【野球】早っ!広島、自力優勝が消滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
<阪神7−4広島>◇28日◇甲子園

広島野村謙二郎監督(46)が、守備のミスに怒りの表情を見せた。3点リードの8回に、内野陣が2つの失策で失点するなど、
ピンチを切り抜けるどころか拡大してしまった。結局、マートンの2点適時打などで6失点。まさかの逆転負けで自力優勝も消滅した。

野村監督は「どうすれば勝てるのか分かっていない。無理にダブルプレーを取りに行ったり、
状況を分かってない。あれでは投手も浮かばれない。情けない」と険しい表情で話した。

以下ソース:ニッカンスポーツ・コム
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130628-1149356.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:27:20.47 ID:GcvnwupU0
わろた
3名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:27:36.29 ID:KEYREIFJ0
はやっ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:27:53.63 ID:RdJ8OEAI0
知ってた
5名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:28:12.01 ID:LxILR+In0
無気力敗退行為球団
6名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:29:11.30 ID:Yo1wLYCT0
広島って、けっこうキャンプで猛練習してるのに
なんで草野球みたいな凡エラーすんの?
7名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:29:39.15 ID:zsBmsb6w0
ベッドの上でも早って言われる (´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:29:53.42 ID:PRaNAgrE0
横浜より早いのか
9名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:30:02.13 ID:vAWCnWF10
広島ファンは「(ノムケン)どうすれば勝てるのか分かっていない。無理にマートン相手に勝負に行かせたり、
状況を分かってない。あれでは投手も浮かばれない。情けない」と険しい表情で話した。
10名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:30:03.40 ID:6snZEt8z0
> 無理にダブルプレーを取りに行ったり

2つともイージーな併殺場面だったよ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:30:27.19 ID:DiK0sl5u0
弱っ!広島
12名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:30:27.50 ID:gqPi4MQm0
ワロタ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:30:46.79 ID:W42bW5qY0
6チームしかないのに戦力が偏ってるからこうなる
14名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:30:52.40 ID:8qCEUlRU0
なおヤクルト
15名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:31:18.78 ID:cRdb4ueZ0
5月末とかじゃないからそこまで早くはないだろう
こんなチームでも3位争いはまだできるかもしれないんだから夢のある話だ
16名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:31:47.63 ID:6ZGgQApY0
だてに15年連続Bクラスじゃねえぞ
なめるんじゃねえ
違う意味でだけどw
17名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:31:59.70 ID:LkOlOzRcO
堂林見ると、さすがにいい加減にしろと想う
18名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:32:03.68 ID:DxpJkB8K0
>>13
CSに6チーム参加させるべきだな。
19名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:32:24.72 ID:kTrlzMfD0
昔の阪神のようだなw
20名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:32:29.48 ID:6snZEt8z0
失策数
広島 57
ヤク. 52
中日 35
阪神 31
巨人 27
横浜 27
21名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:33:08.64 ID:k5P0qvIi0
広島って今日時点で4位じゃん
ってことはそれ以下も・・・
22名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:35:11.12 ID:6snZEt8z0
>>21
3位グループは低レベルで拮抗している

中日 --
広島 0.5
横浜 0.5
ヤク. 2.0
23名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:35:14.74 ID:mdCAx+cd0
>野村監督は「どうすれば勝てるのか分かっていない。

あhっはっは
お前が言うな
24名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:36:57.78 ID:SMLkO60qP
>>6
能力の問題じゃない?

実際、単純な体力面は広島の選手はセでも図抜けてるって他球団スコアラーが言ってるし
25名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:37:27.80 ID:e/8WGpth0
元々、巨人以外は三位狙いだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:38:53.31 ID:oRXqCV840
2ちゃんかよ
27名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:39:31.68 ID:SMLkO60qP
>>25
3位狙いなんて広島と横浜だけ
あとの球団は優勝逃したら頑張ったねなんて言ってもらえない
28名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:39:31.95 ID:iwz8N/gi0
飼い主を乗り替えたがってるかのような2日間でしたね
29名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:39:46.10 ID:pOTXsAE0O
>>20
勝手に横浜はエラー多いイメージを持ってたんだが、以外と少ないんだなw
30名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:40:40.55 ID:6snZEt8z0
>>29
ベイスとはとにかく投手が糞。永遠のテーマ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:41:07.59 ID:hM4gK/bRO
>>29
全部梶谷が悪い。
32名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:43:39.71 ID:1m7aJgcT0
脳無犬によると全部選手が悪いらしいから、監督は犬か猫で良いんじゃないの?w
33名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:44:04.91 ID:tPiXRmvF0
3位に入れば、日本シリーズ出られるかもしれないしね(笑
34名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:45:39.33 ID:L/q/KSM/0
猛練習してますって見せるだけで実のところシーズンでは役にたってないな
広島は凄く練習してるって評判を3,4年かけて検証しろよ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:45:50.76 ID:cI2GLTHm0
野村が余計な事をしなければ
毎年2位には入れるぞ

あんたが何もせずに立ってるだけでいい
36名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:46:44.96 ID:1m7aJgcT0
908 :代打名無し@実況は野球ch板で [↓] :2013/06/29(土) 01:19:34.90 ID:/RVvQ5+E0 [PC]
>>907
練習は嘘をつかないというが、間違った練習は普通に嘘をつくよ byダルビッシュ有
37名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:46:55.48 ID:cI2GLTHm0
無能の働き者が一番要らない
チームにとって一番迷惑なんだ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:47:28.73 ID:hoVOLN890
今、横浜の守備ってかなり鉄壁な気がするけどな。
外野手は、左から松本、モーガン、荒波だろ?なかなか抜けんぞ。
それにブランコは普通のレベルはあるし、サードのノリは元々上手いからな。
39名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:47:43.38 ID:6snZEt8z0
>>34
ブラウンのときは「練習は質」ということで、例の猛練習はしてなかった
40名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:49:05.23 ID:hXw8//Ot0
こことパリーグの1チームをあわせた2チーム消滅させて10チームで1リーグ制にしたらいいんじゃないの?
こんなチームがいても何の意味も無いでしょ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:49:17.68 ID:Q2/k3j/B0
「勝ち方がわからない・・・」
42名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:51:00.45 ID:mdCAx+cd0
>>27
残念でした
カープはオーナーは5割狙いです
43名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:51:43.82 ID:M/7plr960
>>30
ベイはあれだけ打線を補強したのに、ノーヒットノーランをやられた。
しかも、石川、内村、荒波と左打ちの俊足打者がいるのに、何故、セーフティ
バントの 一つもやらなかったのか甚だ疑問だ。
大差の試合で、ノーヒットノーラン阻止のため、セーフティバントするのが
恥ずかしいというのなら、ちゃんちゃらおかしい。
成功すればそこから1点でも2点でも返せたかもしれない。そういう執念みたい
なものがないから、上に行けない。そしてそれは、広島にも共通する。
44名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:52:52.36 ID:mdCAx+cd0
>>39
練習は量である→Bクラス
↑          ↓
Bクラス←練習は質である
45名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:53:05.95 ID:QDS2Zg/T0
でもまだ日本一になれる可能性はあるし
46名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:53:42.72 ID:zfRiHIbR0
練習量減らせ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:54:21.10 ID:zUb/wvcS0
野村と高木、どちらがマシ?
48名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:54:54.07 ID:aQUPbJI00
今日みたいな草野球してりゃそりゃあな
49名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:55:38.57 ID:ag6qGsuY0
こんな短期間でどうやったらここまで守備崩壊できるんだ。
守備コーチは何やってるの。
50はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/29(土) 01:55:47.62 ID:qvJ8Fbaz0 BE:2165049195-2BP(3457)
>>1
まあ神頼みくらいしかないのは最初からわかってたでしょ(・ω・`)
51名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:59:14.42 ID:iI+Ytvpu0
エラー連発の連中は自力でポジションを勝ち取ったんじゃなくて、東出・梵が故障で栗原が絶不調、小窪とキムショーを干して現在の内野陣だからな。
52はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/29(土) 02:04:47.43 ID:qvJ8Fbaz0 BE:2165049959-2BP(3457)
>>6
努力の方向が間違ってるんじゃないの?
仮に同じ量の努力でも、AとBとでは得られる成果に大きな差が出る。
http://www.jeea.or.jp/course/contents/01111/image/diagram/03_big.gif
※縦軸からの距離を成果とする。
53名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:06:49.29 ID:D1hpgIo40
松田元の一押しノムケンが4年やってこれですw
どっちも才能ないよね
54名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:07:34.10 ID:hHpLYOXX0
>>51
梵はともかく東出も大概だぞ、守備。
あと、普通なら外野に抜ける打球も守備機会にして結果エラーになるのも何故か多い。特に菊池
55名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:08:14.28 ID:EHclDLrS0
降格制度がなくてよかったねw
56名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:11:13.22 ID:WykACidEO
もう邪魔だからそこらへんで野球して遊んでる少年達と野球しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:11:38.24 ID:HlalhmVdO
カープ強くしたいならセカンドだな
セカンドの守備が雑すぎる やたらミスしてる
58名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:14:25.06 ID:RkK4/sKN0
ワロリン
59名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:16:15.12 ID:jG+5QFcSO
1○年連続Bクラス
おめでとうございます。
60名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:16:35.16 ID:ER6+JBRHO
4-1でさすがに広島勝つなぁと風呂はいってたら逆転されとったw
内野のうんこ守備w
61名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:17:28.60 ID:Po/cJkfR0
去年までのベイスなら五月中にやってくれてただろ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:17:46.15 ID:/8I7bLKT0
監督コメ それを教えるのがお前の仕事だろ
自分の無能さを世間に知らしめてんじゃねーよ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:19:41.73 ID:2PM+u+x0O
今年のクライマックスは読売、阪神、中日だな。
で、中日が勝ち抜いたら奇跡の大勝利で東海地方は盛り上がるだろう。
64名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:20:44.56 ID:f8zjTXgnO
数字上の自力優勝が消えただけで現実的には開幕前から消えてるだろ
65 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) 【中国電 65.4 %】 :2013/06/29(土) 02:20:57.04 ID:yu9OAv9Z0
  
ヤクルトはもっと前に消滅していますが…
つか、カープは今年最初から3位狙い(`・ω・´)
66名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:22:58.41 ID:OF4UEaGn0
選手総意「どうすれば勝てるのか監督が分かっていない。無理に目先の勝利を取りに行ったり、
状況を把握する能力がない。あれでは選手たちも浮かばれない。情けない」と険しい表情で話した。
67名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:29:53.35 ID:QhxYbvzc0
わかってないのこいつだろ
打者の左右病と同じく、投手もワンポイントばっかりして
今井登板してなんで1ヒットで交代なんだよ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:32:05.55 ID:/OrvERbD0
野村のコメント自問自答かとおもったら、選手にかよ

状況わかってないのは監督
69名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:32:40.02 ID:rhX4HUUeO
今北産業。
広島最下位?
70名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:32:54.21 ID:aAdQeANeP
>>1
カープさん、話が違うでw

阪神は広島アレルギーがあるから
3タテいけるって話だったのに
71名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:34:40.77 ID:i9hpPcfW0
ドキッ、女だらけの水泳大会
72名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:36:58.48 ID:QWioKs0j0
>>8
首位チームとの残り対戦数の差だな
73名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:37:52.65 ID:ER6+JBRHO
麻雀
74名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:38:03.83 ID:J5dnCGzjO
ノムケン監督という最下位フラグを立てたままなのに、自力優勝がまだ消えてなかったことに若干の違和感をおぼえるのが普通。
選手もファンもよくやっている。
75名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:38:52.98 ID:QhxYbvzc0
最下位争いはヤクルトとするだろうが
どうせ直接対決で敗北するから最下位は確定

こんなくそを3年できらず4年目もやらせたオーナーもげりぐぞ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:39:34.87 ID:+5djWCP20
きわどいボールには飛び込まない
きわどいタイミングでは送球を諦める
こうすればエラーは減る
77名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:40:45.62 ID:iBroGPHuO
ベイスが最下位じゃないのか
78名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:42:22.90 ID:ag6qGsuY0
>>76
今の広島のエラーはそういうエラーじゃないんだ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:42:42.16 ID:TY3GerOP0!
練習が足らないんだろ。
80名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:44:54.18 ID:6snZEt8z0
>>76
・併殺の場面で一塁手が二塁へ悪送球
・併殺の場面で遊撃手が一走のスライディングを怖がり捕球失敗

というプロでは中々お目にかかれないエラーを連発した
81名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:44:57.44 ID:BMGYrNYfO
原のバター犬野村「予定通り(キリッ)」
82名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:45:34.96 ID:OQqVCsRY0
マジでどんな練習してるんだ???
83名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:51:40.31 ID:ER6+JBRHO
プロでもエラーは当然するが、やる気のない凡エラーの連敗
貧打の打線で珍しく4点もとったら、守備の自滅から逆転負け
これで、どうやったら勝てんのよ?w
84名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:53:10.92 ID:/XCw2k4Q0
大丈夫だ。巨人は自力優勝が消滅してから逆転優勝したこともあるし。
まだ半分も終わってないからなw

まあ、広島の地力では気休めにもならんだろうが。
85名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:53:22.01 ID:Y7QxnRcV0
>>77
どうせ最後はベイだよ



ベイファン歴25年より
86名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:53:25.79 ID:9lYgpJmXO
>>82
無理して併殺取りにいかなければいいw
87名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:53:26.00 ID:t4juoBfF0
セ・リーグはつまらん
88名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:53:32.92 ID:OV8mhclB0
達川〜ピーコ時代に猛練習でもエラーしまくりだったのが
ブラウン監督時代はエラーつかなくてもやらかし多かった東出の守備とか向上したし
練習のための練習しているだけで試合の時には披露してるんじゃないか
89名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:54:28.00 ID:NF0kPgKx0
「正しい場所」で
「正しい方向」で
「十分な量をなされた」
努力は裏切らない。

カープは正しい方向で努力しましょう
90名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:55:32.20 ID:9lYgpJmXO
>>80だった
91名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:55:36.51 ID:bqbFCHz4P
マエケンがいてなぜ勝てないんだ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:56:12.90 ID:gJYK+6I7O
楽天2位よりベイ5位の方が衝撃
93名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:56:38.49 ID:6snZEt8z0
>>90
無理なく併殺できる状況だった
94名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:56:47.52 ID:Y+teokvy0
選手が下手なのは知ってる
ただ昨日の試合は監督が悪い
95名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:58:26.05 ID:KEYREIFJ0
元々広島は身体能力とか潜在能力でスカウトしてるから
技術的なものが追いつかないんだと思う
練習してもこういうのはセンスの問題だから限界があるだろうし
96名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:00:42.16 ID:jQFKxoJG0
>>32
それじゃ、加藤コミッショナーに監督やってもらおう
犬以下かも知れないけど
97名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:02:04.46 ID:9lYgpJmXO
>>93
取れなかったんだから無理だったんだよw
できないんだからしゃーないじゃんw
できないことやろうとしてミスって文句言われるなら最初からやらなきゃいいw
少なくともミスは減るw
98名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:02:56.46 ID:+5djWCP20
>>91
ヒント:マエケンは勝ってる
99名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:05:23.40 ID:QhxYbvzc0
野村はもう広島に居れないから
就職活動に入ってるし
みてみ来年日本テレビの解説におさまって東京いくから
100名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:06:22.68 ID:u9+qGLDm0
>>1
・下手くそだから練習を多くしないといけない
・身体能力的に劣るからそれを練習量でカバーするしかない

広島のやっている練習って昔気質と言うか、
試合のためではなく、
練習のための練習をやっていると言う、
日本のスポーツ界の悪習を具現化してくれてる感じだよw
101名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:06:33.56 ID:ER6+JBRHO
最下位はベイの安牌あったが今季はいい勝負しそうだな









最下位争い
102名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:09:43.61 ID:cOS3b/ayT
えっw
シーズンまだまだあるよねw
ワロタ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:11:14.94 ID:KEYREIFJ0
まぁ最初からクライマックスシリーズ狙いだから(震え声)
104名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:12:55.60 ID:6snZEt8z0
>>102
試合数で言えば半分も行ってない
105名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:14:41.90 ID:cOS3b/ayT
プロ野球こそ2ステージ制が盛り上がるとおもうんだが、どうだろう
106名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:16:35.95 ID:YWdZBncJ0
とにかくCSに出る!
そして2位阪神を倒して2ndステージで巨人様に負ける
マエケンポスティングマネーも入るし、それで大竹残留資金確保
CS関連のTシャツも売れるしウハウハだ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:24:06.77 ID:R85bQM+J0
広島っていちぶ地域だからな〆れ。時代にあわん
108名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:24:23.81 ID:t/LxH3m20
内野が毎日あんな草野球状態じゃ無理だよ
まともに守れる奴はいないのか
109名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:30:14.43 ID:diBlN7jWO
>>108
石井琢朗コーチ(小声)
110名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:35:28.19 ID:deoobkpsO
弱すぎヤムチャかよ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:38:06.11 ID:Qf48yUAb0
(´・ω・`)広島…
112名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:43:00.79 ID:id23dT+q0
そもそもここ数十年ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとBクラスの広島なんか応援して何が楽しいん?
113名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:44:18.83 ID:U4X1wY440
はやっ
114名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:45:51.19 ID:z9r3+kPWO
ホークス昨日の摂津
9回5失点(自責点0)

ホークスもエラーしてるけど親会社の違いで戦力だけはあるから勝っちゃうんだよな
115名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:47:45.76 ID:+cfERjqj0
自力優勝消えたのってカープだけなん?
巨人戦を早く消化し過ぎると優勝逆マジックが消えていくわけか?
116名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:48:08.65 ID:sRcpjX2e0
>>105
パは昔やってました
前期捨てて後期に集中すれば勝てるので
たいして盛り上がりもせずに廃止になりました
117名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:52:25.88 ID:Oc/csdUd0
>>44
不覚にもワロタ
118名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:53:47.52 ID:vtsRbCcwO
自力優勝どころかクライマックスさえ出てくる資格ないよ、
こんな田舎の草野球チーム。ひどすぎだろいろいろとw
119名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:56:31.76 ID:cOS3b/ayT
せっかくの企業名がはいってない、地名で呼ばれる球団だけれども、超絶弱いっていう
120名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:03:05.43 ID:adClDKJ30
>>1
分かってないのは守備固めをしないお前だ
野球を舐めてんじゃねーよ
121名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:04:25.60 ID:TOINiLvTO
松山って奴と安部って奴は草野球からやり直した方が良い、プロ失格な守備力
122名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:05:56.79 ID:h/Tis2ZgO
>>112
広島市民からしたら只の習慣よ
勝とうが負けようがどうでもいい
カープがあるだけでいいと言うか、無くなったら寂しいって感じ
123名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:06:58.75 ID:O7NXuo6N0
>>120
守備固めって言うけどさ、
はっきり言って、依存度は
投手>>>>>>>>>>>>>>>野手
じゃない?
いい野手より、抑えれる投手じゃねぇの?
124名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:08:02.05 ID:CyiNDmSSP
早っ!
125 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/06/29(土) 04:09:46.23 ID:GHMkJUP10
広島って阪神の三軍だよね
126名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:09:57.09 ID:R1iPglj7O
虚塵の犬だから
127名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:13:39.70 ID:ecF5kF+D0
ノムケンが辞めるならあと50連敗ぐらいしても気にならんわ
128名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:13:43.46 ID:F7EKDiZb0
>>6
キャンプで猛練習して草野球レベルを維持してる
129名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:16:33.12 ID:EnzHdQF7O
広島も優勝したけりゃクラッシャー落合でも呼ぶだろ
まあそういうことだ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:16:51.61 ID:B7qCVLa50
分からせるのはお前の仕事じゃないのか?
131名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:20:42.36 ID:/VMf1BUeO
これでもし3位のチームがCS優勝したら本当萎える
そしたら天下のナベツネ様(笑)がCSのルールねじ曲げてくれるからそれはそれでいいけど
132名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:39:29.39 ID:iV9nfLPO0
球団数12を維持するためだけに存在してるからな
133名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:45:45.81 ID:EnzHdQF7O
広島のオーナーって、いっぺんくらい優勝してみてーなーとか思わないの?
134名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:46:26.00 ID:JLYvM56p0
>>20
ほとんどセカンドのエラー
135名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:48:31.94 ID:VfSLX1dg0
息子が高校野球をやってるそうだが、他の部員からはオヤジの事を
影で、散々笑われてるだろうなw
136名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:48:33.74 ID:iV9nfLPO0
優勝なんかしたら選手の総年俸が上がってしまうからな
137名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:52:23.12 ID:GvtgcPFSO
昨日は勝たないと。。
負け犬、広島
138名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:52:57.02 ID:T022yJwpO
末期の福岡ライオンズににてきたな
福岡に球団さえあればいいって感じだったらしいし
移転して選手と市民の目を覚まさせないといかんのではと思えてくる
でも大都市はもう内に等しい
139名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:56:02.44 ID:T022yJwpO
↑無いに等しい
140名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:56:28.02 ID:z9r3+kPWO
>>133
あったら15年連続Bクラスなんてやってないだろ
優勝すると年俸上げないといけないから競った上での2位が理想とか思ってんじゃないか?

監督の手腕でどうこうなるチームじゃない
141名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:57:20.16 ID:EGZFp/LV0
Nice SURETAI
142名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:58:54.61 ID:B1rculCfO
>>136
中日かよ!w
143名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:58:59.82 ID:5jqJTBeZ0
栗原ちょうだい
144名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:07:51.94 ID:QVv1F0fW0
オーナーとチーム首脳陣の間で、優勝しなくても、客がそこそこ入ればいいで結託してるからな。
145名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:13:18.87 ID:oA5/7yMH0
>>123
野手がダメだとあっという間に大量失点するよ

いいピッチャーの時は相手もいいピッチャー出してくるし
エラーで失った一点が致命傷になる
146名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:18:42.93 ID:JcYovhf10
マジでかよ。早いなww
147名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:21:51.18 ID:5wbginEhO
>>144
それをファンも知っていながら見放さないもんなぁ
よく飼い慣らされてるわ広島ファンは
横浜なんて観客1万人切るような試合も出てきてるのに
広島はいつも球場満員なイメージ
148名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:29:07.48 ID:BEevwB5W0
逆に練習やりすぎて疲れてるんじゃない?
149名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:31:43.36 ID:6V2ZUyAlO
もともとなかった
150名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:31:58.44 ID:/VMf1BUeO
広島はファンを舐めてるからな
健全な経営も大事だがプロスポーツであり勝ち負けを競う以上
うちは黒字になればなんかの間違いでCS出れればいいや
みたいなスタンスは一番リーグに必要ない
だが近年は巨人阪神みたいな金満が強すぎるからその辺のバランスは調整しないといけないけど
でも関東の広島戦とか結構ファン入ってるから魅力はあるんだろうね…理解し難いが
151 忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:5) :2013/06/29(土) 05:35:56.61 ID:SE/fxYMZ0
はや!!
152名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:40:29.50 ID:6zVfK5VK0
オーナーは、自力優勝消滅したのだから

早く野村監督辞めさせろよな。
153名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:40:47.12 ID:6V2ZUyAlO
優勝なんて初めから狙ってないのがまるわかり
首位のチームにへぼピッチャー使って 万年最下位にエース使ってるのだからな
154名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:40:58.06 ID:cOS3b/ayT
ファンも諦めてるのか
身の丈に合った球団経営はいいが、詰まらないと思わないのかね
だってシーズンの半分も消化してないのにもう優勝ないとかw
155名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:41:42.20 ID:RRGrlvGK0
3位でええやん
156 忍法帖【Lv=4,xxxP】(-1+0:5) :2013/06/29(土) 05:46:27.93 ID:SE/fxYMZ0
3位でクライマックス出れるやん
157名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:50:22.85 ID:68dYuEcXO
リーガでいえばアトレティコとかバレンシアになるのか?
158名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:56:29.22 ID:iYeOlI4OO
高校球児並みの練習をキャンプからやってたら失速するのが目にみえてるじゃん
毎年毎年、首脳陣は学習しないのかな?
加えて立ったり座ったりするファンも夏前には疲労で失速www
159名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:10:05.69 ID:41w60pft0
天然芝だからエラー多いのかな
オリックスは多いのだろうか
160名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:12:36.79 ID:H4DCeVnuO
え?3位なのに?
161名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:16:46.29 ID:9mbprnqc0
そもそも広島・横浜DeNAは3位以内が目標だろ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:25:20.07 ID:KA9Tk/Br0
広島って短打打つタイプか長打打つタイプかどっちつかずの選手多いよな
163名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:27:36.83 ID:s0Bvmqz7O
マエケン巨人入りあるで
164名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:28:49.68 ID:JzztfspMT
巨人に登板しない自称球界のエース(笑)
165名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:33:40.83 ID:+/Oobo/M0
さすがメークドラマの影の立役者
166名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:33:47.69 ID:pBcExRwNO
>>154
まだ日本一のチャンスは残ってますからw
ナベツネがごり押ししたCSってのは無気力試合を助長するよな
我がカープも優勝なんか最初から眼中になく3位狙いしてるのが情けない
そしてこんだけ負けてもまだ3位狙えるセリーグがもっと情けないw
167名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:38:02.16 ID:o5y/XmzgO
先発が幾分マシなだけで単純に弱いからな
10年以上Bクラスに沈むとかファンも夢も希望も持てないだろ
168名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:39:43.76 ID:2z/LYqiC0
巨人にも阪神にも平等に負けてるのか
169名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:45:14.09 ID:nB+tZ45FO
八百長ばっかりやっとるからや
170名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:45:22.35 ID:CD38qVz70
キムショーどしたの?ケガ?あいつが一番守備うまくてどこでも内野できるだろ、かつての木下みたいに。なぜ使わん?
171名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:45:57.56 ID:hlsHR7/30
>状況を分かってない。
それって野村監督、あんたでしょう!
172名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:46:52.67 ID:RRGrlvGK0
焼肉の?
173名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:48:37.67 ID:TOINiLvTO
昨日の阪神勝利の立役者の広島松山は、打率304出塁率309の最強の四球拒否マン
広島って岩本とかもだし四球拒否なフリースインガーしかいないよな
174名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:50:40.23 ID:4ODQy594O
次季監督、誰よ?
175名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:54:30.58 ID:ml5hMI8k0
>>20
ええええええ
守備のチームだったのかよ、ベイス
176名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:02:29.25 ID:rh8WIDKT0
30年連続Bクラスを目指す球団だから問題無い
むしろ連続Bグッズを作って売れると喜ぶ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:04:32.84 ID:rh8WIDKT0
>>175
失点は凄いぞ
12球団最下位や!
178名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:11:21.87 ID:CD38qVz70
あとコーチ手形の残数はとんだけあんだろ?これある限り、例えば佐藤義と吉井みたいな外部の優秀な人をなかなか呼べないんだろな。戦力で劣るなら頭脳で勝たないとどこで勝つんだか…
カネけちってきたツケが思いの外デカい
179名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:15:16.18 ID:tAN9U1v70
じゃあ広島、Dena、ヤクルトが自力優勝消滅してんの?
セリーグって酷いな
180名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:15:59.74 ID:sLZojcKZ0
外部から新井コーチ連れてきたけど実戦で全く活躍しない外国人に頭割られただけだしな
181名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:17:19.63 ID:eMq6etPo0
>>174
緒方
182名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:20:43.57 ID:4BBIvjL90
wikipediaより

Bクラス 42回 1998年 - 2012年

セリーグは大抵巨人がAクラスにずっといて枠が獲られるから
しょうがないとはいえ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:22:13.87 ID:rh8WIDKT0
広島は監督コーチ手形乱発で基本的に生え抜き主義だし
広島という土地も外様には厳しい
今はまだ黄金時代の選手がいるけど
今後は優勝どころかAクラスすら経験してないのが監督やコーチになって行くんだぜ
184名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:23:12.18 ID:qcuENdFMO
同じ弱小でも楽天は監督に金をかけて上に行ってるんだよなあ。
親会社がないのはつらい
185名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:25:13.82 ID:QW1wTI5e0
>>184
そこで樽募金ですよw
186名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:31:08.84 ID:c38wLM5RO
広島カープ芸人、ガックリしながらもニヤニヤしてるぞ〜。
187名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:34:45.91 ID:aigwDmEGO
>>185
樽募金は黒田のために取っとけよ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:40:29.35 ID:2Nawkjd20
はやっ(笑)
189名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:40:45.08 ID:X7Btc3WT0
こんな広島にフルボッコにされた侍ジャパンw
190名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:43:06.56 ID:omZ82MSN0
>>182
中日も大概Aクラスやがな
191名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:44:27.35 ID:0mMXmEoE0
阪神で樽募金やったら10億はいくな
192名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:44:39.56 ID:p9WvFWsN0
打線は阪神見てればわかるように水物

結局はチームの勝ち星=先発投手の質量
広島は先発陣はリーグで一番充実して穴がない

先発で広島でもローテーション入りできるのは
阪神は能見だけ、中日はゼロ、横浜もゼロ、ヤクルトは好調時の村中だけ
最下位トリオは落ちるだけで上がり目なし、阪神も打線冷えて榎田も離脱
藤浪も2軍だろうし落ちてくる

巨人
広島
阪神
ヤクルト
中日
横浜
193名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:47:55.29 ID:q3UzlJEv0
7回はひどいものを見た
ワンポイントでストレートの四球の河内は2軍に落とすべき
194名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:49:14.13 ID:km636YWo0
幸せな奴がぁ

こいせん4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1372419120/

194 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 20:38:20.86 ID:5+bVJ66u
2位攻防戦にしてはイマイチ盛り上がってないのな
阪神を追い抜けば首位が見えてくるのに・・・
195名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:49:28.31 ID:c2O6HGDlO
>>121
松山は外野守やでw
そいで阿倍の本職はセカンドやw

言っとくが二人とも守備職人じゃねえからなwww
196名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:51:46.18 ID:yO0malzB0
>>192
君は中継ぎ投手陣までは計算に入れてないな
197名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:58:10.73 ID:rh8WIDKT0
ベイスは平常運転としても中日ヤクルトが同時にここまで低迷ってケースは
中々無いで
今年Aクラス取れなかったらこの先何年頑張ろうと不可能だわ
198名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:00:36.44 ID:HcxrcR+k0
何が起こったか解らなかった(虎キチ)
199名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:17:14.00 ID:11wtS4fN0
カープと言えば、大下剛史さんは何してんだろ?昔、駒大絡みの野球大会でうちの職場に来たことあったけど

大 「すいません。ちょっと電話貸してもらえますか?」
俺 「あ、はい。どうぞ」
大 「申し訳ありませんね。…おい、わしじゃ!ええ店知っとんのじゃろ?いまこっち来とるけんツラ貸せや」
大 「(受話器を置いて)ありがとうございました(ペコリ」
俺 「…こわ〜」

広島商と松山商は甲子園予選で負けたらOBに半殺しにされるってな伝説、あながち嘘でもない様な…
200名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:23:35.32 ID:cAlFWnAe0
>>175
横浜はとにかく投手力が12球団最低のチーム
201名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:24:16.23 ID:Z8G8+UvnP
また原爆落とされたのか・・
202名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:25:32.97 ID:9mbprnqc0
これまでの実績&安定度の順位は
1.巨人
2.中日
3.阪神
4.ヤクルト
5.広島
6.横浜

これがそのまま順位として出ちゃうからセリーグは面白くない
203名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:26:04.45 ID:XKncRXBMO
生きてる内にカープの優勝見れる気がしない
204名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:27:22.46 ID:HOabsiIQP
元から自力優勝するつもりもなかっただろうけどな。
カープってチーム自体は好きなんだ。
しかし昨日の試合とか見てると、おまえら素人か。。。って思うな(・´ω`・)
205名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:28:39.36 ID:HOabsiIQP
>>203
FA制度がある限り無理だわ(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:28:51.67 ID:rtGdtA1k0
>>200
弱点がはっきりしてるだけにそこをどうにか補強出来んのかといつも思う
打線は悪くないだけにね
207名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:28:57.85 ID:Z8G8+UvnP
広島レベルになってくると、実質的には社会人野球だからな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:29:30.56 ID:4eVdCsj70
広島って、選手ファン共に生きてて恥ずかしくないの?
209名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:30:14.06 ID:pVazYzdI0
新規参入寄せ集め集団だった楽天より弱いな
あっちは田中の加入が大きかったか
210名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:30:24.65 ID:2S1973MZ0
いや、もうこの時期の恒例だろ。いつもどおりじゃん
211名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:32:27.46 ID:0Km3KOkgO
甲子園だったから初出場の広島代表が試合してるみたいだった
212名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:36:02.99 ID:eMq6etPo0
>>209
・岩隈の電撃加入
・野村監督の就任
・嶋捕手の成長
・田中マーの入団

このあたりかな。
後は有名選手の加入もあるけど。
213名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:38:14.85 ID:q3UzlJEv0
よくこの戦力で3位争いしれるなと不思議に思う
214名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:56:23.24 ID:P2LNOwX3O
>>159
試合前の整備は分からないけど、試合中イニング間にグランド整備してる人たち、職員かアルバイトか業者の人なのかは知らないがいいかげんな整備してるからなぁ
同じ場所を数回トンボでサッサッとならすだけ(笑)
あれではイレギュラーバウンドとか絶対に防げないわ(笑)
江藤の眼下底骨骨折の頃からなーんにも変わっちゃいない
215名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:58:25.51 ID:eMq6etPo0
>>214
甲子園は阪神造園が責任もって整備してるんだっけ?
216名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:01:43.19 ID:0Km3KOkgO
梵を使ってたら楽勝だったな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:03:27.37 ID:0eTtuPis0
前田や江藤が居た頃は良かった
218名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:05:24.68 ID:YHQEgxUe0
せっかくイイ球場建ててもらったのに
宝の持ち腐れ(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:05:38.38 ID:P2LNOwX3O
>>215
そう、甲子園は阪神園芸
あの人たちは高校野球とかでもイレギュラーがあったら悔しがってる映像とか見たことあるから、意識レベルは高いよ

広島のグランド整備担当者にそんな意識があるとはとても思えない
220名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:07:40.68 ID:QPQS+lT30
クライマックスシリーズのせいで自力V消滅と言われても何の悲壮感もないな。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:07:45.06 ID:/nUJklr30
>>197
ちゃんと見てる?怪我人だらけじゃん今年
222名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:09:08.60 ID:rNgxApni0
練習の質が悪いんだろうかな。目的意識が低い中でダラダラ長時間やっても身につかない。
優勝(Aクラス)をまったく知らない選手たちだから、
高いレベルの中での戦い方が分かってないんだろう。
223名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:10:26.83 ID:5WjOGqNLO
>>219
広島のグラウンドキーパーが研修に行くのが甲子園
224名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:13:47.33 ID:BQIM/RVzO
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
225名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:16:18.50 ID:P2LNOwX3O
>>223
だとしたら残念だけどその研修、全然役立ってないなぁ
整備に特化した話しをこれ以上しても仕方ないから止めとくけどさ
まぁ弱いチームだという証しはいろんなところに染み出ている
226名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:19:15.69 ID:pI9oGlX70
ヤクルトも1回自力優勝消滅になったけど巨人がまた首位になったので復活した。
227名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:25:22.97 ID:b0vxayBg0
監督が変われば勝てるとかケロイドはバカだなあw
228名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:34:48.47 ID:mQPbLA9DO
横浜と広島の安定感凄すぎだろ
かつての南海末期くらい

弱いって開き直って改善する気が一切ないもんな
229名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:35:53.43 ID:2opNL64p0
優勝消えたと言っても、所詮はCS予選1位通過ですし
230名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:37:16.99 ID:U/vHuSSW0
マツダはオーナーになる気はないのか?一応、筆頭株主なんだろ。
松田(ややこしいわw)追い出して直接経営すれば他所と同じくらいの
資金は出せてまともなチームになるんじゃないか?
231名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:39:55.10 ID:4+8F8tOj0
昨日の逆転のされ方なんか酷いよ。
とてもプロ野球のチームとは思えないレベル。
232名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:41:06.96 ID:eMq6etPo0
>>230
松田元オーナー(現職なのにややこしいわw)自体、マツダの創業者一族だから無理。
233名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:44:51.60 ID:/BQjzVNXO
今日から40勝25敗の巨人と25勝40敗のヤクルトの対戦か。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:45:17.22 ID:eD8uSZfV0
あれ? 早くはないよな?
235名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:51:25.21 ID:CD38qVz70
>>230
マツダが創業一族の松田家を経営から追い出す代わりにカープを松田家に与えたんだから無理よ。
松田元がマツダの経営してたら、中国地方経済がどんなになってたか、想像するのも恐ろしい…
リクシルが買ってくれるのが一番いい。
236名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:56:06.11 ID:eMq6etPo0
>>235
現実的なところではマツダ以外ではイズミあたりかな
237名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:56:41.04 ID:GZ0fLT9t0
早すぎるのは女に嫌われるぞ・・
238名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:57:53.33 ID:faaC/smu0
結果 先発
●  バリントン
△  久本
●  マエケン
●  久本
●  中崎
○  中村
●  久本
●  中崎
●  バリントン
●  野村
●  中崎
○  バリントン

日テレ解説者のノムケンが巨人にワンワンしたらそら自力消えるよ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:58:02.29 ID:/TbqwZ1I0
サッカーなんて、自力優勝できるのが大宮しなかい
240名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:07:32.82 ID:VA53XRQb0
広島横浜は5月ぐらいには地力優勝消えてるイメージ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:09:15.54 ID:eD8uSZfV0
地力優勝という意味では開幕前に地力がないのはバレてる
242名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:50:34.69 ID:YWdZBncJ0
ノムケン「えっ?巨人は明日菅野坊ちゃん?じゃあウチはマエケン故障という事で中崎」
243名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:36:57.53 ID:zYp6Lr0l0
マジでどうでもいい
244名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:38:27.45 ID:2VgIOpIoO
うえむらちかも泣いとったわ
245名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:41:07.67 ID:/0O0cryR0
しいみちとヤクルトは論外ってかw
246名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:43:48.39 ID:lEzdHeW3i
全部阪神が悪いんじゃ!
247名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:44:37.82 ID:ogq1YVYv0
Jリーグのように入れ替え制のないぬるま湯状態で
連続黒字だけが自慢の糞球団
248名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:47:12.06 ID:tkyS/vuj0
広島はAクラスがもともと目標だから
いいんじゃないの
249名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:48:14.53 ID:BqYywaiv0
セカンドリーグ低レベルすぎて泣けてくる
ペナントが巨人の日シリ出場のための調整試合になってしまってる
250名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:48:49.48 ID:1qx2g2pC0
知ってた
251名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:51:07.21 ID:3GoPsZxEO
>>235
そんなに商才なかったのかよw
252名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:52:36.88 ID:OQPbNgar0
>>248カープは4位が目標、5位で現状維持 3位なんか狙えん
253名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:55:44.73 ID:9vUFrkrcP
CSいらないからシーズンを前期と後期で分けようぜ?
そうすればカープもいつか優勝出来るかもしれない
254名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:56:24.11 ID:WJwZw4hW0
弱小チームを立て直す方がゲームとしては面白い。
広島はゲーム向き。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:02:35.27 ID:CD38qVz70
>>236
流通はきついだろうな…DeNAみたいに売名でいいから、カネ持ってて惜しみなく出すとこがいい

>>251
そうはいっても先代の耕平さんはみんなに慕われてたし、俺も好きだった。
うまくいかなかったけど、高橋直樹、加藤秀治など、パリーグの一流どこのトレードなど補強も積極的だった。
逆指名ドラフト辺りからしんどくなってきたよね
256名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:03:30.21 ID:wQQ2gotC0
広島人って負け続きでもヘラヘラしながら結局、応援してる印象
もう脳の髄まで洗脳されちゃってんだろうな
257名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:07:07.40 ID:Pwg+nk9Q0
今年はもうオールスター終わったんだなー
258名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:10:05.76 ID:RnkV3Ja7O
>>236
中国新聞
RCC
中国電力
広電
ダイソー
259名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:20:05.22 ID:uzHd87nR0
元々投手王国だったのに山本浩二がだめにした。
もっと大卒社会人を採用すべき。
260名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:36:34.37 ID:eMq6etPo0
>>259
大卒社会人だと来てくれる人が少ない
だから高校生指名して徹底的に鍛え上げるのが広島のスタイルだったのに・・・
261名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:03:15.36 ID:egTKQUeg0
>>
リクシルとか格が云々(だっけ?)ではじいておいて今更何を
DeNAになった時に「住宅機器最大手はダメで
出会い系・ガチャ満載もしもしゲー会社はOKなんかww」って散々ネタになってたやん
262名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:04:32.54 ID:9vBFpqkv0
早くないよ
4月の時点でわかってた
263名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:08:03.09 ID:BeApH5YfO
見てて可愛そうだから、ひろしまには毎試合得点1アドバンテージあげたらいいんじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:12:10.31 ID:kdmw5Pd+0
優勝したら選手の給料を上げなくてはならない
だから万年Bクラスが良いお

なんて思ってる球団が強くなるわけねーだろう
265名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:12:42.15 ID:J9j/b0es0
>>260
3年奉公したら、阪神でもメジャーでも行けるって
裏で保証すればいいのに
266名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:14:00.80 ID:e/Hi9mcg0
ゴミのような守備
ほんとにプロなのか
辞めてしまえぼけかす
267名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:14:56.80 ID:gh4Xon700
>>236
エディオンじゃろ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:20:19.72 ID:LiFGFlIjO
オレがガキの頃は巨人戦とかサッカーみたいなスコアで良い試合してた印象しかない
269名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:20:19.83 ID:ohTSG1ivO
どうせいくら負けても降格もペナルティーもない甘ったれたシステムで
また来年も過ごせるんだから何も問題ないじゃん。何か悲しいの?
270名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:22:33.96 ID:wAqk32rfO
>260
二軍の指導者の質も落ちてる上に質のよくない選手
詰んでますな
271名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:23:38.44 ID:J9j/b0es0
>>269
そうだな、本気で勝つなら人件費は倍増だ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:23:44.26 ID:Tnb2r2HX0
もう優勝なんて無理だし、

自力もクソもないわw
273名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:24:17.76 ID:eMq6etPo0
>>267
EIDENが中日スポンサーしてるので微妙だと思う
274名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:34:01.63 ID:Z0vQtR960
カープは無気力野球だから凄い
監督までやる気ない
275名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:35:01.04 ID:3J0tGuOz0
元から三位狙い
276名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:41:13.57 ID:I9+2Z0jr0
エディオンはサンフレのスポンサー。
マツダはカープ保有したくないからオールスターのメインスポンサーに。
中国放送は広島地区では視聴率最下位。スポンサー離れはげしい。
中国新聞は中国放送の親会社みたいなもんでここが球団もつと
ほかの報道社との絡みで・・・
中電は原発稼動停止で売り上げがきつい。
広電もきつきつ。前の社長だったら買ってたかもw

広島(中国地方)なじみのダイソーかユニクロがオーナーになれば
変わりそうだがまず買わないだろうな・・・
277名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:53:10.19 ID:BMphmYk90
そりゃ、昨日みたいな試合してたら優勝なんて夢でさえないだろう
しかも、昨日がたまたまエラーが出たというわけではなく、しょっちゅうあれだからな
打てない点が取れないくせに守りは12球団で最低レベル
点が取れない分、ある意味横浜以下のチーム
278名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:58:28.44 ID:vf7QPEZz0
ハジメはイベントなんかで使ってる小型の新幹線を買ったらしいぞ
球場のコンコースで走らせたいんだとw
カープはこいつの中では自分のおもちゃぐらいの感覚なんだろうな
あと球場の近くに室内練習場を造りたいらしい
チームを強くするより、そういう所に金かけるからなあ
279名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:00:36.95 ID:+5djWCP20
新幹線はともかく練習環境の整備は間違った金の使い方ではないと思うよ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:05:42.93 ID:kyV3TKcR0
元ちゃんがオーナーの間はどうにもならんわな。
しかもノムケンが監督とか、大草原不可避wwww
281名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:07:29.46 ID:o1mMJXdV0
【セリーグ】
****神***中**広**横**燕**残
1巨(75)*(64)【64】*(63)*(62)***76
2神*****(68)*(68)*(67)【66】***78
3中**************(76)*(75)**76
4広***************(77)*(76)**77
5横********************(76)**77
6燕*************************78


巨人→広島の上位マジックが点灯(広島の自力優勝が消滅)
阪神→ヤクルトの上位マジックが点灯(ヤクルトの自力優勝が消滅)
282名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:08:15.96 ID:VFGGTFE50
元から可能性ゼロだから
283名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:13:53.58 ID:vf7QPEZz0
>>279
球場内のロッカーとかトレーニングルーム他設備もカープが金かけて
豪華なの造ってるけどね。巨人から豊田が来た時びっくりしてたぐらい
284名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:15:55.67 ID:+xOdVSZQO
DeNAはマダー?
285名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:19:05.38 ID:CTtCnBIq0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
286名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:20:53.66 ID:oGIfKCotO
今の監督じゃあ試合に負けるし、地元民も球場には行かないよ。
それをわかってないのは馬鹿オーナーw
287名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:22:52.57 ID:Cxb6v6CA0
ちょっと逆転が多すぎるね
288名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:33:27.12 ID:VA53XRQb0
>>259
広島の指名は嫌ってのが多い
高校球児へのアンケートでも広島ダントツで嫌われてるのにw
289名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:35:17.14 ID:nt+KVCSh0
野村じゃなかったら1回は優勝出来てたのに。
290名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:35:32.86 ID:NFLQKk120
昨日のようなヘボプレーして逆転負けするようなチームが優勝目指すなんておこがましい
291名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:35:39.69 ID:nAq4B5bz0
今年も結局巨人中日の2強+残り1枠ってパターンか
何年同じことやってるんだ・・・。広島今年チャンスなのに
292名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:35:49.95 ID:ajNILhCy0
さすが日テレ解説員ノムケン
293名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:35:51.28 ID:CD38qVz70
>>288
とは言っても堂林あたりは広島だから出れるというジレンマ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:37:42.20 ID:Ukk0PTak0
去年投手王国復活だと思ったら今年速攻崩壊して笑ったw
295名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:38:00.48 ID:+LMCApuA0
前田智徳が怪我してなかったらなあ
大差で負けててもこの人が出るだけで球場の盛り上がりが凄くて
楽しく帰れるんだよなあ
なんで今村と堂林をずっとスタメンにしてたんだろ…
ガッカリだわ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:40:21.31 ID:aauFPwFuO
>>291
なんで中日?
297名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:42:11.15 ID:XcSE5G6J0
堂林は広島以外なら元プロ野球選手の看板掲げて焼肉屋開いてるレベル。
298名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:42:35.68 ID:wmD8qOMl0
>>284
お察し下さい。
299名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:43:32.64 ID:3LkTLKS40
横浜とか連休明けくらいに自力優勝消滅してなかったっけ?
300名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:49:21.70 ID:f35FmsN/0
まーひゃあかwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:49:28.64 ID:PrDHjgG00
鹿児島のじーちゃん!ばーちゃん!
俺、やっちまったよ〜
302名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:53:36.03 ID:qcuENdFMO
やっぱり金をかけられない環境なのが致命的なんだろな
田舎ぶりなら楽天あたりとあまり変わらないし
303名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:54:33.54 ID:uyYJcrcN0
ノム犬原爆野球の真骨頂
同時多発的消滅
304名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:57:10.92 ID:sJlzXGxa0
どうせ次は横浜
305名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:00:01.19 ID:AbvafL9h0
巨人に負けすぎて当然だなw
306名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:00:37.19 ID:eNe2M/ahO
原爆ドームで試合するしかない
307名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:02:18.45 ID:h6mIoFQN0
もともと優勝する気ないでしょ
308名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:10:03.95 ID:nqz0sa3X0
>>65

カープは今年最初から3位狙い(`・ω・´)

二位ねらおうよw
309名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:11:05.09 ID:nTrmbhapO
ピカッ!広島が消滅
310名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:13:30.17 ID:cztJCUIf0
3位に入ればいいんでしょ
優勝とか意味無いみたいだし
311名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:16:27.01 ID:J9j/b0es0
>>310
知ってるか?クシリって3位はビジターの連続で
費用は球団持ち、日本シリーズでないとただ金使うだけ
312名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:16:51.89 ID:ewkZAEyOO
しかし原爆で馬鹿にするとかチョン思考のアホなんとかならんの?
福島の人間に「放射能(笑)」とか馬鹿にしてるのと一緒じゃん
神戸とか仙台岩手民に「震災ジャッジ(笑)」って馬鹿にしてるのと一緒じゃん
313名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:26:00.67 ID:ZcupEtJ0O
>>311
そこで名目上は日本一祈願、中身は遠征費用捻出のための樽募金ですよw
314名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:28:01.03 ID:O72sA9Fy0 BE:3195547294-2BP(0)
広島カープは、利権団体。

自らは金を使わず、他の球団が金を使って全体を盛り上げている中、他者の金で儲けさせてもらって、
「黒字だ!黒字だ!」と叫ぶ金の亡者
315名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:29:50.35 ID:6vCvqpIG0
>>76
元木先生のありがたいお言葉、身に沁みます。
316名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:31:10.52 ID:X8vzn+Sj0
野村って何で監督なの?
317名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:31:32.14 ID:O72sA9Fy0 BE:1065182843-2BP(0)
広島は、セリーグではみごにすべき。
大リーグを真似て地域で球団持ってると自慢してるが、
優勝もしない、金も使わないじゃ、意味ないだろ?
地域リーグのチームとやってるのが似合う。
318名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:44:15.79 ID:KgVHRpQe0
カープの野村に比べれば、和田もあの負広ですら名将に思えてきた
そんな昨日の試合でしたwww
319名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:17:29.49 ID:o1mMJXdV0
>>284
DeNAの最短自力優勝消滅日は7月2日だな
320名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:47:21.06 ID:2opNL64p0
広島横浜ヤクルトは、12球団の頭数をそろえることが仕事だしね
321名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 17:15:21.36 ID:ms9p/fqr0
開幕前から知ってた
そして来年も無理なのも知ってる
322名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:02:39.16 ID:m20f161qP
もう黒田に球団買い取ってもらえよ・・・
323名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:07:24.90 ID:q4lEAd/s0
脳無犬
324名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:10:10.61 ID:LX6V1qKnO
5割以下、首位から10ゲーム差以上はCS出場権なしにしろ
325名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:10:56.39 ID:5IOGF0e10
あと20年は続く
球団が残ってればな
326名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:11:43.43 ID:13ijNCao0
赤減る
327名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:12:25.44 ID:Kisz9/HBO
なんなら こんな
広島はまだ4位じゃけんの
328名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:14:03.78 ID:1m7aJgcT0
脳無犬は夢も希望も見せてくれないから辞めてくれ。ブラウンは夢を見せてくれた
329名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:30:10.45 ID:xFBb7Y45O
凄いなカープwww
どうやったんだwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:33:39.48 ID:NErzNS+bO
野村もエラー多い選手だったな
331名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:34:07.73 ID:bD3xe4310
>>324
6チームで3位に入ればCS出場権ってやっぱり矛盾が多すぎるよ
332名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:45:26.08 ID:tZesO52j0
>>204
自力優勝の言葉の意味わかってる?
333名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:21:55.50 ID:VA53XRQb0
>>312
全部馬鹿にされても仕方ないほど民度低いとこだなw
334名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:16:17.68 ID:1Q5BY9+oO
>>333
民度がどうこうって
相変わらずこういう化石ねらーがいるんだな
335名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:31:52.72 ID:wQQ2gotC0
勝つ気もなく赤字じゃなきゃおk
そんなチームを応援するファンの気がしれない
完全にバカにされてるじゃん。悔しかったら応援ボイコットでもしてみ
336名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:35:32.28 ID:J9j/b0es0
>>328
OBの中からアミダで選ばれたんだろ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:43:55.69 ID:IFfXmDvt0
まだ横浜は自力優勝消えてないって凄いな
338名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 00:24:48.72 ID:JQgD06J60
>>335
馬鹿だよなー。北チョンの貧民並み。
339名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 00:58:45.36 ID:K6Ph3vuP0
>>6
お手本になる選手が身近にいないので選手が成長しない、とか?
部活レヴェルだと抜けた選手に習って素人が底上げされるってことは
あるけどプロだしなぁ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 01:03:39.78 ID:CKno9d7B0
>>339
内野に関して言えば本来まだまだ2軍で鍛えなきゃいけないレベルの選手が
常時3〜4人出ている状態。2軍チームがそのまま1軍で試合してる状態に近い
341名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 01:23:17.97 ID:azjCMO860
阪神は尋常でないレベルの暗黒時代を経てから復活した
あのとき多くの阪神ファンは映画『メジャーリーグ』の再現を見ているかのようなカタルシスを味わった
俺もそのひとり

広島もいちど徹底的にみじめな思いを味わうべきかも知れない
10年連続最下位で球団経営すら危ういみたいな感じの

俺は親父の影響で阪神ファンだけど
ここ数年の補強補強ばっかりのタイガースは嫌い
こんな金にもの言わせる糞球団より、生え抜き中心で頑張る広島に優勝して欲しいと本気で思ってる
万年Bクラスだった横浜がついに本気を出して優勝した時みたいな
ああいう球界が騒然とする感じの予想外の快進撃を
広島に期待してる
342名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:20:05.86 ID:rTDoBGuk0
>>1
CS出場が実質的優勝だから(震え声)
343名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:26:19.56 ID:bLpeoUX30
借金背負いつつもCS進出怒涛の勢いで日本1ってのも下剋上でドラマがあって悪くは無いけど
でもやっぱリーグ戦1位のチームが頂上決戦いくのが王道かな
344名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:42:26.79 ID:DzcAuIyMP
まあ、自力優勝という意味では開幕と同時に無くなってるようなもんだが。
この戦力で巨人に勝ち越せたら奇跡だわ。
345名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:49:47.69 ID:TEF7rP/6P
>>24
なるほど、

黒田のような化け物が広島から出た理由が分かったw
346名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:05:29.54 ID:f+VPwjIO0
今の中学生以下は広島のAクラスを見たことがないっていうのもなんだか悲しいな
347名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:19:53.92 ID:5Ea0Sl+I0
赤貧なんて万年Bクラス弱小球団のイメージしかねえわ
348名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:23:28.81 ID:tjB00/v50
>>347
なんでや! ちょっと前は山本浩二、衣笠、高橋慶彦、達川、北別府、川口、大野と赤ヘル黄金時代やったやんか
349名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:24:40.67 ID:bLpeoUX30
広島は投手は途切れることなくいいの出してるよな
今はマエケンとかいるし。次も間違いなく出てきそう
350名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:31:49.20 ID:wwRk1IrUO
>>348
山根と小林誠二、代打西田も
351名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:34:45.55 ID:5Ea0Sl+I0
>>348,350
それ昭和時代だろw

最近15年間はずっとBクラス、うち5位が11回だぜ
352名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:35:52.21 ID:bLpeoUX30
でもなかなか最下位にならないあたりはギリギリ踏みとどまっているのか
353名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:36:05.48 ID:DzcAuIyMP
かつてメジャーワールドシリーズ覇者が来日した。
とある日本シリーズ覇者と7戦方式で対戦した。
354名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:57:30.95 ID:U+LmZKxNO
>352
そらDeNAという異次元のチームがいるから(笑)
355名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 11:01:23.79 ID:rm/InPlc0
>>346
そもそもその年代はプロ野球を見てn
356名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 11:01:45.34 ID:NrHK8R3AO
>>353
5戦だよ
但し某新聞主催のため、日本のあるチームの本拠地は使わなかった
357名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 11:02:31.73 ID:BIsKiqF60
>>6
一流?大学に入る為に猛勉強して
一流?企業に入ったけど、そのあとがパッとしない状態というか
勉強するだけで使い方が生かせない状態というか。
358名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 11:32:25.87 ID:PNgyxr5f0
下位カテゴリーがある訳でも無いから
最下位でも気楽にやれるよな。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:03:36.02 ID:H9jyy3uJP
毎年、同じような事を繰り返してるね。
シナリオを知ってる劇を、配役を少しずつ代えて観ている感じ。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:51:50.50 ID:x1PtdA1B0
やき豚って毎年企業野球部で昇格もなければ降格もなく
チンタラ年間146試合、勝った負けたを繰り返し

なんの緊張感もない糞リーグをよくみてられるな。

昭和で思考が止まっちゃってるのか?
361名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:53:26.08 ID:ZpEMqQQY0
年末にはガンバ大阪と広島カープで入れ替え戦やればいいと思うよ
362名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:28:48.46 ID:bLpeoUX30
入れ替え戦有り無しはそもそも長所短所がどっちもあるしなぁ
そこは別にどっちでもいい話だw
363名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:31:39.67 ID:GcmanGRhO
本当に珍パイアが酷いんです…誰か助けて下さい…セリーグの全球団珍パイアによって苦しめられてるんです…
364名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:32:15.31 ID:sNf1WjMQ0
サッカーは優勝してたな
365名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:38:40.73 ID:+hVoQLvw0
>>362
降格もなし大規模なトレードもなし
和気藹々できるな、サークルみたいで
楽しそう
366名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:07:27.97 ID:rcmCrgf/O
そんなチーム
もう4年も結果出せないリーダーが何言っても説得力なしwwwwwwwwwwwwww

民間ならトックに会社潰しとるわコイツ
367名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:09:45.72 ID:bLpeoUX30
まあどっちも一長一短だからな
生き残りがあるから楽しくは出来ないよプロは
どの競技でもそうだけどなw
368名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:16:02.62 ID:WbgkLEALO
ノムケンって何で先発100球降板に固執してるんだ?
後ろの投手が強ければまだ分かるが今村とか久本とか明らかに弱いのしかいないし
369名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:16:36.61 ID:2qOCVvyI0
スポーツニュースみてると
最近はもうベンチの中でも
なんかもう心ここにあらずみたいな放心したような表情してるように見えるんだが

大丈夫かねこの監督は

去年だったか貧打の原因が「わからない」だとかプロ球団の癖に絶対口にしちゃいけないようなことほざいてたしwwww
370名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:17:32.96 ID:AFPOmRxi0
相手からすれば勝手にコケて負けてくれるのだから優勝なんて夢のまた夢だろ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:26:28.73 ID:MLe03sMJ0
強いチームはそのままでいいよ やっぱ弱いチームをなんとかしないと・・・
Jリーグみたいに入れ替え戦があればなあ〜
弱いチームは下に落として退場させられるんだけど・・
372名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:17:27.59 ID:T6ysz8yg0
ぶっちゃけ入れ替えても概ね弱いチームの代わりの弱いチームが入ってくるだけだけどね
373名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:58:22.81 ID:NYmtbXae0
その弱い弱いと馬鹿にしている球団に負けることもあるんだから存在意義はあるだろ
374名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 20:25:06.87 ID:+hVoQLvw0
>>372
降格したら減俸、首が当然あるんだが?野球なら
レギュラークラスは安泰だろ最下位でもヘラヘラ
してられる、普通に来年もあるんだし
375名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 20:56:54.90 ID:5Ea0Sl+I0
煽り煽られダラダラ馴れ合いが野球の良さだろ
376名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:27:11.61 ID:bLpeoUX30
普通に来年があるからいいんだろう。
無いと育成も無く他のチーム移籍して終わりっしょ
ただ選手を売るだけのチームとかそのうち出来るんじゃないかな
377名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:31:36.69 ID:+yFdxrUdO
13年連続Bクラスの雑魚チーム
378名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:34:21.01 ID:iYBCRZaCO
采配に筋が通ってないのがイライラする。
解説時代に批判していた采配そのままやっているしな。
覚悟も持てないなら辞めてしまえ。
379名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:30:40.83 ID:3Xjp5Igx0
無念
380名無しさん@恐縮です
無能ノムケンこれからもたのんまっせwwwwww