半18分)
    杉本 拓也(後半49分)


3/10 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 主審 京都 0-0 東京V
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013031011
警告
京都  酒井 隆介(前半2分)
     染谷 悠太(前半30分)
東京V 金 鐘必(前半39分)
     飯尾 一慶(後半18分)
     石神 直哉(後半48分)


3/24 レベルファイブスタジアム 主審 福岡 0-1 札幌
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013032406
警告
札幌 松本 怜大(前半44分)
    河合 竜二(後半13分)
    奈良 竜樹(後半14分)

退場
札幌 奈良 竜樹(後半33分)


4/14 長崎県立総合運動公園陸上競技場 主審 長崎 1-0 熊本
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013041407
警告
長崎 山口 貴弘(前半39分)
熊本 仲間 隼斗(前半11分)
    片山 奨典(後半36分)

退場
長崎 下田 光平(前半37分)
熊本 仲間 隼斗(後半1分)
73名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:42:16.23 ID:Latwgdhr0
4/28 北九州市立本城陸上競技場 主審 北九州 0-2 栃木SC
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013042811
警告
北九州 渡邉 将基(後半7分)
栃木   廣瀬 浩二(後半44分)

退場
北九州 渡邉 将基(後半28分)


5/6 正田醤油スタジアム群馬 主審 群馬 0-1 東京V
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013050615
警告
群馬  小柳 達司(前半33分)
東京V 前田 直輝(後半13分)


5/19 ニンジニアスタジアム 主審 愛媛 2-4 神戸
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013051903
警告
愛媛 加藤 大(後半8分)
    赤井 秀一(後半45分)
神戸 ポポ(前半44分)
    有田 光希(後半30分)


6/1 とりぎんバードスタジアム 主審 鳥取 1-0 松本
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013060108
警告
鳥取 久保 裕一(前半40分)
松本 パク カンイル(前半2分)
    川鍋 良祐(後半17分)

退場
松本 パク カンイル(前半40分)
74名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:45:16.54 ID:I3SMb/Il0
師匠退場か
75名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:45:40.10 ID:Latwgdhr0
6/29 ケーズデンキスタジアム水戸 主審 水戸 1-3 山形
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013062901
警告
水戸 山村 佑樹(前半32分)
山形 ロメロ フランク(前半6分)
    堀之内 聖(前半11分)

退場
水戸 橋本 晃司(前半6分)
    鈴木 隆行(後半3分)


Jリーグ審判員ごとの警告・退場回数の集計 最終更新: 2013/06/29 18:00
http://domesoccer.rgr.jp/referees/

池内 明彦

主審を務めた試合数        8
警告した回数            30
警告なしの試合数          0
警告3枚以上の試合数       7
警告5枚以上の試合数       1
退場させた回数           5
退場者を出した試合数       4
1試合あたりの警告平均回数 3.75
1試合あたりの退場平均回数 0.62
退場者が出る確率        50%
76松本:2013/06/29(土) 20:46:31.18 ID:P30xKF0u0
>>44
AT5分の6分に失点しました
77名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:46:31.60 ID:rqRM5wSc0
鈴木隆之の今月の退場率
78名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:50:03.31 ID:ijv/ilt90
水戸ちゃん二人も一発レッドって・・・しかもホームだし
79名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:50:04.39 ID:mJiBnOyM0
>>72,73
警告、退場出した試合だけ抜粋して間にカード無しの試合とかも挟まってるんでしょって思ったら
>>75
マジかよ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:51:26.65 ID:I3SMb/Il0
>>75
嘘だろ?
クビものだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:51:36.06 ID:P30xKF0u0
【J2 リーグ戦歴】
┌───┬─┬──┬──┐
│TEAM. │点│2012│2013│
│      │  │H..A.│H..A.│
├───┼─┼──┼──┤
│水 戸 │07│○△│  ○│
│京 都 │07│△○│  ○│
│北九州│07│○○│△  │
├───┼─┼──┼──┤
│岐 阜 │06│○○│●  │
│鳥 取 │06│○○│  ●│
│岡 山 │06│○●│○  │
│町 田 │06│○○│−−│
├───┼─┼──┼──┤
│福 岡 │05│△△│  ○│
├───┼─┼──┼──┤
│熊 本 │04│△○│●  │
├───┼─┼──┼──┤
│栃 木 │03│●●│  ○│
│千 葉 │03│○●│  ●│
│東京V │03│○●│△  │
│富 山 │03│●○│○  │
│札 幌 │03│−−│  ○│
├───┼─┼──┼──┤
│愛 媛 │02│△●│  △│
│群 馬 │02│●△│△  │
│湘 南 │02│△△│−−│
├───┼─┼──┼──┤
│徳 島 │01│△●│  ●│
│山 形 │01│●△│  ●│
│横 浜 │01│●△│●  │
│長 崎 │01│−−│△  │
│甲 府 │01│△●│−−│
│大 分 │01│△●│−−│
├───┼─┼──┼──┤
│G大阪 │00│−−│  ●│
│神 戸 │00│−−│●  │
└───┴─┴──┴──┘
82名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:52:06.80 ID:P30xKF0u0
誤爆すまん
83名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:52:50.05 ID:I3SMb/Il0
狂った東京地裁なみにやばいw
84名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:53:13.24 ID:PgMTOvBg0
何度もレフリーに詰め寄って抗議した挙句、ボトルけっぽったらそりゃ一発レッドよ

ただでも一人少なくて劣勢だってのにソレやっちゃいかんでしょ師匠
85名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:53:14.08 ID:eKFD3mQyP
実は師匠のゴールがビューティフルゴールな件
86名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:55:51.94 ID:Q4RAUY23P
師匠って2011年オフに引退するはずだったんだが
普通に通用してるよな

まだまだやれる年齢で引退してった選手とか沢山いるんだろーなぁ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:57:15.21 ID:kj1n34750
池内は糞だがいい加減選手の側もそれを頭に入れて行動するべき
88名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:58:04.25 ID:ZItGP2C00
いくらなんでもホームでキムチ一発二枚はないだろよ…
89名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:58:06.36 ID:JYbJY0zp0
>>17
前節は前節でラスト近くでPKを取られ、だしな。
90名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:59:22.37 ID:iVUv4kfPO
>>85
2人抜きしてループだからな
91名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:02:58.82 ID:OdhFfdSg0
山雅も客入ってるけど、長崎も結構入ったな
しかしこれだけ入ってもホームで勝てない山雅・・・もったいなさすぎる
92名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:05:38.68 ID:ZH7Fo3+T0
2位と3位の差、勝ち点8か。抜けちゃったなぁ。
93名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:05:53.51 ID:cswHVar+0
>>66
こちらこそなんか申し訳ない
審判にいろいろ壊された気分だわ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:06:34.06 ID:JYbJY0zp0
>>39, >>55
でも3位自動昇格だと今の7位以下は昇格争いに加わるのはちょっと難しいからな。

1位2位がともに4〜5点ほど勝ち点が少なければ、
その分が下のチームに分配されて10位くらいでもまだ目指せる感じになるだろうけじ。

POがあることで上半分のクラブはまだ6位は狙える感じはするから、やっぱPOの存在は大きいとは思うよ。
95名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:13:04.87 ID:diBlN7jWO
新・九州の盟主に旧・九州の盟主が引き分けか
やるじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:15:35.20 ID:gnrw6ZLPO
長野県松本市憐れやのぉ・・・・

オワコンJリーグで客集まってんのに
97名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:16:25.26 ID:ER6+JBRH0
師匠カード多すぎない?
98名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:19:23.70 ID:qdrkzC4z0
池内がクソすぎて篠藤目立ってないな。
今日も安定のイエロー5枚だったんだが。
99名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:20:13.31 ID:LnqV8MsXO
2ステージとかくだらない事ホザいてないで
ホームの判定を甘くするように通達したほうが客が増えると思う
自分らじゃ公平とか思ってるんだろうけど微塵も公平じゃねえんだよ糞審が
100名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:21:01.84 ID:JKSKZlh90
反町クビにした方がいいんじゃないか???
101名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:21:27.06 ID:I3SMb/Il0
カード出し過ぎ
レッドカード2枚目以降は罰金取れよ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:22:46.86 ID:8y8kbRcq0
山形の得点数と失点数がガンバを上回ってる…
103名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:23:22.59 ID:qdrkzC4z0
>>100
反町クビにしたら赤帽トップ昇格だな。
赤帽山雅胸熱
104名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:24:49.15 ID:Pmud7JeRP
Jリーグ誕生から20年経っても審判の質は全く向上していないと言ったのは誰だったっけな
あれは名言だと思う
105名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:25:20.87 ID:hdd6zPHB0
>>100
そんなことしたらボトムズ っていうかボトムになる未来しか想像できないんだが
もう数年間は黒字経営を続けて設備も選手層も充実するまでは耐え続けるしかない
106名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:25:27.34 ID:diBlN7jWO
新・九州の盟主に旧・九州の盟主が引き分けか
やるじゃないか
107名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:27:08.82 ID:JKSKZlh90
同じ若手でも高山と山本がすばらしいんだよな。
すでに扇谷、西村、家本らを抜いたトップの審判って感じだし。あんなやつらを抜いて満足してもらっても困るが初めてマシな審判が現れた感じだ。
108名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:29:24.50 ID:Uob3+TAt0
>>104
20周年を記念する試合を、それまで好ゲームだったのにバカみたいな誤審で台無しにして
「審判はお咎め無し。文句言った選手への警告はそのまま。
今後は、重要な場面での誤審がバレないように会場で映像流すのを自重するよう通達します」
と結論するような組織だぞ

向上する要素がない
109名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:30:26.60 ID:Jl9M4aM4O
>>93
正直な話、1人へってやることがはっきりした分、ウチのが思いきってプレーできてたと思うんよ

でも2人減るとなあ。選手が可哀想だった

あ、ロメロ元気そうで何よりでした
110名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:31:06.60 ID:lynMVX7R0
佐藤隆治と唐紙とかはまだ主審しとんの?
111名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:31:28.65 ID:4pWEGZY+0
112名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:39:45.71 ID:E4wqYZt+O
池内が八百長やらかしたらしいな。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:47:25.64 ID:kmE43pnX0
>>21
ボトルキックってイエローじゃないのか?
審判に向かって蹴ったんなら妥当だけど
114名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:48:44.92 ID:unIWbDUp0
ま た 池 内 か !
115名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:53:57.24 ID:xrTX6duy0
>>75
>退場者が出る確率         50%

2試合に一回の割合で退場者が出るってことなのか…?
116名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:54:14.10 ID:uprTl3DM0
師匠て「プレーは下手だけど、フィジカルとラックがカンスト」みたいなイメージだったけど
闘うステージが高いからであって、絶対値はすげー高いんだな
117名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:55:56.84 ID:Q4RAUY23P
>>116
元日本代表でCL出場経験あり
W杯ではゴールも決めてる

この経歴の選手だぞ
J2なんて楽勝だべ
118名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:58:39.51 ID:0LhH7jIN0!
池内明彦
池 内 明 彦
池  内  明  彦

今日で覚えたわ
歴代最低審判になり得る存在
119名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:05:35.22 ID:QMjX5wQL0
水戸スレで池内が末期癌でくたばれと連呼してる奴がいるぞ!
120名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:07:19.26 ID:l6W5cgdHO
>>34
totoの投票率どおり、中位同士の拮抗した試合結果じゃね?
100試合?歴史がある割には少ないなw
121名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:26:19.02 ID:Lm8+iXIcP
水戸かわいそうすぎ
122名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:30:19.50 ID://40BfZl0
>>113
審判が池内だからな。
あいつ被害妄想癖か何かだろ。
ただまぁ、ファールっぽいのに取らなかった→山形の選手にキレてペットボトル蹴るって流れだから自分への異議と捉えたのかも
123名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:31:50.58 ID:fEvbn0+w0
>>121
判定自体は妥当だから仕方ない。自滅だよ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:37:15.47 ID:Wwn9TEXO0
>>122
異議ならカレー券でしょ

1発即キムチ券だから侮辱行為かと
噂では公式試合記録は乱暴行為になっていてますます?な状態だが。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:45:49.82 ID:Wwn9TEXO0
鈴木隆行の公式記録でた。やっぱりS2(乱暴行為)になってる
これはどうなのかと。

ttp://www.montedio.or.jp/games/gamereport/j2/2013j21.html
126名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:46:42.34 ID:o+KmXTHZO
疑惑のプレーは別にして審判に抗議ペットボトル蹴るってのは退場でもおかしくないよ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:47:10.78 ID:TNSvC5JDP
>>123
お前池内だろ
128名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:47:54.25 ID:g7ABmR6N0!
無能主審が考え無しにカード乱発するから、辻褄合わせる協会も大変だな
129名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:53:14.74 ID:Wwn9TEXO0
>>126
なら退場の適用項目おかしくないか?


競技規則の解釈と審判員のためのガイドライン
第12条 ファウルと不正行為
乱暴な行為
 競技者がボールに挑んでいないとき、相手競技者に対して過剰な力や粗暴な行為を加え
 た場合、乱暴な行為を犯したことになる。
 また、味方競技者、観客、審判員あるいはその他の者に対して過剰な力や粗暴な行為を
 加えた場合、乱暴な行為を犯したことになる。


ペット蹴った=粗暴な行為を加えた、という解釈が苦しすぎる。
130名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:55:38.58 ID:WFKqfZXM0
池内はキムチ脳なんだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:06:34.25 ID:mjYfoP1MO
おい!お前ら 聞いてくれ

こないだの 20周年記念試合

主審:佐藤隆治 → 「JFAレフェリーカレッジ出身」

今回の
主審:池内明彦 → 「JFAレフェリーカレッジ出身」


もう潰しちまえよ
こんな JFAの天下り施設は
132名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:13:23.07 ID:Jl9M4aM4O
目の前で見てた人間として言わせてもらうと、隆行が蹴ったペットボトルは明後日の方向に飛んでいった。強いてあげればモンデナイヨがいたけどw
133名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:24:58.86 ID:JYbJY0zp0
>>126
あれ結構重いよな。

順序が逆なのだが、退場宣告を受けて、去り際に腹立ちまぎれにボトルを蹴り上げたら
出場停止期間が延びた、みたいな例が、結構前だがうちのクラブであったような気がする。
134名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:25:39.33 ID:OGXQ6soIO
>>131
なんでも反対すりゃいいってもんじゃねーの。
そもそも審判足りないんだから専門の育成機関でもなきゃプロの試合吹くのがいなくなる。
審判のレベルや個人の適性の問題は数を増やしてそこから選別してくくらいでないと解決は遠いと思われ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:26:23.85 ID:OBqM1Gu90
>>133
今大宮にいる高橋祥平か
136名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:27:52.46 ID:JYbJY0zp0
>>135
おお、他のクラブでもあるのか。
137名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:28:20.78 ID:wQQ2gotC0
Jは審判で20%は客を減らしてるね
まとまもな審判がいたら、J誕生から20年。もっと成長してたと思う。
ほんとに父さんは残念だ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:50:17.61 ID:yq7AMQJR0
栃木なんかに引き分けとか涙が出てくるわ。
139名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 00:29:58.37 ID:LzPZvHzSO
師匠がものすごいかっこいいゴールしてるー
と思ったら退場!?
なんやねんw
140名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 00:34:50.23 ID:1TtZ3si70
>>138
あざーっす
141名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 00:35:41.36 ID:2bGyJ12u0
審判がアレだったというのも分からなくはないけども・・・

19節 一発レッド
20節 出場停止
21節 一発レッド

これはひどいw
142名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 01:00:13.43 ID:/O5pubHU0
>>131
天下りじゃなく肝入りだろ
失敗作量産だがエリート育成を謳ってるから誤審でも処分大甘w
143名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 01:01:15.32 ID:9Q1pzADp0
>>21
異議で一発レッド?なんでよ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 01:11:08.14 ID:YPM/kZnV0
まぁJ2は審判もJ2レベルだし子供も見てるんだからペットボトルを蹴ったりするのはよくない
145名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 01:17:02.95 ID:IO7N55cL0
師匠カード多いな
146名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 01:29:56.32 ID:wjde7Oug0
>>141
前回のレッドは相手の挑発的プレーに手を出してしまったもの
今回のといい、本人が抑えてれば避けられるものなんだよなあ・・・
思いっきり後ろから倒したラフプレー、等とは根本的に質が違う
147名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 05:34:35.59 ID:F5lacyFy0
今スカパーで見たけど橋本へのレッドは妥当
腕を完全に肩より上に振り上げて顔を狙ってる
148長崎サポの一人:2013/06/30(日) 06:11:45.01 ID:GXeB2Jgb0
結局、福岡とはドローか。福岡には挑戦状を送ってきたのに、やたら受けが良いのは参った。挑発に行って受けが良いのはそれは少し違っているんじゃないかと思う。
まあ受けが良いのを幸い、勝ったらウィーしに行ってやろうと思っていたのに、それが果たせず、悔し紛れにここに書き込んでいる次第。終盤、4,5回ぐらい勝つチャンスが有ったんじゃないかと思う。
まあイイ、福岡の人は千人ぐらい押し寄せてくれたらしい。
面白くなってきたから、山形にも挑発に行こうかと思っている。さすがに山形からは、そんなに押し寄せるのは無理じゃないかと思うけど
149名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:12:13.71 ID:bd4gbW1O0
山形は08年以降ずっと長崎(雲仙)でキャンプやってたんだな
150名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:13:45.73 ID:/hofHlTxO
>>147
女をベロカルにとられた恨みをパンチにこめた
くらいにしか見えないよな

それくらいあれは酷い、山村のハンドリングもよく見ていた

池内さんは目がいいと思う。ただもう少し会話をした方がいい
その点若い頃のイエモッツに近い
151長崎サポの一人:2013/06/30(日) 07:13:53.92 ID:GXeB2Jgb0
>>106
さすがに長崎が盟主を名乗るのは、
福岡とは経済力が違いすぎて疑問だけどな。
現状はホークスが有るので、力が分散していて、
しかも、あそこは首脳陣が自爆気味だからな
152名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:18:10.20 ID:RR45fAXB0
>>108
そしてそれをメディアに批判させないようにするとか
日本のサッカーはもう駄目かもわからんね
153名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 07:57:08.27 ID:re/CvQ/50
残り4節迎える時点で最大勝ち点9をひっくり返さないといけない
京都はもう自力昇格絶望的だな。
39節がノエスタで神戸、40節が西京極で脚だからここで連勝が条件かもな
154名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:15:14.68 ID:4h1H1Lis0
師匠のやつは、ボトルを相手に向けて蹴った
報復行為と判断されたに違いない
155名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:21:22.01 ID:9whtVrfV0
>>108
これまじであり得ないよな
国際映像なんかだときわどい判定があれば、プレーが途切れてる合間合間に
これでもかってくらいに流すもんな
156名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:44:44.81 ID:2CZbBGplP
>>155
会場のオーロラビジョンで?
157名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:11:12.87 ID:H7SacI1U0
>>150
凄く同意

判定自体は普通だと思う。
ただ試合通して威圧的すぎるよな、もっとコミュニケーション取るべきだわ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:50:20.58 ID:leFWK+yg0
山形のCB石井がアフター気味に鈴木にショルダーチャージ

鈴木がそれにキレて石井に怒鳴って詰め寄る仕草を見せて、ペットボトルを蹴る

レッドカード

これじゃ乱暴行為に取られてもしょうがない
池内も酷いが、橋本と鈴木があの場で観客に見せた振る舞いは最悪だった
柱谷が擁護しなかったのは意外だったが当然だと思う
159名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:52:12.73 ID:dNCClNz60
師匠またレッド!?
また師匠がゴール決めたと思ったらレッドもかよ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:53:50.50 ID:w9TVOInl0
連戦になるし、ご老体にはちょうどいい休息だよ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:10:18.97 ID:OBZa1VX70
Jリーグって審判が試合を作ることを肯定してんのか
もう見に行くの止めようかな
162名無しさん@恐縮です
隆行今期全試合停止だろ。