【サッカー/コンフェデ杯】本田圭佑がGLのベストイレブンに…敗退国からは唯一選出[13/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
コンフェデ杯、本田がGLのベストイレブンに…敗退国からは唯一選出
ゲキサカ 2013年6月28日(金)19時9分配信

 FIFAは28日、コンフェデレーションズ杯のグループリーグのベストイレブンを発表した。日本代表から
はMF本田圭佑が選出されている。

 これはグループリーグに出場した選手全員を数値化しランキングにしたもので、本田は全体では14位
ながらMFで2位となりベストイレブン入りを果たしている。

 日本勢ではFW岡崎慎司が全体の16位(FWでは6位)、MF香川真司が全体の22位(MFでは6位)、MF
遠藤保仁が全体の23位(MFでは7位)と続いている。なお、3戦連続マン・オブ・ザ・マッチに輝く活躍で
ブラジルを決勝トーナメントに導いたFWネイマールは全体の17位(FWでは7位)だった。

以下、FIFA発表のGLベストイレブン

GK ジュリオ・セーザル(ブラジル)
DF セルヒオ・ラモス(スペイン)
DF ジョルディ・アルバ(スペイン)
DF ディエゴ・ルガーノ(ウルグアイ)
DF マルセロ(ブラジル)
MF アンドレス・イニエスタ(スペイン)
MF 本田圭佑(日本)
MF ルイス・グスタボ(ブラジル)
MF リカルド・モントリーボ(イタリア)
FW フレッジ(ブラジル)
FW マリオ・バロテッリ(イタリア)


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-01120926-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:19:25.04 ID:W1vHc4s20
香川じゃなく本田か
3名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:19:47.40 ID:XGJaswW20
以下、ヤキブタによる本田・香川の対立工作
4名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:20:01.29 ID:aiNTq4LhP
本田圭佑 小学校卒業文集
http://ch-2.biz/img/news_738.jpg

将来の夢 本田圭佑

ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバっている。今はヘタだけれどガンバって 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって 親孝行する。

Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになて 10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り 世界中の人がこのぼくが作った
スパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。

一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って
得点を入れることがぼくの夢です。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:20:25.22 ID:jJZHA1lOP
リップサービスいいから・・・
世界との力の差は歴然としてた。
6名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:20:40.57 ID:OJ02D+QEP
06W杯の中田英みたい。
7名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:20:45.94 ID:6EZ1XzCj0
ネイマール低いね
8名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:20:55.44 ID:ttmuS5FH0
以下
香川オタの言い訳をご覧ください
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/28(金) 19:20:57.21 ID:HoMnCP/T0
あれ?ネイマールは?
10名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:21:20.38 ID:hGpzDNWP0
マジかよ、香川じゃなくPK職人のほうか
11名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:21:50.08 ID:fG4M7oPU0
12名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:22:22.64 ID:teAU65wBi BE:4046861186-PLT(20721)
ネイマールと間違ったのか
13名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:22:23.72 ID:M4oQvDWt0
本田より俺の方が上手い
14名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:22:40.15 ID:IpQfak2+0
ネイマールは大会MVPって事か?
15名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:22:50.16 ID:d8XcKiJ20
タヒチからは、誰も選出されなかったのか・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:23:15.80 ID:hGpzDNWP0
コンフェデの本田は本来の本田じゃないのにMF2位って他がクソすぎんのか
17名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:23:35.26 ID:Z6DNMgLL0
え?イタリア戦でMoMに選ばれた香川じゃなくて本田が?
いくら金払ったんだよ
18名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:23:45.57 ID:8jptabnp0
ミランまだ?
19名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:23:48.19 ID:qo+9+NWA0
ネイマールと間違えてるだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:23:53.02 ID:oqG49fN50
んなばかな
21名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:24:19.14 ID:dyf8oFqwO
数値がおかしくないか?
22名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:24:44.36 ID:Z6DNMgLL0
しかもネイマールとパウリーニョが入ってないし色々おかしい
23名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:24:46.53 ID:blVx1BDTO
香川信者逝きましたーwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:24:58.20 ID:4XjSbCzH0
そこまで評価が高いのも不思議だな
ネイヤールよりいいじゃん
25名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:24:58.41 ID:vgpWcViI0
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:25:02.55 ID:mA1B63Qp0
数値化ってOPTAか
本当に役に立たないなあれ
27名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:25:08.30 ID:DZNHaxGB0
3連敗のチームから選んじゃだめだろ^^;
28名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:25:17.18 ID:xnOClDmfP
なんか気使ってもらってすいませんね
29名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:25:18.21 ID:6oRq/0ll0
カガシン怒りの本田叩き
30名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:25:31.31 ID:Fzoyr2hB0
カガシン顔真っ赤ww
31名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:25:35.63 ID:CrYuiPJh0
違和感ありまくりング
32名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:25:40.94 ID:but++Jdy0!
まさかのザキオカ>ネイマール

バルセロナ岡崎あるで!
33名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:25:57.57 ID:hGpzDNWP0
日本の最下位が誰なのかも知りたい
34名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:26:03.48 ID:JqXNkBxxO
※オファーゼロです w
35名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:26:21.09 ID:LviUiT8L0
> なお、3戦連続マン・オブ・ザ・マッチに輝く活躍で
> ブラジルを決勝トーナメントに導いたFWネイマールは全体の17位(FWでは7位)だった。
>>12
本田と票が分散されてこの結果か
納得
36名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:26:42.29 ID:BW2pXzuQ0
これは嬉しい
37名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:27:03.88 ID:vXyhAecF0
試合内容から言ってベスト11は不思議じゃない。
日本はGLで完全燃焼だし、優勝狙えるチームは流し気味だし。
日本で一番良かったのも試合見てれば分かる。
38名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:28:03.23 ID:bRywsJiV0
FIFAから大会前も日本代表で注目される選手に選ばれ、今度はベストイレブンか
メキシコ戦とかの出来見てたら、何か胡散臭すぎるわw
39名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:28:14.34 ID:ntapkvBw0
なんか虚しいな
40名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:28:20.55 ID:y7BC2xJQ0
移籍金釣り上がっちゃう
41名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:28:21.21 ID:aXI2LhuL0
サッカーって勝てばゴール、負ければ失点した選手に注目してああだこうだ
言いがちだけどそんなの90分のうちのほんの数秒のことで、その他のことに
費やした時間をさっぱり忘れる奴多いよな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:28:47.43 ID:1s19mqbN0
>>33
14位 本田圭佑 8.72
16位 岡崎慎司 8.62

22位 香川真司 8.36
23位 遠藤保仁 8.32

58位 長谷部誠 7.11

63位 長友佑都 6.96
73位 吉田麻也 6.65

85位 前田遼一 6.29
86位 今野泰幸 6.26

94位 細貝萌 6.01

106位 内田篤人 5.63
120位 栗原勇蔵 5.16

125位 川島永嗣 4.99
126位 清武弘嗣 4.95
131位 酒井宏樹 4.76

140位 ハーフナー・マイク 4.38
140位 乾貴士  4.38
140位 中村憲剛 4.38
43名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:29:03.74 ID:iBh3zq0+P
移籍しろ手遅れになっても知らんぞ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:29:04.50 ID:NjEyCiVF0
気持ち悪い
45名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:29:09.64 ID:BOpKmIMb0
焼豚チョンの

カガシン

ホンシン

合戦コースじゃん
46名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:29:35.65 ID:cQ8t7ZXF0
ネイマールの代わりか
47名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:29:40.72 ID:aSyD8AUV0
チチャリートェ・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:30:27.17 ID:JmOhnDUK0
本田△
49名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:30:35.21 ID:4oFoBR630
本田は囲まれてからの突破とか凄かったもんな。
50名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:30:51.67 ID:loMi5MHai
ミ ラ ン 本 田
51名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:31:24.44 ID:mzcepyaU0
>>42
遠藤が上位ってことは名前や所属クラブで選んでるわけでもないのか
52名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:31:52.27 ID:rtn4ebZl0
就活失敗してなかった
53名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:31:57.52 ID:CKpZ52tCO
メキシコ戦はあれだったが海外では三試合安定して概ね高評価だったな
54名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:32:05.85 ID:4kGyR4SN0
ええええけええええええええすげええええメンバーwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:32:07.17 ID:pjUuZmFp0
うどんごwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:32:17.00 ID:obPWTS6w0
メヒコのおねぇとかは?
というか香川のチームメイトは?
57名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:32:34.23 ID:+ECzNLkP0
さすが△や
香川なんていらんかったんや
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/28(金) 19:32:40.94 ID:HoMnCP/T0
これ期待値から逆算した結果とかなの?w
59名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:33:04.68 ID:97H8NaJmP
有り得ないだろこれ
裏でJFAが金回してんだろ
それしか考えられん
60名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:33:15.97 ID:+KBSz1NT0
本田はFK入らないんだから遠藤に譲るべき
61名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:33:29.02 ID:S25Z83Wh0
>>42
実質酒井が最下位だな
62名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:33:30.48 ID:iCYq+9+l0
メキシコ戦は酷いできだったのに
63名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:33:37.13 ID:p/ZYULwr0
マルセロっていい選手だね
64名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:33:47.68 ID:BA536FCfP
香川と岡崎ってFW登録じゃなかったの?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:33:56.10 ID:u7K2U/KK0
>>42
これみるとわりと納得の順位
川島が低いのは多さのせいか?
66名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:34:32.73 ID:BAfEUSqI0
長谷部はメキシコに出てたらもっと上だったかな
警告もらいすぎたけど結構頑張ってたな。クラブでは今右SBやらされてるのに
67名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:34:38.54 ID:ZFZeu4970
香川はあのゴールだけだからな
68名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:34:41.52 ID:ExqPWvtw0
>選手全員を数値化しランキングにしたもので

パス成功率とかのやつか
イメージ的には香川が上だったけど、数値化したら本田のほうがよかったんだ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:34:42.26 ID:LMlj6ekF0
本田がベスト11とかフィファとかいう奴ニワカにもほどがあるな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:35:13.77 ID:8prHBFp4O
流石に岡崎のほうが遥かに上だろ
ヘロヘロなメキシコ戦の後半に3バックになってからサイドで突っ立っててワロタ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:35:18.68 ID:Ldlf5ZUj0
敗戦国ジャップ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:35:20.17 ID:Z5w9wIh20
これ本田さんのスポンサーがどんだけ金持ってるかの証明
73名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:35:38.29 ID:23OxIi4yP
モントリーヴォって総じて糞じゃなかったか?
74名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:35:51.16 ID:hGpzDNWP0
>>42
おおサンクス
実質最下位は酒井ゴリか
意外と合ってんじゃねコレ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:36:05.30 ID:4kGyR4SN0
MF部門
一位イニエスタ
二位本田

なの?どこまで登りつめるのこの人?
76名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:36:45.99 ID:S6YHEUemO
単純な活躍だけじゃなく無意識にしろスター性も加味されるのよこういうの。
外人の目からも本田にはオ−ラがあるんだろう
77名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:37:03.53 ID:sTZoVf1xO
何で吉田こんなに高いの?
78名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:37:13.88 ID:by0s0/000
活躍したっけ?
79名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:37:51.29 ID:gtI2mt9h0
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:37:58.83 ID:BAfEUSqI0
>>42
決勝に進出する国のスタメンだけで22人なんだから
香川、岡崎、本田は本当によくやったと言える
岡崎はブンデス残留確定したし、本田も早く就職先決まるといいな
81名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:38:53.18 ID:gtI2mt9h0
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:39:11.69 ID:but++Jdy0!
ザキオカ>ネイマール>マンU香川>>>インテル長友
83名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:39:22.15 ID:ocFwh0ZA0
PK本田△
84名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:39:36.92 ID:N2HuywvOP
客観的な数値の積み上げだから、かなり良いということ。
85名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:40:09.15 ID:vXyhAecF0
>>68
イメージで香川の方が上だったというのがすでにおかしい。
86名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:40:24.19 ID:tdaRy8um0
あの出来でベストイレブンはないわ
本田も呆れるだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:40:29.95 ID:kjjaTMWE0
ネイマールと間違えたとかじゃないの?
88名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:41:11.92 ID:tEt2LtO20
何を数値化したものなの?
89名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:41:19.93 ID:HysyLn9k0
本当にベストイレブン選んだら全員ブラジルになりそうだ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:41:26.50 ID:PLgw79Y3P
本田は一人でイタリアをチンチンにしてたイメージが強いからな
91名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:41:26.46 ID:utF3aFk70
チチャリートは総合11位だけどFWで5位だから入ってない
92名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:41:36.39 ID:Nbe/Rkrg0
どういう評価をしているのか分からんが
MOMの香川よりもベストというのは倫理的に問題があるな
93名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:41:54.96 ID:vXyhAecF0
>>77
吉田のやらかしは減点しにくいのでは?
やらかしを除くと結構能力高いCBなんで。
94名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:41:57.87 ID:4XpmjD9SO
元記事のナンバーWEB見ると面白いで〜
数値から考察してる
95名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:42:06.10 ID:ThR+LQi60
香川だろ
本田なんか空気だったじゃn
96名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:42:26.78 ID:R1jEktRQP
97名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:42:29.14 ID:jn50xCrhP
あれ?香川ぇ?

ざまああああああああああああああああww
98名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:42:31.79 ID:dtgLhZ5q0
カバーニの攻守の凄さと運動量を見たら本田さんまだまだやんって思ったけどな
99名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:42:34.38 ID:sTZoVf1xO
来年楽しみだな。
100名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:42:44.73 ID:9XT/gYGX0
メキシコ戦あれだけ糞だったのにベストイレブンとかないわ
101名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:43:06.09 ID:4YObjQ2PO
いまいちよく分からないけど凄いって事でいいんだよね?
102名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:43:20.14 ID:+irFKgIBO
手前に「日本人が選んだ」って注釈をつけてさえありえん
103名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:43:44.19 ID:zk5TjEBWO
本田は前目で囲まれながらパス出すとこ多かったからな
104名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:43:47.89 ID:hyba0Z2q0
なんだよこの数値化
ネイマール外してフレッジなんか入れてる時点で狂ってるだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:44:00.26 ID:WVBtLjv5O
全敗に大量失点で誰が入っても恥ずかしいだけ
他国に活躍してたのいっぱいいるのに
106名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:44:02.11 ID:43Ui+ur80
メキシコ戦の本田を見たらわかるが明らかにダメだったじゃん
107名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:44:05.22 ID:R1jEktRQP
>>92
3試合合計での採点だからね。
香川はイタリア戦ではMOMでも他の試合の出来が微妙だったんだろ。
108名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:44:32.44 ID:bGHxyRj80
得点王候補のトーレスが入ってない時点で信憑性無し
ハイ解散
109名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:44:44.97 ID:pg0XbGK40
ネイマールと似てるからな
110名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:44:52.17 ID:aE07RvTY0
あれ?権田がいない?
111名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:45:10.82 ID:71tLU7I90
本田、ミランと合意というガゼッタの生地が出たらしいぞ。
本田スレが盛り上がってる。
112名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:45:51.55 ID:R1jEktRQP
なぜコンフェデ杯で全敗したのか!?
データが示す日本代表の意外な弱点。
http://number.bunshun.jp/articles/-/501955/

↓のランキングを分析した記事が↑ね。

ベスト11、FIFAのソース
(p)http://www.fifa.com/confederationscup/statistics/castrolindex/topeleven.html

全体のランキングだと本田は14位
(p)http://www.fifa.com/confederationscup/statistics/castrolindex/ranking.html
113名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:46:29.05 ID:kjjaTMWE0
香川は所詮脇役だからな
本田が潰れ役やってるからこそ香川が活躍できるという事
さすがによく見てるわ
114名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:46:42.10 ID:eFmB6hC1P
そんなことよりお前らこれを見ろ
ガチで本田とミラン合意したぞ

Gazzetta dello Sport - Honda-Milan: agree!
http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=auto&tl=en&u=http%3A%2F%2Fm.milannews.it%2Fcalciomercato-milan%2Fgazzetta-dello-sport-honda-milan-accordo-115951
115名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:46:45.44 ID:iNbuAK2X0
本田アンチどもの見る目の無さが分かるなwww
116名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:46:52.10 ID:K7fqeYbo0
本田はあんだけ囲まれててもキープしてたし
まさに本田無双状態だったもんな
妥当
117名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:47:18.42 ID:4XNczGES0
カガシンが息してないwww
118名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:47:33.78 ID:w4Bv2KGlO
まぁ日本代表じゃ
一人だけレベルちがって格上だったからな

そう見えてもしかたない
119名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:48:09.92 ID:R2WYweyx0
>>108
トーレスが選ばれるわけないだろ・・・
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/28(金) 19:48:48.85 ID:HoMnCP/T0
>>98
功の部分での凄さなんてあったか?ブラジル戦でパスミス拾って決めたくらいだろ
典型的な過大評価だよカバーニ
121名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:49:04.86 ID:y7BC2xJQ0
カストロール知らないニワカばっかだなw
122名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:49:23.45 ID:jS8wynJv0
どういうランク付けなのこれ?
本田は良い試合もあったけど、らしくない試合もあったよね
ネイマールの順位といい謎
123名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:49:25.76 ID:jUjqtblc0
いまブラジル戦の録画みてるけど本田だけ通用してる感じ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:50:17.76 ID:mL6CmAw00
イタリア戦しか見てない俺は納得
125名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:50:19.39 ID:e3jOHzbZ0
まわりにロクなのがいないから本田が目立っちゃうんだよな
126名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:50:25.42 ID:vXyhAecF0
14 Keisuke HONDA 8.72 Midfielder

本田より得点上だったけど、枠一杯で入れなかった人。
6 David VILLA 9.16 Forward
7 Fernando TORRES 9.09 Forward
9 DAVID LUIZ 8.98 Defender
10 THIAGO SILVA 8.92 Defender
11 Javier HERNANDEZ 8.87 Forward

本田より得点下だったけど、枠あって入れた人。
15 LUIZ GUSTAVO 8.67 Midfielder
19 Riccardo MONTOLIVO 8.49 Midfielder
41 JULIO CESAR 7.66 Goalkeeper
127名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:50:47.59 ID:B8CFVqmiP
ネイマールは点やアシスト以外はイマイチだったか数値でみると落ちるのは仕方ない
128名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:51:29.56 ID:KzVWWgkE0
129名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:51:46.94 ID:V8oiNzRj0
>>42
最初はえ?って思ったけど42をみれば意外とおかしくないな
岡崎と本田が逆で吉田がもう少し下に落ちればほぼ同意
130名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:52:03.76 ID:jNej+QWeO
ベンゼマが一位だったことがあって妥当性を怪しまれていたが
カストロールランキングは意外とあてになるのか
131名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:52:22.21 ID:S5Dl67VH0
カストロールランキングも知らんとか流石芸スポやな
132名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:52:31.84 ID:tYNv+X7P0
この評価って、あのプレースタイルはビッグクラブには必要ないけどねって言ってるのと一緒だよな。
なんか可哀想になってきた
133名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:52:44.75 ID:cC4G0EgZ0
香川信者発狂wwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:52:45.73 ID:1s19mqbN0
>>108
トーレスは7位なんだけどFWの枠が一杯なんで。
バロッテリとフレッドだから仕方ないんじゃない?
135名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:52:46.91 ID:vi9XyvD00
カガシン顔面レッドデビルスwwww
136名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:52:47.47 ID:2pPYP8NV0
コンフェデ本田
137名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:52:59.72 ID:LXnTCsZe0
突っ込む
気力さえ
ないわ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:53:08.42 ID:4/pI3hzUP
>>114
CSKAと合意してねーじゃん
139名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:53:10.26 ID:K7fqeYbo0
"勝ち"に行ってたのは本田だけ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:53:12.93 ID:B8CFVqmiP
>>42
実質ゴリ酒井と清武の最下位争いか
まあ納得
141名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:54:15.39 ID:jn50xCrhP
MVP獲って落選とか どん引きw
142名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:54:24.61 ID:yvcMxDBm0
こういう所では評価されるがオファーはエアーなんだよなw
143名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:54:30.31 ID:Q/vC4QBqP
糞弱いけど
中心選手はよく動いててプレーに最も関与してるから採点はよい
って中村俊輔やん
144名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:55:01.21 ID:B8CFVqmiP
ちなみに香川はいつだったかカストロールランキング一時的にベスト10に入ってたことあった
145名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:55:12.61 ID:BAfEUSqI0
海外のニワカは香川や長友ばかり注目してたんだろうけど
日本の大黒柱は本田だって気づいただろうな
146名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:55:25.58 ID:1s19mqbN0
>>129
岡崎はMFとして区分けされていれば、
モントリーボの代わりにベスト11に入っていた。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:56:15.79 ID:hyba0Z2q0
しょせんFIFAランキングと同じ
世間の相場と乖離しすぎ
148名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:56:20.05 ID:GrtIIvbYP
いやこれはおかしいわ
まだザキオカか香川ならわかるけど本田とか
何らかのプレー以外の力が働いてるとしか思えん
149名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:56:25.43 ID:mK6JWqWUO
就活だけいつも必死すぎてワロタw
150名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:56:37.69 ID:K7p/COc/0
朝鮮人、水を得た魚のようにイキイキしてるww
151名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:56:43.00 ID:2cuFR2Zg0
焼き豚だけど、香川と思う。
で、どこが優勝したの?
152名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:57:05.44 ID:MOi6B/sX0
本田は運が無いよな
もう2,3年遅く生まれて、海外への道が大きく開かれてる時代ならロシアなんて遠回りせずにすんだのに
153名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:57:10.15 ID:1s19mqbN0
>>144
プレミアでも結構上位だったことあるよね。
実際クラブの香川はチームタスクに忠実だからな。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:57:21.30 ID:cC4G0EgZ0
カガカス発狂wwwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:57:31.07 ID:xF/ed7MzO
怪我明け調整不足なのにベスト11かよ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:57:35.59 ID:BzBj9s850
ジュリオせざる得ない
157名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:57:32.28 ID:R1jEktRQP
>>144
これだね。

香川真司がカストロールランキングで世界9位になっている件、MF部門では世界2位に
http://sportsdqn.blog28.fc2.com/blog-entry-2586.html
158名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:57:40.27 ID:R2WYweyx0
ミラン移籍決まりそうじゃん
良かったね
159名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:57:59.05 ID:lZoWzh2QP
本田って何もしてないじゃん。
岡崎、香川と比べても
160名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:58:22.96 ID:hz4j55S3P
すっげええええww
161名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:58:25.74 ID:pBBgFK670
ねーわww
162名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:58:43.43 ID:K7p/COc/0
やったねこれで大ビッグクラブも余裕で入れるっしょw
163名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:58:47.99 ID:mzcepyaU0
>>152
その海外への道が大きく開かれた原因は本田や香川なんだけどな
164名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:58:48.34 ID:i4nzjFhc0
165名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:59:18.16 ID:9XT/gYGX0
採点基準がおかしいだけだな
遠藤高すぎるし、内田が細貝より低いってのはいくら何でもおかしいだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:59:18.98 ID:cC4G0EgZ0
カガカス悔しいの?w
167名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:59:39.21 ID:ZEW2PFuqO
プレースタイルの影響か何か? 香川の近くに遠藤いるしさ。
168名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:59:49.47 ID:UrK1zfxdO
流石にアンチも認めろよ
データから分析して選ばれてるんだから
素人の意見()なんてみっともないから口にするな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:00:09.25 ID:1/k5Ilb80
ボール持ってない時の動きも評価されたりするからテレビで観てるだけじゃわからんよ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:00:21.02 ID:EDM+Ypeu0
>>42
本田と吉田が高過ぎる事以外は妥当だな
171名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:00:27.67 ID:GxJDZbaM0
岡崎ならまだわかるが、本田は本調子じゃなかったろうに
172名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:00:41.34 ID:GrtIIvbYP
ザキオカは2ゴールとPKゲット(誤審)してるし走り回ってたからな
173名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:00:56.83 ID:+yX4IvZu0
ガラタサライ本田
174名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:01:04.71 ID:jn50xCrhP
要介護 香川 オワタw
175名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:01:08.76 ID:1/k5Ilb80
ボールホルダーしか観てない人じゃ理解できないだろうね
176名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:01:21.66 ID:Gd5eunY00
>>1
本田はベストイレブンとかによく選ばれるよな
昔は中田英もそうだった
177名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:01:48.03 ID:K7fqeYbo0
これが"格付"けというやつだ
本田は証明した
それだけの話
178名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:01:58.58 ID:B8CFVqmiP
>>165
サイドでのタックルは中央より点が低くなるらしい
そうするとサイドバックは不利
179名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:02:04.26 ID:umSFHFzxO
ザキオカさんだろ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:02:06.81 ID:Y770KOVCO
本田と香川をやたら対立させて煽ってるのはどこの国の人?
181名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:02:48.03 ID:qI9jZ3gBP
>>180
本田スレ住人
182名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:02:52.14 ID:yUCHIv9I0
意味がまったくわかんね 3連敗でしかもたいして活躍してないのにメヒコは一人も選ばれてないし アジア杯のMVPといい 意味わかんね
183名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:02:57.42 ID:1s19mqbN0
>>178
サイドバックと比べるならセンターバックだろうけど、
センターバックはそう簡単にタックルなんて出来ないから回数少なくなるだろ?
184名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:03:05.22 ID:1/k5Ilb80
岡崎はパスでポイント稼げないのにこの順位なのはすごいけどな
185名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:03:14.68 ID:jK2rJFPQO
トヨタ杯で
マニシェがMVP取るようなもんだな

海外から見たら
日本=本田 なんだろね

オザカキが最高のパフォだったけど
186名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:03:19.07 ID:0i8LDWHz0
>>178
長友との差はなにかな?
187名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:03:20.43 ID:6ba0tT2G0
ウリナラマンセーーーーーー
188名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:04:20.21 ID:ntapkvBw0
岡崎こそがビッグクラブに相応しいよな
189名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:04:39.53 ID:ZCFL7c3bO
野球的な発想の奴ばっかりだな
190名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:04:56.46 ID:nGiRFviaO
>>152
岡田が糞過ぎた
岡田じゃなかったらもっわざわざロシアなんか行かなくても代表でチャンス貰えてた
191名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:05:05.92 ID:xo2Ulvxr0
>>65
日本が最もレベルが低いポジションはGK
192名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:05:08.02 ID:IC5od3e1O
カガワ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:05:16.25 ID:PzpGxgT+0
すげーねじ込み方するもんだ
194名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:05:24.88 ID:B8CFVqmiP
>>183
細貝との比較の話ね
センターバックは知らんけど
センターバックが上位にかなり食い込んでるらしいからよっぽどピンチ阻止したら評価点得られるんじゃね?
195名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:05:26.10 ID:NsBnfypw0
就職できますように
196名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:05:41.81 ID:FRn4qazG0
そんな良くなかったよな
イタリア戦面白かったから誰か入れとけみたいなノリか
197名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:05:43.70 ID:Hzl5iRqJ0
本田>>>>>>>香川wwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:05:48.46 ID:HysyLn9k0
ネイマール、パウリーニョ、デロッシが入ってない時点で胡散臭い
199名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:06:09.33 ID:tuQ87x0F0
川島は最近良くないな
GK変えて試してみてもいいかも
200名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:06:16.46 ID:Ww6aJiRPO
>>180
ホームでイランに完敗した国か、或いはウズベキスタンと勝ち点が同じ国、それかインチキロスタイム連発でようやく二位通過した国のどれかだな
201名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:06:29.57 ID:Dk+SKvJM0
なんで準決にバロテッリ出さなかったんだ?カード蓄積?
202名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:07:20.36 ID:GrtIIvbYP
もう本田ファンやめちゃったし
まあファンだったとしてもあの出来で本田だけ選出はあり得ない
203名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:07:26.05 ID:1s19mqbN0
>>201
怪我で帰国
204名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:07:44.88 ID:8UT6VclD0
>>194
枠内シュートをブロックしたりするとポイント高いんじゃね?
細貝はやばいのを2回弾きだしてるし
205名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:07:50.66 ID:B8CFVqmiP
>>186
たぶん攻撃面かな
長友の方がドリブルもシュートも多かった
206名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:07:58.79 ID:jn50xCrhP
しwしwしwwのw真wwさんww
207名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:08:06.46 ID:K93ny6SQ0
それでも本田はダメと言う輩はいるんだろうな
今回、代表にフィットしないといわれてた香川の活躍で本田も輝いたな
岡崎が目立ったのも
本田香川の連携がマッチしたからだな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:08:25.32 ID:l+6i25zrO
な?香川さん空気だろwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:08:44.88 ID:1caxmxjx0
ネイマールが入ってない時点でカスランキングだろw
210名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:08:57.98 ID:Gd5eunY00
本田中田英>>>香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村俊輔()

まあフィジカルの強さやオーラの差とかも大きいんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:09:17.69 ID:mK6JWqWUO
就活ww


ワロタ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:09:38.40 ID:B8CFVqmiP
>>204
あー、確かにそれかも
213名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:09:57.05 ID:71tLU7I90
納得してない奴がいるようだな。

CSKAの本田なら納得できないかもしれないが、ミランの本田なら納得できるんじゃないか?

ミランと移籍で合意したらしい。
あとは、クラブ間交渉を残すのみ。

ACミラン所属、本田圭祐の誕生も間近だ。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:10:08.04 ID:W7SFAHzs0
でもかがーさんが消えてる時間が多いのも事実
215名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:10:08.13 ID:v8372CB/0
いやメキシコ戦は確かにあれだったがブラジルに唯一当たり負けしてなかったし
イタリア戦は調子良かった
216名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:10:32.10 ID:mkQ2Mszn0
>>42
トップ3はやっぱりこの3人か妥当だな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:10:37.96 ID:VAkMvan4P
何を数値化したんだろうな?

パス、ドリブル成功率とかそういうのかな?
218名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:10:43.91 ID:UrK1zfxdO
「ボキの意見と違うからおかしい」とか池沼みたいなことまだ言ってるのか?
219名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:10:59.48 ID:jn50xCrhP
チビって残酷よねw
220名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:11:19.21 ID:Q/vC4QBqP
>>148
ボールタッチ数が
本田>香川>>岡崎
221名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:11:48.87 ID:hb4ZjY5T0
いくら払ったの?
222名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:12:00.61 ID:V7DSEMnF0
モントリーボ初戦以外は微妙じゃなかったか?
223名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:12:38.03 ID:GrtIIvbYP
>>205
長友もあんまりシュート打ってないけどな
打てるシーン何回もあったのに打たなかったし
イタリア戦でGKと1対1に近い状況でGKにパスするようなシュート打ってた
そのせいかメキシコ戦で同じようなシチュエーションになった時シュートじゃなくてパスを選択してしまった
もう「気」で負けてたな
224名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:12:43.84 ID:mFjBzCaI0
日本の誇り
225名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:13:01.47 ID:rrfLuG6r0
なんでネイマール低いんだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:13:20.29 ID:ITLTFJ0SO
スカトロランキングで歓喜しちゃうんだw
227名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:13:24.76 ID:yUCHIv9I0
パウリーニョも選ばれてねえ なんだこれ?
228名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:13:35.87 ID:1caxmxjx0
アジアカップもそうだったよな
PK以外ノーゴールノーアシストでMVP
あのときもMVPは長友って言われてた

本田の場合、誰もがおかしいって突っ込むんだよな
今回とかネイマール選ばれてない時点で
信ぴょう性ゼロだし
229名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:13:39.83 ID:U1mRd35U0
これはミラン移籍にむけて追い風だな
230名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:13:43.15 ID:1s19mqbN0
>>223
メキシコ戦の長友は縦にフリーランした香川無視してミドル打ったりしてたでしょ。
231名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:13:47.54 ID:5fvlaIk6P
バレー竹下のMVP思い出したw
232名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:15:02.13 ID:yUCHIv9I0
>>231
あったなあ もらった本人がとまどってた
233名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:15:10.57 ID:ec+30yxw0
真さん「正解じゃない」
234名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:15:13.17 ID:UJQyaIJX0
ネイマールの順位を見れば、数値化での評価が無意味だと分かる。
235名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:15:14.99 ID:sgTPBgpnP
ミランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
236名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:15:51.44 ID:1caxmxjx0
ブラジル戦メキシコ戦でも圧倒的なクソっぷりを発揮した本田
イタリア戦でも完全に香川以下

3試合MOMのネイマールが選ばれてないクソ怪しいベストイレブンに選ばれておめでとう本田
237名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:16:34.71 ID:GrtIIvbYP
>>230
そんな入らないシュートを打って
確率の高いシチュの時はパス選択するっていうのがアレなんだよ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:16:59.75 ID:1s19mqbN0
パウリーニョの名前が何度か出てきてるが、
パウリーニョが良かったと思っているの?
単に得点取ったから?
移籍で騒がれてるから?
試合観る目ないね。

相棒のグスタボの方がずっと良かったし、
カストロ採点にもそれはちゃんと反映されて、
グスタボはベスト11に入ってる。
239名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:17:06.17 ID:43Ui+ur80
ゴールもアシストもしないPKゴーラーなのに何故?
240名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:17:18.70 ID:CRbO5WUPP
ネイマール低いのか、2ゴール+アシストしててるのにな。
本田は最初2試合が良かったからかな。3戦目は散々だったが消化試合だったせいなのかね
241名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:17:30.81 ID:tbnyz4or0
なんでネイマールこんなに低いんだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:17:49.03 ID:l6lT+zct0
香川「圭佑大事な時期やし、俺マンUやから譲ったった」
243名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:17:52.84 ID:GrtIIvbYP
本当だ
ネイマール選ばれてないw
こりゃ価値ないわw
244名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:18:15.78 ID:zP1qPdKK0
メキシコ戦酷かったけど、その他の2戦は良かったからな。
でも個人的には岡崎のほうがふさわしかったと思う。
つか本田最近よくCM出すぎ。今日初めてマクドのCM見たわ本田がバストとかいうの。。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:18:39.36 ID:L4vxfMqlP
やっぱりデータは嘘つかないね。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:18:46.25 ID:O8ORvNsAO
岡崎と香川が低いのはブラジル戦酷すぎたせいだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:19:00.06 ID:8OMRh+Dk0
ネイマールより上の岡崎すげー
248名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:19:31.91 ID:mFjBzCaI0
目立つプレーしか見てない奴には理解できないランキングなんだろうなw
249名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:19:44.75 ID:43Ui+ur80
ネイマールより本田のほうが上って説得力なさすぎw
250名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:20:16.67 ID:C46ywP6n0
???「ようやく俺のすごさがわかったんじゃないの?」
251名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:20:21.44 ID:7arY1WycP
本田かネイマールより外されてるのに選ばれてる?
我々日本人としてもそれが疑問だな。
252名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:20:25.23 ID:1s19mqbN0
ネイマールは守備を結構サボってるから守備での加点ないし、
派手なプレーやフィニッシュは目を引くけど、
危険なエリアでのいいパスの数が少ない。
253名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:20:37.12 ID:nGiRFviaO
FIFAや記者や日本代表の対戦相手よりもサッカーに詳しいカガシン(笑)
254名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:20:54.67 ID:43Ui+ur80
>>246
トップ下ってポジションだと数値が高くなるのかもしれん
255名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:21:46.68 ID:DAwoatHy0
どう考えても香川だろ
あの反転ボレーシュートは大会ベストゴールだ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:22:38.91 ID:AzCOPXxT0
ネイマール、パウリーニョ、デロッシは入るだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:22:41.31 ID:yT5T8/8h0
コンディションが良ければもっとやれた
258名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:22:51.44 ID:aKbqW5NG0
カストロールは印象点は排除してるからね
大きなプレーも細かいプレーも全部同じように扱う
だから正確なプレーをして ミスが少ない選手が上位にくる
だから正確性とか堅実性を評価する際には使える指標だよ
259名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:22:58.57 ID:lZHENk/A0
日本のサッカー解説者が先入観と海外コンプレックスで原稿書いているのが良くわかる
あの人らにもランキングつけてやればいいのに
260名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:23:13.83 ID:gBDA3rZN0
これはすげえ
香川より世界に認められたって事か
261名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:23:26.23 ID:jn50xCrhP
本田△
262名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:23:28.13 ID:+6RZpgiC0
これ普段のリーグ(プレミア、リーガ、セリエ、ブンデス、アンの5つ)のランキングもあるけど日本人の1位は乾だ
乾、内田、清武、香川、吉田の順

総合のランキングはメッシ、ロナウド、スアレスがTOP3
263名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:23:28.96 ID:NSdmZgTq0
イタリア戦の香川と岡崎以外何もしてないよ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:23:28.87 ID:Wa0fhv3C0
ホンシン「ネイマールより本田の方が上!ニワカにはわからない!」

wwwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:23:59.04 ID:gBDA3rZN0
ネイマールの代わりに本田か。。。
266名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:24:24.94 ID:sTZoVf1xO
ザキオカ=井端
267名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:24:25.35 ID:jNej+QWeO
>>252
それで17位と考えると
逆に凄いような気もするな
268名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:24:27.02 ID:LOgZ6HsB0
DFに香川本田級の選手が欲しいのぅ。
269名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:24:31.35 ID:GrtIIvbYP
本田前は良いミドルをもっと打ってたんだけどなあ
膝がやっぱ駄目なのか
270名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:24:39.12 ID:jn50xCrhP
香川信者 くやしん?ん?www
271名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:24:39.21 ID:Dje20eYb0
          フレッジ

  ジャッケリーニ       ドス・サントス

     イニエスタ    パウリーニョ
          ミケル

 アルバ キエッリーニ  セルヒオ・ラモス カバーニ

        ジュリオ・セーザル
272名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:25:17.40 ID:IgQ3eo3e0
ブラジルの選手たちが本田がボール持つと目の色変えて3、4人で囲んでたからな
ブラジルがあんなに一人の選手を怖れたのはマラドーナ以来だわ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:25:45.71 ID:2L9M2ah5T
世界から総ツッコミのランキングかwwww
274名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:25:59.89 ID:20lEmKZE0
デ・ロッシ、シャビ、ピルロより格上であることが確定したな
おめでとう本田△
275名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:26:50.18 ID:7arY1WycP
だいたい敗戦国から選ばれるのがおかしい。
276名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:27:16.04 ID:JilIpvTx0
>>275
あんたキムチ臭いよ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:27:24.22 ID:mFjBzCaI0
日本人唯一の選出なのに悔しがる奴ってwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:27:25.94 ID:1caxmxjx0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1183926871
カストロールランキングの権威

これって世界的にどの程度の権威があるんですか?
暫く覗いてますが、このランキング、どう見てもおかしいと思いません?

---------------------------------------------------------------
カストロールランキングの極めて偏った順位は、逆に注目しています。
カストロールという世界企業が、フランスとイタリアの顧客に不快感を与えるようなランキングを何故ずっと掲載しているかです。
採点の明確な基準や全試合を何人でチェックしているのか、チェックしている審査員の国籍は
どこか等をオープンにしなければならないしても、逆に偏りが起こらないように操作できるってことです。
あの偏りは仏と伊のカストロールオイルの売上に影響しかねません。

-----------------------------------------------------------------------
よく気づいてくれました。
僕はこのランキングを一切信用していません。
明らかにおかしな点が多すぎます。

「選手のプレーを客観的に分析して数値化」
あたかもそれっぽく言っているが、自分たちで勝手に決めた算出方法でランク付けするところに客観性が生まれるわけありません。
しかも、その算出方法も意味不明です。

そもそも、「客観的に分析する革新的な手法」でと記載されているにも関わらず、その具体的な内容は定かではありません。
結論を言ってしまえば、このランキングには客観性もなければ平等性、妥当性もありません。
カストロール社が勝手に掲載し、社の好き嫌いが色濃く反映されている個人的なランキングにしか思えません。
----------------------------------------------------------------------------



FIFAのベストイレブンじゃなくて怪しいカストロール社のベストイレブンってことなw
だからFIFAの3試合MOMのネイマールが選ばれないんだな
279名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:27:35.03 ID:7e7aVPTnO
南アフリカの時に比べて明らかに運動量落ちてるよな…怪我の影響か
280名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:28:12.08 ID:ONxac6zKO
香川は本田がいないと活躍できねーから仕方ない
281名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:28:27.31 ID:1s19mqbN0
>>262
乾はフリーラン多いからね。

香川は吉田の下じゃないですか? 100位以上差を付けられて。
クラブ内でも真ん中辺りのスタメンギリギリの採点だし。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:28:38.80 ID:IumZ9lps0
1位 セルヒオ・ラモス
2位 フレッジ
3位 ジョルディ・アルバ
4位 マリオ・バロテッリ
5位 ディエゴ・ルガーノ
6位 ダビド・ビジャ
7位 フェルナンド・トーレス
8位 マルセロ
9位 ダビド・ルイス
10位 チアゴ・シウバ
11位 バビエル・エルナンデス
12位 イニエスタ    
13位 ダニエル・アウベス
14位 本田
15位 ルイス・グスタボ
16位 岡崎
17位 ネイマール
18位 ジェラール・ピケ
19位 リカルド・モントリーヴォ
20位 ジョン・オビ・ミケル
283名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:28:43.27 ID:XoH2jBFbO
>>275
だよな
ベストイレブンは優勝チームだわな
284名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:28:57.15 ID:RwTmj+mH0
>>275
MOMとかは負けた方から選ばれる事もあるし、可笑しくはないけど
本田よりかは香川、岡崎だと思うわ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:29:06.11 ID:qWGs3CWG0
日本が1勝でもしていればみんな「スゲー!おめでとう!」となるんだけど
3連敗だから「そりゃねーわ」というのを本田信者が香川信者認定でスレが荒れているな
ボクシングの亀田兄弟並の恥ずかしさを感じるわ 
286名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:30:20.28 ID:bdZuFX8QO
あかんレアルに目つけられてまう
287名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:30:21.28 ID:1s19mqbN0
>>275
それはMOMの方でしょ。
これは単なるプレーごとのポイント方式だから、
試合勝ったとか負けたとか関係ない。
288名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:30:23.44 ID:LUMA+xF20
ネイマール超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
言っとくけどこれは世界が認めたことだからなw
カガシンゴリシンは泣いていいよ
ミランとかオワコンクラブで妥協してないでレアル行こうよレアル
289名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:30:52.37 ID:6O2UZBs80
モントリーボ君イケメンすぎワロた
290名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:31:03.76 ID:ec+30yxw0
>>282
ザキオカさんも評価高いんだな
291名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:31:27.93 ID:8emUDVSGO
>>278
カスランキングなんてまともなサッカーファンなら見向きもしないよw

ニワカだけだろ釣られてるの
292名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:31:51.34 ID:nnNNO9bp0
香川ロスト多かったし仕方ないけど
本田はねーよwwww
293名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:32:11.74 ID:oDtkLDIeO
まぁたった3試合のサンプリングだし
本田さんはそれくらいしか自慢できるところがないのかも知れないし、譲ってあげようよ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:33:11.64 ID:P6EoY/An0
【参院選】民主・岡崎トミ子氏「自民に全部任せたら憲法は改正され、人権がないがしろにされる」 仙台で街頭演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372418126/
295名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:33:13.94 ID:V8oiNzRj0
>>146
亀だけどありがとう
ザキオカさんはそういやFW登録だったか
296名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:33:41.94 ID:1caxmxjx0
これスレタイ変えろよ

>>96のリンクを見ればわかるが
FIFAのベストイレブンじゃなくて

ただのカストロール社の統計で11人選んでますよってことじゃんwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:34:07.11 ID:jn50xCrhP
世界も認めたし 日本の10番本田でいいな
298名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:34:07.09 ID:jNej+QWeO
チームとしての力が劣っていれば負けてもおかしくはないし
選手単位でなら高めの評価を得ることもあるだろう…常識的に考えて…
299名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:34:48.17 ID:uBcrSePK0
まあ総じて選手を一番評価しないのは自国民だよね、どこの国も
全世界の国が自分の国に帰化してほしいと願うであろうメッシだってアルゼンチンでは代表にアイツいらんとか言われる時期あったし
99試合いいプレーしたって直近の試合で出来が悪いとボロカスに言われるのがスターってもんだ
300名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:34:49.14 ID:ZEW2PFuqO
本田さんで良いだろ、みんなで責めるのやめろよ!本田さんで、うん良いと思う。おめでとう!
301名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:35:23.30 ID:2X720a1WO
無理矢理すぎるw
剛力彩芽じゃねーか
302名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:35:33.70 ID:R1jEktRQP
カストロール目線で言えば、
例えば↓吉田のミスによる日本失点シーン

http://i.minus.com/ibpove7qyBB74V.gif

普通なら吉田が悪いとなるけど、カストロール目線だと吉田だけじゃなくて
バロテッリをフリーにしたDFも悪いということになる。

バロテッリがフリーでなければイタリア人が1人、
吉田をかわして突っ込んで来てるだけで済んだからね。
303名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:35:34.19 ID:7arY1WycP
敗戦国で役に立たなかったのに。
304名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:36:16.03 ID:74hj2fdgO
まあブラジル戦前半の孤軍奮闘や
イタリア戦の二人抜いてのシュートなどインパクトは香川よりあった
本田のプレーには外国人から見ても華があるんだろう
305名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:36:33.85 ID:2L9M2ah5T
ニワカ判別スレだな
これに疑問を感じないで喜んでいる奴はニワカ
306名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:36:51.53 ID:1s19mqbN0
ちなみにクラブの方。二桁目は変動。

214 Faller 210 T. INUI Japan MIDFIELDER
390 Faller 379 A. UCHIDA Japan DEFENDER
428 Faller 398 H. KIYOTAKE Japan MIDFIELDER
570 Faller 553 M. YOSHIDA Japan DEFENDER
691 Climber 739 S. KAGAWA Japan MIDFIELDER
904 Climber 1072 M. HASEBE Japan MIDFIELDER
955 Faller 899 G. SAKAI Japan DEFENDER
962 Climber 977 Y. NAGATOMO Japan DEFENDER
1397 Faller 1350 T. USAMI Japan MIDFIELDER
1520 Climber 1576 S. OKAZAKI Japan MIDFIELDER
1609 Faller 1529 H. HOSOGAI Japan MIDFIELDER
1841 Climber 1996 H. SAKAI Japan DEFENDER
2195 Climber 2297 G. OMAE Japan FORWARD
2272 Faller 2249 M. KANAZAKI Japan MIDFIELDER
2334 Faller 2313 R. MIYAICHI Japan MIDFIELDER

本田さんはロシアだから採点されてないw
307名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:37:07.95 ID:VAkMvan4P
何を数値化してるのかハッキリしてほしいよな
308名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:37:27.65 ID:tYNv+X7P0
世界中からバカにされてる口田圭佑かわいそう…
309名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:37:56.82 ID:vXyhAecF0
>>304
カストロの採点に華は関係ないけどね。
310名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:38:49.19 ID:vXyhAecF0
>>267
そりゃ香川と遠藤も同じ。
守備での加点は非常に小さいはず。
311名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:38:54.91 ID:20lEmKZE0
謙虚なのは日本人の美徳だけどこういう時は素直に喜ぼうぜ
日本にワールドクラスの選手がいたって良いじゃない
312名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:39:12.29 ID:jn50xCrhP
まーた 真さんに勝っちまった・・・
313名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:39:47.21 ID:oDtkLDIeO
>>157
香川凄いわww
全体だったら世界でランキング2位ww
314名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:39:50.08 ID:V8oiNzRj0
まあ実際欧州の採点も高かったしな
コンディションボロボロだったメキシコを除けば安定していたし
315名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:41:15.45 ID:mwBi6Ad/0
本田のどこが良かったのかわからない
316名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:41:35.28 ID:HvcOSML90
不可解なアジアカップMVPに続くGLベストイレブン

ネイマールは?
317名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:41:47.57 ID:yiiU/kuB0
ブラジル戦以降は微妙だったのにな
318名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:42:15.67 ID:5MUhm1wwP
0勝3敗なのに評価すんな
319名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:42:25.00 ID:dtgLhZ5q0
もっとやれるやつだとわかってるから納得してないんだろ
膝が致命的にだめだからもう全盛期のプレーはできないわけだが
320名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:42:43.37 ID:4/pI3hzUP
>>296
MF部門見ろよ
321名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:43:07.02 ID:2mceZJiR0!
カストロール・インデックスだろこれ?
南アのときも本田はすげー高かったからな
322名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:43:17.22 ID:vXyhAecF0
>>317
イタリア戦でも良かったでしょ。
ほとんどの採点でチーム上位だったよ。トップは岡崎に譲るくらいで。
323名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:43:21.47 ID:Ub7zsoJz0
>>164
どこでそんなジャケット売ってんだよ
しかも何でそれを買うんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:43:57.30 ID:4rhn5KOGO
採点が減点方式なら、プレー機会が少ない選手、量が足りてない選手のが有利だわな
人間の印象とは、かなり解離のある採点プログラムみたいだが
325名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:44:03.48 ID:fE/OEuHIP
こういうの名前だけで選んでるんだよね。
326名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:44:44.30 ID:mDcGS++R0
140位イケル・カシージャス
327名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:45:43.18 ID:vXyhAecF0
>>324
素人の印象だと、グスタボやフレッドは話題にすらならないからね。
ある程度サッカー見る目がないと難しい。
328名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:46:38.76 ID:oDtkLDIeO
>>296
なぁんだ、FIFAの公式ベストイレブンじゃないのか
329名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:46:52.78 ID:EEIJ+RUT0
IPS細胞は血一滴からクローンマウスに成功したんだって

本田10人あるよ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:46:58.11 ID:YI2ZOUCk0
ネイマールが選ばれてないインチキランキングで喜ぶ本田信者△
331名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:46:58.49 ID:mwBi6Ad/0
カストロールといえばカストロールスープラ。トヨタ。つまり本田。そんなところだろう。岡崎が鈴木って苗字なら鈴木になってた。
332名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:47:07.47 ID:CBYu6R/+O
まるでオプタデータでも適用したかのような訳のわからんランキングだな
333名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:48:22.18 ID:aXI2LhuL0
まず強くないといい数字は出にくいだろこれ
相当突出してるんだろうね
334名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:48:24.15 ID:+Yjip/2ZP
総ラテン人の中に日の丸1つ、カッケー
335名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:48:25.80 ID:EKDTQxR3O
あれ?カバーニは
336名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:48:45.95 ID:D597DtYd0
>>302
その通りだな。
なんで内田擁護があんなに湧いてたか不思議だわ。
ボールがバロテッリを超えた時点で当然チェックしなきゃいけない。
1:1なんだから股ぬかれたり普通にぶち抜かれたりマイナスにクロス上げられることもある。
OG自体はともかく、バロテッリに行かなかった時点で吉田以上の失態。
もしくは川島がDFに指示出すべき。
337名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:49:30.32 ID:2Q1cebp/P
アジアカップMVPといい、本田はバックになんかいるのかね
338名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:50:02.42 ID:C8iin9+Q0
>>1
松木は?
339名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:50:06.21 ID:2mceZJiR0!
>>112にリンク貼ってあるけど、これ面白いから読んどいたほうがいいぞ

データによると、A組内では

・アタッキングの回数は、日本はブラジル、メキシコと同数
・得点数に差はあるが、シュート数もほぼ互角
・パス数では、イタリアとメキシコを上回る
・飛び抜けてタックル数が少ない(墨37、伯31、伊30、日16)
・スペースへのランニング数が少ない(伊73、伯65、日50、墨40)
・クロス数が少ない(伊66、伯51、墨47、日33)
340名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:50:28.01 ID:lfjstnTOP
タヒチにも記念選出くらいしてやれよ
341名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:50:44.17 ID:wkqfK9Pq0
こんなゴミデータどうでもいい。
342名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:50:50.35 ID:0cFbhHd9T
>>336
あんなわずかの時間で川島が指示できるわけないだろ
本当に川島叩きはきもいな
サッカーやったことないにわか
343名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:51:35.11 ID:BWPeC4uA0
香川はブラジル戦酷かったからかね
344名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:52:48.26 ID:m+zMMt33T
カガシン嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:53:08.01 ID:wkqfK9Pq0
川島擁護のほうがにわか。
346名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:53:29.47 ID:V4Mkiv1X0
ネイマールが選ばれてない時点でおかしいって言ってる奴は
FW枠が2つしかないことを知らんのかね
347名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:53:51.02 ID:cQ8t7ZXF0
>>339
パスは回せてシュートまでいけるが決定率が低い
タックル、クロス、スペースへの飛び出しという仕掛けが少ない

こういうことか
348名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:55:10.94 ID:KFAb2u7D0
イニエスタ超えも射程圏
笑いが止まらん
349名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:55:19.74 ID:TfYq70WjO
次のワールドカップ
アジアも含めて盛り上げていきましょう
ってことかな
ブラジルの日本代表に対する応援も嬉しかったし
来年楽しみだな
350名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:55:40.52 ID:XdDYoxP40
本田信者だけど、これはおかしいわ。なんでパウリーニョ入ってないねん。
351名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:55:58.63 ID:/YjiG6rq0
>>296
FIFAの公式ベストイレブンではない上に、たった3試合のまとめか
サンプルにすらならないな
352名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:56:07.07 ID:7IYR4GTPO
香川香川言ってる奴は香川が本田を上回ってるのはタッチ数だけと言うことを理解しないといけないな
353名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:56:28.10 ID:B8CFVqmiP
>>347
飛び出しがないとフリーで打てる機会も少なくなるからな
354名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:56:34.21 ID:urtCXPa2P
すげーな
バルサやレアルの選手と肩を並べたか
355名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:17.17 ID:71tLU7I90
988 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 20:52:41 ID:Jbzn9Wu20
Milan, in agreement with Honda but not with CSKA
ttp://www.tuttosport.com/calcio/calciomercato/2013/06/27-266350/Milan%2C+intesa+con+Honda+ma+non+col+Cska

tuttosportにも本田ミラン合意のニュース
356名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:31.01 ID:nrmok18e0
>>355
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
357名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:43.74 ID:CKpZ52tCO
本田さんを一番過小評価してるのは日本人なんだよ(震え声)
358名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:57:50.23 ID:oDtkLDIeO
>>157
香川の世界2位のほうがすごいなwww

香川真司がカストロールランキングで世界9位になっている件、MF部門では世界2位に
sportsdqn.blog28.fc2.com
359名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:58:51.25 ID:uurc6gy90
このスレは伸びる
360名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:58:55.88 ID:kBLwdgTp0
え?なんで本田なの?
岡崎もしくは香川ならまだしも
361名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:59:38.47 ID:VIgZVsHW0
エアベストイレブン
362名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:00:05.62 ID:jNej+QWeO
>but not with CSKA
何か余計なおまけが付いているように見えるが…
363名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:00:15.89 ID:ITLTFJ0SO
ホンシンのニワカっぷりは異常
364名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:00:45.57 ID:nrmok18e0
ブラジルの選手もイタリアの選手も自国メディアで本田名指しで褒めてたもんな
365名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:00:55.47 ID:UvSIuGYPO
ホンダは日本の恥
366名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:00:57.13 ID:/7xPmsCv0
本田は守備も効いてるからそういう加点もあるんだろな
367名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:01:03.56 ID:TIc74aLa0
プレーの正確差ランクみたいな感じ?
368名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:01:37.51 ID:VIgZVsHW0
ブラジル戦
香川 3
岡崎 4
本田 5

イタリア戦
香川 7
岡崎 8
本田 6

メキシコ戦
香川 5
岡崎 5
本田 5

よって勝者 岡崎
369名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:02:51.52 ID:vXyhAecF0
>>358
今691位だよ。
370名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:03:09.74 ID:1caxmxjx0
>>332

http://www.castrolfootball.com/rankings/faq/


Where does the data come from to enable Castrol to create the Castrol EDGE Rankings?

Castrol's team of Performance Analysts use data provided by OPTA, Europe's leading provider of sports performance data, to create the Castrol EDGE Rankings.



カストロールランキングのデータ元はオプタで
そこから独自に分析してるらしいw

だからこんなクソランキングになるw
変にいじってる分オプタ以下だよwwww
371名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:03:13.30 ID:XdDYoxP40
       カバーニ  バロテッリ
ネイマール            ジャッケリーニ
     パウリーニョ  ピルロ
マルセロ              マッジョ            
       デロッシ   ラモス
          カシージャス
        
      
      
372名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:03:20.61 ID:JYDqtr4IO
FIFAが認めたとなると、日本のサッカーファンの目線とは違うんじゃないか?
プロ中のプロのFIFAが選んだんだぜ?
リップサービスとしても引っかかるよ?
ブラジルのパウリーニョは攻撃ばっかでバランスが悪いんじゃないの?
とにかく、FIFA認定は凄い。
373名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:03:57.99 ID:rHioH06SO
岡崎さんもMF登録だったら入れただろうよ
MFがショボすぎるんじゃい
374名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:04:02.95 ID:Cfp3YkxvO
タヒチは?
375名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:05:23.11 ID:JicRenuz0
ネイマールが入ってないことよりも、
間違いなく一足先に帰国してバカンスに入ったバロテッリが入ってるのにむかつく。
今朝の試合でジラルディーノじゃなくお前がベストコンディションとちゃんとしたモチベーションでいれば、
スペインに勝てたかもしれないのに。
376名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:05:28.32 ID:PYQ95N7P0
かわいそうだなネイマール
本田と票分け合うなんて
377名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:05:34.37 ID:TIc74aLa0
>>369
2位とかはしゃいでたカガシン()
378名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:05:35.64 ID:kYIu+v5W0
全体的におかしいし弱そうなイレブンだな
379名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:05:39.96 ID:lpr9z06O0
なんで不調の本田なんだよw
380名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:06:08.41 ID:+kwpryV+0
岡崎はブラジル戦転がりすぎたな
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/28(金) 21:06:43.19 ID:dagd160uO
この大会の岡崎は日本のFWとして
過去の国際大会で1、2を争う出来だったんじゃない?
382名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:07:38.63 ID:1caxmxjx0
>>372
あくまでFIFAは統計データとしてこれはカストロールが選んでますよってことを明記して紹介してる
分析ページで参考にしたいひとは見てみてねって感じ
FIFAが選んだ公式のベストイレブンではない
だから3試合連続FIFAのMOMのネイマールがカストロールのベストイレブンにはいない
383名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:08:34.42 ID:tF1/BT3z0
サッカー知ってる玄人なら遠藤は最低点が妥当
トラップミスパスミスポジショニングミスしかしてないからな
プレー成功率0%のゴミ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:09:26.06 ID:2mceZJiR0!
>>248,258
いいこと言ってるレス
385名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:09:36.86 ID:TIc74aLa0
スーパープレーや酷いミスは反映されない感じだな
386名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:10:21.55 ID:Oyo9FiA+0
これが移籍の後押しになればいいが
387名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:13:40.16 ID:AJa7kaNj0
>>228
単純にキーパスやらタックル成功数、ドリブル成功数なんかで数値化したデータだからな。

日本人は野球だとデータ気にするくせにサッカーだと細かい数値見ないのはなんでかね。
ゴール前のビッグプレーしか見てないってことか
388名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:15:58.31 ID:JicRenuz0
>>387
本田は走らないとか言われてるが数値に出すと、
アジリティはないがものすごく広いエリアで結構走るタイプなんだよな。
ボランチ時とかチームで一番走ってたりするし。
389名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:17:26.72 ID:URJBcITK0
みんなあがれ!なだれこうげきだ!

CSKA Moscow 本田圭佑 part932
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1372399459/
390名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:17:46.76 ID:RwTmj+mH0
>>387
メジャーでは1アウトランナー一塁でもバントするより
打った方が得点率が高いというデータがあるけど
日本ではそれでもバントするしね
391名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:18:15.24 ID:1caxmxjx0
>>387
野球の場合はスタッツをファンがが確認できるし専門のスタッツやセイバーメトリクスから分析可能
自責点とかの計算とかもね

このクソランキングは何を元に成績を加点したかやデータを公表してないから怪しいって突っ込まれてるんだよ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:19:39.02 ID:7arY1WycP
FIFAはどこを見てるんだ?信用出来ないな。
393名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:19:51.40 ID:TIc74aLa0
ニワカは点や失点のミスしかみないからな
394名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:19:55.58 ID:z0efxBAn0
コンフェデ2001 準優勝 (ブロンズボール 大会ベストイレブン 中田英寿)
○日本3−0カナダ 小野、西沢、森島
○日本2−0カメルーン 鈴木、鈴木
△日本0−0ブラジル
勝点:7、得点:5、失点:0
準決:○日本1−0オーストラリア 中田
決勝:●日本0−1フランス

コンフェデ2003 GL敗退 (ブロンズシューズ 中村俊輔)
○日本3−0ニュージーランド 中村、中村、中田
●日本1−2フランス 中村
●日本0−1コロンビア
勝点:3、得点:4、失点:3

コンフェデ2005 GL敗退 
●日本1−2メキシコ 柳沢
○日本1−0ギリシャ 大黒
△日本2−2ブラジル 中村、大黒
勝点:4、得点:4、失点:4

コンフェデ2013 GL敗退 (GLベストイレブン 本田圭佑)
●日本0−3ブラジル
●日本3−4イタリア 本田(PK)、香川、岡崎
●日本1−2メキシコ 岡崎
勝点:0、得点:4、失点:9
395名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:21:41.30 ID:oDtkLDIeO
>>392
つか国別のFIFAランキングそのものがおかしくない?ww
396名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:23:53.83 ID:AJa7kaNj0
>>391
まぁデータの根拠に関してはそうだなー。

アジアカップの時も思ったけど、Jでももっと細かいデータだしてほしい。
397名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:24:07.35 ID:/YjiG6rq0
>>392
FIFA公式のベストイレブンじゃないみたいだよ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:28:01.24 ID:oDtkLDIeO
>>372
FIFAが選んだ公式イレブンじゃなくて、カストロールが選んだベストイレブン。
399名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:29:24.19 ID:MjdqMkq+P
香川信者の釣り堀か・・・

釣れてる?
400名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:31:03.53 ID:ifGz/jo50
カガシン息してないニダ
401名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:31:12.65 ID:pQxR3GH20
香川はイタリア戦のMOM, 本田はグループリーグのベストイレブン.
ジャパンのサポーターはもっと喜ぼうよ.
402名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:33:02.28 ID:pQxR3GH20
まあ,このランキングネイマールが入ってない点で無意味だけどね.
403名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:34:35.17 ID:WhVkGar10
>>112
これ理解してないで騒いでる馬鹿ばっかりだな
404名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:35:33.92 ID:++Q6r+vBO
ネイマールはMVPなんだろう
405名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:35:58.71 ID:LI3b2oA/0
>>391
パス成功率とかロスト率とか技量で判断するしかないもんな。
野球の守備指標みたいなもん。出たの信じるしかない、個人で分析不可能だろう。
406名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:37:37.13 ID:7arY1WycP
FIFAにどんな圧力がかかってんだよ。
407名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:09.49 ID:TIc74aLa0
川島がどんだけカスか分かるな
GKでこの手のランキングで低い奴は終わってるよ
プレーの精度求められるんだから

吉田はやらかしさえなくせばどうかなる
408名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:38:14.79 ID:Aoa/nDNS0
本田なんて日本代表の中でも並程度の出来だったのにねえよw
409名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:39:29.08 ID:+uB5RVR1O
ネイマールより岡崎が上らしいなこのランキングwwwwwwwww
410名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:40:28.91 ID:HNA89vD90
データ分析すると遠藤だけ頭ふたつ分くらい飛びぬけて優秀な数値が出るんだよな
パス成功率はダントツだし、タックル回数も成功率も飛びぬけて高い
でも何故か紙守備とかボールロストとか叩かれるんだよな
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html
411名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:41:00.52 ID:rztaiV/Q0
岡崎 本田がネイマール香川より上とかありえないわ
412名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:42:27.47 ID:IACK9jEm0
よし、レアル待った無しやで
413名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:43:14.76 ID:KhvfBG1R0
>>383
素人にしか批判されてない
414名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:43:30.19 ID:XShg6FW50
FIFAのスタッツ見る限り
香川は2列目失格も良いところなんだけどな
415名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:44:07.63 ID:PYQ95N7P0
これ他の国の詳しい順位とかどこでみんの?
416名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:45:09.06 ID:IACK9jEm0
エーンガチョン!
417名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:45:24.71 ID:HoHJ4/At0
採点基準となる変数の選びかたとかその重み付けの根拠とかって公開されてんの?

ないんだったら意味なくね
418名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:46:49.91 ID:7IYR4GTPO
>>417
仮にあっても意味無いって言うじゃん
419名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:47:18.25 ID:7vZXUyvT0
420名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:47:24.63 ID:iv/ixTx10
本田がメキシコ戦に出ていなかったら、もっと順位は上がってたのかな?
421名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:48:35.23 ID:HoHJ4/At0
>>418
変数と重み付けのみ公開されたら意味ないって言うよそりゃ

だから根拠とセットでって言ってるわけでして
422名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:49:41.88 ID:7IYR4GTPO
>>421
根拠がついても否定するだけじゃん
423名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:51:10.41 ID:ZFBAZnjW0
タヒチの選手たちの順位が気になる
424名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:51:12.16 ID:+nI5IZjLP
Jにも二列目でいい選手いるけど怪我がない限り本田岡崎香川で鉄板だな
425名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:52:10.54 ID:ZG8meW4n0
ベストジュエリードレッサー
アジアカップMVP
コンフェデベストイレブン

彼は何処まで登り詰めて行くのだろう
426名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:53:30.58 ID:HoHJ4/At0
>>422
キミは根拠ってどういうの想像してるんだろ
ペレがパスが大事だっていうからパス成功率を重視しましたとかそういうの想像してないか?

俺がいってる根拠ってのは科学的な手法にのっとった根拠のことね
427名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:54:55.32 ID:Bf2GGa4jO
アンチじゃないけど本田ベスト11とか無いわ〜
負けてモチベーション低くなってからは動きもわるかったし
完全に「本田って何かみんなスゴイって言うからスゴイんだろ」ってイメージだけで選んでるっしょ
428名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:55:31.47 ID:7IYR4GTPO
>>426
科学的か手法に則った根拠を提示してみろよ
そういう事言う時点でサッカーをわかってない証拠だ
429名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:56:46.06 ID:2yKKs06m0
おまえらの評価とかあてにならんってことだな
430名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:58:00.20 ID:Cv5XeqrG0
実際さ〜ブラジルとスペインとメキシコのGLで負けたからってそこまで叩くような話じゃないよな
選手達がW杯優勝が目標とか言ってたから叩かれる事は仕方無いにしても
ブラジル戦以外は全く何も出来なかった訳じゃないし(メキシコ戦も岡崎のオフ判定が微妙だった)
まぁこの大陸王者レベルの相手でも内容良くて惜敗で満足する日本じゃなくなったのはむしろ凄い良い傾向だけどw
431名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:58:21.46 ID:/7xPmsCv0
>>427
本田ってネイマールより知名度高いのか…
432名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:58:40.34 ID:k2rAEruE0
ザキオカさんの方が良いパフォーマンスだったのに。。。なんで
433名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:59:03.47 ID:VCy5GenkO
ベストダブルウォッチニスト
434名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:59:22.10 ID:FyK6XLHnO
>>427
ニワカ乙
これはそういうイメージとか一切抜きのランキングなのよ
435名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:00:50.03 ID:o+hGohdx0
本田が入るならザキオカさんも入れて欲しい
436名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:01:23.12 ID:ciDKOjKs0
いくら払ったんや
437名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:01:39.90 ID:HoHJ4/At0
>>428
お前は何と戦ってるんだ
まさにお前みたいな奴がただ否定したいだけ反論のための反論してるって奴やんか

そもそも俺が始めに言ってるのはその根拠がないと意味がないって言ってるだけ
話の流れと自分が何言いたいかもっかい考えてからおいで
438名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:03:31.96 ID:5Mb8V0iJO
スポンサー枠か?
439名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:04:02.82 ID:Cv5XeqrG0
>>432>>435
遠藤「…俺のアシストが凄かったからw」
440名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:04:11.37 ID:7IYR4GTPO
>>437
サッカーで科学的根拠のある指標なんて一つも出た試し無いぞ
いい加減見苦しいわ
441名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:06:21.10 ID:KhHr5QYq0
>>432
岡崎は自分でボール運べない、ちょっとぶつかったら
転んでばかりだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:07:10.30 ID:8UT6VclD0
443名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:07:57.22 ID:+uB5RVR1O
3戦連続MOMゴールのネイマールより岡崎が上w
これだけで()がつくのは間違いないけどな・・w
444名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:08:38.42 ID:Q/vC4QBqP
負けてばかりでチームはボロボロだけど
チームで最もボール叩いてる人の採点は常によい俊輔代表と同じ
445名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:08:51.31 ID:HoHJ4/At0
>>440
だからww あるなら出さないと意味ないって言ってるんだろ

現状見つかってないことが存在してないことの証左にはならんぞ
そこを分かってないのかね
446名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:09:00.16 ID:JicRenuz0
ハーフタイムなり試合中に選手個人のスタッツとかもっと出せばいいのにな
海外リーグだと出してるところもあるけど
代表戦になると国際映像でもチーム全体はっても選手のスタッツとか全然出ないよな
誰がパス成功してるとか誰が走ってないとか
今日は調子悪そうとか色々分かって面白いのに
447名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:10:01.69 ID:7IYR4GTPO
>>445
はいはいそうやって全部の指標に意味ないってかみついてなさい
448名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:10:12.84 ID:o0cTQt0RO
創価枠 電通枠 在日枠 スポンサ枠どれ!?
449名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:10:33.14 ID:VuLK6osZO
凄いけど違和感が半端ない
必ず日本人選手を一人選ばなきゃいけなかったとかなら理解できるけど全体の中から選ばれるほど活躍したか?と言われたら間違いなくしてないし
450名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:11:16.44 ID:dUrBADhO0
同情票か
451名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:11:19.27 ID:2L9M2ah5T
誰も認めないベストイレブンwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:11:34.22 ID:HoHJ4/At0
>>447
噛み付きようがないのが科学的な手法にのっとった根拠な
だからそういう根拠があるなら出せって言ってるの
初めから言ってるだろ

キミ馬鹿なの?
453名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:12:00.94 ID:LI3b2oA/0
>>443
指標の一つだから不思議ではない。
完璧な指標があれば指標は1つしかないということになる。
454名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:12:06.98 ID:SlqtQhH70
CSKAが吊り上げのネタに使いそうで怖い(´・ω・`)
455名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:12:24.08 ID:Cv5XeqrG0
ネイマールはあれだ
大会MVPが待ってるからw
456名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:12:32.92 ID:jNej+QWeO
7.47 スペイン
7.36 ブラジル
6.91 ウルグアイ
6.69 ナイジェリア
6.49 メキシコ
6.22 日本
6.08 イタリア
5.02 タヒチ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:12:51.59 ID:qG9NRd3/0
本田△なら辞退キボンヌ汁
458名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:13:54.49 ID:N2HuywvOP
カストロールランクということを理解してないバカが湧きすぎ
459名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:13:56.21 ID:LTzfe5OT0
本田はいろいろと不自然なことが多いね、本田スレでもステマみたいな書き込みが多い
460名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:13:57.69 ID:asXhSCIB0
>>448
正解じゃない!!
461名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:14:07.68 ID:Nqac4vnbP
本田そんなに良かったっけ?
462名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:15:39.36 ID:8UT6VclD0
つかグダグダ言ってる奴はカストロールランキングを自分でググってサイトに見に行けばいいじゃんw
463名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:15:51.04 ID:IACK9jEm0
エーンガチョン!
464名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:16:24.40 ID:Cv5XeqrG0
カストロールってなんか美味そうだな
465名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:16:40.89 ID:T0KRqSh00
準決のネイマールの転がりっぷりにはイラッときたが
岡崎の転がりはあのくらいなら普通だと思う
コパアメリカの頃も劇団ネイマールだったから精神的に成長してないw
466名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:16:49.66 ID:7FOU1Oe2P
578 :名無しさん@恐縮です :2013/06/20(木) 22:40:08.53 ID:WMUp6T/f0
一応2試合以上でてる連中(イタリア、ブラジル、日本、メキシコ)で今の所

タックル成功数 3位長谷部、9位内田
インターセプト数 6位長谷部、9位香川、長友
ドリブルカット数 1位長谷部、2位本田
ブロックシュート数 1位長谷部、4位内田、本田、今野、吉田
決定的なパス数 1位遠藤、2位本田、3位香川 ※清武は1試合だけだから除外だけど、遠藤と本田の間
ドリブル成功数 4位本田、8位香川

長谷部も3試合全てに出ていたらなにか違ったのかもね
467名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:30.40 ID:8UT6VclD0
>>464
すげえいい匂いするんだぜ、マジで
468名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:18:01.90 ID:jRepsImn0
本田?ねえよ
期待外れベストイレブンに選ばれていいレベル
469名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:18:04.15 ID:asXhSCIB0
俊さんと香川さんが叩かれてる内容をそのままオウム返ししてる信者wwwwww
よっぽど悔しかったんだなwww
470名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:20:00.72 ID:AkK8NSfE0
もっさりしてるんだよなあ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:20:02.76 ID:LI3b2oA/0
>>452
この会社の出してる指標なんだからデータはオープンにしてないのでは?
そもそも情報が多くていちいちだせないだろう。
1シーンを切り取り、これはパス成功、失敗とかUPできんよ。
野球にも守備指標があるが守備範囲などを考慮するとトンでもない
量になる。なんせ全選手、全打球調べるのだから無職でも個人ではできない。
472名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:21:28.85 ID:rxYWu96v0
アジアカップのMVPといい胡散臭いな
強奪PKだけやん
473名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:21:33.81 ID:ZOn2IBXl0
敗戦国ならイタリアもそうだろ?
降伏してから寝返ったけど敗戦国だよな?
474名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:21:53.81 ID:uQ9owjofO
>>467
2ストにはカストロール定番だったもんな。
475名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:22:00.61 ID:IACK9jEm0
エーンガチョン!
476名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:22:35.68 ID:asXhSCIB0
>>472
強奪FKの俊さん乙
477名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:23:01.79 ID:eoVFflu+0
まあ栗原やイノハや細貝を調子の悪いだけの先発陣より評価する日本人の一部の馬鹿と意見が違うのは仕方ない
イメージや名前でしか評価しない連中からしたら唯一ケチをつけられるのが香川や本田だからなw
478名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:23:42.16 ID:QVnhCYhl0
これはない
479名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:24:28.24 ID:kYIu+v5W0
>>465
いちいちマリーシアにイラッと来たとかどんだけニワカなオチョコ野郎なの?
劇団とか糞スベってるけどバカなの?死ぬの?
480名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:25:47.28 ID:8UT6VclD0
>>474
昔植物油を使ってた名残でわざと臭いを付けてるんじゃないかって噂だけどなw
481名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:26:01.02 ID:1caxmxjx0
>>471
そういうデータがないのに信用しろというのが無理な話だろ
カストロールはそもそも何を基準にしてるかさえわからない

野球のスタッツやセイバーメトリクスとの違いがそこ
参照できないデータなのにデータ分析を信用しろと喚かれても困るよな

信用性ゼロといわれるのも当然
482名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:26:34.42 ID:oDtkLDIeO
いやだからFIFA公式イレブンじゃなくて、カストロールが選んだベストイレブンをFIFAが紹介してるだけだからw
483名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:26:43.15 ID:8UT6VclD0
>>477
そいつらがお前の気づかないところで効果的にプレーしてるだけだって想像できないのw?
484名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:27:08.02 ID:T0KRqSh00
>>479
思いっきり懲罰交代だったがwwwww
485名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:28:35.10 ID:asXhSCIB0
本田がいなかったらヨルダンウズベキスタンにボコられるレベルだしな
486名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:28:45.34 ID:7RA+juV80
本田が本田って名前で出場してなかったら選ばれてないね
487名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:31:33.39 ID:Cv5XeqrG0
>>485
それはその通りだがヨルダンはホーム普通に強いからな
プレーオフ楽しみだw
488名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:31:34.57 ID:vXyhAecF0
>>446
ハーフタイムや試合後にすぐデータ出す奴は高い。
489名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:31:59.91 ID:QVnhCYhl0
要は日本のみなさんお金くださいってことか
490名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:36:18.62 ID:FliqOIYZP
ネイマールネイマール言ってる奴はアホウだなあ

彼はブラジルの特別な選手たちに庇護されてのあの活躍だろ
ゲームを作り、パスを供給し、防御に奔走してるのは他の選手たちであり、彼ではない。
またGLだとうち1試合の日本は1Gを決めたものの 内田に抑えられて途中交代している。

GLのネイマールは他の選手に支えられてこそのネイマール
それでもさすが特別な活躍をしたから>>42の順位までのぼってきたというところ。

ちゃんと他の選手見ろよ。ブラジルなんて注目に足る選手だらけだろ。
491名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:38:14.90 ID:4oFoBR630
香川がいるからポジティブパスの比率が上がってこの採点になったんだろうな。
492名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:38:15.42 ID:RWC7bYxI0
なんでモントリーヴォ。ピルロ、デロッシ無しのブラジル戦の早々OUT。
頼りにならん草食系。デ・ロッシだろ。
493名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:41:05.48 ID:jU2XnRKk0
なぜコンフェデ杯で全敗したのか!?
データが示す日本代表の意外な弱点。
http://number.bunshun.jp/articles/-/501955
494名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:42:54.13 ID:1s19mqbN0
>>481
カストロールは信頼出来ると考えられているから、FIFAでも度々取り上げられてる。
495名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:42:54.13 ID:MSQr14gE0
俺等の師匠いねえじゃん
496名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:43:54.18 ID:8FwwLhW00
本田よりモントリーボが謎だわ
497名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:44:40.38 ID:XShg6FW50
>>491
香川なんアタッキングサードであまり役に立ってないんだが
タッチの殆どがディフェンディングサードだし
498名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:02.36 ID:yuYF7UKM0
ブラジル相手にも多少キープできてたからか?
499名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:21.90 ID:4g4TbNn30
本田移籍の波来てるな風じゃなく
500名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:49.45 ID:1tVys/P90
>>491
香川は最後に飛び込むからシャドウストライカーって言われてるんだけど...
あまり香川の特徴わかってないのね。攻撃時に、

  前田  岡崎
   本田
香川

となっていることが圧倒的に多い。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:47:55.03 ID:4g4TbNn30
>>13
何で引きこもってんの?
502名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:48:52.39 ID:ntapkvBw0
>>493
サイドからのクロスが少ないのはただたんに下手だからだろうな
選手らもわかってるから上げないんだよ
503名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:48:59.03 ID:0OcxjGL00
遠藤の評価が高いけど、
あの人、長谷部と内田がいないと守備では疲労が多くてかなり不安なんだが。
攻撃では間違いなく凄い。
504名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:49:19.67 ID:1caxmxjx0
>>494
そりゃ大切なスポンサー様だからな
南アフリカ大会でもスポンサーしてくださったから
FIFAもへこへこしてる
カストロール社の広告だらけのページがすべて
505 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/28(金) 22:50:25.12 ID:zlFzm5inP
モンリトリーボの選出で一気にうさん臭いな
506名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:50:38.60 ID:mV9TOUTNP
セルジオ越後 セルジオ越後 ?@sergio_echigo 6月26日

[STAFF]昨日発売となった週刊サッカーダイジェスト連載コラム「天国と地獄」では、
コンフェデ杯での「優勝」という目標設定はもはやコメディでしかないと厳しいコラム掲載。
また、女子サッカーについても掲載。
http://www.nsks.com/ssd/14036/
507名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:52:31.28 ID:FliqOIYZP
>>506
だからなんなのよって感じだな
この人も本当終わったな
508 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/28(金) 22:54:09.70 ID:zlFzm5inP
セルジオは役割やってるだけだからマジレスしても意味ない
509名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:54:20.38 ID:LI3b2oA/0
>>481
守備指標のプラスマイナスもオープンにされてない。
ただ出されたのを信じるのみだ。
でも全プレイ中の1プレイの比較だから素人にはできない。
多分機械的に調べてるんだろうけど・・定義はオープンにされてない。
あとは見てる人がどう納得するかだな。
サッカーはなお更厳しいだろうな。
パスなら何センチずれたとかで機械的に見るのだろうか?
それともボクシングみたく何人かで判定してるのか?
510名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:55:03.83 ID:8FwwLhW00
思うんだけど、セルジオの言う事を真に受けて怒ってるのって
2ちゃんの人だけじゃね?
511名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:55:14.21 ID:5Sf40MWC0
なんか金が絡んでそうだな
512名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:55:31.94 ID:0OcxjGL00
>>502
内田はクラブでもクロスの成功率が低いんだよね。
酒井はもっと酷いが。
長友は怪我からの完全復活が必要かも。
高徳は気魄があるからクロスにチャレンジできるはず。
513名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:58:08.27 ID:AJa7kaNj0
>>512
内田は人を使うのはいいけど、内田自身が使われてっていうのは微妙だな。
SB内田でその前に長友ってのは面白いと思うけど。
514名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:00:33.88 ID:vXyhAecF0
>>504
データが信頼されてて売れてるから、
5年もこんな商売続けられるんだけどな。
515名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:00:47.10 ID:/YjiG6rq0
これってFIFA公式ベストイレブンじゃなくて、カストロールが選んだイレブンをFIFAが紹介してるだけのランキングだよ
516名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:02:13.05 ID:5Sf40MWC0
>>515
あの謎の本田推しサイトか
517名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:03:36.60 ID:Hs5gnJDO0
>>490
虐められっ子のねらーって感じがひしひし伝わってきてこっちが恥ずかしくなるな
518名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:05:22.99 ID:8FwwLhW00
サッカーで数字って話のネタにしかならんでしょ実際
よほど細かな分析でも出来てない限り
その分析の設定や評価だってチームや選手や状況によって全く変わるし

顔真っ赤にしてまで語ることじゃないわ
519名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:07:13.78 ID:8Ei3AFI10
え?モントリーボ?
520名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:10:57.46 ID:6f1SQF/7O
仙道みたいなもんだな
521名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:12:29.11 ID:DepiWTxgO
なーんだFIFA公式じゃなくてFIFAの屋根を借りてるだけのベスイレかぁ
凄く納得した

香川のMOMはFIFA公式だよね?
522名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:12:39.57 ID:1caxmxjx0
>>514
えーっとカストロール社って何の会社か知ってる?
523名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:12:47.36 ID:jU2XnRKk0
ブラジル対ウルグアイで見えた、1対1で負けない事の重要性
http://jsports.co.jp/press/article/N2013062812405402.html
524名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:12:50.30 ID:envlEPcc0
>>164
最近普通すぎて油断してたがさすが長谷部
アイスみたいww
525名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:13:02.82 ID:Dy57otZa0
カガシンって前に香川がカストロールランキングで上位になってホルホルしてたこと忘れたのか
526名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:13:11.78 ID:apn+qSsB0
岡崎の間違いやろ
527名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:14:00.51 ID:1caxmxjx0
>>521
香川はFIFAのMOMだね
528名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:14:26.35 ID:DepiWTxgO
FIFA公式のちゃんとしたベストイレブンは大会後に発表なんかな?
529名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:16:49.56 ID:DepiWTxgO
>>527
そっか
香川はFIFA公式なのか安心した

まさかカストロールの数字だけを絶賛して、FIFAを否定する人はいないだろうし
530名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:17:04.63 ID:jRepsImn0
中田と川口はコンフェデで本物のベストイレブンに選ばれてたな
中田にいたっては出場全戦手中3位の評価でブロンズボールなる賞までもらったんだぜ
531名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:19:08.29 ID:4CEYbM300
一時期ボランチならマジビッグクラブ級言われてたけど実際どうなの?
532名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:19:40.09 ID:7arY1WycP
FIFAはいったいなにを考えてるんだ。
533名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:19:53.87 ID:5Sf40MWC0
ボランチにしてはパスの精度が悪すぎる
534名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:20:42.75 ID:T7YbuJhT0
3戦全部MoMのネイマール選ばれないとかどう考えてもおかしいだろw
どういう基準で数値化したんだ
535名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:23:20.74 ID:jRepsImn0
ブラジルの試合は全試合見た上で言わせて貰うが
フレッジ>>>ネイマールになる指標なんてどうかしてる
536名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:24:53.28 ID:DepiWTxgO
皆さん落ち着いて
FIFA公式のベストイレブンじゃないからwww
よく読んでよww
537名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:28:03.49 ID:uWr1r2uv0
たしかに3試合3ゴールのネイマールはFWとして
立派に仕事をしてる、全チームで1番の貢献度かもしれないくらいに
538名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:33:36.97 ID:9yhufWGI0
香川のが頑張ってたように見えたけどな
539名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:51:30.52 ID:1caxmxjx0
>>517
wwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:53:16.55 ID:l5xcU6Wn0
ルガーノはねえだろ
541名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:55:47.53 ID:c8Mtt1/T0
メキシコ戦は足引っ張ったが
542名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:57:28.75 ID:c8Mtt1/T0
ネイマールが入ってないのかよ
543名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:08:57.43 ID:MfwwVgcLP
カガシン怒りの本田叩き
544名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:11:42.59 ID:iP3gZEMz0
まだまだ数値化は難しいのか、このプログラムがアホなのか
ネイマールが入ってないのは無いわ
545名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:02:58.17 ID:3EVUDeVn0
グループAのベストイレブンには香川と岡崎が入ってて本田は入ってなかったよな?
で、AB合わせた奴に本田が入ってんの?
ネイマールとかも入ってないし、ようわからんな…
546名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:04:55.24 ID:PCRukfFw0
ブラジルの見る目は本物だな

香川のMOMとかねーからwww


本田さんのみ!
547名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:05:57.00 ID:PCRukfFw0
>>490
その通り!
ブラジルはボランチとセンターバックがめちゃくちゃいい!
548名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:11:38.94 ID:ldMgbTqY0
実際これでチーム作っても大して強くなさそうだなw
549名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:12:06.37 ID:gwnrIUzP0
南米系は個々の奪う能力は高いんだよどいつもこいつもやろうとさえ思えば
あと、ブラジルはワンボラの名産地だよな
550名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:15:23.34 ID:h9ICxFId0
本田がスペイン人だったら
代表に入ることすらできないのに
こんなん意味あるん?
551名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:15:29.39 ID:heKFv8/aO
ランキングが更新されているが
流石にベストイレブンに残るのは無理だったか
552名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:17:46.10 ID:4mnEv6aLP
コンフェデ杯の対戦国記者が語る日本代表
ベストプレーヤーは香川真司
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201306260001-spnavi
553名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:23:00.97 ID:MYnY0mq10
ネイマール岡崎よりひくいのかよw
554名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:27:23.81 ID:8OONeqcXP
>>553
逆だ
攻撃に防御にさんざ働きまくった岡崎さんはネイマールより上のパフォーマンスだったんだよ
555名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:50:35.34 ID:gXEx28hl0
ネイマールは消えてる時間が多いからね でも大事な所で仕事する
カストロはそういう選手は入ってこないからなw
どっちが大事かというとカストロランカーはどのクラブでも8.9人は必要 計算できる土台があるからネイマールに需要がでるんだよ
ちなみなカストロでも上位で決定的な選手がルーニーだわ
556名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:55:18.17 ID:gXEx28hl0
>>550
本田と同じカストロだしてる選手が居たらスペイン代表でもやれると思うだろ?てかカストロはかなり正確なものだからこれだけ点数高いとどの国でもレギュラーはれるわけよ
ただ本田がスペイン代表に入れるとか思わないよね。俺も思わない
でもそれってモロ色眼鏡なんだわ
557名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:55:49.65 ID:bbCZfGe0O
海外の記事で、「日本人はスピードがある」とよく目にするのだけど、スピードあるように見えないんだよね。どちらかと言えば海外サッカーに比べて遅いと感じるのだけど。
なんでだろ?

ユーロなんか見ていても、日本代表なんかより素早く感じるのですがね。
疑問だ。日本にスピードがある…ってどういう意味ですか?
558名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:56:30.85 ID:FOUctGnW0
ホワイ!
悪くはなかったけど
559名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:00:11.87 ID:4l/dWBPV0
悪くは無かったけどベストは岡崎だろうな
次点で香川
本田はその次
560名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:01:01.27 ID:sJz7hGr50
モントリーボが入ってる時点で納得できないw
561名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:02:18.64 ID:bX5EISfZ0
オレは逆に納得できるな
こういうポイントは目立たないプレーで積み重なっていくから
562名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:04:20.11 ID:E8tyPofaO
>>556

今のスペインの中盤はどの国の代表クラスでも入れんだろ

テベスやパストーレはもちろんルーニーあたりでもレギュラーになれるかわからん 本田・ランプス・ジェラートあたりのレベルはまず無理
563名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:07:23.97 ID:gpTS1Xxv0
>>557
小さくて短足だから速く動いてるように見えるだけじゃねえか?
ただ陸上に30m走があれば日本人が世界一になれるってぐらい初動だけは速い人種らしいよ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:07:52.50 ID:iLsgMRoj0
すごいな!
ミランが本田を欲しがるわけや!!
565名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:11:51.79 ID:bbCZfGe0O
>>563う〜ん、なるほど〜
566名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:14:44.22 ID:gXEx28hl0
>>562
戦術的なものがあるから実際のところどうなるか全くわかんないけどカストロの上位選手は90分間常に計算できる選手なわけだから代表には選ばれると思うよ まぁ戦術に対応できなければ即落ちだろけど
567名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:18:51.52 ID:gXEx28hl0
>>565
海外サッカー 特にヨーロッパは良い意味で雑だからね 速いのとは違う 雑なパスを個の力で正確に扱うから展開が早く見えるだけ
韓国や日本はスピードあるサッカーだと思うよ メキシコ アルゼンチンなんかもね
568名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:48:31.84 ID:aXg/lOP20
>>557カメラの撮り方。
日本は凄い高い位置から撮る。
例えばコンディションがいい時の日本って相対的に見て早く見えない?
例えば五輪のスペイン戦とか前のイタリア戦とか。
569名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:53:14.66 ID:aXg/lOP20
カメラの撮り方はサッカーだけじゃなくて、例えばボクシングなんかもそうよ。
同じ選手がラスベガスで試合すると凄く早く観えるのに日本でやるとゆっくりに観える。
カンテラも引き気味で撮るけどゆっくりに観える。
プレミアは横から近くから撮るから速く見える。
まぁピッチの広さの違いで実際の差も有るだろうけど。
570名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:54:54.78 ID:DPpNt4ZV0
ネイマールがいない時点でなんの参考にもならん
571名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:02:51.80 ID:/je408aL0
ネイマール居ないのはあり得んな。
この大会に限って言えば
572名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:03:12.22 ID:rx/LK3ReP
ま、妥当かな。
573名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:09:19.14 ID:knQSDy1pO
ザキオカじゃね?
574名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:11:32.82 ID:Pwg+nk9Q0
まぁアジア枠だよね。
575名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:13:09.45 ID:sJz7hGr50
まったく活躍してないモントリーボが入って
今大会MVP級の活躍のネイマールが入ってない時点でもうね 
576名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:18:35.27 ID:QodA2zf/O
ネイマールはゴールパフォが変なので除外
577名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:29:10.52 ID:G34dFbOn0
メキシコリーグのDFに完封されていたのに!?
ドスサントスの方が遥かに上手かったのに??
578名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:30:40.63 ID:lctAINny0
>>555
本田とかほとんどきえてたけどなw
579名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:36:08.37 ID:gpTS1Xxv0
ネイマールはうまいけど軽すぎるわ
もらいにいこうとしてポンポンこけすぎ
劇団バルサの一員としてはそれでいいのかもしれんが
メッシにそんぐらいでこけんなって怒鳴られるな
580名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:44:49.05 ID:pPOgK4ho0
コンフェデって名前がださいな

チャンピオンズ杯とかに名前かえればいいのに

コンフェってFFのコッコロ〜コッコ〜って間抜けな効果音と共にかけられたキャラが狂うという
魔法があるからイメージ悪いわ
581名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:47:17.06 ID:cIIrx1oaP
>>574
アジア枠なら香川だろ
単にニワカが見たらわからないだけでしょうね本田の活躍は
582名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:47:50.55 ID:G34dFbOn0
>>579
それ計算だよ
当たりが軽いっていう弱点を何とかする為に
派手に転げまわって相手が遠慮するようにしてる
ウルグアイ戦じゃ自分から吹っ飛んだのには呆れたが
乾も見習うべきだね、ヴォルフスブルク戦じゃ
ワザとこけてPKゲット&長谷部を退場に追い込んでいたし
非常に有効な手段である事は確か
583名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:48:27.73 ID:lctAINny0
スカトロランキングww
584名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:06:20.28 ID:xiqAXCu00
なんかヘンな政治力、バランス取りを感じる。
585名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 04:38:35.82 ID:bbCZfGe0O
>>567-569なるほど参考になりました。確かに日本もノッる時はスピーディーにみえますね。こないだのイタリア戦なんかは特に。
586名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:04:12.56 ID:+fP8cq+C0
ネイマールが入っていないのはなぜ?w
587名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:04:41.16 ID:4pMrNgVh0
岡崎なら納得なんだけど…
588名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:07:45.98 ID:BGg8ev6MO
イタリア、メキシコは勝てた試合だから惜しい
前半終わりのコーナーの油断が全て
589名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:10:14.82 ID:aAVrnq3u0
誰が見ても岡崎だと思う
590名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:11:45.07 ID:+fP8cq+C0
ところで吉田は?吉田w
ワールドクラスの吉田君の順位は?w
591名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:14:24.26 ID:+fP8cq+C0
すげえ
ザキオカ>>>>>>>ネイマール
592名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:20:23.27 ID:gWBIpZTlO
お前ら分かってないな

人間の評価は実力だけか?
外見やオーラ人間的魅力の加点が入ってしまうんだよ
593名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:23:19.96 ID:lctAINny0
本田ってロシアとかヨルダンとかオランダ二部とか微妙なところでしか点とれないのな
594名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:25:14.13 ID:jmKDTz/MO
本田もアディダスか創価に入ったのか?
595名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:42:44.66 ID:llMCGLaC0
茸と香川信者の恨みが恐い恐いwww
596名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:56:35.49 ID:W8Il1xE50
>>1
朝鮮シャツ売り香川(笑)とは一体なんだったのか?
597名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:01:39.56 ID:XR199DsO0
どこもAKBと同じだは
598名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:04:37.58 ID:lctAINny0
AKB本田
599名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 06:04:50.73 ID:ATxDoBaY0
捏造凄いなww
600名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:12:44.93 ID:Z8G8+UvnP
よっしゃw
601名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:22:17.33 ID:JkryuDqn0
香川信者発狂してるな
602名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:28:50.19 ID:7lZlISi30
本田は右足シュート練習してるからな
名波が言ってた
603名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:46:41.80 ID:cI2GLTHm0
人のPK奪って何時もMVPワロッシュ
604名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:51:38.76 ID:DBYia0VNP
本田より香川だったと思うがベストは
605名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:54:18.87 ID:L4S8EvUG0
本田は35くらいまでやってほしいな
606名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:59:22.61 ID:DBYia0VNP
中田さんがいれば、、、
607名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:02:25.30 ID:tVtSyhnHO
>>547
本当に。
パウリーニョだけはあり得ん。あいつさえいなきゃあんな酷いスコアにならなかったのに。
608名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:07:48.65 ID:UP6lgv4NO
CSKA「移籍金アップ間違いなしや!
609名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:08:53.96 ID:+8PcVhAg0
   バロ     フレッジ
イニエスタ  本田  モントリ
      グスタボ
マルセロ        アルバ
   セルヒオ   ルガーノ
      セーザル
610名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:11:42.19 ID:LFjfx4zrO
で世界一優秀な韓国人は当然入ってるんだよな
いい選手は全員チョン認定だからある意味韓国人オールスターなのかなw
611客観的なデータもベストイレブンを証明してる:2013/06/29(土) 08:12:04.44 ID:rfpTe2HF0
なぜコンフェデ杯で全敗したのか!?
データが示す日本代表の意外な弱点。
http://number.bunshun.jp/articles/-/501955


「私たちの分析システムでは、ゴール前でタックルが成功すれば、
サイドのライン際で成功するよりも高いポイントを得る」
(FIFAに分析データを提供しているカストロール社)


日本からは本田圭佑ただひとりが“ベスト11”入り。

攻撃面のデータは、日本は上位チームと互角だが……。
興味深いのは、攻撃に関する多くのランキングにおいて、日本は他の3チームとほぼ互角だったことだ。たとえばアタッキングの回数は、日本はブラジル、メキシコと同数だった。

得点数に差はあるが、シュート数もほぼ互角である。

なぜ日本は攻撃面でこれだけいい数字を残しているのに、勝利に結びつかなかったのだろうか。簡単に言えば決定力が低く、守備でミスが多かったということなのだが、データをさらに細かく見ると、3つの課題が浮かび上がって来た。

ボールを奪取するタックルの技術向上は今後の課題。

 1つ目は、タックルの少なさだ。

 グループリーグにおけるタックル数、およびそれによるボール奪取回数は次のようになっている。
今大会、日本は間延びしている時間が長く、そういうときはタックルが有効になるだろう。タックルの技術向上が課題のひとつになりそうだ。

空いているスペースを探して、積極的に走り込むべし。

 2つ目は「ソロラン」(スペースへのランニング)の数だ。

 日本はメキシコよりは多かったものの、イタリアとブラジルを下回った。

サイドからの攻撃を重視する割にはクロスが少なすぎる。

 そして3つ目はクロスの数。日本はA組で最も少なかった。
612名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:15:22.29 ID:+8PcVhAg0
> 今大会、日本は間延びしている時間が長く
 
何よりまずここだろwwwwわかってるくせにwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:18:29.88 ID:nXTX3KXMP
アジアカップに続きおかしな選出だな
614名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:20:36.77 ID:LFjfx4zrO
日本の守備は下手くそは走れを地でいくスタミナプレス合戦の泥試合に持ち込んで終盤競り勝つスタイル
ブラジルやスペインみたいにプレスを簡単にいなせる相手とは究極に相性が悪い
615名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:21:45.57 ID:E1nLZY0c0
遠藤 評価高いじゃん
616名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:26:34.13 ID:MgUwGWEEO
ネイマールの評価が意外と低いのには
地味に内田が頑張ってたという意味もあったりするのか?
617名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:26:43.43 ID:lctAINny0
本田さんが棒立ちなので守備が機能しない
618名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:36:14.21 ID:cjQ/S2/F0
>>530
お前もゲイか?
619名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:52:38.44 ID:+8PcVhAg0
工作員そっ閉じスレ
620名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:01:55.05 ID:LkBoaaHV0
本田すげえええええええええええ

マックいってクリアファイル手に入れてくるわw
621名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:43:21.45 ID:YjDmdoh70
14位 本田圭佑 8.72
16位 岡崎慎司 8.62
22位 香川真司 8.36
23位 遠藤保仁 8.32
58位 長谷部誠 7.11
63位 長友佑都 6.96
73位 吉田麻也 6.65
85位 前田遼一 6.29
86位 今野泰幸 6.26
94位 細貝萌 6.01
106位 内田篤人 5.63
120位 栗原勇蔵 5.16
125位 川島永嗣 4.99
126位 清武弘嗣 4.95
131位 酒井宏樹 4.76
140位 ハーフナー・マイク 4.38
140位 乾貴士  4.38
140位 中村憲剛 4.38

結構妥当じゃね?弱点と言われるCFやCBの評価が低く、 長所と言われる2列目は上位にランクイン。
怪我して本調子じゃない長友の評価も低め、そんなに精度が悪いとは思わんのだが。
622名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:11:23.07 ID:rxFIG2v70
何でネイマールじゃなくて本田?w
ふざけんのもいい加減にしろ
623名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:18:50.54 ID:J9j/b0es0
>>617
守備に定評ある岡崎のドイツでの評価は?
624名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:20:36.72 ID:OvkzVY1gO
ネイマールはFW登録だから入れなかったのかな。
フレッジもバロもなんだかんだ点とってるもんな。
625名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:21:35.14 ID:vFNV3qBy0
なんだかんだで国際試合で評価されるのはいつも本田だよな 対戦相手も本田の印象コメントするのがほとんどだし
日本代表のメンバーも本田が中心な事を否定する人いないし、現場での評価が高いってのが選手としては一番嬉しいんじゃ
でも一番満足してないのも本田自身だとも思うが
626名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:24:02.00 ID:PCRukfFw0
>>611
簡単だろ
柱谷をコーチに入れなかったからだ

上手くても守れない吉田流より
下手でも守れる柱谷流

シュート打たなすぎ
627名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:25:57.20 ID:FXENtCq4O
ネイマール、点はとったけどころころ転がって痛がってる印象しかないわ
628名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:26:02.51 ID:dreoR1xY0
岡崎カワイソス
629名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:27:47.14 ID:9EsM7hyH0
香川調子悪そうだったもんな
岡崎はかわいそうだがw
630名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:32:43.02 ID:zNVKiYT+0
>>627
女子高生の波動拳コンテスト出れそう
631名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:35:16.22 ID:PCRukfFw0
>>625
>なんだかんだで国際試合で評価されるのはいつも本田だよな 対戦相手も本田の印象コメントするのがほとんどだし
>日本代表のメンバーも本田が中心な事を否定する人いないし、現場での評価が高いってのが選手としては一番嬉しいんじゃ
>でも一番満足してないのも本田自身だとも思うが

日本よ、それがサッカーだ!
632名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 10:43:35.63 ID:8OONeqcXP
>>616
ネイマールは3試合中1試合は内田に結構抑えられて途中交代
ゲームメーカーでもパス出し役でもない攻撃陣で
ブラジルの屈指の選手に支えられてる
守備に奔走するわけでもない

それでもこれだけの高位置ってのがネイマールならではの評価
ってとこだろ
633名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:02:52.54 ID:Vq3+/25F0
>>621
香川信者は香川が常にトップにいないと
捏造だとかインチキとか言い出すからな
634名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:22:54.15 ID:ii+0r0cIP
コンフェデにおいては香川>本田だったと思うけどな
ただ香川はMFじゃなくてFWだと思うけど
635名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:25:14.84 ID:+8PcVhAg0
真さんはスレに関係ないんだよね
636名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:38:21.77 ID:uTQhNt3W0
やっぱり世界から見ると本田>香川なんだな
637名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:42:45.00 ID:zBUauwK40
>>607
ボランチはグスタボの方がすごかったよ。
特に日本戦では。
前にオスカルがいる序盤は、
数的にやや不利になっていたこともあり、
パウリーニョは守備でミスが多かった。

試合前はマルセロのいる右から攻めるのがいいって言われていたけど、
試合始まったら左からも十分いける感じだった。
フッキを左に持ってこられて塞がれたけど。

グスタボは身体能力も判断もブラジル代表の中でも飛び抜けてる感じだった。
さすがバイエルンの守備の要。
638名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:44:25.05 ID:nNtCiR3Y0
>>616
ネイマールが危険なエリアでパス通すのとか、
スライディングタックルでボール奪うの、何回くらい見たことある?
639名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:45:05.63 ID:eSR+ZOAn0
>>617
> 本田さんが棒立ちなので守備が機能しない

棒立ちは香川で、スライディングタックルしてボール奪ったのが本田。
http://haagen1999.blogspot.jp/2013/06/blog-post_19.html
640名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:48:13.79 ID:YjDmdoh70
>>633
まぁ3試合だけの数値だから数プレーの違いだとは思うけどね。例えば本田があと3〜4個のミスをして
香川が3〜4個のミスをしてなかったら両者の順位は替わったかも知れない。まぁ現実には
そうならなかった訳だけどwサッカーは野球なんかと違って数字だけでは語れないのが大前提だけど
主観やイメージ、印象とかが入って来ないからスポンサーの顔色見ながらしかコメント出来ない解説者の
コメントや馬鹿記者のヨイショ記事よりはマシに思える。
641名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:54:20.13 ID:kbK/tKFG0
スポンサーの関係じゃないの?
マクドナルドやコカコーラやドコモからの強烈なプッシュがあったとか。
642名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:55:59.17 ID:nNtCiR3Y0
>>624
> ネイマールはFW登録だから入れなかったのかな。

MF登録でもポイントで本田に負けてる。
本田よりポイント上だったけど、枠一杯でベスト11入れなかった人は>>126

> フレッジもバロもなんだかんだ点とってるもんな。

ネイマールはGL毎試合1点の3点で二人より多いけど?
643名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:04:27.46 ID:eSR+ZOAn0
ちなみに今のランクだとネイマールのほうが本田より上だよ。FW5位。
本田はMF8位で順位下げてる。

MF
デロッシ
イニエスタ
グスタボ
パウリーニョ

ブスケッツ
シャビ
ピルロ
本田
モントリーボ
香川
ミケル
オスカル
遠藤
644名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:07:33.02 ID:gXEx28hl0
あたりまえじゃん グループ敗退してんだか、
645名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:14:34.96 ID:WJwZw4hW0
世界選抜の中田さんみたいだw
646名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:37:51.30 ID:MkgD94dN0
えっもうコンフェデって終わったの?
決勝戦見た覚えがないんだけど
647名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 13:05:48.41 ID:ypS1W5Px0
よし、レアル待った無しやで
648名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:39:29.74 ID:7I+TLeXW0
あきらかに、香川のがキレキレだったと思うが?
649名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:29:43.41 ID:RtBkdXQ60
本田そんなに良かったか?
イタリア戦以外はダメダメの印象だが
650名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:33:41.05 ID:tiUCr9NYO
香川は得点しなきゃ何も残らないどころか足手まといだしな
インザーギに酷評されてたのも納得
651名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:35:00.76 ID:FbftelwW0
Yenの力
652名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:37:04.16 ID:xio7PH9T0
本田???なんかやったか???クソみたいなプレーしかしてないだろ。
日本から選ぶとしたら岡崎以外ないけど
本当いい加減だわ
653名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 15:41:18.84 ID:t8+gI35U0
本田が唯一良かったイタリア戦だって香川岡崎以下だったし本田はねえよ
654名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 16:58:13.19 ID:QhagpbDj0
香川、岡崎の方が良かったように見えるってことは、
本田がちゃんと仕事をしてるってことなんだよね。
655名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:26:54.50 ID:QE33B2IKP
恥ずかしいから3連敗したチームはそっとしておいてくれ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:30:24.17 ID:x7BDdbAV0
香川はイタリア戦以外は手を抜いてたから仕方ない
657名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:36:28.83 ID:KCCic+nj0
>>653
ブラジル戦では一人頑張ってたけどね
地元紙は本田にチーム最高点をつけてたはずよ
658名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:45:50.52 ID:BI81Z61S0
>>657
でもメキシコ戦では一番出来悪かったからなあ
659名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:33:57.85 ID:MVfCArUi0
これは胡散臭いベストイレブンだな
アジアカップの時もなぜか本田がMVPだったし
アジアカップの本田は全試合に出場してないし活躍もしてなかったのに
660名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:36:07.81 ID:ZTkJIcCf0
ネイマールがいないだと!?
661名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:37:29.48 ID:wu0cZ6xV0
カガーおわた
662名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:40:40.56 ID:n+qDX+3g0
見れば何の参考にもならないランキングだと分かる
663名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:47:25.35 ID:e/8WGpth0
なんだかんだ言って本田がいなきゃ日本は善戦も出来なかっただろうし
664名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:48:18.71 ID:qvRuqzHg0
はぁ?こいつ棒立ちだったじゃん?
消えろよ、ホンダカス
665名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:53:30.48 ID:HKfSxBz8O
カガーだけじゃ中国にも勝てないだろ
666名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 00:48:52.37 ID:qtq3g8cE0
>>26
カストロールじゃないの?
667名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:10:37.25 ID:9zDVORxZ0
一年後


外れるのは本田
668名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 02:17:46.48 ID:Z3NspHkW0
>>657
地元紙ではブラジル戦の香川はチーム内最低点に近かったしね。下から二、三番目。
669名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:49:24.46 ID:Wx9gjXQO0
ここ国語力なさすぎだな。

”数値を基にした採点”だぞ。
670名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 11:17:44.03 ID:wCDgn44O0
本田バテバテだったなぁ。ロシアからの流れ考えると当然だけど
671名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 11:20:19.78 ID:C20gpq270
ていうかホンダのどこがいいの?
金髪にしてるくらいしか目立つとこないじゃん。
672名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:00:55.07 ID:1pNEz0Or0
>>648
数値的にみると
わずかな差だけどキレてる香川よりも不調の本田の方がチームへの貢献度は高かったとうこと
673名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:04:38.44 ID:d3brkwX30
FIFA公式イレブンじゃないのかよ!!
カストロールが選んだってだけじゃん
674名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:44:59.46 ID:IUYe5nOi0
本田をけなすレスの頭の悪そうなこと
675名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:56:31.40 ID:r+BU09G90
日本から選ばれるとしたら本田が最有力だよな。
中心軸だし
676名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:05:47.62 ID:CkCV9PZoO
なんだカストロールか…
FIFA公式じゃないんか
677名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:32:17.64 ID:3TXGnzix0
エアー抜き
678名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:39:59.88 ID:xHMeHzPj0
いやザキオカ選べよー
679名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:41:59.17 ID:64BJBgjl0
MVPの候補には入ってないの?
680名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:55:15.89 ID:xWFTTeyGO
香川は上手く見える
足を揺らして身体を揺らしてキレ戻るあった
でもそれはカズのシザースと同じで
(↑ここ大事ね)
抜けないレベルのキレなんだよ
抜いてもスピードないからシュート距離以外では
すぐボールを離すのが予想できる

キレはなくても前線基地として周囲に配球し
シュートで脅威を与え続けた本田の方が
試合へ影響力が高かったって事だね
681名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:53:43.29 ID:CkCV9PZoO
>>679
当然入ってないよ
ネイマールやイニエスタやピルロが入ってた
682名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:56:18.92 ID:53snbQfc0
FIFA公式じゃないベスイレかぁ!
FIFAのひさしをカストロール社が借りただけのイレブン
683名無しさん@恐縮です
本田△