【サッカー/日本代表】第3のCB・栗原勇蔵に問われる本気度 いまこそ覚醒すべき未完の大器

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
第3のCB・栗原勇蔵に問われる本気度

いまこそ覚醒すべき未完の大器


拭えなかった「お客さん意識」

10代のころから「松田直樹に匹敵する身体能力を誇る大器」と期待され
、岡田武史前日本代表監督にも「ものすごいポテンシャルを持った選手。
このまま終わってもらっちゃ困る」と繰り返し言われてきた栗原勇蔵。
しかし、破天荒そうに見えて意外にナーバスな性格が災いしたのか代表定着は遅く、
ザックジャパン発足後から本格的に常連メンバーとなった。

 それでも本人の中ではどこか「お客さん意識」が拭えなかったようだ。
今の代表は北京五輪世代が中心で、1世代上の彼にはちょっとした疎外感があるのかもしれない。
「自分は代表に行くといつもピリピリしてる。真司なんかミーティングに遅刻しそうになって
長谷部(誠)に怒られそうになってたけど、俺なんか絶対に遅刻できない。
だからかなり前に行ってる」と苦笑いしたこともあるほどだ。

 こうしたメンタル面と、11年アジアカップ(カタール)を棒に振ったことで、
この2年半、彼は「第3のDF」の位置づけから脱しきれなかった。
チーム発足初戦のアルゼンチン戦(埼玉)では1?0の完封勝利に貢献し、
吉田が負傷離脱した昨年6月の最終予選・ヨルダン戦(埼玉)とオーストラリア戦では
得点も奪うなど要所要所でいい仕事をしてきたが、ザッケローニ監督の吉田や今野への絶対的信頼は揺るがなかった。


>>2以降
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201306240001-spnavi?page=2
2そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2013/06/25(火) 00:27:58.92 ID:???0
東アジアカップは一皮むける絶好のチャンス
 さしあたって欧州組とJ2の今野と遠藤保仁が招集免除となる7月の東アジアカップ(韓国)は、
栗原が一皮むける絶好のチャンスだ。ここで際立ったリーダーシップを発揮し、オーストラリアや
韓国を完封できれば、指揮官も吉田らとの併用を考えるかもしれない。他のメンバーも闘志むき出しに
アピールを繰り広げるだろうから、それに勝つ気迫をぜひとも見せてほしい。

 加えて、J1優勝争いを繰り広げている横浜FMでの活躍も欠かせない。
中断前時点で3位にいる彼らの総失点は13で、リーグ最少の大宮アルディージャの9、
サンフレッチェ広島の10、セレッソ大阪の12より多い。日本代表を背負うべき
CBのいるチームが最少失点で抑えられないのはやはり物足りない。
Jの舞台でも特筆すべき結果を残し、チームに9年ぶりのリーグタイトルをもたらすことができれば、
1年後の本大会にも大いに弾みがつく。

 第3のDFから世界を跳ね返す守備の大黒柱へ。残り1年、栗原勇蔵の「本気度」が問われる。

以上
3名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:28:09.01 ID:0iIF/apT0
>>3につづく
4名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:30:16.71 ID:N/XK6y+2P
そうだ
吉田の代わりにおまえが来い!
5名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:31:30.86 ID:dH7zP0XP0
岩波、西野、植田?のどれかは将来代表に入るかな?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:31:53.91 ID:J3VD+Cj+0
吉田が不調の今チャンスだわな
ここで踏ん張れば立場が入れ替わる可能性もあるし
7名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:32:16.24 ID:XgMCQRIW0
ニッキ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:33:37.04 ID:4XzQJKpMO
吉田を蹴落とすチャンス
9名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:34:18.37 ID:z9KjpPiy0
水本はもうムリかね
10名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:34:34.01 ID:XgMCQRIW0
3分しか戦わないウルトラマン的な奴を使え!
11名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:34:43.56 ID:VvQ29XyGT
押し込まれたらこいつだろうとは思う。ボロボロらしい闘莉王も、
南アフリカ大会前にリーグでボロボロで駄目出しされてた中澤みたいにやれるだろう

明らかに引いてから本領発揮するタイプと
ビルドアップが持ち味のタイプと平均的にレベルの高いタイプとを
2chでは区別されずに評価されているからなぁ
どこに優れている点があるかは見ないし、それが一般的なんだろうけど
ワールドカップでは弱い部類に入る代表だからこそそういう視点で見るべきだろう
12名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:35:00.92 ID:5aw+YEXJ0
>>5
岩波 J2でも下から数えた方が早いくらいのCB
西野 まあまあだけどガンバユースなので大成しない
植田 ベンチ外生活、ナビスコにも出る度にやらかす
13名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:35:02.94 ID:VKXoCvQG0
ザッケローニが吉田を信頼するのが理解不能
話し合いはおろかプレーすら見てないのかね
14名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:35:14.95 ID:SFaSMNUpO
人類が誕生してから未完の大器が完成したことが果たしてあったのだろうか
15名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:35:17.74 ID:jIn839Qu0
吉田より栗原のほうが絶対失点しないという意識が強い気がする
だから安心感があるね
吉田は得点したいドリブルしたい攻撃参加したいとかのほうが強いんじゃない?
16名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:35:18.70 ID:Nigocige0
未完ならダメじゃん 完成品くれよ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:36:11.26 ID:toqVLnFu0
クリちゃん
18名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:36:34.61 ID:PsL7NvDb0
トゥーリオじゃダメなの?
19名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:37:05.84 ID:KjNc/lb80
Jでやってて未完のままなら、外に出てみたらいいんじゃない
クリちゃんにはもっと刺激が必要だよ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:37:23.34 ID:eaIbMpMLO
正直いつのまにか代表定着してて違和感を覚える
21名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:37:59.16 ID:UJHsG3Cw0
何度未完の大器に裏切られれば気が済むんだよ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:38:40.97 ID:t97gZX5q0
外に出てみた

んぎもぢいいいいぃぃいい
23名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:39:19.58 ID:Ozt9W9lC0
吉田はここぞという時にやらかす印象。
栗原は割と凡ミス多いけど、ここぞという時に働く印象。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:39:34.44 ID:5Ovu/fFHP
それよりも今のCB2人の組み合せが限界のような気がする
今野じゃなくて高さのあるの2枚にして今野はボランチでカバーリング
25名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:39:51.34 ID:4Fp5Lt5A0
ワールドユースでの坂田大輔はすごかった
26名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:39:54.14 ID:GusMRuNo0
エジプトリーグに挑戦して、FIFIランキング1位を不動のものにして欲しい
27名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:41:40.52 ID:ACBC4b+y0
完成してから来いw
28名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:41:43.98 ID:NQ0ZwaoqO
俺が期待してた茂庭は今ひとつ抜けきれなかったな
29名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:42:03.04 ID:Pa+JD4cW0
足遅いからなー
30名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:42:06.57 ID:Qs69sfaYO
栗原もトゥーリオも代表定着を目指すなら欧州行けよ
伊野波でも行けたんだ、じっくり探せばあるだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:42:25.92 ID:RPn4BwMD0
流石にもうすぐ30で未完なのはどうかと・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:42:59.11 ID:Goa2/gzOO
栗原は小・中学校同じ超地元なので期待してる
ビルドアップ出来ないから難しいけど個の強さで頑張って欲しい
33名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:43:25.71 ID:e4rofcsb0
代表の器じゃない
控えの岩政レベル
34名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:44:51.39 ID:x3miLHbq0
チャンスはある、それもでかいチャンスが
化けてくれたら平伏すよ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:45:02.12 ID:V44ifs75P
>>24
それでドン引きザクナチオをしてほしい
てか就任当初からそれを期待してたのに
36名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:45:58.40 ID:yUTO5cIF0
栗原勇蔵よ
37名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:46:19.07 ID:YIWenwUe0
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,) 栗原の   (,,)
      / |  すべて   |
38名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:46:48.37 ID:aQ+bcdhf0
>>28 茂庭は代表に呼ばれなくなってからひっそりと絶頂期を迎え、ひっそりと絶頂期を過ぎた
39名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:47:09.98 ID:NoeLUcIG0
>>23
栗原はメヒコ戦やらかしたろ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:47:22.66 ID:YYBBuz3S0
チチャどフリーにした責任は
栗原にはないの?
41名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:49:22.67 ID:nI8G3bCf0
以前トルシエがこう言ってたな
「日本が一番危険な時はDFラインでパスを回している時だ」と
そして秋田、小村といった足元の拙い古いタイプのCBを切り
それから森岡、宮本を重用し、中田コを3バックの左にコンバートした
それが13年前。みんな決して1対1に強さを発揮する選手ではない
ピケにしてもフンメルスにしてもそうだ
42名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:49:24.77 ID:fb/EkQOB0
>>35
ドン引きやるなら直前でしょ
パスサッカー喧伝で日本対策させて

南アW杯もロンドン五輪も直前の変更で対策されるまで有効だった
43名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:49:41.48 ID:EZoxVRS/0
栗原勇蔵
44名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:50:51.25 ID:q/rHBJIq0
足元の差でしかないんだけどな。でも差はおそらく埋まらない
45名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:51:24.33 ID:8XVTuL4W0
吉田のイタリア戦二失点目は酷かったからな
マジでここでぐいぐい来てくれ
46名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:52:51.40 ID:rTWlNBLYO
この子は頭悪いので無理ですよ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:52:58.85 ID:yUTO5cIF0
今控えで出てきてある程度期待できるの駒野くらいしかいなくね
でも今回は外れてる
48名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:53:14.40 ID:r0MQobFa0
>>35
ザクナチオってなんだが雑魚っぽいな
せめてユニが赤ければ…
49名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:53:25.02 ID:WVBowNK30
吉田がダメダメだからチャンスなのになあ
でもライン下げるし、裏抜けされるし、手の使い方がヘタだし
身体能力は高いのにもったいない
50名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:53:45.69 ID:D2TZw/lI0
フィフィのスレ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:55:32.14 ID:BeRTtwmB0
結局メキシコの1点目、クロスに棒立ちで
エルナンデスの飛び込みに気づいてからも
なんにもしないで見送ってたからな〜。

永遠にお客さんだわ。そして今回でほうき立てられた。
52名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:55:44.30 ID:0l5lAoMq0
>>48
なでしこが五輪で使った赤いアウェーユニの出番か・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:56:18.70 ID:atCL/d6w0
>指揮官も吉田らとの併用を考えるかもしれない

今野が相方ならともかく吉田・栗原なんて起用法をザックがする可能性ってあるの?
54名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:56:58.11 ID:C7Dx6sQZ0
ファラオの加護で吉田からポジ奪ってくれ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:57:01.56 ID:e4rofcsb0
メヒコ戦の栗原は十分だろ
あれこそ信頼できる第3CB
失点にも関与してない
56名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:58:42.91 ID:c5v2Ruc/0
>>48
ご冗談を
赤とか朝鮮人か
57名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:59:24.69 ID:JXIKGLIB0
>>53
普通にある。メキシコ戦での宏樹見ると、高さ入れるなら攻撃参加捨てて今野だろ。
オーストラリア戦とかもそういう形に結果としてはなったし。
58名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:59:28.36 ID:Bvpi1RLm0
こいつ顔が中卒だろw
親の金でセルシオ乗ってるヤンキータイプ
嫌いじゃないw
59名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:59:34.99 ID:9olhz5/i0
未完で30まで来てたらただ実力が伴わないだけでしょ
あの舞台であれじゃ、基本的に下手なんだよな
ライン下げるタイミングがおかしい
60名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:00:22.74 ID:GusMRuNo0
>>56
3倍早く動けるって意味でしょうに
あと日本代表が赤ユニの時代あるでしょうが。木村和司とかの頃、短期間だけど赤いユニ。
61名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:01:04.13 ID:rTWlNBLYO
>>41
フラット3を一番よく理解していた、というか
一番チームに合う形にして使いこなしていた森岡は別格として
宮本が残って手島が切られたのは実にそこが理由だと思う
宮本はそれが危険を招くこともあったにせよ
ボランチの位置くらいまで出てプレーできたからな
ハマるとそこでインターセプトしてそのままビルドアップできたから

まあ裏取られて大ピンチってのの方がみんなの記憶には残ってるだろうが…
62名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:01:23.84 ID:euB3dcx40
>>12
CBの育成は難しいからな
欧州ではCBなんて50回ミスしてようやく一人前と言われてるらしい
モノになることを信じて気長に待つしかない
63名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:01:35.77 ID:15fg/kP60
>>55
1失点目…
64名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:01:47.23 ID:c5v2Ruc/0
>>60
えっそうなん 初めて知ったわ
青にしてよかったな
65名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:02:03.93 ID:CKVSm2EV0
今野・栗原の方がいい。

吉田は股関節が痛いだの腹筋が痛いだの味方の声ガーだの、もう使えないだろ。
66名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:02:42.34 ID:fb/EkQOB0
>>62
吉田はスピードはないが、高さもあるし足元の技術もある
今は我慢して使って経験つんで状況判断を磨くしかないね
67名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:04:14.56 ID:C7Dx6sQZ0
>>66
だいぶ我慢して使ってると思うんだけど
後何年我慢したらいいんだ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:05:05.61 ID:GusMRuNo0
>>64
ちなみに赤ユニをやめて青ユニにしたのは成績が悪かったから。
更にいえば日本が赤ユニの頃は、韓国が青ユニだった。あっちはあっちで不評だったらしく赤にしちゃったが。

日本は日の丸カラーからいえば、白いパンツに赤いユニでも全然アリだとは思うけど、
30年以上青ユニで定着しちゃったから違和感あるのは仕方ないのかも。
69名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:05:26.87 ID:ZzFyLSPz0
イタリア戦は2点先制したのに守れる気がしない空気がプンプン漂ってた
70名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:05:30.31 ID:VKXoCvQG0
吉田が高さがあるって言ってもその高さのおかげで競り合いに勝って1失点防いだなんて場面1度もないんだけど
71名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:05:56.45 ID:yUTO5cIF0
つってもまだ若いんだよなぁ吉田
30くらいまでに円熟すりゃ御の字でしょ
やらかしはどうにかして欲しいけど
72名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:06:08.25 ID:c5v2Ruc/0
身長あったらええの?
じゃ俺使えや
73名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:06:13.17 ID:DBkONcUq0
去年のガンバで言うところの「中澤聡太とかいつまで使ってるんだ、早く丹羽を使えよ中澤よりはマシだろ」的な展開になってきたな
74名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:06:29.26 ID:NT/ewZrm0
水本と組ませようぜ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:06:36.67 ID:CaUyN2gn0
自分のミスに向かいあえないような吉田は信頼できん
日本で非難受ける事からすら逃げ出すような奴が代表のCBなんざ出来るか

栗原頑張れ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:06:51.44 ID:r0MQobFa0
>>60
赤ユニって結局批判とか不評で戻ったんだっけ?
詳しいいきさつ前見た記憶あるけど覚えてないわ
青ベースのが個人的には好きだが日の丸赤白ユニでもいいわ
ただ半端な線で赤使うのはやめてくれとw
77名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:06:54.86 ID:P5ey40ls0
>>68
日の丸を模して赤白のユニフォームが多い中
青のユニフォームってのがサッカー日本代表が代表チームの中でも別格っての
結構重要なことなのかもしれん、印象に残る
78名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:07:15.81 ID:qCPz0NB3P
覚醒って言われる年齢的じゃないだろ。
79名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:07:30.67 ID:mDlH/Jg40
>>54
フェラの加護で吉田からチンポ奪ってくれ
に見えた
80名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:07:48.25 ID:jRF1R9uqP
なんだこの映画3部作の2作目の副題みたいな記事は
81名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:08:53.40 ID:BeRTtwmB0
>>66
技術ないやつは経験で磨けば光るかも知れないけど、
スピードや高さのないやつは経験積ませても無駄だろ。

実際スピード負けしてぶち抜かれるシーンが多すぎるし
簡単に裏取られたり無用なファールで危険な位置でFK献上するあたり
判断力にも疑問あり。

他の選手に経験積ませたほうがいいと思うのだが。
82名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:09:09.47 ID:xmIrLEkH0
松田の霊が栗原に乗り移れば…
83名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:09:21.25 ID:XgMCQRIW0
点を獲らない事に誇りを感じるマルディーニみたいな脳のCBがいれば
84名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:09:51.61 ID:96t+E1gq0
体さえ動くならベテランになればなるほど生きるポジションだからな
85名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:10:24.81 ID:IOOqv9KR0
意外に精神的に脆い
つーかチキン
86名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:10:55.24 ID:rTWlNBLYO
>>82
どっちもお馬鹿だから変わりないだろ…
てかマツのがキレやすい分ヤバいわw
87名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:11:05.68 ID:opQ6f63+0
考えてみたら、最少失点の大宮アルディージャからDF選べばいいな
よく知らんけどさ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:11:10.91 ID:vkivWxhy0
吉田は高さがあるとか言ってる奴は
身長だけで言ってるアホ

目測誤ってミスってのしょっちゅうある
89名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:11:43.41 ID:c5v2Ruc/0
>>76
今のユニかっこいいやん。
レトロっていうかイタリア人が好みそうな風情もするし
ずっとあれでいい
90名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:12:31.10 ID:/gPI75TY0
お前がしっかりしてくれれば色々捗るから頑張れ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:12:50.26 ID:19PFMAAY0
>>75
代表サポに「俺らがいまいちだったらブーイングしろよ」とか偉そうに語ってたのに
自分が戦犯になると他人の所為にしたりとかメンタル屑過ぎだよな
自分が悪かったですって言って望み通りブーイング喰らえよw
92名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:13:32.23 ID:HnUSKm4V0
宮間の従姉
93名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:14:31.39 ID:DBkONcUq0
>>87
大宮は反則級外人FW2人を置くことで守備に比重を置けるからこその堅守
94名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:15:30.67 ID:bq5mTbWU0
基本的な身体能力を備えていて俺より頭いいやつならCBできる
95名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:15:37.95 ID:0VmmQSHn0
栗原は手を使わなければいい選手なんだけどな。
96名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:15:44.28 ID:j00JCBpO0
ザッケローニのCB起用法って実はトルシエが一番近いよな
97名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:15:47.32 ID:8qy31X940
・ゴリゴリいけるCB
・香川、長友、遠藤、長谷部。この4人くらいのレベルでボールを回せるMF
・前田のようにスペースを空けることができ、上記4人のレベルでボールを回せるFW
・内田レベルで守ることができ、内田の攻撃時のパスミスをしない右SB
・ノイアーレベルとは言わないまでも、デヘアレベルのGK

これが日本には必要。コンフェデ見ればわかっただろうけど、香川と遠藤このふたりくらいだったよ。ワールドクラスのパス回し
をできる選手は。本田、前田この二人はパスセンスがイマイチだわ。細貝、酒井宏なんてのはもっての他。もう呼ばなくていいぞ。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:16:48.37 ID:kwyS7XL00
遅刻が怖くてかなり早くに到着って俺並みのチキンだな
99名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:16:48.40 ID:EIhNu4ViO
>>81
他がいないから吉田なんじゃね?
欧州トップクラスのリーグでやってるCBが増えないと、
現状吉田以外の経験積ませる枠の選択肢がない
100名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:16:53.72 ID:kUrKtfB70
青はダサすぎる
やっぱ赤だなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5MfICAw.jpg
101名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:17:23.96 ID:N36d8WBR0
102名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:17:37.94 ID:KRWAyRPL0
青木拓也はハビマルに似てなくもない体の強さと展開力がある。
細貝とチェンジでもいいかもしれん。
103名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:18:08.99 ID:WHodGrX7O
ストリートファイト負けなしだったんだっけ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:18:59.80 ID:DBkONcUq0
>>97
いなかったらどうしたらいいの?日本代表に外国人枠ないんだよ?
105名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:19:22.88 ID:c5v2Ruc/0
>>100
だっさ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:19:31.76 ID:83CvvXH+0
>>65
吉田の腹筋だの股関節だのが痛いってのは嘘としか思えない
107名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:19:49.05 ID:bq5mTbWU0
>>100
3と16と13が誰かわからん
108名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:19:55.49 ID:jRF1R9uqP
>>100
どうして比嘉さんがいないんです?
109名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:20:49.29 ID:T/OmiMnL0
今野はユーティリティに使えて安定してるし、ポジション奪えるとしたら吉田だろうな
身体能力が半端ないのは昔から分かってるから国際大会向きだと思うんだけどね
頑張って欲しい
110名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:21:11.74 ID:soRds3t40
ビルドアップに絡める足元上手いCB欲しいんだろ
しかし吉田は少しちやほやされすぎた挙句大事な試合で軽いプレーで戦犯級の事やらかしてんだから
少し叩かれても仕方ないな
111名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:21:37.97 ID:ui2QVu6z0
>>93
前線からの守備にポストプレーに得点力と3拍子揃った外人が二人もいるなんて反則レベルだわなw
112名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:21:44.95 ID:JIWTO0zEP
>>76
一時期赤ユニにしたけど戦績が振るわなくて青ユニに戻したらしい
113名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:22:12.18 ID:72aGp8KDP
俺自身、不発の核弾頭なんだが・・・。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:22:46.98 ID:3GjasYPmO
ロンドン世代の鈴木はどこいった
115名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:23:06.75 ID:rTWlNBLYO
>>108
比嘉さんは史上最強のアイツに葬り去られたんだよ…
116名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:24:11.93 ID:EIhNu4ViO
>>93
ノヴァ子が日本代表に居ればねぇ…(´・ω・`)
117名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:24:13.60 ID:8qy31X940
>>110
吉田はフンメルスみたいにフワッとしたボールを前線に送るけどさ、あれ相手に奪われちゃうんだよな。
あれやめてほしいわ。ときどきセンターサークル付近で敵に絶妙なパスするしな。
今野はパスセンスあるから、ボランチでもいいね。遠藤をトップ下にすれば、栗原がCBに入れる。
本田はもうあの遅さと体力の無さを考えると、一年後は無理だと思うね。
118名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:24:32.39 ID:N36d8WBR0
吉田と栗原で長谷部の位置に今野で良いよ。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:25:20.59 ID:83CvvXH+0
>>108
居ないはずないのにおかしいよなあ

http://soccermatome2ch.up.seesaa.net/image/bf24e3cc-s_c.jpg
120名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:25:34.66 ID:N36d8WBR0
>>117遠藤トップ下とかガンバですら長いこと機能してないぞ。
121名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:26:10.51 ID:yUTO5cIF0
吉田もコンフェデで収穫あったみたいだしな
ダビドルイスのユニとかな
122名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:26:31.72 ID:qCPz0NB3P
W杯出場決定会見

吉田麻也「ブラジルの人、聞こえますかー!もうすぐ行きますよ!」

完全に舐め腐った フラグだったな
123名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:27:13.39 ID:wK2megf0O
>>12
10代のCBなんて粗探せばきりが無い
試合出てるだけで良い方なんだからもっと良さを見てあげようよ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:27:20.54 ID:rTWlNBLYO
>>119
よ、予選まではいたし…(震え)
125名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:28:06.17 ID:C2k64u/S0
チョン顔だからダメだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:30:27.46 ID:/RiZDshA0
>>70
それは言いすぎ ニワカ発言もいいとこだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:30:44.88 ID:c5v2Ruc/0
>>125
スポーツ選手は顔についてなにもいってやるなよ
五平餅みたいな吉田ですら何も言われてないのに
128名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:32:07.28 ID:oREKHW3Y0
パスセンスが無い辞典で致命的だろ
129名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:32:37.40 ID:q5bp8Y/p0
吉田がプレミアでやれてるなら、
日本のCBも何人かは欧州トップリーグでそこそこできるんじゃ?
130名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:34:18.95 ID:9tF7Glzy0
チャイニーズマフィアかと思ったら栗原だった
131名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:34:22.63 ID:DSfJ2eS00
>>129
甘いんじゃね?
吉田はポカはするけど能力自体が低いわけじゃない
向こうへ行って成長するって面はあるだろうけど
こっちでやってるそのままじゃキツイだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:35:50.73 ID:CaUyN2gn0
>>129
そういやVVVでロクに活躍してなかった吉田にどうしてサウザンプトンは声掛けたんだろうな
133名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:37:26.43 ID:m8phz0eG0
>>129
まず事務所をユニバーサルにしないと話にならん
134名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:37:26.56 ID:4mC8wjEB0
オリンピックのときにいた鈴木ってのが気になるんだけど
あいつはSBなのか?
135名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:38:19.30 ID:iPgPi4TjO
ビルドアップできるタイプなら誰がいるんよ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:39:10.79 ID:2FvNiYThO
勇蔵大好き!
137名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:39:17.59 ID:lJcXtxgJ0
栗原勇蔵はまだ吉田みたいなあそこまで酷い凡ミスはしない
138名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:39:29.42 ID:DSfJ2eS00
>>134
柏ではCBのポジション争いに負けたみたいだな
139名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:41:06.90 ID:jYRjLhw20
吉田からCB奪い取ってくれ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:41:33.36 ID:72aGp8KDP
フィフィ枠
141名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:41:58.27 ID:YAMNS3DF0
ブラジルメディアがコンフェデの日本代表を総評。「現状ではW杯で上位には食い込めない」と厳しい意見も
http://www.footballchannel.jp/2013/06/25/post5896/
142名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:43:27.05 ID:5h0YiDuZ0
松坂そっくり
代表の顔面偏差値下げすぎ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:43:50.83 ID:83CvvXH+0
>>110
自らブーイング希望してたんだから皆遠慮せず叩けばいい


【サッカー/日本代表】吉田麻也がサポーターに異例のブーイング要請「アイドル歌手のライブじゃないんだから…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369976600/
144名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:45:26.19 ID:N36d8WBR0
松坂って誰だよw
145名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:46:36.26 ID:DSfJ2eS00
>>143
正にフラグだったな
146名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:46:59.84 ID:jYRjLhw20
>>107
おうぎはら、山口、鈴木
147名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:48:32.48 ID:fhPtBsVgI
蜜柑の大気なんていらねーよ
完熟大気持ってこい
148名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:49:03.89 ID:jYRjLhw20
>>143
なんですぐ日本に帰国しなかったん
サッカー教室があるから絶対帰国はするだろうけども
149名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:53:53.06 ID:8T5tehum0
これで長谷部右SBもってこれるな
150名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:54:50.40 ID:TxbIZMPkO
メキシコ戦クソすぎた
栗原は吉田以上にダメだ
結局吉田、今野を超えるCBがいない
山村や鈴木の成長待ちだな
151名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:55:05.33 ID:V3UG/Nwd0
>>132
活躍してたでしょ
まわりが糞だったからボランチ、サイドバック、CBを一人で全部まかなってたようなもん
152名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:57:03.17 ID:q5bp8Y/p0
ベテランだけど松田直樹、呼ぼうぜ
日本サッカー史上最高クラスのCBだと思うんだが
153名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:57:38.12 ID:e01ug3rZ0
代表に呼ばれ使われ続けることに違和感を感じる選手

川島・吉田・内田・遠藤・細貝・酒井宏・ハーフナー
154名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:59:38.74 ID:CaUyN2gn0
>>151
チーム降格圏うろうろしてたんじゃなかったっけ?
失点相当酷かったって聞いたぞ
で吉田が居なくなってから失点減ったとも聞いた
ボビさんファンからな
155名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:00:34.52 ID:q3v+4zW9O
若くないけど
岩政は?
156名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:01:49.66 ID:DSfJ2eS00
>>154
今年降格しました・・・
157名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:02:20.74 ID:YbUI1X0uO
>>137
メキシコの一点目は吉田以上に酷かったわ
ドフリー過ぎ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:05:01.05 ID:V3UG/Nwd0
>>154
うむ。だから吉田一人で守備してたようなもんだからいつも大量失点だわさw
それでも足元とかは評価されてたからなあ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:05:27.16 ID:5wxQDuGJ0
栗原もポテンシャルはある
どちらにしろ我慢して使い続けないと都合よく世界クラスのCBなんて出てこないぞ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:06:14.06 ID:iPgPi4TjO
二列目三列目の選手をどんどんCBにするか
…フィジカル的に無理?
161名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:07:49.79 ID:CaUyN2gn0
>>158
周りと意思疎通出来てなかったんじゃねーの?それ
今の代表と大差ねーな
伝えるべき事を伝えないまま適当プレー
162名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:11:58.90 ID:m8phz0eG0
吉田抜けて失点減ったのに降格したVVVかわいそす
163名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:12:27.28 ID:9olhz5/i0
海外のスカウトの目にかからないほど並みの選手ってこった

吉田が一番まともだから使ってるだけでさ

栗原がポテンシャルあるったってJリーグの競り合いでの話じゃん

CBなら海外で揉まれないと伸びないだろ、年齢的にさ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:13:31.29 ID:q5bp8Y/p0
熊谷とか岩清水はどうだろ
165名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:13:40.78 ID:jWirxHLX0
栗原もそろそろ身体能力が衰え始める年齢だしなぁ…
この歳まで代表経験をあまり積めないままきてしまったのは痛すぎる
166名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:13:47.20 ID:jRF1R9uqP
>>159
29歳でポテンシャルとか言ってたらダメだわな
167名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:14:41.64 ID:q5bp8Y/p0
闘莉王、中澤は海外クラブでも経験がなかった
168名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:14:51.30 ID:9B3gCD69P
栗原も基本的なミスよくするよ
吉田の方がはるかにいい
169名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:16:16.19 ID:jRF1R9uqP
>>164
男だったらなあ
ああ男だったらなあ



男だったらなあ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:17:03.06 ID:YIWenwUe0
スパサカで槙野が代表に呼ばれるよう頑張ると言ってたぞ…
吉田以上にお調子者のあの槙野がな…
171名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:17:13.58 ID:q5bp8Y/p0
GKとDFのディフェンスのコーチを、イタリアから連れて来たほうが良さそうだ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:17:32.64 ID:qNJRaQ/z0
商品みたいだな、メディアが話題に出す選手って
173名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:18:23.66 ID:V3UG/Nwd0
>>161
VVVの試合見た事ないのかよ
みんな攻撃にいって戻ってこなかっただろw
その中で吉田だけが守備とビルドアップで孤軍奮闘してたんだよ。
みんな自分が目立ちたくて必死、それがオランダリーグだよ
174名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:20:05.85 ID:kmv8ErKd0
27歳以下で目立ってるDFって誰がいるの?
特にJ1で教えてほしい。
175名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:21:01.54 ID:m8phz0eG0
吉田の無駄に目立ちたがりな攻撃参加やバイシクルってVVVのせいか
176名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:22:32.76 ID:euB3dcx40
>>161
周りと意思疎通出来てないとかそういうレベルの話じゃない
当時のVVVはこういうチームだった↓

・前線は守備意識皆無(パスコースを切る動きもしない)
・ボランチも守備意識がほとんど無く単純な縦パスも通され放題
・SBの片方は常に行方不明
・もう片方のSBは対面相手の守備するだけで中に絞る動きもしない
・相方CBは行方不明になったSBの穴をカバーするため簡単に釣り出される
・結果、吉田とGKの2人だけでゴールを守る
177名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:27:39.15 ID:bq5mTbWU0
>>146
3じゃなくて2だった
そして鈴木が誰かわからん
178名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:28:51.05 ID:WSDYQhScO
吉田は要らない!
栗原がいい
179名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:30:46.09 ID:UvvvqbQk0
>>152
つまんねんだよ、カス
180名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:32:02.36 ID:jYRjLhw20
>>177
徳永かな
鈴木は鈴木大輔ね
181名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:35:40.09 ID:bq5mTbWU0
>>180
さんくす
徳永ってこんな類人猿みたいな顔なんだな
182名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:38:29.16 ID:DSfJ2eS00
>>181
多分東アジアに呼ばれるから覚えて置くといいよ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:40:43.46 ID:7/Y4yktK0
長谷部と同学年なんだよね
184名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:44:19.59 ID:YIWenwUe0
徳永は本人がもう代表には入らないとか言ってなかったか?
気のせいだったかな
185名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:44:27.34 ID:PCDC9nPk0
栗原はヘディングで距離出せるところがいいよな
ルーズボール拾われて即ピンチってのが日本の定番だし
186名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:44:45.43 ID:7sraZ2mAP
>>58
俺もこいつの顔好き
カッペのヤンクスって感じで
187名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:45:30.76 ID:CNwSdXqn0
この前意味分からんところで勝手に釣り出てマークほったらかしにしてたやんw
188名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:48:16.19 ID:2nULF1tbO
>>177

CBなら広島の塩谷、大宮の高橋くらいかな


鈴木は柏でベンチだし使われても本職じゃないSBだから
189名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:48:29.59 ID:zig3zBJ10
>>183
俺より年上かw
じゃあ俺も未完の大器だし頑張ろう
今はニートだけど
190名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:48:31.64 ID:WYkCRRTPO
CBの二人は是が非でも変えるべき。
内田や長友は変えなくて良い。
もし良ければGKも考えてみた方が良い。
CBはJリーガーってのが日本の伝統だしなw
191名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:48:47.03 ID:LVXnZWTj0
吉田が大怪我しますように!!
192名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:50:00.46 ID:WYkCRRTPO
吉田は新婚だから腑抜けになったんか?
193名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:50:21.57 ID:FJ1kj3I70
案の定吉田の代わりを探す風潮になってきてるなw
194名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:54:03.74 ID:bq5mTbWU0
内田とか吉田とか酒井とかジョッキーが先に浮かぶわ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:54:29.90 ID:uZpD7iTe0
吉田よりは良かったな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:55:14.18 ID:g3IXdo/J0
槙野は試してみて欲しいな可能性あると思う
高橋も可能性あると思うけど1年後は無理だから次の代表でいい
197名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:01:24.93 ID:soRds3t40
槙野は使うにしてももうサイドバックだな
守備自体は元々イマイチだし
198名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:19:03.28 ID:JIWTO0zEP
>>192
五輪で勘違いが始まった
199名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:19:36.14 ID:19PFMAAY0
>>197
つい最近サッカー記事で読んだけど槙野は「世界で戦う為にサイドバックを極めたい」とか言ってたな
浦和ではどうか知らないけど、少なくとも日本代表や仮に海外再挑戦する場合に関しては
もう本人的にCBで戦うつもりは全く無さそう
200名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:20:23.16 ID:mX+mKoTg0
メキシコ戦の長友良かったわ
201名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:21:36.96 ID:b/pxzH5i0
彼の能力は認めるけど、やっつぱり今のサッカーはCBに180前半ではキツイよ。
ジャンプ力があるといってもね。180後半の選手を探すべき。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:27:52.95 ID:VYx9NUw30
28の選手捕まえて未完の大器とかアホかとw
メキシコ戦でもやらかしてたやんこいつ。まだヨシだの方が断然いいわ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:30:21.94 ID:1jpzWdsvO
>>201
いくら身長あっても対人弱いと意味ないよ
ジョビンコみたいなチビにもやられる
204名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:42:10.79 ID:halHaILMO
吉田を外して第一候補なのは確か
205名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:45:58.15 ID:V3KZGO390
ゴリ酒井ってCBできないの?
183あるし勿体無い
206名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:48:02.31 ID:imFSDCdm0
>>41
ピケはああ見えて対人強くないけどフンメルスは十分に強いだろ。スポと比べればそれまでだけど。
207名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:58:55.41 ID:7sraZ2mAP
>>205
あの守備でCBなんて無理
208名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:05:09.31 ID:+w3CC+4r0
松田が氏んだり奥が捕まったり色々だね
頑張って欲しい
209名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:07:43.59 ID:F/j/YAAM0
>>5
岩波はビルドアップやフィードが上手くてパスセンスがあり空中戦と対人が弱くスピードがないという非常に現代的なCB
空中戦に関しては北本が復帰してから学ぶことも多々あると思われるので今後順調に成長出来ればフンメルスのような選手になれる
西野は逆に若いのに空中戦で安定感を見せている
対人の強さを身に付ければ岩波と組んだ時に互いの弱点を補い合える選手になれるかな
植田は鹿島だし青木剛ぐらいになれば上出来では
210名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:08:44.70 ID:+w3CC+4r0
まあ栗原も基本的にやらかす選手だよね
211名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:19:14.75 ID:PvT2iA0r0
>>208
正解じゃない
212名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:20:31.67 ID:gpHBYeao0
なにげにアルディージャの高橋菊池もスピード、フィード、空中戦が平均以上のポテンシャル持ってるけど
無視されてるおかげでJ1独走は固い。
213名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:24:27.59 ID:5q3pqQBL0
栗原ってすぐカッとなって暴力的な行動に出るイメージだったんだけど
顔見ても明らかにサッカー選手よりヤンキーだろ。
意外とノミの心臓なの?
214名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:28:47.59 ID:Hg3817HX0
今からでも海外に挑戦してみてはどうだろうか?
オファー得るの難しそうだし、大変そうだけど……
215名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:41:36.56 ID:+w3CC+4r0
>>212
菊地って岡田の頃に呼ばれてもよかったよね
すげージャンプ力してる
216名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:41:46.39 ID:G9RntDa20
>>212

アルディージャってスロベニアコンビだけかと思ってたけど、
試合みたらダイレクトパスとかもあるし、タテポンもあるしかなり面白かった。
攻撃がいいから守備もいいのか、守備がいいから攻撃がいいのか、
それとも中盤がいいから安定してるのか?
基本どういうチームなの?
217名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:48:16.02 ID:mFwsnQCw0
大宮の高橋は確かに良い
DFとしての能力は疑い無く高いし機を見たオーバーラップが持ち味
それがザックジャパンで活きるとは思わないが呼ぶべき存在
菊池は今のところ大きなミスは無いが例年通りそろそろボロが出る
218名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:51:05.29 ID:6s5vgcGvO
>>216
基本的に守備から入って上手く前で穫るから、前線に人数集まるにもスピーディーだし、距離が短いから縦もミス無く入れ易い…はっ!?代表でやりたいサッカーじゃないか!
219名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:52:11.51 ID:XgcRp5bl0
中澤なんかと組んでる朝鮮面のゴミが大器とかw
220名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:55:02.36 ID:vpgO/XRUO
栗原くんは危なっかしいw
ボール持つと安心して見れない
パスが相手にカットされそうだしボール奪われそうだし
かと言って持ち込んで切り込む事も出来ないしね?

長友>内田>>栗原>酒井、これは否めない
221名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:57:19.89 ID:1o6cTvbl0
>>220
なんでサイドバックと比べられとんのや…
222名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:00:12.34 ID:G9RntDa20
>>218
そういうサッカーなのか。
後半はもうちょいみてみよう。

代表も大宮と似てるとこはあるよね。
選手層の薄さとか。
大宮の試合みて好きになったけど、
ACLとナビスコは平気な顔して捨てそうでこわい。
223名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:01:33.19 ID:VKXoCvQG0
>>218
ベルデニックをザッケローニごときと比べちゃイカン
224名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:02:39.87 ID:r3VyZ+250
メヒコ戦は組んだのが酒井ゴリとだったからなぁ
吉田が離脱してた時に内田と組んでた栗原は悪くなかったよ
攻撃時のセットプレーも期待できるし
225名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:03:37.21 ID:IALqCi490
栗原は体の強さとか見栄えだけで1番重要な安定感がかけているんだよな
226名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:13:17.24 ID:JIWTO0zEP
>>213
売られたケンカは全部買ってきたらしい
227名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:15:23.03 ID:F/j/YAAM0
大宮の下平高橋菊池今井のDFラインはかなり面白い
去年の後半を見ていた限りでは菊池の所に河本を入れたかった
228名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:25:20.75 ID:nGXnL+LB0
貧弱ジャップはオフサイドトラップだけ狙ってろ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:40:45.61 ID:/c4yWKxA0
吉田のフィードは捨てがたい
メキシコ戦の右サイドは細貝酒井栗原の足元ヤバい組で、案の定狙い撃ちされてた
230名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:44:16.50 ID:Z1m6JrafO
吉田は必要、でも1回干せ
今野はCBで使うな、使いたいならボランチかアンカー
とにかく守備をなんとかしろ
231名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:49:19.63 ID:OlrHZP1XP
ザック、栗原と水本の同時起用を頼む
232名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:50:38.23 ID:rSKI1J/+0
吉田とかいうゴミからレギュラー奪えないようじゃ
こいつはそれで終わりだな
233名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:51:15.13 ID:dz+Lznc80
てか吉田も栗原もメンタル弱いよ。

闘莉王呼んで欲しいわ。
奴に目を光らせとけば吉田なんか絶対気を抜けないだろ。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:55:31.95 ID:87Aqqyoo0
吉田は看過できないミスが多すぎ
最終ラインは任せられない
ボランチとかに転向しろ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:01:07.80 ID:kXcLRP/5P
対人なら吉田よりはマシだな
ただボールウォッチャーになる吉田と同じ欠点があるが
236名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:17:19.32 ID:kEw+GChD0
闘莉王は、南ア後に燃え尽き感があったのが痛かったな
故郷ブラジルでもう人踏ん張りするかって感じで頑張ってたらと思うわ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:17:31.21 ID:uJIclj2/0
>>233
守備放棄して上がってくことしか考えてないヤツは要らんわ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:18:53.80 ID:0Cegf7ci0
身体能力が売りの30歳なんて、今後衰えるだけじゃねえか
呼ぶべきは対人守備、ビルドアップ能力、裏抜け抑止力、ラインコントロール力全てを完備した森重だけ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:22:44.10 ID:UZdTBvS20
アジア相手なら今野がCBでもいいけど世界相手じゃダメだろー
身長厨じゃないけど今野サイズのCB使ってる世界トップレベルの国がどれだけあるのよ
240名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:24:02.24 ID:bp9wW2Hm0
プレミアでのプレイ観てて成長したと思ってたが
ケガして戻ってから元のポカする吉田に戻ってた
闘莉王は守備能力落ちてるし栗原に期待するしかないのか
241名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:31:17.30 ID:xkGyiZct0
吉田がイマイチの今こそがチャンスって感じがなかったからなあ
結局、未完の大器って事なんだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:31:58.41 ID:dz+Lznc80
>>236
燃え尽きてはいないよ。

ただ親父が病気になってブラジルで看病したいから、しばらく日本に帰るのを躊躇してたけど。
243名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:47:37.50 ID:3YdnlVW30
>>217
高橋祥平は退場リスクがあるなw
良くも悪くも松田のようになるといいかな、あの縦への上がりは魅力ある
高橋秀人と、ポリバレントにやれるW高橋で
244名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:48:29.07 ID:vPqtVUc20
吉田のウンコより栗原の方がいいのは
120ぱーある
245名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:54:35.14 ID:+HTYLuNq0
「常にアラート(相手の攻撃を警戒した動き)の状態でいられるかというところで問題があった。が、最終的には、組織だ何だと言っても、ポーンと蹴ってくるボールを跳ね返すという部分では個の力である程度勝たないと話にならない。
そういう意味では彼は個の強さを持っている」らしい
岡ちゃんの南ア前の栗原評
今は知らんが
246名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:01:41.92 ID:c/s7iaPZ0
フィフィは実は栗原とできてるんだろ?大黒ともセフレだったよな?
247名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:06:46.98 ID:XyuNuQuQ0
背の高いガチムチのラグビー部員連れてきて
程よくボール触れるようするっていう手もあるな
248名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:06:52.84 ID:GTppiwndO
>>242
あとブラジルに彼女がいるんだろ
やべっちFCで楢崎だかにばらされてたぞ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:08:26.68 ID:eZPVkidz0
>>248
俊さんに 痩せて代表に入ったら?て言われて棚
250名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:14:05.95 ID:s5m5vRyi0
松田が見てるぞ栗原
251名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:18:39.78 ID:dz+Lznc80
井原、松田、中澤の系譜だし栗原には期待してるよ。

マリノスのCBは日本のCBだ。
252名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:32:00.08 ID:OlrHZP1XP
>>238
PA内でのハンドが無けりゃな……
253名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:35:37.53 ID:mDlH/Jg40
頑張って吉田を焦らして欲しい
254名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:40:53.41 ID:aDBfH5ZxO
>>238
森重って空中戦はどうなんだ?
あと敵に食いつき過ぎてスペースあける癖ないか?
255名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:45:05.40 ID:l5rzs3l/0
俺にとって栗原勇蔵といえば倉木麻衣
まだCBとしてのインパクトは残せてないな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:45:07.31 ID:ALYj7uMh0
森重は高さは強いよ。
去年のアジアで蔚山の韓国代表の196を高橋、森重で抑えてたから。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:46:47.10 ID:TYZGOrop0
北朝鮮戦で、プレスもかけられてないのに凡ミスパスミス連発して、こいつメンタル駄目すぎるわって思った
258名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:47:16.51 ID:UVxnPzoN0
>>255
プレゼントのCDに呼び捨てで書かれたんだっけ?
259名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:49:03.43 ID:l5rzs3l/0
>>258うんw
一人だけ「栗原勇蔵へ」w
260名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:51:24.80 ID:us0QFDlk0
とりあえず髪型何とかしろ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:51:51.50 ID:HipHCYlL0
マリノスの年齢層が高すぎてなんか若いイメージがあったがもうすぐ30なのかよ
262名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:52:57.20 ID:GWXKpwbt0
>>261
松田が鞠の主力だったころからいるぞ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:53:02.30 ID:IIniVjx00
無知でごめん
なんで東アジアカップ欧州組と今野、遠藤呼ばれないの?
264名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:59:55.51 ID:1NJ5a52EO
>>263
・欧州はシーズン開幕前の大事な時期
・ガンバはJ2で必死
・新戦力の発掘やテスト
265名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:00:01.49 ID:TYZGOrop0
>>263

1 国際Aマッチデーじゃ無い
2 欧州組呼ぶ必要性が無い
3 新戦力発掘
266名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:01:56.37 ID:TYZGOrop0
あと今野と遠藤はJ2の日程的な問題
267名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:02:08.26 ID:4gO7KG3zP
東アジアカップは国際Aマッチです
268名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:02:39.91 ID:GWXKpwbt0
>>263
ガンバ組は単にJ2真っ最中だからじゃね?

東アジアに出ると確実に25,26節出れない上に、
25節は神戸との直接対決だからな
269名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:04:47.42 ID:IIniVjx00
みなさんありがとう
今野、遠藤…
270名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:07:12.15 ID:0Cegf7ci0
>>254
強い。森重は現代の松田だと思ってOK
271名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:09:30.43 ID:czSzyLT8P
マリノスのファビオを帰化させれば、10年は安泰。
272名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:12:08.83 ID:ugLpv9fo0
細貝をCBにした方が手っ取り早くね?
273名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:12:40.51 ID:u0OODzLGO
>>1
アルゼンチン戦完封に貢献だが
封よりむしろポカかまして1対1にされ、川島が辛うじて防いだ印象のほうが強いな
北朝鮮に敗れた失点のCKは彼が安易にCKに逃れたからだし
相手構わず、吉田以上にやばい(直で決定機になる)ポカをやる印象が拭えない
274名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:14:13.06 ID:QD5u5QuO0
そこはかとなくエロいスレだな
275名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:15:58.59 ID:keNfw9Un0
栗原なんて若造のときはガンバの中澤みたいな雑魚臭漂ったチンピラでしかなかったのにな
276名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:16:03.00 ID:X12dGm7L0
栗原はFIFIランキング1位なんだけどなぁ、いまいちパッとしない
277名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:16:03.33 ID:35HCElbK0
能力は代表として申し分ないが、ただヒートアップした時に自制できるか
どうかだろうな
278名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:19:53.99 ID:XZuV5GBa0
開始5分くらいのチチャリートとのバトル
ポストプレーするチチャのバランスすら
崩せなかったのみてもうダメだと思った
279名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:20:04.38 ID:W7b591Is0
>>267
国際Aマッチだけど国際Aマッチデーじゃない
280名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:26:21.89 ID:vJ5Grge00
未完の大器が覚醒した例教えてくれ
281名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:27:38.44 ID:/WTJd/7K0
毬だと中澤に頼っちゃうから伸びないんじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:39:23.52 ID:9tpOWIDVO
中学時代で既に背筋200kg超えしてた化け物
格闘界行けばよかったのに
283名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:40:50.68 ID:q+lnhVsS0
栗原勇蔵ブサイク
284名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:42:34.02 ID:vssWRSsA0
森重のほうが上だと思うんだけどなあ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:47:52.74 ID:/LJCaIF/0
CBの糸目率は異常
286名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:52:27.73 ID:UZdTBvS20
栗原と水本の2枚並べたら外国人は混乱してマークできないと思う
287名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:14:00.84 ID:PsIvtmHK0
残り1年と、底上げいらなくね?みたいなザックコメントと、今いるCBの位置的に栗原か伊野波に期待するしか!!!!!!!!!!!!!!!
とにかく全力で高めて今野+どちらかでW杯いけるようになってくれ頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頼む!!!!!!!!!!!!
288名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:18:51.70 ID:4gO7KG3zP
>>287
分かった
289名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:20:31.41 ID:/4av6UrUO
>>272
ボランチやって釣り出される人に最終ライン統率とか
290名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:27:00.65 ID:6s5vgcGvO
>>287
今野はアンカーに置いて下さい。
DF左から長友・栗原・吉田・内田、その前に今野、その前に遠藤・長谷部、トップ下に本田、前線左香川右ザキオカ、ワントップ前田。
ゴールキーパー無しにしてさ。世界初の布陣を。
291名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:29:40.37 ID:OvXZx+5O0
>>2
>彼らの総失点は13で、リーグ最少の大宮アルディージャの9、
>サンフレッチェ広島の10、セレッソ大阪の12より多い。

J1での失点数を基準に代表選考をするなら、栗原勇蔵なんか外して、
菊地光将とか、水本裕貴とかを、日本代表に招集すれば良いだけの話。
292名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:33:06.21 ID:7i+Udxj30
大宮の菊地は栗原と今野を合わせた様な選手
大宮の高橋はイノハの強化バージョン
この2人を代表に入れてみては?
293名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:33:19.12 ID:0Cegf7ci0
>>290
GKなしはルール違反です
294名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:36:45.84 ID:PhT1ExBUO
「俺はまだ本気出してないだけ」
295名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:43:46.38 ID:6s5vgcGvO
>>293
でもキーパーがエリアから出て足でプレーする分には問題無いんだろ?
じゃ、吉田キーパー。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:51:00.08 ID:b/pxzH5i0
栗原がいくら喧嘩番長とかJでは武闘派で恐れられてる存在だか知らないけど
正直ひ弱でチビの日本人相手だろ、それ?韓国人にケンカ売ったことあんの?
正直、カン・ミンスやキム・ジンギュ、ホン・ジョンホあたりとやってみろよ。
ぶっ飛ばされるからwwwwwwww キム・サンシクにも勝てないと思うぞ、栗原なんか。
典型的なひ弱なJリーガー相手に粋がっているだけ。
例えば、角田とか上本とかなw 日本人の中では気性が荒く多少のフィジカル条件を備えてるけど
ACLで東アジアに出たらもう借りてきた猫だよな、毎回。ビビッて腰が引けて目も合わせられないしw
よっちいJリーガーなんか俺でも余裕で勝てるし栗原なんかたいしたことないんだよ。
297名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:52:42.51 ID:fHYpTVRYO
大宮の順位はおかしい

是非2名とも代表に送って欲しい
298名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:02:16.39 ID:dK05vEVj0
プレー続行中に水のむってのはよくあることなのかね?
299名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:15:54.32 ID:xNt+yCZB0
未完の大器といえば宇佐美
300名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:18:53.73 ID:b/pxzH5i0
宇佐美は才能があるからな。
このまま消えていくのは惜しいよ。
301名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:24:17.72 ID:WsqXbqIp0
こいつがラインあげられないから間伸びして前線の運動量増えるから
結局メヒコ戦前半終了間際には選手ほとんどガス欠おこしとったやん
今の代表の戦術には合わない選手だよ
岡田のやった超ドン引き守備になら合うだろう
鞠サポなんかバロテッリと喧嘩上等するの見たかったとか馬鹿ばっかだぜ
302名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:25:46.14 ID:WsqXbqIp0
つか栗原って東アジア呼ぶのか?
上でも出てるけど森島と高橋出してほしいわ、ザックの戦術にも対応できるだろう
吉田と変えれるなら森島ならまだ間に合う
303名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:30:49.51 ID:XZuV5GBa0
鞠は両CBはドン引きして跳ねかえせばおkて守備だもんな
中盤から前の6枚は攻→守の切り替えが早くて高い位置で
奪ってからの速攻が持ち味だけど栗原中澤DFラインは
そうじて低いドン引き
304名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:43:33.56 ID:Ob4GodAE0
守備良くなっても展開力に難があるだろ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:51:59.77 ID:WsqXbqIp0
まあ中澤呼べって言ってるやつも日曜のナビスコで
中澤が大迫にチンチンにされてたの見てるやつなんぞいないんですわ
単純に失点数がいまだ9の大宮あたりから選ぶのが順当なのに
なーにが中澤トゥーリオだっつーの()
306名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:54:17.79 ID:V2QohxWI0
ワールドユースの時に韓国に対してまじうざいとか言ってたな
あの試合は面白かった
307名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:10:25.55 ID:W7b591Is0
>>301
ボール回ししないのも悪い。時にはボール回しも必要なのに。

すぐゴールに向かっていこうとする攻撃一辺倒だから
最終ラインも上げられないし、間伸びするし
ディフェンスの時間が増えて体力も消耗する。

ホント言うとおり岡田のドン引きなら合ってたね。
308名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:13:47.91 ID:M4WFu8lT0
今野の代わりに栗原にしたらどうなる?
吉田はあと8年はCBの核にならなきゃいけない選手だろう。
309名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:16:04.63 ID:J3VD+Cj+0
吉田よりは全然良かったな
310名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:21:43.25 ID:MfPlG3np0!
栗原って何歳?
吉田よりはよっぽど使える奴になりそう
でも吉田はユニーバーサル・電通枠で、ザックが抜擢して3年我慢してきたCBだから
絶対に吉田を切ることはないだろう
311名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:25:37.95 ID:WsqXbqIp0
吉田のやらかしは病気だからな
外してお灸をすえるくらいじゃ治らんと思うぜ
足元と視野の広さ、組み立て能力は捨てるに惜しいがそれ以上に失点のリスクが高い
ロシア大会の予選まではサブでいいんじゃね
プレミアで対人強化なんかよりこいつは戦術を学びにイタリアに行くべきだったと思うね
イノハを外せないザックの気持ちはちょっと分かるわw
312名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:31:27.91 ID:NCpaetIK0
吉田は去年一昨年くらいはミスしても帳消しするくらいにはいいプレイしてたけど
今はミスしてチーム全体停滞させるだけだしな
結局は本番は先発だろうけど危機感を煽るためにもベテラン若手関係なくCB召集すべき
313名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:35:40.90 ID:MfPlG3np0!
吉田は大事な局面で判断が遅いんだよな
足も遅いからミスを取り戻すことも出来ないし
要するにクズだ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:46:16.76 ID:bY/XvjfF0
未完の大器は完成しちゃったら没個性だろ
ガヤらない藤ヶ谷とか、カード貰わない大久保とか
フリーキック蹴らない西川とか、コロコロPKを蹴らない遠藤とか
315名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:47:48.67 ID:WsqXbqIp0
むしろ局面での判断というか読みは優れているよ吉田は
それでやっているようなCBだ
コンディションの劣化に伴ってそのにぶりが顕著だったね
回復すればあるいはと思うがあまりにもミスを重ねすぎたしまず選手間の信用がゼロになっただろう
まあ2018年に向けて頑張れ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:49:04.76 ID:bY/XvjfF0
吉田って宮本恒靖系なの?
坪井慶介系かと思ったけど
317名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:01:08.46 ID:NHurI1Qf0
栗原と水本のCBコンビで相手を混乱させれば能力何倍増しになるんじゃないの
318名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:02:39.29 ID:xmppMYf00
単純に跳ね返すだけならいいんだけどそれ以上を今の代表じゃ求められてるしね
現状じゃ控えって立ち位置から脱却は難しい気がするなあ
もうそろそろベテランの域に達するというのに精神面も時たま未熟だし
319名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:03:37.51 ID:vHCc8+j50
思い切って相棒の富沢呼んでみれば?
320名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:13:18.40 ID:335+kybbO
フィジカルは強そうだよな。中沢からいろいろ吸収してればいいんだが
321名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:22:52.42 ID:NJBhKmDYO
今野をSBに再コンバートすれば良いんだよ
今野・吉田・栗原を三枚並べるのがベター
今野は体力的に嫌がるかも知れんが、一番安定するよ
これで、栗原にゲーム感覚と内田に危機感を煽れれば…
右SB専任の内田は、実は23人枠から漏れやすい立場にある
いつまでもスカした態度で傍観していられたら困る
322名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:24:26.30 ID:4gO7KG3zP
ディフェンダーとしての粘りは吉田より上だよなー
吉田淡白すぎる
323名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:26:09.82 ID:G92BLiVA0
もう30だし、覚醒させたいなら、別のCBを呼べよ
324名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:26:22.92 ID:vJ5Grge00
>>316
坪井並に足速かったらどんなに良かったか
325名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:29:51.41 ID:NJBhKmDYO
>>322
吉田は糞度胸があるんだがな
指揮官の注文通りのライン設定をする
栗原だと、中澤・釣男と同じで、ズルズル下げてしまう
それは、DFの本能として仕方がないものでもあるが、それを許したら、まるっきり戦い方が変わるし、この三年間を否定する事になる
326名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:34:05.44 ID:KyH//G0r0
最終的に
栗原吉田の前にアンカー今野
前田外れて本田1トップ
あれ?デジャヴ…
327名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:43:56.96 ID:PnfDZZ4T0
第3は伊野波じゃないのか
328名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:45:25.09 ID:5a1M51XfO
ザックから落第コメントもないし途中交代もない
目はかけられてるなぁ
ンダに番号譲っちゃうメンタルの弱さが
329名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:47:19.20 ID:u0OODzLGO
>>310-313
栗原をあまり見ないからこういうことが言えるんだろうな。
栗原は吉田以上にやばいポカかますタイプだぞ。
>>273にも書いたがな。
330名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:50:02.11 ID:0PwcLgy20
塩谷呼ぼうよ。
あいつは化けるよ。
331名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:05:56.65 ID:9ITmYxfb0
栗原はフィジカルでは吉田に負けてないが意外にメンタル弱いんだよな
もっとアピールしていくべきなのに
代表でのプレー見てても周りに遠慮してる風だし
吉田なんてあれだけミスしても態度でかいし
332名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:13:40.57 ID:hEtKmsCz0
大宮アルディージャの9、
サンフレッチェ広島の10
Jのことあんま知らんけど、この2チームのCB呼ばないの?もしかして外人とか?
333名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:17:40.20 ID:XkimYxrC0
CBの組立能力から完全逃避してるからフィジカルとかしか発想が出てこないんだよ
守備だけでことが足りるならはっきり言ってバスケ選手あたりから選手引き抜いて1年くらい技術教えれば代表クラスだわ
プロはかなりボール扱い上手いがJリーグのCBだけはマジで下手糞だぞ
栗原は特にそう
高ければいいなんてサッカー舐めてる奴の発想だわ
こいつが代表に呼ばれて以来少しでも課題の組立の練習したと思うか?
出来るか出来ないか以前にサポが甘やかすから「そんなもんCBには必要ないわ(笑)空中戦頑張ってミスしないように危なくなった早めにクリアしとけばあいつら馬鹿だから評価するだろw」って思われてるぞ
なんで今野や吉田が揃ってる時は点が入りやすく栗原やイノハ出すと敵に押し込まれるか考えた方が良い
334名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:23:37.00 ID:zZD9lWA30!
今野はよくやってる
クズなのは吉田
335名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:25:50.95 ID:Ayy/JsVk0
吉田は後ろにも遅いけど前にも遅いからな
レベルが高くなると前でカットしようとして、その前にFWに触られてピンチってシーンよく見る
今野は前でてカットできてるけど、吉田はもうちょっと慎重にやらないと
336名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:29:06.12 ID:eMyJizIDO
1川島 2内田 3駒野 4栗原
5長友 6 7遠藤 8香川
9岡崎 10本田 11永井
337名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:31:44.33 ID:ejm4tr0k0
東アジアカップやめようぜ
338名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:38:34.08 ID:Zymt/Yi+O
鹿島ではSBやってるようだが、
CBとして中田浩二を呼んでみて欲しい。
339名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:39:06.44 ID:lDyhxbEI0
細貝は右SBやらせたほうがいいんじゃねーか
340名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:44:20.78 ID:qDoUi97r0
栗原はプレーが頭悪そうなんだよな。吉田もだけど
341名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:56:51.22 ID:zZD9lWA30!
>>340
栗原は頭悪そうでもちゃんと体張って潰せる
吉田は賢ぶって実は判断遅いし、体張って何が何でも止めようという気概がない
栗原の方がマシ
342名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:05:42.36 ID:TQrFRgyk0
今野栗原で連携慣れさせればいい
吉田はもうベンチにも要らない伊野波でいい
343名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:06:51.74 ID:zZD9lWA30!
>>342
賛同する
344名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:31:18.87 ID:tpo4OeV+0
清武、乾、細貝。吉田、酒井宏、今野、井野派はもう諦めてくれ。
釣男、上田、中沢、ニッキなどJの選手からがデカイのを選んでアジア選手権で戦え。
345名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:39:28.50 ID:2WO+Zi470
栗原は去年の内田とのOZ戦DFがよかった
息が合ってたっていうか意識が合ってたんだろうな
ただ栗原手癖よくないけどまあ手錠はめとけばいいか
少なくともボールを追う意識は吉田よりもはるか上
346名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:41:13.33 ID:vVfmV1ARO
>>344 ニッキは公式戦出場0だぞ。
そんなの呼べって言ってるのは頭がおかしい。
347名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:44:38.95 ID:tTeqlTGq0
吉田がダメすぎだからコイツには頑張ってもらいたい
348名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:57:27.72 ID:2IDODVI30
>>345
内田とは栗原のほうが合ってるよな
メキシコ戦は長谷部と酒井ゴリだったんだから
先発から内田長谷部と組む栗原で評価してほしいわ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:59:18.45 ID:J7UbV0S30
だから吉田はボランチの選手なんだって
CBは不適応なの
だからアンカーに吉田CB二枚は栗原と大宮高橋でOKだよ
350名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:05:22.51 ID:OndREiDi0
両手首に巻いてる黒いのはなんだ?
351名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:07:28.25 ID:dtcJ24wXP
メキシコの一点目は酒井のカバーかチチャのマークの2択ミスった感があるけど、
川島と今野のコーチングミスだろう
352名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:09:25.98 ID:RCreuwH+0
>>348
長谷部出場停止で萌だぞ
353名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:54:42.25 ID:8ATsfIc8O
本当は今野に変わるCBも出てこないとボランチ行けないな
吉田がダメで益々キツい

今野は先読みの動きがボランチっぽいのに
354名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:45:14.76 ID:8k30u1/u0
>>353
FC東京の米本は?
355名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:53:52.25 ID:LLz/UrEX0
西野、岩波、植田
あたりはまだまだ時間かかる?
356名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 17:54:36.35 ID:gO+H6dV30
>>355

岩波はずっとレギュラーだし、期待できるのでは。
357名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 18:06:07.48 ID:3iGLnfpM0
また元川悦子か
栗原もポカやらかす癖あるっってのに
358名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 18:56:40.71 ID:bLZ+ZXxk0
>>314
高校の先輩後輩だったかな?そういう関係の柿谷に言わせると、今の大久保は
何か野生的なものがなくなっちゃったらしい。
カードをもらわない大久保、あるでーw
359名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 19:56:44.79 ID:hR2/+eav0
栗原勇蔵へ
360名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 20:05:05.86 ID:hR2/+eav0
>>351
これが酒井じゃなくて内田だったら迷わずチチャのマークを選択してたかもしれない
内田との相性がいいと思われるのは内田を信頼してるからじゃないかね
361名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:29:58.99 ID:u8zkndpUO
栗原を使った時の日本のパスサッカーへの影響見てないのか?
今野だったら高さ、吉田だったらポカなんかのマイナスがあるけどやっぱり組み立てが上手いよ
つまり栗原を入れたらちょいプラス(守)とたいぶマイナス(攻)で結果マイナスなる
勿論戦術を変えるなら話は別やで
362名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:50:03.58 ID:sTDfBTV30
吉田は明白なミスで批判されてるけど
今野も高さという明白な欠点があるからな

栗原が良くなって栗原今野になっても
守れるって感じしないわ 
てかメキシコに既にやられてるし
北朝鮮にすらやられてんだよな
363名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:18:05.69 ID:oCIsvcmk0
364名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:19:11.70 ID:pl4kBtoA0
そういえば日本代表の世界の比嘉さんってドコいった?
365名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:27:55.11 ID:aId0uKDn0
ブラジル戦で吉田が後方の位置から
中央に走り込んだ香川にグラウンダーの縦パス出して
香川→前田でシュートまでいった
吉田はああいうのが出来るから使われてる
366名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:33:20.49 ID:iDFnq0Z80
オーストラリア戦アウェイは栗原と内田で良かった
あの緊張感もったまま連携できれば楽しみでね?
367名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:48:43.88 ID:Gya2oPmN0
>>363
いつもやらない奴とそれ切り取って比べるのか
吉田不利だと思うんだがいいのか?
368名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:58:01.94 ID:oCIsvcmk0
>>367
いや、実際にコレで失点してんだから「たまたま」とか理由になるかっつーの
369名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:59:28.79 ID:oCIsvcmk0
「吉田不利だと思うんだが」とか意味不明だし
370名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 00:02:34.25 ID:J3VD+Cj+0
吉田より栗原の方が全然良かったな
371名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 00:26:54.28 ID:0JYlkTtB0
吉田のやらかしも体張らないのも「たまたま」じゃ済まない頻度だって意味だろ
栗原の方が安定してるしCBの仕事してる
CBはまず守ってなんぼだっつーの
372名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 00:56:03.15 ID:suchOE+b0
そろそろ岩下を呼べよ
373名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 00:58:21.44 ID:llYHC1+V0
人のせいにするヘタレDQNのメンタル直さないとどうにもならん
374名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 04:28:55.92 ID:V30sD9x+0
少なくともブラジルW杯のことを考えるなら栗原にするべき
吉田は次もその次もあるだろ
今無理して使う必要はない
375名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 07:09:06.32 ID:gTxFEz740
栗原は髪型的にドイツが似合う。
376名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:05:03.32 ID:qJJkoL7A0
>>363
1枚目見ると細貝も悪いな
377名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:10:44.69 ID:RuPro2qs0
水本と一緒に呼んだら区別できる自信ない
378名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:37:41.03 ID:RILEjxBq0
>>377
ファウルトラブルになったらひそかに交換できるかもな。
審判「イエロー!!2枚目だからレッド!!退場!!」
長谷部「ナンバーあってます?それ。16番じゃないっすよ。」
審判「えっ?」
379名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:58:07.79 ID:qJJkoL7A0
一緒に出ない場合は水本のユニフォーム着て出直せばいいし
380名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:22:43.40 ID:6izm7qD20
381名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:25:21.33 ID:Jp6ePa9jO
比嘉 山村 吉田 酒井ゴ
藤ケ谷
382名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:38:08.65 ID:05gatKQJO
身長そこそこでスピードあるCBっていないの?
383名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:10:29.32 ID:UbyR31bnO
なんつっても髪型がオシャレ
富澤も呼びたい
384名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:41:21.08 ID:RILEjxBq0
>>383
富澤呼ぶなら栗原と槙野とセットだよな。
ピッチリ髪型組。
385名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:42:53.69 ID:8Ffr/UWFP
>>381
それで化学反応起きて鉄壁になったりしないかなw
386名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 19:18:54.22 ID:gV9HIFF0P
栗ちゃん
387名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 22:34:44.28 ID:rtbmVxIA0
蝶野さんにメンタル鍛えてもらえ
388名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:11:39.08 ID:U5pT6gF90
ミカンと聞くと腐ったミカンを思い出す
389名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 00:13:14.16 ID:hygto3l50
このままじゃ和製松田の名が泣くぞ
代表レギュラーを奪い取れ栗原
390名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:34:41.73 ID:/GPeFBZc0
さすがにあんなノーマークじゃなあ・・・
391名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:36:58.80 ID:It7T/vEB0
期待してるんだけどなぁ
何か微妙なんだよなぁ〜
392名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 01:48:00.25 ID:BR0/Gm8H0
栗原伊野波水本あたりにガチでがんばってもらわんと
393名無しさん@恐縮です
栗原覚醒はよ
はよ