【テニス】錦織、ストレート勝ちで2年連続の3回戦進出!添田は第9シードのガスケから1セット取るも敗退−ウィンブルドン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´.ω. `) 知らんがな φ ★
テニスの四大大会ウィンブルドン選手権は、大会4日目、男子シングルスの2回戦で、
日本のエース錦織圭選手が、アルゼンチンの選手にセットカウント3対0でストレート勝ちし、
2年連続で3回戦に進みました。

第12シードで世界ランキング11位の錦織選手は、27日の2回戦で、
84位、アルゼンチンのレオナルド・マイヤー選手と対戦しました。
第1セットは互いにサービスをキープする展開となり、錦織選手は、リターンにミスが出るなど苦しみましたが、
タイブレークの末、7−6で取りました。
第2セットは相手の最初のサービスゲームをブレークして勢いに乗り、リードを保ったまま6ー4で取りました。
錦織選手は、第3セットも試合を優位に進めて6ー2で取り、セットカウント3対0でストレート勝ちしました。
錦織選手は2年連続の3回戦進出です。
次の3回戦は、ランキング28位でイタリアのアンドレアス・セピ選手と対戦します。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130628/n60093410000.html

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は27日、
男子シングルス2回戦が行われ、予選からから勝ち上がった添田豪(日本)は
第9シードのR・ガスケ(フランス)に0-6, 3-6, 7-6 (7-5), 3-6で敗れ、3回戦進出とはならなかった。

(以下割愛)
http://news.tennis365.net/news/today/201306/97624.html

男子シングルストーナメント表
http://news.tennis365.net/news/feature/Wimbledon/2013/draws_men_singles.gif

ウィンブルドン公式
http://2013.wimbledon.com/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:19:59.12 ID:/7dTjiTa0
ファイナル進出あるで、これ。
3名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:20:47.56 ID:/7dTjiTa0
ファイナル進出どころか、チャンピオンも夢じゃないぞ!
4名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:20:58.72 ID:L6TIKTzm0
添田、良い試合でした。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:21:21.31 ID:YH3LMyQw0
>>2-3
ないないないない!
あるわけない
6名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:21:50.42 ID:ttwT4lk40
なんでこのスレ立てるやつは他の選手と混ぜてくるんだ?
伊達の話しになったりうざいんだが
7名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:22:25.90 ID:ttwT4lk40
>>1
とっとと試合が終わったら立てろよ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:23:05.73 ID:nii5tism0
あれ、デルポトロは?
9名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:23:26.11 ID:KrPU55e+P
あかん
世界ランク一桁行ってまう
10名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:23:32.19 ID:ebawtnyS0
トーナメント表みるとまだまだだな
11名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:23:47.78 ID:/7dTjiTa0
>>5
いいや、充分にありえるね。

むしろこれからのあらゆる可能性のなかで、チャンピオンになるのが、
いちばん可能性が高いと、俺は断言できる。
>>1のトーナメント表をみても、俺が知ってる(つまりそれくらい有名で一流の)選手は錦織だけだからだ!
12名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:23:51.10 ID:6NkllGT+0
錦織の膝爆弾が心配だぞ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:23:59.53 ID:sTeAYfB80
錦織怪我大丈夫なの
14名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:24:22.39 ID:oWGzaaeTP
>>1
しかし、本来死の山と言われたフェデラーとナダルのブロックが、
こんなにザルな山になるとわな。
11シードのところに錦織がいたらベスト4もいけたんじゃね。
(タラレバだけど)
15名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:24:50.37 ID:oSTY/Npm0
にしこりちゃんと勝ってるんだな。次も勝ってくれ
16名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:24:51.57 ID:nJSRhGFa0
>>11
デルポ、マレー、ジョコが食中毒にでもなれば可能性はあるなw
17名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:25:15.19 ID:oNdUDCg20
>>8
次勝ったらやる、デルポトロも上がってきたらね
18名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:25:20.54 ID:DlGQMK4/P
添田の3セット目面白かったなあ

錦織明後日頑張れよ
19名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:25:30.32 ID:MLijd2N5P
おいいいぃぃ
まだWOWじゃ添田戦をさもライブのように放送中だというのに…
そうか負けたのか…でも今1セット取ったしがんばったな
20名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:25:46.80 ID:zSv7VCtz0
やっぱり錦織強いな
ただ、これからまた強くなるんだろ相手が
楽しみだな 頑張ってほしいわ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:27:16.49 ID:+iRX9i7Y0
でも錦織はそろそろ
デルポトロには勝たなきゃいけない場面じゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:27:20.76 ID:n7/OK7ke0
セッピに勝ったらいよいよデルポトロか
23名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:27:37.03 ID:YeSblinh0
>>16
なんでこっち側全員残ってんねん
24名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:27:39.08 ID:oWGzaaeTP
あとは膝が怖いわな。
みんなツルツル滑ってるし、後半になれば疲労も溜まってくるし
25名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:27:40.53 ID:/RsW5kElO
試合観て応援したいが、なんかテニスって1試合もたない
26名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:28:06.14 ID:iAAOEB/G0
添田いい試合やってるよ今@wow
27名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:28:11.21 ID:NVAVqdjJ0
これデルポには負けるとしたら
ランキング何位くらいになるんだろ。
一桁入れるの?
28名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:28:35.62 ID:4taJ3R3h0
ぺニコリの次の試合はいつやねん
29名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:28:35.70 ID:xannOGTN0
>>19
4セット目お互いブレークしまくりの意味わからん展開だったわ
30名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:29:48.42 ID:ttwT4lk40
つうか他の選手をくっつけるのやめろよ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:30:13.33 ID:nJSRhGFa0
>>23
逆山だったらなぁ…
日本人初のウィンブルドンベスト4が見れた可能性があったのにな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:30:19.79 ID:oWGzaaeTP
あと次に戦うセッピは、今日の試合が相手のリタイアでの勝ち上がり。
あんまり疲れてないから、苦労すると思う
33名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:30:36.32 ID:2f0aodD20
>>30
伊達だとうざいけど添田ならいいじゃん。
チームメイトだし、いい試合だったし、カムバックしてきたし
34名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:30:59.94 ID:ttwT4lk40
>>33
うざいわ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:31:32.36 ID:ttwT4lk40
だいたい試合終わってもスレ立たないってどういうことだよ
36名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:32:07.99 ID:2f0aodD20
>>34
なんで?
伊達ならうざいけど添田ならいいじゃん。
チームメイトなんだから
37名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:32:15.77 ID:iAAOEB/G0
テニスファンとしては、添田の試合素晴らしかったし、
ニュース価値あるけどな
38名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:32:30.68 ID:ttwT4lk40
別に立てればいいだろ
なんでそれまで待ってなきゃいけないんだよ
39名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:32:30.95 ID:oWGzaaeTP
>>35
まだ2回戦なのに、なにギャーギャー騒いでんの。
40名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:33:30.26 ID:ttwT4lk40
1回戦なんて男子と女子の違いがどうのとか
興味もないゴリラの話になって
41名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:33:33.36 ID:tlQ3dPO20
そろそろ怪我だな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:33:45.09 ID:nJSRhGFa0
>>38
文句言うくらいなら記者になれよ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:34:10.08 ID:2f0aodD20
そうか、テニスファンと錦織ファンがいるんだな
44名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:34:11.58 ID:nr8kQNY30
>>27
今大会で10位以内になるにはBest4に入らなきゃいけない
45名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:34:25.92 ID:ttwT4lk40
どのグランドスラムでもそんなことやってないだろ
なんで今回こんなことをやってるんだ
46名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:35:20.35 ID:lkznrLz50
一回勝つといくら貰えるの
47名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:35:23.94 ID:s5I3HU6R0
NHKで今やってるのに
48名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:35:49.02 ID:8eHWtVpHi
しかし錦織は突然の怪我が稀に良くある
49名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:36:26.62 ID:2f0aodD20
>>47
テニスファンはWOWOWとガオラは入ってるからって、
えーっ、ここで錦織のインタビューって、ひどい
50名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:36:49.51 ID:jn50xCrhP
野球のイチロー

テニスの錦織


-------------------



サッカーの本田←っぷw
51名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:37:12.26 ID:1/ETj2u+0
マレーなんという強運
52名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:39:14.08 ID:ZvoXtgEU0
NHK
509 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 01:34:46.71 ID:/nha175A [12/12]
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1372350809301.jpg
エロスレにあったぞw
53名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:39:15.37 ID:DZNHaxGB0
強くなったな錦織
ランキングに見合う力がついてるわ
54名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:40:47.09 ID:YszfR8t00
会場日本人多すぎw
55名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:41:10.92 ID:h31genOy0
てか今日に限っては添田のほうが快挙だろ
ランク9位から1セットとったんだから
56名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:41:25.43 ID:gOdFKDNf0
ジョコとデルポトロが躓けば・・・
できればフェデラーとマレーも・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:41:48.90 ID:2f0aodD20
今、添田最高に熱いところだったのに、ひどいなWOWOW
58名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:42:00.71 ID:ttwT4lk40
まじでウザイ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:42:17.31 ID:ykwdQMmd0
>>56
そこまでしてとった全英に果たして価値があるのか
60名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:42:23.66 ID:cPJYr/KE0
添えだ・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:42:34.32 ID:ttwT4lk40
添田は添田でスレ立てればいいだろ
なんでこっちに一緒にしなきゃいけない
62名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:42:48.55 ID:iAAOEB/G0
しかし、怪我人多すぎてほんと良くないわ

何だ今年の大会は
賞金増やせばいいってもんじゃねーぞ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:44:00.81 ID:XUQQrim50
運も実力のうちだからな。
64(´.ω. `) 知らんがな φ ★:2013/06/28(金) 01:44:07.20 ID:???0
>>ID:ttwT4lk40
たまにここで記者募集してるから今どんなシステムか知らないけど暇なら一回応募してみろ
今テニス関連、人がいないから
よく立てる人どっか行っちゃったし
65名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:44:29.62 ID:PjGFeDvJO
第三者(審判に)にほとんど勝敗を左右されないスポーツってゴルフとかテニスなんじゃないですか。ほぼ強い人が勝つスポーツですよね。
テニスとかあれだけ速いボールなのにほとんどアウトとかインとかで揉めないですよね。しかもチャレンジって、機械みたいなので確かめる権利もあるし、なんか全スポーツの最先端いってる感じがします。
66名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:44:58.89 ID:ZD9r8YJqO
さっきNHKでウィンブルドンの試合中に放送事故があって実況スレで騒ぎになってる

緑の画面に切り替わって
「ピエロ 素材 にしこり」
とか表示
67名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:44:59.65 ID:9l93P7qr0
デルポか四天王の誰かにあたるまでは勝てるだろう
68名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:45:25.25 ID:h31genOy0
>>61
うざいうざい言ってるけど、お前はひとつでも錦織についてのレスしたか?
10レスもしてるけど。自分のレスを見て、去れよ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:45:30.24 ID:nVCt09bZ0
え,いつのまに11位に
70名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:45:38.14 ID:CLZ4ZQHB0
おめ
ATPランク10位の選手が、今大会のウィンブルドンで初戦敗退
ATPランク11位の錦織は、2勝で3回戦に進出
夢のTOP10りが、現実味を帯びて来てしまいますた^^
71名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:46:03.10 ID:ttwT4lk40
>>68
スレについての意見だからスレチじゃねーぞ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:46:04.37 ID:SWcJQZtO0
にしこり調子に波あり過ぎ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:46:40.49 ID:EuZKmMmg0
NHKで再放送やるで
74名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:47:55.63 ID:DlGQMK4/P
>>38
添田単独スレとかテニスファンしか読まんわ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:48:23.89 ID:ttwT4lk40
>>74
知らんがな
76名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:48:42.77 ID:C577GSzX0
>>70
10位と11位の間がかなり空いてるからベスト4に入らないと無理
この大会が終わった後もにしこりは去年のオリンピックの数字が消えるし
77名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:49:07.87 ID:GneSx6jd0
錦織はデル何とかさんには勝てそうなの?
78名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:49:57.08 ID:klKJf9+50
にしこり
79名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:50:04.17 ID:CLZ4ZQHB0
>>76
そうなのか(´・ω・`)
80〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/28(金) 01:50:06.72 ID:S/DUOeQv0
81名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:50:56.86 ID:IGvMceTQ0
芝は大丈夫だろうか。
82名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:52:07.53 ID:klKJf9+50
>>74
テニスファンだが見ない
83名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:52:08.32 ID:eqAwPSGv0
>>76
それ以上に、夏に9位のガスケと10位のバブリンカのポイントが落ちるから
おそらく夏に10位入り
84名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:52:42.40 ID:CLZ4ZQHB0
>>77
うん、無理
天敵中の天敵 >デルポトロ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:53:05.83 ID:Dgn56ivO0
>>80
改変すんなヴォケ
86名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:53:38.77 ID:zsJqhCKO0
 ハレハレ
 にしこり
  トニイ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:54:20.28 ID:GneSx6jd0
>>84
無理なのか
じゃあ騒げるのはあと1試合だけか
88名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:54:21.50 ID:Ilxh2WUK0
>>86
すごい
89名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:55:56.03 ID:CLZ4ZQHB0
>>87
そうだね
順調なら、デルポとはベスト8を懸けた4回戦で激突する >錦織
90名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:55:59.42 ID:iAAOEB/G0
まあ、可能性は低いけど。デルポ戦
でも何とかならんかなあ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:55:59.68 ID:/GJvpqtB0
これもし優勝したら国民栄誉賞だよね?
92名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:56:02.20 ID:x/fC22cg0
>>66
何それ?
wowowで見てるからさ・・
93名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:56:14.35 ID:gOdFKDNf0
添田という無名はどうでもいい
94名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:56:52.49 ID:eqAwPSGv0
デルポが上がってくるかわからんぞ
あとデルポはそれほど調子はよくない
95名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:56:58.06 ID:L3F8b4a30
ベスト16に進んでらスレ立てろ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:57:23.14 ID:ZvoXtgEU0
>>92
意図は不明。後で謝罪があった

509 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 01:34:46.71 ID:/nha175A [12/17]
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1372350809301.jpg
エロスレにあったぞw

585 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/06/28(金) 01:37:51.94 ID:/nha175A [13/17]
エロスレにもう一枚あった
http://epcan.us/s/06280134591/ep1025280.jpg
97名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:57:45.03 ID:x/fC22cg0
ディミがデルポに勝つかもしれんよ。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:58:52.62 ID:0i8LDWHz0
>>96
にしこりは八百長でランクあげてきたって意味か
残念だわ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:58:56.79 ID:GneSx6jd0
ピエロ 素材 にしこりってNHKは錦織をピエロとして分類分けして映像管理してるって事か?
100名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 01:59:18.56 ID:bIfC5u6l0
これベスト8いけるな
101名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:00:07.30 ID:Q05iPCeDP
なんか勝つことにこっちが慣れたなw
勝っても喜びが薄い
102名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:00:48.06 ID:e2z38Tan0
あんまりポイント計算気にせずに、年に2,3回ツア−で優勝してメジャ−で
3回戦くらいまで安定していけば、ランク一桁見えてくるんでないの?
103名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:01:19.46 ID:L3F8b4a30
微エロ 素材

のタイプミスだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:01:31.34 ID:iAAOEB/G0
>>94
だよね

五輪戦も、スコア的にはボロ負けっぽかったけど、内容良かったからな
分からんぞ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:01:52.26 ID:XwTqqLDWO
にしこりは現役時代の松岡修造はもうとっくに越えてるよな、だが松岡が子供時代教えていたので…w
106名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:02:35.93 ID:eqAwPSGv0
>>102
普通にこのペースでやれば、夏に10位には入る
107名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:02:38.37 ID:96AHQDCQ0
108名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:03:30.17 ID:fYO1pGwr0
>>80

これはwwwwwwwwwww

思い出すな、原発のときをwwwwwwwwwwwwwww
セシウム事件
109名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:04:45.76 ID:0muM+6qb0
ピエロ 素材
6・27 Day4
錦織 圭
110名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:05:35.20 ID:CLZ4ZQHB0
錦織がベスト8に行くためには、むしろデルポとの直接対決より
他力本願(他がデルポを倒し錦織と対決)の方が可能性がある
それくらい相性が悪い相手 >デルポ
錦織的には、ジョコビッチ、フェデラー、ナダル以上の難敵なのでは?

現状、錦織がどうやっても敵わない人 → マレー&デルポ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:06:39.11 ID:eqAwPSGv0
そうでもないよ
112名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:08:14.75 ID:iAAOEB/G0
>>110
どの辺がそこまで苦手なんだろう

今日の相手も、デカくてサーバーで重い球の選手だった
それの上位変換タイプだとすると、どこがそこまでデルポと違うのかって話じゃね

ジュニア時代から全然勝てないのは知ってるけどw
でも言うほど惨敗じゃないきがするんだが
113名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:08:49.85 ID:CLZ4ZQHB0
>>80
な ん だ こ れ は w 

犬HK、しね
114名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:09:00.44 ID:X20fGSfVO
>>80はどういう意味??
115名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:09:06.66 ID:eqAwPSGv0
リーチの長さからくる返してくるところだろうね
守備
それをなかなか崩せない
116名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:09:39.48 ID:2f0aodD20
>>112
錦織は上からボールつぶして打つタイプが苦手なんだよね。
それは身長が小さいからしょうがない。
117名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:10:05.39 ID:eqAwPSGv0
むしろ、ベルディヒやツォンガは得意
118名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:11:17.00 ID:iAAOEB/G0
でも今のツォンガに勝てるかは分かんないよ

ルだって得意だなんだ言われてて、ああだったし
まだそこまで得意不得意固まらないんじゃないかなー
そうでもないのかなー
119名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:11:52.45 ID:NVAVqdjJ0
錦織は四天王には勝ってしまいそうな雰囲気があるのに
なぜかデルポ・ガスケに勝てる気がしないのはなんでだろう
120名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:12:04.58 ID:eqAwPSGv0
そんなこといえばデルポだって勝つ可能性は十分あるわな
フェデラーにだって勝ったわけで
121名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:12:48.01 ID:eqAwPSGv0
過去は過去
122名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:14:44.40 ID:nyxLS/Qg0
>>118
 単純に、そのくらいの位置の選手はみんな日々向上してるから、
簡単には力関係が定まらないって事なのかも。
123名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:15:06.99 ID:2f0aodD20
デルポトロとか、ソダーリングとかは苦手ラインだよね。
本人も「ルールおかしいだろw」って言ってるけど
124名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:19:22.59 ID:Gf59JKtI0
上位のGS2週目は他のツアー大会とはまるで仕上がりが違うんだし
ここでデルポに勝てなければジョコやマレーも無理だよ
マイヤーはデルポの下位互換ぽい感じだから
良いイメージで撃破出来ればまだ良かったけど、意外に苦しんでライフポイント削られたしなぁ…

まあ、でも今年は魔のウィンブルドンと呼ばれそうな波乱具合だし
デルポはスペ仲間だからそういう意味じゃ先に限界来れば分からん
125名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:20:30.45 ID:mCnf5TnfI
マイナー競技で騒ぐな
騒ぐならとりあえず優勝してからだ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:20:30.67 ID:eqAwPSGv0
ジョコやマレーに現時点で行けるなら優勝だわw
127名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:20:47.57 ID:G4xB8MAW0
序盤は相手のサーブに若干苦しんだけど
しっかり抑え時外さず徐々にあげて結果余裕だったな
128名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:21:35.92 ID:eqAwPSGv0
>>125
じゃあ、具体的にどの競技で騒げばいいんですか?w
129名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:22:50.21 ID:CLZ4ZQHB0
速報 イチゴタイム
130名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:25:12.10 ID:WnxxzpZu0
次、順当に勝ったら、デルポトロ、フェレール、ジョゴビッチ、マレーという順番か・・・

正念場はデルポトロだな。ここが勝負の分かれ道であり、勝ち方次第で次以降の
錦織本人の展開が変わりそう。

あとは脇腹の具合かね。
131名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:25:48.20 ID:mCnf5TnfI
そりゃサッカーしかないだろ
一試合だけで全国民が熱狂できるスポーツ
断言しよう例え錦織が優勝しても誰1人としてスクランブル交差点で騒がない
132名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:25:58.10 ID:UULjIoFR0
133名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:27:00.66 ID:eqAwPSGv0
>>131
トップの選手がフェデラーより収入が低い競技ですね
134名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:27:42.96 ID:40PHgAo40
どうせ編集の下請け業者がシナチョンで
錦織圭はどうせ負けるからピエロ素材とか
勝手に決めて憂さ晴らししてたんだろ
あーあやっちまったな
135名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:29:12.16 ID:dVfcwcmG0
デルポトロはディミトロフに倒してもらって
フェレールはラオニッチに倒してもらおう
これで錦織ベスト4や!
136名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:30:45.81 ID:mCnf5TnfI
日本でもテニス人気出るといいな
137名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:32:04.06 ID:SItH2fHp0
>>55
去年もデルポドロから1セット取ったし
あと一皮むけてくれたらTOP30常連も夢じゃないかもな
デ杯でチョンにボコられてた二ヶ月前では考えられない復調振りだわ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:34:05.07 ID:eqAwPSGv0
http://www.forbes.com/celebrities/

1日前にフォーブスが発表した今年のセレブ100人
収入、TVの露出、ウェブの検索数、メディアの報道数などによってランキング

1位 オプラウィンフリー
2位 レディ・ガガ
3位 スティーブンスピルバーグ
4位 ビヨンセ
5位 マドンナ
6位 ティラー・スイフト
7位 ボン・ジョビ
8位 ロジャー・フェデラー
9位 ジャスティン・ビーバー
10位 エレン・デジェネレス


スポーツ界1位は8位にランクインしたフェデラー
139名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:34:51.30 ID:SItH2fHp0
ティサレビッチにはもう勝てるだろうけど
デルポドロには勝てんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:36:35.05 ID:UKk7sd1c0
今勝てないならいつやっても勝てないだろうな
141名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:37:18.04 ID:eqAwPSGv0
http://www.forbes.com/celebrities/#page:1_sort:0_direction:asc_search:_filter:Athletes

アスリートのランキング

1位 ロジャーフェデラー
2位 タイガーウッズ
3位 レブロンジェームス
4位 デビットベッカム
5位 コービー・ブライアント
6位 クリスチャーノロナウド
7位 リオネル・メッシ
8位 ウサイン・ボルト
9位 ドリュー・ブリーズ
10位 ラファエル・ナダル
142名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:37:21.54 ID:GqcnFRlR0
次勝てばデルポトロかΣ(゚Д゚)
143名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:37:35.99 ID:mCnf5TnfI
そのフェラーってのはすごいんだな
さすがフェラー
144名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:38:07.58 ID:GLTfqRbI0
>>131
そりゃサッカーみたいに騒ぎたいだけの民度低いファン居ないですからねえ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:39:23.02 ID:tvvd5RFJO
ピエロの件釈明あったの?
146名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:40:25.19 ID:StetVcUc0
>>143
フェラは凄すぎる(`・ω・´)
147名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:40:36.92 ID:g25sOMai0
>>140
んなことはない。今年に入ってコート際のバックハンドの威力が格段に増したし
まだまだ発展途上だと思うよ。特にフィジカルまわりとか
148名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:40:47.57 ID:CLZ4ZQHB0
フェデラーの年収は、日本円で70億超えているからね^^
149名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:40:58.88 ID:zEJfr2IB0
膝が心配
150名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:41:56.97 ID:mCnf5TnfI
よしっテニスを始めよう
151名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:46:43.48 ID:si54Yr680
次の相手もそんなに強くなさそうだから勝てるんじゃね?
やっぱシードつくと有利だわー でもその次がデルポトロ 強敵だぜ・・・
152名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:50:24.61 ID:Yz+OJPK+0
サインボール用のデッカイやつ欲しい
あれいいなあ
153名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:50:27.07 ID:zL/A7D1S0
フェデラーは嫁がブサイクだから俺達のヒーローさ
154名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:52:11.63 ID:mCnf5TnfI
テニスするの止めた
155名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:54:17.99 ID:x/fC22cg0
ミルカはブサイクじゃねーよ。
母性そのものって感じw

最近、フェデラーの実母に似てきてるよねw
156名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:57:29.06 ID:O1hhQt7d0
デルポ→フェレール→ジョコ→マレー

ジョコまで辿り着いたら快挙だがデルポであっさり死ぬんだろうなあ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:58:01.83 ID:FOrutf/LP
この人正月にテニスしてるところしか見たことない
とりあえず勝ったんだおめ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 02:58:29.82 ID:gNCOcWWR0
 
2ちゃんねるで「俺達」とか仲間意識を持とうとする奴ってどんだけ寂しいんだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:02:32.95 ID:KuMJK3gAP
なんでナダルとジョコビッチにいる方に入ってしまってるんだろう…
160名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:04:40.22 ID:FqdNqExX0
昨日のフェデラー嫁と相手の嫁との対比がやばかったな。
テニスの実績ではフェデラーでも嫁の容姿では、フェデラー完敗。
マレーのおかんとフェデラー嫁でどっち選ぶか迷うくらいだからな。
161名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:06:23.50 ID:ZVnTpuTM0
10年に1度ともいえる程の大波乱の今大会だけども
錦織側の山は全く関係ないのが勿体ないね・・。

フェデラーもナダルもツォンガもチリッチも全て逆の山でマレーが優勝するお膳立ては完璧だな。
錦織は結局いつもと大差のない、16でデルポとシングル相手で勝利してもトップ4のフェレール
そして勝ったらNo.1のジョコビッチという。
162名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:08:50.05 ID:4JXJpR5b0
背中テーピングしてるし結構調子悪そうに見えたけどストレート勝ち流石
頑張れ錦織ー
でもデルポには勝てる気しない…
163名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:18:04.52 ID:Gf59JKtI0
>>160
でも体力も神経も使い果たすテニスでファミリー席にいて見守って欲しいと思うのは
やたら性格キツそうな美人彼女やマレーおかんより、ミルカだろ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:20:01.60 ID:Q2R1IxE70
デルポトロの前にセッピに勝てるの?
あっさり負けそうなんだけど
165名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:23:30.13 ID:X7SnKLHT0
>>159
ナダルは逆ブロックな上に、初戦で負けただろ
166名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:35:28.16 ID:jUDGy1y/0
くそ、NHK見てる最中に見つけちまった
167名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:37:59.69 ID:yuYF7UKM0
怪我人多いし決勝までいければ
優勝の可能性少しはあるな。
168名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:38:14.08 ID:h31genOy0
>>156
デルポの前で死ぬ
169名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 03:50:24.92 ID:kU4ox+M0P
ヒザだけが心配だのう
170名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:11:27.88 ID:YKc2EEvg0
第一セットだけはホントハラハラしたわ
タイブレークに持ち込まれてどうなる事かと
錦織も言及してたが相手サーブ良かったなあ
調子いいような気もするけど正直セッピに負けそうな気もしないでもない
>>64
テニススレと言えばかがみんだったが
そっかいなくなっちゃたのか
171名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:13:02.66 ID:RIXOibZf0
錦織健って周富徳に似ている?
172名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:17:31.77 ID:Rpk93SPv0
なんたってピエロ素材だもんなw
173名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:19:03.20 ID:X4Bhn2r00
>>163
どっしり構えてもぐもぐしてるもんな
確かに安心するかもしれん

たまにすげー怖い顔してるけどw
174名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:21:59.85 ID:+2u9yjss0
NHK添田の放送時間数分ってふざけてんのか
175名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:27:46.54 ID:R5E/N5SL0
ランキング10位だったら楽な山だったのに・・・
176名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:29:35.77 ID:xPvCoHoG0
ピエロ…
くそっ!わかんねーよ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:31:15.43 ID:X3LFKpGD0
優勝候補が負けまくってるからチャンスだな

ここまで下剋上があるってことは、コートの反発係数が変わってるのかな?

張り替えた?
178名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:37:13.11 ID:4u81Jp4m0
セッピに勝って4回戦。そこでデルポトロか。まさかの勝ちでも次フェレールか。
そこでまさかの勝ちでもジョコビッチか。またまたまさかの勝ちでもマレー
が待ってる決勝戦。デルポ戦で僅差負けでよしとしよう。
179名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:41:20.27 ID:4W1+Mrtx0
>>177
負けまくってる優勝候補や上位シードは錦織と全員反対の山で
こっち側は全部残ってる
180名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:49:36.32 ID:WzqA8YqbP
へ〜
181名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 04:55:23.84 ID:x/fC22cg0
デルポはディミに負けそうな予感がするのは自分だけか?
182名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:01:36.88 ID:C577GSzX0
まぁその前にディミが2回戦勝たんといかんがな
183名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:10:49.63 ID:6X+Hu5tF0!
最近、はじめはカスとばかりあたるね。それでポイント稼いでる。
バレーみたいに、八百長くせい

結局、強敵にあっさり虐殺されるわけだが。
184名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:12:55.06 ID:HysyLn9k0
そろそろ長期休暇来るんでしょ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:13:21.46 ID:AHdfh5Wd0
にしこりって年齢いくつ、28くらい?
186名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:14:15.68 ID:6X+Hu5tF0!
チビはテニスには向いてないよ。
187名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:18:06.13 ID:wSPJ2uo9O
12シードって事は次勝てばシードは守った事になるので後は負けて当然
188名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:22:24.53 ID:6X+Hu5tF0!
チビだからネズミみたいにコートを這いずり回るでしょ?
超かっこ悪い

で、膝に負担がかかって、あぽーん
189名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:30:25.59 ID:qHPw7HIY0!
デルポには絶対勝てないとか決めつけてる池沼はもうテニス見るなよ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:31:46.06 ID:6X+Hu5tF0!
はじめは、忍者見たいにジャンプして打つから、かっこよかったけど、
最近は、それ早めて、かっこ悪いネズミテニスだよね

自分でもかっこ悪いテニス、強敵にメタメタにやられる役。
でも、時々、大物食いする。完全にヒール役になってる。
191名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:34:56.53 ID:6X+Hu5tF0!
サーブがチビだから、ションベンサーブで遅い。
助走をつけてジャンプサーブにするといいと思う。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:35:39.98 ID:AHdfh5Wd0
自分で調べたわ、89年生まれの24くらいか
身長178cmてなってたから小さくはないんじゃないか
193名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:38:28.51 ID:6X+Hu5tF0!
いつも、大きな人に負けるじゃない。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:43:30.29 ID:61v2G+sr0
チビの韓国人はテニスやラグビーに向いてないのは事実
195名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:44:46.73 ID:d4PYbwG/0
>>ID:6X+Hu5tF0!
とっとと死ねや地球のゴミの糞チョン
196名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:44:46.94 ID:I4Z4jHrV0
錦織より小さくて錦織より強いのは世界でフェレールだけなんだから当たり前じゃん
197名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:47:56.48 ID:61v2G+sr0
チビ韓国人は現実見てこいよ
錦織よりランキング下の人間は高身長ばかり
錦織より一つ下は198cm
二つ下は188cm
http://m.atpworldtour.com/rankings/singles.aspx
198名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:48:45.40 ID:Lun5vhHYO
日本人のプロって何人くらいいるの?
錦織、添田、伊達、森田

この4人の名前をよく聞くけど、他の人達は何してんだ?
国内だけで満足してるの?
199名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:05:14.79 ID:tB75BCrG0!
世界のテニスファンが負けると喜ぶ

女子ーーゴリラ姉妹
男子ーーネズミにしこり
200名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:08:06.27 ID:ZPgYq7WB0
デルポの前にセッピなんだよ
それをわかれやアホども
201名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:08:51.11 ID:galFZtlt0
チビの朝鮮猿はテニスに向いていない
202名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:10:54.88 ID:tB75BCrG0!
チビにしこりは、コート這いずり回ってかっこ悪い。
テニス界の笑い者だから、NHKは、画像をピエロ素材というファイルに保存しているらしい。
203名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:10:56.39 ID:jBQaEo/E0
>>163
ないない
きつそうとか決め付けてるし
204名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:12:29.56 ID:gMGJwjg8O
>>199
海外からなんてアホな書き込みを…
205名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:15:06.39 ID:61v2G+sr0
チビ韓国人が自分よりデカイ相手に勝てないのは無能だから。
チビ日本人が自分よりデカイ相手に勝てるのは優秀だから。
206名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:15:41.93 ID:gXNAxrE2O
>>204
IDって工作員発見するのに役立ちますな
207名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:15:55.83 ID:jZzH/F1JI
なんでチョンが湧いてんの?
テニスに韓国人は全くの無縁なはずだろ?w
208名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:18:20.96 ID:61v2G+sr0
チビ韓国人には自分よりデカイ奴より優秀だという文化がない。
日本にはチビキャラがデカブツより優秀だという文化がある。
だから大きな相手にも優秀さをもってして勝てる。
韓国人は最初から諦める。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:20:40.68 ID:61v2G+sr0
だから韓国人には長友くらいの身長で、
海外で活躍出来る選手なんてまず出て来ないだろうな
チビ韓国人は最初から人生を諦めるから。
210名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:21:37.54 ID:41DDUyPpO
ホントに強くなったんだな
211名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:25:06.36 ID:wSPJ2uo9O
韓国様はショートトラックをクルクル回って
わ〜い!金メダル〜!って地味に満足してる国。
テニスとは一生縁がないだろうな。
212名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:30:57.01 ID:tB75BCrG0!
はじめのころは、チビだからジャンプして打っていた。
チビがジャンプしてるって、笑い者になったので止めたらしいよ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:35:24.01 ID:galFZtlt0
朝鮮猿はメジャースポーツのテニスで活躍できないからな
隙間狙いでマイナー競技をやるしかない
214名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:36:33.11 ID:zlLEf7cbO
伊達と錦織の試合面白かったけど添田の試合も見たかったなぁ
215名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:38:13.95 ID:h/ogW8JEO
なぜネット正義連呼厨が湧いてるんだ?
216名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:40:16.64 ID:qHPw7HIY0!
チョン男子の世界ランキング上位トップ3
299位 Jeong, Suk-Young (KOR)
332位 Lim, Yong-Kyu (KOR)
420位 Nam, Ji Sung (KOR)

ランキングが低すぎて予選にさえ一人も参加できませーん
217名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 06:42:33.52 ID:oBIldXMk0
>>31
「オープン化以降日本人初」だな
218名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:00:37.62 ID:ZPgYq7WB0
グランドスラム5大会連続3回戦進出ってのが地味に凄い
219名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:17:28.68 ID:9D68e8PsO
でもランキングを考えたらベスト16が最低限なんだろ?
220名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:21:13.07 ID:2f0aodD20
>>219
最低限ではないな。
バブリンカも一回戦で負けてるし
221名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:22:31.60 ID:2f0aodD20
>>214
え?なんで見なかったの?
あんな感動的な試合めったにないのに
222名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:23:13.82 ID:ZPgYq7WB0
いや、シードを守るという意味では最低限だけど

でも最低限をしっかりやるというのがどれだけ大変なことか
223名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:23:59.13 ID:kdvXckTR0
やきうみたいなくだらないニュース流すなら錦織流せよ
224名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:26:45.36 ID:2f0aodD20
>>223
錦織ははっきり言って2回戦勝ったくらいでニュースになるレベルの選手では
もはやもうない。
ニュースにすべきは添田大復活だよ。
なんせデ杯につながる
225名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:31:19.57 ID:cqVRSVFJ0
くだらない野球ニュースよりは錦織
226名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:32:51.09 ID:N7D9Zem30
こっちの山みんな元気すぎだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:38:45.13 ID:wYIIEvZ20
>>31
佐藤次郎「…」
228名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:45:05.52 ID:LrDbl9q30
次はセッピか、芝だと嫌な相手だな
229名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:48:06.32 ID:cqVRSVFJ0
優勝はマレー
230名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:49:37.33 ID:2f0aodD20
>>228
相手ウォークオーバーだから体力十分。
でも、今年のウィンブルドンは場数踏んで
アジャストした方がいいような気もするし、
わからんけど厳しいドローにはなったね
231名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:50:25.30 ID:d4PYbwG/0
>>ID:tB75BCrG0!=ID:6X+Hu5tF0!
いいからとっとと死ねや地球のゴミの糞チョン
お前が浅はかな知恵でID偽装したってバレバレなんだよバカ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:52:57.43 ID:+2u9yjss0
>>198
男子なら100位台に添田(最高47位)、伊藤(最高63位)、杉田、守屋、200位台にダニエル太郎
一般的に報道されるのは四大大会本選ぐらいだが、すんなり出れるのは大体100位くらいまでだからな
自己最高でいえば添田はあの松岡と同等なわけで
233名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:53:35.61 ID:oz4gB4s9P
にしこり安定してるな
前みたいに1、2回戦で負けることが少なくなった
234名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:54:17.71 ID:JtMTGDwT0!
イギリスでも、BBCで少し日本勢の活躍を伝えてくれてた。嬉しいね。
235名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 07:59:17.70 ID:LV0nMaRT0
最低でもベスト8に入らないと今の日本人ニワカテニスファンは認めないよ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:03:13.86 ID:2f0aodD20
>>235
ニワカテニスファンってのがよくわからんが、
認めるとか認めないとか、どうでもよくね?
選手本人が認められたらいいじゃん、それで
237名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:08:17.89 ID:cqVRSVFJ0
ニワカだなんてとんでもない
単なる素見しですよ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:09:59.64 ID:aIuvu+AZO
テニスの事は良く分からないけど今のベスト10で4大大会の決勝まで行ってない人っているの?
決勝まで進出してないのにベスト10だと軽く見られるとか無いの?
239名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:11:13.39 ID:7tjZJFfQ0
>>223
>>225
チョンウゼェ氏んでね(^^)
240名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:12:16.32 ID:07JAjWHvO
世界ランク11位なのか…
知らない間にずいぶんと上がったな
241名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:12:26.24 ID:2f0aodD20
>>238
ないね。
そもそも軽く見られるってことが
グランドスラム本戦に出るようなテニス選手同士にはないから。
4人くらいのトップの例外はいるけどね、そこは半分
人外の領域に足をつっこんでる人たち
242名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:13:10.45 ID:oFgo3mDK0
6回勝ってやっと決勝か てことは後5回勝てば優勝だな
243名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:13:19.17 ID:QIlL79xd0
>>238
今は4強でほぼベスト4まで埋まるから
決勝まで行けたら快挙っすよ
244名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:16:47.51 ID:7IsROgin0
錦織にS・ウイリアムスのサーブがあれば…
サービスゲームでもラリーになる事が多いから勝ち進んだら体力的にきついだろうな
245名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:18:52.96 ID:2f0aodD20
>>244
錦織のサーブ、いいよ。
今は脇腹痛めてるから全力で打てないだけ。
特にキレが一級品だと思う。
ま、いいときは、だけどね
246名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:21:53.35 ID:+2u9yjss0
>>238
拾ってきた

484 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 14:40:45.60 ID:euxTksiX0
ATPランキング 13/06/17
順位 ポイント 生年月日 年齢 自己最高 氏名
*1位 11830 1987/05/22 26歳 *1位 ノバク・ジョコビッチ.         GS優勝06回 GS準優勝4回 08五輪銅メダル
*2位 *8560 1987/05/15 26歳 *2位 アンディ・マリー            GS優勝01回 GS準優勝5回 12五輪金メダル
*3位 *7740 1981/08/08 31歳 *1位 ロジャー・フェデラー      GS優勝17回 GS準優勝7回 12五輪銀メダル 08五輪W金メダル
*4位 *7220 1982/04/02 31歳 *4位 ダビド・フェレール                GS準優勝1回
*5位 *6895 1986/06/03 27歳 *1位 ラファエル・ナダル        GS優勝12回 GS準優勝5回 08五輪金メダル
*6位 *4515 1985/09/17 27歳 *6位 トマーシュ・ベルディハ              GS準優勝1回
*7位 *4155 1985/04/17 28歳 *5位 ジョーウィルフリード・ツォンガ         GS準優勝1回               12五輪W銀メダル
*8位 *3960 1988/09/23 24歳 *4位 フアンマルティン・デルポトロ GS優勝01回           12五輪銅メダル
*9位 *3135 1986/06/18 27歳 *7位 リシャール・ガスケ                                      12五輪W銅メダル
10位 *2810 1985/03/28 28歳 *9位 スタニスラス・ワウリンカ                                 08五輪W金メダル
11位 *2495 1989/12/29 23歳 11位 錦織圭
12位 *2470 1988/09/28 24歳 *9位 マリン・チリッチ
13位 *2425 1978/03/04 35歳 *2位 トミー・ハース                                 00五輪銀メダル
14位 *2390 1984/06/22 28歳 *8位 ヤンコ・ティプサレビッチ
15位 *2225 1990/12/27 22歳 13位 ミロス・ラオニック
16位 *2195 1985/08/21 27歳 *9位 ニコラス・アルマグロ
247名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:22:19.42 ID:GGshAy2k0
錦織くん安定してるのね
248名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:22:41.29 ID:CLZ4ZQHB0
>>198
皆出れると思っている人が多いけど、そもそも4大GSは出るだけでも大変
プロのテニスプレーヤーは世界中に腐るほど居るけど、GSに出られるのは一握り
競馬で500万下や1000万下の下級条件馬が、いくらG1競走に出たいと望んでも
賞金で弾かれて、基本オープン馬同士の祭典になってしまうのと同じようなもん
249名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:26:53.43 ID:1HBiLiAV0
NHKはデルポトロをデルピエロと間違えたのかな
250名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:36:20.42 ID:43Ui+ur80
報道はほどほどでいいよ
加熱しすぎると昔の伊達の二の舞になる
251名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:38:27.51 ID:2f0aodD20
>>250
伊達は関係ない。
別に報道が何をしたわけでもない。
てか、伊達スレにいってくれ
252名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:39:33.63 ID:f8PZY7V5T
>>251
赤くしながらの過剰反応キモすぎ。
お前みたいのが害悪なんだ。
253名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:43:21.26 ID:HVz02Bir0
>>246
テニスのピークは何歳くらいなんだろ?
錦織若いけど、他もそれほど歳とってるようにはおもえん。
30過ぎたら急激に劣化する?
それならあと3年くらいまてばいいとこいけるかな。
でも、今の上位陣って5年以上前から変わってないような気もするけど。
254名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:43:33.77 ID:toe4Dg4c0
>>246
8位以上の壁がこの上なく高く感じる

23歳以下だと世界1位なのね
25歳以下でも2位
255名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:47:23.57 ID:6S8Putur0
っつっても俺らが何をどうしたところで
スポーツ報道()が変わるわけじゃないしな。

今のところは、あんまりベッタリ報道しないので良かった。
テニスは世界各国を転戦するから、
日本の怠慢なメディアが追いかけないだけなんだが。
256名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:47:56.78 ID:cP6FJe6w0
錦織は拠点がアメリカだから日本のマスコミがどれだけアホでも関係ない。
日本のマスコミが糞で被害受けてるのは、糞マスコミに情報入手を頼ってる日本の一般市民。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:48:14.36 ID:jZzH/F1JI
>>246
6位から5位に上がるのめちゃくちゃ大変だな
上位はそうやすやすと崩れるメンバーじゃないし
258名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:48:27.96 ID:g7OTUyjaO
実力はもうトップクラスだと思うけど4大で勝てるスタミナと運は持ってないと思う
259名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:49:02.33 ID:2f0aodD20
>>252
赤く?
260名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:56:50.14 ID:Z94YUeZv0
>>258
格上に勝ったのに次格下にあっさりストレート負けとか
にしこり多いよな
261名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:57:11.08 ID:ULxErOpKO
錦織は大会によって確変するようなタイプには見えないからなあ
逆に実力つけりゃ安定して勝ちそうだけどチョイ上世代強すぎ
262名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:58:52.27 ID:2f0aodD20
>>260
テニスってそんなもんだから。
ほかの選手もそうだよ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 08:59:49.97 ID:PbfvOeUH0
やっぱ体力と怪我が課題なのかな。
時々、大物食いしてもそこで力使い果たして次でコロッと負けちゃうからな。
264名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:00:56.25 ID:2f0aodD20
>>263
だからテニスってそういうもんなんだってばw
勝ち残れば、どんどん相手は強くなっていく。
トーナメントだからね。
錦織に限らず、誰でもそう
265名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:02:55.43 ID:Dx0l3jEg0
ID:2f0aodD20
この人、悪い人じゃないと思うけど、あんま会話したくないタイプだなw
266名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:03:26.77 ID:yKPihrFC0
>>183
そういう事言うな下衆やろう!!!!!!!
267名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:04:14.44 ID:0x17qbZWP
芝が滑りやすいって話だから、その部分では体のでかいデルポトロより小柄な錦織にアドバンテージがありそうだな。
上手くコートコンディションを利用して戦ってほしいわ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:04:28.71 ID:2f0aodD20
ID:Dx0l3jEg0
んじゃ、お互い会話はなしということでw
てゆーかそんなのいちいち宣言する必要ってある?
269名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:06:32.35 ID:pN5VxV820
デルポトロには良いイメージがないw
デポラれるとかぶってしまう。。。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:06:45.68 ID:0x17qbZWP
>>183
まあシードの特権だわな。
とても贅沢な不満だが、確かに1,2回戦が若干物足らなく感じちゃう。
271名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:10:44.02 ID:AcVYv4Eo0
添田はガスケから1セット取ったのか。
最初はフルボッコにされているからどうなるかと思って寝たがw
272名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:10:50.99 ID:43Ui+ur80
格下っても勢いのついてる選手は侮れない
273名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:13:42.06 ID:KhHr5QYq0
ここまで余計な体力使わずストレートで来れたのは良いな
274名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:16:56.96 ID:/DHwYjBe0
>>246
もう上にはGSウィナーと五輪メダリストしかいない状態か
今年はせめてツアーをいくつか勝ちたいな
275名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:19:48.56 ID:+B+8uqVs0
ダブルス出場しなきゃいいのに
出なきゃダメなの?
スタミナの無駄使いな気がするんだけど
いいとこまで行くといつもケガでリタイアしてるイメージがあるわ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:20:35.33 ID:ic/Ont800
これって中一日?
277名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:29:24.42 ID:B7uxstpb0
>>268
単発IDに対してIDで返答してお互い、とか言っちゃうヤツはじめてみた
278名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:32:17.71 ID:2f0aodD20
>>274
ツアーならもう勝ってる。

>>277
はじめて?
なんか、わざわざ宣言するあたり、悪意を感じるなあと思って
279名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:34:40.96 ID:ic/Ont800
>>278
そりゃ悪意あるだろ。
お前ウゼえから少し黙れよ、って事なんだから。
280名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:35:29.19 ID:YSOou71T0
デルポ勝ったん?
まだ試合やってないのか?
デルポあがってこいよ
281名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:39:29.71 ID:tbnyz4or0
>>65
単純に、バレーや卓球みたいに敵味方の陣地がはっきり分かれて線が引いてある競技は、判定がしやすいってだけの話だよ
卓球なんか台の構造上、間違える方が難しいしな
282名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:39:42.41 ID:2f0aodD20
>>279
まさに悪意だねwやだやだ
283名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:44:28.45 ID:8bF2gYy20
今大会トップ潰れまくりだしこれは優勝するかもかも
期待しないで待っとこう
284名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:48:25.68 ID:V6P/JFNp0
>>270
末尾!の朝鮮人にマジレスすんな
あいつらシードの意味も分からん難癖付けたいだけの猿なんだから
285名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 09:51:07.78 ID:6S8Putur0
気が早いけど、デルポ戦が最大の山なような気がする。
フェレールも鬼強だけど、苦手なタイプじゃないし。

ただ決勝でマレーと闘るのは、相当にタフなことになるな。
286名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:06:06.44 ID:uaGPe6XZ0
ガスケって久々に聞いたなwww
287名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:25:34.41 ID:Mb2fUdvW0
いい加減デルポに勝ってくれ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:26:03.39 ID:mV9TOUTNP
にしこり、おれがついてるぞ
289名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:29:08.52 ID:K1uf4ch10
おいおい添田負けたのか

錦織との日本人対決楽しみにしてたのにショボイな
290名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:30:12.55 ID:NVAVqdjJ0
>>246
改めて見ると上のメンツ半端ないな
逆に言えば錦織がこのレベルまできてるってことか、やっぱすげえわ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:35:52.52 ID:A9TZR7I80
先の事ばかり見てる人多いけど普通に次ぎ負ける可能性ある相手じゃん
勿論勝ってほしいけど
292名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:38:29.06 ID:jLND1OaB0
11位ってまじすげーよ
男子選手でここまでやれることを示したのが大きい
293名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:41:10.51 ID:BfpzIVKi0
デルポトロを食うかなと思ってたシャラポワのヒモはデスゲームやったあげくサスペンデットだしルの対抗シードの肉波あっさり負けるしツキはないな
294名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:41:24.81 ID:Bo1AL03a0
膝の調子良くないからねえ
デルポもスペ体質だからお互い当たる前にやられる可能性もあり
295名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:42:22.64 ID:0x17qbZWP
>>284
ごめん、末尾見落としてたわ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:55:45.98 ID:i6f/S2sP0
錦織凄いな
しかしこれだけ世界的なスポーツで活躍してるのにマスコミはほとんど報道しないからな
野球のごり押しばかりでうざすぎる
日本のスポーツメディアがもっとまともになってほしい
あまりにレベル低すぎる
297名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:04:30.93 ID:mDW3wCcUO
次の休養十分なセッピには苦労しそう
298名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:35:10.41 ID:/F37PKVp0
錦織はビッグサーバー苦手じゃないよ
ビッグサーバーが時として番狂わせを演じる事があるってだけ
昔はデルポと明らかな実力差があったけど今はさほど無い
「絶対に負ける」って相手じゃないよ
4割くらいで勝率はある
299名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:37:30.68 ID:u5vF/cj30
錦織が昨日勝つのは当たり前だと思ってたけど
添田がガスケから1セット奪ったのは意外だった
どうせストレート負けだろうと思って見ないで寝ようと思ったのに
一応結果だけ確認するかーって見てたら2-1になってて驚いた
300名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:38:16.79 ID:K1uf4ch10
>>298
錦織とデルポトロって過去4回対戦して0勝4敗なのに
その4割勝てるってのはどういうところから導き出したんだ???
301名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:41:23.19 ID:WrVse0nP0
>>193
なんでそんな必死なん?
302名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:44:05.47 ID:/F37PKVp0
>>300
今年の成績
本大会の調子
デルポの体調
最速ハードの楽天でラオニクに勝っていること

以上ですが?
303名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:46:35.08 ID:/F37PKVp0
どんな選手でも絶好調対絶不調じゃ絶好調が勝つしね
フェデラー見なかったんかいって感じ
スポーツに絶対は無い
304名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:57:35.88 ID:ShhJzn+hO
>>296
同意
錦織はスーパースターだと思うよ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:58:06.16 ID:pWdkb8el0
錦織の影響でテニスやる子供が増えているらしいな
日本人で初めて4大大会ベスト8になったのがきいたのだと思うが
ちゃんと管理しないと肘や肩が酷いことになるからなあ
306名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:02:14.92 ID:K1uf4ch10
>>302
突然、絶対はないとか意味不明すぎ
1回戦、2回戦ともにストレート勝ちしてるのに絶不調とかもはや妄想の域

錦織が勝つ確率1割ってとこでしょ

番狂わせがあるといいね
307名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:09:11.78 ID:/F37PKVp0
>>306
4割の中に体調とは書いたけど不調とは書いてないよ?
関係無いから別スレにしたんだけど?
具体的な反論無いけど
逆に1割の根拠は?
過去の勝敗だけ?
308名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:23:22.78 ID:480UDyC80
>>305
週1回、近くの公園の壁打ちスペースで身体動かして5年になる
4大大会の最中から後にかけて、おっさんが増えるのは毎年のことだが
最近子供が若干増えてきてるのは実感してるかな
基本的に全仏〜全英の2ヶ月は大盛況
その後は暑すぎておっさん激減するがw
309名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:54:03.10 ID:6I91HejR0
>>301
チョンだからだろ
テニスのような八百長や買収が出来ないスポーツではチョンはゴミ以下でしかない
310名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:54:58.39 ID:2f0aodD20
今のままじゃテニスはあんまり子供に進められないけどね。
怪我するばかりだ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:04:34.65 ID:JiXB4/Cm0
錦織ってGS4回戦まで進んだことがないってNHKで言ってたけど
お前ら的には次の3回戦は勝って当たり前なの?
312名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:07:17.92 ID:/F37PKVp0
>>311
GSじゃなくてWimbledonのことだと思うよ
313名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:07:44.02 ID:TBCgNhoM0
>>308
昔テニスの王子様でテニス人口が増えたんじゃなかったん?
修造がそういってたぞ
「今は第○次テニスブームです!」って
314名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:09:24.38 ID:KwF4NrBH0
http://www.forbes.com/celebrities/#page:1_sort:0_direction:asc_search:_filter:Athletes

アスリートのランキング

1位 ロジャーフェデラー
2位 タイガーウッズ
3位 レブロンジェームス
4位 デビットベッカム
5位 コービー・ブライアント
6位 クリスチャーノロナウド
7位 リオネル・メッシ
8位 ウサイン・ボルト
9位 秋信守
10位 ラファエル・ナダル
315名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:10:08.89 ID:mlqZcBGf0
>>193
韓国ってテニス人気あるの?
自国の選手出てないのに、わざわざよくやるね!
316名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:16:18.27 ID:6O8YM0uG0
>>313
昔っていうか5年くらい前ぐらいまで人気だったからそれぐらいの世代はやってるんじゃ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:16:57.44 ID:qHPw7HIY0!
>>311
当たり前。セッピなんて奴は穴場トーナメントや前哨戦で稼いでランク維持
してるだけの雑魚。
>>297
セッピは前週イーストボーンで金曜まで試合してて、1回戦も3時間半近くのフルセット。
昨日の試合が1セットで終わっても休養十分とは言えないな。
318名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:19:04.17 ID:2f0aodD20
>>317
金曜まで試合してたってことは、それだけ勝ち残ってたって
ことなんだよ。
芝はシーズンが短いから、調子がいい上に事前準備
万端ってこと。
はっきり言って錦織、負ける可能性はかなり高いと思うよ。
まだ彼はトーナメント二週の戦い方を模索中だし
319名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:21:35.19 ID:NU1S8ngD0
添田はなんかおしい選手だよな。
怪我復帰後だけどにしこりにも普通に勝ったりするのに。
320名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:23:02.62 ID:2f0aodD20
添田はオリンピックシーズンの無理がたたったんだと思うよ。
ホントテニスは過酷だ
321名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:33:18.65 ID:uF3wmYrt0
>>313
それは間違いない。
当時のテニススクールの入会案内の常套句が「君もテニスの王子様になろう!」だったし。

しかし、ジャンプってのは時々こういったブームを作るからすごいな。
サッカー、バスケット、テニス、囲碁…。
322名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:39:34.66 ID:i6f/S2sP0
確かに最近はサッカーやテニスをやってる子供多い気がする
野球より自分で動けて面白いし運動量あるし素晴らしいスポーツだと思う
323名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:39:42.05 ID:NDAbboWK0
フェデもツォンガも敗退、棄権続出
酷い大会になってるな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:57:13.63 ID:2f0aodD20
>>322
プロにならなきゃね。
こんなに楽しいスポーツはない
325名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:02:17.93 ID:480UDyC80
>>324
露骨な対立煽りしてるカスにレスしちゃ駄目よ
326名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:06:15.42 ID:i6f/S2sP0
添田もいい選手だな
日本のテニス界の未来は明るいかもしれない
下の世代も凄い選手いるみたいだし
まあ部活レベルならテニスは鍛えれて楽しいしテニスやる子供増えてほしいね
327名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:07:24.37 ID:2f0aodD20
>>326
ていうか、明るいよ。
トレセン育ちで子供の時からアンツーカーで
練習できてた子たちが今ジュニアになろうとしてる。
楽しみ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:09:22.28 ID:KMZeRPQgO
にしこりK
329名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:12:44.46 ID:qHPw7HIY0!
>>318
本番で勝ち上がるつもりの選手は直前の週の前哨戦で本気出して遅くまで居残ったり
しないんだよw
セッピは本番で稼げないから毎年前哨戦で必死こいてるだけ

2011 イーストボーン優勝 ウィンブルドン 2回戦敗退
2012 イーストボーン準優勝 ウィンブルドン 1回戦敗退
2013 イーストボーンSF進出 ウィンブルドン ?
330名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:15:11.52 ID:2f0aodD20
>>329
それはないわw
過去のウィンブルドンの優勝者とイーストボーンや
クイーンズの上位進出者と比べてみればいいと思うよ
331名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:23:01.80 ID:7tY0jIlC0
>>326
でも公立中学だと硬式テニス部があるとこが少ないんだよね
なんで軟式ばっかりなのか疑問
332名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:30:30.03 ID:c5XiL+wn0
世界ランク11位てスゴくね?
サッカーでいうとバルサのレギュラーみたいなもんだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:33:33.73 ID:2f0aodD20
>>332
バルサってのがなんだかわからないけど、
世界統一チームだったら、そうだね。
世界統一チームの11番目だから、レギュラーだw
334名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:41:06.03 ID:DoCCRybF0
>>332
まあ今ならバイヤンのスタメンってことなんだろうな

選手個別で11位だとネイマールらしいぞ。ほんとか知らんがw
335名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:41:40.33 ID:if+1jFM00
1. ジョコビッチ,N (SRB) 11830
2. マレー,A (GBR) 8560
3. フェデラー,R (SUI) 7740
4. フェレール,D (ESP) 7220
5. ナダル,R (ESP) 6895
6. ベルディフ,T (CZE) 4515
7. ツォンガ,JW (FRA) 4155
8. デル=ポトロ,(ARG) 3960
9. ガスケ,R (FRA) 3135
10. ワウリンカ,S (SUI) 2915
11. 錦織 圭 (JPN) 2495
12. → (12) チリッチ,M (CRO) 2470
13. → (13) ハース,T (GER) 2425
14. → (14) ティプサレビッチ,J (SCG) 2390
15. → (15) ラオニチ,M (CAN) 2225
16. → (16) アルマグロ,N (ESP) 2195
17. → (17) シモン,G (FRA) 2090
18. → (18) コールシュライバー,P (GER) 1885
19. → (19) クエリー,S (USA) 1810
20. → (20) モナコ,J (ARG) 1740
336名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:48:46.35 ID:if+1jFM00
途中送信しちまった・・・
錦織のすぐ後ろにいるチリッチ、ティプサレビッチ、ラオニチ、シモンは敗退
337名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:55:18.45 ID:cqVRSVFJ0
今いいとこなんだけどね

なんJとVIPのせいでいつもの超々大規模規制
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372396806
338名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:56:03.89 ID:qHPw7HIY0!
>>330
クイーンズは直前週じゃねーよ
1週空けりゃそりゃ休養とれるっつーの
何も知らないバカはこれ以上絡んでこないでくれ
まあ、おまえはセッピが錦織にフルボッコされた後、せいぜい悔し涙流すがいいよw
339名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 14:58:44.46 ID:bkGzbgHT0
ベスト4には行ってほしい
340名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:00:10.24 ID:2f0aodD20
>>338
何をそんなにいかってるのかさっぱりわからん。
そもそも錦織ファンなのに、なんでセッピを錦織がぼこって
悔し涙を流さなきゃいけないのかもわからん。
嬉し涙の間違いかしらん?
341名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:06:53.09 ID:qHPw7HIY0!
>>340
わざわざ俺のレス否定してセッピごときに錦織が負けるとか言ってるおまえが
錦織ヲタとか笑わせるなw
俺みたいにちゃんと両者の現時点の実力、フィットネスの状態を正確に把握してるファンなら
セッピごときに錦織が負けるなんて発想出てこんわ
342名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:10:07.16 ID:EKDTQxR3O
次も余裕で勝って デルポトロにも勝つくらいじゃないとランク10なんて入れないね
343名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:18:25.41 ID:KMZeRPQgO
>>340>>341
にしこりK「ケンカやめK」
344 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) !:2013/06/28(金) 15:19:53.98 ID:GsupQ05ZP
 
345名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:23:59.61 ID:2f0aodD20
>>341
意味わからん。
勝負だから勝つ可能性も負ける可能性もあるって
言ってるんだけど、何がそんなに気に食わないんだ?
「錦織がセッピに負ける可能性がある」って
言われたからカチンときちゃったの?

勝負だから勝つこともあれば負けることもあると思うんだけどなあ
346名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:27:42.16 ID:JBm2hT7C0
デルポトロが邪魔だな〜w
347名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:29:47.06 ID:JBm2hT7C0
ウィンブルドンの観客が
楽天ツアーの、運動会を見に来た田舎者のオバちゃん風情がおおくて
国際映像で抜かれるのが恥ずかしいんですけどw
348名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:33:26.05 ID:KUZQ0BfI0
>>347
あれ楽天のツアーだったんだ〜
デカイサンバイザーのおばちゃんがなかなか錦織に気づいてもらえなくて、
やっとサインしてもらえて思わず、テレビのこっち側から拍手しちゃった。
349名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:36:32.69 ID:34VH7POK0
世界ランク的に待遇に壁があるってのはよく聞くのだが
おおよそ何位にその壁ってあるものなのですか?
350名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:54:49.73 ID:mDW3wCcUO
1、2、3〜4、5〜8、9〜12、13〜16、17〜24、25〜32

シードはこんな感じで分けられる4と5、8と9、16と17の間に壁があるかな、それぞれベスト4、8、16まで格下としか当たらなくなるし
351名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 15:56:08.34 ID:0x17qbZWP
>>345
グランドスラムの三回戦だからね。
俺も簡単に勝てる相手は居ないと思うよ。
352名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 16:12:41.29 ID:cQ6WfWdi0
>>52
これどういうこと?
353名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 16:16:56.95 ID:cQ6WfWdi0
>>99
さすが統一教会に乗っ取られたNHKだな
354名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 16:20:00.11 ID:NU1S8ngD0
>>339
怪我がなければまだ期待できるんだけどな。
正直、いつ棄権するか状態だろ
355名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 16:22:41.49 ID:B0fN3mPlO
雨で
今庭球が熱い〜目指せウィンブルドン〜君なら出来る!大丈夫!芸人
やらんかな
356名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 16:28:02.55 ID:tQOn2PHE0
GSで人外倒さないと上に行けないレベルまで来た。
すごい所まできてるんだよな。
357名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 16:28:35.39 ID:CLOL3/wVO
体調が万全の錦織が見てみたい(´・ω・`)
358名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 16:55:15.25 ID:rUVyCs8J0
変なのが湧き出すとそれだけ注目されてるんだなと納得する
359名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 17:06:54.50 ID:3wU3DmFx0
格段にパワーアップしてますから、バックハンドのリターンとかすごいですね^^
昔の選手で言うとチャンよりもむしろアガシに近いんじゃないでしょうかね^^
360名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 17:51:08.39 ID:jcpIVqUF0
>>347
あれ楽天ツアーで観戦してる人達だったのか。
あのキラキラうちわはアイドルのコンサートかよw とは思ったけど。
361名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 17:53:36.51 ID:/9Pm4cMp0
前は石川遼をおっかけてたような人たちか?
362名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 17:58:13.97 ID:9x01mr870
>>347
あの「楽天」って書かれたでかいボールはそういうことか
363名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 18:09:09.00 ID:UTnfM2iPO
>>350
12と13や24と25の違いも大きいよ。

12なら4回戦は5〜8と当たるが、13なら4回戦で1〜4と当たる。
同じく24なら3回戦は9〜16と当たるが、25だと3回戦は1〜8と当たってしまう。
364名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 18:47:31.35 ID:j9jRrawCO
>>345
安心しろ。あんたがまともだ。
365名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 18:48:06.98 ID:MaFR/0qp0
錦織の凄さをサッカーに例えて
366名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:02:51.51 ID:bzS9dp8P0
アッー!
367名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:03:45.03 ID:j9jRrawCO
最近明石家さんまの気持ちが少しわかるようになってきたわ。
368名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:40:45.61 ID:K5fp/Hgy0
>>362
ああいうのは現地で売ってるわけで荷物として持っていくもんじゃないし
そこにあえて「楽天」とプリントしてあればやはりツアーなんだろうな、と思う
369名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:15:26.44 ID:4c2kkQS60
このままいったらにしこりはまたデルポトロと当たるのか?
デルポトロに負けて敗退ってのを何回も見た気がする
370名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:24:35.62 ID:jLND1OaB0
サッカーに例えるもなにも
テニスは明確に順位が出る競技だから

世界で11番目
サッカーで11番・・・メジャーで11番・・・

と考えればいかにすごいかがわかる
371名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:30:32.20 ID:KFEb2zma0
雨で中断してるけど、ディミトロフがギリギリの試合してるな。
これじゃどっちにしてもデルポが余裕で上がってきそう。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:49:31.03 ID:MaFR/0qp0
>>370
うん
わざわざありがとう
期待した俺が馬鹿だった
373名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:52:40.06 ID:2rwcunZQ0
>>372
うん、お前が馬鹿なんだよ。
374名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:58:26.28 ID:MaFR/0qp0
>>373
うん、そうだね
ゴミに言われたくはないけどw
じゃあなw
375名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 20:59:24.76 ID:qeL0CeoV0
>>368
件の客が楽天のツアー客かどうかは知らんが、
あのレプリカボールは楽天ジャパンオープン2010の会場で売ってたものだぞ

たぶんおばちゃんはジャパンオープンの時も今回も、
同じボールにサインをもう一度もらおうとしただけかと。
376名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:50:34.09 ID:9l93P7qr0
サーブでポイントとれるようなったのが強いね、
成長がとまらない!
今大会でデルポとあたる可能性高いし面白い試合になるわきっと
377名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 21:56:43.54 ID:xLzs8iZ80
でもプレー内容見るとやはり日本人の限界を感じるよね
アジア人の中でも圧倒的に身体能力の劣る日本人にこの先を望むの酷かな
378名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:05:03.35 ID:MPTRQWiW0
>>1
テニスの場合海外で勝つには、
育成段階から海外に行かないと駄目なんだと言うのを、
錦織とそれ以外の男子日本人選手を見てると考えずにはいられないね。
379名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:17:42.33 ID:4W1+Mrtx0
>>377
人類の中で圧倒的劣等種の朝鮮人は何回戦まで勝ちそう?
380名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:32:40.73 ID:YAViVpt3P
ちょっと前まで5セットマッチは体力的に辛そうで2週目勝ち進むのなんて無理って
雰囲気だったのに最近は体の厚みが増して体力的には余裕ありそう。
むしろ5セットマッチの方が紛れが無い分安心して見てられる。
381名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:33:54.57 ID:fYO1pGwr0
>>379
脳内でもう勝ってるらしい。
382名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:36:27.52 ID:KFEb2zma0
ディミトロフフルセットで負けた。
ゼムリャ良かったけど、今日こんな試合したらデルポ戦は無理だろうなあ。
まあとりあえず錦織が次勝たないと話にならんけど。
383名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:50:31.25 ID:qN2LYLkB0
>>377
日本人は足速いし
ベンチプレスもすごいよ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:50:56.80 ID:CLZ4ZQHB0
2013 ウィンブルドン男子シングルス3回戦

錦織圭(日本)『 12シード 』 VS アンドレアス・セッピ(イタリア)『 23シード 』

6/29(土) WOWOWライブ 192ch




 
385名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:57:08.43 ID:kdvXckTR0
やきうとか誰も興味ないんだから錦織報道しろ
386名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:01:11.83 ID:cqVRSVFJ0
日テレ
山井がどうので速報テロ
バカかとアホかと
387名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:01:33.14 ID:Uiikgk/o0
デルポに勝ったりするようになるといよいよって感じだけどなぁ
388名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:06:15.83 ID:Dt14CfCDP
早くヌルポトロ戦が見たい
389名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:10:18.14 ID:DpAbNisi0
ヌルポトロと同じブロックなんだな。
ハードでは無理そうだけど芝だったら勝てるかな。
390名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:11:11.58 ID:pArf0Myd0
>>388-389
ニシコガッ
391名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:14:32.32 ID:e5i83R150
あと一つ勝って故障棄権がパターンだよな。
そろそろ殻を破っても良い頃だが。
392名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:23:08.00 ID:43Ui+ur80
ノルマまであと1
393名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 23:41:46.85 ID:sTHfS3X70
     2012  2013
全豪 ベスト8 4回戦
全仏 不出場 4回戦
全英 3回戦 3回戦(暫定)
全米 3回戦
394名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:30:01.72 ID:zwwAH7Jd0
>>389
芝のほうがきついよ、跳ねないから
ビッグサーバー+芝は相性最高
松岡修三がベスト8までいけたのもウィンブルドンだし
395名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:38:31.27 ID:nAq4B5bz0
次も格下だし問題無くいけそうではあるかな
最初に山場来るとしたら誰が相手だろ
396名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:13:28.72 ID:wzShNLG+0
日本人はしゃぎすぎw
お前らが得意なのはバス停で一列に並ぶwとかであって
スポーツは身体能力が世界最低レベルの民族には向いてないっつーのw
397名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:18:34.92 ID:nAq4B5bz0
そういやランキング11位なのになんで12シードなの?
398名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:36:24.80 ID:KQIrYR4P0
全英は過去の実績を加味した独自シードだから
399名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:34:36.41 ID:xhamwCgt0
>>396
日本が世界的に上位に食い込んでる競技なんかいくらでもありますが。
400名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 03:04:15.19 ID:kKRMlsjf0
いつの間にか人類で7番目の男になっていたのか
成長したな
401名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:04:43.43 ID:/VKQ0tFx0
錦織はデルポトロには絶対勝てんだろ
絶望的に相性悪い
402(´.ω. `) 知らんがな φ ★:2013/06/29(土) 05:37:32.63 ID:???0
錦織対セッピ 今日の19時半から
http://www.wimbledon.com/en_GB/scores/schedule/schedule13.html
403名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 08:46:35.36 ID:E+hR3YR10
>>396
お前らが、という事はお前は日本人じゃないんだな?
ところでお前の母国のテニスプレーヤーは過去どれだけ活躍したんだい?
まさか日本人以下じゃないだろうな?
404名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:04:02.61 ID:1iMgLmSp0
>>396
文脈から本物の日本人が読むと100%日本人ではないことが読み取れる
国語のテストに間違い探しで出そうな文章だなw
非日本人が>・・・向いてないっつーのw
どんだけ日本語好きなんだよw
405名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:10:17.08 ID:kwldlrXs0
テニスはチョンとか関係ないのに嫉妬したチョンが発狂してと鬱陶しい
406名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:15:39.50 ID:YjZUX+970
他人の活躍に寄生するネトウヨのホルホルっぷりが鬱陶しい
407名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:34:27.35 ID:E+hR3YR10
>>405
だったら大人しくしてればいいのに、どこでもしゃしゃり出てきたがるんだよな
あげく突っ込まれる事の繰り返しw

>>406
馬鹿じゃね?同じ日本人が世界を舞台に活躍すれば嬉しいし応援するだろ
ウヨサヨとか言ってる方がおかしい。
お前まさか政治問題をスポーツの世界に絡めてくる例の国の下衆連中みたいだな
408名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 09:46:09.29 ID:eX6/7PcC0
チョンにとっては無条件で「日本=悪」なんだろう
だから何でもかんでも否定しなきゃいけないと思ってるんじゃね
409名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 18:44:25.84 ID:mgVT4ZXKP
釣られすぎだろお前ら
410名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 18:53:05.06 ID:H0Rbpy1m0
いいんだよ遊んでるんだからw
411名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:29:10.39 ID:mgVT4ZXKP
そうか
無粋だったなスマン
412名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:44:52.05 ID:7dxIMayh0
速報  錦織、いきなり相手サービスゲームをブレイクで試合開始
413名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:16:51.80 ID:7dxIMayh0
ウィンブルドン 男子シングルス3回戦

第一セット 錦織6−3セッピ
414名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:20:37.12 ID:JYHP8Mb7O
少し論点がずれるかも知れないが、俺のチンコは正常時3.2センチだからな。
415名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:25:20.86 ID:b3K/vpxg0
にしこり
416名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:44:55.69 ID:AlZ9NSR7O
錦織頑張れ
417名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 20:47:13.50 ID:7dxIMayh0
ウィンブルドン 男子シングルス3回戦

第一セット 錦織 6−3 セッピ
第二セット セッピ6−2 錦織

錦織、今大会初めて相手にセットを奪われる
セットカウント 1−1
418名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:01:39.39 ID:HA9kmg2T0
なんか錦織負けそうだな…
419名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:12:56.54 ID:b5zkxKTk0
ボロボロじゃんwwwww
錦織ヲタざまあwwwww
420名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:19:00.49 ID:7tPIt3T+0
まだ――――――――結果出てないの??
伊達はどうなったの??
今日のNHKの放送ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
錦織、伊達になってるのでーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
421名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:34:42.85 ID:XxCfWGCp0
あの無敵だと思っていたサンプラスも世代交代でフェデラーにやられたしな。
錦織も怪我だけは気を付けて頑張って次代を担うプレイヤーになって欲しいな。
422名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:37:11.11 ID:7dxIMayh0
2013ウィンブルドン 男子シングルス3回戦

第一セット 錦織 6−3 セッピ
第二セット セッピ 6−2 錦織
第三セット 錦織 7−6 セッピ 

タイブレークの激闘を制して、第三セット奪取!
セットカウント 2−1
ま  さ  に  、  死  闘  で  す 

錦織、あと1セットで4回戦(ベスト16)へ
423名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:42:17.27 ID:dLn+KCY+0
デルポトロという巨大な壁がなぁ
テニス選手としての巨大な壁だ
424名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:51:39.28 ID:XxCfWGCp0
>>422
やったな
425名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:54:19.17 ID:xwr5q3wJ0
まだ終わっていない
最後のセットを取らなくては
426名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:56:19.27 ID:6QpdFVTiO
糞番組やらず放送したらいいのになあ
427名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:58:39.84 ID:Leg0mVjQ0
ヤバイヤバイヨ〜
428名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:10:12.51 ID:2X4Qf8ri0
\(^O^)/
429名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:11:23.37 ID:7dxIMayh0
★ 緊急速報 ★

2013ウィンブルドン 男子シングルス3回戦

錦織圭(日本)【12シード】 VS アンドレアス・セッピ(イタリア)【23シード】

第一セット 錦織 6−3 セッピ
第二セット セッピ 6−2 錦織
第三セット 錦織 7−6 セッピ
第四セット セッピ6−1 錦織
 
錦織は背中の痛みを訴え、コート上で治療
セットカウント2−2
シード選手同士の死闘、いよいよ最終局面へ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:28:26.29 ID:7dxIMayh0
2013ウィンブルドン 男子シングルス3回戦

錦織圭(日本)【12シード】 VS アンドレアス・セッピ(イタリア)【23シード】

第1セット 錦織 6−3 セッピ
第2セット セッピ 6−2 錦織
第3セット 錦織 7−6 セッピ
第4セット セッピ 6−1 錦織
第5セット 錦織 2−2 セッピ(試合中)

互いに譲らず
 
431名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:37:27.38 ID:r2FEMn950
うわーなんかすげえええ
432名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:43:07.04 ID:FwTgYZm20
こりゃもうだめだw
433名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:47:20.58 ID:rGszZvPQ0
はぁ
434名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:48:21.08 ID:ej81XntWP
負けちゃったな
435名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:48:42.44 ID:gTOepa2x0
終わった
436名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:48:43.50 ID:JKSKZlh90
この弱さwwww
437名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:48:43.79 ID:QDbI5eE/0
23シードに負けてるじゃん
錦織ダメダメだな
438名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:49:00.59 ID:zvJFkS4E0
錦織負けた
439名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:49:03.41 ID:yaaYFcQ70
440名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:49:14.64 ID:7dxIMayh0
2013ウィンブルドン 男子シングルス3回戦

錦織圭(日本)【12シード】 VS アンドレアス・セッピ(イタリア)【23シード】

第1セット 錦織 6−3 セッピ
第2セット セッピ 6−2 錦織
第3セット 錦織 7−6 セッピ
第4セット セッピ 6−1 錦織
第4セット セッピ 6−4 錦織

錦織、残念ながら最後はライフ0(余力無し)

セットカウント2−3で、逆転負け

お疲れ
441名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:49:36.38 ID:JKSKZlh90
今大会活躍すればランキングトップ10入りも夢ではない(キリ)
442名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:49:59.79 ID:yaaYFcQ70
443名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:50:29.31 ID:yaaYFcQ70
444名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:50:57.06 ID:aWcNpVTZ0
もったいな
445名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:52:00.39 ID:dLn+KCY+0
トップ10とは差があるね。
メンタル面で
446名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:52:05.08 ID:gTOepa2x0
第3セット獲ったんで、もう勝ったと思ったのに
ずるずるとダメになっていった
447名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:52:23.44 ID:/QFAC5Rz0
オワタ\(^o^)/
448名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:52:26.09 ID:yaaYFcQ70
足引き摺ってたマッサージ前
腰パンパンだったんだろう
449名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:53:32.79 ID:yaaYFcQ70
450名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:54:19.28 ID:JKSKZlh90
>>448
毎回毎回、腕ガー、足ガー、腰ガー、もうやめちまえ。
451名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:54:28.15 ID:N8h+RFka0
錦織の敵は伊達が撃つ!
452名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:54:40.98 ID:rCWqloh+P
痛めた腰のせいで返すの精一杯だったな乙
453名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:54:52.47 ID:a9esjEp00
惜しかった
454名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:55:18.63 ID:bHOwIVLq0
>>440
第2・第4セットでこれだけ差がつくということは、サービスが強いんでしょうかね^^
455名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:56:06.50 ID:6QpdFVTiO
彼女がドブスすぎて酷いしダメだろこいつ
456名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:57:28.49 ID:7dxIMayh0
>>454
エースの数が、セッピと錦織では違いすぎましたね
457名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:58:10.39 ID:r2FEMn950
ネットでどっか放送見れないかなと探してる間におわたw
伊達公子とセリーナはいつやるんだろ?
458名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:58:32.39 ID:rCWqloh+P
>>457
0時過ぎじゃね
459名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:59:02.99 ID:QDbI5eE/0
結局、体がトッププロの水準に達していないんだよな
十代の頃に基礎トレーニングをおろそかにしてた選手は、どう頑張ってもこの程度が限界という事か
460名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:00:27.81 ID:ZMiOeNyP0
ボロボロにされて負けたんなら、しょうがない
でも今日のは勝てただろ
何かメンタルで押し切られたみたいで、嫌な負け方
もしや過大評価なんじゃないの
461名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:01:30.53 ID:r2FEMn950
>>458
今ググったらそうだった。NHKではいつやるんだろ
WOWOWが生放送ってことはNHKは放送が全部終わってからかな
それとも放送途中できりかわるかしら?
462名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:04:29.83 ID:7tPIt3T+0
おばさんとゴリラは何時から遣るのーーーーーーーーーーーーー??
なでしこが”ドイツ”と球蹴りするから見たいがーーーーーーーーーーー!!
463名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:06:24.26 ID:7dxIMayh0
>>460
第3セットのタイブレークまで持ち込まれた(本来ならそこまで行かずに取れた)辺りから
背中の張りを気にし出していたね
第4セットをアッサリ取られ、ファイナルセット前にコート上で治療を
受けていた姿は、あまりにも痛々しかった
メンタル面よりも、フィジカルの問題だとオモ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:08:22.84 ID:bHOwIVLq0
>>456
他の要素はたいして変わらないと思うんですけど、そこが決定的に違うんですね^^
エース取れないと競り合った試合になると、どうしても超えられないんですよね^^
465名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 23:42:53.96 ID:khhH1swk0
error多すぎた
2倍近い
466名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:33:47.19 ID:oJfkcfnr0
次いつやるの?
467名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 09:45:04.45 ID:OCc2YNpO0
次は9月の全米オープンかな
468名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 10:13:48.78 ID:dtPTIlnKO
Aセット先取マッチ限定選手なんだよ。
女子に転向しろよ
469名無しさん@恐縮です
体力ないなぁ。。。。