【サッカー】本田圭佑獲得にエバートン、アストンビラ、トットナムなどプレミア勢も関心!英紙「本田は香川を追って…」[06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
英紙デーリー・スター電子版は23日付で、日本代表MF本田圭佑(27)がプレミアリーグに移籍する可能性があると報道。
エバートン、アストンビラ、トットナムを筆頭に複数クラブが関心を寄せているという。

同紙は移籍先候補の1つにエバートンを挙げると、本田の名前を自動車メーカーにかけて、マルチネス新監督が
『エンジンをふかして狙っている』との見出しを打った。エバートンはエース、フェライニの去就が不透明。
代わりに日本のエースに白羽の矢を立てたという。

さらに同記事によると、本田はマンチェスターU所属MF香川真司(24)を追ってプレミアリーグでのプレーを望んでおり、
「(プレミアに)“運転”して来るかもしれない」と移籍実現の可能性を伝えている。

CSKAモスクワでリーグ優勝を味わい、あと半年で契約満了となる本田は引く手数多の存在であると強調。
アストンビラや長期に渡り調査を続けているトットナムが獲得レースの先頭を走っているとしている。

本田の去就についてはスペインのAマドリードやセビリア、イタリアのACミラン、ドイツのシャルケなども噂に上がっている。

2013年6月24日 19:07 (サンケイスポーツ)
http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=1915612

関連スレッド
【サッカー】「ミラン、本田(獲得)へ」 イタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが1面で報じる★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371993671/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:49:47.98 ID:7f+GKrge0
エアけい
3名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:49:52.98 ID:MArChCrl0
  *  うそです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
4名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:49:56.75 ID:KwneEk4S0
>>2なら明日彼女が出来る
5名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:50:04.06 ID:mmSSm4ra0
エアーwww
6名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:50:19.87 ID:98jh8jND0
マルチネスはエヴァートンでも3バックでやるのか?
7名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:50:32.78 ID:9oYCMS260
もうなんでもええわ早く取ったってくれ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:50:33.11 ID:3+p+r2vwT
わっしょい、わっしょ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:50:35.77 ID:CQ7LDq9f0
本田移籍せずってニュースが出たら移籍を信じる
10名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:50:36.08 ID:3S04rPK10
まぁ契約残り半年なら移籍金安いし可能性は色々あるよな
11名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:50:39.12 ID:/bvYSL0a0
本田がプレミア行きたいとか聞いたことなかったわ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:50:54.63 ID:pP31+dpR0
ダチョウ倶楽部だな

じゃ本田は俺が獲るよ、いやいや俺が、ここは俺が、
おれも・・・、どうぞうどうぞ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:51:00.12 ID:W8+XKmT10
ビッグクラブじゃない
14名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:51:11.60 ID:bWBCTXS20
エ バ ー ト ン 本 田
15名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:51:23.88 ID:Nv3oGUnx0
エア冗談
16名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:51:34.09 ID:/10Ed5d60
ア フ ロ 本田
17名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:51:51.73 ID:Ynhj07ak0
全部
三流チームwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:52:03.94 ID:rSg9yCJp0
>>4
お前の人生は谷ばっかりだな
19名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:52:04.92 ID:Lm5iNTt80
またこの流れか。
今年もダメか・・
20名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:52:05.29 ID:MzEhE+XlP
どうせ飛ばしだろうけどエバートンクラスでもロシアよりはマシだな
21名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:52:31.57 ID:obC2Kp/A0
>英紙デーリー・スター
解散
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 20:52:38.36 ID:CZJw9mB+0
本田のビッグクラブ審査に通るクラブないじゃんw
23名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:52:41.74 ID:gTNAjudg0
毎度のダメパターン
24名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:52:43.45 ID:rq0fhJms0
「関心」ってことはもう100%決まったようなもんだな
25名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:53:01.59 ID:nq+6H6m5O
どこかは知らんがオファーはガチで来てるらしいぞ



どこかは知らんが
26名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:53:02.18 ID:3C+o2NEW0
もうエアはコリゴリだよ
27名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:53:23.77 ID:mJCQkCPZ0
トットナムならベイルいるしいいな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:53:33.27 ID:0S996lG8T
マジレス希望なんだが

ファンデルファールトと本田

どっちが上?
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/24(月) 20:53:36.71 ID:miOezZ5E0
♪本田がっ 香川を追ってー とぉんーーでえゆーー ゼーロジーラッ ゼーロジーラーーッ
30名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:53:47.16 ID:udqByZJ5O
この人の場合は噂になるチームが多すぎて逆に熱心なオファーないんじゃないかと思ってしまうわ

香川にしろ長友にしろあまり沢山のチームからのオファー話なんかですすんなり決まったし
31名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:53:48.89 ID:xg63vXiT0
いいからサッサと決まれや
決まってから書けヴォケ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:53:50.14 ID:CMdM+0AX0
ワシら本田さんの笑顔が見たい
それだけなんや
33名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:53:53.18 ID:YJZcIEn30
もうほぼ誰も信用してないだろw
34名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:02.80 ID:01kOi9Ae0
ビッククラブ?じゃないやーん
35名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:17.72 ID:wY4S8DLm0
もういいよこんなネタ
36名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:18.70 ID:T0iP3M0eO
今夏のオファーチームはいくつだよ
毎年毎年すごいな!
37名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:20.47 ID:0S996lG8T
目治ってきたよな
そっちのほうが嬉しいわ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:26.56 ID:ekRVnQ+x0
香川に追いつけ追い越せワッショイ!!ワッショイ!!
39名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:29.20 ID:EEVeC4HuI
エバートンが良さそう
活躍したらビッグクラブに売るし。
40名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:29.13 ID:b9pJCug50
>>33
だからこそ俺は信用したい
このエアーを
41名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:34.13 ID:65xkVqZCP
リバプールなら本田は行くのかな?
42名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:39.86 ID:8/IDSNdL0
フェライニどこ行くかのほうが興味ある
43名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:47.46 ID:bb39isfg0
エバートンでルーニーとプレイしたら泣ける
44名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:54:58.29 ID:UGAET7xK0
色んなクラブの名前がでてきで、経験したことある雰囲気。

嫌な予感がする。
45名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:55:06.61 ID:gq+0GorL0
ミラン一択
46名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:55:07.40 ID:M+ROOJho0
本田獲得!                                                  そこにはホンダタクトがあったのであった、
47名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:55:10.94 ID:ClTewNgRO
早く移籍決めて、目の治療させてやれよ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:55:35.49 ID:Xc9gi5ch0
プレミアの弱いクラブばっかwwww
49名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:55:42.13 ID:0pXxJVT30
この具体的な人物からの具体的なコメントすらない新聞の憶測だけのオファー
この流れ、毎回感じる同じ流れだ・・・


間違いない・・・シベリア抑留だ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:55:49.98 ID:JWnhCkhu0
>>44
おい、やめろ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:56:02.37 ID:7sQt5KXa0
エアーK(笑)
52名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:56:12.73 ID:Bgjtusm2P
本田の膝はプレミアの日程に耐えうるのか
53名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:56:15.75 ID:ItHRh9Nz0
ミランもテベス取りに本気だしCSKA残留が安定だなあ
ここまでやってもエアーだったんだからもう終わりだよ
54名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:56:23.12 ID:VrTY1TaSI
>>46
日本語で
55名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:56:29.75 ID:bSosQ5Br0
契約残り半年だし
もうそろそろどこか移籍してもいいよね…?(´・ω・`)
56名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:56:41.90 ID:SUF/msVD0
スパーズなら悪くないじゃん!
むしろいいだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:56:48.24 ID:gK/tFoi60
オスカープロモーションって聞いたけど
58名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:56:58.63 ID:04uXL4Ym0
俺はミランが好きなんで本田がミラン行ったら最高に嬉しいが…

本田の成長のためにはプレミアかブンデスの中堅クラブ行った方が良いだろうな
59名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:01.90 ID:01kOi9Ae0
カガーはエアKのスレ見ながらニヤニヤしてそう
60名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:03.46 ID:byVItzqH0
マンU意外だと香川より格下ってことになるから行かないよw
61名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:05.55 ID:m5BtW0Kl0
HONDAじゃなくてヒュンダイだけどええの?
62名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:09.64 ID:3+p+r2vwT
サンケイなら信憑性が高いな
63名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:14.10 ID:2RessiX60
メキシコ戦でミラン消えたかw
でなきゃよかったなwww
64名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:19.53 ID:7kgAIaD10
ミランよりプレミアのほうがいいなぁ
でもCL圏内のクラブじゃないと微妙か
65名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:20.55 ID:MnB2kG3Z0
これじゃミラン一択だな
66名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:30.23 ID:2e37cEJ90
セリエがいい
67名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:30.47 ID:lE9Jxbzq0
エバートンのエアーは3年ぶり2回目
本田△エアオファー報道の歴史
――2009年――
・アヤックス・PSVアイントホーフェン・フェイエノールト
・リヴァプール・マルセイユ・アトレティコ・マドリード
・セビージャ・リヨン・ガラタサライ
――2010年――
・リヴァプール・ACミラン・インテル
・チェルシー・バルセロナ・バレンシア
・ナポリ・エヴァートン・ドルトムント
――2011年――
・リヴァプール・マンチェスター・シティ・ACミラン
・ヴォルフスブルク・パリ・サンジェルマン・ドルトムント
・アーセナル・ユベントス・パリSG
・ブラックバーン・ガラタサライ
――2012年――
・パリSG・ラツィオ・マンチェスターU
・ガラタサライ・リヴァプール・アーセナル
・レアル・マドリード・フェネルバフチェ
――2013年――
・ACミラン・インテル・セビージャ
・アトレチコ・マドリード・エバートン new!
・トッテナム new! ・アストン・ヴィラ new!
68名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:41.12 ID:2xheJ7K8P
>>27
ベイルはレアルが史上最高額で獲るかもしれん
69名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:58:27.46 ID:vtSgAk3k0
本田さんの中じゃ歴史あるビッグクラブでCL出れなきゃいけないんだろ?
可能性あるのミランしかないわ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:58:34.10 ID:cLwBqE730
ミランしかないな
プレミアは成長できないとおも
71名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:58:35.82 ID:7rO3Rm6bO
オファー出したチーム多すぎ
信頼性が全く感じらんない
72名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:59:16.80 ID:dc6/uTVRP
どこでもいいから早く決まれや
73名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:59:49.81 ID:b9RdUcen0
まあ格はACミランが一番上だろうけど。試合に出て自分のポジションで動ける
チームでないとね。しかしいつのまにか日本人も目線が変わったなあ。長友が
インテルに行った時なんか大騒ぎだったのに。今や移籍先を選ぶ。
74名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:59:49.97 ID:Yp+IQ2+U0
リヴァプールからさらに格落ちてるじゃねえかw
スパーズはベイル消えたらどうなるかわからねえし
75名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:59:58.23 ID:8vsoI47Q0
なんでそんなにプレミアがいいの? 記事が適当にプレミア望んでるって書いてるだけかな
76名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:00:00.62 ID:klAoZINLO
どこにも移籍せずに契約期間終了してどこにもいかずリハビリに専念っていうのもアリだと思う
77名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:00:41.89 ID:QLfOyiD90
エアの夏
78名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:01:08.81 ID:3imdTHEM0
>>67
これだけ見るとスーパースターだわw
79名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:01:23.42 ID:19jdCOnf0
俺がどっかの冴えないチームのGMだったら
とりあえず本田にエアオファー出して
クラブの知名度アップを狙うわ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:01:39.49 ID:Ams+k7XnO
>>56
サッカー経験の無い35歳のイケメン監督の指示を聞けるかって問題がある
本田だけじゃなく
過去にそのトラブルのあった監督だし
81名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:01:56.27 ID:KnWAmiDVP
今年のエアーの中だと
ミラン>>スパーズ>アトレティコ>>その他って感じか
82名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:02:00.69 ID:7rO3Rm6bO
一番格上のチームがトットナムか
首都ローマにあるしそこそこ強豪なのに何故地味なんだろう
83名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:02:02.64 ID:CuM3TOsu0
本田さんはミランでレギュラー獲得できそうなの?
控えじゃもったいないよね。
レギュラーで出れるチームの方が良いよ。
ドイツのバイエルンじゃ駄目なの?
84名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:02:14.21 ID:a4pdUZPK0
>>67
歴史を感じる
85名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:02:31.11 ID:HNilYLDv0
足への負担を考えるとロシアよりはプレミアのほうがいいけど

イタリア南部やスペイン、ポルトガルあたりがいいと思うけどな
86名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:02:33.51 ID:4QkCEji10
トッテナムでどうやってスタメン勝ち取るんだよ本田さんが
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:02:33.99 ID:NCr28CC80
>>78
火の無いところに煙が立つのがエアーやで
88名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:02:48.15 ID:LUMX6lqJ0
>>67
もう有名どころは出尽くして中堅に下がってきたな
89名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:02:50.46 ID:oB543XP90
ミランよりいいかもね
ビッグクラブではないが
90名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:04.36 ID:m5BtW0Kl0
>>67
リバプールさんの五年愛は来ないのかな?
91名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:26.03 ID:B0NoMLXp0
本田にはせいぜいガラタサライ程度がお似合いだよw
92名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:26.54 ID:+2HHnH+AO
エバートンの新監督マルティネスが本田欲しがっているらしいな
スタメンの構想に入ってるならありだと思う
93名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:28.83 ID:6MPZt5Ce0
スパーズとか勘弁してくれよ
本田にふさわしいビッグクラブ以外は黙って見てろ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:30.08 ID:yWCz+iKk0
本田が一番話題になる時期がやってきたな
今年もたっぷりと楽しませてもらおうじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:42.03 ID:AW1wKYSy0
>>67
いやあ、さすが実力ないから自分サイドから盛り上げてるだけあるわ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:44.02 ID:01kOi9Ae0
>>79
カターレも出すしか無いな
97名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:45.98 ID:JQFFCa/q0
すげーエアだな
あと二ヶ月は続くな
で、結局残留して冬に移籍
98名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:52.17 ID:SA/nn7M00
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ビッグクラブじゃないと
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
99名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:03:52.22 ID:b9RdUcen0
ブンデスには行かないだろうな。海外の掲示板とかではドルトムントも
合ってるってのも結構ある。
100名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:04:13.32 ID:1rtbY8ZX0
ミラノ風ホンダでいいだろもう
101名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:04:18.58 ID:rckmY3+10
正直プレミアは持ち前のキープ力が仇となって
タックル受けまくって怪我しそうだから止めて欲しい
102名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:04:21.84 ID:QeQTmAYs0
>>83
バイエルンでレギュラー取れる二列目の選手なんてエジルクラスしかいない
103名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:04:22.72 ID:2RessiX60
ぶっちゃけ本田クラスならブラジル国内にゴロゴロいるからな
そんな期待するなよ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:08.73 ID:UGAET7xK0
もう俺の頭はミランになってるのだが・・・・。
105名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:11.73 ID:zSZvCAyE0
セリエよりプレミアだろ常考
106名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:38.93 ID:6zpELvWCO
ドルは香川の残りカスみたいなイメージだから、何かヤダな
107名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:39.00 ID:W9K0s7b50
ビック「フラグ」何本目でっか?
108名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:39.60 ID:SpPYWcbCO
頼むから早く決まってくれ。三大リーグならどこでもいいわ。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:47.28 ID:ieJdaCIc0
仮ににオファーがあったとしてビッグクラブではないって断るの?

トップリーグで本田がどういう選手か分かった上で本当に使いたくて欲しがってるとこがあるなら中堅だとしても出たほうがいいよ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:51.24 ID:/QTz3Mjv0
プレミアはヤメとけ。
ガチムチディフェンダーが早いプレスで寄せてくるから、キープなんてあんまり出来ないから
セリエはわりとと緩いから、セリエの方がいい
111名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:53.96 ID:WwaO0U1r0
この中ではトッテナムが良いと思うけどね
ただしベイルがいなくなる恐れがあるのが気がかりだけどね
まーある程度有名所で残り半年の選手は人気にもなるよ

なんでプレミアが良いのってコメあるけど10周期位で繁栄リーグが変わるんだよ
今はプレミアが繁栄してる(その前は中田の時のイタリア)
112名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:56.34 ID:thWnTJJCO
ビッグクラブじゃないから行かないんじゃ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:58.97 ID:BB6Fud2d0
今回エアだったら伝説に残る
114名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:06:12.26 ID:IHvZwuFo0
現実的なグラブが挙がってきたな
115名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:06:15.55 ID:pNhZF+lx0
本田フェライニ△
116名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:06:41.27 ID:2rhm3gKZ0
さあみなさん!
半年に一度のエアー祭りの開幕です!!
117名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:06:42.34 ID:uOr5vbHY0
香川「アストンビラ本田(笑)」
118名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:06:49.40 ID:7rO3Rm6bO
トットナム行けよ
アーセナルとのロンドンダービーが見たい
イングランドプレミアでは中堅じゃなく強豪の部類に入るだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:07:23.33 ID:TEXriApf0
ヴィラ残留争いしとったな
120名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:07:32.34 ID:9oYCMS260
今年も風物詩がやってきたがもう年齢的に余裕が無いからね
121名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:07:41.84 ID:DnUeNZg90
トットナムまでならまだまし
122名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:07:42.99 ID:ikn1OZ2f0
本田は自動車に喩えられるのに、
香川はうどんに喩えられないのは何故?
123名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:07:58.34 ID:R5AlRelC0
>>67
2011年「パリ・サンジェルマン」と「パリSG」から別々にオファーが来たんだな
124名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:08:46.85 ID:935ftG6JO
アンチでもチョンでもないが
スペランカー体質の本田はビッグクラブで体もつのか?
125名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:08:54.58 ID:pKZz/igwP
本田はどうみてもセリエAがお似合い
126名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:09:11.24 ID:kIa6iVos0
本田の全盛期は2010年
もうオワタ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:09:19.49 ID:/10Ed5d60
>>123
違うよ
パリとサンジェルマンとパリSG
128名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:09:32.03 ID:ennd4FAV0
>>40
エアーって言っちゃってるじゃねーかw
129名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:09:36.94 ID:X/tdzUac0
トルドラム本田
130名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:09:45.12 ID:FlOsxNmw0
トットナムなら戦力的に申し分ないな
パウリーニョ獲るみたいだし
131名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:09:56.78 ID:H4HuT5WM0
運転してくる、って向こうのセンスがわからないよう
132名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:10:09.46 ID:sp37jVrE0
>>67
恥ずかしいからもうやめてやれww
まホンダ擁護厨は恥ずかしさに気づかないんだろうけど

ちゃんとまともなリーグの上位〜中堅に行って欲しいわ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:10:12.79 ID:3imdTHEM0
プレミアはあんまダイブしないから見やすいんだよな
134名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:10:49.87 ID:HiC3irEk0
本田エアスレが幾つも立つとかどんだけネタないねん
135名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:10:57.07 ID:tyC9QN+i0
トットナムきてほしい!
136名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:11:11.28 ID:7rO3Rm6bO
ミラノダービー≧ノースロンドンダービー

マジでトットナム行ってほしい
137名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:11:18.25 ID:/w6SQc8G0
実は本田ってチェスカの足枷がなけりゃ引く手数多なんじゃ?
138名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:11:19.10 ID:w5juVof40
本田の性格からしてプレミアはないわ
マンUに香川がいる以上、マンU以上のクラブじゃないと納得しないだろうし
139名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:11:22.20 ID:FXW/9e2ni
サウザンプトンとかと同レベルやん
140名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:11:45.81 ID:aUixmgej0
中堅どころに行くとビッグクラブとは何だったのか・・・とか言われそうだなw
トッテナムとかでコンスタントに出場して中心選手としてやるのもいいと思うんだけどな
141名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:11:52.85 ID:J88q9D7T0
>>111
50年前くらいから教えてくれ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:03.08 ID:b9RdUcen0
でもやっぱイタリアかな。イタリア戦であれだけ見せたし、なんかセリエの
チームがザック監督と話したとか出てたよね。長友のときもそうだったし。
ザック監督の一押しで決まったりして。
143名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:05.21 ID:2u3W09940
vvvでやり直そう
144名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:13.45 ID:EV2SyRcF0
ミランでお願いしますよ(´・ω・`)
145名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:15.18 ID:d9N+q1dY0
スパーズきてくりぃー
146名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:27.58 ID:wFjj3mxnO
エアー圭とかやめろよ
錦織に失礼だから
147名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:38.29 ID:fXVVEES/0
ビッグクラブでやるよりビッグクラブに対抗する中堅どころのほうが性格的に合うと思うんだけどな
148名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:47.94 ID:T/CEGln00
エバートンなんかはモイーズが使える選手を何人かマンUにさらってしまいそうだし
どんだけ本気かは別として、オファー出してる可能性はあるか
フェライニの後釜はちょっとキツイかもしれんが
149名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:55.15 ID:yHx+XRSQ0
それより浦和が広州退団するバリオスに接近中だってよ
150名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:13:00.63 ID:IaTN29mf0
今回移籍なかったら本気でオワタでいいよね?
151名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:13:11.62 ID:wyJO3+Gw0
エアー圭
152名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:13:20.72 ID:g8SPz1cd0
池袋駅におっきいホンディいたから写真撮ってきちゃった(´Д`;)
153名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:13:34.31 ID:NMQZs+QE0
ミラン本命じゃなかったのか

これはエアーな予感
154名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:14:14.77 ID:btvjSWNj0
プレミアならセリアのほうがいいんじゃね
155名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:14:22.72 ID:i9syZW7r0
これがほぼ最後のアップグレードだろうからなあ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:14:24.99 ID:a/KUcQD40
スパーズは今トップ下ベイルがやってるけど
本職じゃないし、デンプシーとホルトビーに
レギュラー争い勝てばいけるけど
本田さんは多分カウンター時にベイルとレノンについて行けないと思うw
157名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:14:28.96 ID:PQRbtyj90
>>149
ええ??? マジで??
そりゃ久々のビッグネームだな
158名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:14:36.61 ID:1iE2TPxnP
>>83
リベリ、ロッベン、クロース、ミュラー、シャキリ、ゲッツェ
無理ゲー
159名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:14:44.59 ID:NnLogSVv0
マクラーレンだな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:14:46.19 ID:PSUcYes80
まぁどっちにしろ冬には確実にどこかに移籍するだろ
干されようが絶対CSKAと契約延長はしないよ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:14:52.42 ID:yHx+XRSQ0
>>157
嘘でーす
162名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:15:00.58 ID:zHdVGA4w0
フェラーアフロとエヴァー本田
163名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:15:06.80 ID:QLfOyiD90
>>148
モイーズは誰も連れて行かないって言ってるし
フェライニもチェルシーやアナルに行くんじゃねーの
モイーズが決まったときに話題になったっきりユナイテッドが興味持ってるなんて話題もきかなくなったし
164名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:15:18.66 ID:i9syZW7r0
ミランはテベス獲得に失敗してボアテングがどこかいったらとかじゃねえの
なんか現金がないとか言うw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:15:35.35 ID:qgTNarYH0
ミランはビタ一文金払う気ないだろw
166名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:15:35.64 ID:rEdYwdWf0
こんだけゾロゾロ出てくる感じ…
エアか?
167名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:15:39.72 ID:/QTz3Mjv0
>>134
季節の風物詩だから仕方がない
本田の季節は、1年に2度来る
168名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:16:02.60 ID:4pUHecNH0
スパーズが一歩リードか

もうミランは買えないだろうな・・・資金力が違う
169名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:16:34.24 ID:T/CEGln00
>>149
バリオス来たら凄いな
ていうか仮に金の折り合いがついたとしても日本に来てくれるのかな
おっさん顔だけど、まだ30前だよな?
170名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:16:37.76 ID:wqjFZc9lO
後何回踊らせて貰えるかな…
踊れる内が華だよね
171名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:16:54.32 ID:xiBanM950
フェライニってどこ移籍するの?
172名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:17:09.51 ID:D29EfUFB0
自分が映画やドラマで主役になれると思ってるバカな劇団員
173名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:17:44.48 ID:0R5vFvlX0
もう27歳かあ。

終わってるな
174名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:17:53.74 ID:QLfOyiD90
トッテナムはやめとけ
ポジションが無い
175名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:17:55.17 ID:sp37jVrE0
>>167
むしろ一年に夏冬の2回だけホンダの季節がこないんだろww
176名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:18:28.95 ID:5zQggECc0
エバートンが獲る訳ないだろうこんなカス選手
177名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:18:52.86 ID:ieJdaCIc0
本田は使うとしたらセンターのどこかだろ
で、本人はトップ下希望
サイドで使いたがるところはないだろうし
センターラインなんてビッグクラブはあえて本田を獲らなくてもいい選手揃えてるから難しいでしょ
若い選手を先物買いするんでもないしこの年齢の選手とるなら即エース級が欲しいはず
178名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:18:55.81 ID:TTQIWacP0
世界中がエア圭で遊んでるな
179名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:19:14.18 ID:/QTz3Mjv0
本田を取ってなむ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:19:20.61 ID:lE9Jxbzq0
>>167
エアーの季節以外はポジションのことで文句言ってるか、怪我してるかのどちらかだしな
181名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:19:34.22 ID:T/CEGln00
>>163
そっか
確かにちょっと前に2400万ユーロ用意してるっていう記事が出たっきり音沙汰ないもんな・・・
ただの鳥羽市だったのね
182名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:19:39.98 ID:y8ElUzfj0
エバートンはねえな・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:19:50.01 ID:5zQggECc0
スパーズとかエバートンが何故出てるくるの
184名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:19:54.86 ID:2H4ddezS0
まあ本田が日本に与えてる影響ってのは、素晴らしいよ
トットナムだ、アストンビラ、エバートンだって
どんだけ世界中のサッカー少年が、そんなところでプロでサッカーしたいと
思ってるか・・・エアーだなんだ、ビッククラブがどうだって
チェスカだって有名クラブだし、年俸が4億円?ぐらい、それとCMとか
合わせたら、どのくらいいくのか?エアーだエアーだって
馬鹿に出来る奴を見てると面白い
185名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:20:03.05 ID:CcgG6oGHO
景気がいいようで相変わらず求人多いな
186名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:20:25.55 ID:Tvaxr0/Q0
所属だけならプレミア行った人はけっこういるよね。
187名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:21:16.05 ID:8vsoI47Q0
エバートンくらいならリアルでなんとかなるだろ
エバートンで通用しないレベルだったら流石にやばい
188名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:21:46.73 ID:SDkFgJCR0
トッテナムに加入予定の選手
Lダミアン、パウリーニョ

加えてベイル、レノン、アデバ、デンプシー、デンベレ等

明らかにミランよりビッグクラブだぜ!
189名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:21:49.51 ID:BXkPl6MW0
なんでもいいがヒュンダイのストーキングを振り切ってくれ
本田技研が先手うってくれたらいいんだがな
190名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:22:16.75 ID:a/KUcQD40
トッテナムなら有りだろ。
エバートン、リバポなら一段階落ちる。
191名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:22:21.21 ID:O7VqMTWL0
エバートン()トットナム()
どんどんビッグクラブから遠ざかってますね
聞いたこともないようなクラブでがんがってください
192名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:22:35.89 ID:pKZz/igwP
ベイルは左本職だし
デンプシーとホルトビーよりかは本田だな
ベイルとレノンも本田トッブ下なら合いそう気するけど
ただ選手余ってるのにガチで穫るかね
193名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:22:50.30 ID:n2lOKWLg0
kicker 日本語版 ?@kicker_jp

#移籍情報|2010/11シーズン後ドルトムントから広州恒大に移籍したFWルーカス・バリオス(28)だが、
3ヶ月の給与の未払いにより、FIFAは同選手が違約金なしで移籍可能となる決断を下した。
同選手は「一番の希望はドイツ」と述べている。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:23:10.70 ID:aYMNNMf90
そうか
本田のプレースタイルは
ガッサに似てるんだな

プレミアにフィットするかも
195名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:23:47.66 ID:d2FSAlRz0
>>67
エアオファーを毎年出してくれてたリバポもさすがに愛想を尽かしたか
196名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:23:50.31 ID:Wtr1Kq2T0
なんだよデーリースターって
つか、香川のように雑魚戦のみの出場でいいのかよ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:23:53.06 ID:9jv1oF1T0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
198名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:24:24.06 ID:ckhAN1OY0
絶えることのないエアwwww
199名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:25:03.04 ID:PQRbtyj90
>>161
てめぇw
ちょっと嬉しかったのにw
200名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:25:05.67 ID:txVTump1O
>>20
もうどこでもいいからロシア出てほしい気分(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:25:07.65 ID:/KcjPbLo0
>>124
試合数も多いが、ターンオーバーをとっているチームも多いから、あまり問題では無いと思うがな。
そもそも、本田が怪我がちな事は誰でも知っている事実だし。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:25:11.79 ID:QeQTmAYs0
>>193
FW不足のシャルケかな
203名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:25:15.93 ID:5zQggECc0
最終的にこんな選手どこも獲らんでしょう
204名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:25:22.49 ID:nRrBsVe90
エア多すぎんよーw
205名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:26:21.25 ID:ieJdaCIc0
ロシアのトップチームでやるよりは
CL上位級のチームがいるリーグで中堅でいいからそいつら相手に戦う方が良さそう
環境も寒いわ人工芝だわよりは怪我の事考えたら本当にオファーがあるならそれが中堅でも出たほうがいいよ
ただし監督が本当に欲しがってるところな
フロントが勝手に獲って来たけどいらねえと干されるのはよく見るパターンだから
206名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:26:24.27 ID:YQEAs3qM0
本田は香川を追ってって表現は間違いだろ
本田は日本代表のエース、クラブのエース
香川はクラブの控え、代表でも役立たずだからな
207名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:26:33.83 ID:7Q2esAQu0
もう27かよ

ロシアでの時間返せよ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:26:37.31 ID:wl49J8FE0
>>191
時代に取り残されたおっさんはどっか行けよw
209名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:26:47.59 ID:2DIpsqdDO
年齢年齢っていうがじゃあ何歳までが移籍可能年齢なんだよ
特に決まってないだろ
210名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:26:50.43 ID:x3JGNPT+0
はいはいエアエア
211名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:26:52.63 ID:yFR4oJL10
スパーズ本田
212名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:27:30.66 ID:HvlUWe3y0
サウサンプトンでいいじゃん。本田と岡崎を大人買いしてくれるよ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:27:31.77 ID:G6jHHB8G0
アストンビラは本田にお似合いだわ
今すぐ移籍するべき
214名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:27:48.06 ID:qwcRqznv0
例えエアーじゃなかったとしても、香川がユナイテッドに居る以上、
これらのクラブには行かないだろな
まぁエアーなんだろうけど
215名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:28:08.19 ID:kr9GpesL0
空気砲の弾幕スゲーな
216名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:28:13.00 ID:a/KUcQD40
スパーズは大宮と業務提携してるし日本との
繋がりを欲しがってるように見えるな。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:28:40.01 ID:5zQggECc0
怪我の多い地雷選手なんて手をつけんでしょう
218名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:28:42.96 ID:jbAYyk380
中堅クラブでもどこでもいい
とにかくロシアから出てくれ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:28:44.94 ID:dFzuM9Z20
ロシアリーグのなにがクソって唐突なラフプレーが多すぎるんだよ
寒いだけの人工芝ならまだましだった
本田はロシアいって本当に損しかしてない
220名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:28:48.03 ID:T/CEGln00
>>161
そりゃそうだわなw
221名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:28:54.44 ID:QJ2S44kw0
ビッグクラブが無いぞ
本田さんはビッグクラブしか興味ないんだぞ
222名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:29:00.37 ID:utV9j8Sr0
今の本田なら例えマンUでも断る勢い
223名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:29:14.28 ID:1i776PWAO
CL出れるからと言ってロシア行きは大間違いだな
まだセルティックスの方がいいね
224名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:29:22.30 ID:UA0bnCro0
ミランもスポンサーありきって報知がバラしちゃったからなぁ
テベス逃して、ボアテング放出、スポンサー連れて来てやっとミランだそうだw
225名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:29:37.54 ID:JPh20GSf0
残留記事が出たら信じます
226名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:30:07.57 ID:PBdb4eCD0
あーヴィラならいけるかもな
トフィーズとスパーズは無理だろ
どっちも激しいからな、泣きを見ることになる
227名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:30:34.69 ID:4pUHecNH0
ミラン本田のユニは買うけど
トッテナム本田のユニはね・・・買わんと思うw
228名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:30:52.35 ID:UA0bnCro0
>>225
もう出てるよ
夏移籍出来なければ残留するって約束らしい
229名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:30:54.00 ID:n6yu8nID0
ビッグクラブじゃないけどいい選手抱えててハードル高いとこばっかだな
ミランが一番ハードル低い
230名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:31:11.80 ID:a/KUcQD40
スパーズはビジャとダミアンとパウリーニョと
アヤックスのCB補強できたら
来季プレミア3位は固いだろ。
231名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:31:34.99 ID:zKtRCZwU0
>>42
ユナイテッド
232名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:31:37.73 ID:Ua+e0Ksv0
233名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:31:47.12 ID:YM8BQen+0
       \            /
              _____
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /    うそばっかり!
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ
234名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:02.53 ID:9jv1oF1T0
ミランよりスパーズの方が強いんじゃね
235名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:06.50 ID:QLfOyiD90
トッテナムいったら戸田さんが先輩になるわけだな
ちゃんと挨拶しとけよ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:09.41 ID:dcIEBgzx0
アディダスじゃないから移籍できないよ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:14.95 ID:okyMrlkg0
本田が移籍したら仕事探す
238名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:28.78 ID:2xheJ7K8P
セルティックは?
239名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:40.26 ID:b9RdUcen0
CSCAも悪くないんだろうけど。なんせ本田の足に悪いからね。
暖かいところに出てきてちょ。やっぱセリエだな。
スペインもA、マドリートとかの名前も出てるけど。
240名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:49.24 ID:KnWAmiDVP
>>230
毎期そう言われてる気がする
どんだけ補強してもスパーズは永遠の5位が定位置
241名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:54.21 ID:7sQt5KXa0
>>219
ゴミにはお似合いだうんこ虫
242名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:54.71 ID:zrkE5g5WO
囲まれたら何もできない、目の気持ち悪いナルシスト猿やないか
243名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:33:31.92 ID:PBdb4eCD0
>>240
上が厚いからなw
これはどうしようもない
244名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:33:40.41 ID:Z06/VOtT0
まさかのグランパス。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:33:49.15 ID:5Y7fAfgp0
>>193
確信犯だろw
こういう事するチームはACLの勝ち点没収してほしいわ
246名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:33:48.95 ID:KkKl4xSH0
スピードがない
スタミナがない
シュートが下手くそ

プレミアで通用するのか?
247名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:34:08.52 ID:TqhaFNVJ0
まず興味から始まり、次の記事で移籍金で折り合わずで破談になる。
だからこそ最初の記事には移籍金のことには触れない。
248名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:34:09.94 ID:SCgITFV80
スパーズщ(゚д゚щ)カモーン
ライバルがデンプシーならレギュラーいけるだろ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:34:29.30 ID:+jEFH1f40
>>13
>>17
トッテナムは準ビッグクラブくらいじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:34:54.67 ID:ghBiG5/xP
エアで欧州の全チームを制覇しそうだな
251名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:35:00.63 ID:+2HHnH+AO
ユニ職人さんjpgはよ!
252名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:35:13.96 ID:ipEu0Gr1P
5位 トットナム
6位 エバートン
15位 アストンビラ ← ここが現実だろうなww

吉田以下w
253名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:35:25.89 ID:heNJFK4A0
本田はレアル以外は眼中に無いんじゃないの?
254名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:35:29.27 ID:KnWAmiDVP
>>243
リバプールが落ちてきたと思ったらシティが躍進するし、
アーセナルは意外に粘り強いしでプレミアのCLの壁は厚いね
255名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:35:46.70 ID:Ni5ioWQ50
>>87
加湿器か
256名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:35:59.53 ID:bb39isfg0
>>37
あまり気にならなくなってきた
まさか慣れただけ?
257名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:36:32.61 ID:4pUHecNH0
ニワカはトッテナムの事なんて知らんだろうな

てか、トットナムじゃなくてトッテナムだろ
258名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:36:56.27 ID:3mFZCFZd0
本田はプレミアでは無理
怪我をしにくいというのは立派に才能のひとつだが
本田にはその才能がない
まあロシアからさっさと出てくれ
ロシアンリーグなんてつまらなすぎて観る気も起こらない
259名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:36:58.26 ID:/izp3FYg0
これでミラン行ったらそれより上はもうリーガ2強しかないな
260名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:37:17.77 ID:d2FSAlRz0
今思い起こせば遅くともW杯の1年後にはビッククラブで躍動してると思ってました(-_-)
261名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:37:20.28 ID:cZYplcyo0
プレミアに行きたいのかは知らんが
ロシアからは運転してでも出たいだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:37:20.53 ID:i7x1/8w20
>>67
何でエア移籍にラツィオ入ってるの?
263名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:37:36.43 ID:/y5fNvXs0
エバートンはやめてくれ
モイーズ抜けたら残留争いしててもおかしくない
264名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:37:49.43 ID:/QTz3Mjv0
>>230
そうはイカの金玉だよ
せっかく4位になったのに、チェルシーCL優勝してELに回されたのにはワロタ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:38:13.82 ID:n6yu8nID0
ベイルのミドルは世界の両手に収まる
横でミドル撃つのは罰ゲームに近い
266名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:38:29.49 ID:3+p+r2vwT
本田「W杯4強のため」ロシアで飛躍を

日本代表MF本田圭佑(23)が新天地・CSKAモスクワでの飛躍を誓った。3日、成田空港から自宅のあるオランダへ出発した。
昨年末にオランダリーグのVVVからロシアリーグの同クラブへの移籍が正式決定。移籍金900万ユーロ(約11億7000万円)で
年俸100万ユーロ(約1億3000万円)の4年契約となる。W杯4強への強い思いが、移籍決断の決め手となった。
欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメントに進出している強豪の中でもまれ、W杯躍進の原動力となれるか。
 新たな挑戦へ、胸を躍らせた。W杯南アフリカ大会を6カ月前にしての移籍は、冒険とも言えるが、強気の姿勢は崩さなかった。

 本田「ワクワクしてますよ。W杯でベスト4を目指すのに、(VVV)フェンロに残る方が僕にとっては冒険です。
自分をさらに高めるために、当たり前の選択です。長いスパンで考えてメンタルもフィジカルも技術も駆け引きも、全ての面で上手くなるための移籍です。
CSKAのビデオは何本も見ているし、やれる自信はある。」

 レギュラーが保証されていたVVVと違って、CSKAモスクワではゼロからの再スタートとなる。しかもチームは常に優勝を争う強豪で、
各国代表クラスの選手がそろう。それでも本田はあえて、厳しい環境に飛び込んだ。

 チームは欧州CL決勝Tにも進出。2月24日、3月16日には8強入りをかけてセビージャと戦うが「移籍したいと思ったときは、
チームが決勝トーナメントに入るとは思わなかったし、僕にとって欧州CLは1つのボーナスとして考えている」。
全ては、日本代表の岡田監督が掲げた「W杯4強」達成への過程にしか過ぎない。

 帰国中は、岡田監督の手紙とチームコンセプトを説明したDVDを受け取った。
「岡田さんは選手のモチベーションを上げるのがうまいですね」といい、体幹強化などの宿題を課されたことに「それは基本的な話です。
詳しくは言わないけど、サッカーはそれ以外で決まる」と、ビッグマウスぶりは健在だ。岡田ジャパンでは、中村俊の控えに回ることが多いが、
新天地でさらに力を蓄えれば、存在感は自然に高まっていくだろう。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100104-582356.html
267名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:38:32.66 ID:2rhm3gKZ0
アストン本田
うん、いい感じだ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:39:08.58 ID:ctAbY+Yu0
トッテナムてベイルいなくなったらゴミじゃん
そのベイルもレアルに移籍するんやろ?
269名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:39:10.09 ID:dM5w5qqI0
本田はマンU、チェルシー、バルセロナ、レアル、ユヴェントス、ミラン、バイエルンにしか興味ないからな。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:39:17.71 ID:2xheJ7K8P
>>267
AC圭佑
271名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:39:31.55 ID:X/ve3Xv9P
>>109
中堅なら残った方がいいだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:39:58.34 ID:a/KUcQD40
ベイルの隣にホンディがいるとか胸熱すぎるだろ…

あ、FKは残念ながら本田さん蹴れないから、今の内に言っときます。
273名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:40:24.95 ID:SDkFgJCR0
>>266
夢と希望に溢れる上京学生のようだ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:41:01.90 ID:xBiznNhU0
控えだと劣化するから先発確保できそうな所で
275名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:41:52.29 ID:UA0bnCro0
>>272
ベイルってレアルの目玉じゃねーの?
276名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:42:29.61 ID:PQRbtyj90
微妙だね。CL出れるとこじゃ無いと残留しそう。
277名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:42:44.47 ID:bLH89wsf0
「C・ロナウドはマンマークが付いていても突破できる。それを考えたとき、僕の課題はフィジカルだと思った。
だからロシアを選びました。フィジカルの部分は、日本人があまりたどり着けない領域だと思うんですよ。
そこで僕がいろんなところで先駆者になれれば良いなと思う。自分の中では次はスペインでやりたい。
Rマドリードが好きだから、僕は本気でRマドリードでやりたいと思ってる。バルサもいいけど、みんな好きでしょ。そのために何ができるかですね
ロシアでどれだけ成り上がれるか。日本代表でもどの選手にもチャンスはある。僕にとってもビッグチャンスだと思っている。1日1日、勝負をかけていきたい」
278名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:42:47.62 ID:zu+mhx1o0
裸の王様・口田圭佑をヨイショしないといけないマスコミも大変だな〜

まあ、スポーツ報道ではなく宣伝・プロパガンダの類に従事しているから
今回みたいに、世界で大恥かいたのだろうけど

大本営発表で無敵皇軍を喧伝し続けた結果が、あのザマだからね

サッカーは、選手の実力・成績の数値化が進んでいないから
客観的な評価も出来ず
所属クラブなりリーグ・あるいはチームメイトの権威性を押す事になる

そういうのを真に受けて、思い通りに動いてくれるのは
マスコミに流されやすいミーハー・ニワカだけ
279名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:42:51.04 ID:GdTH1opt0
トットナムでもビッククラブと言えるかどうか?
280名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:43:23.21 ID:9jv1oF1T0
>>266
まさかこんなことになるとは思ってなかっただろうなw
281名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:43:27.52 ID:560Sf0f30
>>234
まずトッテナムがCL出ないと戦えないね・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:43:38.00 ID:UA0bnCro0
>>273
半年で移籍するつもりだったのに…
ってとこまで似てるなw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:43:41.29 ID:ar2LaFvD0
リバプールとエバートンってどっちのクラブが格上?
284名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:43:48.39 ID:e/M4wLAZ0
本田の世界一周エアー旅はまだまだ続くなぁw
285名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:44:22.63 ID:O0ZZ6SlQP
リバポなら許すがスパーズは許さん
286名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:44:24.14 ID:3lD38i3w0
まずはロシアからの脱出が最優先
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/24(月) 21:44:42.22 ID:miOezZ5E0
平成の大黒屋光太夫だからなホンダさんは
そういう意味では立派だ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:44:55.25 ID:8A7ouZwO0
本田「トップクラブじゃないんで論外」
289名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:45:14.63 ID:e1cSC3Gm0
>>17
に わ か
290名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:45:24.18 ID:a/KUcQD40
今はリバポよりスパーズの方が格上だよ。
291名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:45:42.99 ID:560Sf0f30
>>283
その聞き方なら断然リバポ
ていうかプレミアでリバポより格上のチームってマンUくらいじゃね?
292名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:45:46.31 ID:MIY7JO0bO
エバートンのアフロは知ってるよ
293名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:45:50.92 ID:KnWAmiDVP
>>283
確実にリバプール
暗黒期の今でさえ毎年有名・有望な選手が内外から移籍してくる
294名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:46:15.74 ID:tOZy1VdOP
トッテナムとエバートンはいいんじゃない?
295名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:46:21.67 ID:9jv1oF1T0
リヴァプールは格はあるけど今は弱いよ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:46:30.81 ID:VYDACw9x0
二流チームばかり(´・ω・`)
297名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:46:37.06 ID:rbqsxcMG0
リーグはワンランク落ちるがクラブの格があるミラン
クラブの格はワンランク落ちるがリーグは世界最高峰のエバートン、トッテナム

どっちが良いんだろうな
セリエAはあんま信用できない
298名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:46:56.24 ID:EErHcnza0
リヴァポはインテルみたいなもん
299名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:47:16.00 ID:49XcoA7X0
エ バートン
ア ストンビラ
300名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:47:32.50 ID:WwO/bs/J0
エアートン来たか!
301名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:47:34.88 ID:YGPHhc8C0
エア圭からエバ圭へ
302名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:47:35.81 ID:LzQ1oR+N0
>>249
プレミアリーグ優勝なし
CL優勝なし
FAカップやELにしても20年獲得してないようなクラブだからなあ
ベイルがいること以外ビッグクラブっぽいところないだろ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:47:44.11 ID:q/Xkam1Z0
CSKAはCL出られるから中堅クラブは行かないだろ
ロシアの脱出が最優先ならとっくにやってる
304名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:47:53.14 ID:kmTyl8IN0
全部マンUのカモにされてるクラブやん(笑)
香川に活躍されて涙目になる本田さんも見てみたいけどw
305名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:47:53.96 ID:QeQTmAYs0
今のリバポは全然弱くないぞ
コウチーニョとスタリッジが入ってから普通に強豪
306名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:09.65 ID:PBdb4eCD0
>>283
格でいえばユナイテッド、アーセナル、リバポ
がビッグクラブ
チェルシーはやっとビッグクラブの仲間に入ったかくらい
シティーは一番鼻息荒いけどまだまだ
その下スパーズの下の中堅あたりかね
層厚いよ
307名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:17.15 ID:6F1r2EmAO
エバトニアンの俺大歓迎
代表の香川と同じようにミララスとの関係見てみたい
まぁエバートン応援してる奴なんざ日本では少数やろうけどな(´・ω・`)
308名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:21.60 ID:Ua+e0Ksv0
2ちゃんでは至るところでアンチと信者の対立があるが、
一番面白いのは、アンチがアンチ対象につける名前
罵る貶めるために必死に考えるんだろうけど
よくこんなの思いつくなというものばかり
たとえば>>278
口田圭佑ってどうやって思いつくんだよwww
309名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:34.74 ID:5o1Tsk2A0
ビッグクラブじゃなきゃ嫌か
ずいぶんだな
310名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:35.83 ID:4T2LHtZg0
こんな良い時と悪い時の差があり過ぎの奴は使えないだろう

がむしゃらな時と全く運動量なく足が止まってるようなの
311名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:39.75 ID:qGiltsrW0
アフロと本田△じゃタイプが違うと思う
312名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:41.19 ID:VfJI80Ie0
あんなスペ対質のポンコツなんて欲しがるクラブはありません
あったら俺の9cmうぷしてやるわw
313名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:49:58.40 ID:/QTz3Mjv0
>>305
スアレスの代わりにいいのが入れば、ちょっと怖い存在だね
314名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:50:25.54 ID:KnWAmiDVP
>>302
補強してる選手の名前だけ見ると超ビッグクラブのように勘違いするレベル
しかしそれがあまり機能しないのがスパーズ
315名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:50:30.35 ID:a/KUcQD40
スパーズはパサーがいないから、マジで
トップ下機能するかもな。
316名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:50:37.16 ID:EYb8o49xI
エアにしても本田の知名度はスゴイな
さすがに今回は移籍してほしい
CL出られるクラブに
317名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:51:27.92 ID:rbqsxcMG0
一部の報道によればCSKAは移籍金妥協しない気らしいな
「魅力的なオファーがあれば受ける」とか言ってるが
1600万ユーロ全額出さないと応じないのかな
それでまた残留って可能性が一番高そうだけど
318名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:51:53.46 ID:R/dM69snP
ミランで盛り上がっちゃったからな
トットナムも充分名門だが
319名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:51:53.48 ID:y8ElUzfj0
>>283
セリエ3強・・・ミラン、ユベントス、インテル
プレミア4強・・・マンU、アーセナル、リバポ、チェルシー
エスパニョーラ2強・・・マドリード、バルサ
ブンデス1強・・・バイエルン

こんな感じ
ブンデスはそろそろドルトムントが2強になって欲しいくらい
320名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:52:01.67 ID:ZB+fV/iI0
本田は現状はセリエ希望じゃなかったか?
321名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:52:29.76 ID:JQFFCa/q0
ミランにいって欲しい
322名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:53:03.21 ID:560Sf0f30
>>308
口田圭佑って北京五輪の時(その予選だったかな?)から言われてるやつだぞ

>>315
モドリッチの穴は大きかったか
323名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:53:43.37 ID:8vsoI47Q0
>>252
香川が優勝争いする横で吉田と残留争いするわけか
胸熱だな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:54:06.60 ID:K7JIJ2JW0
ミランじゃないとやだ・・・
CLにも出れない中堅クラブなんて本田がラストチャンスに選ぶわけない
325名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:54:10.24 ID:a4jSafd60
うちのテレビのリモコンにアストンビラってボタンあるわ、提携とかしてんのかな
326名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:54:36.10 ID:OWuybdmH0
て言うかミランよりスパーズ本田エバートン本田見たいわ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:54:39.79 ID:C0NrioTD0
ミランのユニが一番合ってるから、ミランいってほしいわ
とりあえずレンタル移籍でもいいじゃないか
328名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:54:55.77 ID:VYDACw9x0
トットナムって戸田がいたよなそういや
329名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:55:10.79 ID:1noizfhY0
アストンビラとドルトムントのチーム運営資金はほぼ同じ
これ豆な
330名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:55:21.12 ID:a6w9ZplUO
トットナムってモドリッチ、ファンデルファールトが居なくなっても上位に食い込んでるからすげーわ。
準ビッグクラブでいいと思う。
331名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:55:51.36 ID:560Sf0f30
>>317
ソースくれ
香川と同じくらいじゃないか
それが本当だったらCSKA頭おかしいわ

>>319
最近だとインテルとリバポはそこには入らない感じだね
ドルとマンC、ナポリ辺りが入る感じかな
332名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:56:06.69 ID:0/of7mwXO
リバプール・アストンヴィラはダイヤモンドサッカーで散々
見させられたな。
ボールが行って帰っての糞縦ポンサッカーだったけどw
その時代の人じゃないもんね、本田は。

今噂に挙がってる中ではミラン行って欲しいかな。
セリエが一番スタイル的に合うと思うんだけど。
素人ドニワカだからあくまで希望と願望。
333名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:56:29.85 ID:LzQ1oR+N0
>>330
ベイルのいるトッテナム-インテル 3-0
ベイルのいないトッテナム-インテル 1-4
334名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:57:32.34 ID:PQRbtyj90
パルマでムトゥとアドリアーノのお守りをさせられた中田の様に
ミランでバロテッリとエルシャーラウィの尻拭いするのかw
335名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:57:54.15 ID:hMPUkHosO
別に好きなサッカーやって金もらえるだけで恵まれてんだから
どこのチームだっていいじゃねえか。

なんで本田と本田ヲタがこうまでビッグクラブにこだわるのか分からん。

野球で「ビッグクラブじゃなきゃ嫌です」言ったら、そいつ死ぬまで叩かれるわ。 例:元木
336名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:58:10.31 ID:TqFrv2jh0
>1
>フェライニの去就が不透明
まんうってことかしらw
さすがにそれはどうだろうか
だってまんうの前線から中盤って人材過多なわけで
あそこの問題は誰が見てもリオファーディナンドの後継者を含む守備陣でしょが
337名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:58:19.04 ID:GP9NOQFB0
エア解禁
338名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:58:37.07 ID:/QTz3Mjv0
>>325
イヤイヤ、それアクトビラだからw
俺のにも付いてるww
339名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:59:07.14 ID:Z1ihhuwZO
エアシェイディ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:59:32.04 ID:TqFrv2jh0
>>334
本人は微妙かもしれんが代表での仕事内容をいったん忘れて専念できるなら
その新しいお仕事は実はやつに向いてるかもしれん
341名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:00:25.45 ID:PQRbtyj90
>>336
そりゃモイーズ(っつーかガム爺)の腹一つでしょ。
アフロ君はボランチやりたいらしいから、そっちで使うから来い
って言われたら来るんちゃうかね?
342名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:00:47.88 ID:KSQzGlXP0
CSKAがどんだけひどい抑留クラブか分かるな
出所られた奴泣いてたもんな
343名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:00:50.07 ID:BXkPl6MW0
>>340
バロテッリを手懐ける△か
悪くない
344名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:01:03.50 ID:LiV05d5p0
7位くらい狙う中堅でいいよ
ビッグクラブじゃ控えだし
345名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:01:17.11 ID:b9RdUcen0
半年前から移籍金いらなくなるんだったら、12月に契約切れるとしたら
CSKAが移籍金手に入れるには今月中に決まらないとってこと?

もし7月に入ったら移籍金なしか。。どこからでも名乗りあげてきそうだけど。
346名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:01:35.61 ID:I8NFYFDLP
モスクワからは脱出できそうな雰囲気は確実にでてきたな。
347名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:02:15.69 ID:PQRbtyj90
>>342
しかも、出て行った先が移籍金払えなくて、また逆戻りという・・・(涙
348名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:02:37.17 ID:560Sf0f30
>>336
いやアーセナルがクラブレコードの移籍金払って獲得するって噂がある

>>346
流石に今夏には脱出して欲しいな
349名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:02:52.41 ID:2HdjnNbH0
>>335
小学生の頃からの夢だもの。権威が欲しいというよりサッカーで一番になりたい、トップチームで!っていう志しは素敵だと思う
350名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:02:57.02 ID:U6+ZM5QC0
結局ビッグクラブと呼なれるチームで現実味がありそうなのが
ACミランだけな気がするな
351名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:03:00.75 ID:oeqOb7vZ0
エア争奪戦w
352名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:03:53.02 ID:5Y7fAfgp0
エアー脱出だろ
353名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:03:55.16 ID:ZPFKKw/a0
スパーズ行ったら胸熱だけどまたエアだろうな
354名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:10.75 ID:CY8/+FeS0
http://www.sports.ru/images/object_13.1371984496.58927.JPG

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
355名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:37.46 ID:ABF0z2nrO
ピストンビラビラにゴール
356名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:46.91 ID:i+c2vemu0
CL出場権持ってないところへの移籍だったら、
とりあえずレンタル移籍で、CLの時だけCSKAに戻ってくる事は出来ないのかな
357名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:47.92 ID:fXVVEES/0
>>325>>338
ワロタw思わず俺もリモコン確認しちゃったぜw
358名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:49.23 ID:wMt/JhY90
おおいいねいいねエアなシーズン来てるね
359名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:53.78 ID:1yP4li990
>>344
cskaの時も最初試合出場もきついんじゃないかとか言われていたけど
結局中心選手になったからなあ、本田さんの適応力は半端ないで
ぶっちゃけレアルだろうがバルサだろうが適応しちゃいそうな気がする。w
360名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:55.36 ID:/QTz3Mjv0
>>348
アーセナルファンは願ったり叶ったりだろうけど
ベンゲルがねえ、大金なんか払うかねー
361名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:05:32.29 ID:jx5X+bLX0
こいつ使えないよ
362名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:05:33.97 ID:VYDACw9x0
>>354
嫁も地味に面白いが、本田の下のロシア人?がジワジワくるなw
363名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:05:42.96 ID:uKHtsT7CP
アホみたいな記事だなさすがデイリー・スター
364名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:06:03.48 ID:SNiWpgtO0
ロシアの守銭奴は
いったいいくらを提示するのやら・・・・。

あと半年なら、安くするべきだけど、
平気でバカみたいに吊り上げて
また移籍できなくなりそう・・・・
365名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:06:13.81 ID:7/t1FFi40
香川>>>>>>>>>本田確定か
366名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:06:35.88 ID:LdjJm2F00
最近の体調見てるとメディカルチェックで引っかかりそう
ロシアなら食事に薬ぐらい盛ってそうだし
367名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:06:36.10 ID:ABF0z2nrO
>>335おっと、巨人(ジャイアンツ)菅野の悪口はそこまでだ!
368名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:07:11.11 ID:z8GhdXeG0
TOYOTA-CUPで国立競技場で南米代表と戦ったことのあるアストンビラ
まぁ名門だな。

ジーコがいたフラメンゴとかペニャロール当たりに負けた記憶がある。
369名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:07:26.95 ID:2MkVuLGu0
>>1
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
キタ━━━(´∀`) ・ω・) ゚∀゚) ;゚Д゚) ・∀・) ゚ー゚)  ̄ー ̄) =゚ω゚)ノ━━━!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)´`ω´) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д-)━━!!!
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)−_−)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.?)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!
370名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:07:36.53 ID:Bs6nv1tV0
俺が厨房のころもめちゃ美人な英語教師がいたのよ
クラスのDQNたちはいつも「○○とやりてー」とかいってたのよ
DQNのおかげで完全に学級崩壊してて紙飛行機が先生の頭に当たったり
ギャーギャー騒いで硝子割ったりたばこ吸ったりひどい学校だったのよ
でも美人先生は俺や数すくない真面目な生徒に必死に教えてくれていた

ある日、その先生が突然授業こなくなっちゃったんだよな
自習になって、次の日も別の教科になったり
で、DQNの話声が後ろから聞こえてきて
「○○のマンコ意外と綺麗だったよな」
とか談笑するDQNの話声が聞こえて、まさかなとおもってけど
1週間後くらいに普通に授業にきたのでんなわけないかとおもた
371名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:07:48.97 ID:b2oq5Z4RO
そりゃ自由契約でスポンサー付きだったらどこでも手を挙げるだろうけどさ
372名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:07:49.83 ID:XgDb4YUsO
エアーも数打てば当たるか
373名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:08:35.38 ID:HlQW/nvJ0
なんでロシアなんか行ったんだ…
374名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:08:35.92 ID:Bs6nv1tV0
ぎゃあ誤爆
375名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:08:59.33 ID:NwvLa46E0
8月いっぱいまで、引っ張ってもらいたいな。
376名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:10:12.72 ID:GQmZw39t0
>>30
どうぞ日本語で どうぞ
377名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:10:28.29 ID:r9Bvwg8n0
必見

f
378名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:10:34.00 ID:g0+HsmWU0
トッテナムでホンダ−ベイルのホットラインキターーーーーー
379名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:10:56.50 ID:XEoXJxq60
>>374
美人英語教師の続きはよ
380名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:11:34.25 ID:a+i14tIh0
プレミアは色々きついんじゃないか
日程はターンオーバーでクリア出来ても殺人タックルノーファウルだけはどうにもならんぞ
下位の試合を観ると毎回誰かしら頭かち割られて流血してたり脚を痛めてたりするし
弱点がバレたらここぞとばかり攻撃してくるぞ
381名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:13:27.12 ID:ABF0z2nrO
ACミランっつーかACアダプタかなんかの間違いだろ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:14:07.75 ID:Aw+GACD80
本田エバートン行く
アフロはユナイテッドへ
香川ベンチ落ちで終了
本田大勝利
やったなホンディお前がナンバーワンや
383名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:14:51.05 ID:EdFEFsp+0
今年もエアーの季節だねえ
ああ、そうだな
384名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:15:06.12 ID:1yP4li990
>>364
クラシッチで1500万ユーロ要求したからなw
残り半年でw
385名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:15:08.35 ID:vD63oF0o0
いつも思うがエアネタにマジレスしてる人ってひくわ
そこは適当に面白がってる奴が大人
386名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:15:36.10 ID:77FASRkTP
これはもう去年と同じでロシア残留確定だな(笑)
長友や他のメンツのようにすんなりと決まらないのが何よりの証拠
387名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:15:46.27 ID:52ya0DsJ0
エアー合戦だな
388名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:16:31.39 ID:tPQTCdMZ0
ようやく吉田レベルの実力と認められたか
389名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:16:40.10 ID:Nygn1bEb0
ええやん。ロシアよかましだろwww
ミランにこだわりすぎだわ
390名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:16:48.37 ID:52ya0DsJ0
はいはいエアーエラー → マジかよ!!!!!!!本田△

こういう流れだろ
391名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:17:10.61 ID:tlDKDwqeO
トッテナムデンベレと本田ってプレー似てるな
392名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:17:37.44 ID:O0ZZ6SlQP
>>360
70m使うって公言したろ、したよな?
まずはイグアイン、あとは若手と同じクラスの即戦力かと
393名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:17:40.99 ID:NLZ1rrtX0
ちゅ〜〜とはんぱやな〜
394名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:18:03.22 ID:buE7v6gK0
エバートン、トテナムなら行くだろ
今年は無理でもセカンドグループでCL,ELのチャンスはあるからな
マンチェスターの2チームとチェルシーが抜けてるけど、アーセナル、
リバプール、トテナム、エバートンはどこも3位4位に食い込む力はある
395名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:18:12.09 ID:vHUUvgkDP
ミランがいいなあ
396名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:18:19.32 ID:+2HHnH+AO
本田名門コリンチャンス移籍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?

公式サイトトップで伝える
http://corinthians.com.br/site/home/
397名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:18:31.08 ID:tPQTCdMZ0
ようやく李レベルの実力と認められたか
398名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:19:06.18 ID:hMPUkHosO
本田はビッグクラブじゃなきゃ嫌かもしれんが
ビッグクラブの方で欲しいと思える選手なのか?

直近の試合の本田酷かったぞ。
日本チームで断トツ下手でしかも怠慢プレーに見えた。
なんたって歩いてる、そしてボール奪われる。
野球なら全力疾走してたらセーフだったのに勝手に諦めて歩いてアウトになって
全国放送で星野に殴られるレベル。
これで叱られないサッカーって野球に比べて随分ぬるい世界なんだなと。
399名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:19:07.97 ID:B1MhkAjP0
本田って本当は居ないんじゃないのか
400名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:19:11.75 ID:NF6vcYW/P
スパーズファンだが要らない。
401名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:19:30.28 ID:Wctuz2dhP
代理人がプレミアに販促用の資料送っただけやろが
402名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:20:02.40 ID:uP94Lp680
本田がやりたいパスサッカー志向のチームなんて数えるほどしかないじゃん>プレミア
403名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:20:13.03 ID:/QTz3Mjv0
>>392
ベンゲルの、金使うが信用できるのかね―
またどこかの、中途半端な選手を複数・・・
404名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:20:30.88 ID:7/t1FFi40
香川はマンU、チェルシー、アーセナル、リバポからオファーあってマンU
長友はインテル、ユーヴェ、ローマからオファーあってインテル

本田は全てエアーで結局ロシア残留
405名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:20:31.39 ID:XuLYlz2Z0
何もできないだろプレミア行っても
406名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:20:51.59 ID:OkbemJ9V0
コンフェデでせめて1点くらい決めていれば
期待できたのにねえ。
407名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:21:17.36 ID:Q0Twn6bp0
海外クラブ「ホンダ獲るつもりがトヨタがきたよ」
408名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:21:49.19 ID:n6yu8nID0
ぶっちゃけ中堅だったら外国人枠さえクリアできてれば
逆オファーでいきたいとこ行けるだろ
給料がちょっと高いのがネックだが、糞高い訳でもないし
409名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:22:05.15 ID:TqFrv2jh0
http://www.corinthians.com.br/site/noticias/2013/06/23/16h50-id19550-jogadores-da-selecao-japonesa-visitam-o-ct-dr.-joaquim-grava.shtml
なんだこいつら休暇か
速攻で職場行や帰国するって日本の報道は何だったのか
410名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:22:34.13 ID:VYDACw9x0
>>407
スズキとかいかがでしょうか
411名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:23:49.45 ID:G3lZacKPO
プレミアって香川でさえスピードについてくのでいっぱいだもん
本田なら過労死する動きまくってる本田想像出来ん
412名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:24:41.32 ID:dxBNgf2eO
413名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:24:54.72 ID:0Ky/dAPL0
香川にオファーを出したのは朴の後釜を探していたアジア枠のあるマンUだけ
続々と日本企業がマンUのスポンサーになったことからみて
スポンサー付きが条件だったと思われる
414名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:25:20.27 ID:qsqsGZBM0
清武チェルシーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://www.eyefootball.com/news/13900/Chelsea-monitoring-Hiroshi-Kiyotake.html
415名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:25:29.90 ID:Aw+GACD80
名前の上がったチームのファンが軒並みミネキみたいな反応見せるのが面白い
416名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:25:39.13 ID:wKL9TwYP0
素人目線だが
本田って現日本代表で一番実力あると思うし
ユナイテッドやインテルくらいなら普通にいけそう
417名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:25:48.29 ID:Gw5eeqoP0
418名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:25:53.29 ID:Jk9s2TJS0
エア━━━━(゚∀゚)━━━━!!
419名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:25:53.46 ID:RtHFEqZO0
>>319
プレミアは明らかにマンU1強だろが

プレミアになってから優勝独占状態だろ
優勝回数はマンU15回、チェルシーアーセナルそれぞれ2回くらいだろ
420名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:26:43.98 ID:inR2agyy0
【 可 能 性 】

          *. (_ヽ
        ∧__∧| |
      . (´∀` / /
     +  y'_    イ    *
      〈_,)l   | *
421名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:27:34.88 ID:sMKEF06P0
この人、メディカルチェック通らないんじゃないか?
故障多すぎだろ
422名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:27:36.72 ID:560Sf0f30
>>413
アーセナル

>>415
スレが過疎ってるチームなら大歓迎なんだけどな
安ければ俺の応援してるチームにも来て欲しいわwww
423名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:28:42.84 ID:G3lZacKPO
いやどう考えても香川が頭二つ抜けてるだろ・・
あれは世界でもガチでヤバいレベル
本田は大したことなさすぎで笑うレベル
424名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:29:00.15 ID:YEIUAr5z0
ベルギー人とれなくて香川とったて言うてただろ
425名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:29:11.15 ID:x21I1SnF0
スパーズに本田なんていらん
426名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:29:26.03 ID:O0ZZ6SlQP
まぁCL出たいならミランに行くだろうな
427名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:29:40.88 ID:RtHFEqZO0
>>423
はいはい
マンU・日本代表で活躍してからいいましょうねー
428名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:29:54.19 ID:5dkphpB4O
見事に糞チームばかりだな
三流チームばかりだ
429名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:29:58.37 ID:wil5T3Vs0
ぶっちゃけ落ち目のセリエとか行くよりビッグクラブがひしめくプレミアで強豪とサッカーしたほうが香川みたいに成長出来るだろ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:30:01.89 ID:WuDIEZjz0
寄せの早い相手に対抗する手段を見出だすにはプレミアの方が良いかもしれんが、プレミアは荒い印象があるからな…
431名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:30:09.17 ID:fp4SVxQB0
ミランのほうがいいなあ
CL出られるし
432名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:30:15.96 ID:JJCZcv8k0
トットナムええなあ
AVBの下でプレイする本田は見てみたい
433名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:30:19.14 ID:YEIUAr5z0
本田の英語表記のHは斜めでお願いします

ロシアでのヒュンダイのCM/本田圭佑出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11884106
434名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:30:28.43 ID:GfUMY20l0
トッテナムは無理っす
あの監督は走る選手しか獲りたがらないんで
435名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:30:50.23 ID:vD63oF0o0
香川と本田が同レベルって思ってる奴、サッカー見たことないだろw

香川はアジア人では史上最強の異次元の華麗なボールタッチだろw
本田はあくまでも日本人の枠の中でのフィジカルお化け
436名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:30:52.20 ID:X1J2H2UZ0
エアーの波状攻撃
しかし全部外すのが本田
437名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:31:12.78 ID:0Ky/dAPL0
マンUのサポーターはアジア人が異常に多くクラブはアジア市場に力を入れている
だからアジア人選手を在籍させる
これまで中国人→韓国人→日本人の順で在籍している
438名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:32:02.82 ID:vLueOdNqO
運動量の少ない本田じゃプレミア行っても恥かくだけだ
439名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:32:34.81 ID:4Q/ZuMRh0
ホットスパ本田

膝に良さそうじゃん
440名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:32:35.26 ID:7/t1FFi40
>>427
香川得点試合(PK除く)
パラグアイ(H) カタール(A)2点 韓国(H)2点 タジキスタン(H)2点 アゼルバイジャン(H) ヨルダン(H) フランス(A) ヨルダン(A) イタリア(A) 12点
本田得点試合(PK除く)
韓国(H) オマーン(H) ヨルダン(H)2点 ラトビア(H) 5点
441名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:32:37.36 ID:aGRRcP9x0
>>399
まぁお前の人生には接点すらないから
お前の人生に本田が居ない事は間違いない
442名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:33:09.86 ID:vI/5HBGj0
>>435
ボールタッチだけなら明らかに小野の方が上だろ
パスセンスも小野の方が圧倒的に上
ドリブルは香川の方が圧倒的に上手いけどね
443名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:33:40.81 ID:x21I1SnF0
スパーズに本田なんていらないし
本田自身プレミアは無理だろう
444名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:33:50.75 ID:mYMDIrF50
エアーの夏、日本の夏
445名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:34:16.66 ID:aGRRcP9x0
>>439
ロシアの人工芝よりは膝にイイね
446名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:34:24.63 ID:L2xHoWl30
>>438
恥かくのが怖くて引きこもってるのかい?
447名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:34:44.64 ID:RtHFEqZO0
>>440
得点比較とかわらた

香川信者とかこれだからバカにされるんだろうな
448名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:34:55.05 ID:oXG2Fby30
本当に移籍しちゃったらもうしばらくエアーが楽しめないから移籍すんな
449名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:35:27.98 ID:PftSg3EDP
なんで見事に中堅ばっかり
450名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:35:41.28 ID:epUgYAPi0
>>1
どうにかシベリア脱出でお願いします
451名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:35:45.10 ID:YEIUAr5z0
× ホンダ△
○ ホュンデ△
452名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:35:51.90 ID:thBNxW580
スパーズはジノビリが限界だからチャンスあるんじゃね?
453名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:36:30.04 ID:CWgk1gcD0
そんな中堅クラブよりもっとビッククラブに行けよ
454名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:36:30.60 ID:PQRbtyj90
ほんと、どこでもいいからはよロシア出てくれぇぇぇ
455名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:36:36.07 ID:7/t1FFi40
本田は日本代表史上最も捏造されてスターに祭りあげられた紛い物
だから評価されてない海外じゃエアーオファーしか来ない
456名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:36:55.08 ID:G3lZacKPO
サッカー分かる奴は香川は異次元すぎて過去の日本人含めて別格のピラミッドの頂点という前提分かってる
ドルトムントで二期優勝マンチェスターユナイテッドでスタメンハット決める選手いるはずがないからね
頓珍漢なこと言う奴は無視しろ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:37:07.86 ID:wVXyua9T0
どこも語呂がしっくりこないな
458名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:37:09.16 ID:1vcLIS5F0
インパクトからいってミランにしとけ
459名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:37:36.34 ID:lMhNLlrz0
>>455 すべてはCMオファーのためだからな。
460名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:38:07.61 ID:nwywk1tsO
>>452
それサンアントニオだろ!
461名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:38:18.16 ID:vD63oF0o0
>>442
小野は結局、遠藤に抜かれたね
462名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:38:30.38 ID:qpDqK93W0
関心Wwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:39:11.95 ID:RtHFEqZO0
>>455>>456
すくなくとも、本田の移籍スレにわざわざきて本田をバカにするマナーのない連中

それこそが香川信者ってことは分かる

香川持ち上げて悦にひたりたいなら香川のスレいけ
きもいわ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:39:26.09 ID:XEoXJxq60
お前らリアルの本田と香川はお互い認め合って仲良くやってんのになぜ対立させたがる暇だからだなオッケーオッケーいいよーいいよー
465名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:39:27.29 ID:MwKMBVIu0
本田大人気やな
プレミアでやれるんかな
相当プレースピード速いし、ゴリゴリ削ってくるぞ
466名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:39:45.99 ID:YEIUAr5z0
韓国起源にされて否定した中田>>>>法則>>>>ヒュンデ△

この呪縛から抜けるには、、、
467名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:40:00.91 ID:0Ky/dAPL0
コンフェデのブラジル戦で攻撃選手で通用していたのは本田だけ
香川の技術はプレスが緩く無いと使えない

メキシコ戦は怪我から復帰して間もないのでコンディション不良で本田も散々だったけどね
468名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:40:05.69 ID:u5St6Mr/0
トットハム
469名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:40:36.74 ID:RtHFEqZO0
>>464
香川厨の気持ち悪さは異常だよな
470名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:40:42.25 ID:YZD7h1oO0
最低限CL出場出来ないチームには行かないだろ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:41:00.48 ID:vD63oF0o0
小野が香川よりすごいなら
オランダリーグが限界で今はオーストラリアリーグにいないだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:41:10.34 ID:PKcOrwk80
イングランドは日本人にとって鬼門だと思うぞ
スピードの遅いイタリアに行った方がいい
473名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:42:29.83 ID:8Y+IsDAv0
仮にビッグクラブからオファー無かったらスパーズにしとけ
474名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:43:07.98 ID:x21I1SnF0
>>467
お前は試合見返したほうがいいと思うよ
475名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:43:23.14 ID:VPFj5q62O
バーゲンセールになっても売れない本田信者の八つ当たりがすごいなw
476名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:43:44.07 ID:aGRRcP9x0
>>471
足りない出来ないプレーが多い香川くんを
異常に過大評価するお前ってなに?
サッカー脳的にも小野の方が上だと思うし
477名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:44:07.10 ID:VoOMRkWgP
今までの本田ならエバートン、アストンビラ、トットナムはビッグクラブではない
とか言って断るんだろうけど
478名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:44:37.26 ID:jwFDEYGc0
これ結局何処のも行かない流れなんじゃ・・・
479名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:44:53.31 ID:uKHtsT7CP
ミネキがいうように本田はブラックバーンから始めた方がいい
480名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:44:57.86 ID:RtHFEqZO0
>>477
本田はラツィオにも前向きだったじゃん
481名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:45:02.93 ID:VPFj5q62O
>>455
ロシアでベスト33にも入れないクズだもんなw

大人気とか信者の妄想キモすぎるわ
482名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:45:58.23 ID:aGRRcP9x0
>>467
確かにね
相変わらず相手のプレッシャーに弱い
ただペナの中に入ると異常に能力、パフォーマンスが上がる
483名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:46:30.28 ID:vD63oF0o0
>>476
小野は香川よりテクニックがあってパスセンスもあってサッカー脳も上だって?

↓このスレ見返してこいよ、小野の能力と歴史がわかるよw

【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★102
http://www.logsoku.com/r/eleven/1255187859/
484名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:46:40.38 ID:0Ky/dAPL0
>>474
イタリア戦で香川が活躍できたのは
イタリアが中2日の試合でフラフラだったから
しかも前田と本田が司令塔のピルロを抑えて無力化していたから
485名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:47:07.33 ID:RtHFEqZO0
香川厨は歴代日本代表に対する敬意もない
しねばいいのに
486名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:48:32.12 ID:8vsoI47Q0
>>480
ラツィオに支払い能力があったら普通に行っただろうな
アストンヴィラでも行くと思う
487名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:48:33.37 ID:aGRRcP9x0
>>455
本田が居なきゃW杯出場もイラク戦まで持ち越しただろうし
アジア杯を制してコンフェデ杯に出れてないと思う
488名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:48:47.55 ID:vD63oF0o0
【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★102
http://www.logsoku.com/r/eleven/1255187859/

前フェイエノールト監督ルートグーリット
「オノの欠点は、完全に体調がフィットしてないとき、安全にプレーしようとしてしまうことだ。
私が望んでいるのはゲームを決定づけるプレーだというのに。 ポジションを与えられた責任を分って欲しい。
試合を決定づける仕事をしてくれなくてはダメだ。
そのために、オノと話し合いを続けて、刺激してきたつもりなのだが・・・・・・」
by Number629 直前レポート2 小野伸二 ボールに熱を込めて。

監督ジーコ日本代表を語る 『ZICO』より  「小野は 」
・局地的なプレーが多く、ピッチ全体が使えていない
・ボールを持ち過ぎる傾向が強く、プレースタイルも、魅せる事に意識が行き過ぎで、シンプルでは無い。  
・プレーがシンプルで無いので、判断も遅くなている
・所属クラブでは許されても、代表ではすべきで無いプレーが多い。(多くの若い選手に悪影響を与える)
・殻を破りきれていない
ポジション:攻撃的な選手ではあるが、OMFの位置ではスピードの無さとプレスの弱さで使い難いので
ボールが持ちやすいボランチに置くしかない。
ブラジル人もサッカーを楽しむは良く口にするけど、小野が言う”楽しむ”とは根本的に違う。
練習の合間にリフティングの妙技に興じることが”楽しむ”ではない・・
489名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:48:48.51 ID:0Ky/dAPL0
一部の香川信者は本気で香川をバロンドールクラスと勘違いしているから手に負えない
490名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:48:51.39 ID:i3LcSZk80
エアーケイの存在感は増すばかり
491名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:49:01.44 ID:CgPqOBk30
次回のプロフェッショナル楽しみだな
492名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:49:59.20 ID:x21I1SnF0
本田はまじめにプレミアよりセリエの方がいいだろ
493名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:50:01.73 ID:aGRRcP9x0
>>483
今さら見返さなくても
小野の欧州での活躍はリアルタイムで観てた
494名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:50:15.98 ID:560Sf0f30
>>486
ヴィラは正直微妙だな
ベンテケ抜けたら上位になるの絶対無理だし
495名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:50:51.34 ID:vI/5HBGj0
>>456
セレッソやドルのようなひたすらショートパスで繋ぐサッカーだから活躍できた部分が大きいけどね。
フリーにさせてもらってゴール前で落ち着いて流し込むのが香川の黄金パターン。
ボールタッチが異次元だから史上最強なんて言ってる奴は過去の歴代選手はおろか
香川すらまともに見てないんじゃないかと思うがね。
香川のストロングポイントはあの細かいドリブルとゴール前での落ち着き故の決定力だろ。
単純なボールタッチの柔らかさでは小野以下だしパスセンス技術も小野の方が上。
パス並でフィジカル弱く、守備も下手だけど
細かいドリブルと決定力で評価されてるのが香川だろ。
盲信してる奴には都合悪いことは聞こえないかもしれんが
496名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:50:53.54 ID:vD63oF0o0
【ジーコ会見】
http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060626004579/1.htm

中盤で小野をボランチに投入することによって、ヒデを前に出す。

そして小野にも、試合を決定づけるパス、ドリブルをして欲しかった。

彼に前にフィードしろと指示はしていない。

**********************************************************************
ところが、投入された小野は、 ”勝手な賭け” で、ボランチを空け福西を一人にした。

あの状況で38℃の中、80分間必死に攻守を保ってきた選手たちを尻目に、
小野はたった10分間走ることもせず、守備を放棄し、チンタラ前に出ただけだ。

小野のせいでチーム連携が崩れ、攻守が機能しなくなり、一気に3失点。
小野が当初入った位置でDF陣と前を繋ぐ役目をしなかったため
攻撃のチャンスも潰れたのだ。

小野は自身の携帯サイトで、 「 次は真剣に走りたい 」 とコメントを出した。
オーストラリア戦は 「 真剣に走らなかった 」 ということだ。

絶対である監督の指示を 無視し、
怠慢なプレーで日本の攻守を機能させなくした小野が戦犯と言えよう。

ちなみに、ジーコは報道ステーションで、クロアチア戦のスタメン発表の際、

「 マルタ戦とオーストラリア戦で小野の動きは、いまひとつだったから、クロアチア戦では使わない 」

と、小野だけを批判していた。

オーストラリア戦を2点差で負けたため、クロアチア戦とブラジル戦を大量点差で勝つ必要が生じたため、
失点のリスクを背負った4バックにせざるおえなくなったのも痛かった。

1次リーグ敗退の最大の戦犯は、間違いなく小野である。
497名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:51:09.54 ID:thBNxW580
香川が日本史上最も優れた選手なんて言うまでもないだろ
本田がスパーズ入ったらおもろいなー、司令塔のトニーと共存できるかが鍵だね
498名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:51:13.42 ID:aiyAx4PF0
メキシコ戦の後に欧州に渡ったってブラジルメディアの報道あったから移籍はまちがいなくあるだろ
499名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:51:25.30 ID:fZT/Qjzw0
エア合戦が盛り上がってきたな
そろそろレアルの話も出てくるだろ
500名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:51:36.65 ID:qKlhgh/50
あれ?本田はスペイン語勉強してるらしいが
501名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:52:26.14 ID:4Q/ZuMRh0
欧州行った→移籍じゃん!→病院でした

の流れを以前見たような
502名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:52:49.30 ID:0pXxJVT30
>>498
普通に日本に帰ってきましたがw
503名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:53:16.34 ID:QUiWQ3t70
ぶっちゃけ ロシアプレミアベスト3にいるより、
イングプレミア下位3チームにいたほうが、△のためだと思うw
504名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:53:22.45 ID:RtHFEqZO0
>>496
まあドイツでのおのは俺も許さないが
505名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:53:25.58 ID:o5YE4ZJG0
怒涛のエアーラッシュ
506名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:53:28.23 ID:ZVHwQjhv0
エアエア祭りじゃー!
507名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:54:17.17 ID:vI/5HBGj0
>>474
いや、ブラジル戦で通用してたのは前半の本田だけ。
あとはみんな通用してなかった。
後半は本田もダメだったけどね。
508名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:55:51.95 ID:RtHFEqZO0
>>507
確かに前半の本田は一人で奮戦してたが
後半すぐばててたら意味なくね?
509名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:56:16.33 ID:vD63oF0o0
↓小野の実態 当時の評価 ドイツでもベンチ外レベルだった

16 : [sage]投稿日:2009/10/11(日) 07:39:20 ID:bapViqXi
小野は要らない。
中村さえ居なくなれば今の代表メンバーで充分面白い試合ができる。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2009/10/11(日) 08:07:42 ID:sR1axSeL0
小野儲はいまだに小野が代表に必要だと思ってんのか?
今までの擁護発言がアンチ茸かネタでなければ、恐ろしすぎる。

18 :あ[]投稿日:2009/10/11(日) 08:21:39 ID:E5sb5LGOO
中村以上の足枷だったから代表失格したのにな

21 : [sage]投稿日:2009/10/11(日) 10:28:11 ID:y/4gRuLu0

怪我治して   練習歩いてるだけで骨折してる虚弱ぶりで年がら年中怪我ばかりしてるから無理。

試合出て   このドイツでの2年間ほとんど補欠ばかり。たまに出てもフル出場は一回もない。

コンスタントに(←ここ重要)結果を残し   偶然のアシストだけで何も出来ず。空気。

いい意味で(←ここ重要)存在感を示す   監督から2軍の当落選上にいることを暴露されるどうでもいい存在w   

これだけのハードルクリアしないと劣化した小野は代表のテーブルにもつけない。
小野よりも現実に目を背けてひたすら脳内妄想に走る信者w

25 :あ[sage]投稿日:2009/10/11(日) 11:45:58 ID:RliBqAz60
<小野伸二>
国際Aマッチ 56試合 6得点(10年間で)
W杯3大会出場 6試合 得点 0 アシスト 1 自責点 3
                           ~~~~~~~~~~~~
2006   浦和     リーグ戦 28試合 得点 5
2007   浦和     リーグ戦 25試合 得点 3
2007-08 ボーフム   リーグ戦 12試合 得点 0
2008-09 ボーフム   リーグ戦 8試合 得点 0 偶然のアシスト 1 
しかも、フル出場なし(出場TOTAL:339分 途中出場4、途中交代4)
510名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:58:18.49 ID:vD63oF0o0
【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★102
http://www.logsoku.com/r/eleven/1255187859/

このスレを見ても 小野>香川 とか言う奴がいるのだろうか?w
511名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:59:27.66 ID:aGRRcP9x0
>>509
実態って?
選手に怪我は付き物
選手生命の早い段階で大怪我をしてしまったんだから
不運な運命も考慮しろよ

国籍不明者のお前とか
512名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:59:38.96 ID:YEIUAr5z0
マイケルジャクソンになるっていうてたから、ムーンウォークでオランダに決まるわけだが
513名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:59:44.97 ID:RtHFEqZO0
>>510
10年後たてば香川は腐ったミカンとかそういうスレできると思うよ
香川が年齢や怪我で衰えた時にそういうスレがたって
今の活躍なんてまるでなかったかのように叩かれるんだよ

キミのようなにわかにね
514名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:00:05.86 ID:hH6cXLrn0
個人的にプレミア好きだから、プレミアのクラブ行って欲しいな。
515名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:01:03.25 ID:aGRRcP9x0
>>510
2chのスレじゃなく
自分の目でプレーを見ろ
516名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:01:16.47 ID:SQOoR2Sz0
香川を追ってとか書かれるとヒュンダケイスケ信者が暴れだす
517名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:02:15.92 ID:baXXZZfe0
香川はどこ行ってもそれなりにやるだろうが、本田はどうだかな
518名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:02:21.68 ID:C/PmoSmg0
エアしまくりやんw
519名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:02:33.61 ID:tUFn8L0M0
PKの1点しか取っていないのに評価高いな
2〜3点取っていたら準決勝にいけたかも
520名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:02:41.13 ID:vD63oF0o0
なぜかここにきてオワコン小野信者がまさかの香川叩きw
香川より小野は格上らしいw

世界の香川と豪州小野では比較できないほど差があるのに
521名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:04:35.16 ID:vI/5HBGj0
>>510
マンUで香川の数倍活躍してるファンペルシーも
当時チームメイトだった小野のテクニックの凄さには驚かされたと言ってるし、
スナイデルも小野以上のテクニシャンは見たことが無いと言ってたくらいなんだけどね。
移籍問題てのは様々な要因が絡むからな。
小野はビッグクラブに縁が無かったけど
そういうクラブでやれる実力はあったと思う。
現にフェイエ時代のチームメイトはみんな結構ビッグクラブに行ったからな
522名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:05:07.04 ID:RtHFEqZO0
>>520
誰もおのが香川より格上とかいってなくね?
テクニックは小野が上と言ってる人いたけど

まあこれで香川厨は敬意のかけらもないゴミの集まりということが分かった
523名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:05:35.22 ID:IrNRcwPb0
ビッグクラブじゃないと移籍しないんだからプレミアは無理よ
524名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:05:50.12 ID:7/t1FFi40
ボーフムで駄目だった小野とドルトムントで大成功した香川を比較しても意味ないだろ
小野はオランダ時代ドルからのオファー断って失敗したが、香川は大成功してメガクラブマンUに移籍した
それが全て
525名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:06:02.46 ID:7B9hkFE40
ト ッ ト ナ ム 戸 田
526名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:06:15.78 ID:j8FgjLaS0
エバートンは?って感じだけど
フェライニの代わりとか言うと、なんかよく聞こえる
527名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:06:28.60 ID:8BaQgV5YP
CSKAより格下がってるやないかい
528名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:06:51.86 ID:hgVUB1X70
本田さんのスピードで活躍できるとこって正直セルティック辺りだろ
529名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:07:15.51 ID:qWs4PFaD0
メキシコにも通用してたのは、ヒュンデ△だけだよね、、
530名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:07:26.54 ID:4pUHecNH0
戸田ですら入れたチーム
531名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:08:27.71 ID:PL1DKu5u0
>>525
なつかしい名前だな
プレミアの速さについていけなかったとかっていう評価だったが
532名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:08:30.02 ID:P5Y12GOe0
>>495
香川は決定力もそうだけど
ボールを受ける動きの質・量が一番だと俺は思うけどね
周りに取らせてもらったような確かに多いけど
チャンス時にトップが引っ張って作ったスペースに必ず走りこんでるってのは間違いなく香川の強み

あと、トラップに関しちゃ十分歴代の日本人の中でも異次元だろ
533名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:08:34.79 ID:XEoXJxq60
まさかの小野香川スレに。なお本田はここでもエアー
534名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:08:49.59 ID:RgO26Hp40
結局薬局
いつもの様式美なわけで・・・
535名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:09:27.88 ID:Xc9gi5ch0
微妙なレベルのクラブばっかで妙にリアル
536名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:09:58.26 ID:x21I1SnF0
>>507
うん、もうそれでいいよ
537名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:10:06.84 ID:ngPdomtc0
まあ主要リーグならどこいってもステップアップでしょ
538名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:10:25.96 ID:owU3Zvwu0
本田は素直に3列目やって欲しい
その位置でならさらに活躍できる
539名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:10:58.26 ID:yxKrs+uH0
香川はトラップ自体の技術は小野ほどはないけど
どこにどう置けば自分だけが追いつけるか判ってる感じ
だから理想どおり行けばメッシ並みに見えるが、ミスしてロストも多い
540名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:11:12.68 ID:a5B64ERw0
ACミランがいつのまにかエバートン、アストンヴィラか。
541名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:11:33.74 ID:5Y7fAfgp0
>>513
いやいや小野はフランスW杯前から見てたけど正直期待はずれだったよ
怪我前でも、ペルージャのガウチ会長も中田の後釜にとの意見にも酷評されてたしね
フェイエでも正直物足りなかったわ
相手にとってもっと危険で恐い選手に慣れたはずなのに、ただの上手いだけの選手で終わった

香川の実績とは段違い
542名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:11:55.43 ID:cZ0MbBIc0
絶対やめとけ
プレミヤいくなら最低でもアーセナル、マンU、マンC、チェルシー、リバプのみだ
543名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:11:58.84 ID:c323d2Z40
微妙どころかこれらのチームにロシアから行けたら御の字。
ロシア移籍は完全に失敗。膝やって劣化しただけ
544名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:12:16.19 ID:zdwTvhJu0
また飛ばしかよ(´・ω・`)

半年まてば無料送迎の選手に金出さないだろw
545名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:12:19.06 ID:6/JHlNsb0
おいおい、世界中で本田争奪戦が始まってるぞ!!!
546名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:12:36.81 ID:Eqwn1tB/0
エバートンいいね
ルーニーが古巣に戻って本田と香川の対戦が見たい
547名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:13:39.16 ID:LdjJm2F00
エバ田トン佑
アストン田ビラ祐
トットこ南無佑
548名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:13:42.72 ID:tkzkZ2c40
>>531
赤い髪でプレーが荒い人くらいの印象しか無い。。
549名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:13:50.46 ID:5FD8/d020
メキシコ戦ではダメだったが、本田が躍動してきたな
550名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:14:20.05 ID:/J4I+lY/0
プレミアは鈍足の本田にはキツイぞ
中田もまったくスピードについて行けず控えだったからな
551名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:15:06.88 ID:CKfre95uO
エアー殺到!?w
552名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:15:40.10 ID:6/JHlNsb0
本田ならプレミアでいけるって。
553名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:15:41.57 ID:vsW+eC3dP
コンフェデで一人株を挙げたな・・・・・。負けても損しない人だな本田って
554名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:16:26.16 ID:4pUHecNH0
ミラン本田のユニ以外は買わないと思うw

でもロシアより断然スパーズに行った方が良いよ!
555名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:17:07.78 ID:mm+EA/r+0
アストンビラはわからんが
エバートンは、フェラがマンU行くなら可能性としてはあるよなあ
トッテナムも同じで、ベイルがでていくなら可能性としてはある

つまりは、本田より実力が上の選手が移籍しない限り本田の番は回って来ない
556名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:17:40.65 ID:PQRbtyj90
>>553
まぁ、本田に限らずドイツ以外の国が本気で日本人選手を気にするようになった
んじゃないかね。
ザキオカや清武にまでエアが届いてるって事だし
557名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:17:44.24 ID:fHaTxKd00
トッテナムならミランより条件は良いんじゃないの

成長するのは間違いなくミランだけど
558名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:17:57.86 ID:7/t1FFi40
香川真司に対するマンUチームメイトの評価まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134442058566421401

本田がここまで世界的プレーヤーから評価される日は永遠に来ないだろうな
559名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:18:30.71 ID:uI6a8qOj0
最後のビッグ4時代、ビッグ4を脅かす存在だったアストンビラなら…夢があった

アストンビラっていいんやで
サポーターがほとんど皆、ユニフォームでなく普段着の地味な服着てて
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/24(月) 23:18:54.11 ID:miOezZ5E0
オカザキさんはマインツでエアじゃないよ!
いや エアかもしれんけど 夏の本気を感じさせるエア
あるよ! マイザキさんの誕生や!!
561名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:19:40.80 ID:6/JHlNsb0
フェライニってぜんぜんたいしたことないだろう。
本田のほうがはるかに上。
562名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:19:42.58 ID:fHaTxKd00
>>558
読まないけどくだらねー

お前朝鮮人だろ、朝鮮人はフィジカル強い本田にビビってるからな
563名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:20:20.50 ID:xuRxHidb0
プレミアでもCL出れないところはやめた方がいいだろ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:20:22.49 ID:RtHFEqZO0
>>558
だから、香川まんせーしたいだけなら香川のスレいけよ
本田スレで香川まんせーしてオナニーとかきもいんだよ
565名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:20:27.12 ID:x21I1SnF0
>>555
ベイルが出て行くなら本田なんてとるわけないだろw
もっとビックネームとるわ
566名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:20:36.70 ID:CpuPekSA0
>>561
身長が評価されてる
567名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:21:14.28 ID:PL1DKu5u0
>>548
まあ結局戸田はプレミアでは活躍できなかった
稲本も活躍できた期間は短い

香川が今後継続的に活躍できれば本当にすごいこと
568名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:21:17.34 ID:bb39isfg0
ルーニートップで本田トップ下☆最強
569名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:21:53.02 ID:GJ8pmnR70
本田がプレミア移籍したら試合沢山やるだろうな
地上波深夜でいいからやって欲しいな
でもミランの方がいい
570名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:21:54.50 ID:uI6a8qOj0
>>563
というか行かないと思う
というかそういうチームは本田を雇う金が無いと思う
571名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:23:10.03 ID:GKUXj/fn0
ドルトムントいかねーかな(・ω・)
572名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:23:18.08 ID:7B6JdLj40
エヴァートンくらいが身の丈にあってて良いんじゃないの
フェライニがいなくなること前提だけど
573名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:23:42.26 ID:dT7hE3bo0
海外の反応でやたら絶賛されてたけど、そんなに良くなかっただろ…
574名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:23:54.63 ID:rmL0OgPC0
エア移籍のランクがまた下がってきた
575名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:24:04.94 ID:RtHFEqZO0
ミランに行けたら最高だけど…

まあここらが現実的だわな
576名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:24:32.23 ID:4pUHecNH0
>>571
あのスピードサッカーには向いて無いでしょ
走れないし
577名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:24:52.44 ID:WwaO0U1r0
真面目な話

香川の時(アザールの動向)もそうだったけどテベスの動向が決まるまで本田は動くことできないと思うよ
多少なりともコンタクトはとってると思うがね
578名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:25:01.33 ID:YCcDvcWg0
>>556
ザキオカさんはオファーがあってもおかしくないできだったじゃん
579名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:25:12.07 ID:xuRxHidb0
素直にミランでいいのに
リーグのレベルとかこだわってたらビッグクラブには永遠に行けないわ
580名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:25:22.02 ID:RtHFEqZO0
>>573
イタリア戦に限っていうなら圧倒的だったと言わざるをえない
2〜3人ひきつけてパスとかしてたからね
581名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:26:06.57 ID:PQRbtyj90
>>576
牛丼1列上げたら可能性は無くはないなw
ベンダーとボランチ組む。
582名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:26:06.69 ID:6/JHlNsb0
本田が所属したチームは、本田のチームになってしまう。
この辺が香川にはないところ。
583名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:26:15.22 ID:8aFheDeP0
2か月間ずーっと踊り続けなきゃいけないんだ
疲れるな
584名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:26:28.18 ID:gPhz3JCl0
岡崎の移籍確定して△がまたエアだったら…
かわいそすぐるw
どんどん先越されて行くんだなw
585名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:27:24.91 ID:QLfOyiD90
>>582
こういうところが選手の信者の気持ち悪いところ
586名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:27:34.44 ID:7/t1FFi40
信者が言う評価とCSKAサポの評価がまるで違う

CSKAサポーター投票
http://pfc-cska.com/ja/voteplayer/?pnum=1&lang=ja&lang=ja

2013/05/07    ロストフ戦 ドゥンビア43.6%      本田3.9%
2013/05/04      テレク戦 ポンタス56.1%      本田3.4%
2013/04/28     ルビン戦 アキン53.2% ラブ9.3%  本田4.4%
2013/04/21   スパルタク戦 ザゴ32% ムサ21.6%    本田3.6%
2012/12/09   モルダビア戦 ママエフ34.5%       本田29.0%
2012/12/02      アンジ戦 アキン47.5%        本田3.0%
2012/11/26      ゼニト戦 アキン45.9%        本田1.0%
2012/11/18    アムカル戦 ムサ40.0% ザゴ12.4%  本田2.5%
2012/11/10      クバン戦 ムサ51.6%         本田3.1%
2012/11/04  ロコモティフ戦 ポンタス42.3%       本田3.0%
2012/10/31     チュメニ戦             1位本田45.2%
2012/10/28      テレク戦             1位本田41.4%
2012/10/21      ルビン戦 ムサ45.5%        本田3.5%
2012/10/07    スパルタク戦 ムサ34.7%        本田28.7%
2012/09/30     ディナモ戦 アキン34.0% ザゴ19.2% 本田7.1%
2012/09/22     ヴォルガ戦 ザゴ76.4%        本田4.1%
2012/09/16     アラニア戦             1位本田47.0%
2012/09/02 クラスノダール戦 アキン37.2% ムサ27.8% 本田2.8%
2012/08/30ELプレーオフAIK戦 アキン30.3%       本田4.0%
2012/08/23ELプレーオフAIK戦             1位本田33.3%
2012/08/19    モルダビア戦 ザゴ44.8% トシ13.2%  本田4.4%
2012/08/12       アンジ戦 トシ58.6%         本田6.6%
2012/08/04       ゼニト戦 アキン22.8%       本田19.3%
2012/07/28     アムカル戦 アキン37.4%       本田14.3%
2012/07/21   ロストフ戦 マリオ49.1% ドゥンビア15.1% 本田3.2%

なお3月から4月前半はラブがほとんど1位
ロシアでさえポジ奪われる選手が4大リーグとか絶対無理
587名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:27:48.02 ID:lCpBB7Rn0
マルチエアーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
588名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:28:08.51 ID:6/JHlNsb0
本田になら抱かれてもええで
589名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:28:27.81 ID:PQRbtyj90
>>578
ちゃんと活躍してちゃんと観てくれるってのが今までとちゃうところよ
590名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:28:42.01 ID:TqFrv2jh0
>>571
かんたんに言うが、ドルの高速サッカーは世界最高水準
香川が適応したというだけで称賛に値する(中核エースだったのは今から考えても
もんのすごい能力だと思う)

あんなの史上最高水準のテクニックの日本代表でも適応できる選手はたぶんほとんどいない
本田はそういうタイプの選手でもない
591名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:28:44.62 ID:xveX3mIe0
もう27歳か・・・
592名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:28:52.05 ID:mQ0QlmANP
トットナムの微妙な扱いに涙・・・・・
ベイル、デンベレ、ヴェルトンゲン・・・・・><
593名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:29:46.49 ID:QLfOyiD90
だからトッテナムはないって
中盤は十分戦力足りてるし
594名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:30:37.37 ID:gPyjJCnQ0
ドイツあたりで拾ってもらうのがいいのかもね…
595名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:31:34.12 ID:SAGtVuiu0
SLベンフィカに8スペル
596名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:32:16.65 ID:6/JHlNsb0
拾うとか言うなや。
本田やで。
ご覧のとおり、世界中で争奪戦や。
597名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:32:45.09 ID:nc5eCcuN0
エアートン
598名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:32:50.14 ID:NgwZbZ5g0
どう考えてもミランなんか移籍できるレベルの選手じゃない
したとしても香川の時散々言われたジャパンマネー獲得が目的でレギュラー起用なんか絶対ないわ
599名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:32:56.09 ID:PPgk3Wlg0
プレミア、セリエ行けたらどこでも御の字だよなあ
600名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:34:04.10 ID:uI6a8qOj0
>>598
バカチョン脳ってスゴイね
601名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:34:28.23 ID:HCWjX6lz0
>>vD63oF0o0
気持ち悪いよ、お前本当は香川嫌いなんじゃないの?
>>0Ky/dAPL0
あとお前のレスも似たようなもんだよ周りから見りゃ
602名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:34:48.00 ID:GJ8pmnR70
ミランがいいけど
プレミアだったらまんうとの試合地上波のド深夜でいいからやって欲しい
603名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:34:54.37 ID:c6jEZwJh0
こんなしょぼいのはJリーグで十分
604名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:35:04.61 ID:6/JHlNsb0
あおりとかではなく、本当に本田に実力がないと思ってんの?
605名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:35:47.97 ID:iUR4P4Bg0
本田圭佑の『プロフェッショナル』が再放送決定 追加取材も交えた特別編に
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2025951/
606名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:36:19.74 ID:RtHFEqZO0
本田はむしろ押せ押せモードの時の方が光る
ビッグクラブ向きの人材だよ
体力ないし
607名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:36:54.06 ID:t0yeYcSg0
とりあえずBSの放送があるリーグに行ってくれれば
608名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:36:54.62 ID:mMSx28MD0
本田も最近調子悪いよな。
落ちる一方。
オージー戦でPK決めただけじゃん
移籍市場へ向け、ブラジル戦はダメでもイタリア戦だけには標準を合わせて何とかがんばった、って感じ。
日本代表みんなそんな感じだった
消化試合のメヒコ戦なんて誰も見てないし、モチベ落ちまくりだよな
609名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:36:55.34 ID:e64qlFs00
PSGを蹴った本田さんがこんなカスクラブ行くわけないじゃん
610名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:37:26.32 ID:iUR4P4Bg0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1372080290/58

NHKBS1
FIFAコンフェデレーションズカップ「日本×ブラジル」
0:00〜1:50
解説:福西崇史
アナウンサー:内山俊哉

フジ
すぽると!
0:19〜0:59
サッカー日本代表!世界のレジェンドたちが検証
ゲスト:三浦淳寛

TBS
スーパーサッカー コンフェデ日本どうみた!?ゲスト槙野智章選手
1:42〜2:12
なでしこVSイングランド直前情報

フジ
めざましテレビ
5:25〜8:00
コンフェデ全敗で松木安太郎×セルジオ越後緊急討論
なでしこジャパン
(4)緊急取材タヒチサッカー事情
611名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:38:23.53 ID:TqFrv2jh0
>>610
>スーパーサッカー コンフェデ日本どうみた!?ゲスト槙野智章選手

病んでるなこの番組…
612名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:39:27.42 ID:NgwZbZ5g0
>>600
批判的なコメントに反射的に韓国人認定しゃう短絡的なお前の脳みそが凄いわ
613名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:40:02.40 ID:RSmDW5750
本田さんは本人はどうだか知らないがプレミアの中堅所でもいいんじゃないかとも思う
614名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:40:14.57 ID:uI6a8qOj0
>>612
じゃあバカチョン並の脳って事で
615名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:40:47.87 ID:m5BtW0Kl0
>>604
おまえ日本代表戦しかみないもんな
616名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:41:32.23 ID:ibZgkckd0
移籍期限ギリギリまでかかりそうやな
617名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:42:24.13 ID:m5BtW0Kl0
>>612
本田のファンの気持ち悪いところは

全ての日本人は本田が大好きであるはず

と思い込んでいるところ
618名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:42:51.48 ID:uI6a8qOj0
つーか、本田に実力が無いなんて言ってるヤツは2ちゃんにしかいねーよw
619名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:43:25.57 ID:uI6a8qOj0
>>617
ファンじゃねーしw

思い込みお前じゃんか
620名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:43:47.62 ID:RtHFEqZO0
これで移籍できなかったらチェスカ内で微妙な空気流れそうだな
あれ、本田…お別れしなかったっけ?
621名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:44:08.99 ID:x9fzDujU0
622名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:44:42.96 ID:QJpkhYnaO
むしろドルトムント行っちゃえよ
623名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:45:12.90 ID:nvX8sKZv0
リバプール以外認めんぞ!

お願いだから(´;ω;`)
624名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:45:22.16 ID:TqFrv2jh0
>>620
脱出で歓喜の号泣したのに強制送還されてきたラブちゃんの件があるからみんなもう慣れてる
625名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:45:28.21 ID:osrV9Ddm0
ヴィラwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:45:46.02 ID:6I/c7R0D0
相変わらずのエアだな
627名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:47:01.29 ID:7B6JdLj40
ドルトムント行っても居場所ないだろ
ゲッツェの位置?ムリムリ
628名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:47:17.26 ID:WR8hpKDH0
これだけオファーくればどっかしらいくだろ
629名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:48:11.15 ID:U58cLQT/0
なんつーかこの辺りじゃね?
630名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:48:15.03 ID:TqFrv2jh0
>>621
それよりも、あと13分でサザンデビュー35周年記念日ですがな
631名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:48:20.95 ID:xpYy6dQ40
>>627
ゲッツェはバイヤン行くからポジション空くぞ?
632名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:48:34.96 ID:baXXZZfe0
ビッグクラブどころか、まだこれらの中堅にも入れてないのが現実
ずっと行けるけど行かないみたいな勘違いしてればいいと思うよ
633名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:48:57.43 ID:RtHFEqZO0
確かにラブは以上に困惑するケースはそうはないなww

>>627
今のドルトムントは香川でもレギュラー無理そうだな
634名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:48:58.92 ID:trcB0nHS0
キター?
635名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:49:32.32 ID:TqFrv2jh0
>>629
もうちょっと上の名前が出て来ると思う
ミランの対抗馬としてたぶんプレミアとセリエの上から4-6番目くらいのチーム名が
636名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:50:29.35 ID:9wb8mJpN0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371996878/

ACミランキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
637名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:50:36.95 ID:IyIiAoYi0
本田の目、俳優の六平直政みたいになってるな
638名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:51:30.66 ID:rgoMm5Sz0
何か、今回もエアで終わりそうな空気が漂い始めたな。
639名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:52:22.00 ID:mjRrNTul0
すごいなーひっぱりだこじゃなイカ
640名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:52:34.19 ID:Ch5hgJKo0
エア連発だな
本田からの一足早いお中元やで
641名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:52:40.34 ID:5cncozHS0
                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           う  そ  で  す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  V /   ○      ○    \ V  \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

           
642名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:53:00.44 ID:TqFrv2jh0
ま、ミランだったらミーハーの一環として俺は記念にユニ買うけどなww
643名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:53:02.72 ID:vf45uzOU0
エアートン
644名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:53:08.51 ID:uI6a8qOj0
>>632
お前そういう事を言っちゃうなら匿名掲示板に書くんじゃなく
自分の周りの人間に言っとけw
645名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:54:04.14 ID:EErHcnza0
オファーゼロでホンシンイライラwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:54:17.16 ID:13y0wCkE0
興味だけは持たれるのね
647名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:54:30.53 ID:EMfIST6V0
もう本田さんはロシアに拘留され続けるんや
648名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:55:43.28 ID:NgwZbZ5g0
>>619
ファンでもないのに批判的なコメントに具体的な反論もなく韓国人認定とか何がしたいの?
649名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:55:53.35 ID:TqFrv2jh0
>>645
俺はサッカーネタ話す場合は2ちゃんだと最近は芸スポが多いんだが()、
この数日でホンシン・ホンアンって単語をよく見るようになった

これって「本田信者」「本田アンチ」の略ってことでいいのか?
サッカー板の発祥なのかな
650名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:56:23.15 ID:uI6a8qOj0
>>648
反論するレベルじゃないだろ
651名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:56:38.68 ID:ysjmlBWL0
ケガしてなかったら行けただろうに
652名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:56:57.87 ID:EErHcnza0
>>649
うん
653名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:57:06.48 ID:ihIldZFz0
本田はいちいち車ネタのダジャレみたいな見出しつけられるんだな
654名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:59:52.84 ID:hMPUkHosO
なんか途中の香川と小野の叩き合いが
在日キムヨナヲタによる浅田と安藤の叩き合いそのものだった。

場所も同じ芸スポ板だしな。
655名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:00:13.59 ID:ieJdaCIc0
サッと決まってくれや
656名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:00:20.63 ID:6/JHlNsb0
高性能のイナモーターだ!
657名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:00:44.55 ID:TqFrv2jh0
>>652

なるほど
658名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:01:18.54 ID:XbdFWYns0
マクラーレンホンダのドライバー候補になるはず
659名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:02:16.78 ID:uI6a8qOj0
つか、この辺は冬じゃないと無理なんじゃねーかな

これ、ダチョウ倶楽部の俺が俺がどうぞどうぞのやつだわ
660名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:02:46.25 ID:kdiSezoZ0
第一候補がACミランで次にアトレティコでええやん
レアルマドリッドが監督決まって横からさらってくれれば万々歳だが
661名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:03:41.57 ID:SAk5gvDL0
ロサンゼルス・ギャラクシー とコリンチャンスからもオファー来てるって報道あった
本田どんだけ引っ張りだこなんだよ
662名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:04:34.81 ID:NgwZbZ5g0
>>650
本田ファンが気分害する書き方した俺も悪かったがくだらない韓国人認定とかすんなよ
663名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:04:47.00 ID:m5BtW0Kl0
>>632
出来ないんじゃない、やってないだけだ!

ニートみたいなもんだなw
664名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:06:03.68 ID:XEoXJxq60
オファーだけだったら歴代最強。異論なし
665名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:06:34.12 ID:riSb2JmP0
ホンダ・ザ・スーパー・エア・スター
666名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:06:52.03 ID:2ygtexIr0
27歳から本気出す!
667名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:07:38.27 ID:TqFrv2jh0
ミラノダービーが日本人対抗運動会に変わる日がくるだなんて胸熱だわww
しかも年数回あるし、もうどんだけ
668名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:07:51.62 ID:j75hr6K90
>>649
ホンシンというのは頭のおかしい在日のこと
ホンアンというのは正常な日本人のこと
669名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:09:07.91 ID:xqUJKCtJ0
まあ、すったもんだした挙句、冬まで残留してガラダサライに移籍なんだよね
670名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:09:30.14 ID:dahasCtM0
「(プレミアに)“運転”して来るかもしれない」
俺にはほんとに欲しがってると思えないんだが
671名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:09:31.99 ID:Nigocige0
給与は完全出来高払いでいいから雇ってくれや
672名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:10:01.93 ID:vQNzr5eZ0
もうそろそろ報われてもいい
673名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:10:09.82 ID:VUELqHPR0
アンチでも信者でもいいが、見苦しいからどっかよそでやってくれよん(´・ω・`)
674名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:10:16.26 ID:S8HF1ztC0
本田エアオファー多すぎだろwww

なんでこんなに注目されてるの意味が分からない

とりあえずミランいければ最高
エバートン、トットナムならかなりの出来
675名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:10:40.67 ID:40vi+0fl0
まぁミランでしょ
ミランが今夏の獲得から撤退しても12月になって移籍金なしのフリーになったら
もはや本田の好きなところに行ける状態

あせってこの辺レベルのチームに行く必要ないだろ
676名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:11:50.62 ID:S8HF1ztC0
アストンビラなら行かない方がいい
フリーでもっといいとこいけるからね
677名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:13:07.14 ID:kkrU2Kgj0
ディープインパクト vs ステイゴールド part.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1371973273/
678名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:14:16.14 ID:NEHEw+tf0
>>670
燃料投下になる予感もするんだが、かつて故・小笠原さんという鹿島MFがセリエAへ
移籍をなさったときにそのチームの胸スポンサーだったTという自動車メーカーが
いろいろと調整を…いやなんでもない
679名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:14:41.21 ID:MywRbZ7Y0
ビッグクラブ行ってレギュラー争いに辟易するより
中堅クラブ行って中心になってCL出場を目指すくらいの選手になってほしい
680名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:14:52.99 ID:rGiKK5aXO
今更だが、4年契約は失敗だったと思う。
681名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:15:48.12 ID:40vi+0fl0
だいたいあせってロシアに行ったことが本田の悲劇だったけど
まぁ移籍してCLで活躍したからこそ南アフリカW杯に出れて日本を決勝Tに導いたことで今の本田が出来たわけだけど

あせって移籍するのか、フリーになるのを待つのか
ここの選択は間違えられんな
682名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:16:14.95 ID:UFON2GLi0
エアーエアーっていわれるが、チェスカ公式でゴール集が前出た時は、
本当に移籍間近だったんだと思うよ。
入団会見有るまでは何が起こるか分からない。
683名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:16:15.81 ID:aKsZNZuL0
ミランが正式にオファーを出すか否かは、
本田がどれだけスポンサーをひっぱってこられるかに
かかっているといっても、過言ではない。
684名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:17:11.70 ID:xxOFZhDW0
本田圭佑の『プロフェッショナル』が再放送決定 追加取材も交えた特別編に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000330-oric-ent
685名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:17:30.57 ID:Z/eXUl1m0
まぁビッククラブに地蔵はいらないってことだなw
686名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:18:16.03 ID:uY50q/640
スポンサー持ってこないとシートもらえないとか
F1ドライバーみたいだな
687名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:18:50.09 ID:HgT+h8xO0
本当にチームに必要だったら冬じゃなくて夏に金出して獲ると思うよ
夏にオファーしてくれるクラブじゃないと酷い扱いで終わるかもしれない
688名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:19:15.29 ID:9+xtkx2u0
トットナムはCLでれないからビッククラブじゃないから駄目
689名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:19:21.32 ID:QkEtiFeT0
テベス取り失敗してボアテングの買い手が見つかれば
ミランもあるってだけだわ
690名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:19:23.29 ID:j75hr6K90
シャツ売りなのにシャツが売れない本田
691名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:20:22.19 ID:O+qazZV70
バイト
692名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:24:41.20 ID:vkFZvk+70
プレミアは時間帯が日本向けだからいいね!
693名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:24:53.21 ID:rs6VdiVfO
結局行くのは病院
694名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:25:02.73 ID:OpDJvcMP0
今度こそミランまじかと思ったのに一気にエアー臭がしてきた
695名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:25:23.50 ID:KrSC3pgU0
アトレティコかミランしか本人は行かないだろうなぁ
696名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:25:56.52 ID:/Vc8Z15X0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
697名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:26:46.74 ID:47wuPnPm0
エアーマスター本田
698名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:28:06.91 ID:KrSC3pgU0
抽出 ID:j75hr6K90 (2回)

668 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/25(火) 00:07:51.62 ID:j75hr6K90 [1/2]
>>649
ホンシンというのは頭のおかしい在日のこと
ホンアンというのは正常な日本人のこと

690 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/06/25(火) 00:19:23.29 ID:j75hr6K90 [2/2]
シャツ売りなのにシャツが売れない本田
699名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:28:43.68 ID:Z/eXUl1m0
エアスプレー
700名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:29:52.07 ID:eaIbMpMLO
まじでインテルいかないかな?王様できそうじゃない?
701名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:33:14.03 ID:Syoxy7Oe0
エアーの世界でもしょせん日本レベルなんでしょ
エアー移籍世界大会では何位くらいなの?まだまだ成長の余地はあるんでしょ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:34:04.14 ID:BVP7w4Uz0
スポニチとチェスカのエア合戦
最近の報道はおそらくチェスカ関係者が飛ばしてるやつだろ
703名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:35:17.88 ID:Hoi0I2gb0
本田はサッカー選手としてのピークは過ぎた。
よってどうでもいい。
704名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:36:16.15 ID:ESSoJw6C0
本田の移籍がないのは間違いない

モロ MF フランスリーグ
2012-2013  7G 11A

ヴァルブエナ MF フランスリーグ
2011-2012  5G 13A
2012-2013  3G 12A

ペイェ MF フランスリーグ
2012-2013  12G 13A

シーム・デ・ヨング 24歳 エール・ディビジ
2011-2012 13G 8A
2012-2013 12G 8A / CL6試合3G

ワイナルドゥム 22歳 エール・ディビジ
2012-2013 13G 5A

清武弘嗣 23歳 ブンデスリーガ
2012-2013 4G 10A


本田 MF ロシアリーグ
2010-2011  4G  3A
2011-2012  8G  5A
2012-2013  7G  5A



あなたは誰が欲しいですか?
705名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:37:01.02 ID:r0HZ4MD20
>>685 
その”地蔵”っていうのお地蔵さんに対して失礼だからやめようよ。
かかしで十分。まあ、かかしも人のために働いてくれてるんだが・・・
706名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:38:32.66 ID:+zIpI9HG0
>>683
そりゃ大手数社なら引っ張ってはこれるじゃん
707名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:39:54.31 ID:fyzk1jsU0
この感じだとどこになるかは定かじゃないにしろ
この夏移籍は成立しそうな感じだなあ
708名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:42:41.53 ID:L+KsmaLu0
>>600
まぁ確かに実績的には金掛けてミランが獲得するような選手では無いとは思うよ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:42:45.16 ID:KGIb9EeQP
だんだん噂になるチームのランクが下がってきたな。
そろそろ決まるかな。
710名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:43:49.39 ID:T5+P79cV0
シャルケは?
良い選手がそろってるし子育てするのに環境もいいぞ
711名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:44:47.59 ID:L+KsmaLu0
>>674
本田じゃなくてもこの手のエア臭い移籍の話題って大量だからね〜
712名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:45:24.69 ID:aa9+VrMw0
メキシコのDF相手に当たり負けして何も出来なかったのに
プレミアとか冗談だろ…
713名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:49:49.13 ID:/RiZDshA0
ネタに一喜一憂するのが楽しいのに、マジになってる奴なんなの?
長友みたいにいきなり決定になったら楽しくねーだろ
714名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:49:54.80 ID:TJikSJau0
ミランどうなったw
715名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:52:29.59 ID:j75hr6K90
ID:KrSC3pgU0
716 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/25(火) 00:53:11.52 ID:XfGLNSLJ0
ヤンキースに移籍確定らしいな
717名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:53:48.19 ID:QHxmtQ8q0
>>710
ブンデスは200%ない
日本人選手が多くて目立たないし、香川の実績と比べられるのを嫌うから
何より本田はブンデスごときと馬鹿にしてたからな
718名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:56:05.54 ID:Fn0wMLlZ0
>>710
トップ下は19歳と17歳の二人を育てて行くみたい
フラドがまだ売却できなくて金ないしな
719名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:57:00.89 ID:j75hr6K90
ベルルスコーニ元首相に禁錮7年=未成年女性の買春訴訟−伊地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013062500015

ミランオワタw
720名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:57:39.80 ID:Ts0by04b0
>>28
モンデルチャールトン
721名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:58:20.93 ID:PxF+nAnG0
エバートンは本田バッチリ活躍出来そうなチームだな。王様やれる
722名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:58:44.59 ID:5NnQgVuv0
すまんが本田にスパーズは無理だわ。

すべてにおいてベイルの方が上。
723名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:59:09.28 ID:EzlcCnAf0
ワールドクラスのプレイメーカーと比較すると、本田は創造性が欠けてると
思う。決定力も落ちてきてるし、フリーキックも惜しいのもあんまりなくなった。
724名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:59:44.78 ID:ZsigGIft0
どこも本田にはプレミアは無理の論調が多いみたいだね。
ただ本人がプレミアを希望していると言ったのかな……
叩くならお前にビッククラブは無理の方が的確だと思う。
725名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:59:54.47 ID:VDaqfZ0H0
プレミアみたいにハードで笛吹かないリーグいったら
故障もちの本田さん終わるべ
ここはセリエAが妥当
その中でもACミランだとベスト
理由はBSで結構試合を放送してて
オレが見れるからw
726名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:59:56.99 ID:NmsJrAyo0
シャルケ トットナム エバートン ヴィラ
いきなりミラン超える魅力的な名前ぞろぞろ挙がってきたなw
727名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:00:52.06 ID:qCPz0NB3P
1
728名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:01:10.79 ID:AlVvZRW6O
本当にエア移籍話ばっかりは話題になるな
2ちゃんで騒ぐからわざと報道してるの?
729名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:03:36.53 ID:CKIDRQmvP
Transfer news: Keisuke Honda hopes to move to top European club this summer
http://www1.skysports.com/football/news/11854/8790350/Transfer-news-Keisuke-Honda-hopes-to-move-to-top-European-club-this-summer

. "I have until August so I'll wait and see.

本人が8月まで待つって言ってる
730名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:04:28.08 ID:NT/ewZrm0
アイ・ウィル・ホープ・トゥ・メイク・ビッグ・サプライズ・イン・ザ・ワールド
731名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:05:20.23 ID:29U2zAbiP
プレミアだったら、完全に香川以下の烙印を押されるなw
732名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:07:06.57 ID:KHeZ0MnbO
今までのエアは現地の三流ゴシップ紙か日本のネタ創作大好きメディアの創造記事がソースだったけど最近のは現地一流紙がソースなのがバンバンでる
流石にエアとも言えなくなってきたかと
733名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:07:49.47 ID:R7HnNyoN0
一流どころからオファーはあるけどCASKのせいで行けないってのは
本田にとって凄くプラスに働いてるよ、ノーリスクで評価と人気は上がる
オシムと同じ、アジアカップ4位で病気退任したから日本代表の実績はクソなのに
「もしオシムでW杯行ってれば」とかいう根拠のないあやふやな期待から
未だに評価が高止まりでメディアから現代表についてのアドバイス求められてる
「通用しないことを実現しないこと」が高評価のカギ
香川はプレミアで通用しないことを実現したからクソ選手認定されてる
734名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:08:42.99 ID:29U2zAbiP
>>733
カズの話は、もういいって。
735名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:09:03.72 ID:uY50q/640
先に清武のチェルシーが決まったら笑える

…まあ、ないな
736名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:09:26.17 ID:gk2qaI3R0
祭だ祭だぁぁぁあ
よし、明日また踊りに来る
737名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:10:06.14 ID:HQrUVBqp0
本田が良かったのなんてイタリア選だけだったんだがw
738名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:10:48.23 ID:MhAtht4W0
本田はやっぱレアル バルサは無理だろうが
ほかのチームなら行けそうだな
739名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:10:49.24 ID:KHeZ0MnbO
清武がチェルシーなんてどこから情報だよw
740名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:10:51.68 ID:j75hr6K90
>>733
マンUの2列目で一番結果残してる選手が通用してないなら
ナニ、ギグス、ヤング、バレンシア、ウェルベックは全員通用してないことになるんだが
741名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:10:59.41 ID:+FqurvUi0
上位4リーグ+ビッグクラブ

無理だね
742名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:11:19.07 ID:bMM/ZFNj0
移籍話でたら在籍してたのと同義だからな
華麗な在籍経歴だわ
743名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:11:48.53 ID:d1SOV3Ji0
>>541
香川の実績って代表の中で一番ってのはなにかあるのかな?
ゴールでは岡崎に圧倒的に差をつけられ
アシストではSBの長友に及ばず
トップ下では本田とは比較対照にすらならずケンゴにも及ばない
人より多く起点を作り流れを作るわけでもない
なにが香川の実績なんだ?
744名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:12:07.02 ID:SKGI5nTZ0
とりあえずロシア抑留生活から抜けだせよ

年齢的にも中堅クラブに移籍して結果出すべき
745名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:12:20.41 ID:eGQgWgey0
語呂が悪いな
746名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:14:14.32 ID:KHeZ0MnbO
>>743
たぶんアタッキングサードでのパス成功率は歴代最強
747名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:14:59.32 ID:V06/PDWW0
>>733
本田信者の香川アンチさん乙w
748名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:16:02.40 ID:SFaSMNUpO
あと一ヶ月は動かないからまだ踊るのは早い
まだCロナ ルーニー ベイルあたりですら決まってないんだから
ネイマール、イスコ ファルカオは決まったんだっけか
749名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:16:28.80 ID:88VdktBo0
ミランに決めろ。
そしてバロッテリを調教して使いこなせ。
750名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:18:18.87 ID:HfaiBGVvO
>>733
CASKってどこ?
751名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:18:23.22 ID:dnR+CzkX0
まさかレアルではなくバルサで不動の偽トップを務めることになるとはな
皮肉なもんだわ
752名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:18:26.75 ID:x/FZHrTC0
この手の報道がアクセス稼ぎになって久しい感じだな、もう決まったときだけでいいわ
753名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:18:34.30 ID:i8uzovvi0
今回もエアーだったらレジェンドだな。2ちゃんねるの
754名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:19:30.80 ID:dnR+CzkX0
>>750
キャビンアテンダント好き
755名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:21:48.54 ID:T5+P79cV0
リーガの中堅あたりが良さそうだな
日本人でスペインで成功した奴いないし
756名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:22:22.10 ID:dnR+CzkX0
   イグアイン
ルーニー     本田
  セクス  カソルラ
    アルテタ
757名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:24:31.53 ID:PFKYxpz70
>>722
ベイルの代わりなんて誰も務まらん。
しかしベイルは必ず来夏までには消える。
本田が安けりゃトッテナムはオファー出すよ。あとはホルトビー式移籍だ。
758名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:24:46.51 ID:ivYE+6zk0
スパーズ行けばいいやん 限りなくプレミア上位に近い
てか、もう上位の印象
759名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:24:54.94 ID:j75hr6K90
ザックジャパンでの成績比較

香川得点試合(PK除く)
パラグアイ(H) カタール(A)2点 韓国(H)2点 タジキスタン(H)2点 アゼルバイジャン(H) ヨルダン(H)
フランス(A) ヨルダン(A) イタリア(A) 12点+アシスト6
本田得点試合(PK除く)
韓国(H) オマーン(H) ヨルダン(H)2点 ラトビア(H) 5点+アシスト2
点取った試合は全てホームで雑魚相手の圧勝試合のみ
ホーム以外で流れの中から点取ったことは未だなし
更にアシストは代表40試合以上で僅か2のみ
それもコーナー絡みでトップ下としてのアシストはゼロ
更に↓この日本代表の詳細なデータでは全ての項目で香川に負けてる
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html

本田が香川に勝ってるとこって何一つないのに何でホンシンは捏造ばっかしてるんだ?
760名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:25:00.21 ID:dnR+CzkX0
アンチェ「カカーとの復縁は考えていない。エジルを放出し本田の獲得に全力を…」
761名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:26:32.22 ID:sr0WkxlA0
本当に欲しいならもう決まってると思うな(
762名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:26:32.41 ID:oS86nGVb0
何かいつものエアーみたいな雰囲気になってきたな
763名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:27:43.82 ID:mAS6RjTr0
コンフェデあったから怪我の可能性あるし時期ずれ込むのはだとうだろう
764名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:27:48.12 ID:RPS5OnBD0
ものすごいエア祭りになってきたなwww
これで移籍なしとかねえだろう?ww
765名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:27:52.01 ID:+FqurvUi0
>>733
みんなに笑われてるぜお前
本田オタならクラブ名くらいは覚えてからほざけよ
766名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:30:15.58 ID:dnR+CzkX0
ロシア、トルコ、ブルガリアの収容所群島に送られてたクラッキたちの
怒りの西方大移動始まったな
767名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:31:36.47 ID:tOCj9Umn0
ビッグクラブへの移籍はないだろう。
768名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:32:40.57 ID:Wd6+XTet0
うーん、これならミランがベストか
頼むわ
769名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:33:03.39 ID:V8FqOOs6O
トッテナムに移籍して、CL出場権獲得の原動力になったら最高だけどな。
マンCとマンUの監督交代が、トッテナムに都合良く作用しそう。

トッテナム>エバートン>リバプール>ミラン>ラツィオ が楽しめるかなw

アーセナル移籍→カソルラ並みの大活躍なら、全身永久脱毛にしても悔いはない。
770名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:33:19.62 ID:RPS5OnBD0
ミランとかよりは、リバポとか、今回のエアのチームのがいいよ。
あんま期待されてビッグチームで活躍できないと、試合出れなくなるから。

本田の価値をあげるならば、前期で上手くいってなかった底力あるチームに入って、
そこの躍進に貢献する方がいいと思う。試合出れないのが最悪だからな。
771名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:34:46.66 ID:720WQ4BU0
豊田が海外に移籍するようになったら、やっぱり本田みたいに車に例えられるんだろな
鈴木は微妙なとこか
海外ではバイクのイメージの方が強いかな
772名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:34:49.04 ID:CbjIZ0rL0
本田とかマジいらないから
773名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:35:19.80 ID:EjSZC5pM0
腹減ったから今から会長と会食してくるわ
774名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:37:53.13 ID:TqE/PdeN0
本田はキープ力があるっていうけど、周囲が苦しくてキープしてほしい場面では
変なバックパスして奪われるし早く出してほしいところでは無駄に持ってチャンスを潰してる
正直ダメダメ
775名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:37:59.94 ID:RPS5OnBD0
ミランは何となく相性悪そうな感じだな。
インテルならいいと思うけどw
ミランはあわないだろ?
アーセナルとか、リバポとかがいいと思うんだ。
776名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:38:21.91 ID:rrlDxkQp0
体の強さはあるからプレミア向きだとは思う
ただ選手生命は縮まるだろうな…
777名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:39:46.41 ID:mOw2OnOO0
正直、本田はコンディション不良病みたいなのを治さないと厳しいと思う
CL出るクラブならEU内でも結構な距離を移動するわけだし
778名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:40:43.90 ID:9FpeMtioO
>>774
はぁ?
何言ってんだコイツw
779名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:41:47.56 ID:CbjIZ0rL0
まじめにプレミアはやめとけ
w杯出れなくなるぞ
780Alice Cooper:2013/06/25(火) 01:41:52.79 ID:41bZON/s0
本田ロシアのおかげでう〜佐美と右左未高徳出てきたのに
3づくめのコンフェデ
3ラン空気読めやゴラァァァァ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
781 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) !:2013/06/25(火) 01:42:17.44 ID:XTQRyuyBP
 
782名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:43:40.71 ID:VgTxnCWR0
最低でもアーセナル
783名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:45:37.06 ID:7L6ca9otP
たぶんミランはテベスとベイルを
人違いで勘違いしてるから、
ベイルの移籍金に気付いた時に
本田一本に絞ると思う。
784名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:45:51.96 ID:e0c38T1S0
もうJでいいじゃん
785名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:47:04.51 ID:RPS5OnBD0
シャルケとかは絶対やめてw
ウッチーと仲良かったのでシャルケ?ってねえだろうなw
ドイツはもういいよ。リーガも中堅ならやめた方がいい。
プレミアなら上位中堅でいい。希望だけど。
786名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:48:32.00 ID:HVSKe5kkO
本田は生意気で自分勝手なので友達にしたくないタイプ
787名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:48:35.00 ID:cV806PjM0
みんな金目当てだろうな
プレーは劣化街道まっしぐらだし
788名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:48:36.48 ID:CbjIZ0rL0
>>785
女がサッカー語ってんじゃねーよ死ね糞が
789名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:49:37.17 ID:RPS5OnBD0
女じゃねえが、ウッチーは好きだなww
790名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:49:58.71 ID:sBoxg71m0
このエア何回目って話だろ。
791名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:50:52.71 ID:N+FYYNgY0
本田がロシア以外のヨーロッパリーグで活躍する姿が見たい
もうどこでもいいわ
ロシアシネ
792名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:51:27.72 ID:Z7xYFKk+O
>>786
ああ、パブリックイメージに踊らされる情弱クンなのねww
793名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:52:05.28 ID:HVSKe5kkO
一生ロシアだよ
もう若くないしピークは過ぎた
794名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:52:19.59 ID:nFlKoZx+0
825 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 01:48:52.12 ID:ACI9V1RG0
Juve take Tevez!
http://www.diggita.it/v.php?id=1202237
795名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:52:45.62 ID:q3v+4zW9O
リヴァプールは?
796名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:56:23.76 ID:v/vwjf220
放送枠潰さないでくれ
極力ビッグクラブにいけ
797名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:58:02.33 ID:VgTxnCWR0
>>791
VVVがアップ始めた
798名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:58:20.77 ID:TqE/PdeN0
テベスがユーヴェだからって本田がミランとは限らんだろうがどうかね
まあ一番の課題はサッカー脳だと思うよ
799名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:58:28.26 ID:GvFDgI4h0
妥協してでもロシアは出るだろう
子育てあるし
800名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:59:59.57 ID:7Wr6a/or0
>>82
誰か首都ローマにつっこまないのか?
801名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:02:07.57 ID:TqE/PdeN0
ID変わってからセルフ突っ込みとか悲しすぎんだろ
802名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:04:12.96 ID:9+xtkx2u0
CLでれなくてもトットナムならいいね
プレミアだし資金力は問題なし
803名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:06:53.82 ID:7M4LNnDNO
本田キック以外は動きがスローモーションで代表の中でも一番イライラするのは俺だけ?
804名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:08:39.90 ID:Yo9aUD8A0
アストンビラいいなぁ あのユニカッコいい。ウエストハムでもいい
805名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:09:54.72 ID:9+xtkx2u0
今のミランと比べたらスパーズのが資金力も選手のレベルも高いよね
行ったらいいんじゃないか
ただ本田が納得するクラブ
806名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:11:13.93 ID:Nigocige0
本田おわた\(^o^)/

ベルルスコーニ元首相、未成年買春で有罪判決
 【ローマ=青木佐知子】ANSA通信によると、イタリア・ミラノ地裁は24日、
 当時17歳の少女を買春したとして 未成年買春罪や職権乱用罪に問われたベルルスコーニ元首相(76)に対し、
 禁錮7年と公職の終身停止(求刑・禁錮6年、公職の終身停止)の有罪判決を言い渡した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130625-OYT1T00094.htm
807名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:11:42.94 ID:N36d8WBR0
>>803むしろ本田いなくなった日本は縦に急ぎ過ぎて単調になるからな。
永里が本田はパスで時間軸を操ってるって呟いてるし。
808名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:12:28.66 ID:EghJtWL10
イタリア戦の出来が毎回できればいいけど
ガス欠したから、選手の能力としてどうなんだろう
809名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:12:31.23 ID:wO0iYR6n0
>>803お前とにわかだけ
810名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:13:37.84 ID:N36d8WBR0
>>808ガス欠してなかったのって岡崎と前田くらいじゃん。
811名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:14:19.95 ID:QRstZBsA0
エバートン、アストンビラ、トットナム ビッグクラブでもなんでもないじゃん
812名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:14:40.32 ID:Nigocige0
>>808
本田はそこそこ走ってるよ。
それにミランならバロテッリやエルシャラにパス供給できれば問題ない。
813名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:16:21.58 ID:TqE/PdeN0
メキシコ戦なんて地蔵すぎる本田に切れて遠藤が前線追い回しに行ってたからな
814名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:17:05.30 ID:nFlKoZx+0
本田・・・ミラン、Aマドリード、シャルケ、エバートン、アストンビラ、トットナム

全部からオファーきたら本田さんはミランを選ぶだろうね

清武・・・チェルシー、ドルトムント

ドルは柿谷か工藤獲ってほしい
柿谷は夏は移籍できないんだっけチームの意向で

細貝・・・ヘルタ
岡崎・・・マインツ

この辺は身の丈にあったいい移籍なのかな
815名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:17:13.11 ID:dnR+CzkX0
エバートンはフェライニがどうなるか
816名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:18:17.83 ID:C+W2pbImP
強い弱いは別にしてインパクトでミランに勝るクラブはない
一般人からすればスパーズ?トフィーズ?何それ?って感じだろう
817名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:19:16.49 ID:VDaqfZ0H0
バルサがネイマールと間違えて獲得
818名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:19:22.24 ID:7Wr6a/or0
>>801
セルフじゃねーしwww
819名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:19:29.02 ID:XIMaErhPT
>>812
「ちんたら歩いてないで走って守備しろ」
って高校時代の恩師に駄目出しされてた
820808:2013/06/25(火) 02:20:22.62 ID:EghJtWL10
ガス欠以上に、脚の具合が悪そうだったかな?
古傷か、足の長さ違いでそう見えただけかわからないが
イタリア戦の鬼気迫るのとギャップが大きすぎて、ちょっと悪いイメージ与えたように思う
821名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:20:23.85 ID:8jktoXNe0
本田ならどこも欲しがるよ
822名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:22:45.93 ID:pHO/3abAP
スコットランドだな
823名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:24:12.93 ID:O24qIX6v0
本田プレミア行ったら怪我しまくるような
824名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:29:15.96 ID:VrMGTrzz0
プレミア行くならミラン行った方がいいと思う
ミランのメディカルチームは優秀だから膝ももう少し良くなるかもしれん
825名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:30:18.26 ID:SI0Ckke/0
エアー
826名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:31:08.10 ID:lPRmtjPC0
>>824
同意だね
腐ってもミラン
プレミアの中堅に行くくらいなら
ミランに行った方がいい
827名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:31:30.33 ID:ywXVt6Hb0
アストン・ヴィラとか一時期強かったけど
去年は降格争いしてたようなとこだろ
舐められたもんだな
828名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:35:33.68 ID:qQeNZfYZP
本田のエアは季節を運んでくるな
829名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:36:55.13 ID:8Jf2Tt+C0
エア乱れ打ちww
830名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:36:59.78 ID:PrWQKjJG0
よく考えたら香川の時もユナイテッドなんてと半信半疑だったがファーガソンがバイヤン戦スタンドでみてたとか複線があったよな
今度こそ決まってほしいとは思うが本田の噂は毎回なにも裏付けるものがない気がする
831名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:39:58.31 ID:EghJtWL10
ミランは水が合えば選手を大事にしてくれそうだし医療もいい
強大なプレッシャーもホンダには却ってよさそう
リーグのスピードが遅いのがマッチしても、代表にとっていいかどうかはわからんが
832名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:41:30.40 ID:dnR+CzkX0
>>831
マルコさん軟骨のの言うとおりやで
833名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:42:14.34 ID:3s6hCHGO0
本田が「万が一の固さ」を学ぶのは損ではないよね
834名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:42:14.71 ID:Nigocige0
/     /     /     /     /     /
                 ,.、 ,.、     /      /
    /    /      ∠二二、ヽ     /  /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと本田の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈    /     /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /     /
835名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:44:43.62 ID:iFVCLTo0O
コンフェデ見る限り使い物にならんだろありゃ
836名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:46:46.69 ID:zig3zBJ10
何故香川を追う必要があるんだ?
本田は日本人として初めてスペインで成功してもらわなあかん
837名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:48:04.93 ID:Nigocige0
バルサレアルは流石に無理やろと本田贔屓のわいでも思うで
838名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:50:39.71 ID:PjsVS5bp0
本田じゃなくて岡崎の間違いだろ 

岡崎はアジアだけじゃなくて、強豪国相手にもゴール奪うようになってるしw
本物だろw
839名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:51:03.17 ID:N36d8WBR0
>>837レスが気持ち悪いのはどうにかならんの?
840名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:53:32.14 ID:aune0i7i0
かなり体調も悪かったんだろうが、メキシコ戦では凡ミスがあまりにも多く、
うだうだ言う前に、ボールを止めたりパスしたりっていう基本的なことを
プレッシャーの中で確実にできるようにするのが先決じゃないかと思った
実際、日本のピンチの多くは、本田の不用意なミスがきっかけだったことが多い
841名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:53:36.02 ID:q6jc8KQS0
香川効果すげぇぇ
842名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:54:04.39 ID:mCzGGXDO0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!    よかったじゃん
   .レヽ、_   _,ノiヽ、   _ノ,ノ
     /`|::| |└┴┘:| ̄ ̄\"
    / .l .|::|ν|::|    |::| ヽ____ 〉、
    | l |::|  unicef @/】【 \〉
    ヒト-.|::| |::|   |::|l 】【 】【l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
      L  ̄7┘l-─┬┘
       ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
     └‐ '´   ` -
843名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:56:45.02 ID:V06/PDWW0
>>836
スペイン経済の酷さを知らない本田信者w
失業率25%とか想像できるか?
844名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:58:32.58 ID:jUmgaRcI0
いまやプレミアの中堅所の方がミランより資金力もあって選手層も豪華だもんなぁ
845名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:17:00.13 ID:pLzl+p+J0
Baleと組めるなら活躍出来るかもね。
846名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:21:44.99 ID:9+xtkx2u0
トットナムか
行った方がいいよ
今のミランより資金力も選手のレベルも高いし
847名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:22:12.64 ID:tfkrI3bK0
>>844
ねーよ
ミランの収入はトッテナムと比べても100億くらい違う
848名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:23:10.84 ID:xsiW3ZgE0
正直トットナムとかリバポってパスムーブでかなりスペース広く使う戦術だからかなり走力要るし
比較的ロングパス多いから、スライディングで止めに来るから今の本田は体力的にも足のことも考えたら正直心配だし厳しいと思うな
エバートンのマルチネスも曲者だぞ343の後ろ2列で機械的にパス繋いでプレスのギャップで一気にウイングにパス通すってパターンを徹底的にやらされるらしい
その後はクロス上げるか中に戻してミドルってのがパターンで大したアイデアがあるわけでなく個人任せ、でも評価が高いぽい
正直プレミアの中堅行くなら怪我でグダグダでワールドカップも心配だし、キャリアハイの移籍だろうからミランいったほうが合うと思うな
個人的にはFAカップ優勝したウィガンがお勧めかな
849名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:25:00.96 ID:vbXJSxkuP
ロシアが嫌ならJリーグに移籍すればいいじゃん
三流のくせにビッグクラブなんて無理無理w
なに勘違いしてんだよw
850名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:26:35.50 ID:WLIeg+SV0
>>848
ウィガンは2部落ちじゃ・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:27:54.22 ID:5bMC3wzK0
2部やない
チャンピオンシップや!
852名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:29:50.87 ID:V01VHPGK0
次から次へと毎度毎度移籍話出てくるな
今度こそ成功してくれよ、個人的にはミランで見て見たいが
853名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:36:19.67 ID:dnR+CzkX0
本田が移籍したらBS12のミランチャンネルなくなってまうな
854名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:39:24.84 ID:hux+Fz510
トッテナムはFW獲りたいみたいだぜ、あと左SBも
中盤は余ってるくらいだな
アストンヴィラはランバートがチーム若返らせてるし
ハッキリ言って要らないんじゃね
855名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:41:30.86 ID:EY681psS0
>>359
まぁロシアリーグそのものが日本のJ1程度のレベルだからね
856名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:41:55.63 ID:ZrEGdlbu0
結局今回もエアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:44:10.78 ID:pLzl+p+J0
SPRUSなら、適当に裏にだしときゃ、アデバヨールやデフォーが走り回るから楽勝じゃん?
スペース無ければベイルのミドルもあるし。
858名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:46:19.30 ID:dnR+CzkX0
>>857
トテナム・ホットスーパーロシアン?
859名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:46:49.09 ID:+nchqTLV0
プレミア行って殺人サッカーで潰されてしまうのも怖いよな
スピード早すぎるし…
ミランで宜しく
860名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:47:48.11 ID:dnR+CzkX0
>>859
宮市とか狙撃されたレベルだしな
861名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:47:53.99 ID:qJOzU4A80
本田のゆっくり足元で持つタッチ数の多いスタイルは欧州トップクラブでは異端だな
862名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:48:56.07 ID:P613JtWkO
多くのチームが本田を注視してるのは間違いないんだろうが、問題は本田を獲得リストのトップにしているチームがあるか。
863名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:49:20.27 ID:qe87ry550
プレミア行ったら膝ぶっ壊されそう
864名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:55:14.83 ID:h2+xlBntO
>>404
アーセナルに行かなくて良かったわ香川
もし行ってたら今頃壊れてる
ベンゲルって日本人を壊すイメージしかない
なんだかんだ言ってマンUは、ファーガソンもチームメイトもサポーターも香川に親切だからね
865名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:58:41.21 ID:+HICL1V80
>>830
お前ニワカすぎるだろ
その前にアザールみまくってる、アザールがチェルシー決めたから
第2希望の香川にしたと言うわけだよ

記事見てるとテベス次第で本田みたいだしテベスはユーベにするのかな?
866名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:59:31.78 ID:+nchqTLV0
>>860
宮市復帰戦のタックルあれ酷かったな
確か吉田は首締め流血あったはず
膝のこと考えたら気候のいいセリエがいい
プレミアはラグビーの域だな
867名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:01:59.82 ID:EY681psS0
>>424
香川がドルトムントで無双して数々の記録を残したのを知らんの?
欧州年間ベストイレブンにも選ばれている

本田はこの香川の記録を全部上回らなきゃな
楽しみだ
868名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:02:25.85 ID:qj0Cy+bU0
9 :名無しさん@恐縮です :2013/06/25(火) 03:34:15.32 ID:iEn7E+5e0
本田がFKPK蹴るのマジで頭くるよな
餌抱える猿みたいにボール抱えやがって

あんなんされたら誰も取れないわ

それで枠飛ぶならまだしもほぼ飛ばない
少なくともザックはFKはやめさせるべきだわ
869名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:02:30.71 ID:+HICL1V80
>>854
レアルがベイル獲得の記事が出てるんだよ
870名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:04:15.61 ID:x4XE4JVN0
セリエみたいな終わったリーグ行くより
プレミアに行ってほしいな
871名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:07:41.96 ID:ZgEJCWPk0
もうエアータイムは終わったんですよ
残留本田です
872名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:07:59.39 ID:Oz6bCN1K0
どうせエア
873名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:08:30.42 ID:2OlIcfCI0
お前ら願望もいいけど金かけて選手獲るクラブの身になれと
あんなコンディションに不安のある選手を普通獲らんよ
874名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:16:55.98 ID:+nchqTLV0
>>873
プレミアチームのお財布事情ってあんま詳しく知らないんだが
エヴァトッテナムビラ当たりってどれくらいの財力?
875名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:17:06.69 ID:Z/eXUl1m0
不調だったら体調悪いからとよくいわれるけどまじで怪我や年齢による劣化が原因じゃないのか
876名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:22:25.91 ID:hux+Fz510
>>869
え、いつ決まったの?
嘘じゃねえだろうな
877名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:24:54.46 ID:iQKj/d+yP
コンフェデ見る限り本田を欲しがるビッグクラブは無いだろ
日本市場考えれば取ってもマイナスにはならないと思うけど
試合では中々使えない
香川より酷い扱い受けると思う
多分年俸もCSKAより下がる
当然スタメンなんて取れるわけない
878名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:25:34.83 ID:yZEt49CeO
気持ち悪い口田圭佑信者達w

一体何回騙されたら現実はオファーゼロってことに気がつくんだろうかw

ロシアですら微妙な雑魚を欲しがるクラブなんかねぇんだよ
879名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:26:42.52 ID:+HICL1V80
プレミアは日本人選手(代表でも有名に限ってだが)に美味し事わかったから
本田はほしいと思うよ
前半消えてた香川もスポンサーはめちゃくちゃ来てクラブに大金もたらしてるわけだし
同じことが起きるから獲得したいと考えるよ
880名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:26:56.97 ID:7c4mP5dN0
香川を追ってというならまずはブンデスでは?
881名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:27:45.71 ID:fm198R0e0
>>28
エリザベス女王
882名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:28:04.96 ID:vM7aqpIR0
>>874
それぞれのチームの経営状態は知らんがプレミアは放映権料バブルがヤバイ
来季からは最下位のチームにも6000万ポンド
日本円にして約90億です
883名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:29:22.11 ID:V01VHPGK0
日本のテレビ局でおいそれと出せる金額じゃねえな
下火のイタリアの方が放映権安そうだしセリエのほうがテレビで見れる機会増えそうだ
884名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:29:30.12 ID:G9RntDa20
イギリスいきたかったのか。

ウインブルドンでエア圭共演みたいな。

サカオタテニスプレイヤーけっこういるし歓迎されるだろ。
885名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:30:05.49 ID:vM7aqpIR0
>>882
今までは優勝チームに支払われる放映権料が6000万ポンドだったのに
来季からは最下位のチームにも6000万ポンドが支払われる
ちなみに優勝チームには1億ポンド
886名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:30:48.75 ID:+axnxdA20
>>874
スパーズはミランやインテルと同じくらいだったと思う
プレミアは放映権料もチケット代も高いからな
887名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:30:50.23 ID:XY0/pCoL0
>>873
むしろ金の事を考えればこそ本田は取るべきじゃないか?

今日マックに行って改めて感じたけど完全に日本の国民的ヒーローじゃん
獲ったクラブにどれだけの利益が見込めるか知れないよ
888名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:30:58.27 ID:kqqux9fK0
>>880
本田
「ブンデス程度で活躍したくらいの自信じゃ優勝なんて得られない」
「ロシアリーグは過小評価されている」

これを同じインタビューで言いました
889名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:33:28.99 ID:EghJtWL10
小野が評価今一つなのもオランダどまりだからか
ビッグクラブ、ビッグリーグというのはデカい
890名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:33:34.07 ID:v6EXVAET0
>>885
ユーロに換算してくれ
891名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:33:58.69 ID:ASk/2Lik0
>>67
フェネルバフチェ new!

150 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage]  2013/06/25(火) 04:31:24.01 ID:/nQrhlJE0
本田さんフェネルバフチェ来ました
http://www.fotospor.com/haber_keisuke-honda-icin-fenerbahceye-olumsuz-yanit_130315
892名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:35:05.99 ID:mz8nbmmW0
出れるチームに行った方が良い。
仮にビッグクラブ行っても、毎試合ベンチ外やベンチ温めても意味ない。
893名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:35:17.48 ID:EghJtWL10
小野はドイツにもいたんだったか
894名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:38:08.98 ID:EPoTLtgq0
ん〜・・・ミラン行ったとして。
試合出れるの??
895名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:40:02.77 ID:1tSC19v00
シャツ売る仕事だけだよ
896名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:40:42.37 ID:+HICL1V80
>>893
水に会う合わないはあるから一概には言えないんだよ

ロべカル・ベルカンプはイタリアの水が合わなかったが
外に出たら大活躍
897名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:40:43.38 ID:JgJLj7/IO
トットナムなんてあの戸田でさえ入団できたとこだからな
まあでもようやく現実的なラインからエアオファー来たな
898名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:42:13.79 ID:EPoTLtgq0
ビッククラブ。か。
定義わかんない。
899名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:42:43.34 ID:q6jc8KQS0
香川様様やー
900名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:43:56.44 ID:n6AQtsBw0
ウィンブルトンでエアケイ炸裂
901名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:44:12.58 ID:EghJtWL10
>>896
確かにそう  どこかいい場所があればよかった
緩いところで王様しててもちょっと寂しい
902名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:45:17.67 ID:vM7aqpIR0
>>890
1ポンドが0.85ユーロだとよ

ビッグクラブの定義の話題はめんどくさいからやめよう
903名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:49:02.79 ID:+nchqTLV0
>>882
プレミア最下位で90億ってまじかよww
そりゃープレミアに選手が集まるはずだわ
いやーびっくらこいた
904名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:49:21.47 ID:y/AxrnCR0
ア〜〜〜このいつもの流れか・・・・
こうなると逆に移籍は無いって気になるな

本当に決まる時はヘススナバスとかファルカオのように静かにそして突然決まる
905名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:51:39.92 ID:EPoTLtgq0
>>902
ラジャ そういやインテルも本田に興味持ってなかった?
906名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:51:49.48 ID:EY681psS0
>>814
清武ってドルからオファー来てんだ?
それなりに才能ある選手だけど香川と比べられて苦しすぎるだろな

ぶっちゃけ欧州で香川の実績&記録&才能超えするのは至難の業だと思う
907名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:52:30.04 ID:5bMC3wzK0
>>903
地味なクラブでも残留しただけで25万ポンドも貰えたりするからな
908名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:52:47.77 ID:WRYKoWHOP
後半たらたら歩いてる選手なんてロシアで十分だわ
909正正正正正正正正正正正正正正正正:2013/06/25(火) 05:11:28.72 ID:mPDxNi2A0
正正正正正正正正正正正正正正正正
910名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:12:44.65 ID:ganAoR0R0
この中じゃスパーズ1択だな
911名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:15:15.04 ID:CKIDRQmvP
スパーズから本田にオファーあるわけないだろ片輪
912名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:20:00.77 ID:IdVyn+DN0
どのクラブも、安けりゃ買ってといてもいいかなぁ〜程度の興味しか示さないけどな。
913名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:25:19.16 ID:BEkKi9VH0
ミランかスパーズか感じだね
もし本当なら。
できればプレミア行って欲しいんだよな
今のセリエはガラガラだし見てて面白くない
914名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:28:26.36 ID:8Jf2Tt+C0
スパーズでいいんじゃね
ミランのピッチじゃ膝の負担が酷すぎる

ベイルを使う本田さんも見てみたいしな
915名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:29:51.50 ID:7c4mP5dN0
>>888
過小評価されているならさっさと脱出して実力を証明したらいい
過小評価された実力リーグならば尚更さっさと脱出。まあ脱出が出来ないってのは知ってるけどww
過大評価らしいブンデスで大活躍をするでもいいし
妥当な評価のブンデス以外の三大リーグに行くでもいい

とりあえず現時点でオランダリーグについて堂思ってるかも知りたいね〜
>>889
ジーコの代表でもサブメンバーだし正直Jでも個人で力を示した印象なんてないからね
オランダがどまりともいえるけどオランダが無かったらもっと酷い位置だったかもしれない
オランダのお蔭で他のJリーガーよりマシなポジションに居る
916名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:31:00.28 ID:PvT2iA0r0
>>915
>オランダがどまりともいえるけど

日本語でおk
917名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:33:56.58 ID:j75hr6K90
ロシアとか前年スウェーデン2部で2点しか取れなかった選手が得点王になるリーグ
オランダは30点前後取ってた選手がブンデス中位チームに移籍して二桁取れないリーグ
918名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:36:27.62 ID:vM7aqpIR0
>>905
グアリンのモナコ移籍の噂あるしな(ファルカオもコメント出してた)
でもインテルの補強ポイントは二列目よりは三列目のボランチだからないかな

>>914
本田トップ下の両翼ベイル、レノン見たい
919名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:36:32.71 ID:CuyKOpAeO
全部CLでれないしこれならアトレティコのほうが10倍いいでしょ
920名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:39:46.57 ID:aEYiPNaU0
マジな話プレスの緩いセリエに行ったほうがどう考えても活躍できる
相手をかわしたり、一瞬のスピードで抜いたりするスタイルじゃなく
フィジカルに頼ったスタイルの本田がプレミアの加減もしらない馬鹿みてーな寄せ食らったら死ぬ
今の膝ボロボロの本田じゃ余計無理
921名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:42:35.51 ID:qKihHXy90
本命のモナコはまだか
922名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:43:49.22 ID:nGXnL+LB0
ビッグクラブ=浦和
923名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:45:12.06 ID:CNuBMFXeO
>>917
エトーさんとフッキさんの件はシカトなんですかねぇ
924名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:45:29.33 ID:y/AxrnCR0
>>918
カッサーノも出るだの出ないだの言ってる上にグアリンまでかw
やめといた方がいいなw
925名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:46:21.32 ID:nRuSRaGp0
本田はビッグクラブなんか無理だよ さっさと何処でもいいから行け
926名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:48:43.59 ID:bYhKe4v60
残り半年ってのに今までと何も変らんな
コンフェデ終わったからミラン話も終わりかw
927名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:56:19.74 ID:qj0Cy+bU0
本田信者が泣きながら↓
928名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:02:11.66 ID:dkFcfU6y0
メキシコ戦、香川と二人で相手を完全に抜き去った時あったな。
929名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:03:24.12 ID:1nhMcGfT0
ガンバ大阪じゃないの
930名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:07:18.98 ID:CHqvQEx20
ビッグクラブ症候群を完全にこじらせちゃってるよな本田って
ロシアでろくに実績作らなかったのに自分はビッグクラブに相応しいとかもう痛いを通り越して哀れでしかない
931名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:15:24.16 ID:+HICL1V80
>>930
さすがに批判するのはいいけどこうゆう無知はやめたほうが良いよ
CLでてグループ突破何回も進出してるしね
932名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:17:37.32 ID:d52YgSWw0
>>931
え?
ロシアリーグベスト33にすら選ばれなかった本田さんが何だって?w
933名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:21:17.14 ID:vEqySCOQ0
>>932
何かこのレス数日前にも見たなw
同じ奴が粘着してるのかw
934名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:22:37.51 ID:d52YgSWw0
ユニの売上でもCSKA内でベスト5にすら入ってない本田さんが何だってぇ〜〜〜〜〜?
935名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:27:04.24 ID:XNQw3g2yP
今まで散々ビッグマウスはいといてエバートンやヴィラに移籍したらだっさいなwww
936名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:27:45.12 ID:/msD4XA40
>>334 中田はおもりどころか無視されてただろwwwwwwwwwwwww 完全な空気だったのを
風間が必死に、右サイドでバランスを取っています。とか褒めてたw そんでムトゥとアドリアーノの
プレイを自己中だとけなした途端ムトゥゴール!!! またけなした途端アドリアーノゴール!! みたいな悲惨な状態だったなww
937名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:38:21.23 ID:DZijBjCF0
口田圭佑「俺は点を取る能力に長けている(キリッ」

口田圭佑「外国では、得点でしか評価されない」

口田圭佑「自分がどこまでいってしまうのか怖い」

口田圭佑「自分がレアルでプレーしてる姿しか想像できない」

ザック就任11試合
岡崎慎司 4ゴール1アシスト
前田遼一 3ゴール1アシスト
香川真司 3ゴール2アシスト
森本貴幸 2ゴール0アシスト
長谷部誠 1ゴール1アシスト
伊野波雅 1ゴール1アシスト
吉田麻也 1ゴール0アシスト
細貝萌  1ゴール0アシスト
李忠成  1ゴール0アシスト
中村憲剛 0ゴール1アシスト
長友佑都 0ゴール4アシスト
松井大輔 0ゴール1アシスト
遠藤保仁 0ゴール1アシスト
本田圭佑 0ゴール0アシスト(代表1000ゴール目欲しさの強奪PKは除く)
938名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:43:13.58 ID:EXfhmb8C0
ミランは?(´・ω・`)
939名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:43:34.88 ID:2sTkZFEc0
>>937
11試合で区切るとか
おまえアンチ活動したいがために脳みそ半分切り落としたのか?
940名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:44:01.45 ID:8iS49eR10
>>937
でたらめなデータw
本当は本田のフィジカルが羨ましくてしょうがないんだろ?w
チビデブ???
941名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:49:54.93 ID:m7bEJNzC0
まだきまんないのか
興味だけが一人歩きしてるな
942名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:05:36.92 ID:dnR+CzkX0
>>941
カルチョメルカートは初めてか?
とりあえず括約筋の力抜けよ
943名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:09:43.57 ID:m7bEJNzC0
あいw
944名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:13:41.60 ID:KlG1bENN0
エアKエアKなんていうけど移籍の噂が多い選手なんてざらにいるからなぁ
日本人選手の話題だから日本マスコミが海外マスコミの本田関連の噂をすべて報じてるから
多いように感じるだけで有名な選手ならよくあること
945名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:15:00.70 ID:pmS83zrw0
行ける行けないもそうなんだが移籍の要求も高いのがね・・・
CL出れるクラブじゃなきゃとか大きいクラブからとか正直いまのパフォでは厳しいわ
エバートンいいと思うんだけど
エアーに騙されてみるかw
946名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:16:52.83 ID:BEkKi9VH0
>>944
自分の応援してるクラブならざらにあるよな
947名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:19:47.54 ID:2xB7Q6hJ0
去年もプシュープシューって乱れエアーの挙句に何も変わらなかったよね
いい加減に中堅辺りで手を打てよ
948名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:20:02.68 ID:EveKX9fo0
何気に清武と岡崎も移籍しそうだし海外組結構動きそうだな
あとフリーのボビさんとレンタル終了の森本と家長もどこ行くかわからん
949名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:20:16.55 ID:l/QNJ6+80
サントスとかサンパウロに行って欲しい
950名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:21:51.22 ID:46dNP9Yc0
もうJに戻ってくりゃいいのに
Jでも代表にはこれからも選ばれるだろ
951名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:27:19.62 ID:vzUtPQvg0
Jに戻れというのは森本とかに言うセリフだろ
952名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:34:12.40 ID:E6xrmQgM0
膝やったあとの本田なんて岡崎以下なんだから
もう期待すんなよ
953名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:34:55.41 ID:IL28TnIuO
あと半年したら、はれてフリーなわけで
今のコンディションならイタリアもイギリスもしんどいわけで
あと半年はロシアでしっかりとコンディション整えた方がいいんでない?
チェスカ的にも契約を延長しない、冬には契約のきれる選手を酷使したり、重用したりはしないだろうから
ロングバカンスだととらえ、後半もへばらない体力と、アジリティやクイックネスを強化したらいいと思うよ
まあ、膝のケアが最優先なのかもだけど、今のホンダでは何処に移籍してもベンチがいいとこだわ
954名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:35:21.36 ID:YguoG/Lg0
本田 「ビッククラブじゃないから断る!」
955名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:37:18.93 ID:c5v2Ruc/0
>>742
頭大丈夫?
956名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:38:01.47 ID:m7bEJNzC0
中堅で中心選手としてチーム引っ張るとかええやん
957名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:42:44.91 ID:cGc3Aqf10
J1で言ったら湘南大分甲府からのオファーしかないのかw
958名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:44:42.36 ID:JBmHQW9L0
森本はJよりレベルが高いUAEで
20試合で10点取ってるからJに来たら間違いなく無双だね
959名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:46:54.52 ID:46dNP9Yc0
本当に凄い選手ならビッグクラブから引く手数多のオファーが来るハズだもんな
来ないって事はその程度の選手って事
香川には遠く及ばない
960名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:47:11.76 ID:sZlVSSbo0
もうそういうのいいから
961名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:14:45.98 ID:f4ELEu5L0
シャルケでダメなのにエバートンで良いはずがない
962名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:26:08.17 ID:8gf5zdq10
ミランのほうの噂がすげーな、年俸300万ユーロとか書いてるぞw
ミランは年俸上限400万だってのにこれじゃエルシャラとかより余裕で高くてモントリーヴォ並じゃねえのか
ありえなさ過ぎて吹く
963名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:26:53.14 ID:XZuV5GBa0
マルチネスのエバートンかよ
降格候補だな守備つくれないしマルチは
964名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:29:41.99 ID:E4kjd3aA0
>>32
>ワシら本田さんの笑顔が見たい
>それだけなんや

俺は見たくない。苦しんで落ち溢れればいい。

わっはっは��
965名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:29:51.53 ID:Ui4KVwTG0
>>962
マスゴミの過大広告はいつものことだなw
ただミラン移籍は本当に実現して欲しいな
966名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:45:01.37 ID:c5v2Ruc/0
ビッグクラブに移籍する可能性たかまったら、本田をこき下ろすためにメガクラブという言葉を生み出したアンチ
967名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:50:04.06 ID:C4U4sevx0
そろそろギネスに載ってもおかしくないレベル
968名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:52:09.20 ID:OgB78jsP0
ミランがザックに電話したらしい
はいおまえら涙目www
969名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:57:02.95 ID:wcI+kDpZ0
ザッケローニからしたら微妙だろうなあ
ミランだと出れない可能性があるからなんと答えたのか気になる
970名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:00:43.06 ID:m7bEJNzC0
本田は年俸にはこだわらなさそう
971名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:01:02.13 ID:f1opsClt0
けが人が少ないチームを選ぶのが正解
972名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:03:02.82 ID:nvttQdGc0
まあ極端に安い年俸でないかぎりは文句はイワンだろう
973名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:25:22.33 ID:8DyaHRB80
>>109
断るだろうね、次の移籍がキャリア最後になるかもしれないし
もちろん、安く買って高く売るようなクラブに移籍して、実際そうなれば、1年2年でまた移籍あるかもしれんが
それは考えにくい
974名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:32:26.20 ID:ivYE+6zk0
>>970
こだわるのは、最後尾で入場できるかどうかだね
975名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:59:05.73 ID:RGFRIyAk0
サンスポとスポニチは本田に謝罪しろ
妄想嘘記事で4年間荒稼ぎしやがって
976名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:59:59.29 ID:Wq2Vp3pHP
ACミランの記事では本物臭がしていたが、ここまでくるとまたエアー臭が・・・
977名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:04:11.75 ID:b5iD5O660
森本はJ復帰キボンヌらしいね。ただ、高いだろうなぁ。
978名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:05:30.45 ID:utIqzDR20
>>977
移籍金が?
年俸はよくて2000万くらいだろうな
979名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:07:05.82 ID:CKfGa4Cv0
エアー=空気
空気って存在感がないって意味だよなw
980名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:19:10.94 ID:d7akyAO10
個人的にはセリエ行くよりはプレミア行った方がいいだろうと思うけどな
981名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:19:11.37 ID:h5S6oa4cO
>>979
移籍がね
本田の存在感とは話が別
982名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:23:42.27 ID:DwpcLsZ+0
>>302
サポーター数は世界屈指なんだよなぁ
983名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:03:31.35 ID:0owmEDN80
>>928
×メキシコ戦、香川と二人で相手を完全に抜き去った時あったな
○メキシコ戦、香川が相手を完全に抜き去った時あったな
984名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:05:19.98 ID:fGdVQnNV0
本田が香川と比較される環境に来るわけねえだろw
落ち目の低レベルセリアに逃げるだろ
985名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:05:55.83 ID:e7fOonJ5O
詐欺師氏ね
986名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:33:02.65 ID:HqPc9WSr0
安定のデイリースター
987名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:22:36.86 ID:yuxnX5oJ0
>>968
何ですぐヨタ話を信じるの?
会食とか信じちゃったくち?w
988名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:24:11.27 ID:rA04N13A0
チャンピオンズリーグに出ない所は論外らしいから
989名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:29:05.02 ID:zC8s9+Ce0
皆確率的には20〜30%の話しなんだろうな
まぁ無いね
990名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:40:32.61 ID:UFX/L+yH0
>>1
本田さんはミランへ行くからチョン猿なんか追わねーよwww
991名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:43:03.57 ID:DZijBjCF0
本田圭佑ついに遺跡か
http://www.nen-tomonokai.co.jp/kiji/eta.jpg
992名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:44:22.90 ID:3uLhoiHKO
さあ今年も夏の風物詩、エアーオファーの時期がやってまいりました

照りつける太陽、突然の通り雨
あなたの夢は遥か彼方、ヨーロッパの大地
ある人は言いました
調査はしていると
またある人は言いました
移籍金が高いと
代理人はそれでもいいます
オファーが来ていると

君のホントの姿を見せて欲しい、本田圭介入場です
993名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:13:12.08 ID:Yo9aUD8A0
さすがに次もロシアってことは無いんだろう?
994名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:22:37.07 ID:ZgEJCWPk0
残留本田です
995名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 13:26:20.28 ID:BEkKi9VH0
半分くらいの確率で残留なんじゃないか?
996名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:16:16.65 ID:jE83u4U20
怪我が怖いから、プレミアにはいかないでほしい
997名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:26:08.61 ID:ZDy8dft20
ここは一つルー兄とミランで
998名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:44:15.30 ID:JR9KTRyI0
たぶんエア
本田移籍は冬のような気がする
しかも浦和(笑)
999名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:22:04.23 ID:AD0agvqA0
2012年のミッドフィルダー・ベスト10に香川を7位で選出

1位 シャビ(バルセロナ)
2位 アンドレス・イニエスタ(バルセロナ)
3位 アンドレア・ピルロ(ユヴェントス)
4位 シャビ・アロンソ(レアル・マドリード)
5位 メスト・エジル(レアル・マドリード)
6位 フランク・ランパード(チェルシー)
7位 香川真司(マンチェスター・U)
8位 ダビド・シルバ(マンチェスター・C)
9位 ヨアン・キャバイェ(ニューカッスル)
10位 エデン・アザール(チェルシー)


 イギリスメディア『football.co.uk』が2012年の“ミッドフィルダー・ベスト10”を発表した。

 2011‐12シーズンの成績を中心に発表されたランキングになっており、マンチェスター・Uの日本代表MF香川真司が、多くの名手に囲まれる中、7位で選出された。同メディアは、「自信を持ったドリブルと、熟練したフィニッシュ精度を有している」と寸評している。

 なお1位はスペイン代表MFシャビ、2位は同代表MFアンドレス・イニエスタとバルセロナの中盤を支える2選手がワンツーを飾っている。
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:23:16.02 ID:AD0agvqA0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。