【サッカー】「ミラン、本田(獲得)へ」 イタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが1面で報じる★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
一面
http://www.corrieredellosport.it/edicola/prima_pagina_m.jpg

コンフェデレーションズ杯(ブラジル)に出場している日本代表の
FW本田圭佑(CSKAモスクワ)の周辺がさらに慌ただしくなりそうだ。
21日のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが、1面で「ミラン、本田(獲得)へ」と報じた。

この記事は大見出しで掲載され、ユベントス(イタリア)がマンチェスター・シティー(イングランド)
のアルゼンチン人FWテベス獲得、ACミラン(イタリア)は「本田に」と記した。
ミランもテベス獲りを画策しているが、マンチェスターCとユーベが合意した場合、
本田かイタリア代表のディアマンティ(ボローニャ)にオファーを出すという。
同紙は30歳のディアマンティに比べて、27歳の本田の方にミランが魅力を感じており、
クラブのEU外の外国人枠も一つ空いているため問題はない、としている。
「本田獲得」は商業的、マーケティング面でもミランに効果があると結んでいる。

http://www.daily.co.jp/soccer/2013/06/21/0006095263.shtml

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371834368/
1が立った時間 2013/06/21(金) 19:43:54.15
2名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:05:51.07 ID:YMrhgnoT0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:06:45.18 ID:pBMT6a/CO
ビックリクラブ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:07:02.39 ID:8+eG53mj0
はずれのはずれ1位の扱い
5名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:07:16.59 ID:pwIJImJb0
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.                 , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
6名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:07:29.42 ID:jeKzPJDi0
“サッカーって女々しいスポーツだと思わんか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Do_u_think_soccer_is_a_sissy_sport%3F

“米国でサッカーが女々しいスポーツ認定されるのはどうしてか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Why_is_soccer_considered_a_sissy_sport_in_the_United_States%3F

“米国の野球人気はサッカーのせいで低下しているのですか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Has_the_baseball_popularity_in_the_United_States_decreased_by_soccer%3F
7名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:07:39.03 ID:U5hc2Y+VP
本田圭佑 小学校卒業文集
http://ch-2.biz/img/news_738.jpg

将来の夢 本田圭佑

ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバっている。今はヘタだけれどガンバって 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって 親孝行する。

Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになて 10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り 世界中の人がこのぼくが作った
スパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。

一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って
得点を入れることがぼくの夢です。
8名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:08:14.45 ID:OaD5l3760
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
    尊 師     \iiヽ   定 説 ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |    キ ン マ ン コ   ヽ| 最 ──  高  \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )    | || ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
9名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:08:54.44 ID:tBzF+RqX0
目がくさったしたいみたくなってる
10名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:08:59.51 ID:wr7oq2kNO
BSのミランチャンネルを楽しみにしとくわ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:10:35.40 ID:wVbsFj17P
インテル、長友はオワコン
12名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:10:50.65 ID:+Kme4D6C0
未だにミランをビッグクラブだと思い込んでる人多いんだね
もちろん、名門ではあるけど資金力の面では二流以下だぞ
まあだからこそ、本田の名前が上がってるわけだ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:11:45.56 ID:cOsiWqm80
まだやってるのか
14名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:11:57.87 ID:LkA6Vnu50
カペッロ監督の側近が本田ミラン移籍について明言
http://www.calciomatome.net/s/article/367109316.html
15名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:12:18.69 ID:OsFLdYKE0
会長との会食が来るまでは安心できない
16名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:14:19.59 ID:3bWWDL4Z0
いよいよ北の流刑地から解放されるのかムネアツ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:14:58.52 ID:f1cFI/dzO
しかし本田オタの手のひら返しが凄いわWWW
ちょっと前まではミランはもはや中堅クラブ、もはやナポリやラツィオの方が格上とかほざいてたのにいざ本田がミランに入団するかの報道が出たらミランはレアルやバルサに次ぐビッグクラブだもんなWWWWW
どうせまたエアーだろW
18名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:15:25.89 ID:yViBvfrx0
本田はロシアが似合わんな
19名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:15:39.46 ID:GiRmuyLU0
なんでもいい
ロシアに流刑になっているよりは
20名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:16:03.40 ID:hkOzj+0f0
CSKAよりはいいわ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:16:11.30 ID:SgzAxO7RP
ミラノダービーで本田長友wwwwww

日本始まったな
22名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:16:41.93 ID:uTdlh7XII
とにかく中堅でもいいからロシアをでてくれ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:16:50.63 ID:JaVwVezk0
そもそも何故彼はロシアへ行ったの?
24名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:17:34.33 ID:tS97GZij0
>>1 >>19 >>22
しっかし、ロシアでよく腐らずに頑張り続けたよなあ
25名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:18:16.08 ID:Yk/5wRw20
ボアテングとかも移籍しなさそうだし、オファーくるのかなぁ・・・。
26名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:18:24.07 ID:8fKqlw9A0
>>23

CLに出て名前売って代表に呼ばれてW杯に出場するため。

W杯後にすぐ移籍するという楽観的な見通しがあったみたいだが、
世の中そんなに甘くなかった。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:18:25.20 ID:rAAulyqaO
ラツィオはもう無理かな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:18:27.86 ID:bx9JIL8Q0
CLに出れるから
29名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:18:55.67 ID:bEoNnu5v0
>>24
サッカーの実力だけじゃなくて人間性も抜群だ
30名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:19:12.39 ID:YzY9jwd40
移籍した当時は、おれらもロシアが流刑地なんて知らなかったしな
31名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:19:15.52 ID:nhrrXNwR0
おいおいこれもエアなんだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:19:59.02 ID:TFPEaq6bO
意表を突いて南米に移籍すれば面白いのに
33名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:20:26.28 ID:fXKjP7Ar0
キャラが立つ
はっきりとした個性が確立されていて、
他よりも目立って見える。

&nbsp;いろもの【色物】
寄席で,講談・落語などに対して
漫才・音曲・曲芸・奇術などをいう。
(※寄席=マスコミへの対応や発言)

きんたま【金卵】
金の卵の略
マスコミにとって美味しい存在
類語:ドル箱、収入源
34名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:21:06.69 ID:JaVwVezk0
>>26
さんくす、なるほどね
35名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:21:16.80 ID:3Neo5s49O
チェスカは金持ちクラブだから妥協してくれなかった

まあ本当に腐らずやってたね。
36名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:21:20.31 ID:f1cFI/dzO
>>23
バカだからチェスカがリヨンやバレンシアクラスと思ってたんだろあのギョロ目糞野郎わWWWWW チェスカなんざ欧州のクラブで例えたらポルトレベレだろWWWW
37名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:21:38.85 ID:CHg2VIBV0
こないだの試合にミランのスカウト来てたらしいね

今回は間違いないと思うよ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:22:01.00 ID:pl8F3Eq60
俺は2ヶ月後CSKAとの契約更新を予想するわ
まーミランにいけたらいいね
39名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:22:01.85 ID:LkA6Vnu50
イタリアのYahooは正解じゃない

CSKA Moscow? 本田圭佑 part910
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371861215/9


9 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/06/22(土) 10:00:01.09 ID:e1gQn9ES0!
http://it.eurosport.yahoo.com/blog/euroscout-it/keisuke-honda-giapponese-biondo-piace-milan-092846996.html

Yahooイタリー意訳

「日本のブロンド(金髪)の本田がミランにくるってよ」

ー中村とは明らかに異なるルックスの金髪の才能ある本田はザックのお気に入りはコンフェデで一番光ってた


中村とは異なるルックスと才能…
40名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:22:58.62 ID:tv2DQhpAO
>>17それ言ってんのあんただけだよwホンシンのせいにするなよw
41名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:23:19.48 ID:SgzAxO7RP
またエアで5スレ・・・

オレオレ詐欺が減らないわけだ・・日本人だまされやすいわけだ
42名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:23:39.06 ID:npcViUoT0
イタリアに負けてスペインとやる機会がなくなったことでレアル行きは絶望
年齢的にもラストチャンスだったのにな

本田が一番入りたかったのはレアル
本人もいってる
ミランは確かにビッククラブだけど今の貧乏低迷ミランに入っても凄くないだろ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:24:08.49 ID:MVsQjXan0
ラツィオのときは★いくつまでいったっけ?
44名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:24:16.64 ID:kW5BLx8s0
>>17
レアル、バルサの次なわけがないだろw









レアル、バルサ、バイエルンの次だろ。
45名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:24:19.08 ID:YzY9jwd40
どうせミランもないよw
46名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:24:26.82 ID:SE78JQrnO
詐欺師氏ね
47名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:25:12.58 ID:BshOrn7G0
48名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:25:20.89 ID:ZSWKzoi+0
コメント控えめな今こそがチャンス
「コンフェデ敗退で現実を知った、数々の発言を詫びる」の一言でどこにでもいける
4大リーグならどこでOK
移った先で活躍をすればいいじゃない
それでもビッグクラブから声がかからないならそこまでということで
49名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:25:22.55 ID:kW5BLx8s0
>>36
レベレってどういう意味?
50名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:25:26.86 ID:p61pg3Qv0
本田は脂ののった時期にロシアで無駄な時間を過ごしたなぁ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:26:26.13 ID:pl8F3Eq60
こういうゴシップの見出しみて本田ミランキタ━(゚∀゚)━!とか言ってる奴が
09年に民主党に投票したやつなんだろうなぁとは思う
52名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:27:25.08 ID:wTpPE1/T0
スカパー歓喜
53名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:28:19.44 ID:cOsiWqm80
おっ、ネトウヨ様が
54名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:28:46.24 ID:f1cFI/dzO
>>49
うるせーポルトレベルだ いい間違えただけだ おれは本田なんか認めない、糞関西人なんか代表から排除しろ、香川も岡崎もいらん
関東と九州だけで構成するんだ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:28:47.11 ID:7HTl8LI50
本田ミランキタ━(゚∀゚)━!
56名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:29:33.33 ID:mpFYj0cn0
ローマファンの俺涙目
ただでさえ長友がローマじゃなくてインテル行って鬱だったってのに
やっと鬱症状治まってきたとこに今度は本田がミラン行くかもしれんてか
誰もローマには来てくれないんだな 泣
みんな俺を鬱死させる気だな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:29:46.04 ID:7jHMdQlx0
バイエルン

バルサ

マンU

レアル

ミラン



だ馬鹿たれ
58名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:29:56.65 ID:ya4MTLsD0
この段階で記事になるってことはたぶんミランはない
59名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:30:13.96 ID:kG+FiWnq0
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
60名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:30:24.34 ID:cOsiWqm80
>>56
キヨターケをやるよ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:30:39.88 ID:tIlokkNv0
>>39
本田さんは無骨なイケメンだからイタリアでもうまくやれそうだな・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:30:45.37 ID:1fVwHCiXP
>>649
欧州サッカー移籍可能性
99%   試合出場
95%   現地有力誌が報じた←←←今ここ
90%   会長同席の記者会見
80%   会長不在の記者会見
70%   移籍決定!
60%   クラブ間合意済み
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食
63名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:30:52.59 ID:35ldNCfZ0
ID:pl8F3Eq60

    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にアホ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
64名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:30:59.84 ID:iJuakkNM0
ローマ時代の中田、今の香川みたいに
「スタメンが目標」状態になるより
茸みたいに微妙なクラブで活躍する方がいいと思うんだが…
65名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:31:19.21 ID:vA7CJvlY0
>>17
話作るなよな・そんな書き込み見たことねえわ
あったとしても少数だろ。きもいんだよ

>>39
俊さん・・・・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:32:05.78 ID:NNx+MyktO
ミランはまだ復活する可能性あるだけマシだよ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:32:36.72 ID:zvfubrf30
27歳だろ、サッカーの年齢的にもう下り坂
中田英寿は実績を作って29歳で引退したんだぞ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:33:34.72 ID:6sPHS5cd0
(´-`).。oO(ミランは"腐っても鯛"だからな…)
69名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:33:56.57 ID:cOsiWqm80
>>66
インテルもほんのちょっと前まではすぐ復活するだろうと思ってたんだけどな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:33:59.96 ID:Y4UAsluqP
>>67
27で下り坂とかw
71名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:34:10.92 ID:/42MQqcsP
5から10億円ぐらいで獲れるならちょうどいいんじゃないの
売却は期待できないが戦力として3,4年ぐらいやれるだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:35:38.02 ID:bEoNnu5v0
イタリア人は容姿に異常に拘る民族
本田の容姿やファッションは受け入れられやすいと思う
ちびっこに好かれるのは長友だろうけど
73名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:35:48.52 ID:tIlokkNv0
>>69
おいおい
ひどい言われようだからミランCL圏外かとおもったけど3位じゃんw

インテルは悲惨すぎるけどwww
74名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:36:14.55 ID:rAAulyqaO
27なんて下り坂じゃなく円熟期
75名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:36:51.45 ID:XSLA73YsO
>>67
中田のピークは22歳(笑)
76名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:36:56.79 ID:NNx+MyktO
まあテベスがとられた場合はEU外枠に余裕できるからとる可能性あがるのはたしか
77名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:37:25.76 ID:P/HHoWdn0
もう入団会見まで踊らないと決めて、一切スレを見ていなかったけど
盛り上がりっぷりにのぞいてみたんだが、今度は信じていいの?
78名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:38:04.25 ID:cOsiWqm80
>>73
インテルも連続優勝から長友入った時に2位になり
その後は坂道を下ってるんだ
そりゃ同じになるとは限らんけどさ
年齢的に下るって感じでもないし
79名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:38:08.88 ID:grkh+IoI0
本田の移籍騒動らしいエアーっぷりにならんようにな
80名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:38:32.46 ID:vBz8kt640
>>70
終わり時だよなw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:39:05.65 ID:tIlokkNv0
>>78
サッカー人生的にここで名門クラブいっとかないと本田的に様にならんだろ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:39:50.87 ID:ZsewdT8N0
       J1
プレミア  セリエA  ブンデス
     J2  ブンデス 
セリエA J2  プレミア ブンデス
      ベルギー
83名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:40:17.60 ID:tIlokkNv0
セリエAは年金リーグ化してきてるよ。

この平均年齢みろよ

本田さんは若手やで

http://niccolo.exblog.jp/9521004
84名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:40:44.44 ID:YzY9jwd40
27がビッグクラブにいける最後のチャンス
30超えたらアウトだからな
85名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:40:58.45 ID:vBz8kt640
同じビッグクラブでもレッズに行く勇気はないようだなw
熱いサポに叩かれるのが怖いらしいw
86名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:41:10.14 ID:/42MQqcsP
本田と岡崎はマジで良い話くるといいな
87名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:41:42.23 ID:UFBz0tXe0
オワコンとはいえミランは俺にとって特別な海外倶楽部だなー。
日本でバルサに次いで2番目に人気ある倶楽部だと思う。
88名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:41:52.57 ID:tIlokkNv0
>>86
岡崎ルーレットみた瞬間こいつはプレミアいくと確信した
89名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:41:55.07 ID:+Kme4D6C0
仮にミランに行ったとしても、サポナーラとのポジション争いに完敗して
ベンチ要員が低位置とかだとワールドカップに影響しそうだねw
90名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:42:22.41 ID:zN8JoNNL0
ミランかぁー、微妙ー
91名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:42:49.19 ID:kWybzDny0
>>68
ミランは"腐った鯛"だぞ
10年近く元所属で揉めさせる→格安で獲得を繰り返してる貧困クラブだし
1980〜90年代に今のマンCとかPSGみたく金の力でトップ選手を掻き集めた金満クラブでブランド価値ゼロ
だからカカは最盛期にレアルにステップアップしたしシウバもより金を出してくれるPSGに引き抜かれた
92名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:42:57.31 ID:U/Frilre0
テベス取りにいくのもボアテング、ロビーニョが売れてからって言ってるくらいだからなあ…
93名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:43:37.35 ID:Jtf2zkLR0
今度こそ本当なの?
4スレ目まで伸びてるってことはそこそこ可能性ある?
94名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:43:51.69 ID:NNx+MyktO
>>82
釣男を入れてボランチは萌か清武
前田の代わりにハーフナーが躍進すれば
釣男のところだけJ1になるで
95名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:44:44.65 ID:UFBz0tXe0
正直、願いは一つ、ロシア脱出、高望はしない。
96名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:44:58.20 ID:/42MQqcsP
>>94
釣男もブラジルセリエになりそうなんだよな
97名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:45:54.81 ID:y/0VVTpcT
確定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

【速報】本田、移籍確定。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371864738/
98名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:46:47.82 ID:tIlokkNv0
>>97
面白いと思ったか?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:47:11.94 ID:vr7tallU0
こんなスレ伸びる話題かよw
100名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:47:15.68 ID:bEoNnu5v0
ミラノの環境がいい
美しく治安が良く(詐欺やスリや乞食は多いが暴力犯少なめ)ファッションの街でもあり
ロシアに比べれば気候も温暖で子育てもしやすい
これ以上本田に合った街はそうないかと
101名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:48:16.70 ID:YzY9jwd40
本田はミラノよりロシアの街が似合うよ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:50:47.71 ID:aQwgpY160
ロシアよりイタリアの方が環境はいいよ。
寒くて固いピッチは膝に負担がかかる。
103名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:52:39.36 ID:HwqKElrj0
>>67
ヒダさんのアタマにはサカ利用した金儲けしかなかったしね
これ以上続けるとボロでて、価値が下がるって打算で引退しただけ
ホントにクレバーだわ、ヒダさん
104名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:52:50.29 ID:ZSWKzoi+0
日本人選手は周りとの調和を考えるので
小野みたいな天才肌でなければ、できるだけレベルが高いクラブにいったほうが良い
周りのレベルが高くても合わせられるけど、周りのレベルが低くても合わせてしまう
香川も何だかんだでマンUハット、マグレと言うにはマグレすぎ
本田はVVVのときに欧州クラブから正当を評価が得られなかったのが残念
当時はまだ日本人選手への信頼が低かった
105名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:53:04.08 ID:UFBz0tXe0
今日のメキシコ戦にポン出るのかな?
逆に評価下げるかもしれないから出ないでほしいw
106名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:53:11.55 ID:/42MQqcsP
>>102
サンシーロの芝も評判あんま良くないんだよな
日差しの関係で芝が育たないんだっけか
107名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:54:50.90 ID:kE5ZEcdw0
ミランも本田か、長友そうだけどたいしたもんだ
それと同時にかつてのミランとインテルはもういなくなったんだなって寂しい気持ち
本田、長友が入れるぐらいのクラブになってしまった
108名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:57:33.96 ID:XVbllpwa0
いまだとこんな感じ

SSS バイエルン
SS レアルマドリード、バルセロナ
S マンチェスター・ユナイテッド
A ユベントス
B ACミラン
C インテル、リバプール

ドルトムント、アーセナル、チェルシー、シティはここに似つかわしくないので入れない
109名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:01:22.02 ID:kE5ZEcdw0
>>108
良くわからんな
強さで言えばグループリーグ敗退のマンUより下ってのが理解出来ん
何基準のランクだ?

強さ
バイエルン>>バルサ、レアル、ユーベ>>ミラン>>>マンU

レアル>ミラン>バイエルン>マンU>ユーベ、バルサ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:03:26.11 ID:ErfAQahlO
ACイラン
111名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:04:18.32 ID:B9UWgh+F0
>>109
ミランの格が場違いな位置にあるぞw
112名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:04:25.46 ID:8IJ6uxpr0
113名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:06:29.75 ID:vnLQOh/A0
またエア圭か
114名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:08:15.25 ID:UXwNgFMe0
おまいらwまだやってんのかよw
エアーなのに釣られ過ぎww
115名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:09:55.89 ID:7HTl8LI50
リバプールをランキングに入れる時点で噴飯もの
格とかいう何の意味も無い玄人気取り特有の拘りに縛られてる時点で
実態を全く反映していない無意味なランキング
116名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:11:26.37 ID:aQwgpY160
今回はガセ情報というよりも
他の獲得状況次第という話だろ。

移籍が合意できなかったからといって
全てが飛ばし記事だったという訳でもない。
117名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:13:54.31 ID:mTN0B+Zo0
エア移籍が活発になってきた
118名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:14:48.72 ID:zGQgjveG0
【速報】本田、移籍確定。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371864738/
119名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:19:15.36 ID:isnEzMnt0
>>116
ミランはずっとディアマンティ一択と言ってる
新聞やサイトでは売上伸ばしたいからエルナネス絡めたり、本田絡めたりしてるけど
120名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:19:22.32 ID:XSLA73YsO
>>103
パルマ以降はメッキが剥がれまいと必死だったよなw
プランデッリやカペッロの中田はずしは見事だったw
121名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:20:44.01 ID:zN8JoNNL0
長友選手が一言↓
122名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:21:13.13 ID:CY+b/a/00
CSKAに残留に10000ジンバブエドル
123名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:22:14.34 ID:k6b044zF0
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/7::7/::::::::::::::::===、、ヽー_ノ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.         ,;;-─''''⌒ヽ、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::/://i::iT:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.        /        ヽ
     `ヽ、::/::::/::::::::::::::::::::://://_::::::::::::::::::::::::::::::/メ、|::|:|:||::::::::::::::::::::i:!:::::::::::::::::.      /           :、
       /::( `i:┌'''''" ̄     ゙゙゙̄''''ー---:::///:メ、|:||::::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::.    . |.    く 止 笑  ヽ
       /:::::>|:/ ,;;三三三             ""└、::::::::::::::::|´・・i:::::::::::::::.     )   ら ま い    |
      /:/  |:!                 ミ::ヾ、、  `i::;、:::::::|_ーノ:::::::::::::::::.     |    い .ん が    |
     /::i   ,リ /////              `ヾミヾ、 |::| `7:::;v‐-、:::::::::::::.    ノ   嬉 な      |
   /::::::::、     r─-- ...._          ////, , `゙゙ |::|  /:::i'/⌒ i:::、:::::::::.  <.    し い       |
.  /::::::::::::::\   |      `゙゙''ー---────-、"""   ノノ /::::|iヾ" i |:::゙::::::::::.   i    い        !
../:::::::::::::::r‐-、ヽ、 ヽ、                )    '"  i'::::::|ノ ,; /:::::: ::::::::::.  .|            /
 \:::::::::::i' 00 i:::::/ヽ、 `''ー-- ....___    __.ノ     _,;ヘ|:::::|ニ´_ノ::::::::: ::::::::::.  :、          /
. /::::::::::::ー-'':::://::::::>ー--- .....      ̄ ̄ _,,,;;--‐'''"::::::::r‐-、::::::ヾ::::::::::: ::::::::::::.   \        ノ
/::::::::::::::://::::::::/:::/  \     ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄  /`ヽ、:::i!:::::::(0 0 i:::::::::、:::::::::: :::::::::::::.    `''''ー─--‐'''"
124名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:23:26.22 ID:Cq08vWNzO
エアーオファー第1弾か
125名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:25:15.56 ID:5LXrraRY0
>>111
ミランCL何回優賞してるか知ってるか?
126名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:25:28.70 ID:+Yn+14nQO
本田移籍出来るといいな
更なる成長を期待したい
127名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:25:54.38 ID:aQwgpY160
>>119
本田ミラン移籍を妄信するわけじゃないけど
ディアマンティ一択という話も信じられない。

可能な限り最良な選手を検討するのが普通だろ。
128名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:26:23.22 ID:DDRt7RZh0
>>36
それ凄いじゃん?って突っ込んで欲しかったんだよな。
129名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:27:05.12 ID:8+eG53mj0
貴重な残り一枠をはたして本田に使うのかどうか
130名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:27:43.04 ID:XSLA73YsO
中田英寿が話題作りに再びなんかやる予感がする
131名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:27:47.04 ID:XgNQHsLr0
>>119
なぜ売上が伸びるのか?
それは本田に注目する人間がそれだけいるからだ。
例えミランはなくとも他のクラブが取るだろうよ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:28:53.36 ID:P53k5kz/0
ビッグクラブじゃないけど、いいのかー
133名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:29:17.54 ID:XSLA73YsO
発狂した中田が裸にマフラーと言う乳首グラビアを発表する可能性もあるw
134名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:30:38.57 ID:AOAXMsQFO
本田はチェスカでフル出場してないからスタミナ落ちてんだよ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:30:44.49 ID:NNx+MyktO
>>127
確率は高かったとしてもディアマンティーが確実にとれるという保障はないしな
136名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:30:49.91 ID:DDRt7RZh0
あのイタリア戦見たらこんな話がきても全くおかしくないわけで。イタリア代表三人に囲まれながら
平気でパス通してんだから。
137名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:31:11.52 ID:/9EcXoep0
>>123
そういやハンターも半年新刊でてないな
138名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:31:42.85 ID:KAGIDr6x0
スレも5まできたか…

しかもなぜか
ミランにはお得だと
必死なレスばかり。
なんだか
日本人の優しさを感じるスレなんだよなあ。
139名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:32:05.96 ID:kWybzDny0
>>108
現時点での実力で言えば

SSS バイエルン バルセロナ
SS レアルマドリード ユベントス チェルシー ドルトムント
S マンU ナポリ トッテナム PSG
A マンC フィオレンティーナ ローマ
B ACミラン シャフタール ラツィオ
C インテル、リバプール アーセナル ウディネーゼ

こんな感じじゃねえかな
敗れたバルサも一段上な気がする
140名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:32:12.57 ID:k6fFuktm0
本田ってネイマールに似てるなw
っつう外国人の英語ツイートいっぱいあってワロタ
141名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:32:13.49 ID:XSLA73YsO
ミラン本田で再び中田が逝ったか…
142名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:33:39.19 ID:CZ2JfUJN0
>>137
新刊以前に連載してないしw
143名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:33:46.98 ID:XSLA73YsO
マンU香川、インテル長友、ミラン本田に中田が勝つにはフルヌードかアナル男優とかやんないと無理じゃないか?
144名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:34:03.37 ID:bEoNnu5v0
本田がどんだけ活躍しても中田の功績は霞まない
145名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:34:31.82 ID:Kz0KjkD5P
移籍の可能性はともかく、ミランはビッグクラブだろ。
ミランラボやトレーニングジム等の環境で言ったら、レアルよりも上だと思うわ。
146名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:34:34.01 ID:kOQY/FRM0
「世界最強リーグ セリエアー!(ジョンカビラ)」ってやってた頃
ワクワクして見てた自分に教えてあげたい

同じシーズンにインテルとACミランそれぞれに日本人が主力として在籍
マンチェスターユナイテッドの主力に日本人
カズまだ現役
147名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:35:16.41 ID:XSLA73YsO
>>144
中田の功績ってなあに?まさかあのヌードの事か?w
148名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:35:24.94 ID:NNx+MyktO
>>140
本田の人気は外国人に高いのは事実っぽい
149名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:35:36.88 ID:+bDtpPDZO
本当に決まるまでは喜ばないぞ
でもイタリア戦いいアピールにはなったよね
150名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:36:07.51 ID:OygpzgJF0
また意味の分からんチームだったりしてなw
まさかのロシア行ったしw
151名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:36:19.47 ID:fKg/H7YgO
久しぶりに本田移籍スレが延びたな
正直どこでもいいんでロシアよりあったかい国に行かせてやってください
152名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:36:26.69 ID:bg1Ym1C+0
>>12
資金力では超一流のモナコのオファー蹴っただろ本田
153名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:36:45.70 ID:TSOJlJ9p0
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
154名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:38:14.47 ID:ZGgaM7Y0O
>>149
イタリアと試合できたのがついてたよな
あとドリブルから切り込んだ右足のシュート決めれば完璧だった
左利きのやつって右足はダメだよな本当に。それでも力強かったが。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:38:46.74 ID:OygpzgJF0
>>153
お前そればっかやなw
156名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:38:50.83 ID:6mZY/cI80
>>67
そうだけどゴリラは別
157名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:38:54.02 ID:XSLA73YsO
>>146
ジョカトーレ・カケトーレだな。なつい
158名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:39:46.98 ID:1ZJKMA7G0
欧州最弱リーグ セリエアー!(ジョンカビラ)
159名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:40:49.02 ID:aQwgpY160
香川のマンU移籍で相対的に本田アゲしていた
韓国のネット民たちがどう反応しているか気になるw
160名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:41:42.38 ID:qro0Quzp0
ミラニスタ在住だけどこれマジだよ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:42:01.76 ID:4sbZOSFd0
本田よかったな〜
162名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:42:30.30 ID:zN8JoNNL0
>>67
中田さんには別の夢があったんじゃないの? 彼の野望はサッカーだけじゃなかった。
163名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:44:43.95 ID:F9crewIq0
どうせないよ
本田はスペインの中堅か下位なら活躍できる可能性はある
スペイン行ったら技術は並だけど、フィジカルは中村俊輔と段違いだしな
でもオランダみたいに旋風起こしたりロシアみたいに中心になるレベルではないな
164名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:45:14.53 ID:PvZxQEbNP
活躍しないと偽ネイマールっていわれる!
165名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:46:37.24 ID:6mZY/cI80
イニエスタ在住だけどこれアカンやつや!
166名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:46:40.72 ID:PvZxQEbNP
>>163
本田好きだけど技術的には俊輔や小野のほうが上手いと思う
まあ二人ともリケルメタイプだけど
俊輔はピルロが近いかも
167名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:46:46.14 ID:d4gbKlBI0
本田はよくやったよ
ロシアリーグは糞ってことを本田は貴重なサッカー人生を犠牲にしてまで教えてくれたんだから
168名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:47:23.43 ID:XSLA73YsO
>>162
そうだよな。早々とサッカーを捨てたのに未だにサッカーに寄生するから叩かれるんだろう。

まあ、タレントとしても鈴木福>>中田だからついついサッカーに寄生するんだろう。見苦しいよね
169名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:48:19.25 ID:49fPpNVt0
現時点での欧州クラブ実力ランキング

*1位 バイエルン・ミュンヘン (戦術・タレントとも欧州屈指で現世界最強。ペップが来て戦術にメスが入るとどっちに転ぶか不透明)
*2位 ユヴェントス (ピルロのコンディションに左右されがちなのが最大の欠点だが好調時は手が付けられない)
*3位 ドルトムント (戦術・前線のタレントは欧州屈指だがDFに難あり。主力流出で今後は危険か?)
*4位 マンチェスター・U (経験の多い選手が多くタレントも豊富だがシステム構築中で未完成のチーム。監督交代でどうなるかは謎)
*5位 アーセナル (チームのまとまりが出てきて安定してきたので後は勝負強さだけ)
*6位 チェルシー (DF陣は屈強でまだまだ健在)
*7位 ミラン (バロテッリなどの前線の若手が危険で守備戦術も徐々に浸透しなかなかの完成度)
*8位 バルセロナ (CLミラン戦で戦術の穴が見つかりプチ戦術崩壊。ネイマール加入により新境地開拓へ)
*9位 シャフタール・ドネツク (カウンターはどこのビッグクラブにも脅威でありバイエルンでも楽勝とはいかない)
10位 レヴァークーゼン (チームのまとまりはよく攻守において欠点がなくバイエルンにも勝てる可能性は十分あり)
11位 レアル・マドリード (モウリーニョの高速カウンターはさすがだがロナウド頼りの攻撃に閉塞感。監督交代でいい作用を生みそう)
12位 ナポリ (カバーニの調子次第では本当に恐ろしい脅威のカウンター)
13位 パリ・サンジェルマン (タレントは豊富だがチームとしてちぐはぐ)
14位 シャルケ04 (チームの完成度は高いが勝負所で少し迫力に欠ける)
15位 フィオレンティーナ (洗練されたパスサッカーも守備組織が不安定)
16位 マンチェスター・シティ (プレミアに特化したようなチーム作りでタレント豊富なのにもったいない)
17位 アトレティコ・マドリード (エースのファルカオを要して泥臭く激しいサッカーをする好チーム)
18位 FCポルト (テクニックもチーム戦術も中々だがタレント不足)
19位 マラガ (守備組織とここ一番の勝負強さは目を見張るものがあるがタレント不足)
20位 ガラタサライ (タレントはいるもののあの守備組織では欧州では通用しない)
170名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:48:49.74 ID:49fPpNVt0
>>169
クラブの格

1. マドリー、ミラン、バイヤン
2. ユナイテッド、リバプール、ユーベ、バルサ
3. ドルトムント、インテル、チェルシー
4. PSG、シティ、ガナーズ
5. スパーズ、シャルケ、バレンシア、アトレチコ、ラツィオ
6. ビオラ、レバークーゼン、マルセイユ、ナポリ、エバートン
171名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:49:25.21 ID:cFKPTMYD0
日本代表ベンチでさえブンデスリーガ移籍出来てるのに・・・

ラチオ、ミラン、インテル、セビリア・・・
172名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:49:42.04 ID:PvZxQEbNP
>>39
別に俊輔sageしてるわけじゃなくて
金髪のDQN東洋人が今まで居なかっただけだろ
むしろ中田の名前がないのが…
173名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:49:52.54 ID:HH2c83em0
相手の2ラインでボール受けるのうまいのに
ケガしてから相手に脅威になるようなミドル持ってないのが痛い
174名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:50:33.47 ID:MTaUDYaM0
極悪クラブが簡単に監禁といてくれる気がしね〜w
175名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:51:40.85 ID:PvZxQEbNP
むしろフィジカルがなければ割と良くいるタイプの選手だと思う
ドイツ代表とか
176名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:54:24.10 ID:XSLA73YsO
>>172
中田はパルマ以降の劣悪な歴史があるから、イタリアでは中村>>中田なのかもな
177名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:54:39.22 ID:6mZY/cI80
>>172
左足でFK蹴ってるからだろうな
178名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:54:44.34 ID:QJ5vaVn80
>>173
ミドル自体は打ちまくってるのにな
そろそろケチャドバこないかね
179名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:56:23.86 ID:PvZxQEbNP
てか>>39への本田スレの反応ひいたわ…
あいつら中村のルックスが良い悪いで言及されたと思ってんのかよ
地味で無骨なタイプの中村と違って金髪の東洋人ていう派手な見た目って意図だろうに

本田は好きなんだが信者がすげー気持ち悪いんだが
180名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:57:01.80 ID:rAAulyqaO
まあルックスも才能も中村とは違うよな
一試合見ればすぐわかる
181名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:58:01.42 ID:iiYvcN5J0
移籍したらバレージのサインとか貰えるかな。
マジうらやましス。
182名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:58:48.19 ID:6mZY/cI80
>>179
信者に気持ち悪くない信者はいない
183名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:59:34.10 ID:Cda9mYaQ0
昨日の一面から動きなしか
184名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:59:44.30 ID:wVbsFj17P
FK蹴るなら精度上げなきゃ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:00:31.02 ID:oot2O5sx0
すげえまだスレ伸びてたのか
186名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:00:42.01 ID:eUDaGIsl0
>>176
中村はあまりセリエのイメージないし、柳沢、大黒、小笠原、森本もセリエに居たんだがな
大体ブサイク云々で言及してるなら俊輔以外に大黒も言及されてる筈だ…
187名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:02:43.23 ID:idm9hgui0
ミランの試合はBSで結構放送してくれるから
大歓迎だわ 是非移籍してくれ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:03:09.80 ID:Z63Aw7yf0
長友以外で、レギュラーで常時出てたの中田、中村ぐらいだから憶えてるんだろな。
189名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:04:42.31 ID:wlFJ0Cgx0
インテルでしょ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:06:11.90 ID:DNRYQxia0
いま考えると中村ってフィジカル鍛えれば
すげー選手になっていた気がする。
191名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:06:32.17 ID:XSLA73YsO
中田がローマの控えだけで飯を食えると勘違いしてたのを見て本田や香川、長友らは中田を反面教師として練習に励んだ成果だろうからな
192名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:07:13.92 ID:aQwgpY160
本田信者と香川信者の応酬をネットで
見物したことがあったけど、両方気持ち悪かったな……
193名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:07:14.69 ID:6mZY/cI80
>>188
10番だったのもあるかな
194名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:08:01.70 ID:JaVwVezk0
お前らまた騙されてることに気付かないのかwww
いい加減に目を覚ませよ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:08:38.78 ID:fFrcYmYw0
>>179
見た目の派手さっていうより、試合での存在感の凄さも含めてのことだけどね
職人タイプの中村にたいして、チームをひっぱるオーラがあるというような
196名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:09:30.66 ID:HTZWzl3kO
>>179
つーかお前別に本田のこと好きでも何でもないだろ
一々本田は好きだけど〜とか臭くてかなわん
197名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:09:59.06 ID:XSLA73YsO
中村がセルティックで活躍したのもある。レッジーナサポが何で中村を移籍させたんだ、と憤慨していたのもあったな
198名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:10:47.84 ID:6mZY/cI80
>>192
それよりも気持ち悪いのが上にいるね
199名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:12:12.42 ID:XVl74iYi0
音沙汰なし!
200名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:12:16.53 ID:FsrxFNSX0
外人も本田のことネイマールなんて言ってるんだなw
2chと一緒でワロタ
201名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:12:42.05 ID:LUg4S2aS0
いつものあれかw
また笑わせてもらうわw
202名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:13:40.40 ID:SDSlQy4/0
本田信者ってひょっとしてニワカが多い?
人気があるのはいいことだけど今の所実績ほぼゼロだからな
203名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:14:54.00 ID:XSLA73YsO
さてと中田乳首がどう反撃するか高見の見物でもするかww
204名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:16:44.00 ID:7l6YPCWh0
とりあえず本田はロシアから出てほしいな
ミランなら最高だろう

あと中村俊輔は前髪なんとかならんのだろうか?
205名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:17:19.51 ID:c0DAFxaI0
honda ear でTwitterググってみたけど、全然ヒットしないな
本田ミランあながちあるかもしれない
206名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:18:37.32 ID:idm9hgui0
2ちゃんらしく 世間で認められているものに
ケチつけて悦に入ってる(負け惜しみ)輩が
湧いてでてきたな
こんな時間から2ちゃんやってる奴に
本田を腐せるほど努力してる奴がいるとも思えんが。
207名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:18:50.76 ID:MmoiSIFM0
エアニスタ歓喜
208名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:18:52.22 ID:tPJGM4dq0
だいたいユナイテッドやインテルやミランあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:18:52.55 ID:wUYf8Bht0
本田圭佑、全27チームからのエアオファーまとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2137182390809374101
210名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:19:50.91 ID:k6b044zF0
>>205
まっかにな〜れ
211名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:20:14.30 ID:XSLA73YsO
ミラン本田か…。中田がますます食いっぱぐれるな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:20:21.29 ID:fFrcYmYw0
>>202
CLのことを知らないのかな?
あれは中田のユーベ戦、中村のマンウ戦に匹敵する実績
213名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:21:05.13 ID:WFECLGah0
>>152
たまたま超一流になっただけだろう
モナコとか、過去にどんだけわるいことしてんだよ
214名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:22:50.54 ID:XSLA73YsO
中田英寿とは何だったのか?

改めて認識した人間も多いだろう
215名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:24:41.64 ID:0b/pFpQV0
>>207
俺だなw
216名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:24:45.39 ID:DDRt7RZh0
>>202
南アで2ゴール叩き込んだのは誰だっけ?プラス一アシスト。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:25:25.77 ID:WFECLGah0
>>127
ディアマンティなら代表だしどれだけできてどれだけできないか読める
それこそこの時期に本田と契約してEU外枠使うくらいなら
それに本田のcskaとの契約は半年しか残ってないとしたら
いまのとこ本田は保険みたいなもんじゃね
218名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:25:27.57 ID:UaMI+1tN0
そして今年も
何事もなく
過ぎ去る夏が来る・・
219名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:26:04.00 ID:YzY9jwd40
本田の移籍話は夏の風物詩
220名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:26:50.22 ID:mUXxF/mSO
ミランが穫ってもどのポジションになるか見当もつかん。本田の使い道あるか?
まあミラン自体も以前のようなビッグチームという訳でもないが、本田もロシアにいるよりはマシかもしれんけど。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:28:41.08 ID:0b/pFpQV0
爽やかなエアーが心地よい
222名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:30:10.65 ID:xI9Wv9Ja0
>>139
ミランがローマより↓とかなんのギャグで言ってんの?
223名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:33:11.65 ID:XSLA73YsO
チェスカモスクワ>>>>>>ろーまw
224名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:33:29.62 ID:xxriaivA0
なんか行ったとしても大切に扱われないような気がする
225名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:35:05.34 ID:ulIJYIlgO
CSKAはCL本戦からだけどミランは予選からだよね
226名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:36:57.26 ID:SDSlQy4/0
>>212
ロシアにいる時点でちょっとね

>>216
で、ベストいくつだったけ?

そこまで持ち上げなくていいだろw
活躍はきたいしてるけど、、、
227名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:37:07.07 ID:QkCmj94X0
マジかよアンチ泣いているw
228名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:41:25.78 ID:CYb7ARMd0
なんだシャツ売りか
229名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:42:28.82 ID:vr7tallU0
>>119
条件交渉のために、いろいろな候補をクラブ関係者が漏らすのは常套手段。
230名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:46:04.41 ID:fh/8RHHM0
本田は実績はあると思うけどプレイ自体のピークは過ぎたと思う
ミランも落ち目らしいけど
231名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:48:33.87 ID:T2KMDBCw0
今回こそ実現するかね?
プリンスやロビーニョに買い手がついたらって感じか
マジならイタリアツアー行くわ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:49:30.53 ID:Lg5Xf7Qs0
確か前回のWカップの後も大会での活躍を受けてビッグクラブへの移籍が報じられてたよね
今回も似たようなもんじゃね?
結局は誰も関心無かった。。。
233名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:54:39.94 ID:aNoLAuSm0
クラブの格(歴史的という意味で)っていっててインテル低めに設定する人って何なの?
日本でインターミラノって言われてた時代の実績は完璧にインテル>ミラン
イタリアといえばインターミラノでユベントスなんてプラティニ時代まで国内人気だけだったじゃん
234名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:01:08.12 ID:T2KMDBCw0
>>220
エルシャラ・バロのトップ下じゃない?
来季は2トップ構想らしいし
ただ、エルシャラは2トップだと活きないんだよねえ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:02:56.05 ID:P842wX1P0
どうなんだろうなー
香川位の年齢なら多少青田買いの部分(ギャンブル)もあるだろうが
本田位の年齢だと完全に戦力じゃないと採らないだろ
コンフェデで1試合良かった(個人的には酷く雑な試合だと思うから評価しないが)
くらいで採って貰えるのかな?
移籍金ただならいけるか?
236名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:04:15.98 ID:BZyalshg0
5スレてw
237名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:04:20.19 ID:4AldyVGTO
移籍金安い選手は即結果が求められるし大事に使われないしサブ扱いで試合になかなか出してもらえないリスクもあるから試合に出れる中堅に行った方が良い
238名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:05:27.21 ID:TEXy19oY0
>>235
クラブによってはオフのあいだも移籍情報でもファンを盛り上げ続けて
次のシーズンへの期待感を演出することがシーチケ販売促進のために
必要ってこともある
そういうクラブにとってはフリーでコンフェデで話題になった本田はちょうどいいのかも
239名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:06:22.95 ID:1zWBeaCa0
>>7
>一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
>セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
>ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです

まずありえないけど、
奇跡的にこれがもし現実になって、
来年のW杯でブラジルに2−1で勝つ、なんてことになったら(まず決勝までいける可能性が絶望的だけど)

ほんと、ものすごいことになるな、
100年以上語り継がれる伝説になるんじゃね?本田
240名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:10:28.62 ID:P842wX1P0
>>239
って言うか
ただの妄想でも1点取られちゃうのかよ
ディフェンス信用してないねwww
241名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:15:03.30 ID:O9xpzU8P0
>>239
別に本田に限らず日本がW杯優勝なんて事になったら、
その時のスタメンは日本サッカー史で永遠に語り継がれるよw
242名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:18:57.64 ID:KbHo3bduP
飛ばし記事で★5とかいくら熱望してても伸びすぎだわw
243名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:19:29.95 ID:1zWBeaCa0
>>242
これは飛ばし記事ニダ! ウソだと言ってくれニダ!!
244名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:20:01.31 ID:25NyyMH+0
どっちみち移籍期間て7月からだろ。まだまだわからん
245名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:23:59.63 ID:nkYCM4L5P
ミ ラ ン 本 田 

ラ ラ

ン   ン

本     本

田       田
246名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:24:59.49 ID:3JlC8ZFl0
本田については、コンフェデでようやく確信を持てたクラブも多いんじゃないかな。
ロシアリーグやアジアで活躍してもやっぱり未知数な選手でしかなかった。
247名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:28:41.52 ID:KKTdRiHu0
>>234
ムサとラヴ操るようなもんだろ
楽勝じゃね?w
248名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:29:00.73 ID:2j0Z5H86P
獲得に動きだしたかもしれんってだけの記事だからな
逆にいえば今までは獲得しようと思ってなかったわけだろ。
移籍できてもレギュラーは難しいだろ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:29:52.45 ID:IJTEj0Fq0
おまいらよく飽きないで踊ってられるなw
250名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:30:13.33 ID:wr7oq2kNO
リバポがCL圏内ならなあ…
ジェラードのチームメイトになってくれよ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:31:36.09 ID:XKwwq7NP0
(獲得)って怪しくね?
252名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:33:21.61 ID:Qa1IrQM30
プロフェッショナルの本田特集
まだ観てない人は観るといいよ(今ならつbにある)
膝のお皿あげたいよ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:35:36.15 ID:/hjps7P70
>>250
ジェラ様にはむしろ香川を生かして欲しかった
254名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:36:56.37 ID:CHg2VIBV0
まじかよ
マンUとミランのダブルエースとかやばすぎるだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:38:38.78 ID:p1iO0s3V0
>>139
何このにわかw 

こういうのをゲーム脳の糞ニワカ(笑)って言うんだよなw 
こんな的外れな糞ランキングして恥ずかしくねーのかなw
256名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:38:49.53 ID:ByDz7IDQ0
Welcome to Milan!
歓迎するよ、うちに欠けてるイマジネーションを埋めてくれそうだ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:40:33.12 ID:XSLA73YsO
ついに中田英寿には乳首しか残らなくなったか…
258名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:41:47.12 ID:ieVrOsAG0
>>112
いやぁ見てぇなぁオイ
259名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:42:09.11 ID:h2sXAMKH0
どーでもええけど過去の栄光にすがって必死なセリエ厨のおっさんどもが痛すぎるわ
260名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:45:31.64 ID:KFvPbZFA0
まだエアーの段階だな
261名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:46:00.86 ID:nhrrXNwR0
結局ディアマンティで決まりだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:49:19.90 ID:OxWA8+kx0
>>67
中田の引退が早すぎるだけだろ。
263名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:49:53.07 ID:ZSWKzoi+0
セェリエアァ ケイスケホンダァ エィスィミラァン
264名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:50:22.97 ID:kE5ZEcdw0
まあさ本田は生まれた年代が良かったよ
最近の選手っていい選手いないもん
俊さんや中田がセリエにいた時は凄い選手がうようよいた
265名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:51:17.49 ID:XSLA73YsO
あっけなく中田の化けの皮が剥がれたよなw
266名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:52:08.03 ID:0K81Cwvq0
ミランもインテルみたいになっちゃうんだな
267名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:52:27.54 ID:fHh7IH5V0
>>7
なぜプーマでなくミズノと契約したのか
268名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:52:46.69 ID:KKTdRiHu0
>>86
イタリア戦の岡崎見てたらブンデスよりセリエのが合ってるのかもな
269名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:53:51.31 ID:vIMjq4Gm0
韓流好きでいいのか
イタリア
270名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:54:17.80 ID:0b/pFpQV0
ジョカトーレ本田か
悪くない
271名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:54:49.34 ID:inib4auB0
現実味があるな
後はスポニチが絡んで来ないのを祈るだけだわ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:55:17.02 ID:ySkF5sHb0
コリエレかよwwwwwww
273名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:55:18.78 ID:Nn2ZIPTzO
またエアー圭?
274名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:56:30.68 ID:gMY6av580
.
60 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 17:43:52.02 ID:en3Pj9FW0
CSKAが11人中6人も入ってる監督投票のベストイレブンには選ばれない全権委任者

おまけに自チームの監督のスルツキにすら投票されてないという全権委任者

ラブが戻ってくるとあっさりトップ下外される全権委任者

ザゴエフにラブがトップ下に入ってからテクニカルで鋭い攻撃になったと言われる全権委任者

やっすい全権だなw

70 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 18:11:40.12 ID:rHaHs17h0
>>60
しかも前期終了後のMVP投票でも、スルツキは本田を選んでないというw
スルツキが選ぶ年間MVPは本田の後期の怪我とか病気とか関係ない冷淡っぷりワロタ

http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Futbol/Russia/premier_league/spbnews_NI350555_Roman-SHirokov-luchshiy-futbolist-2012-god

1.ジャゴエフ

2.シロコフ

3.アキンフェエフ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:56:59.71 ID:hRMP6f5g0
>>54
九州のど田舎と一緒にするなよ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:57:21.00 ID:aYkCvEew0
エアーで5スレ目って何なんだよ?
お前ら暇すぎ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:57:32.45 ID:KF9WE+1vP
伸びる伸びるwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:58:41.62 ID:kbNXCHlN0
おい!!!!!!!!
ミラン公式に本田の事書いてあるぞ!!!!!!!!!!!!!!

http://www.acmilan.it

通訳頼む!!!!!!!
279名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:58:55.65 ID:knJDlfoui
>>267
スパイクの出来なんだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:59:00.73 ID:UkAdC/InP
今の本田なら、ミランに行ってもベンチだわ。
試合に出れない。キャリアを自ら潰す行為。
281名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:59:56.02 ID:DDRt7RZh0
>>226
ベスト16だよ、日本がアウェーで史上初のな!公式順位だと九位だし。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:00:29.86 ID:/J04DUQSP
ミラン選手の評価額
http://www.transfermarkt.at/de/ac-milan/startseite/verein_5.html

この中に入っても本田より評価高いのバロテッリとエルシャラしかいねぇわ
http://www.transfermarkt.at/de/keisuke-honda/mwverlaufgraph/spieler_66521.html
283名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:00:45.36 ID:aYkCvEew0
本田はCSKAじゃ人気ないしチーム内でもぼっちだからな
日本ではマスゴミの異常なマンセーで特別な選手みたいに取り上げられてるけど
ロシア含め海外じゃただの無名のアジア人でしかない
284名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:01:54.23 ID:fwqwEZMkO
中堅か下位チームの王様がお似合い
285名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:02:10.10 ID:iETTthvI0
VIPでやれ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:03:47.33 ID:gMY6av580
422 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 23:20:31.07 ID:F3wworwF0
代表の話で盛り上がってるところすみません。本田、残念ながらまたベスト11には選ばれませんでした。
各ポジションのベスト3にも入っていません。

http://news.sportbox.ru/rfpl/121813

C_7_2_R_10 ?@C_7_2_R_10
SportboxのRFPL12-13シーズンベスト11と投票で選ばれたベスト11。Sportbox版:
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/777780099.jpg

C_7_2_R_10 ?@C_7_2_R_10
ファン投票版: http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/777780164.jpg

Championat.com の今季のロシアオウレミアリーグの年間MVP賞はエトー
http://www.championat.com/football/news-1544744-anzhi-vruchili-bronzovye-medali-jetoo---premiju-luchshemu-igroku-chempionata.html
287名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:04:59.73 ID:XVl74iYi0
失速してきたwww
288名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:05:19.56 ID:1Bsxkac30
>>267
日本企業を応援したいというのがあるんじゃないかな
289名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:05:43.66 ID:UfBvfnKo0
おまえらBS1みろ、タヒチがんばってるぞ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:05:56.97 ID:tIlokkNv0
http://matome.naver.jp/odai/2137182390809374101?page=2

本田ってマンCの水色ユニフォーム似合うな
291名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:07:06.84 ID:CDUuJVWI0
>>290
分かる
292名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:07:15.20 ID:vIMjq4Gm0
愛車 ヒュンダイ
携帯 ギャラクシィ
ロシアでできた唯一の友達 韓国人


って聞いたぞ、香川オタから
こんなんでいいのか
293名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:07:40.03 ID:eKn+RgLS0
カガカスイライラでワロタ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:11:30.03 ID:Cm7H93Fe0
中村もイタリア移籍初期は果敢にプレーしてたんだけどなぁ
やっぱりフィジカル不足だったなあれは
295名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:14:16.83 ID:XSLA73YsO
中田は露骨な話題作りに走るかな?
296名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:14:20.80 ID:Grs2yAp20
>>274
スルツキが選んでるのは全員ロシア代表選手
ザゴエフは本田とトップ下争いをしていた選手で本田が離脱するまでトップ下で固定されサイドに回されたので面白くなかったはず
ラブは元セレソンのFWでクラブの功労者だからリスペクトしていると思う
本田が後半ラブにトップ下を奪われたのは病気と怪我で長期離脱していたのだから当然のこと
しかも来季は移籍で居なくなる可能性が高く監督がチームの中心に置くのを避けたとしても不思議ではない
ラブは得点力があるからチームはそのままリーグを独走したが
サッカーの内容では後退しているよ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:14:32.99 ID:0b/pFpQV0
茸のサイドの奥のスペースでの切り返しは見事だったな
段々と消えていったが
298名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:14:54.93 ID:kWybzDny0
>>282
マジだったw
バロテッリにしてもミランでPKゴール量産しただけで評価高まったから
実質本田がミランナンバーワンスターだろ
シャラウィも前半戦だけで失速して代表じゃ控えだもんな
299名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:15:53.01 ID:CIwRUyix0
会長との会食の場であの目の動きはヤバイだろw
あれじゃゴッド・ファーザーでマイケルが麻薬売人と汚職警官をレストランで
撃ち殺すシーンと同じやで。
ベルルスコーニの用心棒に取り押さえられてしまうで。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:19:44.79 ID:xxriaivA0
>>299
なぜ送信ボタンを押す前にもっと推敲しないんだ
みんな疲れてる休日にお前の駄文を読まされる身にもなってみろよ( ゚д゚)、ペッ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:20:34.19 ID:ZSWKzoi+0
北条君、ロシアだけはイカンよ
302名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:22:39.87 ID:0biXLT+P0
なんつーか


いつもの季節だね
303名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:23:47.70 ID:tF/Y/L9l0
ミランホンダ
ミランダ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:23:52.32 ID:ooOEdTOqO
バロテッリを舎弟にする本田を見たい
305名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:24:12.79 ID:XSLA73YsO
本田。会食でグラサンだけは止めろよ。

中田はガウチにバカにされたみたいだからな。
306名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:26:55.53 ID:aYkCvEew0
低レベルリーグのロシアでさえベスト33にも選ばれない本田程度がミランのスターってwww
307名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:28:20.74 ID:OLC0AIe40
来生くんw
308名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:28:33.73 ID:j7txKIQw0
コリエレはイタリアの東スポ?
309名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:32:06.49 ID:XSLA73YsO
本田ミラン確定したスポーツ各紙の一面は本田だろうが、隅っこに小さく記事で、「中田英寿エベレスト登頂!」

とか有り得るw
310名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:32:39.35 ID:+e2+DFez0
ミラン行けたら万々歳だけどどうせエアなんだろうな
311名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:32:54.65 ID:0ivhbY7P0
・イタリア
本田獲得してほしいなー。

・イタリア
ミランがフリーの選手を獲得しようとするのには、うんざりだよ。無料買いは良い事ばかりでは無いよ。

・イタリア
うわー、絶対テベスより本田のが良いよ。

・イギリス
そんなにお金が惜しいなら、余計本田を獲得するべきだよ。昨日のイタリアの試合を観たけど、本田は頭のいい選手だよ。

・イタリア
本田はまさしくミランが必要としてる選手だと思う。それにアジアでミランが人気になるしね。

・イタリア
>まさに!日本中がミラニスタになるね!笑

・イタリア
本田を獲得すべき理由は2つある。一つは、ミランが本田みたいな選手を必要としてるって事。もう一つは、アジア向けの良いマーケティングになるって事。何でガリアーニはさっさと本田を獲得しないんだ。他のクラブが取る前に契約するべきだろ。

・イタリア
テベスより絶対本田だと俺は思うけどな。テベスは性格に問題があるし、もうすぐ30歳だから、あくまでも短い期間での契約になると思う。本田が良いと思わないやつらは、イタリア対日本の試合を何度も見直した方が良いよ。
312名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:33:07.98 ID:pWpj/6w80
ミランってベルルスコーニだっけ?
313名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:33:13.47 ID:C7Vj2dWk0
本田が行くならCSKAでもミランでもどこでもいいわ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:34:26.63 ID:0ivhbY7P0
・イタリア
ミランは、これらの理由で本田を獲得すべきだと思う。
1. アレッグリ監督はフォーメーションを4-3-1-2に戻そうとしてるから、ミッドフィルダーにクリエイティブな選手を入れて補強するべき。
2. 本田はテベスより若いし、フリーキックからの得点も多い。それに頭が狂っていない。
3. 日本でのファン層は厚いから、ミランに興味を持ってくれる人が日本でも増える。

・イタリア
試合を観てから、本田に凄く興味を持った。ミランにポジティブな結果をもたらしてくれるよ。

・タイ
俺、ミランが一番好きなチームで、本田が一番好きな選手だから、行って欲しい!ミラン!本田!

・イタリア
ユートと本田がぶつかり合う試合も面白そうだね。

・イタリア
ガリアーニは本当にバカなんじゃないかってたまに思うよ。本田を何でさっさと獲得しないのか、全く理解出来ない。チームにとって有益なのは、素人目でも分かる。

・イタリア
本田とか大した事ないだろ。他にも選手はいるから別に彼に固執する必要もない。

・イギリス
>本田が大したことない?笑えるね。

・アメリカ
まあ、でも、あくまでもただの噂だからね。ソースもはっきりとしてないし。

・イタリア
もし本当にプリンスが抜けて、その代わりに本田を獲得するってなら、良いと思う。彼は4-3-3にはフィットしないとは思うけど、
このフォーメーションはミラン自体にそもそも合っていない。4-3-1-2に戻したら、本田はめちゃくちゃ合うんじゃないかな。このフォーメーションなら、
本田のパスが発揮されるし、プリンスよりパスが上手いからね。それに、あまり左利きの選手がいない中、本田はフリーキックの選択を増やしてくれる。
315名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:34:29.95 ID:aYkCvEew0
ホンシンがミランのフォーラムにまで出張して本田マンセー書きまくってる
よく恥ずかしくもなくカイザーケイスケとかいうHN使えるわ
ちゃんと自分は韓国人ですという前置きしてから書き込めよ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:35:42.70 ID:IH9nuOAwP
>>282
シャビの市場価値って1500万€しかないのか
317名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:35:42.72 ID:0ivhbY7P0
・イタリア
経済的にみると本田は良いと思うよ。それなりにいい選手だし、ユニフォームがアジアで売れるだろうからね。まあ、ただあまり良い結果は残してないよな。

・ロシア
>マジで言ってるのか。本田程良い選手もいないだろ。

・ロシア
本田は、チームの総得点33点中、7得点を最初の19試合で決めてる。
5アシストもしてる。その後は怪我で離脱してたけど。でも、単純に考えれば3分の1の得点には本田が絡んでるから、結果は十分残してると思うけど。
318名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:36:25.49 ID:tIlokkNv0
本田っていつ確変したんだろうな?

ガンバユース受けた時は家長の方が上だっただろ?
名古屋時代もそこまですごくないよな?
VVVで二部MVP獲ったあたりで世界的選手レベルになったのかな???

フィジカルとキープはあるけどそれ以外目立つ特徴がないからすごさが分かりにくいよね。
右足も使えればレアルでもやれたんだろうけどさ・・・
319名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:37:29.72 ID:0ivhbY7P0
>>318
お前が
チェスカのCLと南アW杯を見てないのがわかった
320名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:37:38.35 ID:TEXy19oY0
本田が本当にミランに行ったら、ぜひ本田と長友で「飛ばない奴は〜スタ」をやって欲しい
321名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:38:16.53 ID:czMOrY0T0
>>139
サッカー最近見始めたんだろうな
322名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:38:31.89 ID:snBW5wxR0
当面の日本代表の目標はブラジル相手にいい試合が出来るかどうかだろうし
セリエよりもプレミアやリーガのほうが本田の成長にとってはよさそう
323名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:38:37.05 ID:tIlokkNv0
>>319
フリーキックも正直俊さんのほうが上手いかなって・・・
324名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:40:31.19 ID:0E1XqMf70
>>282
欧州サッカーの評価額なんて交渉とかタイミング次第でどうにでも変わるから有って無いようなもの。
極端な話スキャンダルで降格したユーヴェからカンナバーロが移籍したのは
彼がバロンドール取った年でもあったんだけど移籍金は1000万ユーロ程度だったり。

そんな虚構の評価額の数字でホルホルしてるお前がバカなのはわかったから、もうずっと口閉じてたほうがいいよw
325名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:41:04.01 ID:2r/F7LUcP
     インザーギ    シェフチェンコ

            本田

セードルフ              ガットゥーゾ

            ピルロ

カラーゼ                シミッチ

      マルディーニ  ネスタ

             ジダ



これが実現するのか…胸が熱くなるな
326名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:41:18.60 ID:iMOPxcFK0
怪我をした後だ 暖かい所の方がいいだろ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:42:09.49 ID:93uhdBrF0
本田がミランに行った場合一つ個人的に非常に大きな懸念が有る


BSの無料ミランTVが有料になったりして・・・その時は金払うかw
328名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:43:41.59 ID:ivSLGUlfO
このスポーツ紙イタリアの東スポだから信用すんなや
329名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:44:50.26 ID:Hvgs++XX0
小笠原てイタリアでなんであんなできなかったんだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:45:02.95 ID:cUDQjxLa0
本田さんが落ち目セリエの落ち目ミランに入るわけがない
本田さんはプライドを持て、ビッククラブ以外は俺が許さん
331名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:45:52.24 ID:6Dow8bbUO
>>326
糞芝でも良いのなら
本当に芝酷いから…
332名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:46:33.17 ID:0b/pFpQV0
小笠原のことだ
性格の問題があったろう
333名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:46:55.17 ID:IH9nuOAwP
本田はゴール決まったとき、もうちょっと笑った方が良いだろ
協調性がないのか?とか思われて微々たることでも移籍に響いたら損だろ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:47:49.82 ID:IZUkiJkB0
>>327
そういややってるな
本田が入っても今のまま続けてほしいな
335名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:49:12.16 ID:2oST0cP7O
また朝鮮人と香川信者が暴れてるのか
336名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:49:57.24 ID:ERbZbTCPO
長友がインテルで試合出れるくらいだからな
今のセリエはどんだけレベル低いんだよ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:50:30.02 ID:noED95Nw0
本田は病気のせいか疲労が抜けない体質になってるような気がする
338名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:51:04.10 ID:0E1XqMf70
>>325
その強かったミランの時代でまだ現役なのってピルロとジーダだけか。ジーダはブラジル帰ったし。
その時代からまだ残ってるのってもうアンブロジーニだけ。
ほんとセリエってショボくなったな、往時のメンバーと比べるともうミランやインテルですらビッククラブじゃねーな。
339名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:51:05.50 ID:GkRyjlxO0
>>324
いや、目安には十分つかえるよ、そのサイト
340名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:51:07.58 ID:/n8HTJ+j0
AIR
341名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:52:15.33 ID:tIlokkNv0
>>338
だけど、本田がミランいったら俺はシャツ買うね

香川の時も長友の時も買わなかったけどね。

やっぱ日本のエースは本田だし、本田こそスターという感じがする。
香川は浪人生にしかみえない
342名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:52:30.43 ID:E+ZN5/l+0
1週間ぶり156回目のエア
343名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:52:33.77 ID:iMOPxcFK0
>>329
スマソ 典型的な東北人気質で口数が少なくテンションが低いんだ
>>331
そんなにひどいのかw
344名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:53:17.16 ID:0ivhbY7P0
>>323
FKに関しては茸さんの方がうまいのは確かだよ
ただFKだけに関しての話
南アフリカ前の茸さんの絶望感を知ってたら
そして本田が何故W杯前の大事な時期に ロシアを選んだのか?
CLでの活躍が無かったら 本田が代表に選ばれることもなく
南アフリカでのベスト16もなかっただろうね
それこそ今のサッカー熱もなかったんじゃないだろうか?
345名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:54:34.05 ID:IdmhnIGF0
アンチのディスリは単調で面白くない
346名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:55:17.33 ID:f0FtzOg40
これってミランで間違いない?イランじゃないよね?
347名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:56:12.17 ID:cm/1MnBP0
また踊らされてるのか?
お前ら懲りねーなw

ディアマンティ獲れなかったら、考えるって程度に浮かれすぎw
348名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:56:19.76 ID:2QrBeHUX0
>>346
イアン・ギランでもない。ミランだよ。
ただし、まだ確定じゃないからな。まだ・・・。
349名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:57:00.34 ID:cm/1MnBP0
オファーも出してねえってのw
350名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:57:41.21 ID:czMOrY0T0
>>318
目に見えない部分の上手さ(インテリジェンス)を持ってるタイプだから、本田の何が上手いのかわからんならぶっちゃけサッカー見る目がないと思うよ
見ててオフザボールのポジショニングの良さとか分からないんでしょ?w
351名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:57:50.05 ID:s2V1M/v8O
またスポニチが邪魔するんだろうな…
352名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:58:04.46 ID:Z63Aw7yf0
アジアカップの時から数えてもう6回目だからな。とうとう後半年でフリーになるまで
移籍話が続いた。
353名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:59:06.02 ID:HeKKtdBh0
エアー本田
354名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:59:16.44 ID:93uhdBrF0
踊ったらええねん祭りはな
香川のマンUも嬉しかったが本田も遂にやな
でも本田なら今のミランよりは上のクラブでもやれると思うけどなあ
355名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:00:02.68 ID:ZOHzQLHcO
みんな四大リーグで活躍してないからあーだこーだ言うけども
ブラジル代表のウルクもそうじゃない?

まぁ比べちゃいけない相手だけど
356名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:00:05.76 ID:tIlokkNv0
>>350
こいつすげぇ・・・
俺はオフザボール、ポジショニングの違いが分かる(キリッってか・・・
サッカー解説者だってそこを上手く説明できてないのに・・・
357名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:00:09.62 ID:Grs2yAp20
本田を叩くことに奔走している香川信者は馬鹿すぎる
本人同士は噛み合ってきたし今後が期待できる
香川の求めるパス交換をして香川を活かしてくれるのは本田しか居ない
セレッソ出身の他の選手達はフィジカルが弱点でプレスの緩い試合でしか使えない
本田は香川が居た方が良いだろうけど居なくてもそれなりにできる
香川にとって本田は必要不可欠な選手
358名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:00:55.22 ID:rnNB9DCD0
>>172
ってか中村野話題なんてどこに出てるんだ?
リンク先見ても中田は日本のシンボル云々言われて評価されてることは分かるんだが
中村の名前は一切無いんだが
359名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:01:05.90 ID:IFpRS8KgO
ディアマンティって香川がゴール決めた後笑ってた奴だろ。カメラで抜かれてた。そんなメンタルの奴はビッグクラブにいらねーだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:01:34.60 ID:5w/gWxKv0
ラツイオの時は2,3日イタリヤヤフーで本田の写真入り記事が載っていたのに
今回の話はまだ皆無

夏移籍期限までまだ2か月もある、テベスの動向が決まってからの話だろ?

イタリアヤフー(サッカーページ)
http://it.eurosport.yahoo.com/calcio/
361名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:01:59.98 ID:9tX0of3D0
>>347
そう
その前に手持ちの選手がスムーズに売却できるかってのもある

つーかこれと言った実績のないアジアの27歳の選手をミランが攻撃の中心として考えるとは思えないんだが…
362名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:02:15.90 ID:IdmhnIGF0
ミ ラ ン 本田△
363 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/22(土) 15:03:36.11 ID:Abb4S3Yz0
日経新聞土曜版のなんか薄いやつに本田△がどうのって
でてたよ つまりどういうことよ?
364名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:07:15.58 ID:sSdmFZA30
本田の実績はCL8のクラブの中心選手だろ
365名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:09:42.00 ID:6HE2Btx60
続報マダー
366名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:11:49.36 ID:XSLA73YsO
本田ミラン発表時に中田が乳首ヌード写真集を発表する可能性は多いにあるw
367名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:11:59.06 ID:QwwXdmr4O
またエアかよ

いい加減にしろ
368名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:12:50.94 ID:MWgUoeeQP
素晴らしい
369名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:16:06.78 ID:Z63Aw7yf0
ボアテング売却→ディアマンティorテベス獲得失敗→本田でも考えてみる?

ぐらいな話か。相変わらず先は長いな。これをまた2ヶ月続けてるの?(´・ω・`)
370名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:17:26.66 ID:+a/xzqBW0
そろそろ頃合いを見計らってミラン会長が
「獲得を考えたこともない」
って発言するんだろ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:17:58.79 ID:mXSby/jsO
正直これはミランにとっても良い買い物だと思う
ジャパンマネーの開拓、試合で活躍出来れば尚良し。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:19:01.42 ID:rdo2IF8V0
ガッリアーニが何も言ってないんだからないだろ
あのおっさん獲得候補選手には大体コメントしてるやん
よってそれすらない本田はエア
373名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:24:07.43 ID:82Yc2OOTO
おまえらわかってないな
イタリアの新聞は毎回国際大会で活躍した選手をミラン、インテル、ユーベに移籍させて遊んでるだけだぞ
374名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:26:23.61 ID:uYWZnUMb0
エアーH
375名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:28:16.77 ID:jvkzS+Qs0
セリエってガラガライメージだから微妙
376名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:35:19.18 ID:1ZJKMA7G0
日本ではバルセロナに次ぐブランド力があるクラブだろミランは。
世界的にはマンUだが、日本ではそうではない。
やっぱフリットとかファンバステンが活躍してたときのイメージが強烈過ぎた。
377名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:36:39.11 ID:XVbllpwa0
本田はジダンみたいなもん。周りを活かす能力が極めて高いから、どこ行っても通用するよ。
378名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:37:31.11 ID:MIGyffxw0
エアケイなめんなああああああ
379名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:39:07.14 ID:H3nnsNyK0
>>376
今の日本のサッカーファン(自称)のほとんどはフリットもファンバステンも見たことがないと思う
380名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:39:07.17 ID:XwVavWRU0
大会後までは進展しないだろうな
381名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:41:35.72 ID:1ZJKMA7G0
アレッサンドロ・ディアマンティ 30歳
身長 180cm
体重 73kg
トップ下でのプレーを得意とする左利きのファンタジスタ。
好不調の波は激しいが、運動量豊富で創造性も確かと評される。
キックの精度が高く、流れの中からでも無回転シュートを放つことができる。

今期成績
セリエA ボローニャ 34試合 7得点 8アシスト 10イエローカード





なんか本田と似てるな。
382名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:41:55.06 ID:IHcA97ME0
俺はただ移籍会見の席で乙女のように号泣する本田さんが早く見たいだけだ
383名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:42:09.35 ID:3paZ+ls60
ID:XSLA73YsO
きも 携帯で必死かよコイツ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:42:10.24 ID:grkh+IoI0
祭り終わってた
385名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:43:37.94 ID:bHpNM+UoP
>>379
そう言えば、いわゆる「海外サッカー熱」って一時期よりも落ち着いたよね
386名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:44:20.52 ID:pb5ZsDvq0
>>379
そりゃオランダトリオのミランがトヨタカップに来たのって20年以上前だしなあ
若い子が生まれる前の話だな
387名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:44:45.61 ID:1ZJKMA7G0
ディアマンティ取ったら本田取らないってのも意味分からんな。
ディアマンティはイタリア人だし、EU外枠は1つ空いたまま。

同じポジションを二人雇うだけのお金がミランにないってことか?
388名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:45:57.69 ID:+vOrSoyR0
ミラン本田
389名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:47:36.26 ID:iQRlwY5m0
ディアマンティって結構ゴリゴリタイプだろ
ドスサントスとかジョビンコみたいに安定感に欠ける
本田の方が頭いいし格が違うわ
390名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:48:03.35 ID:gyShBGi40
香川のシュートには、目を奪われたけれど、ペナルティキックばかり「俺が俺が」としゃしゃり出てくる本田には…。

フリーで蹴るだから、入る確率の方が高いんでしょ❓
391名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:50:06.92 ID:GkRyjlxO0
移籍するにしてもサインに至るのは、移籍最終日だと思うよ
交渉ってそうゆうもの、特にイタリアは
392名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:50:18.94 ID:pft1FFE7P
この手の話何度目なの
393名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:51:59.93 ID:yD17GWHg0
もう騙されません
移籍が決まったら教えてください
394名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:53:56.45 ID:LlgnBO4d0
>>379
そんなの年齢次第だろ
オランダトリオ見てた世代だが
当時はミラン上げ時代だから
むしろニワカだった自分はそこしか知らなかったし
395名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:56:54.83 ID:39m2bg7n0
フリーキックがいいって書き込みあるけどホンディのフリーキックで最近決まったのってあるのか?
396名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:58:08.91 ID:LlgnBO4d0
>>361
ただ財政面的に他ビッグクラブと戦えなくなってるミランだろ
0円移籍まで行けばEU外枠を使ってしまっても
攻撃の中心までは期待してないとは思うけど
獲得もあるんじゃないか?ってちょっと期待してる
397名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:59:13.32 ID:7Pd4rpc1P
実力は飛び抜けてないけど及第点だし、
何よりでっかいジャパンマネーが付いてくる
ガチで可能性あるだろ今回は
決まって欲しいなー
398名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:00:28.06 ID:YzY9jwd40
冷静に考えて膝やっちゃってる27歳にEU枠外一つつぶすのはリスクが高すぎ
399名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:00:50.98 ID:aYkCvEew0
本田各リーグ1部成績

名古屋
2004-2005  0ゴール 0アシスト
2005-2006  2ゴール 2アシスト 
2006-2007  6ゴール 4アシスト 
2007-2008  3ゴール 5アシスト 

VVV
07-08 14試合 2ゴール
09-10 18試合 6ゴール 6アシスト

CSKA
10-11 28試合 4ゴール 3アシスト
11-12 25試合 8ゴール 5アシスト
12-13 23試合 7ゴール 5アシスト

これでミランは無理
400名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:00:59.17 ID:x/NGp2wg0
昔より落ちぶれたとは言え日本ではミランのブランド力って相当あると思う
本田を獲れば商業的な成功も間違いなく期待できる
401名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:01:23.34 ID:9tX0of3D0
>>396
タダってなら話は別であるとは思う

ただ、いずれにせよ補強の目玉って事は無いと思うんだよなぁ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:01:25.64 ID:9f5e+JMl0
イタリア版のスポニチ的な感じ?
403名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:02:40.32 ID:aYkCvEew0
ミランフォーラムでの現地成り済ましホンシンの痛い発言
KaizerKeisukeの発言

・本田のシャツが一番売れる!
・マンUの香川とCSKAの本田、みんな香川の方がすごいと思ってるけど間違ってる
・香川と本田はタイプは違う選手だが、本田の方がいい選手
・香川より本田の方が日本では人気がある
・香川に日本代表は任せられない
・日本代表は本田がいないとクソ
・本田が代表で10番つけてないのは実力のせいじゃないんだ
・今買うしかない、フリーになる頃には本田はもうCSKAにいない
・何回でも言うけど、今買わないと本田はミランに来ない
・普段は表情豊かな選手(本田の顔ヤバくね?という発言に対して)

ホンシンは日本の恥
404名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:03:12.16 ID:kWuZH43NT
>>397
実力は飛び抜けてないけど
目ん玉は飛び出してるぞ
405名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:03:34.26 ID:vrX3MrWI0
シャツ売りかよw
まあ今の本田じゃオマケがついてないと欲しくはないだろうなw
406名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:04:56.76 ID:vxr7qkpv0
マジかよ
407名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:04:57.91 ID:LlgnBO4d0
>>401
まぁ目玉ってのは無いね〜
今は財政厳しいミランとは言え
それでもあのミラン
獲得に掛かる金額的にコレが目玉ってなら寂しすぎる
408名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:06:17.19 ID:be2mcYHYO
日本のルイ・コスタになるのか
409名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:08:05.33 ID:0rPfjZn00
本田の移籍はなかなか決まらんね
別に長友や香川に技術劣ってないし人気も劣ってない
でもなかなか決まらんな
年齢の問題かと思ったけど、ディアマンティやテベスに手を出すなら年齢関係ないしな

やっぱ、ロシアリーグだとたいしたことないと思われちゃうのかね
本田はメキシコ戦でハットトリックするくらいじゃないと、セリエやプレミアの強豪は重い腰を上げなさそう
本田にはメキシコ戦でいいアピールをして欲しい
410名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:08:12.06 ID:KIArKJe40
カガカスイライラでワロタ
411名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:09:00.41 ID:GkRyjlxO0
最近は余裕なくなってきたアンチが踊りはじめたな
412名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:09:44.38 ID:/womiNtU0
>>408
本田はプレースタイル的にはボバンに近い
413名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:14:35.97 ID:DDRt7RZh0
>>409
CSKAが下手に金満チームだからねえ。
414名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:19:43.98 ID:LepkT9on0
ディアマンティの方が明らかに実力は上だが年齢を考えてどう判断するか
415 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:19:48.96 ID:7BwLtvMYP
実際に移籍するかはともかく、たとえ向こうのスポニチレベルの新聞だったとしても、一面で名前が出せるくらいには向こうでの知名度はあるんだな
外人サッカーファンから見た本田の知名度って日本人サッカーファンにとって誰くらいなんだろう
416名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:20:11.94 ID:XSLA73YsO
もはや中田には「乳首」しか無くなったなw
417名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:21:02.89 ID:VBQGKjJZ0
俺はいつまで踊り続ければいいのか
418名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:21:16.17 ID:LepkT9on0
ディアマンティだの本田だの狙うくらいなら
メキシコのドスサントス獲るのが一番いいと思うんだけどな
419名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:23:00.44 ID:kg98d2p60
明日くらいにスポニチが昼飯食ったと報道するんだろ
420名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:24:09.53 ID:UMgJV5Q50
インテルミラン本田で良いんじゃね?
421名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:24:21.14 ID:GkRyjlxO0
ミラン選手の評価額
http://www.transfermarkt.at/de/ac-milan/startseite/verein_5.html

この中に入っても本田より評価高いのバロテッリとエルシャラしかいねぇわ
http://www.transfermarkt.at/de/keisuke-honda/mwverlaufgraph/spieler_66521.html



アンチには悪いけど、本田って世界的にはこれだけ評価されてる選手なんだわ
イタリア戦みてても、モントリーボ辺りより上ってわかったと思うけど
422名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:24:23.28 ID:xA20l22J0
年棒いくらになるんだろ
たしか制限あったよね
423名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:27:45.72 ID:HQXHIojlT
最新WSD

「ミランは来季4312をベルルスコーニから厳命されている
 トップ下候補のプリンスとロビーニョは放出候補
 イブラ時代は飛び出し型のトップ下でよかったが
 バロテッリ時代の今は古典的な司令塔トップ下を求めている」


  ↑
 まさか・・・
424名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:30:35.21 ID:5LXrraRY0
なんかアンチ元気なくなったな
ざまーみろ
425名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:30:48.25 ID:czMOrY0T0
>>356
いや、別に難しいことじゃないんだけどそれすら日本だとまだまだ理解されてないんじゃないかな?
現にお前みたいなのは本田より俊輔の方が「技術がある」なんて漠然とした見方しか出来てないしさ

本田のポジショニングは数歩単位で調整出来るところに凄さがあって、その位置どりが少しでも狂ったらダメなところでボールに対する距離感が常に適切なんだよ
426名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:31:57.78 ID:IZUkiJkB0
>>423
決まりやな
427名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:32:06.76 ID:gKao1gWi0
まんU来るっツーから楽しみにしてたのに
428名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:32:25.31 ID:9tX0of3D0
>>423
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
429名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:34:21.64 ID:vP81e6ZM0
なんで今回こんなにスレ伸びてるの?
信じていいの?(´・ω・`)
430名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:34:32.29 ID:IH9nuOAwP
今のセリエに本田なら移籍一年目からバリバリ活躍しそうだな
431名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:38:37.96 ID:r0JAFMOZO
ガゼッタにはまだ来てないんだろ?
432名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:38:44.03 ID:NCttPlgN0
>>429
そう
433名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:39:26.90 ID:l68Mnah80
テヴェスミラン濃厚だからないな
434名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:40:04.02 ID:v9hzCs490
>>429
エア圭のスレは毎回伸びる
435名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:40:32.83 ID:kbNXCHlN0
>>403
いくら事実でも痛いなこいつ
436名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:40:45.26 ID:9tX0of3D0
一時の移籍金バブルでおかしくなってるけど、8億ってそこそこの金額だよな
437名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:41:18.40 ID:HIJx5gvj0
またエアーかよ!
438名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:41:52.87 ID:fwMZ+oZD0
ラツィオのエア会食以来の祭りだな
ユニ掲げるまで信じない
439名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:42:16.37 ID:zw/LJ2ke0
>>399
いや、得点やアシストだけで見るものじゃないだろw
それだったらピルロや他の有名選手を罵倒することになるぞw
つか、得点やアシストを気にするのはFWだけで充分だから・・・。
440名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:42:24.44 ID:5ix25Gvd0
>>429
なんだかんだで本田が一番人気がある選手
だからエアオファー報道やCMが多い
441名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:42:46.54 ID:0qiYLirlO
>>424
アンチ曰く、香川と違って本田の上位互換なんて欧州には腐るほどいるらしいなw
本田の上位互換なんてせいぜいルーニーとフェライニくらいなのにな
442名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:43:04.52 ID:sMj4rz+T0
>>429
現地有力紙に一面でスクープされた
日本の新聞サイトでエアーされるのとはレベルが違うビッグエアーだから
漢なら乗らなきゃこのビッグエアーに!そういう気持ち
443名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:44:08.24 ID:/6C78I0p0
落ち目のリーグに捕まって欲しくないな。レアルかプレミア以外断るべきだろ
444名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:44:09.21 ID:fwMZ+oZD0
>>403
信者のふりしたアンチ、いや一重のえら張った密入国者の末裔の寄生虫だろ
445名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:45:27.67 ID:81K+jNKu0
モロ MF フランスリーグ
2012-2013  7G 11A

ヴァルブエナ MF フランスリーグ
2011-2012  5G 13A
2012-2013  3G 12A

ペイェ MF フランスリーグ
2012-2013  12G 13A

シーム・デ・ヨング 24歳 エール・ディビジ
2011-2012 13G 8A
2012-2013 12G 8A / CL6試合3G

ワイナルドゥム 22歳 エール・ディビジ
2012-2013 13G 5A

本田 MF ロシアリーグ
2010-2011  4G  3A
2011-2012  8G  5A
2012-2013  7G  5A



あなたは誰が欲しいですか?
446名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:45:49.50 ID:af4v0Hzo0
これエアなら面白いんだけどな
447名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:45:50.42 ID:DqSoPqUI0
コリエレ・デロ・スポルトって日本で言うと何新聞?東スポ?
448名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:46:48.09 ID:Qfuj+qLa0
漢ならエアーと分かっていても踊らなければならない時がある (魁!男塾風)
449名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:47:03.99 ID:81K+jNKu0
マルタン(24歳)ハムシク(25歳)
ラメラ(20歳カンドレーヴァ(25歳)カバイェ(26歳)
ピアニッチ(22歳)メルテンス(25歳)ガイタン(24歳)

他にもラキティッチ、モロ、ヴァルブエナ
ペイェ、シーム・デ・ヨング、ワイナルドゥム と
素晴らしい選手がたくさんいるのに


ロシアでこの程度の成績しか残せない

本田 MF ロシアリーグ
2010-2011  4G  3A
2011-2012  8G  5A
2012-2013  7G  5A

ロシアでもベスト11の実績がない本田をとると本気で思ってるのか不思議
強豪相手にはいつも空気だし

まず移籍はないよ
450名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:47:21.87 ID:t1LG2qx/0
久々のビッグエアーだからな
情報の錯綜する初っ端は絶好の乗り頃なのさ
451名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:48:23.68 ID:4sbZOSFd0
>>442
ワロタw
452名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:48:41.05 ID:Md91z/hjO
>>445
お前が欲しい
453名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:48:55.13 ID:81K+jNKu0
ザゴエフ 

・二桁アシスト2回経験あり
・ロシアベスト11 2回受賞

マンU ゴール
インテル ゴール
レアル アシスト

本田

・二桁なし
・ロシアベスト11なし
・強豪相手のゴールなし
454名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:49:18.27 ID:3PY3capM0
>>443
にわか乙
だいたい10年周期で強いリーグが変わる
今はイングランドからドイツに移行するかもしれない
ユーベが復活してきたからイタリアも復権するかもね
455名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:49:36.57 ID:5DL9GtoFO
だいたいマンUでトップ下レギュラーはろうかっていう争いしてる天才香川
が代表でポジ奪えない本田がロシアなんかでくすぶってたのがおかしいとは前々から思っていた
ようやく適切なレベルの場所にいくな
456名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:51:06.57 ID:q4pXFTZI0
まだだ
大本命のスポニチが来るまで俺は信じないぞ!
457名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:51:17.87 ID:yqVaH1ly0
全盛期に比べれば戦力は落ちてるとは言えCL圏は確保してるし
ホームではバルサに勝てるレベルはあるし
伝統的にはレアルの次の扱いのブランド力があるんで
ミラン行けたらサッカー選手として大成功だろね
458名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:51:58.69 ID:Xo0I5ce/O
ACミランやセリエが不調だからとか言ってる奴は薄っぺらい。

ACミランという名門クラブに入れる事に意味があるのだろーが!
459名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:52:34.45 ID:yqVaH1ly0
>>67
中田が早熟過ぎただけだろ
29で引退する選手なんて普通殆ど居ない
基本的にサッカー選手の全盛期は25から32ぐらいまでだから
今は一番いい頃だよ
460名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:52:58.03 ID:XVbllpwa0
まあ、メディカルチェックで落とされるんですけどねw
461名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:53:52.94 ID:81K+jNKu0
本気でビッグクラブが本田を獲得すると思ってるのが不思議
この3年まったく何もしてない本田を誰が獲得するの??

実績ない
怪我もち
年齢高い
外国人枠

こんな悪条件の選手を獲得するクラブはないよ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:54:12.38 ID:Xsjv6Y/U0
本田の鬼キープからのスルーパスにバロテッリが猪突猛進してシュートとか、たまんねーな
463名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:54:28.03 ID:7Pd4rpc1P
>>459
中田は早熟っていうか怪我で引退したんだよ
キャリアの後半はグロインペインでパフォーマンスが落ちすぎた
464名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:54:55.65 ID:Txvh5eXz0
いままでエアーとかいって馬鹿にしてたのが
今回はまじっぽいからミラン自体を貶める方向にしたのか。だっさw
465名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:55:28.15 ID:TvcubWk4P
本田のCMの多さに気がつき始めたんだろう

もしかして日本ではこいつがNO.1なのかと
466名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:55:39.35 ID:kWuZH43NT
ガッリアーニ「ボアテングにオファーはない。補強は誰か放出しないと無理。」
http://www.football-italia.net/35563/galliani-tevez-robinho-trouble
467名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:55:46.44 ID:81K+jNKu0
本田

名古屋
2004-2005  0ゴール 0アシスト
2005-2006  2ゴール 2アシスト 
2006-2007  6ゴール 4アシスト 
2007-2008  3ゴール 5アシスト 

VVV
07-08 14試合 2ゴール
09-10 18試合 6ゴール 6アシスト

CSKA
10-11 28試合 4ゴール 3アシスト
11-12 25試合 8ゴール 5アシスト
12-13 23試合 7ゴール 5アシスト


一度も二桁ゴールも二桁アシストもなし
このクソ成績で本当にオファーがあると思うならアホ
468名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:56:30.04 ID:4tpENljC0
続報まだかなwkwk
469名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:58:00.59 ID:joTWjfLU0
夏の移籍市場の締め切りはいつ?
470名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:58:59.29 ID:6u/ZcAdk0
>>459
中田はグロインペイン症候群で自分が納得できるプレーができなくなってきたから辞めたんだよ
元々サッカーしか出来ない人間にはなりたくないと言っててボロボロになってまでやるつもりもサッカーに生涯を捧げる気もなかったし
471名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:59:30.89 ID:Cm7H93Fe0
バロッテリって意外と本田みたいなやつ好きそうだよな
472名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:59:41.05 ID:XVbllpwa0
チェルシー舞花ってかわいいよな
http://i2.ytimg.com/vi/qMediZAvMzM/maxresdefault.jpg
473名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:00:01.91 ID:3PY3capM0
>>469
リーグによって変わる
474名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:00:08.32 ID:ANAk6Vs00
5ってwwwお前ら釣られすぎwww
475名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:00:46.44 ID:DnPiijp90
コンフェデ直後でそこそこ注目度高かったからとりあえず飛ばしてみました
476名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:04:09.66 ID:Kz0KjkD5P
ディアマンティの方が移籍金安い気がするがどうなんだ?
とにかくミランはカネがないからボアテング、ロビーニョ、エルシャラヴィ、エルシャーラウィの誰かが
売れてからだろうな。
477名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:07:52.75 ID:GkRyjlxO0
バロテッリ            30,000,000€
エルシャーラウィー        27,000,000€

本田               20,000,000€

モントリーボ           18,500,000€
ボアテング            15,000,000€
パッツィーニ           14,500,000€
デシリオ             12,000,000€
アバーテ             11,000,000€
ボージャン            8,000,000€
ロビーニョ            7,500,000€
デヨング             7,000,000€



以下18名



ミラン選手の評価額
http://www.transfermarkt.at/de/ac-milan/startseite/verein_5.html
本田選手の評価額
http://www.transfermarkt.at/de/keisuke-honda/mwverlaufgraph/spieler_66521.html
478名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:10:15.91 ID:NSrfkYt80
なんか無いような気がしてきた
479名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:10:28.90 ID:zpfK3U2Q0
飛ばしも含めこういうニュースがあると移籍シーズンなんだなって実感する
まぁ、ここまで悔しがってる姿見ちゃうと応援したくなるよ
本田が納得出来る移籍になるといいなぁ

http://pbs.twimg.com/media/BNMNx8DCUAAObLK.jpg
480名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:11:25.92 ID:anFuvzas0
>>344
そうだね、ロシアに行かなかったら南アW杯で代表に選ばれることもなかっただろうね。
481名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:12:05.88 ID:sSdmFZA30
司令塔を結果で計ろうとするアホがいる
シャビとピルロのような司令塔が結果で計れるわけないだろ
482名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:13:00.95 ID:0b/pFpQV0
本田は安くていいから
移籍出来さえすればな
483名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:13:26.17 ID:isnEzMnt0
>>464
ガチだったのは昨年1月のラツィオ移籍に近づいたときだけ。
それに比べたらミラン移籍?の記事はその10%にも満たしてない
484名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:13:27.51 ID:X+KxKPG6O
今度こそ海外厨が頭かきむしって悔しがる姿が見れるかもしれないな

大好きでめちゃめちゃ強い俺様が認めたミランに
こんな下手くそな日本人なんて
ってな
485名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:14:55.81 ID:YzY9jwd40
ミランって久々にビッグネームが来たから伸びてるだけで、可能性は今までの飛ばしよりも低い
486名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:17:33.70 ID:2j0Z5H86P
ミランには移籍できないにしても4大リーグの中堅とかからオファーないんかな
CSKAの高額移籍金がネックなのかもしれんけど自腹とかスポンサー使ってなんとかならんのかな。
とりあえず今の本田にはロシアから脱出することとレギュラー確約してるクラブに移籍してほしい。
487名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:18:44.72 ID:aNoLAuSmO
そしてインテルへ
488名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:19:07.96 ID:GVopm2N50
>>441
フェライニっておいおい......確かにポテンシャル高いけどルーニーと並列するなよ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:21:22.50 ID:9tX0of3D0
まぁ本当に決まれば凄い話だな
それでも今のミランはビッグクラブとは言えない、やはりレアル以外には行かないとか言い出したら笑えるけどw
490名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:21:44.86 ID:0b/pFpQV0
本田は高額移籍金を自慢する状況じゃない
491名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:23:35.45 ID:bKMKHat/0
コリエレ、一面でミランがテベス獲得失敗なら本田を獲得
ガゼッタ、本田は夏か冬に確実にミランに移籍する。カペッロの側近が述べる

来たわこれは
492名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:23:58.07 ID:QVe35sgq0
サン・シーロは膝に悪そうだけどな
493名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:24:56.15 ID:wpn7vilAO
ディアマンティの移籍金1000万ユーロやぞ
ユーヴェの監督のお気に入りで交渉中だからミランにくる可能性は低い
本田さんは最高値2000万ユーロとも言われたが現在は500万ユーロだ
エル・シャーラウィは残留確定しとる
ロビーニョは移籍金の額で交渉難航中
本田さんのミラン行きはテベスの動向次第、おそらくテベスはモナコにいく
494名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:27:12.81 ID:B4ga4chBO
今度は冬に移籍になり冬にまたケガで結局Jリーグかな
495名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:27:35.44 ID:62JLMBtY0
本田や香川ももっと頑張れば中田に少しは近づくことができるな
496名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:30:01.20 ID:QAfdSW8L0
>>278
キタ━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━!!!!
497名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:31:22.09 ID:YsGbURjh0
マイナーリーグにピークを捧げた哀れな選手よ
498名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:33:51.55 ID:JoPkzXvr0
セリエは怪我してる箇所を狙って削ってくるからな
けが人は行くべきではない
499名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:36:30.07 ID:0b/pFpQV0
本当はリーガに移籍して日本人の評価を覆してもらいたい
500名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:42:36.91 ID:OI3dr0JTO
まー実際ミランで見栄えのする番号もらえようもんなら日本でのユニ売り上げは
中田のセリエ全在籍チームでの累計売り上げも超えると思う
501名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:45:49.47 ID:xP3ztj6iP
>>467
ベンチに置いとけばユニ買ってくれる日本人がいるんだよ
プレーだけが全てじゃないんだよ
502名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:46:37.21 ID:3kmr1G+g0
うちの地元の地方紙でさえこの記事が載ったからねぇ
今までのエア記事では載ったことない
503名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:47:07.01 ID:GoIi1X170
ミランも本田レベルのMFを候補にあげるとか、相当重症なクラブになってきたな。
ちょっと前までカカとかいたのにな。
まあ、そのカカも高値で売り捌いちゃったけど。
504名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:47:12.57 ID:czMOrY0T0
段々と見る目のない連中が書き込むようになったな
505名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:47:30.22 ID:Mhcs5mwdO
決定なら日本びいきのレオ様のおかげだと思う。
506名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:48:58.14 ID:isnEzMnt0
それだけでユニ買って資金調達できるならとっくに獲得してんじゃね?
ロシアでのユニ売上は期待するもんではなかったらしいし
507名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:49:34.63 ID:GoIi1X170
>>495
香川はもう余裕で越えているのだが。
508名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:50:13.99 ID:gflpssHU0
今、脚の状態が完全じゃないから

明日 早朝のメヒコ戦はフル出場じゃないだろう
509名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:51:04.52 ID:zpfK3U2Q0
>>499
リーガは外国人が移籍自体難しいんじゃなかったか
久保君の成長に期待しよう
510名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:52:19.36 ID:2QrBeHUX0
>>466
ありゃりゃ・・・ほんまや!

“There are no offers for Boateng. The player has not requested a move,
nor have any other clubs made enquiries,” said Galliani.
“I met with Monaco, but it was purely a courtesy visit. Nobody believes me!

これは・・・また壮大なエアーの予感??
511名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:52:35.88 ID:UEW22lHY0
本田ミランなら週末が倍楽しくなる
ミラン観光にも行ける
512名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:52:51.38 ID:XVbllpwa0
髪型をかえたももちがえらい美人だと評判に
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/9/1/918ced5a.jpg
513名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:53:35.49 ID:XSLA73YsO
>>495
香川も長友も本田も超えてますがw
514名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:55:25.38 ID:9hEHLn+0O
普通に通用すると思うし双方メリットがあるかと思う。懸念なんかない仮に怪我で試合に出れなくとも金銭的なことはミランはグッズとかでペイ出来るだろう。変な話インテルに取られたらずっと後悔するはずだ
515名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:55:50.23 ID:UEW22lHY0
今回はエアーじゃ無いだろ
3年契約の時は移籍金が高すぎて現実的じゃなかったが、もう半年でゼロだし移籍
本田ならユニフォーム代で余裕に移籍金をペイできる
516名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:57:32.78 ID:CYb7ARMd0
pk強奪男
517名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:58:03.39 ID:0b/pFpQV0
>>509
元気にやってるかな
篠田高野や玉乃のように国内に戻ってきて欲しくないな
トップに上がれたら凄いことだが
518名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:58:05.62 ID:n1wBQzYT0
まぁ、メキシコ戦だな。
1G決めて、日本代表勝ちなら現実的な話しになるんじゃない?
519名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:58:27.27 ID:CYb7ARMd0
>>395
ワールドカップからみてないな
決まったとこ
520名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:59:39.20 ID:F+q9iw+20
2列目中央でゲームメイクできる選手って案外品薄よね今
ブラジル代表でさえつい最近ロナウジーニョ呼び戻したりしてたぐらいだし
521名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:00:52.89 ID:NNx+MyktO
>>510
ボアテング高そうだからな
ミラクルで本田+金でトレードしてくれればいいのに
522名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:02:49.64 ID:K7agqsGY0
アッズーリ相手にあの活躍しちまったんだから、ミランじゃなくてもそれなりのオファーはあるだろうよ。
523名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:02:55.38 ID:FNlndsKfO
イタリア代表の若い子があんな香川のユニを欲しがるてもう世界的スターの仲間入りしてますわあれは。本田もカリスマ性では中田越えたわ。
524名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:03:21.04 ID:uZs7tnM20
セリエはいいリーグだと思うんだけど、イタリア自体の景気に引っ張られてるよねー

でも決まったら凄いことだ
525名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:04:15.98 ID:0b/pFpQV0
コンフェデは残る一試合
アピール頑張るように
526名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:07:30.56 ID:UEW22lHY0
>>524
セリエはレベル高いよ
実際見てるけど下位クラブでも技術の高い点の獲り方をする
プレミアのほうが下位はパワーや高さだけだったりアウェーでシュート0のドン引きだったり
それにユーベはCLで負けたけどバルサよりマシだから
527名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:09:45.20 ID:GoIi1X170
>>515
移籍金ゼロな上、年棒も安くてミランにとっては美味しいでしょうな。
本田も"ACミランの本田"というネームバリューで、余裕でスポンサー料を稼げるし、引退後も安泰でしょ。
Win-Winではあるでしょうな。
528名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:12:19.13 ID:/6fpb3hn0
エアーで5スレwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:12:23.44 ID:qlo9I34H0
バロテッリが本田にやさしかったのはHONDAだと思ったのかな
大物だと勘違いしてびびったのか
それともミランにくるから仲良くしとけって言われて素直に受け止めたのか
530名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:12:28.40 ID:wYuC1f5K0
ガッリアーニって呼びにくいんだよ!何とか汁!
531名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:14:21.23 ID:emuVPjO00
エアーじゃないからね

(・~ω~・)
532名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:14:32.68 ID:QsfPfeto0
>>513
越えてねえよニワカの馬鹿がw
533名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:15:23.63 ID:+FI6R5rx0
あのユニは似合いそうや
534名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:16:22.53 ID:mKyAGf490
>>526
>セリエはレベル高いよ
プw
本スレで馬鹿にされてこっちに来たかw
にわかは騙せていいですねw
535名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:16:26.76 ID:CYb7ARMd0
>>506
ロシアリーグなんか普通の日本人は興味ないから売れないだけ
536名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:19:18.26 ID:CYb7ARMd0
>>529
マリオは普通にいい奴っぽいじゃん
537名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:19:43.96 ID:tIlokkNv0
>>425
清武の悪口はそこまでだ。
ブラジル戦の清武のポジショニングミスからの失点は萎えた。
538名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:21:10.79 ID:QsfPfeto0
しかし中田がいた世界最強時代の99-00シーズンのセリエAから
見ると随分落ちたもんだなあ。。

ACミランのMFなんていうとアルベルティーニ、ボバン、レドンド、サビチェビッチ、
レオナルドなんていう世界で名だたる名手揃いだったのに。

今はボアテングレベルがトップ下(笑)
補強の後釜がディアマンティか本田って・・・ホント凋落が激しい。
539名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:23:31.85 ID:tIlokkNv0
>>538
本田レベルっていうけど。
本田は世界で15番以内に入るトップ下だよ。

舐めんな。
540名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:26:53.84 ID:0qiYLirlO
>>526
セリエはともかく、プレミアはガチでレベル低いと思うわ
香川絡みで何回かマンUの試合観たけど、アホみたいな失点が多すぎ
あんなお笑いみたいなマンUが優勝してる時点でプレミアのレベルなんてたかが知れてるわ
下位チームとはいえ吉田みたいなお笑い芸人崩れがレギュラー取れるのも納得
541名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:27:26.60 ID:GoIi1X170
>>538
言えてる。
双方儲かるとしても、本田レベルがACミランのレギュラーだと考えると、ガッカリ感は拭えない。
542名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:28:21.37 ID:QsfPfeto0
>>539

代表じゃPK以外何も貢献してねーだろw
ロシアプレミアでもぱっとしない実績。
通常このレベルの選手は、ビッグクラブにはいけない。

商業的にまぐれでミランいけても通用しないのは確実。

2000年代の欧州サッカーシーンからみて
全体的に明らかにレベルが低下している。
移籍できるのは「今の」時代のおかげだな。
543名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:29:04.10 ID:aYkCvEew0
ガッリアーニ「ボアテングにオファーはない。補強は誰か放出しないと無理。」
http://www.football-italia.net/35563/galliani-tevez-robinho-trouble
544名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:30:10.60 ID:nAR02R2U0
>>244
何を言ってるの?
545名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:30:44.59 ID:ccajQ7gGP
>>530
アッレグリは?
546名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:30:48.36 ID:aYkCvEew0
>>539
じゃあ何でラブ程度にポジション奪われてんだよ
本田なんてその程度だ
547名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:32:08.00 ID:UEW22lHY0
>>540
俺は日本人批判のキムチじゃない
セインツは終盤良い試合してたしビッグクラブにも勝ってた
プレミアの下位は極端に引いてシュートすら撃たないがセリエは攻めるし下位とは思えない崩し方をする
548名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:32:27.80 ID:F+q9iw+20
>>538
昔よりアスリート的な資質が選手により求められるようになった分
タレントとして見ると小粒に見えちゃうってだけ
昔に比べてレベルが低くなったなんてことは流石にありえない
549名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:32:31.20 ID:ccajQ7gGP
香川信者はもう少し余裕持てよ
550名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:32:46.41 ID:Yj0NXf8tO
やっと1スレ読み終えたのに5スレも伸びてるのかよ・・・(´・ω・`)
551名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:33:23.43 ID:GoIi1X170
>>539
何を基準にしてかは分からないけど、現状とてもそうには思えないのですが。
ちょっと過大評価過ぎではありませんか?
そうだったら、移籍金を払ってでも欲しいクラブがあるでしょ。
552名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:33:33.99 ID:cGSLXiGW0
どこのリーグも上位数チーム以外は酷い有様
だからこそのチャンピオンズリーグやな(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:33:41.89 ID:wYuC1f5K0
>>545
それもダメだな
アッレグッリならいい
554名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:33:57.73 ID:Kz0KjkD5P
>>539
15人ってちょっと基準が甘くないかw?
ぱっと15人も浮かばないぞ。
555名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:33:58.01 ID:fMVe0y7e0
記事見たら、移籍に前向きかも?という段階の話じゃないか
ラツィオ以外は交渉すら未だなし。半年待てばフリーで移籍だから割り切ってるかも
556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 18:34:32.13 ID:W9iWcSQ/0
まだ酒の肴程度の情報だろうけどなんだかんだ言いながら
移籍期間を待つのが楽しみ、本当にACミランに決まればいいんだけどね
557名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:35:00.66 ID:wpn7vilAO
ミランやっぱり本田!伊戦大活躍で惚れ直した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130622-00000502-sanspo-socc
558名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:35:16.74 ID:GOX3Xym70
新しいテンプレある?
中田ってメディアが作り上げた虚像だよな。
信者は未だに洗脳されっぱなしで。

7 :テンプレ:2012/06/19(火) 17:05:30.31 ID:zk60g6IJ0

DF以下の得点力の中田
本田>香川>中村>>>DF陣>>>>>>中田(笑)

■中田英寿(MF)
 国際Aマッチ 77試合 11得点 得点率/試合 0.142
 得点した最上位国 2002.06 チュニジア(当時のFIFAランク31位)
  ※ただし現行の規定では日本が参加することはないWCアジア1次予選で、
  10-0で勝利した超弱小マカオ戦での2得点を含むwww
 
■中澤佑二(DF)
 国際Aマッチ 110試合 17得点 得点率/試合 0.154
 得点した最上位国 2006.02 アメリカ(当時のFIFAランク6位)

■田中マルクス闘莉王(DF)
 国際Aマッチ 43試合 8得点 得点率/試合 0.186
 得点した最上位国 2010.05 イングランド(当時のFIFAランク8位)

■中村俊輔(MF)
 国際Aマッチ 98試合 24得点 得点率/試合 0.244
 得点した最上位国 2005.06 ブラジル(当時のランク1位)

■香川真司(MF)
 国際Aマッチ 33試合 11得点 得点率/試合 0.333
 得点した最上位国 2010.09 パラグアイ(当時のFIFAランク17位)

■本田圭佑(MF)
 国際Aマッチ 35試合 12得点 得点率/試合 0.342
 得点した最上位国 2010.06 カメルーン(当時のFIFAランク19位)
559名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:36:11.16 ID:DnPiijp90
>>558
ん?急にどうした?

ヴェンゲルが海外日本人選手に言及「中田の代わりは出ていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130608-00115192-soccerk-socc

「今は、ヨーロッパに素晴らしい日本人選手がいるが、
現時点では本当のスーパースターにはなれていない。
ロシアにいる本田(圭佑)も完全な成功ではなかった」とコメント。
「中田は、日本では本物のスターだった。彼はカリスマと個性を持っていたが、
以降で彼に代わる選手は出てきていない」と、
イタリアやイングランドのクラブに在籍していた元日本代表MFの中田英寿氏を引き合いに出した。
560名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:36:19.16 ID:tIlokkNv0
セリエだけでいえばピルロの次点で本田がくるよなぁ・・・

サッカー知ってる奴なら分かると思うけど
561名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:36:51.39 ID:GOX3Xym70
スターだった。彼はカリスマと個性
562名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:37:17.23 ID:zrhzqaom0
>>539
そんなレベルの高い選手が何で今まで移籍が決まらなかったんですかね〜
563名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:37:21.86 ID:tIlokkNv0
メッシ
エジル、ルーニー、ピルロ

上記レベルより少し下に本田が付けている。
564名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:37:26.63 ID:GoIi1X170
日本人として本田が活躍する所がみたいし、イングランドプレミアかセリアAの下位のクラブでお願いします。
565名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:37:27.49 ID:GOX3Xym70
スター、カリスマ、個性ってサッカーの実力と関係あるのか?
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/22(土) 18:37:29.42 ID:Abb4S3Yz0
オレのようなプロニワカだとこういう状態が一番楽しい
「もしかしたらミランにホンダトライフォースさんが!」
っていう感じ
567名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:37:58.16 ID:QuWBP5/e0
本田レベルのテクニックとインテリジェンスを兼ね備えた選手って日本じゃ珍しいけど海外じゃほかにいるよな
568名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:37:59.10 ID:isnEzMnt0
この記事を冷静に見てる人 ← 過去に何度もエアを体験してる

この記事にガチと興奮してる人 ← 今回初のエアを体験する
569名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:38:20.55 ID:fMVe0y7e0
>>559
ベンゲルは適当に渡された資料見てコメントしてるような人だろ
インタビューとかモロ数年遅れた発言してるし
570名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:38:41.37 ID:GOX3Xym70
>>559
つかオマエって目玉焼きの工作員か?
571名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:39:30.86 ID:DnPiijp90
>>539
ロシアカップ決勝でアンジのブラジル人ウィリアンに格の違い見せ付けられてたぞ
あのレベルの選手でも世界で15本以内に入るかどうか微妙なのに
本田が本気ではいると思うか?
572名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:39:36.93 ID:F+q9iw+20
尊敬の念こそあれど中田は自分の殻にこもり過ぎててどうも苦手
573名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:39:43.62 ID:ZiPWqUS+0
膝なんだよなぁ
膝の怪我さえなければ、盛大に踊るんだが・・
574名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:39:52.57 ID:aYkCvEew0
セリエでいえば本田とか長友以下
話にならないレベル
575名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:40:00.85 ID:dTsQ2RIF0
ミランか。決まれば良い移籍だね。本田が行ける中では、一番かもしれない。
本田のプライド的にも大丈夫そうだし。

例えば、バイエルンは取ってくれないだろうし、レアルマドリードも無理だ。
576名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:40:14.21 ID:ph29Wi9C0
ミランの補強ポイントって中盤なのかい
577名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:40:15.19 ID:cGSLXiGW0
ベンゲルってカズがNO1だって発言してた人だっけ
何年日本のサッカー見て無いんだよって人だよね
578名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:40:17.89 ID:DnPiijp90
>>570
そういう発想が出てくるお前が工作員だろw
579名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:40:47.60 ID:GOX3Xym70
中田を引き合いに出して他の選手を貶めるからムカつくんだよ、中田信者は!!!!!!
580名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:41:00.96 ID:UWVQIP1m0
★5まで来て全タッチも貼ってないという事は
イージーなパスミスが多すぎて作れなかったという事でよろしいか
581名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:41:08.98 ID:MS6+X8l80
>>558
その判断基準だと、香川本田なんかよりもザキオカさんが上になってしまわないか?
582名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:41:32.05 ID:GOX3Xym70
>>578
未だにwとか
583名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:41:43.58 ID:8OKH2MyY0
ザキオカが上だっていいじゃない!
584名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:41:48.39 ID:GoIi1X170
>>567
それプラス体が強くて、スピードのある選手も多い。
585名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:41:53.33 ID:tIlokkNv0
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 本田は最高の選手ミランいくんだ!!!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
586名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:42:05.69 ID:DnPiijp90
>>579
お前が人の事言えるかカス
まず自分の行動省みろ
587名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:42:20.76 ID:aYkCvEew0
【サッカー】CL敗退の本田、伊紙は厳しい評価、チーム単独最低点 | ログ速
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1270649071/

本田を警戒すべき選手と伝えていたイタリア紙は、一転して厳しい評価を下している。
今回は『ガゼッタ・デッロ・スポルト』と『コッリエレ・デッロ・スポルト』の採点を紹介。前者はチーム
ワーストタイとなる評価を下し、後者はチーム単独最低点をつけている。両紙の寸評は以下のとおり。

ガゼッタ・デッロ・スポルト:5
本田は180分間のインテル戦で、中古のベスパ(スクーター)のようだった。下がり気味の位置から
スタートを切って機能せず、センターハーフになっても、トップ下になっても機能していない。加速する
ことはなかった。

コッリエレ・デッロ・スポルト:4.5
たくさん動いた。しかし、得られたものはゼロだった。ファーストレグに比べてポジションをやや下げたが、
CSKAの起点にはなれていない。ミッションは失敗に終わった。
588名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:42:32.54 ID:GOX3Xym70
>>581
アシストもどっかにあるはずだから自分で調べて
589名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:42:51.61 ID:F+q9iw+20
>>584
例えば誰?
ぜひ教えてください
590名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:43:09.24 ID:tIlokkNv0
本田は日本が生んだ最高傑作やで。

本田がダメだともう後がない・・・

柿谷も一番良くてドルトムント移籍だろうし・・・
591名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:43:09.71 ID:CiXGVn4o0
>>576
ロビーニョとプリンスを出す予定なのでその部分の補強が欲しい
592名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:43:23.48 ID:jawQM5mQ0
香川は香川、本田は本田、赤木は赤木
593名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:43:30.36 ID:QsfPfeto0
中田がいたころのセリエAはまさにBIG7時代。
ACミランには前述の選手、ユーベにはジダン、インザーギ、デルピエロ、
インテルにはロベルト・バッジオ、ロナウド、レコバ
ラツィオはベロン、ネドベド、サラスがいる始末。
パルマにはクレスポ、テュラム、フィオにはバティストゥータ、ローマにはトッティ・・

こんなレベルで中田はやってたわけだ。
で、今のセリエは?誰もいない。無だ。

こんな凋落した時代だから長友クラスがインテルにいけて、
(事実長友はグランデ・インテルを弱体化させた張本人)
本田レベルがミラン移籍なんて言葉が出るようになる。全て凋落したおかげ。
594名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:44:18.56 ID:XVbllpwa0
>>572
中田は縦に急ぎすぎるんだよな。味方が追いつけるか追いつけないかのぎりぎりの鬼パスを出す。
実にイタリアに適したサッカースタイルだよ。遠藤のようにためを作って、ポゼッションを高めてっていう
スタイルとは違う感じだった。とにかく中田は縦への推進力を最重要視してた気がする。
俺の中では中田より遠藤のほうが全然上にランクされている。
595名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:45:40.44 ID:tIlokkNv0
>>593
今はそのレベルがバルサ、レアル、バイエルンに偏ってるからなぁ〜〜〜
596名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:46:23.63 ID:XMqR8ug00
ブンデスディスってた本田が今更ブンデス以下のイタリア行ったら笑えるな
こいつはほんとダブルスタンダードやで
597名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:46:46.71 ID:aYkCvEew0
香川が結果を残したビッグチーム

・マンチェスター・シティ 2得点
・リバプール 1アシスト
・アーセナル 1得点
・バイエルン 1得点2アシスト
・フランス代表 1得点
・イタリア代表 1得点

計 5点3アシスト


本田が結果残したビッグチーム

・なし
598名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:46:57.99 ID:QuWBP5/e0
まぁ香川みたいなヘタクソよりは本田とったほうが良いと思う
スター性って意味でも本田の方があるから商業的に美味しい
599名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:47:47.61 ID:QuWBP5/e0
>>596
本田はブンデスでただ試合にでただけで大騒ぎしてるようじゃW杯は狙えないって言ってるだけだろ
強豪国ってベンチでもチェルシーとかアーセナルだからな
600名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:47:54.59 ID:cm/1MnBP0
>>596
本田が仮にセリエに行ったら、ホンシンの力で

リーガ>セリエ>プレミア>ブンデス

になります。
601名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:47:59.33 ID:ccajQ7gGP
プリンスがビックリするほどトップ下出来なかったから補強は急務なんだよな
来季は4-3-1-2確定みたいだしリッカをトップ下にするのも考えにくい
どのみち誰か獲るのは確実だろうな
602名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:49:09.47 ID:gzDv4crg0
子供をおそロシアで生む羽目になった嫁気の毒だな
イタリア生まれにさせたかっただろうに
603名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:50:06.10 ID:K1A8sjbxP
シャツマネキン
604名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:50:50.14 ID:XMqR8ug00
本田圭佑「あくまでもドイツで活躍している程度の自信じゃ、優勝なんていうのは得られないんで。」

ロシアでも活躍してない男がどの口でWC優勝とか言えるんだw
案の定コンフェデでは2連敗最速敗退(笑)
605名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:50:54.60 ID:7/AECqykO
ミラン入りすれば日本で本田のユニホーム着る奴多そう。
606名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:51:05.32 ID:GkRyjlxO0
>>599
ホンアンってこうやって言葉を捻じ曲げるよね
607名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:51:12.77 ID:6bdvjfxe0
チョンお得意のポーズ
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/5/c/5c982773.jpg
http://therepublikofmancunia.com/wp-content/uploads/2013/02/Kagawa-Buttner.jpg


香川真司がPSYの「江南スタイル」を熱唱!マンUの食事会にて
http://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4
608名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:51:31.83 ID:aYkCvEew0
>>606
本田語録
「(インテル入団した長友に対し)そんなに騒ぐことじゃない」
「(マンU入団した香川に対し)入団しただけでまだ何もしていない」
「(マンU入団した香川に対し)自分もビッグクラブに相応しいと思ってる」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「PSGはビッグクラブじゃない」
「ドイツ程度で活躍したくらいじゃ自信なんて得られないんで」
「レアルの10番が欲しいね」
「正直チームなんてどうでもいい、負けようが勝とうがどっちゃでもいいと、オレが点取れればそれでいいと」
609名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:52:01.60 ID:yTYG8KAD0
メキシコの昼ナンデスこいつ出場時間で換算したら
ペルシと同じか↑くらいなんだよなw
610名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:52:07.59 ID:oB2uh/RE0
香川は如何せん華がないからな。
本田人気爆アゲでアディダス発狂しそうだ
611名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:52:16.31 ID:e0CB1p/i0
この人のビッグクラブへの移籍話って
これまでに何度も出てきてるけど
未だに実現してないのはなぜ?
612名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:52:41.30 ID:F+q9iw+20
>>594
仲間に歩み寄るってことをしないで理想の自分を追いすぎるのよね中田って
でその結果チームメイトがついていけず孤立しちゃうっていう
613名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:52:47.31 ID:HQ0edPR7P
5スレも伸ばしてお前らどうすんの?
614名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:53:44.29 ID:oB2uh/RE0
>>611
ロシアは他国より金ある。
違約金下げないし、分割払いも認めない
615名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:53:45.31 ID:IH9nuOAwP
>>590
今はドルトムントのが上じゃ・・・
616名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:53:58.13 ID:XSLA73YsO
ボランチでは遠藤>>中田だからな。
617名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:54:01.29 ID:tIlokkNv0
イタリア戦で、イタリア代表含め誰よりもキープできていたのが本田。

ミラン、ユーベ連合軍相手にあれだけの鬼キープ・・・

もはやミランでもユーベでも余裕でレギュラーレベルだろ
618名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:54:37.90 ID:QuWBP5/e0
>>611
ビッグクラブの実力ないから
619名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:54:50.74 ID:mr0UZjglI
アンチは本田が嫌いなのか?本田オタが嫌いなのか?
620名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:55:05.79 ID:A+UeDIhX0
>>611
おもしろいから
621名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:55:06.00 ID:tIlokkNv0
>>615
ゲッツェ抜けたり、レヴァ、フルメンス抜ける噂あったり大変だからな・・・

まぁそれだから柿谷入れそうなんだけどな。

ドルトムントは来期はまたレベル落ちるよ
622名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:55:33.61 ID:GkRyjlxO0
>>608
だからなに?


ってゆうか25秒でコピペ持ってこれるお前ってなにw気持ち悪くね
いや、マジで
623名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:56:23.86 ID:XMqR8ug00
>>617
イタリア戦でキープ出来てない選手なんて皆無だっただろw
アジアのチームにすらまったくキープできなかった遠藤や香川ですら楽々キープできる異常な試合だったんだよ
624名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:56:54.73 ID:Kz0KjkD5P
>>617
ユベントスの3センターはなによりダイナミズムが要求されるポジション。
本田には無理。
625名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:56:58.92 ID:/WesMtfy0
香川もアゴヒゲ金髪とか後ろに束ねるとかやってみれ
予備校生臭がはんぱないからショボいCMしか出れないじゃない
626名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:57:27.90 ID:KmSIUDnz0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
627名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:57:31.05 ID:I3ub0y3v0
>>611
ヒュンダイがチェスカに金払って移籍阻止してるjk
日本車の振りして売りたいからな
628名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:57:31.72 ID:tIlokkNv0
>>625
と思うやんかぁ〜ソフトバンクのCMもあるんよ〜
629名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:57:45.38 ID:QsfPfeto0
ACミランMFの系譜

サビチェビッチ→ボバン→ルイコスタ→ロナウジーニョ→カカ→ピルロ

このあたりまではよかった。何ボアテングって。何本田って。
名門ミランの格もレベルも爆下げだろ。

本田が悪いというか
本田レベルがミランにいけてしまう欧州サッカーの凋落が悪い。
630名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:59:37.00 ID:KmSIUDnz0
ディアマンテ・・・だと・・・
631名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:02:22.62 ID:YD3zFwNDO
ヒュンダイて走ってる途中にドアが取れたりトラブル多いんだよな!外装ばかり日本の真似して中身はポンコツなんだよな!
632名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:02:23.27 ID:cm/1MnBP0
いろんな理由つけて本田がロシア脱出できないことをねつ造しているが、
単に実力が無いだけだから。

ビッグクラブに相応しい実力があるなら、
なんぼ金を積んでも獲得するって。

バーゲン価格でしか獲得しない程度の実力
633名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:02:27.67 ID:tIlokkNv0
ACミラン本田・・・CL優勝・・・

くるで
634名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:03:59.46 ID:IH9nuOAwP
>>629
格やレベルが下がったというか、世界が徐々に平均的になってきた感じがするな
あと一人でどうこうできる時代でもない
だからスーパースターも必然的に少なくなるし、かつ本田が劣ってるわけでもない
635名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:04:13.49 ID:GnS2bwH8P
ミランスレタかわいそう
他のビッグクラブは避雷針が出来て良かったね
636名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:04:56.36 ID:F+q9iw+20
>>624
ピルロにも正直衰え感じるし
そもそも3センター維持できるのかねユーベ
637名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:05:22.49 ID:a1CpjEUi0
日本人にとって一番思い入れがあるビッククラブACミランに本田とか泣ける
638名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:05:41.00 ID:7fb8EIxF0
その程度の実力とやらに、2人もマークつけたブラジル
その程度の実力とやらに、自分のプレーをやらせてしまったイタリア

サッカー馬鹿にしてんのか?
639名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:06:14.90 ID:20WhrF7FO
>>627
海外の評価見たら発狂しそうだなw
640名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:07:12.62 ID:Jyswo1I20
ホンダ type-R
641名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:07:22.78 ID:XMqR8ug00
本田中心の代表
劣化ブラジルに2戦合計0-7w

本田中心の代表は歴代最強(笑)
642名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:07:27.64 ID:W6vfr+5KO
ミランは財政難になったら選手売りまくるからなー
そういった面で本田は思ったより長くなさそうな気がする
643名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:08:26.02 ID:UEW22lHY0
>>632
イタリア戦を客観的に見てもモントリーボより良かったから
モントリもメヒコ戦じゃ相当良かったのに
644名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:09:08.63 ID:tpeb20nYO
自国の選手がキャリアアップしようとしてるのに、悪態ついてる人は何が気にくわないの?
ミランファンが、そんな奴は要らないって言うなら分かるけどさ。
645名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:10:16.66 ID:7fb8EIxF0
今の韓国がブラジルと二戦したら、0−12ぐらいだろうな

あ、最初から勝ちを捨てて10人全員自陣に下げれば、0−7ぐらいに抑えられるかもなw
646名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:12:19.16 ID:YmsVokvD0
>>644

察してやってくれよ。
トンスル飲みながら涙ながらに本田批判してるんだから・・・
むしろ、日本語達者ですねくらい労ってやってくれ。
ヘタしたら母国語話せないかもしれない><
647名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:13:11.09 ID:AFR9ovDnO
>>644
そいつらチョンだから
648名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:13:33.75 ID:+aq261NH0
>>644
そういうのは気にするだけ無駄
特にニュース系の板は誰かの悪口をいう為に集まる奴らが集う場所だから
649名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:13:57.15 ID:GkRyjlxO0
アンチってかわいそう・・・・・
650名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:14:33.89 ID:20WhrF7FO
>>642
>財政難になったら
既に今怪しい
放出リストが笑えない
651名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:15:12.71 ID:ffVH55w20
ミランを復活させたらレジェンドになれるかもね
個人的にラツィオが良かったんだがな

ただ、会見開くまでは安心できない
652名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:15:52.21 ID:aYkCvEew0
>>644
「正直チームなんてどうでもいい、負けようが勝とうがどっちゃでもいいと、オレが点取れればそれでいいと」

こんな選手応援できるか?
653名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:16:41.82 ID:UuA9snmJ0
前回、会長と会食までしたとされるセリエのエア移籍先はどこだったっけ?
654名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:17:21.65 ID:ffVH55w20
>>652
本田がそんなこと言ったのか
にわかには信じられんな。ソースは?
655名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:17:35.82 ID:q8rtCeqt0
656名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:17:45.81 ID:yFrKqAVO0
>>629が意味不明すぎるんだが何で誰も触らないんだ
657名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:17:51.90 ID:oUqc7APK0
>>652
誰の話だよw
658名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:18:17.87 ID:20WhrF7FO
>>653
ラツィオはエアじゃないけどな
659名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:18:55.46 ID:+aq261NH0
あんま餌与えんなよ
病気なんだから
660名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:19:16.44 ID:IH9nuOAwP
>>652
本田アンチは妄想君だったのかよ!
661名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:19:16.93 ID:ywIkcgli0
>>652
それだけ日本語が達者ならその後考えが変わって味方に取らせてるってのも知ってるよなw?
662名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:20:21.69 ID:jjYep3uz0
本当かはわからんが本田だけブラジル戦も通用してたからな
安くなるし欲しいところは確実にあるだろうね
663名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:20:48.06 ID:GkRyjlxO0
>>652
ちょ、ホンアンすげーなwww

それどこのアジア代表だよw
664名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:21:45.60 ID:I3ub0y3v0
>>631
マークにしろ海外のCMで本田使ったり
ほんとあざとい民族
665名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:21:46.21 ID:7fb8EIxF0
ちゃんと記事のURLを貼っていただかないと、ただの妄言と受け取らざるを得ないのだが
666名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:21:49.79 ID:mr0UZjglI
ミランって以前に公式オファー出してたよな?
1000万ユーロくらいのオファーだからCSKAが拒否したけど
667名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:22:19.47 ID:Cbe9/1YV0
本田の場合は試合当日にユニフォーム着てるのを確認するまで信じてはいけない
668名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:22:46.38 ID:zevCPpai0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\            / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /;;::       ::;ヽ          /;;::       ::;ヽ
        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|          |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
        |;;::        ::;;|          |;;::        ::;;|
        |;;::   c{ っ  ::;;|          |;;::   c{ っ  ::;;|
         |;;::  __  ::;;;|           |;;::  __  ::;;;|
         ヽ;;::  ー  ::;;/           ヽ;;::  ー  ::;;/
          \;;::  ::;;/             \;;::  ::;;/
┌──-      ァ─-' `十─---、. ┌──-      ァ─-' `十─---、
. `ニニ_  \  /\   ノ |     \`ニニ_  \  /\   ノ |     \
    `T  ヽ/\  ヽ/ ├─‐‐ヘ  \  `T  ヽ/\  ヽ/ ├─‐‐ヘ  \
     ヽ     ヽ/   |     \  \ ヽ     ヽ/   |     \  \
      \_____,/     |       し、_ノ   \_____,/     |       し、_ノ
     r─‐┤       ト、          r─‐┤       ト、
   /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ        /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
  ////川i        ii iミヽ       ////川i        ii iミヽ
 /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!    /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
 |   、/`ゞW人八从川川リリ    |   、/`ゞW人八从川川リリ
 |、、ヽ |       |    |       |   |      |    |
. 小ヽ、 |       \   ヽ  .   │  |       \   ヽ
  ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、   .│  〈        \  `ー、
  |   )         \   ノ    |   )        \   ノ
  |  /           _|  /     |  /          _|  /
 ⊂,__」           (__ノ    ⊂,__」          (__ノ
669名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:23:22.48 ID:tpeb20nYO
>>652
貴方は本田選手と知り合いなんだ?
しかも、正直とか、そんな本音話せるほど親しいんだ?
妄想だけでそんな風に思っちゃうのはちょっと危ないよ。
被害妄想で、勝手に激昂して事件起こしちゃう人とかいるじゃん。
気を付けなよ。
670名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:24:21.18 ID:1eyFeWCbO
日本弱!優勝するとか言ってたくせに二連敗ww勝ち点0wwちょっと本気出してないイタリアに善戦したからって喜んでるおまえらが1番キモいわww野球ならイタリアなんて余裕勝ちですけど笑
671名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:24:26.74 ID:/WesMtfy0
チョンに構うなよ
672名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:25:07.92 ID:GkRyjlxO0
※ただいまID:aYkCvEew0は「アンチ本田コピペリスト」からそれっぽいのを詮索中
673名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:25:30.76 ID:S35B/kt10
>>1
をいをい、ヤバ〜イ病気持ちだって知っててそんなこと言ってるのか??
674名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:25:53.72 ID:nst3AL010
エーベックスがマネジメントしてから、ずっとエアばっかだったけど、
今回は、どうやら正式オファーか。
675名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:27:22.25 ID:cm/1MnBP0
>>674
どこをどう読んだら正式オファーになるんだよw
頭湧いてるのかw
676名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:28:31.74 ID:20WhrF7FO
>>662
CSKA的に下げたんだろうが、残り半年で800て十分高い
シャツや興行で容易に元取れるだろうが、怪我多いし…
カツカツクラブが手出せる物件じゃないなぁ
677名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:28:41.87 ID:AW2U6Szv0
ホンシンとかカガシンとか言ってる奴は巣に帰ってくれませんかね
678名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:28:55.35 ID:7fb8EIxF0
まぁ、正式オファーが出るとしたら、メキシコ戦後だろ。

かなり現実味はある話
679名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:29:49.44 ID:UmsQuvno0
ミランはマンUで居場所が無くなった香川が行きそう
680名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:32:11.84 ID:GkRyjlxO0
なんかカガアンが紛れ込んできたw
681名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:32:56.93 ID:mr0UZjglI
ミランのユニ一番かっこいいと思うから移籍したら買うかも
682名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:33:26.63 ID:AFR9ovDnO
>>670
野糞?参加しただけでいきなり世界ベスト16に入れる競争率の低いマイナースポーツじゃねぇか。
これだけ野糞が嫌われるのも、台湾に勝ったくらいでベスト4になれる程度のマイナースポーツのクセして、いっちょ前のドヤ顔してたから。
しかも、野糞やってる相手と言えるのはキューバとかプエルトリコとかしょーもない国くらいだし、全部負けてるし。
オランダみたいな、ほとんどの人間が野糞のやの字も知らない国が、片手間もいいとこなのにベスト4に入れる時点で、競争率の低いマイナースポーツなんだよ。
ついでに言えば、今まで偉そうに「野糞は道具が要るし金かかるから金持ちの国しかできない」とか言ってた焼き豚おるけど、キューバとかドミニカとか土人の貧乏国が普通にやってるじゃねーかよ。
ま、日本でも農業高校のバカとか、生活保護のガキとかが野糞やってる時点で、野糞なんかバカでも貧乏でもやろうと思えばできることくらいわかるだろがな、焼き豚以外には。
そんなとこも嫌われる要因なんだよ、焼き豚は。
683名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:34:31.00 ID:MS6+X8l80
だから単発チョンに構うなって
684名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:34:39.32 ID:xA20l22J0
ラチオ行かなくて良かったな
685名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:34:51.21 ID:20WhrF7FO
ちなみにこの夏見つからないと延長らしいからCSKAの強気交渉はそのままだろう

>>680
ゴリアンでゴンアンの俺はどうすれば…
686名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:34:55.19 ID:cm/1MnBP0
ホンアンとか言ってるの一人だけだな。
流行らそうとしてるのか?

すっげー恥ずかしいw
687名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:35:23.39 ID:EIsyr8ZYO
まだ70%ってところか
もう一押し要るな
688:2013/06/22(土) 19:36:01.30 ID:XSLA73YsO
香川・本田>>中田

は一応、総意みたいだな
689名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:37:15.49 ID:isnEzMnt0
だからエアはお祭りで楽しむもの

お前らガチで釣られんなよ?w
690名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:37:22.39 ID:OQ9CZaai0
エアでもなんでもおどらにゃ損だ
メキシコ戦、活躍して勝ってほしいなあ
691名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:37:42.65 ID:GkRyjlxO0
>>686
なるほど、ホンアン的にはホンアンって言われるのは嫌なんだな
692名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:38:35.76 ID:M3I9HRtt0
CSKAが問題なのは、値引きもしないどころか一括で支払いの要求してくるところだな

いわゆるヨーロッパのリーグは、分割払いにして、細かい契約で詰めるって感じだけど、CSKAにはそういうのがない
693名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:39:17.52 ID:EIsyr8ZYO
とりあえず形はどうあれブッフォンから点を取ったのは大きかったな
694名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:40:51.26 ID:I3ub0y3v0
>>661
南アW杯前の中田との対談で言ってたねー
ようつべにあるの観たよ
695名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:41:07.44 ID:i5C2ihEB0
ただの水増しPKゴーラー
696名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:42:22.15 ID:UEW22lHY0
>>693
ブッフォンは動かなかったねw
アジア予選のPKデータも入ってたのが驚き
本気だよ
697名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:43:58.65 ID:7fb8EIxF0
>>692
それも、もう厳しいんだよなぁ。
延長はして貰えない上残り1年内な以上、最悪0円で出て行かれる事になるし。
チェスカは金はあるけど、億単位の年俸払ってた主力選手をタダで手放せるほどのチームじゃない。

どっかで譲歩せざるを得ない所は、必ず出てくる。
698名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:43:58.70 ID:uLTCiIt20
本田が移籍することに対してCSKAの心配を誰もしないw
699名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:48:32.74 ID:9m6CBgQS0
>>698
そりゃそうだろ、シャバに出る人間がなんで
監獄の経営心配する?
700名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:53:22.10 ID:3paZ+ls60
>>698
そりゃそうだろ、シャバに出る人間がなんで
監獄の経営心配する?
701名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:53:27.58 ID:xP3ztj6iP
CSKAが一番本田を認めてくれているチームなのにお前ら叩き過ぎだろ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:54:55.69 ID:I3ub0y3v0
>>699
チェスカのサポーター的には、刑期の満期近くまで居てくれて
移籍金まで残して行く本田に感謝してるっぽい
703名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:55:15.46 ID:7fb8EIxF0
実力を認めるなら、本人が次の舞台で挑戦するって意向を阻害するなよ。

誠実な対応してたら、ラツィオで決まってたはずなのによ。
704名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:57:21.40 ID:isnEzMnt0
1500万でラツィオに売れたときに売っとかないから大損しちゃうんだろ
705名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:59:07.57 ID:IM3+4IQG0
何度目かの正直になるためには
ロシア国防相のコメントを(ry「
706名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:59:54.66 ID:VZ1W79ll0
>>702
優勝したから気持ちが大きくなってそうだな
707名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:59:55.66 ID:ISeTtjet0
メキシコ戦勝ち→ミラン移籍

メキシコ戦負け→チェスカ残留w
708名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:59:57.05 ID:05fWB1npO
イタリアの東スポだからな
709名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:59:58.15 ID:GnS2bwH8P
ラツィオは最初600万提示で800万提示まであげた
710名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:01:45.95 ID:6cCqNomhO
どうせまたエアオファー
711名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:02:58.27 ID:GkRyjlxO0
>>709
それはCSKA側の発言
ラツィオが公式に言ったのは1500万じゃなかった?
712名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:04:24.59 ID:ODDmWbWG0
>>703
実力があるからなるべく売りたくないんだろ
実力を買ってることとファンであることは別物
自分のチームのエース級が出てくのはかなり痛い
713名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:05:57.34 ID:Mayjn+pq0
日本人選手ってなんでこんなに過剰評価されてんの?
714名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:07:10.34 ID:t5SpOf/V0
>>652
李忠成だろこんな事言うの
715名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:07:10.54 ID:xA20l22J0
ミランいったら軽く中田を超える
長友まであと少し
716名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:07:17.57 ID:isnEzMnt0
>>711
そうだね、本田獲得逃したときにイタリアメディアやラツィオサポからブーイング受けたから、普通は選手移籍失敗したら提示額は発表しないんだけど、そのブーイングを受けて公式に1500万の額でオファーしたと発表してたね。
異例中の異例
717名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:09:18.31 ID:B19ho7OY0
名古屋では玉田以下だったのにな
718名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:11:18.40 ID:UVZpYvdtP
ジャパンマネー狙いなら、経営的には「アリ」かも。

日本企業のスポンサーがかなり付くからね。
あとはテキトーに何試合か出す契約だけしときゃいい。
719名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:11:23.10 ID:mr0UZjglI
レヤって本田獲得できなかったから退任したのかな?
720名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:11:34.00 ID:t5SpOf/V0
赤黒縦縞なんて俺らおっさん世代の憧れですよ
本当にミラン行って背番号一桁とかだったらユニ大量に売れるだろうな
721名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:12:04.62 ID:CrCZ8sAt0
イタリア人の知人に聞いてみたけど、
コリエレ・デッロ・スポルトの1面で報じされた移籍は
今まで全部移籍が成功してるんだってさ
722名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:14:15.85 ID:gog6xSZP0
●日本代表最強のメンバー

         SUZUKI

MAZDA    HONDA    TOYOTA

     NISSAN    MITSUBISHI

     DAIHATSU  SUBARU

     FUSO      HINO     

         ISUZU (GK)
723名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:14:42.26 ID:isnEzMnt0
>>721
じゃあ移籍実現しなかったらその知人はイタリア人辞めなきゃならないわけか
724名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:15:39.36 ID:4mJQmJIV0
新聞が書いてるだけでミランは言ってないんだろ?
725名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:16:18.10 ID:1Bsxkac30
イタリア戦後涙を流してたのを見て見直したわ
本気でW杯優勝狙ってるんだなというのが伝わってきた
本田は一貫して芯の通った言動をするね
726名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:17:39.18 ID:AFR9ovDnO
>>723
本気で言ってんなら、救いがたいバカだなお前w
727名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:18:01.15 ID:ab93evSH0
>>722
MITSUOKAは尖り過ぎててやはり控えか
728名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:18:31.01 ID:gog6xSZP0
●ACミラン2014メンバー

         SUZUKI

    HONDA    TOYOTA

    NISSAN    MITSUBISHI

    MAZDA    SUBARU

FUSO      HINO      DAIHATSU

         ISUZU (GK)
729名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:18:45.73 ID:xxriaivA0
ちょっと前までCLで活躍した選手の移籍ブームが流行だったが効果が薄かったのか廃れてきている
あくまで移籍のメインはリーグの成績
ロシアの価値とか稼働率とかを考えるとやっぱりミランはきびしいと思うけどね
730名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:19:30.82 ID:1Bsxkac30
>>718
そんな扱いされる本田さん見たくないな
731名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:19:54.13 ID:fXAK8d1M0
本田は日本のスター。しかも日本は落ちたとは言え経済大国。ユニフォーム売れるはスポンサーつれてくるわで獲らないほうが経営的におかしいだろ。(ミランじゃなくても)
しかも今移籍金が安い、そこそこ実力も知名度ある。
もの凄い使い勝手のいい商品だろ、本田は。
732名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:21:32.72 ID:isnEzMnt0
>>726
大丈夫w
ここで、ネタにマジレスする奴なんていないからwww
733名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:22:24.30 ID:XVbllpwa0
>>728
3バックがいかにもDFらしい企業じゃねえかw
734名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:22:32.26 ID:8eq6ndqD0
しかしイタリアとの一試合でそんな劇的に評価が変わるもんかね
個人の動きは良くてもチームは負けたわけだし
735名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:24:04.72 ID:UC4tZ8IrO
企業のホンダってそんなに知名度あるんだな
ドイツ人でメルセデスって選手がいるような感じか
736名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:24:15.16 ID:gog6xSZP0
●日本代表最強のメンバー


         SUZUKI

    HONDA    TOYOTA

    NISSAN    MITSUBISHI

    MAZDA    SUBARU

FUSO      HINO      DAIHATSU

         ISUZU (GK)


控え選手 LEXUS  KAWASAKI  YAMAHA  MITSUOKA  RENAULT(フランスから帰化)
737名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:25:38.20 ID:Kz0KjkD5P
ちなみにCSKAでのユニの売上は何位なんだい?
738名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:27:19.26 ID:DRRbwlJVO
>>734
イタリア戦のボレー一発で行った人いるやん
739名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:29:29.54 ID:cM2Py0ng0
>>722
TOYOTAの知名度はマンUの香川みたいなもんだけど
あとはドイツ代表のが強いんじゃないか・・・
アウディ・ベンツ・BMW・ポルシェなど・・・
740名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:30:22.67 ID:ZSWKzoi+0
プップール プールルプルルル プルルル〜

ケイスケホンダ〜 ユトレヒト
741名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:30:42.59 ID:3BQRn6P8O
>>714
本田さんが言った言葉だよ
742名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:31:56.57 ID:sxEZ+2FQ0
↓ゴートクが一言
743名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:32:07.16 ID:62JLMBtY0
ラツイオの時と似てるな
これは期待できる
744名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:33:40.69 ID:0JsxDkX20
息を吐くように嘘をつくホンアン
745名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:33:49.55 ID:20WhrF7FO
>>742
そういや豪徳もアバーテ放出で興味の噂出てたな
746名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:34:46.92 ID:gog6xSZP0
訂正版

●日本代表最強のメンバー


         SUZUKI

    HONDA    TOYOTA

    NISSAN     MAZDA

    DAIHATSU   SUBARU

FUSO      HINO     KOMATSU    

         ISUZU (GK)


控え選手 

LEXUS(トヨタくんの弟)  KAWASAKI  YAMAHA  MITSUBISHI  YANMAR
MITSUOKA  RENAULT(フランスから帰化、電柱要員)
747名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:35:15.61 ID:62PfeFkk0
スピード無いけど欲しいのか
748名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:36:02.63 ID:BO7XrjuC0
>>625
香川のこのCM好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=KynzyCThh_c
749名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:37:10.58 ID:isnEzMnt0
昨年1月のトゥットメルカートでの記事

多くの移籍を見てきたカルチョメルカートの専門家であるPedullaは、
「本田獲得は偉大なヒットになるだろう。年俸に関しては本田とラツィオの間で完全な合意がある。
来週には本田がラツィオに移籍しているだろう。そうなったら、彼らをお祝いしたい」


専門家でさえ太鼓判押しててえ決まらなかったのに
750名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:40:04.78 ID:GnS2bwH8P
本田の目が話題になった回ね


NHKプロフェッショナルで本田圭祐が残した名言まとめ

「正直チームなんてどうでもいいと思っていました
 負けようが勝とうがどっちゃでもいいと、
 オレが点取れればそれでいいと」
http://matome.naver.jp/odai/2136428365888253301/2136428438588458403
751名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:41:37.92 ID:2+Et83Bg0
企業名でフォーメーション組んでる奴等
全く面白くない
752名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:43:17.17 ID:HbKzMiAs0
ミランオタによると、やっとセードルフに代わる逸材が来ると喜んでるみたい
本田大歓迎だと
753名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:46:35.67 ID:TFikkmL6P
>>750
日本語の勉強してるなら次に否定文が入る言葉だってのはわかるよな普通
まぁその後何言ったのか知らんけどw
754名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:48:28.95 ID:wpn7vilAO
・Anonymous(ACミランサポーター)
本田は頭がキレる選手だよ。アジア人ってことだけで過小評価されてる。でもアジアのサッカーは進化してるんだぜ。
ボアテングを売って本田を買えば完璧だ。
755名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:48:45.84 ID:x/NGp2wg0
>>748
このCMってそれとちょっと似てるよね
http://www.youtube.com/watch?v=-8akrNasfRk
756名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:52:43.37 ID:9tphnNmG0
数々のエアーの中でもミランとリバポは具体的な話が浮かんでは消えるの繰り返しだったな
これでようやく、と思いたいけどまだまだ安心出来ないや
757名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:52:58.88 ID:K1xnAZED0
>>750
お前引きこもりの底辺だろ?
過去の自分を戒める発言を現在進行形で捉えるなんてアスペ確定
758名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:55:28.24 ID:XbzB6/qx0
>>7
本田すげーよ12才でこれだぞ
穂t脳にすごい
759名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:55:39.73 ID:EUl0AcJA0
7 ? 17: あ [sage] 2013/06/22(土) 04:34:28.57 ID:Aie3P4rH0
http://i.imgur.com/B2Ck8Ma.jpg
http://i.imgur.com/LntPpQB.jpg
760名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:56:07.71 ID:2z88yogs0
本田は実は絶滅危惧種的存在のトップ下に近い
一昔前は本田のような選手が攻撃の全てを任される10番タイプだった
ハジ、シーフォ、リケルメ、バルデラマが実は近いタイプでもある
現在ではそういうのは、ほぼ沙汰されているけど、もしミラン行って評価されるならまた流行るかもな
もともとパスの美学を持っていた本人が、それだけじゃやっていけないと気づきスタイル変えて得点にも拘るようになったおかげで生き残れている
驚異的なキープ力あるからプレスの厳しい現代サッカーの中盤でも君臨することは可能
761名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:58:16.85 ID:EIsyr8ZYO
バルデラマよりはスタミナあるだろ(笑)
762名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:58:34.00 ID:eSm8NVv30
>>357
本人乙
763名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:59:08.23 ID:fh/8RHHM0
今は知らんけど世界の郵便配達のバイクの大半がホンダのカブだったみたい
764名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:00:12.24 ID:ueQR2jeY0
続報ま〜だ
765名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:04:57.88 ID:riwb+iYg0
チェスカ程本田を評価してるクラブが無いんだよな
本当なら幸せな事だけどチェスカの片思いが重荷になってしまってるという
766名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:10:43.41 ID:1eH5F5LjP
>この記事は大見出しで掲載され、ユベントス(イタリア)がマンチェスター・シティー(イングランド)
>のアルゼンチン人FWテベス獲得、ACミラン(イタリア)は「本田に」と記した。
>ミランもテベス獲りを画策しているが、マンチェスターCとユーベが合意した場合、
>本田かイタリア代表のディアマンティ(ボローニャ)にオファーを出すという。


テベスが取れそうに無いから本田?

本田をFWで使う気なのか、ミランはw
767名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:10:52.62 ID:/6C78I0p0
もともと20分しか走れないのにセリエAなんかいったら
5分でバテるぞ。残り5分で投入くらいしか使いようがないな
768名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:12:14.13 ID:SV2p5beXP
>>765
CSKAは一時期本当に戦術本田だったからな
769名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:12:33.01 ID:iyLomUfN0
チェスカだって有名なクラブで
全世界でサッカーしているる子供たちだったら
プロでチェスカで試合に出れる時点でも、物凄く羨ましい事で

それもCMで何億って稼いで・・・
770名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:13:25.34 ID:Oef1wpdD0
いつリーガで成功する日本人が出てくる
771名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:15:39.91 ID:Qt6EAEZ60
ラツィオのときは最後の最後まで踊らされたが
今回はいつ決着付けてくれるんだ?流石に最終日まで踊り続けたら死んじゃうぞ
772名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:16:36.27 ID:o8O3CxIG0
>>766
EU外枠の問題かと
773名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:18:16.47 ID:O9xpzU8P0
>>757
前から思ってたけど本田アンチってアスペしか居なくね?
ビッグマウスのデメリットを受け入れた上で自分を追い込む為に発言してるって普通の人なら読み取れるもんだが、
アスペのキチガイはただの態度のデカイ奴って捉えるんだろうな
774名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:20:20.20 ID:Oef1wpdD0
>>769
チェスカが全世界の子供の憧れは少し無理がある

バルサとレアルがダントツで
下にマンU、ミラン、バイエルンなどがいる感じでしょ
775名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:21:24.82 ID:isnEzMnt0
>>771
コンフェデ終わったら自然消滅
776名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:22:32.97 ID:A8n0PJPL0
777名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:24:49.60 ID:ccajQ7gGP
>>776
意外と有りだなw
778名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:25:02.12 ID:EcvUnaoV0
>>776
なんかおもろいw
779名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:31:09.75 ID:8wRqi7m/0!
>>759
普通に本田の方がかっこいいわ
780名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:32:45.43 ID:a1CpjEUi0
バルサってクライファールト師匠のイメージが強すぎてまったく好きになれないミランユーベレアルのどれかに日本人期待してる
781名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:33:02.06 ID:aVR6Z5YA0
エアー始まって以来のビッグエアーだな

のれるかな
782名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:34:43.45 ID:CKsKTNFAO
>>776
香川はこれぐらいやった方がいいな。人気出そう
783名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:35:21.58 ID:4ED1Zi+L0
>>759
ネイマールはなんか顔が汚いな
おそらく食い物の差か
784名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:35:34.19 ID:XVbllpwa0
785名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:35:41.19 ID:iWi39dca0
エアニスタはもう結構
786名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:35:45.90 ID:8OKH2MyY0
>>776
ムエタイ強そうだな
787名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:36:22.34 ID:Oef1wpdD0
クライファート時代のバルサは人気面でも実力面でも低迷してたな
リバウドも凄かったけどイマイチ華がなく地味だったし

ロナウジーニョ、エトー、デコ時代に見事に復活したが
788名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:37:14.53 ID:zpfK3U2Q0
>>776
あら、意外と似合ってる
789名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:43:50.43 ID:SV2p5beXP
>>770
遠藤はスペイン向きだと思うんだがなー
790名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:44:37.82 ID:QOXtFw7AO
>>752
セードルフほど運動量ないだろw
791名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:45:48.02 ID:k6fFuktm0
ちなみに
長友はマニー・パッキャオ(フィリピン人プロボクサー)に似てる
っつう外人のツイートもちらほらあった
792名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:46:47.97 ID:DDRt7RZh0
>>781
乗って欲しいねえ。さすがにCSKAももうそんなに欲はかけねえだろ。
793名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:47:36.54 ID:T36qakQc0
メキシコ戦ちゃんとものにできれば
確率上がるだろ
794名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:48:45.74 ID:2fLn5toMP
もうイタリアは日本市場の掘り起こし始めてんのか。というかミランか。
うまいよねー。搾取されんのか。
795名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:52:07.57 ID:X0eeuf9iT
パトラッシュ、もうエアーには疲れたよ…
796名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:54:41.63 ID:ueQR2jeY0
>>790
セードルフに運動量ってwwww

ダービッツと勘違いしてねぇ
797名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:58:12.24 ID:sxEZ+2FQ0
まあエア
798名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:58:18.47 ID:oCAJ8cy/0
実際パスの精度と質がかなり高い
フィニッシュの時もパスと同じ感覚で決められるようになれば最高なんだが
799名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:59:21.40 ID:XVl74iYi0
ミランとか贅沢言わずとりあえずEUのどっか行けよ
ホントに力あれば1年でビッグクラブ行けるべ
800名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:00:31.76 ID:sfL+1twZ0
インテル(長友)
アーセナル(宮市)
マンチェスターユナイテッド(香川)
ACミラン(本田)
801名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:01:41.56 ID:+e2+DFez0
ボールを持ってから3人ほどに囲まれても上手くパスを
通せる所が不思議で面白い
802名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:01:46.24 ID:zI55AVq/0
>>798
ごめん、シロウト目線なんだけど、代表の試合見てると本田ミスばっかしてる印象あるんだが
パスの精度高いってのはどういうところの事を指してるんですかね?

相手陣内深いところのプレーに絡むことが多いからミスが目に付くのかな?
803名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:01:54.33 ID:DDRt7RZh0
>>800
宮市にもいい加減復活して欲しいよな。
804名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:02:03.34 ID:S4CEsNx10
>>791
マニー・パッキャオは年を取ったら常田富士男さんになりそう
805名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:02:16.28 ID:Mdjx21Jo0
本田は本音しか口にしない
遠慮も無ければ謙遜もしない
だけど媚びることも一切ない
これほどバカ正直過ぎる人間は見たことない
まあ誤解されることがめっちゃ多いだろうけど
自分は好きだわ、こんな奴も一人ぐらいいていい
806名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:03:22.99 ID:YSZf7jVvO
>>783
20近い男はそんなもんでしょ
ニキビできるからな
807名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:03:29.54 ID:eSm8NVv30
だいたい本田は目が泳ぎ過ぎなんだよ
808名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:03:44.85 ID:AW2U6Szv0
>>784
コスプレか
さすがイニエスタさんやで
809名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:06:15.14 ID:m9PqbU2k0
ミラノ在住ですが、イタリア戦以来周りで本田フィーバーが起きています
街を歩けば「ホンダ、ホンダ」と声を掛けられ、レストランに入ると店員から「ホンダ?」とメニューを渡されます
新聞は毎日1面本田の見出しで、本当にもうすごいです
深夜遅くまでアパート周辺で「ホンダ!ホンダ!ドドンガドン」と太鼓を打ち鳴らし大騒ぎ
とにかくすごいです
810名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:06:23.10 ID:NG3WM3vBi
本田が本気でミランに移籍できると
思ってた馬鹿が揃ってるスレはここですか?

アホって学習能力なさすぎ
811名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:07:28.23 ID:emuVPjO00
またエアとか言い出してんけど
イタリアのスポニチが太鼓判押してるんだからな
もうミランに決まってんだぞ
ヽ(#`Д´)ノ
812名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:08:06.03 ID:gflpssHU0
>>783
髭を剃っているか否か
の差だろ

欧州のF1レーサーでも無精髭のように
剃らないで、汚く見える者が多い
813名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:08:09.87 ID:95mc/ojr0
>>784
ここ最近で一番の衝撃画像なんだが
イニエスタさん筋金入りじゃないっすか!
814名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:08:11.00 ID:Mjh50BSY0
動画

韓国スタッフ2名、イラン選手殴る
http://www.youtube.com/watch?v=-U8z_POzVfo
815名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:08:16.25 ID:XmjtyZ7O0
エア過ぎるw絶対にない
ここで金に目が眩んで本田取ったらまた陥落していくぞミラン
V奪還したいならクリロナ獲れ
816名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:08:20.32 ID:DDRt7RZh0
>>784
スペインで売ってんのかな?日本では売ってなかったなあ。
817名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:11:01.31 ID:hIsa5ARd0
>>784
イニエスタ知らない人が見たらただのアニヲタ扱いだろうな
818名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:11:42.11 ID:puQKNFsI0
エアテッリやエア・シャーラウィ
エアテングやエ・アングと一緒にプレイすることになるのか
わくわくするな
819名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:14:43.54 ID:Mjh50BSY0
820名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:16:05.79 ID:9/0QvR6r0
>>805
そんな人間がavexと契約して副業で稼いだりするんでしょうかねw
残念だけど、本田ってかなり狡猾な人間だと思うよw
821名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:19:10.79 ID:DDRt7RZh0
>>819
これ韓国戦の試合後か?何がイラン監督のマナーが悪い、だよ!
822名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:19:34.19 ID:XVbllpwa0
>>813
そうだよ。デルピエロがプロレス技かけられて喜んだとか、ピルロが三杉に憧れて司令塔をやっているのとかも
有名だけどさ、イニエスタは筋金入りのキャプテン翼のファンなんだよw きっと小さい頃からボールが友達だったはず。
俺の中では一番キャプテン翼のなかで描かれたサッカーを体現してるのがイニエスタだと思ってる。南葛出身なんじゃねえのマジであいつ。
http://soccerunderground.com/blog/archives/2006_07_10.html
823名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:20:32.35 ID:yMroLCBB0
>>820
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371799791/l50
↑こうなりたくないだろ。綺麗ごとばっかいうなよ
824名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:22:11.41 ID:y/vfcA800
本田を獲得して果たしてプラスになる事はあるのか…いいやない
彼はまだイタリアリーグでプレー出来るレベルに達していないのだから。
825名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:22:59.49 ID:AQmK3C6k0
>>746
あのKUBOTAが代表メンバーから落選する重厚なメンツ・・・
826名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:26:19.49 ID:AFR9ovDnO
>>820
副業で稼いで何が悪いんだ?
有能の証だろ。
827名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:27:08.25 ID:3BQRn6P8O
キャプテン翼の原作者の高橋さんは、香川のプレーを見て「リアル翼だ!」と驚かれたらしいね
828名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:29:41.71 ID:nhjWRxJ1O
>>741
うわあ最悪
829名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:31:01.77 ID:aZMoUb4J0
本田はちびっこというか、すばしっこい奴と組ませないと良さが出ないからなあ。
香川然りムサ然り。
どちらかと言えばユーベに行ってジョビンコと組んで貰いたかった。

ネタ的にはバロテッリと本田の絡みは大あり。みたすぐる。
830名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:31:14.36 ID:nhjWRxJ1O
>>826
エイベ糞の時点で叩かれても仕方ないよ。
831名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:32:36.20 ID:nThx/2s5O
>>828
と思ってるところが以前の俺にはあった


が抜けてるんだけど、自演ですか?
832名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:32:37.55 ID:Ffgy8PVM0
で、移籍先決まったの?
833名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:34:26.63 ID:KQ6PKF620
>>831
捏造といえばかの国w
異常に粘着するといえばw
834名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:37:30.95 ID:MlNPlymOO
セリエは長友で十分
835名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:37:53.09 ID:GkRyjlxO0
本田ならミランより上のビッグクラブでもレギュラー取れるんだけどな
836名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:40:33.15 ID:slp/lvFb0
837名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:41:14.35 ID:wpn7vilAO
本田−カラブロ
本田−バロテッリ
838名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:45:21.62 ID:zI55AVq/0
>>836
いや、いい所だけ集めたらそらすごいのはわかるよ。
でも試合通してみたら本田ってなんか他の選手と息が合ってないパスミスとか
簡単に蹴って相手に渡しちゃうようなの多くない?ってこと。

別に本田が嫌いなわけじゃなくただ本当に疑問なんだよ。
目が肥えた人が見たらやっぱ凄いのかなって。
839名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:46:40.02 ID:+TiSmv2y0
これ実現性を%で教えてくれ
840名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:47:24.08 ID:LeDSTOlG0
エアなのか?エアじゃないのか?w
841名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:47:48.83 ID:mqvTx/vS0
>>838
本田に注目しすぎだよ
一回全選手のパスに注目してみ
本田以上に簡単にパスミスしてるから
842名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:47:49.60 ID:NebG8j810
えっと、れいてんにぱー
843名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:48:55.16 ID:mqvTx/vS0
>>839
メキシコを3−0くらいでぶちのめせば70%くらい
0−3くらいで負ければ30%くらい
844名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:49:03.90 ID:81K+jNKu0
Keisuke Honda

FC Nagoya
2004-2005  0Goal 0Assist
2005-2006  2Goal 2Assist
2006-2007  6Goal 4Assist
2007-2008  3Goal 5Assist

VVV
07-08 2Goal
09-10 6Goal 6Assist

CSKA
10-11 4Goal 3Assist
11-12 8Goal 5Assist
12-13 7Goal 5Assist



これをあっちのフォーラムに貼れば
移籍をサポートできそうだな
845名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:50:28.94 ID:mqvTx/vS0
まあ俺も本田のパスの精度は高くはないと思うが
パスミスはあんまりないわ
846名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:52:49.48 ID:GkRyjlxO0
>>844
このホンアンは、これを張れば移籍の妨げになると本気で思ってます
わざわざ日本語部分をローマ字変換までしました
847名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:52:52.99 ID:vx6L6kaD0
本田はビッグクラブでもまれた方がなんか色々伸びそう
848名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:53:22.14 ID:gflpssHU0
明日のメヒコ戦

●先発======>エアー :就活を継続

○途中 or 出場無し=>移籍確定 :就活不要
849名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:53:54.56 ID:XVl74iYi0
早くミラン行けよwwwww
850名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:54:07.02 ID:slp/lvFb0
>>844
SBやボランチで使われてた事も書いた方がいいよ
851名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:54:12.20 ID:jixv1T9VO
>>844
MFにしては点取れるな
ジダンとかセリエでそんな点取ってないからな
852名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:54:38.46 ID:slp/lvFb0
>>838
多くない。
むしろ少ない方
853名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:55:16.28 ID:XmjtyZ7O0
本田、今しーずん10点くらいしかとって無いのか。。。
854名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:56:05.09 ID:81K+jNKu0
>>851

MF 香川

セレッソ大阪
07-08 35試合 5ゴール12アシスト
08-09 35試合 16ゴール10アシスト
09-10 44試合 27ゴール13アシスト
10-11 11試合 7ゴール 1アシスト
ドルトムント
10-11 18試合 8ゴール 1アシスト
11-12 31試合 13ゴール 11アシスト
マンチェスターU
12-13 20試合 6ゴール 5アシスト
855名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:56:23.99 ID:IdmhnIGF0
メキシコ戦が楽しみすぎて寝れない
856名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:57:00.11 ID:mqvTx/vS0
>>854
たいして変わらんな
やっぱ中盤だと得点力がある香川でもそんなもんか
857名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:57:19.42 ID:slp/lvFb0
>>854
役割ってわかる?
858名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:58:45.29 ID:ywIkcgli0
>>855
今寝れば時間に起きられるぞ
859名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:58:53.70 ID:jixv1T9VO
>>854
香川ってシャドウストライカー的な扱いだからな
司令塔的な選手なら充分な得点力だぞ
860名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:59:08.97 ID:Yk/9+c+J0
>>844
試合数を無くすとかアホなの?
861名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:59:24.83 ID:2oST0cP7O
何故か本田の試合数を省くホンアンであった
862名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:59:36.76 ID:tcyhbqie0
>>854
マンチェスターで20試合もでながら6点だけってのがな
しかもハットトリックをのぞけばわずか3点
これはMFとしても不合格の烙印おせる
863名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:59:54.00 ID:YOLD6YbI0
>>854
あんなあ、MFに点だけ取って欲しいなら
中盤も全部FWにしちゃえばいいと思うんだ
864名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:00:21.42 ID:LeDSTOlG0
今日の出来次第で移籍が決まるのかなw
865名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:01:03.28 ID:slp/lvFb0
香川ファンを叩いてやるなよ。
サッカー初心者の窓口なんだから可愛がってやろう
866名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:01:35.67 ID:81K+jNKu0
>>859
本田の得点力は中村以下なんだけど・・・

中村俊輔
マリノス
1997-1998 5点 5アシスト
1998-1999 9点 8アシスト
1999-2000 7点 7アシスト 
2000-2001 5点 11アシスト 
2001-2002 3点 4アシスト
2002-2003 4点 6アシスト

レッジーナ
2002-2003 7点 5アシスト
2003-2004 2点 2アシスト
2004-2005 2点 3アシスト

セルティック
2005-2006 6点 9アシスト
2006-2007 9点 12アシスト
2007-2008 6点 6アシスト
2008-2009 8点 11アシスト

エスパニョール
2009-2010 0点 1アシスト

マリノス
2010-2011 5点 7アシスト
2011-2012 4点 8アシスト
2012-2013 6点 9アシスト
867名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:01:54.91 ID:mr0UZjglI
>>854
本田は二部の成績抜いてるのに香川は二部の成績いれるんですか?
これだからチョンは
868名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:02:03.41 ID:vx6L6kaD0
>>862
>>ハットトリックをのぞけばわずか3点
は?ハットトリックって得点評価に結びつかないんですか?なんで除く必要があるの?
869名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:02:05.02 ID:Yk/9+c+J0
あと日本は春秋制なんだから年はまたがないからな
ロシアの1年目もな
870名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:02:14.65 ID:jixv1T9VO
>>854
多分こいつはジダンがロナウド並みに得点してたと思ってるんだろうな
871名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:02:53.38 ID:mqvTx/vS0
ていうか、釣りなのかこれは?
頭がおかしいだけ?
872名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:03:07.69 ID:xRxgJzh50
>>17
これちょっと盛ってるけどミランを世界中堅クラブに見なしてたのは本当だよね
873名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:03:27.06 ID:81K+jNKu0
>>862
レベルが低いロシアで24試合7ゴール
トップリーグのプレミアで20試合6ゴール



後は言わなくてもわかるな?
874名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:03:59.86 ID:Ud/0ktWW0
日本で言ったらゲンダイとかニッカンレベルの情報でしょ?
東スポのほうがまだましって感じなんじゃないの
875名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:04:15.92 ID:mqvTx/vS0
>>873
おまえが頭悪いってことは分かったよ
876名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:04:18.03 ID:slp/lvFb0
>>871
香川からサッカー見だした子だろ。
温かく見守ってやろうぜ
877名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:04:18.17 ID:ywIkcgli0
>>871
頭おかしいだけ
香川オタをこじらせるとこうなる
878名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:05:01.47 ID:9YCffyRt0
ドスサントスのほう獲ったりしてw
879名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:05:04.65 ID:81K+jNKu0
>>870
残念ながら本田はジダンみたいにレベルが高いリーグでプレーしてないから
しかもジダンは二桁ゴールも二桁アシストしてるよ
880名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:05:53.83 ID:xRxgJzh50
>>870
まあでもそこでジダンの話するのはにわか臭いよキミ
881名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:05:57.10 ID:mqvTx/vS0
>>872
んなわけない
ミランが中堅クラブとか誰がどうみてもあり得ない
確かにミランが主力放出しまくったときはミラン終わったと騒がれたが
それでも優勝争いに絡んでそれは杞憂だったと証明されたし
882名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:06:09.64 ID:LOETvJWk0
>>652
それ確かカントナの言葉だろ
「チームなんてどうでもいい、俺が目立てばいいんだ!」
883名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:06:11.61 ID:81K+jNKu0
Keisuke Honda

FC Nagoya
2004-2005  0Goal 0Assist
2005-2006  2Goal 2Assist
2006-2007  6Goal 4Assist
2007-2008  3Goal 5Assist

VVV
07-08 2Goal
09-10 6Goal 6Assist

CSKA
10-11 4Goal 3Assist
11-12 8Goal 5Assist
12-13 7Goal 5Assist



これをあっちのフォーラムに貼れば
移籍をサポートできそうだな
884名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:06:23.78 ID:jixv1T9VO
>>871
多分頭痛い子
数字見てロシアで本田が意外に得点してるのに驚いた
なんか体調万全でなくて試合出てないイメージだったけどな
885名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:06:25.66 ID:mr0UZjglI
ロシアリーグのレベルが四大リーグより落ちるのは否めないが
得点の入りにくいリーグだってことも考慮していいんじゃないか?
エトーとかフッキもそんなに点とってないし
886名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:07:47.56 ID:vx6L6kaD0
そもそも本田の移籍とその成績を話してるのに
そこに香川が出てくる意味がわからん。香川がいるとなんか影響あるわけ?
887名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:08:05.72 ID:81K+jNKu0
二桁得点してるジダンを出して本田も同じタイプとか言ってて吹いた

アシストも得点力もないカス成績なのに

だからロシアで何年もいて一度もベストイレブンにさえ選ばれない
888名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:08:15.41 ID:GkRyjlxO0
>>874
それ誰に教わったW
889名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:08:17.86 ID:Yk/9+c+J0
>>883
Jリーグは何月に始まって何月に終わるか知ってる?
890名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:08:31.98 ID:nYRjY0aK0
>>883
そんな1秒で調べられるようなゴミ情報張ってフォーラム汚すとかお前バカなの?
死んだ方が良いんじゃない?w
891名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:08:40.37 ID:jixv1T9VO
>>880
じゃあルイコスタで
892名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:08:40.97 ID:xRxgJzh50
>>881
いやそういう書き込みは多かったよ。その全てが本田オタとは言わないけどね
バルサに4-0で逆転された時とかもね
そもそもセリエがオワコン扱いされてるし
893名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:08:59.64 ID:Xp3WwBku0
試合見てれば本田が得点以外の面でも貢献してんのはひと目で分かるのにな。
894名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:09:39.09 ID:81K+jNKu0
>>890
えっ

貼られると困るの?
ロシアベスト11にも一度も選ばれてないことも英語で明記した方がいいかな?
895名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:09:55.35 ID:0JsxDkX20
噂だけでホンアン発狂www
本当にミラン決まったら心臓止まっちゃうんじゃねwww
896名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:09:57.36 ID:slp/lvFb0
まあロースコアのリーグだし、本田はゴールゲッターではなくゴールを演出する選手。
だいたい違うチーム、違う対戦相手なのに数字だけ比べてもまったく意味がないという事を分かってない。
897名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:09:58.39 ID:YSZf7jVvO
>>886
そりゃアンチにとったらあるんじゃねーの
それにしても1人でアンチ活動してるのを見るのって滑稽だな
898名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:10:00.01 ID:DDRt7RZh0
>>824
イタリア代表三人に囲まれてもキープしてパス通してましたが?
899名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:10:14.41 ID:mqvTx/vS0
>>892
セリエをおワコンしてるのって香川信者だと思ってたけど
ブンデスレベル高い。3大リーグだ。みたいな感じでセリエけなしまくってたし

まあ〜信者だどうだと見えない敵と戦ってもしょーがないからどーでもいいけど
900名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:12:04.86 ID:VYtBrwVnO
まーたホンシンが暴れてるのかwww

いい加減現実見ろよwww
901名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:12:28.46 ID:BCmX2Ot10
ゴールとアシストの数字だけじゃ分からんよ
902名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:12:30.46 ID:qlyB+S9X0
>>894
選ばれてるだろ
ちゃんと明記しろよな
903名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:12:33.23 ID:ccajQ7gGP
>>824
20年前に言え
セリエより上のブンデスでこれだけ日本人が活躍してる時代に何いってんだか
904名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:12:39.14 ID:GkRyjlxO0
バロテッリ              30,000,000€
エルシャーラウィー        27,000,000€

本田                 20,000,000€

モントリーボ            18,500,000€
ボアテング             15,000,000€
パッツィーニ            14,500,000€
デシリオ              12,000,000€
アバーテ              11,000,000€
ボージャン              8,000,000€
ロビーニョ              7,500,000€
デヨング               7,000,000€



その他18名



ミラン選手の評価額
http://www.transfermarkt.at/de/ac-milan/startseite/verein_5.html
本田の評価額
http://www.transfermarkt.at/de/keisuke-honda/mwverlaufgraph/spieler_66521.html



ついでにこれも張っといて
905名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:12:49.73 ID:xRxgJzh50
>>899
セリエオワコン発言は香川・ブンデスオタが多いのは確かだね
ミランは歴史だけ見たらトップ3に入ると思うけど。やっぱりプレミアかリーガ行ってほしかったね
906名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:12:59.13 ID:81K+jNKu0
モロ MF フランスリーグ
2012-2013  7G 11A

ヴァルブエナ MF フランスリーグ
2011-2012  5G 13A
2012-2013  3G 12A

ペイェ MF フランスリーグ
2012-2013  12G 13A

シーム・デ・ヨング 24歳 エール・ディビジ
2011-2012   13G 8A
2012-2013   12G 8A / CL6試合3G

ワイナルドゥム 22歳 エール・ディビジ
2012-2013   13G 5A

本田 MF ロシアリーグ
2010-2011  4G  3A
2011-2012  8G  5A
2012-2013  7G  5A



あなたは誰が欲しいですか?
907a:2013/06/22(土) 23:13:06.67 ID:+8dRI4Xy0
ロシアは無双するとラフプレーで怪我させられるからな
だからダニーも本田も怪我させられたし
フッキもエトーもたいして活躍できない。
だから目立たない選手がひょいと数字上の結果を出したりすることもある。
でそういう選手に限って移籍すると活躍できない。

すごく見る目が問われるリーグだと思う。
908名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:13:15.19 ID:mqvTx/vS0
まあメキシコ戦を黙ってみてろって
ブラジル戦もよかったし、イタリア戦もよかった
メキシコ戦で爆発でもすりゃどこも欲しがるだろ
909名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:13:21.19 ID:DDRt7RZh0
>>874
コリエレの一面をそこまで言うとひどすぎる。一応ガゼッタについでナンバー2。
910名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:13:50.66 ID:s/nmAAsO0
>>64
全然ケースが違う
当時の中田がローマでトッティからスタメン取るのは、
大2黄金期のミランでシェフチェンコからスタメン奪い取るのと同じ
今のミランの中盤は大したこと無い
911名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:14:06.92 ID:81K+jNKu0
>>902
一度も選ばれてないよ

本田は公式ベスト11と公式ベスト22に一度も選ばれてない

ベスト33も二年連続逃してるレベルだから
912名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:14:26.18 ID:mqvTx/vS0
>>904
これってスポンサーとかも考慮してるんじゃないの?
913名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:14:38.36 ID:FHutb0Yb0
>>721
サカチョン

【MLB】川崎、メジャー初本塁打は同点弾!ファン総立ちで出迎え 適時打も放ち4打数2安打3打点 ブルージェイズ9連勝 BAL 6-7x TOR★2
39 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/06/22(土) 22:48:55.22 ID:CrCZ8sAt0
おまえら、川崎が猿回しの猿と同じ感覚でもてはやされてるって分からないのか?
下手くそな英語で笑われて、試合後にパイ投げつけられて
結局、イエローモンキーだって差別意識の上に成り立ってる人気だからな
914名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:14:57.34 ID:vqfYpVWT0
>>894
貼ってきたら?
915名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:15:16.65 ID:vx6L6kaD0
ブラジル戦はともかくイタリア戦の本田はかなり活躍してたし、魅せてくれたよな
916名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:15:20.78 ID:xRxgJzh50
メキシコ戦も全力で行けよな
敗退だからって新戦力とか使うなよ。ここまできたら勝って帰ってきてほしい
917名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:15:24.14 ID:mqvTx/vS0
>>904
あと何をベースに評価をはじき出してるんだろう
興味深いと思ったにわかです
918名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:15:46.63 ID:GkRyjlxO0
>>912
実力と年齢のみ
919名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:16:26.61 ID:1RKu5rNg0
>>906
本田一択やな
920名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:17:19.38 ID:mr0UZjglI
>>906
よくわからんが、お前がここに何を書き込んだところで実際の本田の移籍になんの影響もないのに何を期待して書き込みしてるんだ?
ガッリアーニやベルルスコーニがここを見てるとでも?
921名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:17:19.93 ID:YSZf7jVvO
>>914
ちょっと同じ文面を調べてみたら、本田の本スレにも同じのをコピペしてたキチガイだったから相手にするな
922名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:17:52.20 ID:jixv1T9VO
>>906
ミランぐらいなビッグクラブだとマーケティングも加味されるからw
特にアジアマーケットは欲しがってるから選手の数字だけで取る選手は決めないから
まあ馬鹿にはそういうビジネス要素はわからないんだろうけどねw
923名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:18:58.18 ID:xRxgJzh50
そういえばセードルフと本田って似てない?
924名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:19:41.82 ID:mqvTx/vS0
>>918
ちょこちょこ調べてみたらロッベン、香川とほぼ同じだな
すげえ
特にロッベンと同じとかすげえ
925名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:19:49.13 ID:qlyB+S9X0
>>911
エクスプレスのベスト11には選ばれてる
公式ではないが平均評価点の高い順だったはずだから
いかに前半の本田がすごかったかわかるな
ベスト33なんて移籍した時にとったから別にどうだっていいよ
それとシーズン途中に各クラブの監督が選ぶMVPみたいなやつに
外国人選手で2番目に投票されてなかったか?
926名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:19:58.01 ID:44nIUs720
在日韓国人にレスするとか馬鹿だなお前ら
927名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:19:58.73 ID:81K+jNKu0
>>907
エトーは47試合23ゴール決めてるけど・・・

劣化したエトーでも活躍できるロシアリーグ

>>922
あほ過ぎ
マーケティングとか言うなら
外国人枠の本田と違ってEU圏選手の方が有利に決まってるじゃん
928名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:20:33.99 ID:AFR9ovDnO
>>906
正解:プレーエリアが出てないので数字だけで選べません
929名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:22:42.69 ID:s/nmAAsO0
>>923
せードルフの方が運動量豊富で小回りが効くな
ただ、実は雑なパスが多いセードルフ
930名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:23:46.82 ID:81K+jNKu0
>>925
ガゼッタやキッカーならともかく
マイナーロシア紙のベストイレブンとか誰が評価するの?
931名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:24:00.12 ID:jixv1T9VO
>>927
日本人はスポンサー連れて来れるからな
並べてた他のやつはスポンサーどれぐらい連れて来れる?
ミランって今は金ないんだぞ?
お前何にも知らない馬鹿なんだなw
932名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:24:48.09 ID:YSZf7jVvO
そういえばセードルフがミランの監督か?ていう有り得ない記事が少し前に出てたが、監督はアッレグリで確定っぽい?
933名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:24:59.81 ID:mr0UZjglI
>>930
バルセロナのサッカー好き?
934名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:25:01.16 ID:DDRt7RZh0
>>927
アジア市場ってわかる?セリエは中田いてフジで放送してた当時、かなりの放映権料得ていた
はず。
935名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:25:19.58 ID:WW//kjb40
イタリア戦、健闘の日本を世界各国メディアも称賛

イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は「狂ったイタリア」
「ザックが恐怖を感じさせる」と自国の代表チームの苦戦を伝えた。
日本のシュートがたびたびポストやバーに阻まれたことにも触れ、
イタリアは幸運に感謝しなければならないとしている。

イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』も「震えるような4−3 ミス、興奮、苦しみ」
とアッズーリが味わわされた苦難を強調。
電子版では「武士道の基本理念のような7ゴール」と好ゲームをたたえた。

イギリス『BBC』は「日本は本当に素晴らしく、勝利にふさわしかった」とし、
解説者を務める元ウェールズ代表のロビー・サヴェイジ氏は
「(12月に)フリーになる本田は多くのクラブが欲しがるだろう。素晴らしい勝負だった。
ここまで今大会のベストゲームだ」と両チームの戦いぶりを称賛している。


きたこれ!
936名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:25:36.60 ID:81K+jNKu0
>>928
どの選手も固定されたポジションでプレーしてないよ
得意なポジションで勝負させてもらえないなら本人がしょぼいだけだし

それに、本田はここ数年なんてほとんど攻撃ポジションでプレーさせてもらってるし
言い訳は恥ずかしいからやめた方がいいね
937名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:25:52.32 ID:GkRyjlxO0
>>924
いかに2ちゃんでの本田の評価が低いかってことだよ
ただ、ロッベンは去年だいぶ評価下げて、バイエルンでもスタメン奪われがち
938名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:26:00.88 ID:AFR9ovDnO
>>927
マーケティングの意味すら解らない無職は黙ってね
939名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:26:23.70 ID:jixv1T9VO
>>930
ロシアリーグをロシア紙が採点してマイナー紙って池沼レベルだなw
940名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:26:49.50 ID:mqvTx/vS0
>>918
オフェンシブミッドフィルだーでトップ検索したら
17位香川、18位本田。
日本すげえ

http://www.transfermarkt.at/de/default/marktwerte/basics.html
941名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:27:00.58 ID:81K+jNKu0
>>934
そういうフォローって恥ずかしくない?
要するには本田はアジアンマネーがないと獲得されないレベルの選手って言ってるわけね
了解

実力でマンUに移籍した香川とは違う選手って自覚できてたのね
942名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:28:20.40 ID:qlyB+S9X0
>>930
地元の新聞なら信じられるだろ
他の国の新聞の方がどうかと思うわ

それとこれも貼っておけよ

ロシアリーグ監督投票による2012年MVPはシロコフ
http://news.sportbox.ru/Vidy_sporta/Futbol/Russia/premier_league/spbnews_NI350555_Roman-SHirokov-luchshiy-futbolist-2012-god

1 シロコフ 17ポイント
2 デニソフ 11
2 エトー 11
4 アキン 9
5 本田 8
6 ザゴエフ 6
943名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:28:30.45 ID:81K+jNKu0
>>940
それまったく当てにならないのに貼ってる馬鹿がまだいたの

ほんと本田の信者ってこういうのを持ち出すしかないよね
実際の評価できる成績がないから
944名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:28:38.48 ID:QHkXXzjV0
一体みんな何と戦ってるんだ…?
945名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:28:46.82 ID:cXuW1m6v0
どこでもいいから日本人対決できるリーグに行ってくれ
946名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:29:28.81 ID:DE10/v3O0
なんかまた伸び始めたと思ったら、信者同士の争いに見せかけた在日のマッチポンプかw
よほど悔しいんだろうな。

じゃ、(=´ω`)ノおやすみ
947名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:29:53.66 ID:BO7XrjuC0
香川を散々叩いて人達が、ユニの売上やマーケティングとかアジア市場とかスポンサーを絶賛しててワロタwww
948名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:30:11.82 ID:YSZf7jVvO
香川というかアジア人が実力だけで移籍することなんてない…
アジア人なんてスポンサーがつかなきゃ移籍できねーよ
香川だっていくつかスポンサーつけて移籍しただろ…
949名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:30:16.88 ID:mqvTx/vS0
>>943
実際の評価できる成績≒ぼくちん納得できましぇーん

てことか?
950名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:30:21.95 ID:czMOrY0T0
ID:81K+jNKu0

なんでこんなのに構ってんのお前ら
951名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:31:14.04 ID:81K+jNKu0
>>942
信じる信じないじゃなくて
普通は公式ベストイレブン>>>>>>>>マスコミベストイレブン

Jリーグの公式のアウォーズは取り上げられるけど
サカマガやサカダイとかのベストイレブンとか話題になったことあるか?

キッカーは世界的な知名度があるからそこに選ばれたら凄いけど
ロシアのエクスプレスとか世界中の誰が知ってるの?ってレベルだからね
952名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:31:27.15 ID:AFR9ovDnO
>>947
日本語喋ろうね
953名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:31:30.28 ID:3JlC8ZFlO
本田だけが話題になる選手なんだよなー

日本は絶望的に華のない選手が多い

本田いなきゃ代表サッカーなんか見る気にならん正直
954名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:31:33.32 ID:mr0UZjglI
ミランのユニよりかっこいいユニなんてないだろ
赤と黒とかカッコよすぎ
本田移籍したら買うぜーリヴァプールでもいいけど
955名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:31:45.09 ID:qlyB+S9X0
>>950
なんか昨日もいたみたいだね
余程暇じゃないとこんなことできないっしょ笑
956名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:32:06.44 ID:DDRt7RZh0
>>941
お前のこれに反論しただけ。

>>922
あほ過ぎ
マーケティングとか言うなら
外国人枠の本田と違ってEU圏選手の方が有利に決まってるじゃん
957名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:32:49.97 ID:2oOSU1IU0
>>893
そんな事チョンに理解できるわけないだろ
958名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:32:51.77 ID:0qiYLirlO
またカガシンが発狂してるのか
こりないなあ
959名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:33:40.23 ID:3BQRn6P8O
>>948
香川はドルトムントで無双したしね
欧州ベストイレブンにも選ばれた
960名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:33:54.58 ID:YSZf7jVvO
>>955
おとといもいたよ
イタリア戦スレで1人でアンチコピペしてたやつ
961名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:34:17.90 ID:44nIUs720
ユニフォームならリヴァプールのアウェイが一番
962名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:34:54.43 ID:jixv1T9VO
>>947
絶賛でなくて金欠ミランには金生む可能性がある選手を取る方向に行くのが常識って事だ
そりゃ腐るほど金ありゃクリロナとかルーニーにオファー出すだろw
でも現実的には無理だから可能性は本田の方があるって話だ
963名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:35:13.04 ID:+qpyOPlV0
>>950
アフぃさんとアフぃさんとおバカさん
964名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:35:54.60 ID:QdGEfJ0w0
PKで活躍しそうだな  本田
965名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:36:51.80 ID:YSZf7jVvO
>>959
だったら尚更だろ
それだけ無双しても莫大なスポンサーマネーがつかなきゃ移籍できないんだから
966名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:37:05.39 ID:qlyB+S9X0
>>951
スポーツエクスプレスはロシアの大手だろ
公式ではないがそこそこ信頼できる
サカダイやサカマガと一緒にしてる時点でおかしいな
967名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:37:36.48 ID:qlyB+S9X0
>>960
もしかしてニートなの?
968名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:37:44.95 ID:81K+jNKu0
本田みたいな成績が悲惨な選手は
サイトやマイナー紙を取り出して凄いというしかない

香川はゴールデンシューズ賞を創設した団体が選ぶ欧州ベストイレブンに選ばれた
実力がある本物が香川

ジャパンマネー目当てとか本田のファンはそれを当てにして落ち目のミランに行ってくれと願ってるのか
恥ずかしすぎるな〜
969名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:38:18.24 ID:mqvTx/vS0
香川信者はとりあえずドルトムントでの栄光なんて過去にすがってないで
マンUでの香川を応援してやれよ
過去凄かったんだぞーといってもみじめなだけだぞ
970名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:38:29.77 ID:GkVFDA2r0
でいつ獲得すんの ?
971名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:38:46.18 ID:aeTrmYGWO
>>947
だよな
ダブスタでおもろすぎる
エイベックスの社員が総出でイメージアップしてんのかな
972名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:38:48.95 ID:YOLD6YbI0
>>967
ニートじゃなきゃあんな病的に叩く行為に走るかよ
ニートなんて大体病んでる奴多いからな、まともに相手しても意味が無いんだよ
社会人じゃないんだから
973名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:39:23.49 ID:YOLD6YbI0
>>970
冬でしょ
974名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:40:17.87 ID:aeTrmYGWO
>>969
本田さんにもブーメラン
975名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:40:18.73 ID:81K+jNKu0
>>966
サカダイやサカマガも日本の大手サッカー専門誌だけど?
しかも信頼できるとかの問題じゃないからなあ
世界的にマイナー機関が選んでも何の評価にもならない
976名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:40:32.43 ID:JAzczK/i0
>>968
人生が悲惨な人が言うと説得力があるな
977名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:40:49.88 ID:ywIkcgli0
>>958
なんで本田が移籍すると腹が立つのかよく分からないんだよね
香川が唯一絶対の神だとでも思ってるんだろうか?
978名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:41:01.33 ID:YSZf7jVvO
>>967
そいつはニートだろ、一日中コピペしてたからな
ちなみに俺は半ニートの大学生
もう3年でやることもやりきったし中退するかな
979名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:41:21.10 ID:cXuW1m6v0
>>970
まぁないだろうな
980名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:41:23.35 ID:nwERc96v0
「オスカー、本田(望結獲得)へ」の間違いでした
981名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:41:44.66 ID:BCmX2Ot10
日本選手がそんなに気になるかねえ
同じアジア系が活躍っていっても
チョンからみれば所詮他国の人間だろ?
俺はパクチョンやパクチンポが活躍しようが落ち目になろうが
どうでもいいがなあ。若手からロートルまで自国の選手で手一杯だわ
まあ日本の寄生虫だから
いやでも目にするんだろうがな……
982名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:41:55.76 ID:mqvTx/vS0
>>974
本田は過去凄かったんだぞーって言ってるやついるの?

香川信者はドルトムント時代は凄かったーって過去の話ばかりじゃん
983名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:42:01.10 ID:qlyB+S9X0
>>972
あっ、どうりでwww
こいつとはかかわらない方が良さそうだな
984名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:42:51.78 ID:GkRyjlxO0
ID:81K+jNKu0
は香川の応援すんのやめてくれない。香川ファンに迷惑
985名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:43:46.39 ID:ZSbJ1CGq0
>>953
自分は日本代表の試合ならどんなメンバーだろうと応援して見るけどね

「本田がいないなら見んぞ!」「本田がいないなら負けろ!」
すごい一神教だわ……
986名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:44:53.14 ID:DpSTX5u/0
>>982
いっぱいいるやん、俺だって南アW杯が本田のピークだと思ってるよ
別に今だって四大リーグでやれないこともないと思うけど、怪我持ちだから誤魔化しながらやるしかない
987名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:46:12.82 ID:YSZf7jVvO
>>985
前者は理解できるけどね
本田、香川、長友がいない日本代表の試合が深夜にあったら観るか悩む
後者はキチガイ
988名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:46:57.43 ID:Qzox2ANu0
★3から何か進展したかね?
989名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:47:01.16 ID:mr0UZjglI
まーた本田に親を殺されたやつが暴れてんのか
990名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:47:28.58 ID:ZSbJ1CGq0
>>977
まぁこういう人もいるからね >>953
991名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:47:30.12 ID:0qiYLirlO
>>985
実際本田がいない代表の試合は糞つまらない
なんというか、全体的にばたついてる
992名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:48:50.09 ID:mqvTx/vS0
香川、本田、長友の内2人がかけたらみる気がしなくなる
一人だけならまだ楽しめる
993名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:49:15.83 ID:cXuW1m6v0
ブラジル戦って本田居なかったっけ?すっげつまらんかったのだけど
994名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:50:35.32 ID:ywIkcgli0
>>990
まあ本田のスレだからw
香川のスレでそんなこと書いたら気違いだけどもw
995名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:50:45.47 ID:ZSbJ1CGq0
>>947
確かにw
ここにきて急にてのひら返しw
スポンサーとマーケティングとユニ売上を大プッシュ
996名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:52:12.05 ID:mr0UZjglI
スポンサーだろうが何だろうが移籍先で活躍すりゃええのよ
997名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:52:12.15 ID:aeTrmYGWO
>>993
いた
スタンドプレーに傾きがちだった
998名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:52:21.23 ID:jixv1T9VO
>>993
本田も香川もいなかったよ
999名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:52:33.22 ID:vrfTPQmT0
おしゃれな本田ならミランはにあうわな
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:53:03.81 ID:xRxgJzh50
1000ならエア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。