【サッカー/コンサドーレ札幌】45分5発!197センチの巨身FWフェリペに野々村社長も「獲得」明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
【札幌】197センチFWフェリペ、45分5発で合格!

 コンサドーレ札幌に歴代最長身選手が誕生する。26日、札幌・宮の沢で行った
東海大北海道との練習試合に、練習参加しているブラジル人FWフェリペ(28)が出場。
45分間で5得点を挙げた。見守った野々村芳和社長(41)と三上大勝GM(41)は
「獲得」を明言。6月中に正式契約を結び、移籍登録が可能となる7月19日の翌20日、
アウェー松本戦でのデビューに向け、連係を深めていく。
 即決だった。初実戦を見守った野々村社長は
「結果を残せる可能性は十分ある。獲得する方向で話を進める」と明言した。
出場から4分後、DFの裏に抜けての右足弾を皮切りに計5ゴール。
3点目は右CKを197センチの高さを生かしたヘッドと、足元と空中戦の両方で良さを発揮。
2アシストも記録した。野々村社長は「救世主になってほしい」と得点源として、大きな期待を寄せた。
 攻撃のバリエーションは格段に増える。197センチはJ2でも最長身と高さは大きな強みになる。
加えて野々村社長は「これまでは前線の迫力に欠ける試合が多い。真面目で必死さもある
彼が入れば、解消できる」。リーグ8位タイの24得点からの上積みへ、
その存在は間違いなく生きる。
 合格点をもらったフェリペだが、慢心はない。
「点数で言うと50点。状態を高めて、動き出しを良くしていかないと」と向上の必要性を口にした。
当面の目標Jデビューへ「チームの求める役割を追求し、点を取ることを意識してやっていきたい」
と全力を尽くしていく。

◆フェリペ 本名はフェリペ・アルメイダ・フェリックス。
1985年4月20日、ブラジル出身。04年に母国1部のアトレチコ・パラナエンセで
プロ生活をスタート。ポルトガル、ロシアなど5カ国11クラブでプレー。
今年3月までは母国サンパウロ州3部のノボリゾンチーノに所属した。
197センチ、92キロ。右利き。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20130626-OHT1T00192.htm
3本目の2分、197センチの高さを生かしたヘッドで3点目を決めるフェリペ(左下は163センチのFW榊)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130626-129804-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:40:46.83 ID:0ZV+hCvx0
たけぇ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:41:32.15 ID:b3w7hUTH0
今度こそ大丈夫なん
4名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:42:56.26 ID:uodZidUH0
これが18歳なら期待するところだが、
無名の28歳のブラジル人じゃなあ・・・。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:43:11.73 ID:1HGHzhOn0
到達点が違い過ぎてワラタ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:44:50.61 ID:NFLwQ2Ed0
GKにしなさい
7名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:45:37.43 ID:CBt/goR5P
ガンバ「上手く育てろよ」
8名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:46:11.19 ID:XmaS5dcbO
足元がそこそこ出来れば脅威になりそうだ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:46:59.36 ID:MroLl8qE0
売れんのかな
10名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:47:22.59 ID:MdatXKXzP
有望なブラジル人なら、日本よりよっぽど給料が高いブラジルを選ぶ
日本に来るのは欧州に行けずブラジルでも稼げないド3流
11名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:47:37.07 ID:SZQEBOsr0
相手チームはサントスアデミールのとこか
12名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:47:38.47 ID:9RX5zCmi0
また名古屋が強奪予定w
13名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:48:23.59 ID:XmaS5dcbO
川崎のブラジルさんといいオーロイは雑だからな
ケネディみたく上手くはないけど丁寧にやって欲しいね
14名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:48:44.06 ID:fBfvErqY0
脚経由中東行きか
最近のブラジル人の目標の一つらしいな
15名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:49:19.75 ID:XAJkvAgp0
>>8
むしろ足の方がいいらしい
16名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:50:57.73 ID:XmaS5dcbO
>>10
おいおい 柏とかに土下座しに行ってこい
17名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:52:12.82 ID:TqWI2Yq6O
札幌誇らしい
18名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:54:53.48 ID:6P+p3wL6O
J2ならば 相手によっては無双可能かな?
J1は身長だけでは無理かと
19名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 07:59:36.63 ID:6d/YVc+fO
写真すげーな。大人と子供じゃん。
20名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:00:02.50 ID:zEFO1Mw20
>>18
(U^ω^)「・・・・」
21名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:17:50.65 ID:8JA84HY80
04年に母国1部のアトレチコ・パラナエンセで
プロ生活をスタート。ポルトガル、ロシアなど5カ国11クラブでプレー。
このへんが気になる
22名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:21:43.57 ID:/T9Ux5MV0
23名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:24:31.91 ID:Qfo7ijSY0
>>22
高さがあるということで、色んな国を渡り歩くが実戦では使えず試合には出られない
というよくあるパターンだな。20代前半ならともかく、28歳でいきなり大ブレイクするとは
ちょっと思えないが…。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:24:34.25 ID:43rEA9qf0
ホントに使える大当たり外人なら所属クラブなしのフリーでいるわけないんだよねえ
25名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:25:09.28 ID:dKsPufoE0
J2は基本的に長身FWが無双できるからな
十分戦力になるだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:26:43.48 ID:ag4wIDYb0
まだ契約してないのならガンバか神戸が横取りしたりしてwww
27名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:26:59.56 ID:guVsn5O8O
テレよりはマシそうだけど大した期待はしてない
今の時代に札幌が取れるブラジル人にJ1で活躍できるレベルはいない
28名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:27:01.87 ID:VHK9MS3FP
>>22
まあJリーグならやれるだろ。
29名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:27:59.30 ID:IFwZtdTWO
さっぽこの外人選手は大当たりか大外れのどちらかだが
今は内村前俊が調子良いしイラネんじゃねえの?
30名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:31:09.81 ID:ZEMrVFPc0
ハーフナーマイクみたいなものだろ
高さあるから期待値込みで使われるけど全然ダメみたいなパターンの繰り返し
でも何がきっかけになるか分からないし、長身選手は大器晩成型が多いから期待してみよ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:32:38.78 ID:04WH7HgM0
オーロイはどうした?
32名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:33:22.06 ID:5RKDOP9KO
高さと多少の決定力があれば致命的な欠点ないかぎりJなら何とかなるだろ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:34:40.98 ID:dJQqmhMm0
45分5発どこの風俗よ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:35:05.20 ID:Wzdcyi5G0
>>31
粗大ごみ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:35:08.05 ID:4OjKhOy80
>>23
でもさっぽこって覚醒させるのうまいからな。
36名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:36:52.21 ID:dAMCzRN60
5発は無理だわ
いいとこ2発w
37名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:37:44.15 ID:r/qmKpWN0
ここまでさっぽこ無し
38名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:41:57.37 ID:wWpZGll10
>>15
鹿島のカルロン思い出すな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:43:28.05 ID:qVl2CCmE0
鯱「ケネディの代わりだな」
40名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:50:00.45 ID:ovKfCRc90
比較対象のマッチ棒扱いの榊くんw
41名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:56:29.22 ID:Hxc97z690
ロングスロー出来る選手も必要になる
42名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:05:45.20 ID:5m6BCqAZ0
のちの日本代表の救世主でもある
43名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:09:20.24 ID:N6vMGp4t0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130626-129804-1-L.jpg
プロレスに出てくるでかいやつとかはただのうすのろ感があるけど
こっちはスラっとしてて結構使えそうじゃん
44名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:23:34.93 ID:0wiOYFfL0
Jで他にも獲得を希望してるクラブがあるとGMが言ってたぞ
あとオフィシャルの発表だと4点なんだけどw
45名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:41:19.30 ID:bCx6AJx/0
この身長である程度動けるならワントップで攻撃の核にはなる
札幌は外人の特徴つかんで使いこなすのが上手いから怪我さえなければそこそこやるだろう
なにせ本人がほとんど得点しない、ポストもろくにできないジオゴすら使いこなしたのだからw

また手放す時に取扱説明書つけなきゃならんかもね
46名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:56:19.57 ID:X839MoSL0
ブラジル
ポルトガル
ロシア
アゼルバイジャン
ハンガリー

で唯一アゼルバイジャンでは5試合4得点と好成績だった様子
47名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:58:00.11 ID:a9s/WuFYP
>>1
このくらい飛べてればヘッドは十分に強そうだな
48名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 10:32:08.58 ID:NuB1lU260
>>4
世界では通用しないだろうけどJ2のレベルなら余裕で大丈夫だろ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:32:30.94 ID:sgHQc44O0
>>10
フッキは?
50名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:37:36.80 ID:bPT17sap0
>>49
フッキが来日したのなんてもう10年近く前だから今と状況が違う
ユース世代の有望株なんてもう今は簡単にはとれないだろう
51名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:40:16.87 ID:phKnZx/DO
ノノさんってさっぽこの社長だったんか
52名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:44:06.91 ID:hJWBAChG0
札幌なんてチームあったんだwwwwwwwww
ああ、あのサポが強烈な異臭放ってるとこかww
弱い、サポ最低、遠い、赤字、選手はコアサポんとこにしか挨拶行かないんじゃあ
客増えるどころか実際どんどん減ってるだろ?www
53名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:44:54.23 ID:ZUxyveQf0
で、この選手獲得したら
日ハムの人気を越えられそう?
54名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:49:36.39 ID:ovKfCRc90
豚が焼けた匂いがするな
55名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:52:43.41 ID:HcJNhX+Y0
たけーー!

と思ったけどスレ読んでてもっと衝撃的なの見つけちゃった。

前俊てあの前田俊介?今札幌にいるの?
思えば最後に見た時はFC東京でドリブルしまくってたが・・。
結局大成しなかったってことか。
56名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:55:28.36 ID:+9duuMXC0
>>29
内村は体もうがたがたで稼働率3割というところだし、下手すれば近々引退
そもそもフル稼働できるならとっくにJ1いってるわな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:58:27.91 ID:9Xrc3yZg0
名古屋の社長が一言
58名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:58:51.60 ID:RN7QT0S8O
進撃のフェリペ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:05:07.32 ID:TgYH80S00
>>55
>前俊てあの前田俊介?今札幌にいるの?

知らなかったのかよ

え、野々村、社長やってんの?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:06:59.48 ID:10NmGNuo0
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130626-129804-1-L.jpg
確かに高いけど、一緒に写ってる7番は163センチだという事を覚えておいて下さい。
61名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:08:32.33 ID:9Xrc3yZg0
>>60
将来の日本代表の9番だべ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:11:58.52 ID:bCx6AJx/0
札幌にはセカンドストライカー系はユース出身をふくめて山のようにいるけど、
ワントップできるのが本当にいないのよ
むろんその傾向は日本全体であるんだけど、Jである程度の実績残している経験豊富な選手は
給料が高いから札幌では雇えない罠

下手くそでも前線で的になって敵のマーク引きつけてもらって、それと関係ない場所で他の選手が得点する、
という札幌誇らしい戦術にはもってこいの選手かもしれない
63名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:13:20.44 ID:cAKNcv9m0
>>60
7番の頭の位置にお尻があることから3メートル近い高さに頭があることが分かる
64名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:14:49.13 ID:B8rZ2GMw0
取られるね間違いなく
行き先は脚か鹿か鯱か
65名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:16:23.00 ID:w4T3yaGn0
ブラジル3部でやっていた奴がJリーグの主力 wwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:20:25.21 ID:lHuw3uO3O
札幌はハーフナーを育て上げた実績があるしな
67名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:20:44.03 ID:9Xrc3yZg0
>>65
J2でやってたヤツがセレソンの主力
J2でやってたヤツがユナイテッドのトップ下
68名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:21:33.44 ID:+9duuMXC0
>>67
そういえばそうだな
69名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:23:07.09 ID:f0YmxjDN0
野々村ってジェフにいたよな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:23:21.59 ID:hJWBAChG0
J2でやってる奴が日本代表wwwwだってwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:24:45.41 ID:9Xrc3yZg0
2部なのにレベル高いよな
72名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:25:50.79 ID:WI1WZQkDO
直ぐに帰化させろ。
73名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:27:43.12 ID:EWyUtY3b0
絶倫だな
74名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:28:38.62 ID:E8Pw45J00
札幌「いい選手見つけちゃったよ」

浦和「ちゃんと育ててくれよ」

中東「浦和め気づいてないな うちがお金に物を言わせて強奪しちゃうよ」

中国「うちもお金あるアルよ」

フェリペ「中国には行かんww」
75名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:30:28.64 ID:XZ9n4RWoO
45分で5発もすげえな
よくて2発だわ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:32:30.14 ID:DKJs7nPv0
ハゲは絶倫
77名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:33:34.42 ID:O6IPkL000
てか野々村が社長になっててビックリした。
解説業は?
78名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:33:49.04 ID:9Xrc3yZg0
>>73
>>75

は、ススキノか「アッー!」
79名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:34:17.33 ID:J5TtcsWE0
エメルソン、吉原、今野、ダヴィ、バンド、フッキ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:34:26.21 ID:YyThPNvp0
197センチの巨根なんてこわれちゃうわ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:35:33.64 ID:bCx6AJx/0
>>75
東海大札幌って道大学リーグ6位の強豪だからはりきっちゃったんだよ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:41:13.24 ID:10NmGNuo0
>>66
ハーフナーは父さんと出て行った後に、勝手に育った。
83名無し募集中。。。:2013/06/27(木) 12:43:39.76 ID:/3vF0XAzP
ワシントンになれそうな気するわこいつわ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:45:10.25 ID:9Xrc3yZg0
>>83
最後の方の「わ」は「は」じゃないか
85名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:47:47.17 ID:mCCUrVUc0
間違えてレッズに来ねえかな
86名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:03:08.86 ID:EFI30ZIW0!
ノナトおじさんチアゴおじさんの系譜ですね、わかります
87名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:03:29.38 ID:IznyVvEx0
オーロイはよじ登られてもファール取られなかったけどどうなるやら
でもこっちは機動力がありそうだな
88名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:04:26.23 ID:ZaiMAf380
何か欠点はあるだろうな
が、いいんじゃね
こういう選手開拓してこそサッカーだしな
89名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:15:39.50 ID:ZEMrVFPc0
2m近い長身に足元も悪くなくむろんヘッドもいける
これだけのスペックを持ちながら大成できない理由って
なんだろ決定的にサッカー脳が無いとか
スタミナが30分しか持たないとか
90名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:15:41.58 ID:PqS+WwdB0
631 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 14:17:00.42 ID:5pGGFr1g0 [4/13]
そしてフェリペ 完全に当たり
デカイ速い強いそこそこ上手い
1点目はダヴィを彷彿とさせるような強引な走りから相手を倒して1対1で決めた
そこから先はフェリペ劇場 圧倒的な存在感を見せた
倒れた後にスプリングジャンプ?で起き上がったり
ゴール決めた後にそのままネットに突っ込んだらゴールマウスが浮き上がったりw
観客の目を鷲掴みにしてた
あとは公式戦で当たりか大当たりかを見極めるくらい

643 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 14:46:39.19 ID:9LMhmGuy0 [3/5]
俺も見て来た

大学生のマネージャー可愛かった、絶対部の誰かと付き合ってる

正直相手のレベルが高いとは言えなかったから結果を額面通りには受け取れないけど
(元気だって練習試合ならハットできたりしたし)
フェリペは現サブ組より得点力はあると思っていいと思う
でもデカいからポストやらせよう!というタイプではない
あと榊と仲良かった
ショータ!ショータ!ショタショータ!アッー!って言ってた
2人でゴール決めた時抱き合ってたけど身長差に観客から笑いが
91名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:22:14.45 ID:Qfo7ijSY0
>>65
全国リーグの3部じゃないぞ。サンパウロ州のリーグの3部だ。年齢も考えると
獲得のコストは限りなく低いだろうな。タダ同然じゃないかな。通訳とか別の
金がかかるけど
92名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:24:22.51 ID:VnaxuUMg0
札幌のブラジル人脈は面白い
93名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:51:50.00 ID:pCbkLtAF0
いつものやる気あるよアピール乙
94名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:52:53.17 ID:VINyIG/S0
うわ 背も高いうえにジャンプ力もすげえ
話を聞くと足下もあるみたいやな
しかも、向上心があっていい
しかも、札幌なんだから当たりは間違いなしだろうなこれは
さすが札幌だわ
札幌誇らしい
95名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:18:13.63 ID:ovKfCRc90
おまえら馬鹿にしてるけど
163cmの7番は去年J1で4ゴール決めてるからな
96名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:24:06.49 ID:gqjg2lVsO
大学との練習試合とは言えこれは期待できるなフェリペ
マジ札幌誇らしい
97名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:33:51.62 ID:qGGSqn5/O
>>90の634
こいつは毎回、マネージャーの論評しかしてない!
98名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:42:53.71 ID:qGGSqn5/O
>>62
横野も身長の割にワンタッチゴーラーだしね
放流した下田か平川jrに淡い期待
99名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:44:43.90 ID:wPzak8lAO
どうせCBにコンバートするんだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:45:26.74 ID:sY8GU+FW0
>>25
長身で無双した選手ってあんまり印象無いけど、誰かいたっけか?
むしろスピード系の方がJ2では結果出してるような
101名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:50:51.98 ID:0qobQ4Dd0
>>100
ハーフナー・マイク
102名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:53:05.17 ID:ZOkKlqhn0
>>100 長身電柱ではないけど、いわゆるパワー系ならバレー
札幌のエメ&ダヴィあたりが印象強いから、確かに俺も
J2無双するブラジル人FWは足でぶっちぎる系ってイメージあるかも
103名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:00:51.92 ID:rX/KhWsH0
ガンバと浦和が嗅ぎつけました
104名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:08:56.09 ID:vn+dEN1HP
197でDFの裏へ抜ける動き、足下の技術も良いのか
札幌誇らしいわ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:14:20.76 ID:rX/KhWsH0
戦術オーロイ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:17:26.50 ID:qGGSqn5/O
古くはバルデス
107名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:18:58.01 ID:obI31gU20
オーロイが一年持てば、あの千葉でさえ昇格できたはず…
108名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:38:17.70 ID:gSJyWl8F0
ケネディーの後釜見つかったな
109名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:48:13.91 ID:dRo6FZ2O0
>>55
5年後には宇佐美高史ってのが同じこと言われてるはず
110名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:11:56.38 ID:SedK0GvT0
おれなら45分で頑張って3発だわ

アスリートはやっぱ違うな
111名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:05:50.33 ID:g/68b/cp0
デカイ上にジャンプ力ありって反則だなw
112名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:11:55.64 ID:E9RkIq1J0
千葉のでかいのとは違ってなんかやってくれそうだ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:29:14.27 ID:ugXQazu80
このニュース聞いてガンバや神戸がびびってんじゃないか
札幌が昇格本命チームになってもうた

これで札幌がぶっちぎり昇格やーーーー!!
114名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:36:30.31 ID:Z4Vd9H/v0
札幌でテスト受けるくらいだから
そら傷物だろうよ何かしら
115名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:21:12.01 ID:hJWBAChG0
おならは5分に10発余裕だわ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:20:44.60 ID:nHNGK//b0
>>43
ムタの真似してんの?
117名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:34:31.04 ID:RlaadJp20
前俊ついに構想外かw
118名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:57:21.47 ID:bBabeqeb0
>>10
新潟のブルーノロペスはスーペルリーガの5位のクラブに行ったんだが
119名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 05:17:32.35 ID:9/wmtr+S0
>>117
来年獲得する予定の大学生FWが特別指定になったから、実質FWは2枚補強した状態
前俊・・・
120名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:42:11.89 ID:Av8q5o/tO
また札幌は面白そうなの見つけてきたなw
121名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:46:31.52 ID:bOBkgxLAO
J2なら、個性派も活きるが、どうだろうね
前俊、結構存在感出してたけどなぁ…
122名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:08:23.83 ID:e9pmchqKT
札幌はネタチーム
123名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 12:50:26.80 ID:ZExEo18SO
あかん、昇格してまう。
124名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:54:21.67 ID:Ak4P91XXO
さっぽこほこらしか
125名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 19:55:08.25 ID:TdPoJpzO0
>>123
昇格した後はまたぼろぼろで赤字を膨らませるのですね
126名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 21:30:38.13 ID:9ZpPwuok0
さっぽこが取って微妙な活躍も
他のチームにもってかれて大活躍するいつものパターンだな。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 08:40:38.12 ID:XqtZGy+7O
安く買ってそこそこで売る
それが奴隷の躾方
128名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 03:20:53.35 ID:zszoehOLO
>>10
フッキを忘れんなよ
札幌は昔から引っ張って来る目利きは優れている
只、活躍しても来期には他のチームに取られる伝統がある
全てはエメルソンから始まった・・
129名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:27:30.99 ID:W918Qom90
197cmで足元が上手いFWと言えば真っ先にカヌーを思い出すな
130名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:33:25.20 ID:khofICFbO
フッキはフロンタだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 06:40:56.48 ID:arHftOgU0
>>10
ブラジル結局未払い多発しまくりだし一部の選手くらいしか高い金貰ってねーよ
どこで止まってんの?
132名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 06:45:45.43 ID:+/qQdKCW0
栃木の代理人が連れてきそうなプロフィールだな
133トト ◆DB4sdXYhoY :2013/07/02(火) 06:51:50.01 ID:mWlOUkj30
>>1
1.26hydeって書いてくれないと、良く判らんだろが ゴルァァァァァァァァ
134名無しさん@恐縮です
ハーフナー
いらんかったんや