【MiLB】松坂大輔、3Aで5回4安打5失点4敗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
421名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:24:39.15 ID:7WtKGrFEO
>>413
ない
178cmなような…
422名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:28:02.80 ID:IQh5y00EP
でも高校時代から節制出来てなかったらしいな。
全日本の合宿で松坂がポテチ食ってて、上重が注意したとか
423名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:43:36.56 ID:mFCpikbe0
イチロー「深〜いところでなめてやってるだろ」
http://www.youtube.com/watch?v=QYtW_b-xTk0
424名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:51:55.34 ID:CefjBi8aO
結局、高校時代が一番良かったな。馬で言うと早熟だな。
425名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:54:05.12 ID:sIEpexKNO
体重落とすくらいで全盛期に戻れるなら、野茂も松坂もすぐにやってる。
そんな事すら分からない素人のレスが多いなww
426名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:54:26.87 ID:Zh8lqwCaO
DeNA行けよw
デニーいるし三浦だって18譲るやろw
427名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:57:17.70 ID:WRfN4Evz0
コントロールが悪いから失点が増える
もう自分は力で押す投球はできないと自覚しなきゃ無理
428名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 12:58:51.00 ID:d+jLb3bM0
もうオワコンだな。
日本に戻ってきても
川上みたいに行方不明状態になるだけだろう。
429名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:16:50.14 ID:RHIE7nN20
横浜に来て欲しいな

活躍すれば岡島みたいにメジャーにまた戻れると思うよ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:20:00.10 ID:Hk1niV0N0
嫁が悪い
431名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:21:26.02 ID:+hVoQLvw0
>>425
体の管理できてない結果がぶよぶよなんだろ
432名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:24:08.26 ID:L+u8AKMa0
超早熟だが30過ぎて使い物にならなくなる堀内と同じパターンか
433名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:31:30.06 ID:kKZNpOEF0
>>406
 
松坂は高校時代「さぼりの松」とあだ名が付く位練習しなかった。
434名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:33:40.76 ID:SkV3FjMmO
体を見ればトレーニング不足が一目瞭然。
なんだあの脂肪は
435名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:37:57.87 ID:+yFdxrUdO
高卒一年目であの成績だもんな
プロ野球をなめてはいたよな
練習してなくて貯金を使い果たした感じ
436名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:45:36.86 ID:IQh5y00EP
>>433
それは1年生の時の話w
例の暴投サヨナラ負けからは人が変ったかのように練習したよ
437名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 13:54:23.97 ID:yXB+Zz4bO
>>422
プロのスポーツ選手ってポテチなんか食わないのか?
お菓子とか食わないわけか?

酒飲み多そうだしそこまで徹底できてる人あまりいない気もするが。
438名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:05:24.66 ID:wqm9i5TW0
昨日NHKで江川の番組やってたね
寿命が短いのは怪物投手の宿命だろうから仕方ない
先日亡くなった尾崎も同じだし
439名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:08:52.47 ID:0znxslaU0
>>438 
江川が凄いのは誰しもが認めるけど、 
空白の1日事件とかうさん臭すぎ 
ああいうので取り上げてるの見ると違和感を覚えるね
440名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:09:27.71 ID:aIWSprWhO
大先生の手術受けた人は翌年大成するんじゃなかったのかよ?
441名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:32:52.74 ID:3CXMvTAI0
>>438
高校時代に酷使しすぎ
公式戦だけでなく、年中強豪校同士は練習試合やってるから、エースが投げないと相手が納得しない。

甲子園だって、ベスト8からは連投

プロだって、肩壊すわw
442名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:34:57.18 ID:TPWpidHS0
プロになってからのほうが与えられる練習が厳しいスポーツなんてまずないんじゃねーの?
K1の魔裂斗かなんかも学生時代だかアマチュアの頃のほうが厳しかったとか言ってたし
相手を半人前ガキとみなして徹底管理してシャバっ気抜くためにヘトヘトにさせて思考能力奪うってほうが
効率良いのは当たり前なんだけどプロになってそこを考えて同じくらい自己管理出来る奴はそうそういないんだろうな
443名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:19:09.60 ID:ldot6J5d0
>>441
>年中強豪校同士は練習試合やってるから、エースが投げないと相手が納得しない。

さすがに江川の時代じゃないから練習試合はしっかりローテーションで投げてるよ
甲子園やら県の準決勝くらいからは連投になる場合もあるけど。
高校野球の練習試合見に行った事あるか?
444名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:22:06.93 ID:IBZ0Vt6HP
怪我してから豪快なオーバースローがサイドスローになったよね
あれ見てもう凄かった松坂は帰ってこないんだってがっかりした
445名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:33:06.84 ID:I0kfMaD20
さようなら僕等のヒーロー大輔
太く短い現役生涯でしたね

一番かわいそうなのは元日テレアナウンサーだろうw
446名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:38:29.39 ID:hlEWnaVpO
新人王の同期の上原とはえらく差がついたな
まさか上原の方がメジャーで活躍するとは
447名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:42:21.76 ID:d98g/zUpO
なんか寂しいね
まだ32歳だろ?
怪我から復活してノーノーした野茂英雄みたいに、
松坂も復活して円熟期をつくれないのかな

WBCまでは想像もつかなかったな
448名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 15:43:25.95 ID:+auci4U3O
イチローの野球なめてる発言は正しかったんだね
449名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:02:51.69 ID:Gru0SyM2O
別に肩の酷使で終わったわけじゃないと思うけどな
傾斜がきつく硬いマウンドで松坂のフォームだと下半身の負担がかかりすぎた
その負担を減らそうと年々手投げに近い感じになる
身長が180以下で全身をバネのようにして投げてた投手が上体に頼った投げ方にしたらそりゃ肩に負担がかるわな
太ったように見えるのはウェトレ強化でもしてたのかもしれんね
そして故障がちになり今はサイドスロー気味の手投げのフォームになった
450名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:05:42.94 ID:XFyyBgpa0
松坂豚にはあの美人巨乳嫁は勿体無い
大橋の旦那にも勿体無い
451名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:09:03.62 ID:3Orx2jVX0
先に体を絞れ
ここの嫁はクズだな
452名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:23:29.00 ID:TEF7rP/6P
高校時代からの肩の酷使とWBCで肩ぶっ壊したので使い物にならなくなった
高校野球とかWBCの被害者だ
453名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:28:59.92 ID:NEmoFpTq0
>>449
松坂の場合、メジャーの球やマウンドが合ってない印象の方が強いよな
二年目とか結果は残してるが、内容物足りないっての多かったし
454名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:45:48.46 ID:68+xrUAA0
俺の印象からすれば松坂ってたま投げれば投げるほど
調子が出てくるタイプなのにメジャーの弾数制限のせいで
調子が出る前に降ろされることが続くうちに衰えたって感じ
455名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:52:34.98 ID:zPxHRY+rP
なんだ、今の投球フォームは ...
456名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:59:31.06 ID:nYBuH4xJ0
西武に帰ってこい
投げ込み走り込み完全否定のメジャーじゃ太るだけだ
もっとも、西武ドーム内走り回ったり多摩湖走り回ったりしても
西武時代はあの体格だったんだが・・・
457名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:05:07.37 ID:TGdA5h5B0
パワーピッチでダラダラ長くやれるスタイルじゃないんだから仕方ないな
球数制限も無く投げまくってきた訳だし
もう終わり
458名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:23:51.72 ID:IUtBwzcb0
MLBの方が登板数多いし、移動その他諸々しんどいのに
余程舐めていたんだろ。自信から確信、そして過信へ。
459名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 00:42:16.62 ID:b5bTfbDAT
>>454
NPB時代は尻上がりに調子上げてくるタイプだったけど
メジャーでは6回7回あたりに入ると、突然崩れることが多かったから
早め早めに交代させられてたのは必然だ
一試合で百何十球も投げさせてたら、中4日で回せない

郷に入れば郷に従えだよ

メジャーで成功したいなら、少ない球数でより多くのイニングを食えるような
投球を身につけなければいけなかったが、松坂にはそれは不可能だった
460名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:06:49.87 ID:YBycx+i40
>>454 >>459
松坂は立ち上がりと6〜7回が良くないという傾向がハッキリ出ている。
メジャー通算イニング別防御率
1回 5.90
2回 3.04
3回 4.17
4回 4.93
5回 3.93
6回 6.26
7回 5.02

2008年は6回や7回で走者を残して降板することが何度もあったけど、リリーフ投手
が全部抑えてくれたから防御率が悪化せずに済んでいた。

続投させれば打たれるし、リリーフも毎回抑える訳でもないから、6〜7回途中で
降板させるのがパターン化するのは当然のことだよ。球数的にも100球前後に到達
することが多かったしな。

因みに立ち上がりがこれだけ悪い投手はリリーフには全く向いていない。
リリーフでもやれという奴をよく見かけるが、松坂にリリーフなんてとんでもない話だよ。
461名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:10:52.73 ID:FxochsMWO
もうアメリカで野球やるにも採用してくれるとこ無いやろうし、引退か日本で継続するか、のいずれかやろ、
子供の頃からずーっと投げまくって肩が疲弊して元に戻らんのやろ、気の毒やけど
462名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:23:18.46 ID:Z8/usgSo0
>>460
2回以外良くないようにしか見えないんだが
463名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:31:51.33 ID:WnXjzHlj0
勝ってる時は「内助の功」とか妻を持ち上げるが、負けてる時は妻の責任を追及しない日本の差別マスゴミ。
464名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:35:09.80 ID:s1g6s8kt0
日本に戻ってこいよ、四国で頑張れ
465名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:50:26.60 ID:4A5Iwzu2O
日本なんぞで野球やるよりも、3Aでもいいから絶対アメリカ!
ってことなの?本人の気持ちとしては
466名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:48:53.21 ID:T5FVc9xw0
おっぱいゲットで満足しちゃったな
467名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:21:46.85 ID:kU0QyGPmO
>>462
下位打線に向かう2回とそれが一巡した5回はまだマシな数字になる。
それ以外はあまり良くなく、回を追うごとに悪化する。
能力そのものが足りていないと思う。>松坂

>>465
現状は3Aでも・・・と言える成績ではないね。
来年は井川がそうであったようにマイナー契約すら取れない可能性が高い。
468名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:41:56.02 ID:raCzWb0A0
メス入れて
復活したのは
後にも先にも兆治だけ。
469名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:17:21.46 ID:C5Loc4v50
松坂が身長178程度しかないと決定付ける画像ってあるん?
470名無しさん@恐縮です
デブはやく引退しろ
離婚もはよ