【ドラマ/視聴率】「ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ」、視聴率は15.3%…柴咲コウ主演のスピンオフドラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
<ガリレオXX>15.3%の高視聴率 柴咲コウ主演のスピンオフドラマ
6月24日(月)10時7分配信

女優の柴咲コウさんが主演したスペシャルドラマ「ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄(もてあそ)ぶ」
(フジテレビ系)が22日放送され、平均視聴率は15.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と同時間帯の
民放トップで、瞬間最高視聴率は、柴咲さん演じる内海薫が福山雅治さん演じる湯川学を思い浮かべる
ラストシーン(午後11時5分)で、18.1%だった。

ドラマは、福山雅治さん主演で放送中の月9ドラマ「ガリレオ」(同)のスピンオフドラマで、柴咲さん
演じる前シリーズのヒロイン・内海薫の“最後”の事件を描くオリジナル作品。福山さんをはじめ、
吉高由里子さん、北村一輝さんら「ガリレオ」のメーンキャストも出演。内海薫は、今シリーズの第1話で
新人刑事の岸谷美砂(吉高さん)を湯川(福山さん)に紹介し、研修のため米オクラオマへ旅立ったが、
今回のスピンオフドラマでは、内海がオクラホマに旅立つ直前に捜査した難事件が描かれた。

物語は、内海が長野県警から指名手配されていた上念研一(ユースケ・サンタマリアさん)を拘束し自供
させたが、上念は警察に移送されてから内海が取った調書とは異なる供述をはじめ、容疑を完全否定。
内海は自分の手柄のためにウソをついたと疑われる。内海は長野県警の当摩健斗(柳楽優弥さん)と
再捜査を開始するが……という展開だった。

ドラマ「ガリレオ」の最終回「聖女の救済<後編>」は24日午後9時から30分拡大版で放送。
(毎日新聞デジタル)

Yahoo!ニュース(まんたんweb)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130624-00000002-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:38:44.89 ID:7NJEYByg0
ぐ、愚弄ぶ・・・
3名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:39:24.40 ID:DuJho5dn0
オタク刑事だけ良かった
4名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:40:44.33 ID:NMQZs+QE0
>>2
ぐろうぶ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:40:46.48 ID:e/M4wLAZ0
フジはガリレオと東進講師でばっかでうざい
6名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:42:23.61 ID:12H4Fka6O
ガリレオよりは脚本が面白かったわ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:42:57.96 ID:l2xHmFEdO
伊武雅刀の取り調べあたりで寝てもうた
8名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:42:58.85 ID:FrjbrYwt0
やっぱガリレオは内海がいい
岸谷はポイーで
9名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:44:04.14 ID:pJ1dF1HdP
結構面白かった
10名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:44:06.78 ID:2BLNhlHk0
柴咲なら取れるんじゃなかったのか?
11名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:44:13.43 ID:NMQZs+QE0
これは原作つき?

今シリーズでやってるのよりは面白かったわ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:44:15.04 ID:5CrfwjyU0
内海薫が福山雅治さん演じる湯川学を思い浮かべる
ラストシーン

あったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:44:35.20 ID:7+nZ9Q2j0
35歳最終回があったのにこれは凄い
月9でやってたらガリレオ2で一番高い数字になってたかも
本編は途中で脱落したけど、これはなかなか面白くて最後まで見た
14名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:45:14.68 ID:PWZNqtJI0
内容的には竹内結子でも篠原涼子でもいい感じ。
最近の刑事物ってそんな感じ。
15名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:45:16.15 ID:quCPNG050
>>3
あれは柳楽優弥だったんだね
16名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:46:52.63 ID:12H4Fka6O
>>15福山と同じ事務所だからな
17名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:47:20.97 ID:JiEpYObH0
柳楽がこれで復活できるか?ちゃんとすればいい役者なのに
18名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:47:53.31 ID:ERrV20210
柴咲信者が実況でひたすら吉高叩いてたが

吉高でてる本編の足元にも及ばない視聴率でやんのwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:48:19.81 ID:jEstTX7c0
>>12
いなくなったら湯川先生が寂しがると言われて思い浮かべたけど
楽しそうに数式書いてて全然寂しくねぇ〜みたいなとこ

無理やり福山シーン入れた感じが満載だったな
20名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:48:29.23 ID:qK3YtHdF0
本編より面白かったなんて言えない…
21名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:48:58.16 ID:NTBXHgM30
面白かった

知り合いの記者が自殺(殺された)時点で、伊武に相談を持ちかけて
「おいおい、伊武も信用できねえだろ」と、内海の迂闊さを心配したが、
内海はあの時点で、伊武が怪しいと気づいてたんだね

ラブホで柴咲と二人きりとか、たまんね
22名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:49:50.11 ID:5CrfwjyU0
>>19
あれ思い浮かべたシーンなんだ!?
23名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:50:34.41 ID:ACrh6qVWO
なんだヤギラ出てたんか、見れば良かった(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:50:40.66 ID:NTBXHgM30
>>1
おい
>ヒロイン・内海薫の“最後”の事件を描く
「最後の」事件は、描いてないだろ
最後の事件に取り掛かるとこで終わったじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:50:49.52 ID:FlOsxNmw0
柴咲コウが口が臭いっていう噂聞いてから
すげー好きだったけど今はもう無理になってしまったw
26名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:52:01.43 ID:wYfRYVYO0
軟式グローブ出なかったの
27名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:52:39.66 ID:rq0fhJms0
品川さん効果はなかったみたいだな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:52:48.22 ID:/5aZ5G3v0
このドラマ 福山あり気なんだからさ 福山ろくに出ないで15%なら健闘ではないの
仮に福山抜きで吉高と芸人のコンビだけで15%いくかどうかだよ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:53:10.74 ID:+pRYZJCx0
本編よりもずっと脚本も演出も良かった。
30名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:54:03.36 ID:nDvgzSzAI
薫最後の事件っつったらレベル4だろ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:54:14.59 ID:dId8NhQKO
何でユースケ出すかなバーニング
32名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:54:21.45 ID:t7hgLUT60
柴咲 ユースケに襲われるシーン体張ったなぁ ユースケ役得
33名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:54:29.28 ID:qc8LaFJC0
やっぱ柴崎コウかわいいな
ちょっとオバサンぽくなってきたけど
34名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:55:32.49 ID:0P1DEz6r0
吉高で同じドラマやったら何%いくんだろうか?
それはそれで見てみたいw
35名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:56:05.05 ID:HN4Hnr750
ストロベリーナイトっぽかった
36名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:57:31.07 ID:EJHllt5EO
柳楽って
もうあんなに老けたのかよw
37名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:58:25.41 ID:eM2NAYYr0
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な? わかるやろ 

http://www.youtube.com/watch?v=rM-TXkMA6PU&t=21m17s&hd=1
38名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:58:51.81 ID:yuMtqah80
>>18
吉高のスピンオフでどれだけ視聴率がとれるか実に興味深いw
もっとも、番組には興味ないけどな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:59:29.24 ID:6+QqVOCR0
本編よりずっと面白かったな
40名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:00:12.15 ID:NMQZs+QE0
>>18
>>38
今のシリーズみたいなのじゃ柴咲も取れないし、ちゃんとした脚本なら吉高でも取るわ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:01:16.89 ID:+bj1ZL1H0
[なかっち]
FME切り忘れて生放送中に全世界に向けてオニーナ配信! しかも早漏!
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

 しかしこの画像、イッてからティッシュぐるぐるっておかしくないか?
42名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:02:02.56 ID:uOthi4Fd0
これで連ドラやればええやん
43名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:02:07.99 ID:5CrfwjyU0
カーテン越しに殴るのがめっちゃこわかった
44名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:02:09.42 ID:JwwSMEGCO
ガリレオじゃなかったけどな‥
45名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:02:45.24 ID:dId8NhQKO
アミューズとバーニングの中の悪さが露骨に出てるな
46名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:03:09.24 ID:njNuhBNo0
トリックとか関係ないただの刑事物だった
47名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:03:27.16 ID:lQe8qZE20
拳銃を装着というか用意というか、そういう場面がカッコ良かった
48名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:04:28.10 ID:5CrfwjyU0
うわ大路恵美
も出ていたなんて

それは気が付かなかった
49名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:05:57.26 ID:xQ4/MTBV0
内海薫最後の事件 愚息弄(もてあそ)ぶ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:06:03.23 ID:Zfk1Tt9oT
品川さんの演技でみんな泣いたよね
51名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:06:06.61 ID:/LyAKqSnO
>>48
殺された。
52名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:06:42.01 ID:yrSA/NdH0
裏のBSフジで乞食をテーマにした面白いエロアニメやってたのに
53名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:06:45.91 ID:wx+jS7le0
>>6
今シーズンのガリレオ寄りと言う事なら同意
54名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:07:14.24 ID:dId8NhQKO
こんなんでアミューズ臭い映画作って大丈夫なのか?
柴咲無しのコントドラマを映画でやるの?
55名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:07:51.69 ID:rmwMC1nP0
やぎらくんハゲてるやん
56名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:08:01.05 ID:tZIjp5tA0
本編は福山のオナルシストショーだからなぁ
なんちゃってでホン逝きでは無いところが味噌
57名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:08:06.66 ID:HQT9BFWAO
吉高の岸谷より可愛いげのない、やたら男社会だの
不満ばかり言うキャラになってたな。
男社会の警察に入ってきて異論を唱え、足手まといになってるのにな。
なのに湯川の前では女女してて。
口と態度が悪く、服装に無頓着で変わっている岸谷の方がずっと好感を持てる。
柴咲推しのババアは二人の女刑事の比較というより、
単に福山と思いのほかピッタリな吉高の存在にイライラしてるだけだろ。

いずれにせよ、内海は叩き上げの刑事に見えないし、
岸谷も警察キャリアに見えない。
なのに柴咲を異常なまでに持ち上げてるババアどもが気持ち悪いw
58名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:09:04.71 ID:nWvAKMmX0
手抜き脚本の本編よりずっと良かった
本編が酷かったから期待してなかったけど良かった
59名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:09:55.24 ID:+pRYZJCx0
>>57
所長が女性キャリアで出世組だという設定だから
今回のドラマはあんなキャラ設定だったんでしょ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:10:44.33 ID:jtB5+Ld80
久しぶりに見た柳楽優弥が、沖縄出身芸人みたいな容姿なのに驚きw
個性的な風貌なので、仕事が増えるかも。
61名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:11:02.45 ID:xYY2+hwo0
途中で寝た。30女の悲哀みたいのがうざかった。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:11:11.40 ID:XdXdV6DyP
BSフジのドキュメンタリーの特番かと思ってた
63名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:13:03.00 ID:P+BJw/VG0
吉高は、滑舌と声質が悪い…。
頑張ってる感じはあるけど、
もう少し役に合わせて声を作れたらねぇ。
64名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:13:17.23 ID:dId8NhQKO
バーニング様の為のドラマだったのに逆効果だったな
なんでユースケかね、ユースケ以外にもいるだろバーには
65名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:13:18.07 ID:EJHllt5EO
>>51
伊武雅刀にミキサーで殺された女?
66名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:13:27.01 ID:VSHeVvO80
なんで伊武が女署長にアゴで使われてたのかイマイチわからんかった。
67名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:13:33.97 ID:nWvAKMmX0
>>60
柳楽の個性的な存在感が良かったね
68名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:14:40.89 ID:3Wk4APj90
連ドラより断然面白かった。
てか連ドラが酷すぎる。
やっぱ脚本て大事だな。
69名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:14:43.62 ID:HQT9BFWAO
>>59
言い訳にもなってねえ。
所長と関係ない場面でも、やたら男は…と不満タラタラだったじゃねえか。
70名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:15:02.00 ID:/LyAKqSnO
>>65
そうだよ。
71名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:15:32.65 ID:thWnTJJCO
映画みたいな映像見てて疲れた
72名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:16:48.55 ID:5CrfwjyU0
男は〜っていうのは
警察組織の在り方と
柴咲のオクラホマ行きにかかっているんだから
重要な部分でしょ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:16:50.52 ID:F/QbqCtU0
で、下着盗んだのは誰だったの?
74名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:19:07.94 ID:gTrsEF+f0
連ドラよりこっちの方が面白かった
75名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:19:53.77 ID:dId8NhQKO
こりゃショムニも期待出来んな、芸能事務所に暴走させすぎ
敵を潰す前に自滅するぞ亀
76名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:21:41.00 ID:+pRYZJCx0
>>69
ちゃんと見てないでしょ?www
そんなこと書いてると吉高ファンはみんなこんなのかって思われちゃうよ
77名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:22:23.68 ID:njNuhBNo0
こんなのが面白いんだ
ということは堂場瞬一の鳴沢了シリーズとか
佐々木譲の警官シリーズなんかが受ける時代なのかね
78名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:22:45.98 ID:+RpBgnxb0
マジな話、本編より面白かったわ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:23:54.10 ID:uF8FsQUi0
ヤギラくんってまだ23なんだね
すごい若い時に出てきたから、すでに中堅の貫禄
80名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:24:24.13 ID:cJOq/rZb0
羊頭狗肉のただのつまらん刑事ドラマ
途中で見るの止めた
81名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:24:30.90 ID:VSHeVvO80
>>77
どちらかというと今回のストーリーは及南アサじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:24:38.62 ID:WMlmxYIf0
つまらんかった
謎解きも意外性が無いし
容疑者Xまででやめておけばよかったのに
83名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:24:45.40 ID:N28idWde0
20は行くと思ったがな
まあガリレオっつーより只の刑事ドラマだったけどw
84名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:25:03.47 ID:5fXF7AOK0
お・・・愚弄ぶ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:25:06.63 ID:5CrfwjyU0
上念のゲームつまらなさそうだったよね
86名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:25:35.17 ID:7wCQv+WN0
伊武と余が重厚感出してたな。軽い本編より見てて疲れた。
柴咲と柳楽のコンビも良かった。本編のうるさい女と取り換えてほしい。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:26:17.34 ID:N2qeJZuD0
柴咲コウの魅力たっぷりだったな
88名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:26:34.57 ID:nWvAKMmX0
吉高の演技は好きだからドラマや映画はほとんど見てるけど
ガリレオにはいまいちハマってないよね
いまだにキャラが定まってない感じが否めない
89名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:26:43.80 ID:iEiZOsJj0
>>確かに。
本編より面白かった。
やれば出来るのにもったいない。
今本編は色々事情があるにせよキャスティングと脚本が残念。
90名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:26:47.38 ID:+CdySRXh0
濱田マリとか石野真子とか
ちょこちょこいい味出してたね
91名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:26:52.98 ID:VSHeVvO80
なんで伊武は女署長の弱み握ってたのにアゴで使われてたのか・・どなたか教えてください
92名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:27:36.87 ID:wNMUKl0P0
【ドラマ/視聴率】米倉涼子主演の「35歳の高校生」、最終回の視聴率は14.7%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372037256/
【ドラマ/視聴率】「ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ」、視聴率は15.3%…柴咲コウ主演のスピンオフドラマ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372037894/

どっちも獲ったなぁー、これはテレビ朝日の土曜ワイド劇場『 おかしな刑事 』しんだな
93名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:28:03.71 ID:t26grtTb0
>>28
同意。福山無しでこの数字なら成功だよな
94名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:28:27.48 ID:rAj5zxYn0
柴崎がボコボコにされるのは新鮮だった。顔を殴られたり
こういうの嫌がりそうな感じだけどよく受けたね。関心した
95名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:28:55.66 ID:dId8NhQKO
アミューズは脚本演出にまで口出してオナニープレイ
バーニングは不似合いなタレントネジ込んで自滅
96名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:29:05.36 ID:gTrsEF+f0
>>86
逆にその中に福山が入ると軽くて浮くから
いっけい吉高でバランス取れてると思うw
容疑者Xも堤や松雪に対して福山の存在感が軽すぎて浮いてただろ?
97名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:30:39.52 ID:OLW1mwqaO
>>86
取り替えたら柴咲が本編のうるさい女になるだけ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:31:32.78 ID:njNuhBNo0
>>81
読んだことないわ
女作家でその辺なら柴田よしきと桐野夏生を何冊か読んだくらい
99名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:32:00.83 ID:nWvAKMmX0
フジテレビって天海祐希好きだよな
天海っていつも同じ演技だからもう飽きたな
本編は脚本も酷いし
100名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:34:48.35 ID:/5aZ5G3v0
>>63
役に合わせて声なんか作れねえよ 顔出しの場合は容姿に応じた役をやってるわけでダイエットなどで
容姿は磨けても声を変えるとか求められていない。

役にあわないなら視聴者のほうが我慢するか、起用するほうが役に向いた俳優に代えるしかない。
101名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:35:56.69 ID:dId8NhQKO
本編がアミューズのせいでコントになってるってのに
わざわざバーニング様の為のどらまでまたコントみたいな
配役って何考えてんだバーニング
102名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:36:37.95 ID:8qH+EtHw0
スピンオフとかしょうもないわ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:37:36.23 ID:oLY7HxXK0
本編より面白かったぞ!

もうガリレオ関係なく
柴咲コウ主演の刑事ものでいいじゃん
104名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:38:36.67 ID:5CrfwjyU0
濱田マリの今までのポイント付けておいたから!と
石野マコのあなたとは上手くやっていけそうな気がするは
ワラタわ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:38:40.25 ID:3+6OvDfE0
柳楽優弥久しぶりに見たけどかなり顔が引き締まってて
カコヨカッタ!!
106名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:39:21.02 ID:cr+/QbyN0
>>16
一緒ちゃいますやん
107名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:40:21.67 ID:dId8NhQKO
>>100
俳優はもっとスキルいらんからなw
108名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:41:51.85 ID:2EPv9+4F0
吉高平均25%>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴崎15%wwwwwwwwwwwwwwwwww
吉高平均25%>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴崎15%wwwwwwwwwwwwwwwwww
吉高平均25%>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴崎15%wwwwwwwwwwwwwwwwww
吉高平均25%>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴崎15%wwwwwwwwwwwwwwwwww
吉高平均25%>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴崎15%wwwwwwwwwwwwwwwwww





吉高アンチ往ったあああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:42:32.95 ID:uqx7xpDY0
女優の30過ぎると中途半端。だって言ってる感じだったな。20代で大活躍した女優は
30過ぎると中途半端になるし。
110名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:42:36.75 ID:nWvAKMmX0
>>105
凄い太ってたのに引き締まっていい顔になってたね
最初気付かなかったw
111名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:43:10.24 ID:uqx7xpDY0
吉高って声からして女優に向いてないんだろうな。引退したほうがいいよ。
112名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:43:36.61 ID:qKPvN5rO0
品川さんの演技に全米が泣いた
113名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:43:38.54 ID:2EPv9+4F0
やっぱり視聴者は

吉高が見たいのが明らかになったなwwwwwwwwwwwwwwww


お茶の間は柴崎とか誰??状態だろwwww
114名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:43:39.27 ID:VuXLRrQy0
どうみてもあの下着は柴咲にはサイズ大きすぎ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:43:45.49 ID:EFvTXB/40
こっちの方が面白かった気がする
116名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:44:38.62 ID:uqx7xpDY0
吉高 ガッキー 堀北 戸田から見るとルックスも一段と落ちるし
117名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:45:28.15 ID:nWvAKMmX0
>>111
吉高はガリレオにはいまいちハマってないけど
他の作品では悪くないよ
118名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:46:17.42 ID:dId8NhQKO
アミューズは自慢のコント集団もってんだから
吉高ちゃんと指導せえよと思うわ
119名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:46:23.51 ID:FDsKH0oF0
>>100
本人の演技力と脚本次第でどうにでもなるよ。
120名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:46:55.43 ID:yKyMPk5O0
なんで、内海は学習しないんだろうか?
二人きりになって挑発するのなら、
せめてドアのすぐ側に誰かを待機させとけよ。
121名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:47:24.07 ID:M/Qbg9Qz0
柴咲コウのブラジャー見れただけでも満足
ユースケにボコボコにされて泣きじゃくる姿もグッときた
122名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:47:41.67 ID:gTrsEF+f0
>>117
婚前特急ではただの嫌な女にしか見えず残念だったぞ
123名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:47:46.56 ID:WXpdDSq20
福山終わったな・・・
124名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:48:30.08 ID:jsUzuXnk0
ガリレオではなかったけどスピンオフとしてはかなり面白かったな
125名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:49:21.69 ID:k1UhBHYb0
本家よりおもしろかったけど、福山がいないと数字伸びないのか
126名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:49:28.84 ID:J86iizvg0
ガリレオ本編は糞つまんないが
こっちはよかった
127名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:50:01.39 ID:xtzwgXZ5O
吉高のガリレオ見てから柴咲好きになった
128名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:50:23.17 ID:gh55wspZO
人気タイトルのスピンオフだけあってまあまあじゃないの
まあ福山は数字もってるからな
129名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:50:29.52 ID:ExfUiqcr0
柴咲が主演なら見たのに...、再放送キボン
130名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:51:45.89 ID:dId8NhQKO
配役ゴリ押しの上に現場介入してドラマ壊すアミューズ
韓国でも金出してるのに嫌われてるらしいなw
131名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:51:55.75 ID:7deZSUP/0
ごく普通の2時間サスペンスだよな
132名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:53:01.98 ID:EASaz3To0
柴咲コウの髪がやたら綺麗で見とれた
133名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:53:06.06 ID:bpupYIwe0
途中で見るのやめた
134名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:54:24.33 ID:ee4LwqRB0
コウはアメリカいって
品川さんは本編ではどうなってるの?
135名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:54:52.38 ID:eNz0iS2z0
見逃した
羽田美智子のほう見てた
136名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:56:03.57 ID:WNt8UKlb0
金る(ぱくる)
137名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:56:16.12 ID:Ye4doyb10
最後の方だけ見た。ユースケまじ殴りじゃねーかww
138名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:56:55.49 ID:tyQH3dMO0
チャンネル変えたらやっててそのまま最後まで観てしまったが、柴咲コウっていい役者だな
華があるのは今さらとして、たとえば堺雅人みたいな「演技としての上手さ」とは別物の、ナチュラルな表現力があると思う
技術派に対して感情派とでもいえばいいのか
139名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:57:44.38 ID:D0+Y11jQO
吉高は刑事に見えないしなちんちくりんで
140名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:58:36.74 ID:4ygtx2XcO
ガリレオは見ないがこれは良かったよ
141名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:58:38.34 ID:KKF0hqhY0
最後、ギンギンになった
142名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:59:29.76 ID:dId8NhQKO
アミュだろうがバーだろうが事務所の暴走抑えられんと結局駄目だな
日テレとテレ朝はその点賢いと思うわ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 11:59:32.71 ID:EJHllt5EO
安心、安定の福山ブランド
144名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:01:01.91 ID:g8SPz1cd0
軟式愚弄ぶ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:01:24.37 ID:5CrfwjyU0
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/f/a/c/face5/sibazaki2.jpg

柴崎の中学時代は吉高にも似てるwww
でもやっぱり、目が大きくて美人だね
146名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:01:58.03 ID:N28idWde0
伊武にとっさに拳銃構えるとことかカッコ良かったよ
バトロワんときから思ったけど、柴崎には武器とか血がよく似合うと思ったw
147名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:02:11.32 ID:8lJRCs2j0
可愛かっただけでそんな面白くなかった
吉高が主演なら10パー以下だろうが
148名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:02:45.69 ID:n9vRdiwlO
>>134
柴咲がNASAに行った代わりに品川が新しいバルイーグルになった
149名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:03:19.97 ID:wTb5YoPb0
鼻が取れたり脳溢血になったりしそうなタイトルだな
150名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:03:52.76 ID:zsHKhISB0
>>122
え、あれこそハマり役だろう
151名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:04:26.79 ID:/vEpWrI00
最後無理やりすぎ
あそこはユースケがしらーっと
消化不良くらい方が逆に良かったような気がする
152名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:05:16.75 ID:FgiQ7n+p0
話の筋が今一判らんかった。
最後なんで挑発して殴らす必要があったのか?

未来郵便にあったVTRで殺人事件を目撃しながら通報してない事バレバレだし、
老婆を東京まで連れてって死ぬまで放置したのは、ほぼ殺人。
安く見積もっても保護責任者遺棄致死。
153名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:07:17.71 ID:jySDcVpK0
宅配物の押収ができてんだから
令状ぐらいあるだろうって言う
154名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:07:30.51 ID:WMN7sJd90
割りと面白かったけど
最後まで見るほどじゃなかった

まあでも柴咲コウは綺麗だったな
155名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:07:49.10 ID:3hJC7w+20
ストーリー

福山に蛍光灯の原理を説明されて
それを見てピコーンとなって事件を解決するよく分からない謎解き
156名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:09:42.14 ID:wDQ71+d+0
ユースケがすごくよかった
狂気じみた役もイイネ

誰も誉めていなかったからカキコ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:10:18.32 ID:dId8NhQKO
どうせゴリ押すんなら吉高じゃなくて福田あたりでよかっただろ
どうせコントなんだし
158名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:10:43.61 ID:E56VY2joO
本編より面白かったし、改めて吉高のダメさ加減を認識。
あの風貌と喋りじゃ高学歴の役は無理。
ただうるさいバカにしか見えない。
松下奈緒あたりなら無難にこなしそうだけどね。
159名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:11:11.16 ID:kpE/Psth0
ユースケの介護施設が任侠ヘルパーの太陽で、しかも制服が同じだったw
160名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:11:29.42 ID:T7Zg02ibO
いかに吉高が糞かよくわかった
161名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:13:00.21 ID:k1UhBHYb0
鼻にんにくりんも出してやれよ、福山
162名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:16:06.38 ID:dId8NhQKO
ユースケが出た時点で萎えた
まだチオビタ男のほうがいいわ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:17:11.80 ID:Z/52B4Hf0
容疑者X>>>>Φ>XX
真夏はどのあたりになるんだろ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:17:29.13 ID:vBqHZnow0
>>137
カーテンで顔隠してたし流石に本人タコ殴りでは無かったなw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:17:44.37 ID:jsUzuXnk0
そういえばこないだ何かのドラマ(お天気お姉さんだったかな?)でユースケそっくりな役者さんが出てたけど、
この二人でヒチコック「間違えられた男」リメークしてみてほしいわ。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:18:42.95 ID:1YBIgtur0
すっかり忘れてた
167名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:19:18.64 ID:1krk+cHu0
柴崎が伊武雅刀に拳銃を突きつけるシーン、やたらかっこよかったな。
サスペンダーが日本一似合う女は浅野温子の沙粧妙子だと思っていたが、
柴崎の拳銃付けるサスペンダー(?)もなかなかよかった。
168名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:19:23.58 ID:1YBIgtur0
>>158
松下さん綺麗だけど
柴崎のどこかおどおどした感じがないのよな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:19:37.40 ID:wDQ71+d+0
ボコられたあとの血まみれ柴咲コウ。
あんな顔になってもやっぱそうとうな美人だなぁと思った。

あとあんなにラブホばかり泊まらなくていいだろうと思ったwww
翌日辺りビジネスホテルにしても良いだろうにw
170名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:20:31.35 ID:Lt62L+bf0
裏番組で「おかしな刑事」見た
171名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:20:41.24 ID:wDQ71+d+0
>158
松下なおってあの大きな人でしょ?
ユースケが反対にボコられそうだ。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:22:45.69 ID:ZL1ygOlQ0
本編より面白かったわ
173名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:25:04.21 ID:ozvUnPWt0
今やってるガリレオって視聴率取ってんの?
しょうがなく見てるが普通未満の刑事ドラマになっててつまんねー
前編通して湯川じゃなくても事件解決出来るだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:25:14.95 ID:/BikQlTH0
本編よりよかった
175名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:26:08.36 ID:1fRjkt270
これ本編も柴咲だったらよかったのになあ
176名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:26:51.24 ID:qThCQoeh0
どうもV6三宅の顔がちらつくのであまり楽しめなかったw
177名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:28:41.79 ID:ubDkei/60
最後に柴咲がボッコボコに殴られて顔面血だらけになってるとこだけ面白かった
178名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:29:34.16 ID:asWpUIAdO
>169
それなのに綾瀬や多部のようなのが幅きかせる現状
女優の顔のハードル下がった
179名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:31:29.19 ID:Tq5pqAa70
トウマってヤギラかよ
びっくらこいたわ
ええ役者さんやなー思ってたら
ヤギラかよ
びっくりだな
人って変われるもんだな
180名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:31:41.96 ID:qThCQoeh0
一番驚いたのはトンマの俳優ってだれなんだろう、まぁEDまで待つか
でヤギラユウヤだったのが一番びっくりしたw
181名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:33:04.60 ID:Tq5pqAa70
ヤギラって昔より遥かによくなってるな
色々あったのも良かったのかも知れん
凄く素晴らしいかった
別人以上のレベル
182名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:33:24.30 ID:fXnlQduWO
間違いなく、本編より面白かった
183名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:33:27.00 ID:QNzFASDVO
ラストくどかった
あれ不要
184名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:34:29.11 ID:Tq5pqAa70
シュッっとしてて良かった
シュットユウヤとかSHットUヤとかでもいいくらい
185名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:34:53.21 ID:zZDEnOV90
>>25
お前、ダメ人間の代表だな
186名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:35:08.19 ID:gIQYo44j0
数字が低いとなwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:35:14.60 ID:0p7fYDgQO
土9は裏も強かったから。35歳がなかったら20はいかなくても18くらいは取れてる。
188名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:35:18.21 ID:Tq5pqAa70
福タマさんは
もっと少なくても良かったかも
189名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:36:01.48 ID:GA6WAt+/0
これって次があるってこと?
最後の事件に行ってきますって言ってたけどさ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:36:25.89 ID:gIQYo44j0
柴咲がユースケを挑発するシーン必要あったの?
挑発して逆上して襲いかかってって筋とは関係ない話すぎてなんだかなぁって思ったw
191名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:36:29.17 ID:qThCQoeh0
>>189
それが第一話ってことでしょ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:36:48.16 ID:yKyMPk5O0
週末は、政伸の十津川・羽田と伊東とおかしな刑事・そしてガリレオスピンオフ・・・
2サスファンには、幸せな日々だった。
193名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:36:57.43 ID:gIQYo44j0
>>189
ドラマの第一話とつながってたって話だろww
194名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:37:13.57 ID:xtzwgXZ5O
俺も最後まで柳楽わからなかったw
195名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:37:40.24 ID:5CrfwjyU0
柳楽すぐわかったけどなー
まゆ毛の角度で
196名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:37:47.26 ID:yKyMPk5O0
>>191

そんな君には、ファイナルデッドシリーズ・・
http://wwws.warnerbros.co.jp/finaldestination5/index.html
197名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:38:56.90 ID:yXjYrgxwO
>>189
吉高出てる2ndシーズンの第一話に繋がってる。つまりエピソード0みたいなもん
198名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:39:22.25 ID:kvONkj8B0
吉高より柴崎のほうがずっといいことを改めて実感した
199名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:40:01.31 ID:I+qB837G0
このドラマ品川さんがよかったな
品川でスピンオフ作って欲しいわ
200名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:40:54.56 ID:yKyMPk5O0
>>199
一人も犯人を逮捕したことがない設定なのに・・・
なんで、それで警視庁の捜査一課に行けるんだろうか・・・
201名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:40:57.52 ID:xYY2+hwo0
>>192
何でだよ。裏表だろ。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:41:09.20 ID:vBqHZnow0
吉高も馬鹿なギャル刑事って設定なら悪くなかったと思う
よりにもよって超ミスマッチな帝都大法学部卒の高学歴設定ってのが・・・
203名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:41:12.64 ID:nfUu18510
ぐろうぶ?
204名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:41:54.40 ID:8vxUD/yC0
>>199
ユンゲルがあるじゃん
フジのHPで無料で見れるよ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:42:54.93 ID:yKyMPk5O0
>>201
ヒント:BDレコ・・・
206名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:44:31.25 ID:8vxUD/yC0
ユンゲル「田園調布ネズミ男事件」
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4468/4467110001/
207名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:44:39.52 ID:1fRjkt270
真木ようこと並んでも遜色ない柴咲
まじで美人なんだな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:44:55.24 ID:uqx7xpDY0
小木さんの役て実はジョーカーなんですよ。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:45:36.53 ID:jsUzuXnk0
とうまが柳楽優弥ってのも驚いたけど、実況スレでの柳楽優弥の知名度の高さにも驚いたわ
210名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:46:17.65 ID:kvONkj8B0
柴崎の目がでかくて眼福
今日は吉高のキンキン声をまた聞かなきゃなのか
あと天海ではなく金麦で観たかった
211名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:46:59.44 ID:gIQYo44j0
>>210
テレビドラマみてんの?
吉高のキンキン声は随分前からなくなっただろww
212名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:47:28.80 ID:I+qB837G0
>>206
こんなのあるんだw
見てみるよ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:48:14.62 ID:OjQdqpA10
改めて吉高のミスキャストぶりを確認出来たわ
214名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:48:46.79 ID:kvONkj8B0
>>211
先週もキンキン声だったよ
215名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:48:51.10 ID:fXnlQduWO
いっけいの小者感が凄いね
216名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:50:10.19 ID:1u1KJ8FLi
2時間スピンオフで15%は大成功だろ
福山の本編より内容良かったし

でもあのオタク刑事が柳楽優弥とは…
このスレ見るまで気づかなかったわ
217名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:50:52.42 ID:uNtCj7fv0
後半面白かったけど、ガリレオシリーズというと
なんか違うような
218名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:50:55.08 ID:vId6/kfsO
最終的にユースケの罪状ってどうなったか出てた?
死体放置とばーさん死ぬまで放置と柴咲シバいたくらい?
219名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:51:19.90 ID:uqx7xpDY0
吉高は演技も下手だしブスだな。
220名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:51:53.73 ID:OjQdqpA10
柴咲は湯川を変人と思いつつもリスペクトしてる感があったんだけど
吉高は小馬鹿にして良いように使ってる感しかないんだよな
なんであんな感じにしちゃったんだろか
221名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:52:02.98 ID:gIQYo44j0
>>214
どこがだよwww
クレーム入って直されたと思うぞ
最初はほんとに聞くに耐えなかった
222名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:52:23.79 ID:r1pkWoYzO
こんなドラマどうでもいいから、柴咲コウは早く女囚さそりをやるべき
223名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:54:57.13 ID:WMN7sJd90
オタク刑事が柴咲のパンツをこっそり盗むって設定はさすがに・・・


と思ったがいい味出してたw
224名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:55:21.30 ID:CdzSX0/HO
ヤギラが痩せててまったくヤギラと気づかんかった。
結婚した頃はもう貫禄もついてたから、まさかこの若くて生意気そうな奴が、とは。
やっぱうまいんだね。
225名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:55:35.13 ID:gIQYo44j0
>>223
まぁ取られたのは嘘だったけどな
226名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:55:39.68 ID:GA6WAt+/0
>>191>>193>>197

ユースケのがラス1前なわけだ。
なんで、タイトルが内海最後の事件って題名だったんだろう
227名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:56:13.49 ID:gIQYo44j0
柳楽はこのスレ見てとうまがそうだったってわかったが、
いまでもやぎらだとは全然思えないww
228名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 12:58:52.47 ID:Lx8HAJfZO
ヲタク金持ち刑事がエリーちゃんのおっぱいとかをっ!?
229名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:01:33.47 ID:iZz89/dyO
原作なら間違いなく最後はユースケが挑発をスルーして終わりになるパターン
香取が犯人役の話で「その科学分野に詳しくないはずの湯川がより完璧な殺人兵器を設計しちゃう」とかにしてもそうだけど、
ドラマは最後に犯人をおとしめて主人公側の正当性をアピールしようとするよね
第一シーズン第一話の唐沢寿明が犯人の奴は同じやり方でも逆に犯人の異常性が際立ってて関心したんだけどな
230名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:01:57.59 ID:rGUxeDeA0
やっぱ目力の凄い人は美人なんだなぁと再認識
231名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:01:59.99 ID:AJdYlqJk0
柴崎で15も取れたんなら本編も柴崎×福山のほうがもっと視聴率よかっただろうに
232名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:02:49.25 ID:wJqYHUkc0
見るの忘れてた。
面白かった?
233名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:03:52.02 ID:MeS1vBeR0
アレ、柳楽だったのか...
てっきり勝野洋の息子だと思ってたw
234名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:04:34.39 ID:WMN7sJd90
まあ容姿
つーか個性で吉高は柴咲に勝てんよ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:05:14.14 ID:TEXriApf0
>>232
毎週やってる本編よりは面白かったかもしれない
236名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:05:28.93 ID:Mzi0Sy1q0
必死の柴咲アゲが痛くて…
237名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:07:45.70 ID:HqHbJyKt0
柴咲が吹っ切ってアメリカに行く為に暴行受けるシーンは必要だと思うけどな
事件云々より柴咲にフォーカス合わせた感じじゃない?
余署長との対比とかさ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:10:57.54 ID:A9wTFB9wO
>>25
嗅いでから言え
239名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:12:53.24 ID:Lt62L+bf0
福山出してぇ・・
240名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:14:45.94 ID:eWZRfMM+0
kuti
241名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:15:35.78 ID:6+QqVOCR0
わかいオタク刑事が初見は印象最悪だったのに最後は良い感じになってた。
242名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:16:51.96 ID:OjQdqpA10
最後は暴行でしょっ引く為にわざと挑発したのあれ?
243名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:17:24.21 ID:PcJGQRLv0
踊るのスピンオフのような話。
脚本を書いた人はガリレオを知らんのとちゃうか?
捜査協力を拒否されたパターンとか他に色々あったと思いますけどね。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:18:07.58 ID:CtZDSvsN0
今やってるドラマよりもこっちのほうが面白かった
澤部に比べたらおしゃくそがマシに見えたよ
吉高は早めに殉職させるべきだったな
245名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:18:28.00 ID:hjS4lBVh0
犯人が最後キレて終わったのがガッカリだった
246名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:21:41.77 ID:kpE/Psth0
今井翼カッコ悪くなったなって思ってたら蜉yだった
247名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:24:45.28 ID:wDQ71+d+0
柳楽優弥の体重変移を年度別に写真で振り返る【痩せるとイケメン!】
ttp://matome.naver.jp/odai/2134689578064343901
248名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:26:18.48 ID:HqHbJyKt0
>>242
逮捕の為っていうか、事件を利用して地位向上や警察への復讐をするっていうユースケのプランを阻止した感じかな
249名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:28:11.89 ID:SEyqEBrn0
みんな「福山出てねぇ」「福山出ないの?」と言いながら見た
結局福山は少ししか出なかった、福山出る出る詐欺ドラマ
250名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:29:18.02 ID:ZNFzh1EHO
ヤギラよかったな
地道にコツコツがんばってるね
251名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:32:38.34 ID:WMN7sJd90
俺は福山を求めてないと再確認できるドラマだった
252名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:32:39.66 ID:z8kpuNekT
ガリレオなのに視聴率低すぎだろ
柴崎はオワコンか
253名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:33:21.11 ID:vBqHZnow0
>>245
ゲームの事煽られるとキレる伏線はあったけど、みんなも言ってるがやっぱあの展開はいらなかったよな
254名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:34:57.69 ID:3paRSMcL0
2サス見てた
255名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:35:27.42 ID:k1UhBHYb0
>>249
ウチの嫁さんまと娘がまさにそれw
256名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:37:19.16 ID:5pnazaXeO
>>249
あれでも出番が増えたらしいぞ。本当はもっと少なかったらしいw
流石に余りに短いと詐欺言われてお台場デモやられるから増やしたんだろう
257名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:40:48.56 ID:AgFh6PrtP
オレ柳楽優弥が犯人だと思ってずっと観てたわ
そしたらまさかの伊武雅刀w
爽健美茶吹いたわ
258名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:42:55.53 ID:dDfQIPjB0
顔も演技も若さも

吉高>>>>>>>>>>>>>>>>>柴咲
259名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:43:17.74 ID:Zb3QQlFv0
神奈川県警の不祥事だったら評価した
260名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:43:27.69 ID:JfaNsl0YO
柴咲コウ美人過ぎる
吉高イラネ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:44:03.04 ID:QNPssasWO
最後まで柳楽くんを満島弟だと思って見てた
262名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:44:10.79 ID:GAp0IRqi0
キャストがどうのより、コレ面白かったか?途中で寝ちゃったよ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:45:00.52 ID:czRXEPnJ0
吉高いらね
マジで戻して
264名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:46:30.55 ID:ubDkei/60
もう終わったよ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:48:25.82 ID:pGC8DlogO
なあ見逃したが土日とかで再放送やるよね? ね?
266名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:48:53.92 ID:b3Qn7Bgn0
面白くはなかった
267名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:49:02.73 ID:d3moCTDBO
つまらなかったわ
知能犯がキレて柴咲ボコッて逮捕ってアホな脚本だった
268名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:51:43.31 ID:H72CyuOHP
あの雰囲気で本編もやればいいのに

何故出来ない? 不思議だ

脚本も及第点 悪くなかった 

こちらは社会派サスペンス 向こうは単なるギャグドラマ

どうしてこうなる?
269名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:51:55.17 ID:uqx7xpDY0
 30過ぎの女優が岐路に立たされてるのはわかるな。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:52:35.28 ID:uqx7xpDY0
吉高が図々しくも映画にでるなんてな気持ち悪い。
271名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:57:45.59 ID:SpuBTkeRO
二時間見て最後もやもやして終わるのやだわぁ
ガリレオが出てきて完全論破して発狂タイーホにすりゃあいいのに
272名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:57:53.50 ID:F4gB3IXa0
科学なんて全く関係ない刑事ドラマだったな。ガリレオ()
273名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:58:14.03 ID:RSxjGuG50
柳楽ゆうや演じる石原良純みたいな金持ちボンボン刑事がよかった
274名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:59:03.36 ID:7hIVkXSY0
シバコウ本人が女優業にやる気がないならしょうがないけど残念だね
275名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:03:49.51 ID:bqt8m/o/0
柳楽は昔ながらの昭和イケメン感が強いので良い。
あのぐらい顔濃い方が色々やれそうだな。
276名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:09:23.68 ID:C30AvxadO
ガリレオ関係なかった。
柳楽が意外と良かった。脚本はks
277名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:10:39.25 ID:TSgaN98v0
みんな作家の様に批判していて面白いなぁ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:16:42.34 ID:IyIiAoYi0
タイトルにガリレオ入ってなかったら間違いなく一桁
普通に三流レベルのつまらん脚本構成の刑事ドラマだったしなw
279名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:18:44.26 ID:cJOq/rZb0
ガリレオ詐欺ドラマ
内容はほんと陳腐で詰まらん最低の出来だった
280名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:22:29.77 ID:5CrfwjyU0
柴咲コウの大きな目いいよね
横顔も
281名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:24:35.26 ID:RNZ8xLs90
おい、柴崎

小田と仲直りしろ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:29:31.34 ID:fvtUw98A0
ガリレオというかストロベリー
283名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:29:48.77 ID:F9bNq7Iu0
小説では柴咲コウも北村一輝も出まくってる(ある意味主役)なのによ
なんでドラマだと出てこねんだよ〜〜〜〜wwww
聖女の救済だって北村さんもコウちゃんも出てこねし
福山が犯人とラブラブなっとるやんけ!!原作とちがうやろ!!


 ・・・っと一応言っておく。。。。


   ま、福山が数字持ってるし、吉高ちゃんは福山の事務所だし。。な・・
284名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:33:47.88 ID:0yl7chzgO
ガリレオ2よりは面白かった
柳楽は目を弄る前の方が良かった
285名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:35:53.04 ID:5CrfwjyU0
福山と天海って同級生に見えないね
286名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:40:37.47 ID:7f+GKrge0
裏でも視聴率高いドラマの最終回やってたんだろ?
下手したら本編より高くなったんじゃないか
287名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:41:25.17 ID:vId6/kfsO
まぁあんなに偶然が重なったらご都合サスペンスと一緒だわな

・柳楽優弥は目元が似てるって話しててエンドロールでびっくりした
・やっぱり柴咲のほうがいい
・福山出てこない
・ユースケどうなったんだ?

感想としてはこれくらい
288名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:41:53.07 ID:7w04jGMQP
面白かったけど35歳との潰し合いになったかな?
後、ラブホに泊まってたから家族向きじゃなかったな
289名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:47:13.64 ID:NXoGclXc0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1367540525/
290名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:51:00.49 ID:Sv5Ypi460
男の部下が良かったな
ブラ盗んでないのにビビるとか

シナリオは最悪だったな…なんだあれ

吉高とブラ刑事をコンビにさせて、福山を松田に代えれば良いよ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:58:07.03 ID:yKyMPk5O0
>>243
いや、本編よりも良かった。
292名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:59:19.95 ID:yKyMPk5O0
本編には緊張感がないからな。
スピンオフは、その点緊張感があった。
293名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 14:59:39.44 ID:uqx7xpDY0
吉高なんてバーターだしな 演技も下手糞なんだから引退すべきだよ 

アミューズって女優陣の態度が悪いってよく言われるよな 上野とかもだし。

Perfumeのように礼儀正しい感じはないよな 
294名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:06:47.44 ID:0AlFWRd00
俺的感想
・やはり容疑者Xの献身は奇跡(偶然)だった
・引き延ばしにしかみえない演出
・福山雅治出る出る詐欺
295名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:12:10.89 ID:HJ8Zm+yW0
レギュラー放送よりちゃんと刑事ドラマになってて面白かったw
今シーズンは、なんか電磁波な事件ばっかりって感じだよなぁ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:15:53.13 ID:RW58LQ/m0
トイレで泣いた理由は?
婆さん殺してるのに捕まってなかったのが謎
297名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:17:05.19 ID:yKyMPk5O0
>>296
殺人事件がえん罪だったので、保護責任者何タラ致死はうやむやにされてしまった。
298名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:17:05.61 ID:kvONkj8B0
>>295
解決してるようで解決してないことが多いような
双子がどーのって話は結局テレパシーはあったのかそれとも偶然なのかどうか
天狗がどーのって話は結局ミイラになってた住職は何だったのかとか
299名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:18:23.16 ID:Xe/k9LUP0
あれってやぎらだったのか
なんか演技うまくなってる
300名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:18:31.02 ID:L+piyRlm0
ふつーの刑事ドラマだった
301名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:19:20.07 ID:qOUoE1/4O
>>294
原作の完成度によるとも言える
302名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:23:49.28 ID:JxfV4WrvO
ユースケが、キレた時が怖すぎた。
303名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:26:14.37 ID:kvONkj8B0
ユースケ顔色悪すぎだったけどメイクだよね?
304名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:27:20.43 ID:uqx7xpDY0
容疑者Xで 堤の役が自殺のしようとした理由も不透明だしな。てゆうか
 
305名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:32:02.07 ID:Uy4gXv/o0
>>296
ユースケに襲われて殺されるかもしれないって恐怖と女ゆえに
何もできなかった悔しさがあったからじゃない?
あれがオクラホマ行きの動機になったかもね
306名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:32:43.16 ID:a3ptu2SaP
>>13
俺も本編は2話見てつまらなくてやめたけど
湯川の相方は柴崎の方がやはりしっくり来る
307名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:33:34.03 ID:UKIdDQ9+0
ガリレオ×デインヒル
308名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:33:43.62 ID:a3ptu2SaP
>>304
夢敗れたから
309名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:36:07.06 ID:5CrfwjyU0
柳楽が
逆切れしたシーンがゆとりっぽくて良かった
310名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:36:39.40 ID:DJPBNLas0
最後って何で柴咲はユースケを煽ったの?
311名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:37:11.84 ID:zuhuB6yLO
>>298
お天気お姉さんなら解決してくれそうだなw
312名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:37:54.77 ID:rq0fhJms0
本編より視聴率悪いじゃん
313名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:38:00.69 ID:PnS2ISAMO
本性を暴くため
314名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:40:02.16 ID:Eh2vFXS80
母親に「誰も知らない子に出てた子が出てるわよ」って言われるまで
柳楽優弥だってわからなかった
315名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:41:16.81 ID:3PmMc2gy0
>>298
住職ってミイラになってたっけ?
カラスに全身啄ばまれた白骨遺体で発見されなかった?
316名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:41:47.18 ID:YVFhzZBu0
柴咲コウ自体は嫌いじゃ無いけどもともとこのキャラクターは要らなかっただろ。吉高てめーはダメだ。
317名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:43:38.09 ID:mv6DMD9IP
フジが徐々に復活しつつある
来年は上と十分に戦えるんじゃないの
318名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:45:42.51 ID:8FH3GvYK0
なんか変な感じがした
監督とかスタッフ違うんじゃない?
とにかく、なんか変だった
319名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:47:50.37 ID:wvlx6Skg0
確かに変だったな

普通に面白かった
320名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:51:18.42 ID:VtJuGrnX0
北村一輝がATARUの沢刑事になっててワロタ
321名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:51:39.76 ID:wR60QTuH0
柳楽優弥って気づくのに1時間掛かったww
子供の印象しかなかったから
322名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:53:06.38 ID:Rz/qnJqg0
伊武さんが完全に和久さんだった件
323名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 15:57:25.53 ID:/3Bcvpx/0
最後殴られるシーンが気持ち悪かった
324名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:02:54.86 ID:qYG6xFG+0
20%割れ

転落る
325名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:09:27.06 ID:6/JHlNsbO
俺も本編脱落した
けど視聴率はたいして下がってないみたいだから
俺ごときが一人見なくなっても視聴率には影響しない(´・ω・`)
326名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:17:08.30 ID:uNtCj7fv0
ラブホが昭和過ぎてふいたw
327名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:20:45.61 ID:WMLbFCR/0
柴咲はちゃんと刑事に見えるな
最後ボコボコにされるシーンはちょっとやりすぎだけど
話自体は面白かったよ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:21:20.05 ID:uqx7xpDY0
容疑者Xも普通に考えたら正当防衛でなんとかなるよな。
329名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:22:28.19 ID:UXfleADn0
そこそこ面白かったけどガリレオっぽさは微塵もなかった
330名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:30:05.60 ID:Fzoqgh3t0
改めて吉高のひどさが浮き彫りになったな
331名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:32:59.29 ID:Uis6ULZk0
吉高の滑舌と子供っぽさが駄目だ。
可愛いけど、刑事には見えない。

程々の年齢の内海に戻して欲しいよ。
KOH+込で
332名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:33:46.47 ID:Rz/qnJqg0
容疑者Xは堤真一の号泣
XXは柴咲コウの号泣
真夏の方程式は杏の号泣かな
333名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:38:16.08 ID:kIwj3xw80
期待してなかったけど、面白かった
本編は途中で飽きる時あるから
334名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:41:31.46 ID:YNO9BbrzO
ボコられてるのに助けに行くの遅すぎ
どんだけ広いホールなのかと
335名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:45:34.76 ID:N+eEfjOL0
柄本佑かと思った
336名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:46:20.73 ID:Hcr9BdbT0
吉高叩いて柴咲いいとか言ってた奴らいたけど、数字は吉高ガリレオに惨敗
337名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:50:01.09 ID:l9c7mBid0
やっぱり福山がいないと駄目だな
338名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:57:52.82 ID:Dz09INuP0
>>320
ATARU×ガリレオのスーパーコラボを強く期待した
339名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 16:58:27.09 ID:+qGm7xa+0
伊武雅刀が出て来た時はフェイク役かガチの犯人
そこんとこの見極めこれ大事
340名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:01:47.09 ID:s7UBLYEwO
福山の魂のラジオで土曜、Twitterを見てたら
「福山がまだ出てこない・・・・・」
「福山、こんだけ?」
341名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:05:32.62 ID:NMQZs+QE0
>>60
北村の息子が芸能界デビューしたっていうから、てっきりそれなのかと思ってた
342名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:08:08.51 ID:D8Dlu3LlO
ウジも必死だな

視聴率が取れないからドラマは続編ばかりでドル箱の映画も踊るが終わり海猿が使えないからガリレオを代わりにしたいんだろうな。


まあ無理だろ。
343名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:10:45.73 ID:VziPXXYP0
広島では今、今期ガリレオの再放送をしています
たかだか2ヶ月前のを再放送ってありなのか
344名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:10:59.80 ID:iz32h1z30
今録画見終わってこのスレ覗いて柳楽が出てる事を知った
見事なまでに透明感というかミステリアス感がなくなってたね
一味違う俳優になりそうな気がしてたのに残念
345名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:15:35.99 ID:S1o0V+a6O
最後の事件と言ったら沙粧妙子だろ!
346名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:16:06.07 ID:KHJHAa9y0
>>344
でもああゆう使い方出来るなら、それならそれで面白くない?もっとドラマ出てきて欲しい
347名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:17:48.61 ID:5dkphpB4O
柴崎より吉高に慣れたので柴崎はいらん

目が気持ち悪い
348名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:18:18.72 ID:fZbNDAx40
ガリレオガリレイって漫才コンビみたいな名前だよな。

つっこみがガリレオ、ぼけがガリレイ
背の高い方がガリレオ、低い方がガリレイ
イケメンがガリレオ、ブサメンがガリレイ
巨人ファンがガリレオ、阪神ファンがガリレイ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:18:44.89 ID:BOLE8Uz50
>>216
おれもおれも
350名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:18:55.01 ID:86v61KKa0
柴咲がボコボコにされるシーンが最高だったw
351名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:26:45.02 ID:yPLgqyPtO
鍛えた女刑事が普通の男にボコボコにされるって、当たり前の事描いてたのが良かった。
352名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:27:04.08 ID:t8amUcJj0
いつものガリレオよりは遥かに脚本が良かった
353名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:34:25.01 ID:NgjQcVlf0
柴咲の刑事役すげーよかった
また見たいお
354名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:34:46.34 ID:v9BukIywO
本編の福山PVドラマに比べて飽きずに最後まで見れたな
355名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:36:42.07 ID:3MgjBhZj0
>>352
このSPに抜擢された池上純哉さんも喜ぶよ
2の脚本に決まりかけてたのに1からやってる福田さんに横からかっさらわれたしね
356名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:37:30.53 ID:vId6/kfsO
2時間で平均15%、しかもスピンオフ作で米倉の最終回に勝つってなかなかすごいと思うけど

ガリレオのネームバリューがあっても吉高じゃ10%がいいとこじゃね?

かといって吉高が女優として駄目ってわけではないけど
357名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:38:17.57 ID:NgjQcVlf0
もう柳楽の刑事コンビシリーズ化しちゃえ
358名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:41:03.93 ID:3MgjBhZj0
>>345
普通は「最後の事件」と言えばドルリー・レーンだろ
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 17:43:03.63 ID:XUI5zx0Y0
品川と今いる坊主のお笑い芸人が同一人物なんだと勝手に思ってたら違った
360名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:44:29.37 ID:zrkE5g5WO
>>343
CSでシリーズ全部もうすぐ放送するしな。

ル・マン観てて完全に忘れてたw
361名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:50:03.66 ID:pTPwVwxQ0
なんか普通の2時間ドラマだったな・・・
ガリレオのスピンオフなんて付加価値つけようとしたのかな
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 17:54:02.78 ID:XUI5zx0Y0
俺は普段のガリレオより面白かったけどな
363名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:55:28.07 ID:7gxDkzWk0
面白かったので嫁が録画してた本編を見たくなった。
364名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 17:59:19.33 ID:KlkBb5BS0
てか柳楽優弥が北村一輝に似すぎてると思ったのは俺だけ?
365名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:02:45.13 ID:RP/ZyQDk0
結局、パンツは盗んだの?
366名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:04:35.92 ID:+gVbuZ0P0
やっぱり本編より面白いってみんな思ってんだな
安心したわw
367名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:07:51.68 ID:RP/ZyQDk0
368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 18:08:31.60 ID:XUI5zx0Y0
本編つまんないよな
今クール始まる前、謎の期待しちゃってたから超ガッカリだったわ
今回のスピンオフくらいのクオリティでやってくれたら良かったのに
369名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:15:43.78 ID:gRxa2X4HO
えっーーーー!あれ柳楽優弥だったんだ!マジかw
370名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:24:09.20 ID:95vZeqKh0
よく分からんかったんだが、ユースケがしたことはドラマ上で法的に犯罪だったの?違ったの?
犯罪だったならあんな部屋で挑発する必要なんか無くてただ逮捕すれば良かったと思うんだが・・・
それとも法で裁けないから体張って傷害罪にしてやったぜ!!!って事なの?
371名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:25:41.95 ID:E56VY2joO
>>336
本編よりスピンオフが数字良かったら本編の意味ないだろ。
しかも福山があれしか出てないのにこの視聴率は凄いぞ。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:28:25.54 ID:dMnFdVC/0
若いだけが取り得の吉高なんかよりババアになったシバサキの方が数段カワイイ。
373名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:29:19.67 ID:Ex+Co4ncO
最近の本編よりだいぶ面白かった。
374名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:30:40.81 ID:6H5xQMXQO
吉高由里子より、全然見やすい。普通に物語に入れる。吉高由里子の場合、いつチャンネル変えようかと手にリモコン持ちながら見ているから、物語に入れない。
375名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:32:22.68 ID:Rz/qnJqg0
>>371
福山の出番は少なかったが、福山の出番への期待が15%を生んだ。
最初から福山が出ないとわかっていたら、10%前後だったと思う、
376名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:32:49.78 ID:LNDOqJTy0
シーズン2の本編より5割増しくらい面白かった
なんでだw
377名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:33:05.19 ID:F1kslFIk0
本編より面白かった。
役者もみんな良かったけど、特に柳楽とユースケがよい。
378名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:33:05.43 ID:yPLgqyPtO
でもあのブラジャーは柴咲には大きすぎだよね。
379名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:33:20.73 ID:+/rYvBTLO
>>371
ガリレオ(福山)の名前を付けてあるから見ただけ
380名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:40:03.30 ID:dMnFdVC/0
シバサキのミニスカートで不覚にもオッキした、吉高の映画のヌードもみたが無反応。
381名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:40:05.97 ID:HQT9BFWAO
>>371
福山がまさかあれだけしか登場しなかった、とはほとんどが思っていなかった。
つまり福山を期待して観つづけたのが大半。
少なくとも実況スレではそうだった。
柴咲コウを見るためでなく、福山と柴咲のコンビを期待してたようだ。
それにしてもダストの工作員がどんなにがんばっても、
顎をずらしながら発音不明瞭でボソボソ喋りをするキツイ顔のわがまま女なんて、
フジ以外どこが使ってくれるんだかなw
382名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:40:21.91 ID:7gxDkzWk0
>>343
長崎も同じ
映画の宣伝だと思ってる
383名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:40:27.13 ID:VXThhTWM0
ガリレオはやっぱり福山と柴咲だろ。
吉高いらね。真矢先生もカンバックな。
384名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:41:17.41 ID:YTk6OxtQO
湯川が主役じゃないからかつまらんかった
385名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:45:11.86 ID:Rz/qnJqg0
>>383
そう言ってるのは前シリーズから見てるやつだけ。
今シリーズから見てるやつがこのXXをみたからといって、
柴咲コウに変えろ、とは思わない。

つまり、みんな最初に見たほうをいいと思ってしまうんだよ。
386名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 18:53:09.11 ID:j1pU4J3a0
柴崎のスピンオフは期待以上に面白かった。
フジはどうしてスピンオフの様なドラマ作りが鉄板で出来ないんだろ。
387名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:05:23.30 ID:/uXCqdKQO
>>369
このスレ見て自分もあれが柳楽優弥ってわかったw
知らない俳優がよくこんな役もらえたなと思ってたよ
388名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:11:11.34 ID:vsW+eC3dO
オクラホマだから凶器がミキサーだったの?
389名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:16:55.89 ID:CCKgpFO/0
ユースケ使って護送シーンは踊るの焼き直しだし
老刑事が犯人でその真犯人はていうパターンは
浅見シリーズで使い古されてるから
脚本として新鮮味にかけていた。
ただ、愉快犯的なユースケがゲーム作家で
その復帰をかけた小手先の工作を暴いて
ぼこられるシーンは初演出かも
泣くシーンが長すぎたのがちょいしつこかったけど
390名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:34:07.27 ID:75tjzkWQ0
コウさんって足長いね
391名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:37:16.48 ID:5CrfwjyU0
392名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:47:22.38 ID:ARPBQX4P0
イブマサトは年を取れば取るほど威厳がなくなる
珍しいタイプの俳優だな
393名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:49:40.87 ID:H72CyuOHP
388の分析能力に嫉妬w
394名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 19:55:23.47 ID:dNqn7GkB0
やっぱり内海刑事かわいい〜
なんであんなウザい女に代わっちゃったの…
395名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:07:02.93 ID:R+QaXK/o0
えっ、柳楽だったの?
今井翼だと思ってたw
396名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:36:25.16 ID:l/N674X40
>>388
これは興味深い
397名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:38:21.51 ID:pYwayLsH0
柴崎なら

ごくせんでもトリックでも

軽く30とれる
398名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:38:45.42 ID:xg63vXiT0
ガリレオ本編より面白かったのに20%超えないんだな
ガリレオ観てる奴は福山観てるのか
月9の視聴者ってレベル低くて有害な連中だな
399名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:42:03.11 ID:C1xgIwQ90
要するに、フジテレビは取り調べ可視化に賛成なわけか
400名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:45:14.17 ID:Cucl4fnj0
このドラマでは当たり前のようにやっていたけど
警察ってだけで犯罪予告でもない、犯罪と関連付ける要素もない
イニシャルを書いただけのメールの送り主特定のIPアドレス開示請求ってできるか?
401名無氏:2013/06/24(月) 20:51:35.15 ID:/Jksf3lp0
サンタマリア邪魔^^
402名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 20:57:40.23 ID:ie5AvScyO
ウジ虫テレビとば韓国の犬のユースケサンタマリアがでてたね


昨日も時代は少女時代とか抜かしたの?あの犬畜生のユースケは
403名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:05:11.58 ID:kb9I2Gwy0
>>14
確かに竹内結子さんでもできる話だな
404名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:07:43.79 ID:5CrfwjyU0
それにしても
刑事が、まして二人も殺したら
死刑間違いなしだよね。。。
405名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:08:58.54 ID:51kIcytX0
本編より面白かったっていうのが全体の感想。
ガリレオ2は吉高の出演を極力減らして、福山を極力出しているが。
福山と柴咲なら実力的にバランスが取れていた。
また、福山単独や柴咲単独ならこうやってドラマが成立するが、吉高じゃ力不足で成立しない。
吉高が福山の出演にクレームを入れてなくしたらしいが、逆に福山の力なしでこれだけの
演技をしてしまった柴咲が力を示してしまった。

吉高が一人でスピンオフ作ったらとんでもないことになるよ。
406名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:11:07.02 ID:MAi/j/cw0
ゲームオタクの刑事よかったな
柳楽優弥とはわからんかったけど
存在感あった
407名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:12:20.09 ID:MAi/j/cw0
ユースケをもっとこてんぱんにやっつけてほしかった
408名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:15:46.62 ID:vKw6Cue8O
柴咲さんは吉高みたいに、ネチャネチャした喋り方はしないからいい。
存在感あるしね。
409名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:16:20.56 ID:rQr9oXsv0
ガリレオ0草薙・湯川大学時代→ガリレオファーストシーズン→ガリレオ0(ラストシーン)→容疑者Xの献身→ガリレオXX(ガリレオシーズン2の幻惑すあいだの話)→ガリレオシーズン2→真夏の方程式
410名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:17:21.30 ID:ZLoAwU4O0
余とデスラーが犯人だろって予想したら

その通りだったのでつまらなかった
411名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:19:48.32 ID:5CrfwjyU0
柴咲は清潔感
吉高は不潔感で勝負してると思う

男受けと女受けがかなり分かれるかな
412名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:29:12.05 ID:uC8mc2vqO
柴咲ガリレオ初めて見たけど、正直期待はずれだった…
413名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:32:36.29 ID:6nU7AXbH0
でもあの署長はこの後に官房長官になって、公安を
牛耳るんだぜ
414名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:36:33.92 ID:YQ8B3M0C0
本編不評だな

俺は吉高の本編のほうが面白いと思うのだが
415名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:39:20.40 ID:x40Rmb20O
正直、糞つまんなかったわ
湯川全く出てこないし、あれで満足なわけ?
吉高の本編の方がまだ面白かったよ
416名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:55:08.30 ID:Kzu1DKFr0
柴咲のは期待外れ
もうおばさんは人気ないよ
417名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:59:18.69 ID:Z0mm9Y9K0
>>415
いや、湯川出てきたぞ。
居眠りしてたら気付かないほどの短時間だがw
418名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:08:20.09 ID:vLU4ahFR0
結局種明かしはなんだった?途中から見れなくなってワケワカメだった。ユースケが殴られたとか言ってたけど。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:10:03.33 ID:erW5ZWK10
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
420名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:13:43.39 ID:X8bDIlrWP
本編みてないけどこれはおもしろかった
421名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:13:47.55 ID:s5cLKKON0
楽しかったなぁ
422名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:22:50.86 ID:KwQb2Mdt0
柴咲コウはガリレオだけじゃなくDr.コトー診療所も降板した前科があるよね
アホ面してチューハイのCMなんかやって何がしたいんだよ
もう、連ドラに使うな
423名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:26:19.52 ID:NgjQcVlf0
柴咲帰ってきてよ柴咲
424名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:27:00.50 ID:tyQH3dMO0
>>422
出演を断ってるのを制作側が頼み込んで無理に出てもらってるんだろ
ひとつ屋根の下2の福山がそうだったな
425名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:50:58.93 ID:fXnlQduWO
気になって本編最終回見たが…
柴咲じゃないと駄目だなコレは
426名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:59:27.22 ID:KwQb2Mdt0
>>424
出たくない奴なんて最初から使わなくていいんだよ
427名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:02:40.51 ID:tyQH3dMO0
>>426
契約したのは俺じゃないからフジテレビに言えよ、馬鹿
428名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:07:12.05 ID:8Uw2GsrTO
最終回糞過ぎワロタ
429名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:15:07.73 ID:t8amUcJj0
ガリレオ本編の最終回酷かったな
スピンオフの方が100倍良かった
430名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:21:15.40 ID:9i7IKWVZ0
ガリレオなのに低いね
431名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:23:06.53 ID:MqCYOtlg0
スピンオフは面白かった
なんであれができなかったんだろ
432名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:27:10.43 ID:vsW+eC3dP
やっぱ、福山ブランドがいるのか、柴咲が悪かったのか・・・・。やっぱ
柴咲は役者は当分休業したほうがいいな。いっけいさんとキッタカさん(笑)
のスピンオフでも正月向けに作ればって思う
433名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:31:23.95 ID:KwQb2Mdt0
>>427
おまえから絡んで何言ってんだよボンクラ君
434名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:32:31.66 ID:FQ1dNwpJP
柴崎の目って何かに似てると思ってたけど
漫画フェアリーテイルのエルザに似てるんだな
435名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:35:45.33 ID:gr1fr79y0
福山と柴咲のペアがイイよね。
吉高は五月蝿いだけでぶち壊し
436名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:40:03.20 ID:kz1sGiUr0
カーチャンが「これガリレオなのにガリレオ出てこんやん!」ってキレてた
437名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:41:24.83 ID:Y8Mp7Umj0
ガリレオての人気あるみたいだから今日の最終回見たけど、
めちゃくちゃつまらなかった、
吉高がどうとかいうもんだいじゃなくて、
脚本が酷すぎるだろ、知能低くなりそうで見るに堪えなかった、
もうガリレオとつくものは観ることないわw
438名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:42:07.61 ID:4y37Q0HrO
柴咲ってコバンザメだなw
キムタクとか福山のおかげって事が良くわかった
439名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:42:13.88 ID:0Uz6ow4CO
柴咲はツンデレ役が最高
440名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:45:34.08 ID:hN85CfQ00
>>10
柴崎で15、福山で5だ
441名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:46:00.50 ID:uZvHUl/iO
>>23
ここでわかった。気づかんかったけど。
結構良かったよ。
442名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:48:51.74 ID:xL2K7J350
最終回も酷すぎw
砒素を1年前からしかける意味が判らんし、あの仕掛けで蛇口やらから
砒素が検出されないのもあり得ない。
さっぱり判らない。
443名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:49:09.30 ID:Cucl4fnj0
>>413
何の話だよ
444名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:51:40.60 ID:Y8Mp7Umj0
なんか壁に数式書いてたけど、
あれ何の計算してたんだ?
あの酷いトリックを解明するのにも必要なさそうだし、
意味わからん。
445名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:00:03.63 ID:Cucl4fnj0
番宣でしつこくジョウロの水をバラにこぼすシーンとバラが枯れてるシーン流してたから
オチはわかった
446名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:11:03.49 ID:Fr4nWCcNO
最終回、なんかもうムチャクチャだったね
ガリレオ要素が全く見えない普通のサスペンス推理
ツッコミどころ満載の矛盾だらけトリック

普通の単発サスペンスドラマならまだしも
連ドラの最終回がこれ、ガリレオの最終回とは一体・・・

在日に乗っ取られたテレビ局は報道だけじゃなく
ドラマすらムチャクチャだ
447名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:12:29.49 ID:Qc2iJuJYP
トリックが破綻してたね、これで世界配信ってやめてよw
448名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:16:44.87 ID:4/R3SGA00
>>442
原作を読めw
449名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:16:57.52 ID:QQiKkI9kP
このドラマは良かったな

>>47

世界配信するやつは糞だよな
これは何かの陰謀か?
最近の邦画と日本のドラマレベルが上がってきてるのになぁ
450名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:18:39.07 ID:2T2Y61ao0
>>395
最初らへん今井翼だとずっと思ってたwあと上の方のレスであった北村一輝の若い頃にもたしかに似てた

映画のポスターから何年かしてボサボサもっさりになってたイメージだったから
シュッとしたイケメンになっててビックリしたw
刑事役意外に合うかもしれん
451名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:19:15.84 ID:3Q0wBxOv0
伊武が出てきた時点でチョイ役のはずが無いと分かってもーた
452名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:30:43.00 ID:iC3+L9570
>>448
お前が勝手に読んでろアホ
453名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:12:55.72 ID:pxG1gIY40
柳楽は痩せている間は安心だよね
安定している証
454名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:24:04.13 ID:QQiKkI9kP
>>453

いい役者さんだね
455名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:57:40.45 ID:WXF1iIt+O
>>24
それ思ったw
456名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:05:56.53 ID:APTs8V1jO
吉高は澤部とお似合いだから、くっついていいよ。
457名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:06:57.07 ID://Xk/sGgO
それにしても最近各局のドラマ視聴率安定してきたな。
フジの新ドラのサマーヌードも20%軽く越えるんじゃないの?
458名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:09:05.23 ID:PCDC9nPk0
吉高と澤部と栗ちゃんの三角関係を描いたサマーヌードってドラマが始まるらしいよ
459名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:11:25.67 ID:pbLp1Nl3O
栗ちゃんは
マズイでしょw
460名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:21:59.22 ID:VoQddI2sO
良くは出来てたけど、別タイトルでも成立しちゃう中身だしな
ちょっとした二時間サスペンスと同じ
461名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:25:24.12 ID:RXxybmLu0
これ糞つまんなかった
トリックもねーし
まだ今日の評判の悪い最終回のほうがマシだった
462名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:30:24.02 ID:VoQddI2sO
福山の出番が少ないとか言ってる人間は脳が沸いてるんだろうか?
最初からスピンオフって言ってたのに
463名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 03:52:38.87 ID:cw8el6ylO
>>24
いや合ってるだろ
大沢教祖の話は柴崎最後の事件じゃないでしょ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:03:49.93 ID:TJMhSXgYO
内海は純白の下着しか着ないのがわかったな。
465名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 04:21:28.28 ID:LT8d0RK90
吉高でスピンなんて無理ゲーすぎてw
466名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:35:21.67 ID:dVy/8OtbO
吉高だったら10%も取れないよ。
福山×柴咲だったら25%行くね。
467名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:44:07.37 ID:mCGoxqvbO
エンディングで緊急出動がかかって「最後の事件に向かいます」って終わるんだか
タイトル通りならこの「宗教団体施設で男性が死亡」ってのが最後の事件になるでしょ
続編フラグ?
468名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:48:28.56 ID:ROh82epC0
>>467
それが大沢たかお教祖のやつだよ
469名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:48:54.37 ID:QaLu8gGJO
なによりも俺ミラじゃねえしの人が別人すぎて2時間ずっと気になったw
470名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:52:18.85 ID:2jPoVJ/a0
柴崎の役をチェ・ジウにすれば
25%だったのにな
471名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:55:51.71 ID:pmS83zrw0
所詮東野圭吾は人のネタパクるしかないからつまんなくても納得
最初のガリレオシリーズが当たっただけで今期のは全然駄目!
生瀬の逆恨みした異常者だけ見とけば後見る必要なし
蒼井の回はワーストに近い
472名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:45:09.56 ID:O7vjQmAPO
>>470
×柴崎
○柴咲
473名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:46:44.35 ID:O7vjQmAPO
>>463
×柴崎
○柴咲
474名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:59:11.44 ID:e7eHxo+R0
オリジナルらしいけど意外と面白かった
二期のしょぼい話よりはよっぽど
475名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:00:15.40 ID:5A3LyAtY0
これ、ガリレオじゃなくて、単なる二時間サスペンスじゃん。
476名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:42:55.55 ID:LT8d0RK90
>>470
テレビ叩き割るわ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 10:59:30.00 ID:7fARTjGo0
何度もうるせえ、このAPO
478名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:38:51.30 ID:LT8d0RK90
柴咲帰ってこいこい
479名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 11:57:27.27 ID:PVvA23Za0
顔も演技もアクションシーンも音楽センスも性格も
最高に素敵な人だ
480名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:36:32.50 ID:TJSl69SlO
ユースケはNHKの夜ドラマからDVや変態役が妙に嵌まるな
481名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:24:23.42 ID:b88KkY6n0
>>471
福山は人の心がわからないダメな理系の典型だし、生瀬はただの逆恨みのキチガイだし、トリックも単純だし
全然面白くなかった
勧める価値もない
482名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:27:43.80 ID:FirmQ+8W0
つまらなかった!ダラダラしすぎて途中で飽きて違う番組を見た!
483名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:04:26.03 ID:7/InzuKN0
柴咲よかったわ
484名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:05:10.31 ID:WXz9DxHnP
本編の方は数話でギブアップしたけど、こっちはなかなか面白かった。
485名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 16:07:30.74 ID:mYbtguXD0
今期マシだったのは1話ぐらい

あくまでもマシレベルでこっちのスピンオフのがよっぽど面白かった
486名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 22:07:24.02 ID:k78bYufB0
録画したの見終ったけど
宮部みゆきの模倣犯みたいだったな
ラストのユースケの追い込み方とか
487名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:57:23.84 ID:NubZBowt0
今更スプンオフ見たが本編より面白かった
吉高以前に本編はシナリオが全部ツマンネ
488名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 23:58:31.33 ID:+9RdtYK30
三十になったら、ってやたらとネガティブなのが笑った。

今日のアラフォーの奴といい、フジは女に恨みあんのかw
489名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 00:45:59.82 ID:jjLq01AG0
ドラマとして面白かったよなぁ。
2時間サスペンスとして大満足だったよ。
最後、被害者英雄として生きてこうとしている
ユースケの化けの皮を剥がす格闘シーンは
ドラマでは見られない激しさでドキドキしたよ。
490名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 01:03:35.77 ID:k7ZrD+ok0
きっと柴咲が帰ってきた設定で2〜3年後に連ドラ新作やってくれるさ
吉高はシラネw
491名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 01:39:41.52 ID:N7gtiTRM0
見たことあるラブホだなと思ってたら、
行ったことあるとこだったw
492名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 03:34:26.86 ID:FJ4E4VQS0
シーズン2よりはるかに面白かったのに、視聴率良くないな
493名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 04:03:10.05 ID:ALApP4La0
>>422
なんで柴咲が悪いことになってんの?
福山と同じ事務所の吉高をねじ込んできたんだろ
494名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 04:53:42.95 ID:qEKhNWwN0
見ようと思ったけど宣伝映像見てたら吉本ばっかり映ってたから見なかった
495名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 05:33:13.93 ID:/yRN6k7V0
スピンオフの方が本編ドラマより面白かったという珍しいことになってたなー
湯川がいるとなんでも数式書いて解決してしまうからな
496名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 05:54:07.72 ID:sv48+QxS0
品川が角が取れて好感の持てるキャラになっていたのが驚いた。
1シーズンではうるさい・うざい・使えないのどうしようもなく嫌なキャラだったんだけどなあ
497名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 06:23:33.39 ID:QpqymN1v0
>>496
捜査の協力とか下手な励ましくれるちょっといい先輩になってたよなw
498名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 09:32:42.27 ID:oZzauB390
>>496
普通は「でもなぜか憎めない」となるのにそうはならず、ただのイヤミキャラになってたからな
499名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:26:35.25 ID:gWal9PF9O
録画みたけど最後のフルボッコシーン凄かった!
カーテンガードじゃ無理だよ!!って思ってたら案の定血まみれで出てきたり…
当摩早く助けに来てー→おまw転けんなww→でも清掃中札良かった
どっかで見た事あると思ってたら柳楽だったし
本編たまにしか見てないんだけど内海は倹約家なの?
朝のシーンでも気にしてたけど号泣してても水止めてた
500名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:56:26.25 ID:JN8+6OPY0
面白かったわ
月9の第二シーズンより全然面白い
よくみたら脚本書いてる人が違ってた
この人の脚本で第二シーズンやってたら、視聴率もっととってたかもな
普通の人気ドラマなら、最終回に行くにつれ視聴率上がっていくのに脚本が糞で横ばい
というか下降線だったもんね
501名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:58:31.03 ID:6X5wiosw0
品川さん最初電話出演だけかと思ったら
ちゃんと後から出てきて何か安心した
502名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:58:54.92 ID:q8DmTO7V0
なんかガリレオってよりは踊る大捜査線っぽい雰囲気だった
503名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:01:47.69 ID:JN8+6OPY0
やっぱ警察内部のゴタゴタって面白いよな
つーか今回湯川ほぼ出てきてないし、福山いなくてよくね?
504名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:01:51.68 ID:e0v0+qJx0
柴咲と柳楽は良かった
でもここ何年かの刑事モノに多い警察内部の犯行ってスジがお腹いっぱい
505名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:01:52.70 ID:vkemb+ov0
柴咲の役を武井にすれば
高視聴率だったのにな

ついでに吉高の役もゴーリキにしとけばシーズン2高視聴率間違いなしだったのに
506名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:06:09.61 ID:GM2bAl7a0
柳楽くんが痩せて復活していて、良かった。
内海、トンマコンビをまた見たい気もする。
507名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:35:21.71 ID:gWal9PF9O
当摩今回限りじゃ勿体無いからまた内海とコンビ組んで欲しい
お母さんも良いキャラだし
あとユースケが任侠ヘルパーの黄色い制服だったのには笑ってしまった
508名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:37:24.74 ID:ysx/pcxE0
>>505
誰も見ないだろ
509名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 15:13:21.63 ID:1BIGu0wo0
20%は狙ってただろうな
510名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:46:44.11 ID:OkzCuPetP
同時間ではトップ獲ったなら局としては御の字だな
511名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:05:55.85 ID:o9mWenoE0
録画率が多いいまの時代に10%超えは凄いこと
5年前の15.3%とは全然違う
視聴率はおじちゃんおばちゃんの数字で若い人は
視聴機持てないですから〜
にしてもコウちゃんの大口開けて沢山ほうばり
食べるとこ最高!!
上品に食べてたら食べれないもんね
途中で事件起きるから
512名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 21:45:38.79 ID:tJpry1QG0
録画見終わった
みんな書いてるけど本編より遥かに良い出来だった
2時間物でいいから内海シリーズでやってくれんかな
513名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 22:31:48.74 ID:Ct576qE6O
ガリレオと言われると違う気もしたが本編よりもドラマとしては面白かったな
数分しか出てなかった湯川も変人ガリレオぽくて良かった
514名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 08:59:01.36 ID:xhO//56LI
>>509
本編の最終回も全話平均も20%いかないのに…
515名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 09:33:45.48 ID:jsZZxMTXP
草薙に湯川も見てくれるかもしれないぞと言われキメる内海可愛いな
516名無しさん@恐縮です:2013/06/28(金) 00:13:56.39 ID:o6OCfApJO
>>512
タイトルにガリレオが欲しいの?
普通の刑事ドラマでは、勝負出来ないのね!!
自力で勝負しろや
517名無しさん@恐縮です
今見てる途中だけど
ラブホテルに男連れ込んで
お願い、一回だけ、もうねだったりしないから
でフロントの女があの娘やるわねとか言ってるけど
そこまで興味持ってたら監視カメラで確認してるだろ