【MLB】ブルージェイズ、川崎宗則のマイナー・3Aバファローへの降格を発表 正遊撃手のレイエスが復帰

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
川崎がマイナー降格

ブルージェイズは25日、川崎宗則内野手(32)の傘下マイナー、3Aバファローへの
降格を発表した。故障していた正遊撃手レイエスが復帰するため。
[2013年6月26日12時21分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130626-1148075.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:29:44.11 ID:9D5hgqjkP
Oh ・・
3名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:29:46.63 ID:ZY2bEPvi0
(アカン)
4名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:30:18.58 ID:W3L8x1/g0
まあこの成績じゃねぇ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:30:19.53 ID:sba6zWVP0
まあしょうがないね、落とせるの川崎だけっつーし
6名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:30:54.71 ID:9jMDddV1O
張本が正しかったな
7名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:31:01.02 ID:qIvboRG90
トレードを要求しよう
8名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:31:04.05 ID:1YeCJrK60
ハリーの言う通りやったねw
9名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:31:06.05 ID:rUa3wZAp0
無情や
10名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:31:12.18 ID:bBnSEJrC0
師匠 − サヨナラホームランで今日のヒーロー
弟子 − 降格_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
11名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:31:24.87 ID:kxVZ9x8t0
65 :風吹けば名無し 2013/06/25(火) 22:39:46.96 ID:jCxqAHld
恐らくマイナーオプションがまだ残ってる選手

ループ 31試合 37イニング 防御率1.95
デラバー 31試合 36イニング 防御率1.75
ワグナー 11試合 11イニング 防御率0.82
川崎 60試合 .225 1本 17点 7盗塁 出塁率.337 長打率.325
12名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:31:33.74 ID:WgBEhIn6O
張本が正しかった
13名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:31:44.68 ID:mQppsEHTO
バッファローバイソンズと言ったら元カープのブラウンが監督やってるチームだな
川崎にとってやり易い環境だろう
14名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:32:12.23 ID:9D5hgqjkP
喝来るで w
15名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:32:31.94 ID:TaFCjS1qO
成績悪いから仕方ないな。
でもこれでチームが敗けだしたら笑える。
16名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:32:35.34 ID:Z1juCHfWO
胸張って帰国すればいいよ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:32:59.53 ID:Or01XTkZO
KawwwwwawwwwsawwwwwwkiwwwwwwHAHAHAHAHAwwwwww

の動画下さい
18名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:33:01.87 ID:B2PO9l07P
契約の問題だよな。
一番簡単に落とせるのが、川崎だけ。
19名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:33:19.11 ID:leqTD1UJ0
出塁率高いんだから残しておけばいいのにな
20名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:33:24.32 ID:jiDrefYGO
>>1
そらそうよ(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:33:30.43 ID:FDU+xn9S0
張本が正しかったな
ダルがアホだったw

そしてダルはQS達成できずw
ツイッターでえらそうにする前にプレー何とかしろよw
22名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:34:26.43 ID:NF8Cr3aXP
契約社会
23名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:34:57.77 ID:ppNz9efN0
契約ひっくりかえせるだけの成績が欲しかったな
24名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:35:09.62 ID:/nn7o1IJ0
3A降格ってニューヨークにいけるから喜んでそうだけどな
25名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:35:24.04 ID:oU6ubJUM0
川崎がんばれ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:35:25.98 ID:H3ETj1XT0
トロントで一番人気あるのに(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:35:33.60 ID:UbIDHNtd0
レイエス最高や!
ホモリンなんか最初からいらんかったんや!!
28名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:35:39.59 ID:woaqwFnY0
ヤンキース移籍しろや
見る目ないんかゴラァ!
29名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:35:42.84 ID:oOUVtpyo0
やたらと張本を持ち上げてる連中は同胞なんですかね
30名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:36:03.23 ID:N4RaEHyc0
見れなくなるのさみしい
31名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:36:14.08 ID:vwXy2geJ0
あちゃー
でもニューヨークなのか
32名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:36:19.33 ID:XiINdFcg0
張本はさすがだな。ダルには喝だなw
33名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:36:38.42 ID:oWq+q7zb0
成績ひどいもんな
落とされても文句言えない
34名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:36:58.49 ID:Ss5vf3tb0
>>31
ニューヨークと言えば
あの方がいるなw
35名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:37:21.32 ID:qG+6twGi0
やっと連勝が止まったもんなぁ。
36名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:37:38.54 ID:FcfA88fOO
まぁ、川崎はよく頑張ったよ。
本来メジャーにいるような実力じゃないのにインパクトを残した
37名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:37:40.57 ID:K5s1chhp0
38名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:37:41.90 ID:sv/rlOVR0
はりもと持ち上げてるのはチョン
39名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:37:43.43 ID:5MLIm0Dr0
ダルビッシュvs張本の対決は、ダルビッシュの負けwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:37:49.95 ID:k3ITazUe0
ハリーの勝ちか
41名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:38:11.87 ID:DtmziuLu0
出塁率.337の9番打者とか神すぎるだろ
全チームトップじゃないのか
42名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:38:26.62 ID:z0ZZHH17O
12連勝を支えた立役者を落とすとわ…
ここから連敗ロードが始まるのですね
43名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:38:40.77 ID:RCdZCCc5P
ムードメーカーとして機能してたそうなのに、なんか影響出ないかな
44名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:39:25.92 ID:WPQjpsMmO
3A関係者は盛り上がるチャンスやん
45名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:39:33.62 ID:TO2p+Sq4O
張本の喝!は叱咤激励
ダルビは捻くれすぎ
46名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:39:42.49 ID:VnaDzmqz0
ハリー、お前のナニは小さいのぉw
47名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:40:02.71 ID:ln4Cx7nsO
>>23
田沢も成績が良かったけど契約上落とせるのが
田沢しかいないってことで落とされたからなぁ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:40:10.02 ID:BRY9/JQq0
トレードあるかな
49名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:40:34.59 ID:kxVZ9x8t0
50名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:40:39.54 ID:cBx3W1U3P
>>43
レイエスが打ちまくって明るくなるとか・・
51名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:41:13.27 ID:EsCnTASF0
張本が正しかったな
52名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:41:20.47 ID:pbwKrG4CO
契約上マイナーに落とせる野手が川崎しかおらんのに
ドヤ顔で「あの成績じゃ当然だわ」とか
言ってるバカはなんなの?
たとえ3割打っててもレイエス復帰ならマイナー落ちしてたわ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:41:28.90 ID:6WhNaKhF0
カッワサキ・・・
54名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:41:38.26 ID:bS/r/LvN0
>>37
ホモリンとオチンコが同僚になるの!?
55名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:41:58.36 ID:DtmziuLu0
>>43
ここからチームの負けが重なると雰囲気最悪になるだろうな
56名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:42:05.99 ID:nB9uE88X0
イチローより出塁率高いんだぞ!どっか取るんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:42:33.54 ID:TqzQS7JJO
川崎に同じ渡米組としての連帯感でもあるのかねダルは
日程も移動もボールの質も楽チンな環境での野球しかやってこなかった奴らに偉そうに言われたくないという気持ちもわかるけどな
58名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:42:39.99 ID:GZ5bdtjF0
>>45
叱咤激励と言えば聞こえはいいけど
リスペクトを一切感じずしかも勉強不足に見えるから批判されるんじゃない?
59名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:42:56.47 ID:Qq2DDwkg0
>>43
9月には戻ってきそうだから
雰囲気的に川崎が戻ってくるまで負けられん!
って燃えるんじゃね?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:43:02.57 ID:A8fW6Rf40
ちょっと打てなさ過ぎたな
せめてAve.250くらいは打たないと
61名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:43:17.22 ID:n0BJZZJr0
>>33
それはない
お前は打率だけしか見れないのか

>>48
多分出さないよ
ブルージェイズにとって出す利点ないし
9月になれば確実にメジャーに上がれる
62名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:43:57.27 ID:2WtxZ9OO0
>>23
川崎個人の契約問題ではないから厳しい
マイナーオプションがあるかどうかで川崎以外の選手を落とすとウェーバー(支配権の放棄)となってしまう
契約解除して他球団に無料であげられる選手なんてそういない

・マイナーオプションは初めてメジャーに登録されてから3シーズン
これを過ぎるとメジャーとマイナーを自由に移動できなくなりウェーバーとなる
40人枠からも外れるとルール・ファイブ・ドラフト

そもそもが選手の飼い殺しをさせないための制度なんだな
ブルージェイズは飼い殺し出来るのが川崎しかいなかった
63名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:44:02.34 ID:EnV1nMaO0
>>52
3割打ってたら誰か首にして残してるだろw
64名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:44:02.71 ID:7+lL5mx60
ここからブルージェイズの連敗が始まるんだね。
65名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:44:19.44 ID:q/WKcGbZO
トレードしちゃいな、マスコット的な立ち位置で人気がありジャパンマネーも取り込めて一石二鳥
66名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:44:22.28 ID:MCEssFZp0
一応チームによっては使える成績なんだろ?
どっか別のチームでやれないのかねえ?
67名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:44:33.57 ID:EwXMiw/F0
3ヶ月はマイナー漬けか
ローリーが帰ってくると枠がもう1つ減るし
68名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:45:51.06 ID:rMN+YsgR0
>>61
メジャー契約を出した場合はどうなるんだろう
69名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:45:55.88 ID:A8fW6Rf40
>>52
んなわけあるか
もし川崎がコンスタントに出場しててOPS.750くらいだったら
ボニファシオDFAにしてただろう
70名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:46:10.48 ID:FDU+xn9S0
http://scores.espn.go.com/mlb/conversation?gameId=330625130

ここでブルージェイズファンがkawasakiを惜しんでるぞ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:46:13.04 ID:BEEthvAkP
>>52
んなこたーない
驚異的成績なら他にも手段あるよ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:46:22.04 ID:5tnU7fkH0
契約契約って書かれるけど、選手ごとにどういう契約しているのか、どこかの英語のサイトでも見たらわかるものなのか?
73名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:46:31.06 ID:s5XgXEs40
川崎トレードじゃなくて
レイエスをNYかボストンが買えばいんだよ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:46:38.79 ID:Mc01OdcQ0
残ると思ったけど予想外だったな
75名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:48:00.82 ID:rfcdNE9WO
まあこれはしょうがないな
76名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:48:12.07 ID:DuoBFqZOI
人気あってもレイエスが戻ったら落とさざるを得ないわな
77名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:48:15.69 ID:L6hEAeB80
とりあえず来年もチームにいると思いたい
さすがに人気あるから切らないと思いたいが
78名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:48:20.47 ID:0A00lzNh0
>>64
2連敗したね
79名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:49:05.13 ID:Wai7dIDSO
そして連敗が始まるか
80名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:49:10.31 ID:oyAcQFwI0
他に都合よく落とせる選手がいないんだっけ?
81名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:50:06.15 ID:BaESqygI0
>>52
.350ぐらい打っててどうしても必要な戦力になってたら他の選手に違約金払って落とすとかしてたんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:50:07.69 ID:5xSGlqgp0
どっか出場できるチームが取ってあげてください。損はありません。
83名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:50:10.40 ID:lPDCgm/R0
「ニューヨークのチームに移籍?じゃあイチローさんに会えますよね」
とか言いながら荷馬車に乗せられる川崎が頭の中で再生された。
ドナドナ〜
84名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:50:20.77 ID:oAm7nox30
結局メジャーは出塁率も計算できない低レベルだってことだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:50:42.63 ID:4uggYYuJ0
ツイッターで「kawasaki sad」で検索すると、どんどん呟かれてるwww
どれだけ人気あるんだよw
86名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:50:50.57 ID:hieOVtY80
日本の感覚だと1軍2軍は自由に行き来できるように感じるけど
メジャーとマイナーはそうではない。マイナーに行かせたい選手に対して、他の球団がうちならメジャーで契約するよと言えば、そちらを優先させなければならない。
飼い殺しは許さん、というMLBの公平なルール。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:51:06.34 ID:ZP6bFW7w0
バカンスが終わって現実に戻っていくときのようなさみしさだな。
88名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:51:06.09 ID:2KM2gUee0
巨人に戻ってこい
89名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:51:17.70 ID:8wv8oC7f0
>>52
三割打ってたら、ボニファシオ解雇でええやん
90名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:51:29.87 ID:PpbBi3An0
惜しまれつつマイナー落ち
有終の美を飾れてよかった
91名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:51:37.93 ID:EsCnTASF0
もう日本帰ってこいよ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:51:57.97 ID:sv/rlOVR0
>>85
ワラタ
93名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:52:27.27 ID:dG8d4NI70
試合には出なくてもベンチに座らせとけばいいじゃん
94名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:52:32.41 ID:OqhWzf6q0
ガーヒー!
95名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:52:38.65 ID:8UDTWLDQ0
バファローの試合昔ほーむすしてた時に見に行ったわ
田舎だけど人が優しくで球場も小さいけど満杯で凄く良い感じだった
96名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:52:52.99 ID:+X1onmZ70
トレード志願だな
97名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:53:27.49 ID:Pd5OqALb0
まあ沈んでくだろが
5チーム勝ち越しか
98名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:54:08.69 ID:00FzyBE/0
まあしょせん代役だったわけだしな
それでも西岡よりはずっとよかったわ
巨人でセカンドやらんか?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:54:20.80 ID:2WtxZ9OO0
>>72
日本語サイトでも探せばあると思うよ

今回のは仮に川崎がメジャー契約でも悩ましい事態になっている
川崎個人の契約問題とは別に球団視点からの各選手との契約および編成の問題が発生している

日本だったらレイエスの復帰を遅らせるや他の1軍選手を落とすというやり方でなんの問題もない
だけどメジャーの制度とブルージェイズの事情でそれをやるとウェーバーにかけないとマイナーに行けないので
ほぼ間違いなく無償で放出となってしまう(川崎以外を落とすと落とした選手は他の球団にとられてしまう可能性が高い)
100名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:54:36.29 ID:V+ROBNr60
川崎、みんなヘボ扱いしてるみたいだけど、日本では打率3割超え5回もあるぞ。
MLBでも常時出場して慣れれば、.280近くまでは打てると思うんだけどなぁ・・・
101名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:57:42.21 ID:rRNKOxey0
1
102名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:59:10.62 ID:rRNKOxey0
川崎がファンに最後のメッセージをと問われて
アイム、ハングリーって答えたって本当か?
103名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:00:38.50 ID:vh3MrfLl0
AAAで キャッチャー ショーン・オチンコ ショート川崎が見れる
104名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:01:57.64 ID:4bJ+3YnfP
454 :風吹けば名無し :sage :2013/06/26(水) 12:57:47.06
(p)http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2013_06_25_bufaaa_gwiaaa_1&sid=milb
オチンコは3Aでもスタメン張ってるんだな。

監督:ブラウン
打撃コーチ:ナナリー (2000年に檻でプレー)
キャッチャー:オチンコ
ショート:カワサキ

なんか、ネタに事欠かないバッファロー・バイソンズだな

(p)http://www.milb.com/assets/images/4/7/2/48400472/cuts/COACHES_Brown_7rtwd8he_8gueh145.jpg
ブラウン太った?
105名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:02:39.99 ID:in6uqdKM0
ブラウンは日本時代にかなり脂肪を蓄えた
106名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:02:42.32 ID:KJZywxwKO
>>99
とっくに川崎はメジャー契約に切り替わってんだけどなw
107名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:03:33.64 ID:n0BJZZJr0
82 風吹けば名無し[sage] 2013/06/26(水) 11:52:33.41 ID:cplIh1QO

Arash Madani ?@ArashMadani 4分

John Gibbons told the #Bluejays, in an impromptu post-game meeting, that Kawasaki had been sent down. Buehrle: "I've never seen that before"
ttps://twitter.com/ArashMadani/status/349720057565290497

ギボンズが川崎降格を告げたミーティングにて
バーリー「あんなの見たことなかったぜ(>>22のことと思われる)」

Arash Madani ?@ArashMadani 5分
Buehrle on Kawasaki: "I love the guy."
ttps://twitter.com/ArashMadani/status/349720129321435137
バーリー「あいつの事好きだぜ」
108名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:05:03.06 ID:fl2WSJG20
残念。。。にんきものっていわれてたのに
109名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:05:41.54 ID:dzANeqd3P
フォロー
mlbcrazy
?@mlbcrazy
ブルージェイズのベテラン左腕、マーク・バーリーが川崎宗則を評して、
「ここにはムネの給料を皆でカンパしてもいいと思っているヤツも多いと思うよ」#mlbjp
QT: Mark Buehrle on Munenori Kawasaki
http://www.nationalpost.com/m/wp/sports/mlb/blog.html?b=sports.nationalpost.com/2013/06/22/blue-jays-ready-to-welcome-back-jose-reyes-but-would-be-sad-to-lose-munenori-kawasaki
110名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:06:14.06 ID:B/0+mum80
3A満員だろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:06:40.86 ID:DYzxtIQI0
カーワーサーキーがんばれえええええええええええええええええええええ
112名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:07:00.75 ID:dzANeqd3P
KAWASAKI SAD


liz ?@biggles14 42分
I am sad to see Kawasaki leave. I get it is baseball and a decision. I love this group of Jays. A tough decision to make.
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
Katherine Elliot ?@ElliotKatherine 45分
So sad that Kawasaki has been sent down. Gonna miss that beaut when watching #Jays games #youllbemissed
開く
Breanne Ferris ?@BREANNEFERRIS 48分
Kawasaki moved down? #sad
開く
Rebecca Beausoleil ?@RNBeausoleil 1時間
I'm so sad they are sending him back"@jaysinsideout: Munenori Kawasaki has been optioned to AAA- pic.twitter.com/0ncgpZHyfb"
画像を表示する
Kris Mahendrarajah ?@krismamba 1時間
Sad to hear #Kawasaki will be sent down today. He earned a place in my heart for his fun attitude and LOVE for the game #missyoualready
開く
KARA ?@Kaal80 1時間
Sad bout kawasaki but think #jays made the decision on the whole team not heart Gonna miss a great player but lookin forward 2@lamelaza_7!
開く
Kim Thue ?@GlobalThue 1時間
Sad to see Kawasaki sent to AAA, but probably the right decision. Can't wait to see the return of Reyes tomorrow! #bluejays
開く
The Org Guy ?@The_Org_Guy 1時間
I generally support erring on the side of keeping player assets within the organization. Sad to see Kawasaki go but probably the right move.
開く
Britton Ransford ?@bkransford 1時間
Munenori Kawasaki just got sent down to AAA by the Blue Jays. It's a sad day for baseball and cheerleading fans everywhere.
開く
Lucas Kschischang ?@saugatwins28 1時間
Can't believe some people are sad Kawasaki is going back to AAA. Jose freakin' Reyes is replacing him. JOSE REYES. #perspective
開く
Chad ?@GeneralStar489 3時間
Great to see Jose Reyes back, it will be sad if they option down Kawasaki So close @jparencibia9 should have got it #BlueJays #LoveThisTeam
113名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:07:11.26 ID:Y/u/NJwl0
あぁ 残念‥
114名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:07:15.60 ID:5lnCIRXcO
マイナーにはブラウンとオチンコが待ってるから、ある意味楽しみではあるw
115名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:07:19.27 ID:u6IBqas20
更にうまくなって帰ってきて欲しい
116名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:07:24.84 ID:ILbAagAF0
山田(仮)弁当とか球場で売る人気弁当に名前が入ってる選手は大人の事情でレギュラーから切られ難いように
川崎はグッズが馬鹿売れだから使わざるを得なくなると思う
川崎のメジャーでのユニはマリナーズ時代も合わせてプレ値ついてえらい事になってるし
117名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:07:56.53 ID:5MLIm0Dr0
張本さんの評価が正しかった。それにツイッターで反論したダルビッシュさんの読みは間違っていた。
118名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:08:17.23 ID:K5s1chhp0
>>106
切り替わってるならウエーバー公示されてるだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:08:32.45 ID:/3jHSiNd0
ピエロwwwwwwwwwwwwwwww

ただのお笑い、お慰みものwwwwwwwwwwwwwwwww

張本は正しかったwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:08:33.15 ID:TVK6W3mO0
?@Encadwin  Edwin Encarnacion ?
Great job Kawasaki!! You will be back soon we're going to miss you
12:51:
121名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:08:34.09 ID:oZW6zu3gO
やはりチャオズ的なキャラクターの川崎はメジャーという舞台は無理か
122名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:08:39.48 ID:FE7FVN2tO
>>108
マスコミって良いことしか伝えないからな
123名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:08:50.34 ID:nyT0fBIb0
>>117
ウンコ死ね
124名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:09:12.33 ID:ZFjOizlF0
マイナーでも人気を集めて選手からも尊敬されるようになれば
必然的にメジャーに呼ばれるよ。
一時的な動きに惑わされるべきではない。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:09:48.27 ID:CX3gs9lk0
>>17
???
126名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:10:18.47 ID:g7hqpQKkO
川崎がオチンコに日本の素晴らしさ伝えて
オチンコが日本に来て欲しいな
127名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:10:28.47 ID:3l2A8en90
ダル、張本氏に喝ツイート! ムネリン酷評に苦言「わからん」
>野球評論家の張本勲氏(73)が「野球選手として見てないんじゃないの? 
>マスコットボーイみたいに」と酷評した。
>その模様をファンに知らされたダルビッシュは「いやかなりチームに必要とされてますよ!」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130626/bbl1306260710002-n1.htm

川崎、3Aに降格

俺は張本は嫌いだが、今回は張本の勝ちだなw
128名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:10:37.10 ID:TryjU+BG0
これだけチームメイトやファンに愛されれば
メジャーに行った甲斐があったってもんだろ。
ほとんどの選手が名も知れず終わるわけだしな。
ホークスに残っていればレギュラーで数億稼げるのに
それを投げ出してでもメジャーに行った川崎の意気が
カナダ人にもアメリカ人にも伝わったんだろうな。
129名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:10:45.65 ID:6QjYps8v0
解約絡んでるからね、仕方ないね
130名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:11:09.09 ID:fvAwM5LK0
2割2分でこんな人気という珍現象に
首脳陣も困惑w
131名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:11:17.44 ID:L4WSdOtt0
ブルペンの人数と天秤にかけられるくらいの扱い受けるようになるとは思わなかったわww
イメージ戦略としては大成功だな。レイエス相手じゃどんな成績残してても無理だからしょうがないでしょ。
ファンとチームメイトのお気に入りになったことでバックアップ必要になったら一番でよばれるだろうし。
逆にトレードなんかさらたらジェイズ以外では普通に使い捨てされてしまうぞ。
ジェイズのしょぼい打撃陣と絶妙にマッチしただけだし。
132名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:11:18.56 ID:bOxYAAMh0
誰かさんより出塁率高いのに
133名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:11:39.98 ID:M4oyuZdY0
仮に内野手の誰かが新規に故障者リスト入りされたとしたら
川崎は戻ってこれる可能性はあるの?
134名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:11:45.33 ID:qzhKK2oX0
@左Pも打てるようになる
Aセカンドも、というより内野すべて守れるようになる
B踊りのステップを覚える

川崎は9月には上がれるから、2ヶ月練習しよう 
135名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:11:46.46 ID:o+xLvKXq0
カスどもハリーに土下座しろよ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:12:10.96 ID:gEC1dExm0
11連敗あるで
137名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:12:19.16 ID:TVK6W3mO0
イチローサヨナラホームランのRTより川崎降格の話題のRTの方が倍以上
138名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:12:30.18 ID:/3jHSiNd0
       _,ィ:f:f:f:f:f:f:f:f:f:f:ァ:ァ、
      ,イ彡'´ ̄  ̄  ̄  ̄´}ニミi
     ムヲ            }二ミi
     lミf へ、,,_   _,,.ィヘ.  }三ミi
       Y_,´二、  _,二二,__  ヾミヨ    ___ l三ヨ   __l__ヽヽ f } f }
      {:.:.:^iト:.:}‐{:.::ィiヒ.:.:.:广Ti⌒}    |__| ,イ─┐  / -─ァ   l/ l/
       .ト--ーイ ` ー--‐'  、 リ       ´ lこ, ノ  / 、_,    o o
       f   イ,、 ,.、)ヽ     T 「
       {  ノ __ ヽ、    ! l
      {   イ-─‐‐-ゝ }    ! }
        ヽ ヽ         ノ   ノ_ノ
       `iー`------'‐一'" '人
      _,.イ\        / /\
139名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:12:38.59 ID:DYzxtIQI0
川崎がまたメジャーに昇格したら盛り上がっちゃうな
140名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:12:41.37 ID:3unRKRAN0
大した実績もないのに人気だけでやっていける世界じゃないってこと
張本が正しかったな
141名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:13:01.94 ID:gfEHlRR50
無能張本は出てきてなんか言えよ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:13:22.39 ID:nBem6ySoO
あれだけ人気者だったのにシビア世界やのぉwww
143名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:13:33.63 ID:8tQpAqkwP
むしろ記録より記憶に残してかっこいいじゃん
たった半年だったがトロントファンはKAWASAKIという面白外人がいたことを忘れないだろう
144名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:13:48.89 ID:P/bJZ9xZ0
地図見てみ。ニューヨーク州ってもNYとバッファローはすごく離れてる。
イチローにすぐ会えるわけではない。
145名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:14:26.09 ID:dzANeqd3P
あかんツイッターのKAWASAKI SADが笑えてくるw
146名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:14:56.75 ID:TVK6W3mO0
>>133
リンド、エンカルナシオン以外がもしDL入りしたら即復帰濃厚
ただし7月上旬に正三塁手が復帰するので、それ以降は微妙
147名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:15:11.74 ID:bks//nB20
>>72
全ての選手は3ヶ年分のマイナーオプションというものを最初に持っていて
25人枠(一軍)→40人枠(二軍)に落とすとこれが消費される
このマイナーオプションは移籍したり解雇されても復活することはない

またメジャー在籍年数が一定になると自由契約後のマイナー再契約を拒否できたり
本人の同意なくマイナーオプションを行使されることを拒否できるようになる

大抵は若いうちにマイナーオプションを消費して落とせなくなっているか
メジャーに定着して消費されずに残っていても本人の同意なしに落とせなくなるが

川崎の場合はMLB制度外の日本からやってきたメジャー2年目の選手なので
マイナーオプションが残っていて、在籍年数も1年しかない

契約というより、こういったシステムの問題
148名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:15:44.11 ID:TVK6W3mO0
>>144
バファローならニューヨークシティよりトロントの方が全然近い
149名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:16:04.18 ID:3hMxLSc60
川崎から猛虎魂を感じるのだが
150名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:17:30.98 ID:t/EfYxH+0
>>127
愉快な外国人というキャラが受けただけだったからなw
151名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:17:49.43 ID:hieOVtY80
川崎がメジャーに戻るためには、誰か他の選手が故障者リストに入るなどして枠が空くか
それがなくても9/1以降は40人枠から出場可能になる
152名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:18:07.53 ID:N+Hgo6OB0
こんな時にあれだけど

2塁空いてますけど巨人はいかが?
153名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:19:35.75 ID:4uggYYuJ0
>>152
ピノちゃんはもうダメなのか?大累も見てみたいし。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:19:37.42 ID:sLhm3RcN0
しかしなぁ、レンジャーズの名遊撃手のアンドリュースと
打撃成績は大して変わらないんだよなぁ。
ヤンクスのニックスとも変わらない。
仕方ないな。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:19:59.05 ID:uzFzJPEK0
ブラウンのナニは張本の倍以上
156名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:20:25.62 ID:bgmNwwRh0
引退後も東洋人コメディアンとしてアメリカで稼げそうだな
157名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:20:54.46 ID:90QUZU3mO
250位ならねー
正直実力的にも厳しいな
158名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:20:58.94 ID:Nw4xlhPVO
オワタw
159名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:21:24.40 ID:TryjU+BG0
川崎の野球への取り組む姿勢は王さんから植え付けられた
ものだろうな。ホークスの選手に共通する姿勢。
160名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:22:18.79 ID:JfYaPpJb0
オプションだの契約だの言ってるけど、
結局はレギュラーが帰ってきて成績を残せなかった控えが普通に落ちたってだけの話なのね。
161名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:22:38.36 ID:rFCmW5UJ0
>>11
ブルペン陣こんなに良かったのか
162名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:23:56.35 ID:22rc8yCs0
川崎の評価は日本式でやったハリーにはワカランだろうな
たとえ凡打に終わってもフルカウントまで粘って球数投げさせる
川崎のスタイルは、出塁率や人間性と相まって
高い評価をされてるし、これをダルも知ってる


打率しか見てないアホにはワカランよ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:23:58.66 ID:Rh+UiyLr0
マイナーリーグでネタ披露とか寒すぎるから帰国して虚塵に入団しろ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:25:11.36 ID:aZ7T8Zb60
契約はどうしようもない。
基本的には故障以外では
メジャー帯同契約の選手で
枠目一杯なんだから。
165名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:25:30.29 ID:n1ny0tS50
出塁率はかなり高いんだけどなー
166名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:25:34.09 ID:z+a8AakwO
スレッカワ「悲しいけど、これ契約なのよね!」
167名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:25:46.77 ID:nr+I5AYK0
ショートで出塁率.337残した日本人選手って今までいたっけ?
168名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:26:47.32 ID:BEEthvAkP
出塁率高めでも長打率は低いからな
まあ繋ぎの選手としてここまでやって人気出たのはすごいことだろ
あくまで繋ぎだけど
9月にまた出番来るだろうしその時また頑張ればええ
169名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:27:22.54 ID:tFBx3tWt0
2Aが満員だったのか?

なんて言われてた人がいたようないないような・・・
170名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:27:49.64 ID:g/QRf1Vm0
WWE入りしたらいいのに
171名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:28:14.07 ID:kHu0ZcyE0
なんかオチンコ選手ってよく聞く、日本のどの球団にいたんだと思ってググったら来日は一度もないじゃん!
名前だけでどんだけ日本で知名度あげてんだよww
172名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:28:22.64 ID:fkRuPBvy0
仕方ない。実力で上がってこいってことか
173名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:28:29.60 ID:ie7iSo8zO
>>162
…(笑)
174名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:28:30.36 ID:sLhm3RcN0
どのチームも下位打線になれば、川崎並みの成績の選手は
ゴロゴロいる。
契約上、落とせるのが川崎だけということか。
投手は必要だし。
175名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:30:18.63 ID:PyeTVWDp0
yotubeでダイジェストしか見てないが
川崎は三振か内野ゴロばかりだった。
つまんねえなあ、これでレギュラーなのか?と思ってたね
キャラ受けて評価されるなんて幻なんだよ
目が覚めたろ、お前ら
ホント、馬鹿らしい
芸能人じゃねえんだからよ
176名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:30:36.82 ID:t/EfYxH+0
>>169
そんな西山さんが活躍しちゃうんだから日本のプロ野球はお寒いねw
177名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:31:30.93 ID:22rc8yCs0
101 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2013/06/22(土) 17:08:48.05 ID:cLR8GNzn
なんでレイエス復帰で川崎がマイナーに落とされるという話があるのか

1)レイエス復帰でメジャー登録枠を一つ開ける必要があるが、打撃成績が似たり寄ったりの
便利屋野手のうち川崎のみがリスク無しでマイナーに落とせるオプションが残っている

→ オプションが残っていない選手をマイナーに落とすには一度ウェーバー公示(支配権放棄の宣言)を
しなければならない。このとき他球団から「その選手取るよ」って意思表示があったら、その球団とトレードを行うか、
無条件で放出するか、ウェーバー公示を撤回する必要がある。しかし川崎なら支配権を放棄せずに
マイナーに落とせるし、今シーズン中に再度呼び戻す事も自由。

2)便利屋野手のうち、川崎は3Bを守るには弱肩がネックになるし2Bでの守備が不明という
守備ポジションの関係で少し不利

以上により、チーム内の雰囲気やファンからの人気などを一切考慮しない場合に
川崎のマイナー行きが一番妥当だとされる。でも愛されてるので残るチャンスもある。頑張れムネリン



※全ては契約、これは川崎が三割打っても変わらん
178名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:31:53.84 ID:O3aTJmDSO
ロウガイ張本がちゃねらにかったな
179名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:32:19.08 ID:7NfNNhd80
仕組みが日本と違いすぎるからしょうがないな
二月ぐらいまで決まらずメジャーなんて二度と上がれんと誰もが思ってたのを覆したし
またやってくれるだろう
180名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:32:35.37 ID:z0ZZHH17O
レイズ 5 - 1 ブルージェ
試合終了
TOR 010 000 000 | 1
TB 010 300 10x | 5
181名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:33:14.87 ID:/WMqTUHa0
ダルは張本に謝罪しろよ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:33:34.03 ID:/3jHSiNd0
間違うな西川だろ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:33:38.35 ID:sv/rlOVR0
>>180
はじまったな
184名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:34:25.68 ID:O3aTJmDSO
川崎てただはじさらしただけか。

野村にちゃねら笑える
185名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:35:01.09 ID:7ViEVlQX0
3Aが盛り上がりそうだな
186名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:35:31.75 ID:ie7iSo8zO
まんまの姿でチームのマスコットキャラクターやればいいのに
187名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:36:11.66 ID:PyeTVWDp0
今度はシステムのせいとか言い出す馬鹿がチラホラw
実力がないからマイナー行きなんだよ
ピエロ見て喜んでるお前らってホント野球好きなのか
運動音痴のAKBの追っかけと同じ脳内構造だよな、川崎をちやほやする奴って
188名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:36:33.79 ID:Pd5OqALb0
思い出の一発
189名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:37:15.01 ID:JfYaPpJb0
実力が無いから、チームの雰囲気作りで生き残ろう。
なーんか日本のプロ野球的感覚だ。そらメジャーでは落とされるわな。
190名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:37:24.20 ID:QZawRx0G0
この程度の小物遊撃手がメジャーでプレイ出来るんだから木塚忠助や弓岡だったらとっくにジーター越えだな
191名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:37:45.87 ID:viK50KQK0
>>52
こういう契約のせいにしてる信者が多いが
普通に実力不足だっただけだろ
川崎自身そう言ってるし
192名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:37:57.64 ID:rFCmW5UJ0
>>175
トロントのバッターといえば三振かフライアウトだよな!
193名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:38:24.87 ID:TQ9X1WwU0
>>185
そうなったら面白いな
194名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:39:02.66 ID:ZAh7LeSYO
>>188
意味深ですね
195名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:39:19.80 ID:viK50KQK0
>>100
無理に決まってんだろ
川崎よりはるかに格上の福留でもメジャーじゃ2割6分が精一杯だったんだから
196名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:39:22.22 ID:Q/sjY8j30
イラン人のツイッタwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:39:54.81 ID:+9Y+HhqY0
>>52
メジャーて実力社会とか普段いってなかたか
198名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:39:55.20 ID:jbgSIfdD0
メジャーは契約が全てとか実力は関係ないって捨て台詞吐いて言ったノリさんと違って川崎は人間ができてるねえ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:40:03.08 ID:z0ZZHH17O
>>187
行き着くところはチームの勝敗
ア・リーグ東地区の団子状態から脱落しなければ判断した監督の勝ち
200名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:40:25.87 ID:4bJ+3YnfP
現在3AバッファローにいるNPB経験者

監督:ブラウン (元広島・楽天)
コーチ:ナナリー (元オリックス)
投手:カーライル(元日ハム)
投手:ジャマーノ(元ソフトバンク)
一塁:ヒメネス(元日ハム)
201名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:40:41.98 ID:yANuGL9/0
そうか、イチローは川崎にサヨナラを・・・
202名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:41:09.15 ID:jbgSIfdD0
「とか」が余計だった 
日本語おかしくなったわw
203名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:41:21.12 ID:Qq2DDwkg0
>>198
なんでもそうだと思うけど
同じものを見て体験しても
人によって感じ方が変わるってことだな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:42:49.73 ID:M/LEUGnx0
オチンコ 6 件 抽出したレスのURLをリスト表示

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372217357/54,103-104,114,126,171
205名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:43:11.32 ID:sLhm3RcN0
>>191
今回は契約だよ。
野手で落とせるのは、川崎だけだった。
206名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:43:15.26 ID:Qs4XDpab0
KWSK「NYイキの切符はまだですか?」
207名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:43:27.82 ID:t/EfYxH+0
開幕前、川崎がこれだけ沸かすとは思わんかったら本望ちゃう?

そういや、アスレッチクスに行った中島はまだ怪我治らんのか?
208名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:43:38.21 ID:B70SEmH4O
張本は思いつきで吠えてるだけ 勝ち負け言ってるヤツはなんなの?
209名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:43:44.87 ID:uzFzJPEK0
ノムのナニは張本の1.5倍
210名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:44:20.96 ID:dhcEEjaR0
Twitterみると、レイエスが戻るのは嬉しいけど川崎がいなくなるのは悲しいみたいなつぶやきあるな。
ブルージェイズファンとしては複雑な心境なのか。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:44:39.10 ID:O3aTJmDSO
>>208
野村はみせかけだけでただのバカ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:44:41.92 ID:duWH+/mF0
レイエスと天秤にかけられて残れる選手なんてほぼいないだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:45:14.06 ID:qNVLTpmb0
ジェイズファンに今惜しまれてるだけでも十分やっただろ
元から全く期待されてなかった
214名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:45:14.47 ID:3E2zjHYi0
川崎見てると、田口思い出すんだよなぁ
215名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:45:15.35 ID:/QGEz3nv0
ハイハイ、猛虎魂猛虎魂
216名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:46:58.09 ID:ekYbDEO50
川崎初ホームラン

張本「いや通用してない」

お前ら「老害の嫉妬うぜえ」

俺「いや打率.220が本塁打1本撃って騒いでるだけで通用はしてないだろ」

川崎降格

俺「ほらね」
217名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:47:01.58 ID:2TbBlhgFO
>>200
見事にパリーグだらけ
218名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:47:25.49 ID:LeKm8jS/0
ツイッターで続々とホモリンを惜しむ声が
219名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:47:37.27 ID:22rc8yCs0
実力不足で落ちたとか言ってるアホは
ジェイズに打率がどっこいの野手があと
3人も居るの知らねえのかな?w
220名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:48:43.00 ID:O3aTJmDSO
メジャーて複数年結べば怪我しても守られるな。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:48:45.81 ID:btoZDAOOO
>>216
何が言いたいの?気持ち悪い
222名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:48:49.17 ID:dhcEEjaR0
日本人内野手はメジャーだとダメだとか言われているのに、
川崎は守備の評価が意外と高かったんだよな。守備固めで出たりしたくらいだし。
223名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:49:14.07 ID:n0BJZZJr0
>>210
kawasakiで検索すると本当にたくさん呟かれてるね

>>214
二人とも運があったしそのチャンスを掴み取るだけの実力があったな
川崎はまたメジャー上がって活躍出来るようにもっともっと実力を磨かなきゃね
224名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:49:20.05 ID:+9Y+HhqY0
>>219
なんで川崎だけ
225名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:49:20.56 ID:t/EfYxH+0
まぁ、この件に関しちゃハリーの方が正しかったよ

チャネラーは思考が希望的観測で支配されすぎてたw
226名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:50:01.22 ID:GzxkQaoi0
ヤンキースはトレード申し入れろよ
多分金銭でOKだぞ

ニックスより川崎の方が戦力になる
227名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:50:07.01 ID:Y+wqntDW0
誰も文句言わないし当然。
この数字で残ったら逆に恥ずかしいし、アンチの餌食になるだけ。
228名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:50:15.13 ID:yOrC9Ryd0
川崎降格後、TORが大型連敗したら笑う
229名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:50:49.59 ID:o5GbAGMi0
在日朝鮮人と老人がホルホルするスレと聞いてやって来ました
230名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:51:04.99 ID:C4zBPEqe0
男性幹部に枕しないと
231名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:51:18.20 ID:h+2Pc01AP
>>216
通用してると思ってたヤツはさすがにいないだろ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:51:21.57 ID:DYzxtIQI0
http://wapc.mlb.com/play/?content_id=28246573

9回の川崎コール何度見ても笑える
バックネット裏の人は映画のエキストラか?というぐらい拍手とコールしてるwwww
233名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:51:25.43 ID:Uzg8p+a+O
監督
「♪迷わずにぃ〜レイエ〜ス」
234名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:51:51.36 ID:n0BJZZJr0
>>222
守備指標も+だからね
これは日本人内野手ではかなり凄い

まあホームが人工芝のグラウンドだったのも大きいけど


>>224
このスレのレス読んでもわからないの?
235名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:52:02.70 ID:O3aTJmDSO
>>229
野村なんて労害て言ってること意味ないし

それ煽ってる奴らは
236名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:53:04.17 ID:7B44C9sBO
人気だけならイチローより数段上なのにもったいないな
237名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:53:11.57 ID:rFCmW5UJ0
>>207
中島はとっくに3A復帰してるよ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:53:15.81 ID:SFJZH4vn0
>>233
今日イチw
239名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:54:17.06 ID:i5YDngUK0
>>219
だよなwちょっと前にチームの打撃成績一覧調べてワロタよ
240名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:54:39.81 ID:n0BJZZJr0
>>227
川崎以下のショートなんて他のチームにはけっこういるぞ
ましてレギュラーとして出てるやつもいるのにその選手たちも全員恥ずかしいの?

>>225
正しいって何が正しかったの?
241名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:54:51.23 ID:O3aTJmDSO
>>234
えっ、野村の活躍発言さえ否定あまりしなかったちゃねらの言葉でわかるのか
242名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:55:53.52 ID:zd1VwzEC0
>>214
いくらなんでも田口がかわいそう
243名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:56:37.85 ID:EwXMiw/F0
ムネリンには縦縞のユニフォームが似合うと思うで
244名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:57:06.61 ID:QIiupN1Y0
3割打ってたなら落とされてないでしょw
245名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:57:28.58 ID:sv/rlOVR0
>>216
「俺」ちゃんすげー馬鹿w
246名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:57:44.99 ID:MBrmiCed0
アホ、青と赤の魂が交わった猛牛軍団や!
247名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:57:45.95 ID:dhcEEjaR0
川崎は成績凄く良かった訳じゃ無いけど、悪かった訳でもない。
四球が多くて出塁率.337あるし、出場60試合で9番を打つことが多いのに
17打点7盗塁は大したもんだよ。
打点はイチローや青木より多いんだぜ。
248名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:58:05.66 ID:HhcfIaUmP
メジャーて基本レギュラー固定だよな
まあ衰えたらすぐ下から有望若手が上がってくるから
日本みたいにレギュラーだから左団扇ってことにならないからな
競争力は半端内からそれでもいいんだろうな
249名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:58:11.20 ID:r5iSX6Gt0
イチローのスレまだかよ
250名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:58:57.38 ID:viK50KQK0
>>219
川崎が最低でも2割5分ぐらい打ってればそいつらを上回れたわけだろ
2割2分で実力に問題ないなんて思ってるのは信者だけだろ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:59:02.74 ID:aZ8v6hHI0
いっそスタンドのベンチの上あたりにでも置いとけばいいのに
252名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:59:05.39 ID:keYKotIK0
ほぼ決まってた事だし仕方ないね
打率以上の貢献はしたと思うわ
グッズも売れてたらしいし、チームの雰囲気も良くなってたし
253名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:59:12.13 ID:GzxkQaoi0
9番打者として途中昇格で17打点は結構評価していいと思う
出塁率が良くてチャンスに強いから人気があるんだろ

ヤンキースは金銭トレード申し込むべき
年俸とマイナー選手と甥うことを考えれば、
100万ドル出せば契約買い取れるんじゃね
254名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:59:20.21 ID:O3aTJmDSO
>>247
最初監督が当分一番で使うとか言ってたが。

数試合で9番になったが。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:59:35.17 ID:HmmUYHzZ0
張本はファーム行きって言っててダルビッシュは残るって言ってたの?
256名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:00:18.44 ID:PEU+Ka2I0
おつかれさまでした
でもこの出塁率なら他で欲しいところあるだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:00:20.76 ID:7+lL5mx60
川崎より酷い成績の奴がいても落とせないのか・・・。
契約とは言え大変だな。
川崎より酷いゴミでも契約解除して他球団に獲られては困る戦力か・・・。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:01:28.84 ID:z5loME8D0
川崎は意地張らずに阪神に戻って来い
259名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:02:49.91 ID:HhcfIaUmP
メジャーは育成の場じゃないからな
真に力のあるものだけが残れる
260名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:03:20.11 ID:rFCmW5UJ0
>>255
これでしょ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372044366/
> 張本氏は「(打率)2割2分くらいじゃ野球選手じゃないよ」「(ホームランは)まぐれでしょう」と厳しいコメント
> 川崎の人気について「(ファンは)野球選手として見てないんじゃないの?マスコットボーイみたいに」とバッサリ

> ダルビッシュは、「(川崎選手は)いやかなりチームに必要とされてますよ!」と反論。
261名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:03:52.20 ID:nlVcJLyy0
がんばれ宗リンw
262名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:04:01.27 ID:apglkb+Q0
バッファローって、サーマン・トーマスとかいたところか?
名門だろ。
263名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:04:13.77 ID:sv/rlOVR0
>>231
通用してる
守備の評価がちゃんとしてるから。ショートだとすごく大事
ショートの打撃成績、低いのなんかいっぱいいる
264名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:04:20.04 ID:kMLQJVGX0
ホモは甦るさ、何度でも…
265名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:04:33.11 ID:4XIYh4cL0
ホモリン、阪神のサード空いとるで
266名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:04:45.23 ID:vh0YzlRl0
川崎とんだピエロだなw
267名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:04:50.93 ID:d23n3eHS0
メジャー挑戦が決まった時
コイツ何しにいくんだw
通用する訳ないだろwww
とかここに書いた自分が許せない
268名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:04:54.04 ID:MzlGg12U0
当然ながら成績が全てよ
ファンに喜ばれたのはそれはそれで頑張ったけどな。
269名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:04:56.78 ID:qaPg7TLBO
来月には川崎復活だろ
お試しで上げて、しばらく下げて、その間にレギュラー選手の密会でお試しを受け入れるかどうか決めるのは定番のやり方
川崎はベンチに必要と判断されるのは時間の問題
270名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:05:03.82 ID:keYKotIK0
あれ?ブルージェイズ3Aってオチンコがいなかった?
271名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:06:06.11 ID:HhcfIaUmP
>>260
さすが数千本安打のハリ
本質を見てる
272名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:06:07.24 ID:Vc5xxjMO0
川崎よりIzturisを降格かトレードすべきだった
IzturisはFree Agent Bust。
地元の新聞と掲示板を読んでると監督のGibbonsとGMのAnthopoulosの
評判は悪い。Gibbonsのトロントの監督は2回目。
数年前に一度監督をやってるが、成績不振で解任されている。
にも拘らず、一度解任した人物を再登板させたGMに疑問符が付いてる。
今季もズルズル連敗してプレーオフを逃した場合は、間違いなく
この2人は解雇されるだろう。
273名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:06:58.97 ID:xNN2xh2O0
プエルトリコ州以下の日本やきうんこりあ豚って

マジ使えないよな

やきうんこりあなんて地球上でまともにやってる国は

たった数カ国しかないってのに(笑)
274名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:07:18.48 ID:n0BJZZJr0
>>255
それならこのスレで張本が正しいとか張本の勝ちとか言ってる人が正しいわけだけど
実際は違うからね

>>257
ブルージェィズからしたら他の選手をウェーバーにかけて他球団に取られると
もしまた怪我人出た時に3Aから新しく選手を上げなきゃいけなくなる
だけど川崎をマイナーに落とせば計算のできる選手を上げることができる
275名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:07:26.39 ID:t72tdbfnO
>>253
川崎は移籍出来ても一年後だろ?
276名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:08:13.88 ID:vh0YzlRl0
たっつぁん
277名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:08:44.14 ID:qFVmsQadO
アレ? ホームラン打って人気者だったんじゃなかったの?
278名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:09:14.31 ID:46ySMW6+0
来年は西岡見習って日本で頑張れw
279名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:09:49.12 ID:DnHNYw6Z0
ファンが不満表明
280名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:10:00.75 ID:HhcfIaUmP
>>277
おれらがタイあたりの面白人間をみて喜ぶのと似た人気だろう
281名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:10:47.59 ID:aZ8v6hHI0
>>253
川崎って得点圏打率.190前後だったと思うけど、これってチャンスに強いって言えるの
282名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:10:54.56 ID:Y0U0tyTl0
糞チョンが張本(糞チョン)持ち上げてんのか
別に川崎の降格を賭けて論争したわけじゃないからチョンは絡んでくるなよ

9cmなんて人間として失格なんですからねw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:10:55.74 ID:6TqMZ5uu0
イチローはグランダーソンの再骨折で危機を脱したけどここら辺の運は川崎には無さそう
284名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:11:44.39 ID:DYzxtIQI0
285名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:13:01.10 ID:KJZywxwKO
>>269
無知
286名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:13:18.22 ID:DnHNYw6Z0
>>282
バカヤロー

張さんはなー





もっと小さいぞ
287名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:13:54.70 ID:9jMDddV1O
人気者っても色物として受けてた感じだし、日本人からちっとも面白くないし。
288名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:13:58.51 ID:oSdjXE7nO
メジャー契約じゃないから残れないでしょ。
次の就職活動がしやすくなったからいいでしょ
289名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:14:03.52 ID:HhcfIaUmP
チンポが小さくて誰かに迷惑かけたかこのやろー!
290名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:14:25.04 ID:g03AY5ne0
川崎はすっかりイロモノキャラに成り下がったな

レイエスって、松井稼のせいでショートからセカンドにコンバートされ
首位打者確定の為の敬遠で元オリのコリンズを泣かせたり、妙に日本に縁があるな
291名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:14:39.86 ID:nB/gbzbh0
全然必要とされてないじゃん

張本言うことはきついがちゃんと野球を見てる
292名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:15:01.33 ID:DYzxtIQI0
日本球界でも西岡より川崎のほうが需要あるぞwww
293名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:15:43.38 ID:HhcfIaUmP
ダルは同じ選手仲間ということで主観が入りすぎたんだろう
しかしもしおれがダルの立場でも同じことをいったろう
ダルを責めるつもりはないね
294名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:16:17.62 ID:Q/sjY8j30
>>293
まぁお前がイラン人の立場になることないからな
295名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:17:56.09 ID:wWZqS9OTO
総額約300億円の大型補強を行って優勝候補とされながら、
補強した投手陣が全く機能せず負けまくり最下位独走。その上、レイエスまで故障という最悪の状況に陥ってた。
そんな時期にマスコットとしてでもチームを盛り上げたのは立派だろ!
296名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:18:19.14 ID:DYzxtIQI0
>>293
必要とされてるから試合に出てたんだがおまえ試合見てないだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:18:30.96 ID:DnHNYw6Z0
レイエスの方が上ってだけで必要とされてたのは確かだろ
なんだこのスレ
298名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:18:38.37 ID:xlzYEeUx0
しってた
299名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:20:24.35 ID:GiCMBMyQ0
中日に来ませんか?
300名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:20:38.44 ID:HhcfIaUmP
必要とされてなければ取るはずないだろ
しかしその必要はあくまでもレイエスの控えという必要度なんだよ
その意味で9センチは本質を見ていたし
ダルは主観が入りすぎて必要度を見誤った(川崎のほうが必要度は上とも取れる発言)
ということだな
301名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:21:29.56 ID:1v8NoFDM0
契約上、投手か川崎しかマイナーに落とせなかったんだよな
元々レイエスに代役で昇格したんだし、しょうがない
9月には戻ってくるやろ
302名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:22:15.87 ID:V2VMnlqO0
せめて2割7分ぐらい打ってれば惜しまれた
303名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:22:19.22 ID:3s+i8Xx40
長友からサッカーを見始めたみたいに
川崎から野球を見始めるかも、と思ってたけど、そんな未来はなかった
興味持ったとこだったから、海外の反応ブログ止まり

張本は大嫌いになった
304名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:22:59.75 ID:A8fW6Rf40
>>301
川崎が本当に必要なら枠作る方法はいくらでもある
けど、そこまでして残すほどでもないからマイナー行き
305"%22%2522%2522%22":2013/06/26(水) 14:23:33.91 ID:x6x0UJpw0
しゃーない.
メジャーに対応して、9月に戻ってこれることを
祈っとります.
306名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:24:11.43 ID:tqbIm5N10
ホモリンはカナダでコメディアンとして食える
307名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:24:54.17 ID:ICAYCusb0
>>57

ダルと川アは2回目のWBCの頃から仲良し
308名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:25:22.01 ID:wOIyCnyo0
四球選べてるのは良いけど打率が物足りないよな
守備をそれなりにこなしてたのはちょっと意外
309名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:25:58.77 ID:t72tdbfnO
川崎はマイナー契約だからなリリーフ下げるか要らないのトレードするかしないと無理
レイエス下げたら他球団と交渉可能になっちまう
310名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:26:05.07 ID:o5GbAGMi0
>>299
あそこの球団って地元に縁もゆかりもない外様には冷たそうだな
311名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:26:49.29 ID:SezrUZqP0
降格そらそうだろ
これで残ってたら他の選手が報われない
3Aで活躍して帰ってきてくれ
312名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:27:13.26 ID:PWNfoN8J0
野球詳しくないから聞きたいんだけど
川崎は3Aに落とされたらこの球団から出て行かないといけないの?
また他の選手と入れ替えでメジャーに上がらないの?
なんかみんなの書き込みみるとマイナー落ち=移籍みたいな書き方だから
意味がちょっとわからない
313名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:28:02.25 ID:EuVnDAcsO
ジェイズの関連記事を見ると、凄く愛されて、惜しまれながらの降格だったようだな。

チームメイトも「こんな降格の様子は見たことがない」って書いているほど
温かい見送りだった模様。

この二ヶ月間のジェイズの怒涛の、異様な盛り上がりの起爆点だったからな。川崎は。
チームの借金も返済されたし、ホームの観客動員数も昨年平均2.5万→今年3.5万に増えた。

ギボンズ監督は「あいつは必ず帰って来るよ」とコメントしている。

マイナーで2B3Bの実績を作って、9月にまた帰ってくるといいよ。

それから、ジェイズファンに向けての川崎の最後のコメントが
「腹へった。」
だったのにはワラタ。
314名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:28:04.01 ID:Y0U0tyTl0
馬鹿チョンはダルの「必要とされてる」を降格しないと認識してんのかw

糞食いに教えてやる義理はないから説明はしてやんないけど

流石は「溺れた犬を棒で叩く」の国だね
315"%22%2522%2522%22":2013/06/26(水) 14:29:06.02 ID:x6x0UJpw0
川崎さんも、ゴキ○ー連呼虫さんが沸きまくるほどの
存在になったか.
日本語をつまらんことで消費せんといてくれ.
ほんまに迷惑なひとたち.
316名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:29:20.61 ID:HhcfIaUmP
>>312
30超えの川崎が今後覚醒する確率はゼロに近い
つまりレイエスを超えることはない
あとはコンバートするか覚醒するか移籍するかしないとメジャーの芽はない
ということを言いたいんだろう
317名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:29:37.73 ID:3CpJ9+qt0
他に行けそうなとこ無いのか
もう日本でもいいんじゃないかな
川崎が無駄遣いされるのもったいない
318名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:30:06.79 ID:QYcQMTHjT
打率225は正直キツイよ
この打率でレギュラー残るのは新庄くらい
319名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:30:13.97 ID:EWGHimqQ0
ハリー単に成績見て言ってたのか
契約上他にと言ったのなら少しは見直したが、やっぱり何も分かってねぇな

>>312
日本で言う二軍落ちみたいな物
また怪我人でも出れば近いうちに上がれる可能性は有るが…逆にそれ位しか可能性も
320名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:31:17.96 ID:PWNfoN8J0
>>316
ああ、ごめん、そっか、川崎って遊撃手だったのか
外野手と勘違いしてた
そりゃ1個のポジションに絶対的な選手がいたら厳しいか
なるほどさんくす
321名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:32:04.29 ID:PWNfoN8J0
>>319
了解
322名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:32:14.29 ID:jz2eyAjO0
いつの間にか、ハリ=9センチになってるの?
ちょっと面白いじゃん
323名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:32:43.04 ID:lEI3Jk2QP
>>318
打率とかどこの昭和脳だよw
それくらいの打率でもマイナーどころかメジャーでクリーンナップ打ってる長距離打者は何人もいるっての。
川崎は非力で低打率だから他の点が及第点でもマイナー落ちなんだよ。
324名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:33:25.57 ID:V+ROBNr60
  打率 出塁率
SEAのショート Ryan .199 .258
NYYのショート Nix .249 .312
NYYのショート Nunez .200 .290
マイナー落ちの川崎 .225  .337

Money Ball のオークランド・アスレチックスのビリー・ビーンGMなら、間違いなく
出塁率の一番高い川崎を選ぶんじゃないの?
325名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:33:56.72 ID:KJZywxwKO
「川崎はメジャー契約じゃないから」
「マイナー契約だからな」

とか言ってる馬鹿がいるのなw
メジャー契約に切り替えないとメジャーの試合に出れないんですがw
326名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:34:01.71 ID:kPWoO/2v0
>>313
メチャメチャ運気に乗ったところで
ファームだもん

客に後押しされた選手って
活躍するのにねぇ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:34:04.60 ID:EWGHimqQ0
>>321
後、9月に入ったら?(時期の詳細失念)メジャー枠拡大するから
その時に調子良ければ、その時には上がれる可能性高いかと
328名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:35:22.12 ID:PWNfoN8J0
>>327
おお、ベンチ入り選手増えるの!?川崎はこのチームから去らないでほしいね
いや俺ニワカだから知らないけど、なんか愛されてるっぽいし
329名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:35:39.05 ID:qNVLTpmb0
GMからしたらまだシーズンも半ばでまた二遊間故障するかもしれんのに川崎不要なわけないだろう
枠のせいで落とさざるをえない
330名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:36:07.31 ID:sLhm3RcN0
>>318
レンジャーズの名遊撃手のアンドリュースさんの成績を見てみろよ。
今日のヤンクスには、1割8分でスタメンの奴がいたぞ。
331名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:38:05.66 ID:J0MoSA130
「勝ってる間は使い続ける」っていう監督のコメントが
見事に降格フラグになってしまったんだな・・・
332名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:39:47.74 ID:TVK6W3mO0
地元紙は試合結果より大きく扱ってる スポーツトップ記事
http://sports.nationalpost.com/category/sports/
333名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:40:30.41 ID:hieOVtY80
>>325
だよな、俺が間違ってるのかと思った
マイナーからメジャー昇格した選手は、その時点でメジャー契約を結ぶ
40人枠に入っている選手は全員メジャー契約選手
334名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:40:37.90 ID:TEWhvG300
ダルと川崎は北京五輪の前の合宿の頃から仲がいい。
最初は引っ込み思案でしゃべっててもよくかんでしまうダルのことを
川崎が上手にあやして、ダルも師匠と呼んでた。
北京のホテルにダルがバカ嫁を連れ込んだ時も、川崎はダルに説教してる。
2008年からダルが離婚で揉めるまでの間、毎年合同自主トレもやってたし
ダルと川崎家とは家族ぐるみの付き合いをしてる。
335名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:41:18.68 ID:bks//nB20
ただ、来月のトレードデットラインで大きな動きがあって
編成が大きく変わる可能性もあるから何とも言えない
336名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:41:28.87 ID:JzSLvh1x0
----===三三三   \__○ノ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:41:46.34 ID:+oOiJFBr0
不利な契約しか結べなかったのもこれまでの成績が良くなかったから
つまり実力がなかったから
338名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:42:28.02 ID:dRq0W+Wo0
>>332
そりゃレイエス復帰なんだからでかく載るだろw
339名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:42:32.09 ID:EWGHimqQ0
>>328
いわゆる一軍が今25人
で一軍と入替え可能なのが上の25人含む40人
9月からはその40人の誰からでも出場出来るようになるからその時なら

>>333
メジャー契約でもその40人枠に落とすのに、今回一番リスク少ないのが川崎だったって事だろ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:42:43.90 ID:TVK6W3mO0
>>328
メジャーベンチ枠(25人) メジャー契約枠(40人)
40人枠に入っていれば9月1日からメジャー出場可能(マイナーの日程次第)
341名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:42:45.53 ID:viK50KQK0
>>330
川崎オタはそうやって他の選手をダシにするから気持ち悪がられるんだよ
アンドラスと川崎じゃ実績も将来性も全然違うだろ
342名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:42:57.50 ID:1v8NoFDM0
>>313
それはムネリンの英語力では表現できなかっただけで、
ハングリー精神でがんばるって言いたかったはずだ
343名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:43:26.40 ID:hiIocdS40
川崎には将来日本代表の監督をやってほしいな
イチローよりずっと才能あると思う
ただ問題はそれまでWBCがあるかだな
344名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:44:21.34 ID:2psQBfN90
>>342

俺もそっちだとマジで思ってるんだけどw
345名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:46:11.21 ID:NSUXG8yiO
厳しい世界だ
ホモリン負けるな!
346名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:46:31.03 ID:6PSX0ukaP
ジャップ哀れ
馬鹿にされてるだけなのに愛されキャラ(笑)だと勘違いしてる痛々しいジャップには同情したよ
347名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:47:10.22 ID:DnHNYw6Z0
>>346
そろPSYな
348名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:47:50.63 ID:d38O8QPDO
>>342
アイムハングリーとか言ったんかなw
349名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:47:56.21 ID:BEEthvAkP
川崎には残念ながら実績と年齢的にも将来性がないからな
単純な今シーズンだけの数字で比べられる訳じゃないしなかなか厳しい
350名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:48:15.78 ID:NSUXG8yiO
>>346
黙れ!ブサイク朝鮮人剛力殺め!
351名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:49:07.01 ID:PWNfoN8J0
>>339-340
詳しくさんくす

そっか、その枠が9月からなのかぁ
352名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:49:51.05 ID:yk2Kdm//0
>>130
出塁率はイチローより上なんだけどな
SSでそこそこ守備ができて、出塁率はまあまあいい
そら、チームに貢献してるよ イチローなんかより
353名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:50:50.71 ID:WPQjpsMmO
>>303
川崎がこれだけ漫画みたいなキャラクターだと、これから先に漫画みたいな展開があってもおかしくないと思ってしまうわ
354名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:51:14.26 ID:ILbAagAF0
打率225とかで馬鹿にされてるけどメジャーチームの1軍レギュラーは殆どの選手がそんなもんだぞ
ヤフーとかで各チームの選手の打率見てみればいい 大部分がポンコツだから
355名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:52:25.08 ID:gsA5lCyj0
これだけチームに貢献してるのに、マイナー落ちとはな・・・
まあ大リーグには色々「契約」があって、落とせない選手もいたのかもしれんが
寂しいな
356名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:53:20.42 ID:ICAYCusb0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 民団に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
357名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:53:21.09 ID:TVK6W3mO0
>>348
そう >>332の記事にも書いてある
MLB14年目エースのバーリーが監督が選手集めて1選手の降格伝えるのは初めだと言ってる
球審も試合終了直後トロントのベンチ内で別れのハグをする川崎と同僚をしばらく見てたと書いてある
358名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:53:57.46 ID:/HI9BBHxO
>>346
気持ち悪い畜生解体エタチョン
359名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:54:23.51 ID:tD+aBEKR0
>>118
> 切り替わってるならウエーバー公示されてるだろ
メジャーの試合に出るって事はメジャー契約だよ。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:56:14.49 ID:GS0tie+t0
('A`)ムネリン… カワイソス…
361名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:56:51.35 ID:V5limoKJ0
ホモリン大勝利
362名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:56:55.89 ID:4kEmuv62O
>>357
。・゚・(ノД`)・゚・。
363名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:57:40.03 ID:5MZgTCrL0
>>70
Kawasaki was asked what his final message to #BlueJays fans was, but he misunderstood the question and answered: "I'm hungry."


(´・ω・`)
364名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:59:13.44 ID:esFhcwLpO
獅子唐の言う通り
365名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:59:41.97 ID:EWGHimqQ0
>>363
ハングリー精神と言いたかったんだろ、と思う事にするw
366名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:00:19.69 ID:gsA5lCyj0
>>363
なんで「お腹へった」なんだろう・・・
それだけ疲れたってことかな
367名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:00:35.69 ID:hiIocdS40
>>363
このチグハグ感がファンはいいんだろうかw
368名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:01:16.84 ID:bks//nB20
というかたかだかオプション降格の選手の記事がこんなに大きくなるのが異例
監督選手もいろいろとコメントしてるのもかなり珍しい
369名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:01:20.26 ID:dJ2c5ehc0
>>359
メジャー契約でも

マイナーに落としたら即ウェーバー
○回までマイナーに落とせるけどそれを超過したらウェーバー

の2種類がある

当落線上の川崎みたいなのはマイナーに落とせる契約を結んでたんだろう
代役だから当然
370名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:02:04.17 ID:1v8NoFDM0
「2週間前は(NYの)バッファローにいた」というのを
「アイムバッファロー、ツーウィークスアゴー」と言っちゃうムネリンだから
ハングリー精神と言いたかったはず・・
371名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:02:53.34 ID:lphxrvIu0
9番でこの成績
あと全球団のショートと比べても成績は中の上
もったいないよなぁ
372名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:03:54.05 ID:tD+aBEKR0
>>327
> 後、9月に入ったら?(時期の詳細失念)メジャー枠拡大するから
> その時に調子良ければ、その時には上がれる可能性高いかと
今シーズン中に40人枠から外れることは大怪我でもしない限りありえないから確実だよ。
373名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:05:30.20 ID:pHohxUUn0
こんな楽しいのもしばらくお預けか
http://wapc.mlb.com/play/?content_id=28329591
374名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:05:56.57 ID:OWNQAK1k0
元々レイエス復帰までの代役って感じで
実力でレギュラー奪ってた訳では無いから仕方ない
この経験を無駄にしないようにマイナーで鍛えて来い
375名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:07:16.82 ID:bks//nB20
>>374
レイエス復帰までの代役、を見つけるまでの応急措置、くらいだったけどな
376名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:08:36.89 ID:gSgxmiGz0
期待されたシーズンなのに
低迷していたチームの雰囲気を明るくした功績は大きいよ
最近の連勝と無関係ではないと思う
377名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:10:26.69 ID:k0pbj5/a0
なんか、ひところの田口の後をなぞっているような野球人生だねぇ。

日記職人でもやればいいのに。
378名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:11:19.82 ID:PHesoZod0
     川崎     西岡

中島       P       新井


          C
379名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:12:24.48 ID:hiIocdS40
レイエスは、やっと俺が復活してみんな超喜ぶかと思ったのに、なんだこの微妙な雰囲気は(´・ω・`)
みたいになってるんだろうかw
380名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:12:26.33 ID:5p8+Mwvv0
張本の完勝 ダルビッシュの完敗が決まったわけか
381名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:13:31.87 ID:tD+aBEKR0
>>369
種類っていってるけど、MLBの制度の話だろ。
若い選手(MLB歴が短い選手)は誰でもこれにひっかかるはず。
382名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:14:02.82 ID:TVK6W3mO0
>>377
かなり前から川崎がツイッターやってないのを嘆いてるカナダ人は相当いた
383名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:16:19.54 ID:xmbWGhf20
>>376
間違いなく川崎のおかげだと思う。
「みんなが川崎のようにプレーしろ!」って地元メディアにも書かれてるくらいの低迷だったのに、そこから急上昇したもんねチームは。
384名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:18:10.78 ID:j7qTW0XX0
人気の秘密は…明るいキャラ、移民多い土地、言葉の壁破壊
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/23/kiji/K20130623006068770.html
385名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:18:42.08 ID:lphxrvIu0
>>379
レイエスは先日のサヨナラヒットで川崎に真っ先に抱きついてたからレイエス自身がこの出来事を悲しんでると思うw
386名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:19:22.15 ID:TEWhvG300
川崎はイチローの件があってツイッターもやめたんだよな。
387名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:20:34.03 ID:TEWhvG300
>>385
ふつうなら離脱したことで戦犯扱いされる空気を川崎が一掃してくれたんだもんな
388名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:21:45.63 ID:Q/eaw9nNT
>>385
あれロジャーズじゃないかなあ
レイエスは監督と肩組んで歩きながらきてたし
389名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:22:18.27 ID:bks//nB20
>>385
それに今日の>>373の最後で川崎とハグしてんのレイエスだろ
390名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:25:06.00 ID:++M41LQp0
ムネリン SMAPの英語本で勉強中「ぼちぼち行きます」
 ブルージェイズの川崎が常に手元に置いている英語の勉強本は「ベラベラブック2」。
SMAPの香取慎吾が出演しているテレビ朝日系の「SmaSTATION!!」から生まれた本だ。
川崎は自身の英語力については「30代にして勉強しているから、脳みそが固まっているんですよ。
ちっちゃい時に勉強しておけばよかったと後悔している」と苦笑いを浮かべながらも
「まあ、ぼちぼち行きます。適当に」と持ち前の明るさで乗り切る覚悟だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/12/kiji/K20130612005994930.html
391名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:25:31.50 ID:1v8NoFDM0
なんとなくツイッター見てたけど、ムネリン、女のファンにも好かれてるな
cuteとかかなり言われてるやん
392名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:29:18.46 ID:4XpeEs8bP
cuteを褒め言葉だと思ってるのは、アホの日本人だけな
393名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:29:41.55 ID:Hny4xkuS0
連勝止まったしな
元々の予定通り
394名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:29:54.37 ID:woaqwFnY0
ワッツ アップ マイ ニガッ! って言っとけば黒人とは仲良くなれるよ
395名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:30:26.83 ID:bw5oKtuj0!
田口も確かこの契約(マイナーオプション)の縛りで、しょっちゅう3Aと
メジャーとを行きつ戻りつしてたよな。
川崎も9月になれば確実に上がれるだろうけど、それまでに何かのタイミング
で上がってきそうな気はするけどな。
396名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:31:14.38 ID:vJhsuZlz0
お前ら、散々川崎を持ち上げたからこの扱いでファビョるかと思ってたけど、
意外と冷静だな。
ちゃんと川崎の現状を理解していたのは、さすがだな。
397名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:33:11.90 ID:TVK6W3mO0
バーリーの普段のキャラがよくわからないけど、今日5回で降板した負け投手だからね
普通川崎のコメントなんかしないだろ 自分のピッチングの話はいくら探しても出てきてない
398名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:34:40.70 ID:PM3E15K60
向こうのファンの反応は?
399名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:34:45.76 ID:N6zb6O/m0
>>70
愛されてるね
400名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:36:31.67 ID:MaiSdWd40
川崎逝ったあああああああああああwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:41:50.81 ID:kpUf6FRn0
レイエス復帰しても、川崎は残したいって言ってなかったっけ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:43:21.10 ID:hZJCWv9U0
契約の関係上川崎しか落とせる枠がないのはしょうがないにしても、これで連戦連勝の勝ち癖ムードが消えてしまって
負け始めたらどうするんだろうね。
403名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:43:35.60 ID:sJ+ZEACb0
想定内でしょ
それに残念だけどTORのファンもしばらくすれば川崎の事は忘れると思う
日本でも面白外人助っ人は一時期は人気だけど
成績が下がって2軍落ちてひっそり帰国しても気付かないのがほとんど
あれ?アイツは首になって帰国してたんだ面白いキャラだったけど内容悪かったし仕方ないか
って感じで川崎もそれと同じになるよ
404名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:46:21.66 ID:hZJCWv9U0
勝っているチームをいじるなというのは、どのスポーツでも同じ。チームの力はここの選手の力の
足し算じゃなくて連携のかけ算なんだから。勝っているチームをいじったら微妙な部分が変わって
負け始めるかもね。
405名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:46:41.12 ID:WHvolh6gO
マスコット枠やからしゃーない。
ソフトバンクに帰るのが一番いい。
406名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:47:08.45 ID:kMLQJVGX0
>>370
クッソワロタwww
407名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:48:14.97 ID:Pt5Lkyei0
ホモさよなら
408名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:49:54.87 ID:TJU1yzdsO
遊撃なら川崎の打撃成績でも守備が上手い前提なら及第点だけどな…
ゴキローのような外野(笑)なら落第点だが
409名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:50:13.48 ID:j7qTW0XX0
>>405
もう今宮が育っちゃってます
410名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:50:42.84 ID:tD+aBEKR0
>>402
GMが叩かれるんだろうなw
411名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:50:52.16 ID:VM2TTr7G0
日本のプロ野球のレベルが低すぎる。
特に野手は2Aレベル。
412名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:52:18.00 ID:puBDsoDR0
ID変えて必死のチョンが笑える
413名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:53:29.32 ID:rSzyzSIe0
最下位のブルージェイズに舞い降り、ファンを虜にし、チームを盛り立て
最後にファンに送った言葉がI'm hungry そして颯爽と去っていく川崎

映画化決定だな
414名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:53:39.22 ID:4OrEjJUy0
焼豚wwwwww

あんだけ国民的ヒーローのように騒いでたのにwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:58:47.04 ID:lcweBdYp0
守備は頑張ってるけど上手くはない
打球は力負けばかりで低打率

打ち取られてる打席も粘ってる
よんたまを拾うので出塁率はイイ
塁に出ればで敵も味方も翻弄
チームの雰囲気を明るくする

まあ贔屓目に見ても惜しまれて落とされるような選手
マイナー契約も妥当
416名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:59:32.77 ID:FkTdwNB+0
あれ
川崎ってマリナーズかと思ってた
移籍したのか
417名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:01:21.91 ID:DWC107+z0
これは残念
418名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:04:43.65 ID:j7qTW0XX0
>>414
ルールを知らない馬鹿があぶりだされる良いシステムだわ
419名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:05:18.45 ID:j7qTW0XX0
また昇格したらもりあがるぞ
420名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:08:08.73 ID:c28Uxlcp0
張本が正しかったじゃん
擁護したダル涙目w
421名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:08:23.53 ID:KJZywxwKO
>>397
バーリーは明るいオッサンだよ
2004年のイチローの最多安打の年に1試合4安打されて、帽子を取って「参ったよw」みたいにおどけてみせた人
川崎のことはかなり気に入ってるみたいでマイナー落ちして欲しくないって以前もコメントしてる
422名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:08:56.91 ID:iGoWPnvV0
投 TDN
捕 オチンコ
一 稲葉

遊 川崎
三 小谷野
左 中田
中 
右 
423名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:10:54.87 ID:s1VawIXlO
ブルージェイとバッファの関係がわらない
424名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:11:42.90 ID:pFj4u8CvO
JAPアワレwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:12:55.35 ID:cYOdhdMf0
オチンコをいじるホモ
426名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:14:03.29 ID:6GzKedvmO
雑用係でもいいからメジャーに残してくれ
427名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:14:21.54 ID:j7qTW0XX0
>>423
一軍と二軍の関係
428名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:17:17.37 ID:7WV1SE9e0
イチローもレギュラー扱いのグランダーソン帰ってきたら先発危ういだけどな
アルモンテという凄い若手が上がってきたし
429名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:19:05.18 ID:APoWtQzF0
3Aを盛り上げてくれ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:19:08.62 ID:qGrtMjlp0
   へ          へ
    \ ___  /
   /        丶
  /     ‐$.-   ヽ
  ,'   _      ' __.l
  -<________,`ゝ
 l/  〈.  =・=   =・=  }-ニヤニヤ
 !{   }    ,ハ    !f/
 ヽ._ ノ     ,'-v-'、   .!ノ
   ヽ.  ,'"トェェェイ';  |
      \;; ` ⌒゚:j /        川崎、マイナー落ち!
      ノ `ー''ー'ヽ           \     /
    /       \   .j゙~~| :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__|/          \  |__| :| |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
431名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:19:34.66 ID:ScCt2L650
何より守備で通用してたのが惜しい
日本人初のショートの守備で通用した選手だろう
432名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:19:49.26 ID:7WV1SE9e0
イチローより出塁率も打点も多いのに
433名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:20:24.35 ID:xmbWGhf20
>>403
でも愛された選手ってふとしたことにファンの間で話題にあがって「川崎ね〜。いたね!ほんと良い選手だったね!」って思い出を共有できる存在になると思う。
それだけでも選手冥利に尽きるんじゃないかな。
434名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:21:20.25 ID:DvbZbmf/0
信頼されてなかったのかよ
435名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:22:42.35 ID:xmbWGhf20
すごく短い期間だったけど、ブルージェイズの歴史に残る印象は残して去ったと思う。
もしかしたらメジャーの歴史に残るかも。
436名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:22:42.55 ID:lPBORply0
>>391-392
>[類語]容貌(ようぼう)のよさをいう場合,good-lookingは男女どちらにも用いる.
beautiful, pretty, lovelyは主に女性に用い,beautifulは人並みすぐれた美しさ,prettyは一応きれいだが人並みはずれてというほどではないという感じ. lovelyは容貌のみでなく性格のよさも含む.
beautifulとlovelyは子供には性別に関係なく用いる.
handsomeは力強いきりっとした印象を与える男性を表し,同じような印象の女性にも用いるが,話し言葉では一般的ではない.
cuteは((米))でのくだけた表現として,特に若い男性の容貌のよさに用いるが,子供にも使う.
437名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:23:13.95 ID:rSzyzSIe0
俺たちチョンには愛される選手がいないから羨ましい
438名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:23:32.87 ID:s1VawIXlO
>>427 名前が完全に変わるんだ!?
439名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:24:39.49 ID:xmbWGhf20
>>438
でも正直自分もイマイチよくわからん。
系列が変わったりもするんだもん
440名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:26:06.07 ID:vJhsuZlz0
>>438
日本の球団とは仕組みが違ってる。
441名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:26:27.01 ID:TVK6W3mO0
>>398
昨日までは川崎を落とすなのオンパレードだったけど
レイエス復帰だしね 発表後はショックだけど川崎愛してるよ ありがとうみたいなかんじ
ちなみにイチローのサヨナラホームランで熱狂してるヤンキースファンのつぶやき&RTより
川崎降格の方が倍ぐらい多かった 元々上原が3者三振で抑えたり
青木が猛打賞しても川崎がヒット1本打った方がツイッターはケタ違いで伸びてた
442名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:27:56.18 ID:Pt5Lkyei0
NPBは投手2A野手1Aと言われるからね
ホモは頑張ったほう
443名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:28:19.05 ID:9VG4z98Z0
本当の勝負をさせてもらえなかった
お金じゃないんです
444名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:29:52.47 ID:LV2jPjz70
なんでこんなチョン湧いてるの
何処の国でも嫌われるのは、自分自身のせいだろ

愛されてる川崎を妬むなよ
445名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:31:54.19 ID:5UkODvzd0
川崎の伝説は今始まったばっかりって言ってたのに…
446名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:32:25.32 ID:tD+aBEKR0
>>438
日本の1軍2軍とは違って経営も別で提携するって感じだと思う。
提携先が変わると関係も変わる。
バッファローバイソンズに関しちゃ、こうなってる。

メジャーリーグのトロント・ブルージェイズ傘下AAA級チームで、インターナショナルリーグに所属している。
2008年まではクリーブランド・インディアンス傘下、2009年から2012年まではニューヨーク・メッツ傘下だった。
本拠地球場はコカ・コーラ・フィールド(旧称ダン・タイヤ・パーク)。(wiki)
447名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:33:14.47 ID:5t+1zWUI0
>>439
3A2A1Aすべて同じにすると区別がしにくくね?
448名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:33:24.89 ID:TVK6W3mO0
>>438
バッファローは都市名 チーム名はメジャーと同じマイナーチームも一部あるけど普通変わる
向うはマイナーも独立採算制?だと思うけど日本と全然違う
AAAのバッファロー・バイソンズは去年まではニューヨークメッツ傘下
去年五十嵐がトロント所属でAAAにもいたけど本拠地はラスベガスだった
449名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:36:05.05 ID:T7J8369t0
うむ
ホモヲタが気持ち悪いな
450名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:38:22.80 ID:rSzyzSIe0
俺たち朝鮮人の方が気持ち悪いだろうが
451名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:39:46.47 ID:LZuET7Sr0
>>450
優秀な秋に嫉妬するなよ日本人
なりすまし韓国人うざいんだよ
452名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:40:52.59 ID:78qHHjvG0
張本さすがだわ
球界の御意見番に間違いはない
 
453名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:43:42.55 ID:ymSN5ChL0
まぁまたチャンスあるでしょ
移籍で欲しがるとこもあるんじゃまいか
454名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:44:47.94 ID:Aekbf8D4O
とりあえずお疲れ
455名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:45:21.40 ID:gj4nQ2fpO
選手としては通用しなかったけど、マスコットみたいに愛されましたとか、
プロにとっちゃ屈辱以外の何物でもないだろ。川崎はメジャーではまだ何もしてない
本人もそれがわかってるから練習を積んで雪辱したいと言ってるんだよ
456名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:46:07.20 ID:dKAoVvr60
とある居酒屋の看板。

只今「春・夏・冬」中。 

このスレも是非
457名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:46:12.46 ID:md7tk59SO
3Aの観客の方が増えたりしてw
458名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:48:03.06 ID:Pt5Lkyei0
NPBは投手2A野手1Aと言われるからね
ホモは頑張ったほう
459名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:48:13.72 ID:rhavOTsZ0
せっかく調子上がってきたのに残念だなこれは。
460名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:48:20.97 ID:GjMJk26v0
打てるようになったらまた戻って来いよ
461名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:49:55.52 ID:Am9tiUHHO
もしかしてオチンコ選手の同僚になったのかな?
462名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:51:53.57 ID:kYVEvRa70
実は去年の方が酷くてメジャーに残ってたのが不思議なんだよな
463名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:58:07.62 ID:lG7XJO9j0
ゆがんだ自己顕示欲といえる。中国側としては『日本国元首相』というブランドを利用して、
自分たちに都合のいい宣伝工作をしている。
464名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:58:33.20 ID:2psQBfN90
待ってるぜ、ムネリン(`・ω・´)
465名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:00:41.68 ID:NgPubh0d0
http://youtu.be/P3_MJ58uHw8
川崎台湾のメディアの前で中国語をしゃべる
466名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:03:51.96 ID:UxDoXOySO
長友の真似して人気を得たはいいが実力が伴ってなかったのかこのやきう選手は
467名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:11:42.10 ID:Du4a2igv0
トロントからバファローだと近くて良いな。
468名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:21:41.27 ID:xmbWGhf20
>>463
どんな誤爆やねんwwww
469名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:23:55.16 ID:+KMhomdzP
期待させるような扱いするなよ…
470名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:25:16.58 ID:xmbWGhf20
>>465
なんか日本のどのメディアよりも川崎のことを好意的に伝えてるw
471名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:28:51.70 ID:73Ben7VR0
>>462
チームも去年の方が酷かったから
472名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:29:13.99 ID:HkcNXfUu0
年俸数億円を捨ててイチローとプレーするために渡米した変人だということは
伝わってるのかな。
473名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:30:42.64 ID:kYVEvRa70
>>471
あ!そうだったなw
474名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:31:35.64 ID:rOgxJigAP
>>455
なんかそういう報道ばっかされてたな
475名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:33:47.31 ID:xmbWGhf20
>>472
まあでも計算高い人間だとしてもそういう選択肢はあると思う。
というかむしろ逆に計算高い人間であればあるほど今の数億円を捨ててでも「メジャー経験者」を取ると思う。

あの桑田でさえ「メジャー面」できるわけだし。
476名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:39:28.12 ID:kYVEvRa70
>>475
そういえば桑田って1勝でもしたんfだっけ?
477名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:44:38.18 ID:gaX9cz4b0
ダルンゴwwンゴゴww
478名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:48:34.80 ID:7QVXvmjm0
先輩、僕もついにサヨナラ達成です。
479名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:49:43.27 ID:fkmf+9hn0
大した成績でもないのに、惜しまれつつ去るってパターンがベストだろ
ぶっちゃけ、残ってもどんどんボロが出て人気も下降していくだけ
元からメジャーレベルにはない(特に打撃)
9月からメジャーベンチ入り枠が拡大(40名)するから
その時に戻れるだろうし、ソコで今回のようにチラっと
活躍できれば、いい印象を残したままシーズンを終えられるわ
480名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:52:28.80 ID:4x3dVycQP
契約契約と知ったかがうざいわ。ノリさんが契約のこと言ったときは散々叩いてたくせに。
川崎が本当に必要とされてたなら、ブルペンから一人落とす、ロウリーをトレードに出す、
ボニファシオをクビにする等々いくらでも選択肢あるわ
481名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:55:17.43 ID:vX2MnRAc0
カワサキはもっと筋トレが必要だろ。
482名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:56:19.54 ID:/R1BzIEM0
ブルージェイズは明日から20連敗して後の世まで“川崎の呪い”として語り継がれます
483名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:56:59.68 ID:++uKGWhI0
白髪のオッサンでもホムラン打てるんだから、川崎もガンバレ。
川崎ならできる!
484名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:57:01.49 ID:/KTvE0LpP
WHYYYYYYYY?
485名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:57:44.47 ID:ukEUJW400
メジャー復帰した時のスタオベが今から楽しみ
486名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:58:42.32 ID:jnGPw2tq0!
>>392
お前英語圏に住んだことないだろ。
487名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:59:10.76 ID:2pP6sgrLO
>>463
鳩山マジで、やってくれたよな。元総理大臣が認めたって、これで永久に言われる。誘導されたとかじゃないし、後日また言ってるし、死なないかな?
488名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:59:30.63 ID:++uKGWhI0
ブルージェイズは明日から20連勝して後の世まで“レイエス様ご降臨”として語り継がれます
489名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:06:54.83 ID:Xz1F+S21P
>>1
結局「道化」で終わったか。

日本人が外国でコミュニティに溶けこむには大切だとは思うけど。
490名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:15:18.97 ID:wH2MMJ/UP
打点と出塁率はイチローより上なのに・・・
川崎のいるチームはレベル高いチームだな
って最下位じゃんw
491名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:15:22.47 ID:ukEUJW400
川崎がカナダ国歌を一生懸命に歌ってる姿が現地で報道されてから人気に火がついたよね
492名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:18:20.26 ID:r/4N9Nyl0
>>461
mjd? ホモリンとオチンコ選手の夢の競演とか胸アツ
493名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:18:59.68 ID:SC2A41lAO
>>395
勘違いしてる人が多いみたいだけど、マイナーオプションは契約じゃないぞ
「オプション契約」の一種の事じゃなくて
ルールで球団に与えらた選手処遇の選択権の事で新人にはみんなある

誰もが新人の時に通過しながら、実績残して枠を奪い取って定着する
イチローだって3年目まではマイナー落ちに怯えてたって言ってたし

マイナーオプションが残ってるって事は、落とされ易いという事でもあるが、
同時に昇格しやすいって事でもある
カブスとマイナー契約した時の田口はマイナーオプションが残ってなかったから、
逆に昇格に苦労した
494名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:19:20.80 ID:TYkyj4Yy0
川崎自体はそこそこ貢献してるけど
運が悪かったな
495名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:20:35.39 ID:hFlDDo3f0
成績はパッとしないけど、人気がすごい。
NPBで言うと誰だろう。
TDNしか思いつかない。
496名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:22:31.03 ID:6lfLLuie0
ムネリン降格を同僚ら惜しむ「誰もが恋に落ちていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130626-00000527-sanspo-base
マイク・バーリー投手(34)は川崎の降格に「これもゲームの一部」としながらも、「誰もが彼に恋に落ちていた」と惜しんだ。
497名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:25:03.53 ID:bks//nB20
他の日本人選手の場合は日本人だけが過剰に騒いでる場合も多いが
川崎の場合現地のほうが日本以上に大騒ぎしてるところが凄い
498名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:26:39.16 ID:EuVnDAcsO
>>495
阪神時代の新庄。
499名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:29:17.20 ID:EWGHimqQ0
>>480
ノリのは大した成績じゃないのに色々言ってたからだろ
ムネリンが同じような成績で不満言えば、そりゃ反感買うだろうが

>>495
最初の頃のハンカチ
500名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:31:49.41 ID:5MLIm0Dr0
どんまい、ムネリン
501名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:35:17.72 ID:VIpo3oaq0
>>499
ハンカチは最初から野球ファンの間ではネタ扱いされてでしょ
502名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:36:30.00 ID:5z5jtbTH0
>>490
最下位って言っても勝率5割だからな。昨日は貯金1あったからアリーグ東は
全チーム勝ち越していた。
503名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:41:23.32 ID:Xazu+IZzO
ただの面白い外人になったな
504名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:41:29.13 ID:PR3LpkC5O
ムードメーカーはスポーツだけでなく会社でも必要だわ
ベンチが暗くなりそう
505名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:41:59.46 ID:SC2A41lAO
>>475
桑田もムネリンも「マイナー招待選手契約」だから、
「メジャー経験」はまったく保障されていない
普通の頭なら計算には入れられない
まあ、桑田は失う物もなかったろうが
506名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:46:30.93 ID:Pt5Lkyei0
メジャーに1試合でも出れば勝ち組
メジャーの試合に出てないやつは想像で語ることしかできない
最高峰をグランドレベルで知っているかいないかはまるで違う
NPBとは全く違うだろう
507名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:46:36.53 ID:TYkyj4Yy0
そりゃレイエスと比べたらきついけど
レイエスの穴をなんとかレギュラーはってきたのに
いきなり3Aに落とされるなんて
契約とか狭き門とかで厳しい世界だなメジャーって

普通日本なら控えになるくらいだろ
508名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:48:07.92 ID:KJi4fIXJ0
張本が正しかったのかwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:50:16.63 ID:VIpo3oaq0
>>502
連勝で気がついたらア東は5チームによる優勝争いと化したもんな・・・壮絶だわ

ちなみに他の人も書いているが、川崎はチーム内のユーティリティプレーヤーの中じゃ
比較的打撃成績がマシな方だったし、全MLBチームの正SSと比較しても平均レベルより
少し下というボチボチな結果を残してた(出塁率/OPS)。P/PA(1打席あたりの球数)は
かなり優秀で、相手からする「ウザイ」下位バッターのタイプ

それじゃなぜ落とされたか?最大の理由は、オプションが残っているのが川崎のみだったから。
2つ目としては、なんでも平均レベルより少し下でやれるより突出した武器を持っている方が
ベンチの選手としては使いやすいこと。

ボニファシオが残ったのはその走力のお陰。走力があるからウェーバーにかけたら
拾う球団は絶対出てくる。但し、両者にオプションが残っていたらボニファシオの方が落とされてたと思われる
510名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:51:00.37 ID:0FeWZuMb0
地元トロント(カナダ)の人気だけで見れば、正遊撃手のレイエスより上という
珍現象が起きていたw。
といっても可愛い珍獣としての人気だが。
511名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:51:16.23 ID:aewJVvPKP
張本は死ね。今日死ね。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:52:17.73 ID:bks//nB20
>>507
日本は球団による選手の支配が強すぎて選手を抱え込もことが可能だけど
メジャーは選手の権利が強すぎて控えには別種のスキルが求められる

枠の数も日本より少ないからあんまり同一視しないほうがいい
513名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:52:37.33 ID:/pDHrcb4P
チームが暗い所は獲得に動けばいいのに
マリナーズとかどうか?w
514名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:56:27.01 ID:bks//nB20
>>513
多分、いや絶対獲得しそうにないけどLAの2球団とか
暗黒っぷりからすればレイエス負傷直後のTORと大差ない
515名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:59:08.38 ID:VIpo3oaq0
>>507
緩い日程で1軍28人枠のNPBと違って(ベンチ入りは25名だけど)
きつい移動もあるし延長は無制限なのに25人枠のMLBじゃ大違いだよ

しかもNPBと違って選手をいくらでも好き勝手に2軍(マイナー)に落とせるわけじゃないから
オプションが残っていなければ、マイナーに落とす(25人登録からはずす)には
一度ウェーバー公示して選手の支配権放棄の宣言をしなきゃならない。
このとき他の球団から手が出なかった場合のみ、マイナーに落とせる。

「そいつを落とすならうちに寄越せ」と言われちゃうと大変。興味を示した球団とトレードするか、
そのまま無償で放出するか、あるいは「やっぱりやーめた」って公示を撤回するかしか出来なくなる
まあ撤回したらしたで、結局は他の選手を落とさないと駄目だから難しいんだけどね。
ちなみにウェーバー公示を撤回できるのは1シーズンに1回のみ。
516名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:00:16.11 ID:zbxpGsCF0
>>86
日本だと本当に使えない奴しかいないからな
517名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:01:40.02 ID:1v8NoFDM0
ツイッター眺めてたけど、ブルージェイズファンからムネリン愛されすぎワロタ
518名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:08:58.71 ID:L0+5vxp80
試合中ケガで投球を断念する投手に駆け寄るムネリン

http://www.youtube.com/watch?v=qHck-HSEtv4
519名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:15:09.96 ID:7dgJI+eNO
さすが、張本さん。
520名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:15:28.87 ID:LFNZXj+W0
>>518
みんな心配してる(´・ω;`)
521名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:16:05.11 ID:xmbWGhf20
かなりの頻度で「日本で言うおもしろ外国人選手と同じ」って書く奴いたけど、正直全然違うだろ、って思いながら読んでた。

そういうのはいわゆる「直訳」と同じ。
安易に日本での外国人の立場をメジャーでの日本人の立場に置き換えて考えているだけ。

多国籍が当たり前の向こうでの川崎の立場はそんな単なる「おもしろ外国人」じゃないよ。
むしろ移民の多いケベック州じゃあもっと身近で近しい存在。
522名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:18:25.75 ID:Cf5vnrwe0
と言う事は、オチンコ選手とチームメイトになる訳か?
523名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:19:22.18 ID:1v8NoFDM0
524名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:20:07.54 ID:/pDHrcb4P
川崎って年俸2千万くらいか?
まあでもイチローのメアド知ってるから勝ち組だけどな
525名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:22:29.77 ID:qLWH2uppO
>>518
ホークス時代、大場が9回に突如テンパって大乱調のときにも
マウンドに行ってひたすら励ましてた姿を思いだしたw
526名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:45:09.08 ID:TVK6W3mO0
>>522
そう オチンコはAAAでレギュラー捕手
527名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 20:26:01.92 ID:YihPETQT0
>>37
よし、全力で日本球界への勧誘を始めるんだ
528名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 21:24:24.35 ID:iuxj8HGf0
メジャーで川崎が勝てそうなレギュラーショートはいるのか?
529名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 21:26:12.04 ID:5QNheAqgO
俺らに予想が付くことは本人も当然の如く予想してるワケでな。
案の定、こういう形になっちまったが貢献は間違いなく大きかった。
人気云々抜きにしてもデータ上の数値を見ればそれは明確だ。
530名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 21:54:56.95 ID:toYJhhGe0
>>525
ちゃんと目線の高さ合わせてる
こういうところで性格がいいってわかるわ
531名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 22:27:30.15 ID:uSx+Zaaz0
年齢的に若くないのがつらいとこだな
532名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 22:47:08.47 ID:L4B5ABeN0
いくら打とうが便利屋以上の成績にはなれないしな
533名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 22:47:38.16 ID:tD+aBEKR0
>>524
多分、メジャー最低年俸50万ドルに最初のマイナー契約時期の期間分を日割りで引いたくらい。
45万ドルくらいじゃないか。
534名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:48:57.19 ID:ZUPWWq+30
>>438
ちょっと前まで横浜ベイスターズと湘南シーレックスだったじゃん
535名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:38:22.64 ID:a/aeUTvu0
トロントの3Aってニューヨークか、川崎策士過ぎるwww
536名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:43:26.87 ID:UkDSRyXb0
>>535
同じ州だけど、確か200キロ近く離れてたような
537名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 00:52:06.18 ID:rUydMEl20
>>535
未だにそんなネタ書いてうれしがってるお前がきもすぎるんですがw
538名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:01:52.43 ID:+Uh+26Qp0
どうdisろうとこの川崎本人が味わった一瞬の輝きの快楽を張本が知ることはない。

他人にどう言われるかなんぞ気になる世界にはもう彼はいないよ
539名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:09:11.26 ID:vcp/dYEPO
打率(笑)なんてメジャーではもう時代遅れの欠陥指標。メジャーでは出塁率のほうが遥かに重視される

とか言ってた奴出てこい
540名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:09:38.14 ID:EP6yKXHE0
オチンコと皮先の共演とか胸熱
541名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:25:44.51 ID:arYVI70C0
>>539
出塁率より遥かに重視されるモノで落ちたのだよ川崎は
542名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:30:34.19 ID:brEEQroOP
出塁率が高く打率が低い選手は安く使えてコスパがいいってだけで
別に打率より出塁率のが重要って意味ではないからね
543名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:44:44.88 ID:b280UYxMO
誰が打率なんて意味がないと言い始めたのか知らんが、今でも
打率1位はBatting Championだよ。
ナンバーワンアベレージじゃなくバッティングチャンピオン。
544名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:52:54.91 ID:vcp/dYEPO
まあそうなんだけど。一時物凄く多かったんだけどな
メジャーは打率よりも出塁率を重視する!打率は時代遅れの欠陥指標!出塁率が低いゴキは糞!
みたいなこと言ってる連中が。ここじゃなくて野球総合板だったかな
545名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:01:19.85 ID:kXud5QSq0
ゴキって出てくる時点で・・・

>>543
それは微妙に反論になってないような
546名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:08:09.21 ID:839GsjBj0
>>543
ケインコスギで再生された
547名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 02:09:29.86 ID:SfCpol2N0
>>542
それは違うわ
野球の一試合の得点公式は長打率と出塁率から求められる

打率は出塁率を上下させる一要因にすぎない
大体ゴロ打った後アウトになるかセーフになるかなんて運の要因がとても強い
確実に出塁できるフォアボールに比べて足がボールより先に一塁付いて初めて同価値になるヒットならフォアボール選んでくれる方が良い
ゲッツーの可能性もないわけで

見ててつまらないのはあるけど
548名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:43:52.79 ID:PELwMURz0
イチローは出塁率が低いんじゃなくてISODが低い
549名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:51:56.55 ID:PELwMURz0
>>543
>得点公式は長打率と出塁率から求められる
これってOPSだよな
OPSだと単打:四死球=2:1
で単打のが価値高いんだけど?w
550名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 03:54:38.41 ID:PELwMURz0
>>549
アンカーミスった>>547
551名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 06:02:04.85 ID:icfbM3bo0
>>549
OPSを「得点公式」とはいわないでしょう
552名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:05:39.87 ID:mXRUFTiz0
ある意味でイチローを超えている。
553名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:25:43.23 ID:dAv+vS31O
最近は速いボールを引っ張るようになったから、もう少し見たかった
とは言え、チーム事情や契約を考慮すれば降格は仕方無いか
554名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:09:44.43 ID:Yhg18hLv0
イチロー大好きなホモリン、3Aバファローでオチンコを抱擁か
555名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 11:40:04.61 ID:OuLURfCnO
二塁が空いてるのにマイナーとか可哀想
556名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:17:16.18 ID:hWzk/srN0
9月には昇格するだろうし、また誰かがDLでいなくなるかもしれんから
気長に待っとるでー
557名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:21:08.73 ID:jWs32Zkt0
爪痕残したじゃん
立派なもんだよ
558名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:48:21.98 ID:rUydMEl20
ttp://www.sportsnet.ca/baseball/mlb/davidi-kawasakis-departure-bittersweet-for-jays/
> The Blue Jays are believed to be paying him between $500,000-$600,000 in the majors and about $12,000 a month in the minors,
> and hold a $1-million option on him for 2014 which if declined allows him to become a free agent.
このままいくと、9月の枠拡大で昇格で、来季はオプションの100万ドルで再契約かな。
559名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:48:46.53 ID:1wcPmq3PP
アメリカの野球関係者とファンはみんな
川崎の出塁率の高さを知ってるから
川崎を欲しいと言い出す球団はいくつかあると思うよ
560名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 13:56:14.64 ID:JTneeFnt0
マリナーズ時代から進化したのだろうか
したとすればどこだろう
561名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:05:21.01 ID:crv9hYjf0
単に出場機会の差でしょ
562名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:24:30.74 ID:y6NtQ5UY0
>>560
SEA時代にボールが飛ばなくてパワーつけたらしいよ
563名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:26:39.44 ID:Y9rq0H5Z0
今回の川崎のマイナー降格を見ると、昔ノリさんが言った事はまんざら嘘でもなさそう。
564名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:46:38.83 ID:rUydMEl20
>>560
パワーもつけたんだろうけど、

球数稼げるようになった(球数/打席の指数はMLBでもかなり上位で20位以内に入ってる)。
四球選べるようになった。

>>563
4月から一ヶ月のMLB在籍で結果残せずに40人枠にも残れなかったんだから、事情が違うと思うぞ。
565名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:48:00.12 ID:z4SV9Aet0
いや、ノリさんメジャー契約になったし戦力外になっただけだから…
566名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:51:51.33 ID:GNwkYIHfO
>>563
確かにマイナー契約は昇格するのは困難
ただ川崎はすでにメジャー契約で、オプション制度の問題から他の選手を放出しないための処置
ノリもメジャーに上がったときメジャー契約に切り替えてもらったが(メジャー契約じゃないとメジャーの試合に出れない)
マイナーに落とされたときウェーバー逝きを食らい、獲得球団が現れずLAとマイナー契約で再契約してもらった身分
結果が残せずカス枠に落とされたノリがぐだぐだ言うなって話だな
567名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:57:41.95 ID:4vk4S5s10
ノリさんはメジャー語れるほどの選手じゃなかった
568名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:58:52.60 ID:rUydMEl20
>>566
レギュラーのDL入りでメジャー昇格は川崎と同じなんだよな。
川崎は結果残して復帰まで勤め上げて9月待ちだけど、のりは結果が残せずに他から取ってきた選手と入れ替えられた。
569名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:02:19.19 ID:UkDSRyXb0
契約がーは確かにそうだが、結果出せずにその契約して貰えなかったわけなのにあのセリフは反感買うよな
挙句の果てには3A終わった時に罰ゲームがやっと終わっただから、到底応援する気になんて
570名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:02:42.94 ID:4+q3MBPJO
>>536
でもシアトルとは雲泥の差
ここなら時差が無い
571名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:02:58.72 ID:t2Xc6Kax0
このキャラに実力が伴えば最強なんだが上手くいかないもんだ
572名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:07:33.01 ID:GNwkYIHfO
ノリは2005年にLAに行き、「イチローでもマイナー契約なら昇格できんかったわ」との暴言を残して帰国した
が、翌2006年同じLAとマイナー契約した斎藤隆は昇格後無双してシーズン途中からクローザーに抜擢され
チーム新人セーブ記録を更新したというw
573名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:08:35.38 ID:z4SV9Aet0
バティスタあたりだってブルージェイズに来るまでは結構悲惨な状況だったからな
574名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:14:30.78 ID:A8bHfk5R0
レイエスなんて雑魚どうでもいいわw
ムネリンとオチンコが居ないメジャーなんて誰が見るんだよ!
575名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:23:39.60 ID:Fu5KxsJN0
つか、レイエスはきついぞ
これで結果だせなきゃブーイングだから
576名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:23:46.46 ID:b7mdOjCl0
バティスタに限らずディッキーやエンカルなんかも当落線上からメジャーに生き残った奴等だから
川崎のような存在は受け入れられ易かったかも
リンドやメルキーも崖っぷちから這い上がったしなあ
そう考えるとTORってスター軍団とは対極のチームだな
577名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:33:18.89 ID:O6TYSrgb0
川崎は嫁さんの話し全くしないよな
福岡で暮らしてるのかな?嫁さん
578名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:37:53.33 ID:5UQ/obqd0
早く契約書に3A行き拒否を盛り込める選手になってくれ。
579名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:43:13.43 ID:p5CkiO0B0
イチロー
248打数 16打点
川崎
151打数 17打点

川崎はマイナーへ降格
イチローはジャパンマネーでメジャー安泰








ESPN
http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/53186/first-pitch-time-to-sit-ichiro&q=time+to+sit+ichiro
スタメンより控えのがチームにプラス
ヤンキースは勝利よりジャパンマネーに重きをおいてしまった
散々な言われようwww
sometimes you wonder if the two-year signing was more about selling jerseys
and Yankees gear in the Japanese marketplace than it was about winning games.
580名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:44:27.97 ID:2irsBWBv0
在チョン発狂pgr
581名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 16:53:25.06 ID:dAv+vS31O
>>576
エクスペンダブルズ的な印象はあるよな、あの面子
582名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:07:33.73 ID:rUydMEl20
>>579
4月の記事なんですがw
583名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:43:54.29 ID:4WRFD6GV0
32か 若手と言えるほど若くはないな
584名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:34:07.41 ID:zdaE8NlS0
なかなか良い条件で来年の契約の準備してるらしいんでしょ
今年はしょうがないから落ちてくれって感じじゃん
585名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:34:56.26 ID:Cnf90np6i
>>579
黒田評価されてないんだな
586名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 18:52:03.67 ID:6QtXPmOS0
川崎の奥さんは妊娠してるって聞いたけど
587名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 19:04:58.00 ID:aiCgKO2r0
がんばる日本人をいつも在日さんらが馬鹿にするね。
588名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:30:07.63 ID:oaDEvu8Q0
ガーヒ―
589名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 20:50:25.01 ID:4WRFD6GV0
>>584
契約の縛りさえなけりゃ他のが落ちてもおかしくなかったもんな
同等の待遇を受けられるチャンスはあるのかも
590名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:00:46.03 ID:jOyBsajz0
20年間地区優勝もなし
大型補強で期待値上がる
レイエスが開幕早々怪我

タイミングもあったな
591名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:03:18.43 ID:i/j/GcFN0
>>586
誰の子だ?
592名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 21:51:56.55 ID:qWVj98ad0
>>43
ヌードメーカーになったのかも
593名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:30:16.19 ID:/er1cea80
所詮ただの色物パンダで終わっただけだな
選手としてはただの三流
594名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:37:29.88 ID:w9OI78Um0
>>593
5流人間がえらそうに言うな
595名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:44:46.88 ID:fhbzUcUH0
いつの間にイチローが坊主になってたんだ
596名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:52:42.76 ID:ezoUdWUzO
川崎は独身だよ
597名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 22:54:07.35 ID:w9OI78Um0
川崎は熊田曜子とズッボズッボ
598名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:09:42.97 ID:dZxlpw4FO
YouTubeでレイエスって検索しても少年サッカーチームの動画しか出てこないんだけど、そんな凄い選手なん?
599名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:15:12.41 ID:tkF2n0790
>>577
いや、一緒に向こうに行ってるみたいよ
あっちの記事みてたら
二軍のブラウン監督が川崎に電話入れてもつながらないから
監督の日本人嫁から、川崎の奥さん宛に電話いれたって書いてあったから
600名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:21:21.31 ID:F0gM8Iva0
601名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:21:26.55 ID:w9OI78Um0
バファローの球場、雰囲気いいからね。
でも街自体が結構危ない
602名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:24:37.43 ID:jhcchdf20
レイエス 許さない
603名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:26:49.01 ID:jhcchdf20
うそ うそ うそw
604名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:29:22.30 ID:5lghcHoC0
もはや地球人類の主役と言ってもいいかもしれない
彼なら世界元首になれるであろう
605名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 23:53:09.90 ID:FoDak5dB0
これだけ愛された事が素晴らしくてなんか感動したなあ
この人はどんな境遇になっても腐らず明るく頑張りそうだ
606名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:11:48.87 ID:bSuO3ivt0
>>601
昔行ったけど土曜の夜8時ぐらいでダウンタウンの飲食店全部閉まってた
マックも営業終了 翌朝もゴーストタウンに近かったね
607名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:14:50.03 ID:uOYXxywE0
>>591
イチローの子供を実子として育てられたら幸せだろうねぇ
608名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:15:43.49 ID:XNwRfoZ6O
♪ 迷わ〜ずに〜
609名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 10:34:40.54 ID:smP7ONxH0
美人という噂の嫁さんの顔が見てみたいな
610名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:00:15.35 ID:G2RvqL2A0
yahoo.comのトップページにムネ
611名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:05:07.39 ID:AZPK8Bm4O
少なくとも代わりの時期にしっかり結果がだせてよかったな

また頑張ってほしい
612名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:08:10.73 ID:WU4U2G+F0
コールアップまで腐らず頑張れ、そのころチームが優勝する可能性残ってると良いんだが。
613名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:08:45.84 ID:D597DtYd0
>>52
3割打ってたら間違いなく誰か解雇してる。(マイナー落ちさせれない選手でも解雇は可能)
仮に2.6〜2.8でも出塁率やチームプレイを考慮してそうだったかもしれない。
川崎がチャンス生かせなかっただけ。
614名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 11:56:54.64 ID:mSo0jK550
成績が悪くてもチームを活性化させたり雰囲気を良くする選手の一人だよな
マリナーズ時代のイチローは真逆 成績が良くてもチームの輪に溶け込めずに批判された
615名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:46:05.68 ID:eR8tPxULO
もう戻ってくる模様
https://twitter.com/BlueJays/status/350455822356201472
Blue Jays-Official 認証済みアカウント ?@BlueJays 14分

The @BlueJays place MELKY CABRERA on the 15-day DL with left knee tendonitis. MUNENORI KAWASAKI will be recalled from @BuffaloBisons (AAA).
616名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:47:06.75 ID:mUwGr1EI0
不死鳥すぎる…
617名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:50:46.40 ID:bSuO3ivt0
>>615
はやwwwwww

ツイッターのRTがすごい勢い
イチローがサヨナラホームラン打った直後より伸びてる
618名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:52:51.23 ID:H7egGoJG0
明日から合流なら二日不在になっただけかw
619名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:57:17.95 ID:xuDQT79q0
うーむw川崎凄いなw
ゴキブリ並みのしぶとさ(褒め言葉)と言うか
宝くじ2年連続的中並みの幸運と言うべきか
620名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:57:39.19 ID:MPY3FEW8O
レイエスて日本人メジャーの邪魔ばっかりするよな。
メッツ時代の松井稼頭央もこいつのせいで追い出されたw
621名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 12:58:28.34 ID:pOTS9T4D0
え?もう昇格すんのw
622名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:05:07.25 ID:L6NQl1/m0
涙の別れがちょっと恥ずかしい早さw
623名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:08:03.49 ID:ZR22V5bq0
川崎もうメジャー昇格か・・・
師匠共々持ってるな・・・・
この前、俺たちは川崎のことは忘れない!的な感動の送迎会やったのに
本人も恥ずかしいが、賛辞送った奴らも恥ずかしいわw
624名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:09:04.34 ID:LOQkAgUmP
早すぎるw
降格を残念だと思ったのが馬鹿みたいな速さ
625名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:09:32.56 ID:H7egGoJG0
>>620
レイエスショート

松井入団でレイエスセカンドにコンバート

松井ショートでエラー連発

二人のポジション入れ替え

邪魔しに来たのが松井だと思います
626名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:12:34.04 ID:hb4ZjY5T0
>ジョン・ギボンズ監督は川崎について「本当に素晴らしい働きだった。でも彼は戻ってくるよ。信じて欲しい」と今後のメジャー復帰を期待させるコメントを残した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130627/mlb13062718380014-n2.html
627名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:12:52.36 ID:gtBPHHTi0
外野手の代わりだけど、いいのかw
628名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:13:19.88 ID:Ch4/a21dO
結局のところ何がどうなって再昇格したんだ?

誰かケガしたかクビになったのか?
629名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:13:44.80 ID:odA3zu+yO
>>615
これ漫画の主人公のやつや
630名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:14:42.65 ID:6NQ2uVxS0
周りの運気を吸い取るホモか…


手強いな
631名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:14:51.25 ID:yt2j2OQl0
再昇格クソワロタwwwwwwwwwwww
15日間とはいえ愛されすぎだろ
632名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:15:04.97 ID:0H6TAeB10
今日ボストンに滅多打ちくらった後、2ちゃんのホモオタ以上に
あっちのファンたちが川崎を落としたせいだと騒いでたもんな
633名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:15:39.35 ID:5se4Fw3A0
川崎がメジャー再昇格 

米大リーグのブルージェイズは、傘下マイナー3A降格の川崎宗則内野手を
メジャー再昇格と発表。 2013/06/28 13:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
634名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:15:49.37 ID:hb4ZjY5T0
俺が川崎の立場だったら再昇格があまりにも早すぎて、ちょっと気まずいな
635名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:16:22.77 ID:0H6TAeB10
外野のメルキー・カブレラが15日DLになり、その代替で川崎が再昇格
二塁やってたボニファシオが外野の4番手になるんだろう
636名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:17:24.54 ID:eoVFflu+0
つーかレイエスなんかいらんだろw
役に立ったためしがない
637名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:17:54.89 ID:yqDjHSdFO
まじでもう帰ってくるのか
ロッカーの掃除しただけかw

まあそれだけ必要とされてるのかな
楽しみだな
638名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:18:21.11 ID:GXL6CQg9O
川崎で遊んでるだろw
639名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:18:45.69 ID:dMi0us/10
実力以外の問題で、1軍に置いておきたいとしか思えない…
640名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:20:55.58 ID:DPvkFiIiO
涙を返せ〜(つд`)
後は打率を上げて落とされるな
641名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 13:37:34.99 ID:4Su2vGhi0
再昇格おめw
と言ってもこれなら予定じゃ15日経ったらまたマイナー落ちだよな…
642名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 18:32:24.90 ID:dKTdz8/h0
果敢にチャレンジした川崎にネガ的に言説を振りまく奴らは。これまで人に何か言われようと自分の信念で行動したことがあるの??

田中健介も同様だし。人生を振りかえって、あの時ああすればと後悔をしないだけの行動なんだよ。さすがに和田あたりは無謀だったな。
643名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 18:33:06.00 ID:0THEGbEw0
これが噂の












てのひら返し
644名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:01:23.16 ID:epw3yY8rP
レイエスがまたケガする予感
645名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:28:14.74 ID:EPxv/tG6O
>>642
川崎は自分はネガティブで今までの人生でたくさん後悔したと言っているぞ
646名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 02:40:46.62 ID:rrZF64zl0!
川崎、1試合だけとはいえ、バッファローで2塁守ってたんだな。
こりゃ、2塁で先発あるな。
647名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 05:55:30.73 ID:7Y3RgbcK0
648名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 07:37:03.82 ID:MQnXwNbU0
レイエスの成績
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/fielder/2086682

78盗塁ってなんだよ
649名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 14:10:46.99 ID:Nmmadx4r0
出場機会ないなあ
ホームにもどってからかな代走くらいで
650名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 03:33:13.75 ID:KQPBq99J0
川崎でてるぞ
651名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:06:56.86 ID:Ran1I9ij0
みごとにメジャー復帰したなww
652名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:07:32.82 ID:zKma3Ew00
>>646
さっそくセカンドで出てるw
653名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:55:30.54 ID:lpfuyXi6P
ボニなんとかダメじゃねえか。川崎出しとけ!
654名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:57:03.60 ID:hdAzLFhm0
なんで最近MLBのスレ立たないん?
岩隈も投げたし上原も4連続セーブしたのに
655名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:36:35.34 ID:PYzY4pSe0
>>654
やっぱキャラって必要なんだなっておもったよ。
656名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:47:27.36 ID:/hSI6k5S0
657名無しさん@恐縮です
岩隈と上原は地味だけど凄いよな
黒田は腕と稼いでる額に驚いたわw