【サッカー/日本代表】原委員長、新戦力に期待 東アジア杯は遠藤、今野招集せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は20日、日本代表の1次リーグ敗退が
決まったことを受け「今後の1年で新しい血が入ることも必要」と述べ、来年のワールドカップ(W杯)を
見据えて新戦力の台頭に期待を寄せた。レシフェの宿舎で取材に応じた。

 国内組中心のメンバーで臨む予定の7月の東アジア・カップ(韓国)は、J2と日程が重なる
遠藤と今野(ともにG大阪)を招集しない方針を示した。

 また、原委員長はW杯本大会でのベースキャンプ地について「(2010年大会の)南アフリカより
広いし、難しい。いろいろなところを見たい」と述べ、治安や移動などを考慮して今後、選定する考えを
示した。(共同)

[ 2013年6月21日 08:50 ]

引用元:http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/21/kiji/K20130621006056030.html
スポニチ Sponichi Annex:http://www.sponichi.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:08.21 ID:RXMeWlBa0
ツリオは呼ぶの?
3名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:17.66 ID:1vvOmstA0
新戦力

釣り男
柿谷
4名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:34.49 ID:PLGSRKncI
韓国ホームでの日韓戦楽しみだな。
5名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:34.55 ID:K0GliV4v0
柿谷は呼ぶなよ
大事な試合がある
6名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:36.95 ID:Cl0W+hQI0
田中とか言ってる人はJ見て言ってるの?
7名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:40.40 ID:O7pUboK30
いい判断
8名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:43.36 ID:v6nvgSpr0
海外>J2>J1

三軍で挑むのか
9名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:50.69 ID:18UEL+Y30
遠藤の後継者の柴崎くるか
10名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:16.22 ID:IldWXD8uP
当たり前でしょ。豊田、柴崎、大迫あたりを試す場にしたら良い。
11名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:18.36 ID:VoTY5xAFP
最強リーグJ2の選手なんかいらん
12名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:24.91 ID:o2t9VM010
メンバー入りが9割方確定してる選手は全員呼ばなくていいよ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:39.58 ID:W7mVLSTY0
山口蛍を呼んでほしい
14名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:40.94 ID:4JDX7CcE0
今回は誰が大怪我するのかな
前は駒野骨折で安田がカンフーキックだったっけ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:02.71 ID:CX/Eh6s+O
やっとENDか
16名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:11.46 ID:BfgkOlpF0
怪我してもいいどうでもいいやつ送っとけ 
17名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:47.64 ID:c08FTICh0
柴崎より青木呼んで欲しいなぁ
18名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:52.61 ID:xsZtamiW0
ただあまりに寄せ合わせすぎたら連携もままならず
選手の本来の実力だせずにそのまま呼ばれなくなりそうで心配
19名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:57.79 ID:gHPYbqWe0
開催国 韓国?
20名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:07.79 ID:QREsF2juP
こんなときこそ、おまえらの妄想スターティングメンバーを書いていけよ!
21名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:08.06 ID:55yNmdUw0
東アジア・カップ(^O^)

アジアの土人の相手にしてる場合か?
22名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:10.18 ID:jxfJCn4o0
原が消えない限りハゲローニも解任出来んだろうな
23名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:29.36 ID:BVVE9eUUP
今日の一件で原口はなくなったな
あんなゴミはもういらね
24名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:30.20 ID:MVxC4sCA0
俊さんクルー!
25名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:50.08 ID:WucdTSbt0
この大会って、正直どうでもいい大会だよな
W杯を戦う上での参考にまったくならんし
26名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:54.07 ID:j/jhUbvA0
海外組は呼ばないの?
27名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:03.44 ID:eJPac5i80
芸スポの柴崎の過大評価はすごいな
確かに日本の将来を担うボランチだけど、まだ早いだろ
米本を試せ
来年の本番は阿部を使え
28名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:05.42 ID:O60+iCQt0
やっと高橋が使われるのか
29名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:14.92 ID:xYOuvv8HP
>>23
なんかあったの?
30名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:16.47 ID:gHPYbqWe0
主力は怪我しないでほしい ただそれだけ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:19.91 ID:WO/YteqJO
大迫とかいらん
工藤、豊田の2TOPがみたい
32名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:30.64 ID:JTILdEHd0
豊田佐藤大迫
柿谷柴崎山口蛍

ここら辺?
33名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:50.87 ID:JTgzAZxS0
かつ必要ないしいいんじゃない
怪我無いようにやればそれでいいよっていうかむしろやらないほうがいいわ
時間の無駄
34名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:57.33 ID:HArN8UylO
東アジア杯なんて罰ゲームなんだからJ2で全員構成すれば良い
35名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:31.15 ID:DMI0W4DxP
まさかの満男
36名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:32.16 ID:OZG81dGI0
デカくて、体の丈夫なやつ優先だな
37名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:49.04 ID:HItjvyXM0
>>32
割とまじで宇佐美使う気がする
38名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:52.31 ID:VB9dBTWA0
>>29
また練習中に内紛やったみたいね
39名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:08.26 ID:1hF6FDsn0
増田はだめか
40名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:12.32 ID:YHjlpmL+0
螢を呼ぶとしても、使い道が難しいと思う
もう2列目労働者としての動きしかしてない
41名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:15.82 ID:WzNaWieK0
即戦力になりそうなのは柿谷、山口蛍、大迫くらい?
特亜杯だから、柿谷のプレイスタイルだとぶっ壊されそうだな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:20.59 ID:XV9gIkeEO
イタリア戦のスタメン全員と栗原と清武は呼ばないでいい
海外組は難しいけどW酒井や乾、今回呼ばれてない大津や永井は呼べるなら呼んで欲しい

後は豊田、工藤、柿谷、山田、原口、山口蛍、扇原、柴崎、米本ぐらいかな
43名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:37.86 ID:BVVE9eUUP
>>29
原口が交代に激怒、練習打ち切り
http://www.redspress.jp/index/reds_renshurepo/ARTICLE1/2013062100003
44名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:40.71 ID:jqne8yCP0
罰ゲーム回避!
Aマッチデーでもなんでもない、ほんとにただの罰ゲームだからなぁ、これ。
若手がんばれw
45名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:42.07 ID:VB9dBTWA0
>>37
J2から呼ばないに矛盾しちゃうんじゃ
46名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:50.80 ID:WucdTSbt0
JFLのリザーブ選抜でも出しとけ
全部負けてもいいから
47名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:54.34 ID:9ouXvLGv0
期待の新人を潰す大会

ちなみに、なでしこの相手は全部特ア Orz
48名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:59.55 ID:OPUxkwp60
判る
大怪我して将来棒に振る若手が
49名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:07.72 ID:qn+MAOkmO
吉田外して闘莉王入れろ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:24.85 ID:VoTY5xAFP
柏はACLあるんで…
51名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:37.21 ID:mmt0gUIU0
サッカー討論会

【954kHz】TBSラジオ 10179【JOKR】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1371821857/

0時〜

U20W杯 キューバ×韓国
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1371566820/
52名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:09.16 ID:nPM4ORDC0
日本にはまだHIGAがいる
53名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:09.43 ID:1eMbrcKF0
基本の戦術とポジション変わらないから適用するのは難しいな。日本は中央から崩れるから、アンカーつけないと不安で仕方ない。
54名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:21.05 ID:IMvoBD050
○○呼べとかうざいやつが多いから一回呼んで醜態晒して黙らせればいいよ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:27.34 ID:Uko4IbVD0
          大迫
    大久保 柿谷 山田大記 

       山口 柴崎
56名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:57.75 ID:VoTY5xAFP
豊田は呼んでいいと思うがな。
57名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:58.55 ID:4JDX7CcE0
>>43
和製バロテッリ目指すしかないな
とりあえずフェラーリで事故からはじめるべき
58名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:04:17.40 ID:GpZTUvgv0
Jリーグを見てる俺が代表しかみないお前らにお勧め選手教えてやるわ

FW 大迫(鹿島) 前田の上位互換くらいにはなれる
ボランチ 柴崎(鹿島) 技術は文句なし、あと一年でどれだけ体を大きく出来るか

FW 柿谷(C大阪) 天才性でいえば日本一だろう。FWで起用されて大ブレイク
MF 宇佐美(G大阪) ボール持てば国際試合で活躍出来るだろう

CB 西野(G大阪) 身長187cmでガンバでレギュラー。長谷川健太も代表クラスと言ってる。
59名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:04:30.59 ID:qsg34iGIP
代表って育てる場所ではなく、育った奴を使う場所だと思うんだけど?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:04:40.44 ID:P/lVtxWS0
東アジア杯予想スタメン

       前田
 原口   柏木   藤本
     憲剛 高橋
槙野 伊野波 栗原 駒野
        西川
61名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:27.12 ID:4JDX7CcE0
浦和の期待のボランチヤマダは?
62名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:30.03 ID:qNtseWZq0
ユナイテッドとアーセナルはアジアツアーで、中華とジャップから金を巻き上げるのに忙しいです。
63名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:47.69 ID:l36S5Mwz0
宇佐美は日程的に呼べないのか。
64名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:56.43 ID:en1GEYUO0
>>43
クズは一生クズだな
65名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:06:13.42 ID:MlPRdD0o0
アジア代表呼んどけ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:06:25.07 ID:1MCZX/PZ0
大久保とか調子良いんだけどなぁ
岡崎の代わりになれる
67名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:06:35.75 ID:QREsF2juP
比嘉さんは?
68名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:06:46.06 ID:1OJ4RPNB0
何で大迫がこんなに名前が挙がってるんだ?
69名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:04.21 ID:adOZx8AM0
ザックの試合中のメンバー交代の検証ちゃんとしろよ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:13.23 ID:VcrF070i0
それでも寿人は選ばれないのか?
71名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:16.07 ID:DRpRjRS20
>>60
柏木と藤本はもう見限られただろう
原口も今日の問題でないだろう
72名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:18.12 ID:2A4Sasn50
新候補の名前見てもザックが固定化したというより
結局宇佐美とか宮市がずっこけたことで一気にレギュラークラスまで
駆け上がって行きそうな若手が出てこなかったということなんだろうな
73名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:21.65 ID:4B5pjsER0
     渡辺千

柿谷  剣豪   中村俊
   扇原  柴崎

駒野 栗原 槙野 隼磨
     権田

こんなかんじで充分  
74名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:36.61 ID:RvncB0tl0
原博実の息子はお笑い芸人でコンビ名は「ザッケルゥニィ」

ソースは杉山茂樹のブログ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:38.09 ID:R0MIpru80
今度は誰が破壊されるんだろうな
あー嫌だ嫌だ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:38.96 ID:xu0NhdSA0
ファンバステンも途中交代されてロッカー蹴ってブチ切れてたなぁ
77青い人 o孕oミ o孕oΞ  ◆Bleu39GRL. :2013/06/21(金) 23:08:31.40 ID:h8M5raKD0
柏と勝ち点≦13のチームは招集禁止で
さいたま2チームとかから選べ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:08:31.54 ID:vd0i/NbbO
>>43
原口は前にもチームメイトへの暴力沙汰なかった??
集団行動出来ない欠陥人間だな。
79名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:08:52.75 ID:5oP0SHhF0
>>45
J2から呼ばないんじゃなくて遠藤と今野は招集しないだけなのだろう。
80名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:09.67 ID:VcrF070i0
>>68
ポストプレイが上手いからじゃないの
81名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:12.18 ID:wca+py2c0
J2のガンババブル終わるのかな?
82名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:22.34 ID:4zy3l3iVP
>>73
さすがに二度と呼ばないレベルの選手は招集しないだろ
一応代表だし
83名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:44.24 ID:bMsPIqZj0
柿谷 大迫 山口 扇原 柴崎 このへんは呼ばれる可能性高い?

工藤もか
84名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:48.19 ID:ZvhunV+10
ここでキングカズだ!!
85名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:53.51 ID:/H4GVQdF0
>>43
元気はこれが通常運転。
まぁ普段の言動に問題があっても、成長して欧州クラブからもオファーが来るようなビッグネームになればいいんだけど。
プロのアスリートは「いい人」である必要はないから。
でも、こいつもしかすると精神疾患があるんじゃないかという疑いは拭えない。
86名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:59.31 ID:XjTNzL4i0
壊されてもいい奴だけ召集しよう
87名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:08.61 ID:nPbkXGHR0
代表引退した選手に復帰いただくには役不足の大会。
88名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:11.16 ID:xbt9QYcg0
>>43
こいつはまたやってるのか
89名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:22.05 ID:5uNKnS3J0
ディフェンス強化しようよ
点取られ過ぎでしょ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:22.94 ID:55yNmdUw0
東アジア・カップ(^O^)


ほんと朝鮮人に金を稼がせようと必死な奴がいるのなwww
91名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:27.56 ID:DRpRjRS20
柿谷左サイドに予想してる人ちょくちょくいるけど、柿谷の運動量と守備力じゃサイドは無理だろう
やるなら4-4-2の1.5列目か4-2-3-1のトップ下だよ
香川みたいに司令塔じゃなくてセカンドトップみたいになるけど
92名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:41.66 ID:fG8Wc9jrO
>>73
権田w
93名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:51.85 ID:KC3EIszp0
>>78
その時にちゃんと処罰しておくのが結局は本人のためにもチームのためにもなると
散々言われてたのに、結局うやむやで済ませちゃうからまたこういうことになる
94名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:33.11 ID:53Z1VWrl0
東アジアなど廃止しろ
TPPを機に米・カナダ・メキシコ・豪・日本で環太平洋カップ作れ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:49.95 ID:zjwHMrh30
>>93
何かどっかの国のことを言ってるみたいでワロタ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:56.69 ID:VcrF070i0
原口はJの試合でも途中交代命じられてペットボトル蹴り上げたりしてるし
いつものこと
97名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:04.85 ID:KuIxoPI+P
イタリア戦でやっと失点につながるDFのミスが起こった時、他のDFが棒立ちであることが認識されて驚いてる人がいるけど
あれ実は今年に入ってからずっと、何回も起こってることだよ

例えば
   ● VO ● VO ● 

          ●
 SB    CB  CB   SB 

最近CBにFWを1人だけ当てて、日本のボランチの所に3人ぐらい集めて
そこで局所的な数的優位からフリーの選手を作り出す、みたいな動きを日本の対戦相手がよくしている
こういう時、DFはその場でじっとしていないで多少ブロックを崩してでも数的劣勢にされてるボランチの所を
マンツーマン気味にケアしなければいけないと思うんだが
ブロック作ったままずるずる下がってるんだよね
ブルガリア戦でもCBの一人が相手1トップと常時競っているのに
残り一人が競った時の失敗にカバーできる位置にいずに、数m離れた横に突っ立ってたり、
ボランチの所で余っている選手に誰もついてなかったりした。
それで1トップからバイタルのあいた選手に簡単に落とされてノーケアーミドルズドン
98名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:16.01 ID:K//v9jNE0
またホテルの前で太鼓を叩くから眠れないんだろ。
99名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:19.60 ID:LMJsWi43O
柴崎を見てみたい
100名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:43.05 ID:/eP/Mf380
下朝鮮と試合すると訴えられちゃうよ!
101名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:11.42 ID:SgRp1iwJ0
缶が当たっても大丈夫な頭の奴
102名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:14.63 ID:5oP0SHhF0
>>94
結構いい大会になりそうな気がする。
103名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:28.03 ID:N2e6rxL30
選手故障するだけだから東アジア杯はやらんでよし。
104名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:33.39 ID:KuIxoPI+P
>>80
ポストプレーは有効だけど、脳の硬化したアルツのイタリア人は頑なにポスト使う気ないから
105名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:14:10.25 ID:TmhSMR9N0
豊田と柿谷━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
106名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:14:12.45 ID:+2cDg/Nk0
今回よばれなかった海外の若手とJリーグのスター選手なら
4チームくらいつくれるだろ
それから選抜しちまえばいいのさ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:14:30.58 ID:wdiYsFCv0
ヒロミが召集する選手を選ぶ権限があるみたいだな
どうなのこれ
108名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:14:52.00 ID:F+Qk8ZwuO
>>78
今まで注意されないままストレートで昇格してきたからその辺が欠落しちゃってるのかね。
自分は正しいからここまで上がって来れたんだ。と思いこんでるのか…。

大津なんかも鹿島時代はそんな部分がかなりあったらしく、
それでユース昇格できなかったけど、おかげで高校で更正できたと。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:18.65 ID:MVxC4sCA0
シャビみたいなMFいないのかよ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:19.40 ID:cAm/5yAr0
>>60
これならやる意味あんまないよね
111名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:36.66 ID:mtFBeu9eO
予想選考
現固定サブスティチューション→東アジア限定レギュラー
顔見せ済の海外住み組 宮市、大津等→東アジア限定サブスティチューション

当然柿谷、豊田、工藤など呼ばれもしまへんw
下克上は厳しいって!
112名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:53.11 ID:L29+LtjMP
やっと2部リーグの選手を外すのかw
113名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:58.12 ID:GpZTUvgv0
>>107
リストアップするくらいだろ
選ぶのはザッケローにだよ
Jをちゃんと見に来てるしな
114名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:02.52 ID:uj/RMhEt0
山口蛍の方は未だに名前出るのに扇原の方は完全に名前聞かなくなったな
五輪がピークだったのか……?


いやピークは合コンか
115名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:13.75 ID:xmo9mV1aO
原口またやったのか
良く言えば負けず嫌いで闘争心があるってことだが
内に秘めてるほうが良いよな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:26.48 ID:XV9gIkeEO
豊田
山田柿谷乾
憲剛米本
酒井森重闘莉王酒井
西川

憲剛に変わって柴崎
米本に変わって扇原
豊田に変わって工藤
乾に変わって山口蛍
117名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:30.65 ID:rXSfruwV0
ちなみにジーコ時代にWC出場決定後に
韓国で行われた東アジア選手権の韓国戦メンバー

韓国0−1日本

土肥
坪井(中澤)・茶野・茂庭・駒野・阿部
今野・村井・本山(小笠原)
巻・玉田(大黒)
118名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:33.18 ID:ZfxTODzc0
クローザー高橋がついに動く
119名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:38.14 ID:55yNmdUw0
>>94
そうそう(^O^) 東アジアカップなんて主催してるのは

清義明代みたいな朝鮮人だろ
120名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:48.54 ID:XR6PvLVm0
物陰から安田くんが見てます
121名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:22.05 ID:d2Mdy5fp0
>>1
つか、レギュラーと清武は招集すんなよ。
南朝鮮に壊されるだけだし。

それならJ選手中心に召集して、ザック理論を叩き込ませたほうがいい。
122名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:28.91 ID:qHCNpS3O0
とにかく通用するしないじゃなくて柿谷豊田は呼べ。5試合くらい使って通用しなかったらそこで初めて線引きすりゃいい。
123名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:30.50 ID:O7pUboK30
今のサブ組が中心って言ってたよ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:00.11 ID:ocCwt30cO
米野呼べよ
あいつは和製ヴィエラだ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:04.75 ID:KC3EIszp0
コンフェデのメンバーから海外組・J2を引いたメンバー

GK 西川、権田
DF 伊野波、栗原
MF 中村、高橋
FW 前田

これ+16人と考えればいんだろうか
126名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:22.65 ID:l14yO3K/0
増川招集キター
127名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:05.67 ID:L29+LtjMP
遠藤自身が自分の後継者は柴崎と言ってるんだから
実力はあるんだろう
20歳で若いし2018年用に育てないと
128名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:16.72 ID:VcrF070i0
>>120
また中国のGKにアバラ折られるぞ
129名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:22.27 ID:T9jhpmlj0
柿谷や蛍や扇原は
マンUとの大事な試合があるだろー
130名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:35.98 ID:LHk+QQE5P
遠藤・今野も代表に呼べよ、あいつらは代表に必要だろ。


7月に脚と対戦するチームのJ2サポより
131名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:39.19 ID:JzeqeTUC0
罰ゲーム日韓戦
132名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:00.56 ID:7GaUmFGh0
ネオトータルフットボール時代に突入した今
守備で汗かかない奴は不要、相手が全員で攻撃してくる状況で
ちんたら歩いてるなよ、一枚でも多く対応しないとやられる
遠藤はアウト
133名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:04.11 ID:BuLtxX4UO
常に勝利の味を占める高橋が遂に本気を出すときが来たか
134名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:05.01 ID:MiU8toVa0
>>124
本当かよ・・・
お前らが呼べって言ってた奴ってろくなやついなかったぞ
酒井ゴリラとかさ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:09.95 ID:GpZTUvgv0
柴崎は遠藤みたいに体の厚みつけないとW杯に間に合わんぞ
まだまだ細い
136名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:11.41 ID:55yNmdUw0
>>131
そうそう(^O^) 東アジアカップなんて主催してるのは

清義明代みたいな朝鮮人だろ
137名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:29.98 ID:e7eagzmDO
>>107
五輪代表の
最終登録メンバーは
監督じゃなくて 協会が選んだ て
言ってたからね

だから
徳永 = 瓦斯 アディダス 早稲田 国見

という 協会のサラブレッド が選ばれた


みんな ザックの選出面子に
色々思うかもしれないが
そうじゃないていうのを
忘れないで欲しい

今の代表も
瓦斯 = 権田、高橋、東
元瓦斯 = 伊野波、長友、今野
ヤンマー = 香川、清武、乾

と、妙に バランス 取れてるんだよなw
138名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:33.80 ID:RCVVxIn50
むしろ新戦力はダメだろ。
期待の新人が国技されちゃう。
期待外れとか伸び悩みを使う程度でいいよ。
139名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:55.33 ID:tBOrKHK+O
韓国戦は四軍とカズでもだしとけ。いくらチョンでもカズには手は出せまい。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:01.94 ID:xqJynNN+0
柴崎はJの中でもこいつ体小さいな!って見えるからなあ 
141名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:03.68 ID:1MCZX/PZ0
ーーーーー豊田ーーーーー
山田ーーー東ーーー大久保
ーーー高橋ー柴崎ーーーー
槙野ー伊野波ー栗原ー駒野
ーーーーー西川ーーーーー
142名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:22.50 ID:xJ0e1EjvP
>>130
遠藤今野いない方が安定しとるぞ
特に守備が
143名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:26.12 ID:A2Efh86J0
海外組Bクラスあたりは招集されるのかな。
とりあえずザックジャパン国内控え組は選出されそうだな。

Jからだと柴崎、宇佐美、工藤あたり呼ばれそう。
一度声掛けられた奴を再チェックする可能性も高そう。
144名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:38.19 ID:gRIAbePm0
高いラインを保てて1vs1も強いDF居ないの?
145名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:51.74 ID:F+Qk8ZwuO
>>130
むしろ遠藤今野をガンバに縛り付けたほうが世代交代出来ずに弱ってくと思うよ。
146名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:54.18 ID:/NN8BNox0
監督じゃなくてコイツが選手選考してるよな
147名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:06.99 ID:mwap0zmrO
森本、柿谷、柴崎、川又、家永は呼んでくれ
148名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:37.55 ID:EotZq5L10
朝鮮中国相手に柿谷とか柴咲とか若い奴は呼ばんでいい
大久保とか釣り男とかあのへんに最後の花持たす程度でいいんだよ
149名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:37.88 ID:RnLjymTA0
対中韓用戦闘スタメンよろ
150名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:47.92 ID:cAgLk+ff0
CBは足元とるか、フィジカルとるかの選択しだな。
151名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:01.93 ID:e7eagzmDO
トーリオと中澤

言ってるやつは、J見ろよw

流石に代表は無理だよ
スピードないし ヘロヘロ
152名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:16.68 ID:4JDX7CcE0
>>144
藤井
153名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:17.03 ID:0Mx5HlDS0
こないだの復興支援マッチはヤバかったな
あのメンバーで見たいわ
154名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:23.46 ID:GpZTUvgv0
遠藤はアンリに吹っ飛ばされてから筋トレ重視して今の活躍があるからな
柴崎も体でかくしろ
155名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:24.57 ID:HXyrvfxQP
>>144
森重とか上本くらい。
上本は怪我してなかったら伊野波よりは良いし泥臭い感じが好き。
156名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:27.64 ID:uMaKx8Qp0
遠藤はとにかく休ませてあげろと
157名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:37.06 ID:plcvRF+L0
日本の補強ポイントはGK、CB、CFであることは明らか。

GK:菅野
CB:森重
CF:川又


この3人は一度試して欲しい。
158名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:45.84 ID:VcrF070i0
>>139
朝鮮人はCKの競り合いの際、後ろから思いっきり膝蹴り入れてカズの尾てい骨折った前科がある
159名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:37.04 ID:L29+LtjMP
反日の中国韓国相手だとラフプレーで怪我が怖いんだよな・・・
160名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:46.78 ID:KURvNmf40
原が結構日本の癌だよな
東京枠いらねーよ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:58.02 ID:ngTNbEO80
原とかいう化石並みの無能カスがいる限り、代表の発展は期待出来ないだろうな
世界の残りカスの監督しか呼んで来れない糞サッカー協会
まぁこいつらにザックの解任なんか出来ねえだろ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:04.30 ID:dkIDL7/M0
>>130
どうせ負けるんだから客寄せに来てもらったほうがいいだろ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:07.73 ID:6Kln07Fs0
怪我させるなら槙野辺りにしてくれ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:28.64 ID:ZlYPRapP0
妬みに燃えたシナチョン相手だからな
サッカーになるかどうか・・・
ヒョロくない奴選んでテキトーにやってくればいいよ
165名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:30.14 ID:cAgLk+ff0
東・高橋はいらない。
それなら森重を先に選ぶべきだな。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:31.05 ID:0Mx5HlDS0
柿谷、豊田、原口、大迫、柴崎、佐藤
高橋、西川のプレーが見たい
167名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:44.78 ID:eJPac5i80
激戦区のポジションだけど柏木はもう一度チャンス与えても良いと思うけどなぁ
あいつほど効果的なムダ走り出来る奴いないだろ
168名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:46.98 ID:jqne8yCP0
原がしつこく高橋を呼んでるけどザックは使わんよね・・・
169名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:06.32 ID:oveoT6XH0
瞬さん中心のチームロートルでいこう
小野先生もどうぞ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:13.66 ID:1btiH0FO0
Jリーグ特有の「見てるだけ守備」をやらん子はいないのかねぇ
あれがあるかぎり世界のトップとの差は縮まらない
171名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:38.57 ID:Uko4IbVD0
>154
確かに筋トレしてそうだな
http://uploda.info/s/salon1371824726738.jpg
172名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:38.80 ID:KURvNmf40
前に誰か言ってたが、柿谷には劣化ファルファンになって右サイドを内田と活性化して欲しい
173名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:39.05 ID:KC3EIszp0
174名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:59.01 ID:mwap0zmrO
マジで山口螢は呼ぶべきだと思う
175名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:30.30 ID:e7eagzmDO
優先は

アディダス
瓦斯
ヤンマー
早稲田&流通経済

だよ。

徳永 東 藤本じゅんご
槙野 柏木

あたりがねじ込まれる
176名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:31.32 ID:vnxaoYDm0
U21で選べ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:31.75 ID:/H4GVQdF0
>>171
遠藤が渡してるのはブラジャーか?
178名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:45.51 ID:1MCZX/PZ0
山田が見たいなあ
清武とか乾と比べても遜色ないと思うけど
179名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:49.87 ID:ZvhunV+10
この大会とか。
怪我させられるのがオチ

引退した日本代表でも出しとけ

名波、本田泰、城、小倉、前園・・・・・・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:50.77 ID:5MXBRfgx0
代表のメンバーって原が選んでるんだろ?
長谷川アーリアとか森重とか千真とか瓦斯関係が大量に選ばれそうw
181名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:55.26 ID:xJa9hd7E0
豊田 前田

扇原 柴崎
182名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:17.49 ID:8eAR8GMB0
   大迫   豊田

柿谷           誰か
     柴崎  高橋

駒野            誰か
     伊野波  栗原

       西川


こんな感じだろ CBに新戦力を読んでほしいが釣男・槙野は多分呼ばれない
183名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:22.82 ID:cAgLk+ff0
槙野いい選手だと思うけど、いまいち評価よくないよね。
184名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:33.85 ID:e7eagzmDO
>>90
東アジア選手権 に
力を入れてるのは

ブチ だよ ブチ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:35.52 ID:uBHzplj00
吉田をカンフーの餌食にしてW杯出られないようにすれば
186名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:43.00 ID:3cmifFmJ0
宮市呼べよ
前田outで
187名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:44.04 ID:LXSQ74/z0
目かけてたけど全然成長してねえとかザックに言われた宇佐美とか原口はこういうときは呼ばれるんだろうか
188名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:03.48 ID:eZ1DgI2Y0
     豊田
 柿谷 大迫 東 
   柴崎 蛍
槙野栗原闘莉王駒野
     菅野

中盤の守備がアレだな
189名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:16.08 ID:O7pUboK30
ザックに世代交代っていう発想がないからヒロミが絡まないとダメだろう
190名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:34.77 ID:ZbAlIfrq0
>>114
今期は良い感じにやってるよ
縦パス一本入れたら柿谷が一人で何とかしてくれるってのも有るけど
191名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:54.10 ID:SEradzAo0
>>57
バロッテリは監督と仲良しすぎて、調子のるだけなんだ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:02.72 ID:cAgLk+ff0
そういや茨田って最近どうなん?
193名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:25.53 ID:1qpLgbRF0
CF、CM、CBの奴はまだチャンスはあると思う
結果出せザックの目に止まるような活躍しろよ
194名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:34.96 ID:oveoT6XH0
大津とかよばれる悪寒が
195名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:43.70 ID:gqWqPSS/0
東アジアカップなんて罰ゲームだろ
誰得の大会なんだよ
196名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:45.02 ID:Rs2RQgtQ0
J見てないけど、柿谷以外期待できそうな若手居ないの?
197名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:58.46 ID:taYulg1XO
全員J2から出しとけ
198名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:00.07 ID:kTGhceRg0
関取とラガーマン連れて行けよ
どうせサッカーにならんのだから
199名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:16.09 ID:GpZTUvgv0
>>171
>>173
――ゆるいカラダは健在ですか?

「ゆるいですよ。ゆるいけど、代表の中盤の中で上半身の筋力は平均値よりぜんぜん上です
最近もらったデータによると」

――カラダを鍛えることについて真剣に意識するようになったのはいつ?

「24歳くらいからですかね。レベルの高い海外の選手とやって刺激を受けて。まあよくある話ですよ、簡単に言うと」

――複雑に言うと?

「複雑に言うと、きっかけはフランス代表との試合でアンリに吹っ飛ばされたことです。ボールを
獲りに行ったら、腕一本で押さえられて、オレの勢いを手で殺しながら、その反動を使って、ポーンって前に行ったんです。一瞬で3mくらい離されて」

――みじめな感じ?

「そうです。周りは、『アンリつえーな』で終わっていたかもしれないですけど、オレの中では衝撃的でした。
それまでもフィジカルの足りなさはちょこちょこと感じてはいましたけど、あの一撃で完全にわかりましたね」

http://number.bunshun.jp/articles/-/181708
200名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:24.65 ID:tCiz0+Wk0
>>187
原口は呼ばれるかもね
宇佐美はチーム合流したばっかだし、なによりJ2の試合優先で無理
201名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:35.49 ID:MlbB/bhb0
これはいい判断、遠藤はもう駄目だろ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:38.75 ID:lFXpY9830
>>151
吉田、イノハよりはマジ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:57.44 ID:dVkBfLUaO
>>188
カードだらけで試合にならんぞw
204名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:10.60 ID:SLKbq6xw0
スタメンを脅かすまではいかなくても、交代策が機能するくらいにはサブも育ってもらわんとな
205名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:22.90 ID:SEradzAo0
指宿呼ぶかもとかいってたけど、結局なしなのかな
206名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:56.14 ID:oveoT6XH0
吉田がザックに好まれるのは足下でしょ
とにかくパスサッカーやるために
207名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:58.78 ID:GRHFPRa+0
とりあえず、DFライン、ボランチは急務ということがわかった。
あと、永遠の課題FWか
208名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:59.79 ID:oYG03fud0
>>43
引退後、DVで逮捕されそう
209名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:10.74 ID:cAgLk+ff0
釣男よぶならFWで。CBじゃ使い物にならん。
210名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:19.04 ID:Sx+8sjcNO
鹿島の柴崎、仙台の柳沢あたりが選ばれそう
211名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:49.11 ID:clXH/uBI0
そんな大会出なくていい
212名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:59.24 ID:xJ0e1EjvP
>>208
引退前じゃないの
213名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:09.21 ID:VENi00p30
召集されるとマンUやアーセナルとの親善試合でれない?
214名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:09.51 ID:3cmifFmJ0
乱闘要員は2.3人よんどけ
215名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:32.46 ID:hDBke6L80
何人の選手が選手生命潰されるか
216名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:59.15 ID:cAgLk+ff0
原口そんなことあったのか。
変えられた理由が何かあったのかを考えないのか。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:03.73 ID:T9jhpmlj0
>>43
ちょっと徳島あたりで矯正してこい
218名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:31.67 ID:mjui+86Z0
そもそもザックジャパンて
原ジャパンのまんまだしな

スタメンだと
吉田ぐらいしか違いが無い
219名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:33.04 ID:V34ra0CA0
      巻

 山岸 二川 羽生

   橋本  啓太

駒野 トゥーリオ 中澤 加地

      ソガハタ   
220名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:35.47 ID:1+qeHfQj0
ワントップで前田以上にポスト出来て裏も取れてDF引き付けられる奴いる?
それを献身的にやれるから前田だとチームが機能する
ザックのワントップは点を取ることをそこまで求められてないのでJで点取ってる奴は不要
点は二列目が取れるんでJの点取り屋は使うなら二列目
本田、香川を外せるはずもなく岡崎の昨日の大活躍と代表実績考えたら割り込むのは無理
221名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:37.47 ID:wdiYsFCv0
それより次の監督考えようぜ
ラニエリにしときゃ間違いないだろ
222名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:01.82 ID:KURvNmf40
>>180
千真はまぁいいだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:22.66 ID:lUwxqotc0
乱闘要因に森重角田高橋祥平で
224名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:26.38 ID:ei6c/sjz0
ボラは柴崎、蛍で
225名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:31.26 ID:EhhIYcdH0
全世界、依存症祭り開催中


2連勝のブラジルだが――。浮き彫りなったネイマール依存症
http://www.footballchannel.jp/2013/06/21/post5788/
226名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:34.63 ID:oYG03fud0
>>221
西野
227名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:35.39 ID:9fDUNXzOO
GK西川、権田、菅野
DF釣男、栗原、伊野波、鈴木、槙野、徳永、森脇
MF阿部、柴崎、扇原、山口、大久保、原口、宇佐美、柿谷、東
FW寿人、豊田、工藤、大迫
228名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:46.48 ID:KURvNmf40
>>220
大迫
ついでにミドルも打てる
229名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:55.99 ID:Wc4xUTdu0
       豊田
   原口  東  柿谷     
     憲剛 高橋
伊野波 栗原 水本 駒野
       権田

       工藤 
  山田  高萩  斎藤 
     扇原 青山
 下平 槙野 岩政 徳永
       西川


その他の候補
FW 佐藤寿、大迫、宇佐美、大久保、永井(ベルギー)
MF 山口、倉田、柴崎、米本、中村俊(代表引退?)
DF 菊地、森重、太田、小林祐
GK 林卓、山本海
230名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:58.92 ID:fxkvPhgE0
遠藤、今野を呼ばないと、スタメンほぼ全とっかえになってしまう
それじゃあ今の代表とは別のチームがもう一つできるだけで、あまり意味がない。
231名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:04.90 ID:KuIxoPI+P
>>170
見てるだけ守備はキチガイザックが押し付けてる芸だろ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:11.38 ID:eJPac5i80
>>220
点取れなくて良いならコオロキ
割とマジで
233名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:16.82 ID:1qpLgbRF0
俺が代表で見たい選手
豊田 大迫、高荻 青山、米本、柴崎
234名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:24.98 ID:m/qucGsz0
>>221
さすがに2人続けてイタリア人はないんじゃないの
順番的にドイツ人とかスペイン人とかだろう
ブッフバルトでいいよもう
235名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:31.22 ID:7eRj9Dmz0
>>43
真剣に取り組んでいて怒りを表している俺カッケーとでも思ってんのか?
236名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:35.25 ID:KuIxoPI+P
監督が基地外だから選手変えても無駄

罰ゲームで選手が壊されるだけ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:46.28 ID:4JDX7CcE0
>>232
あいつは決定的チャンスに顔出す回数多いだけにいらっとする
柳沢思い出す選手
238名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:50.90 ID:kL6KPoleO
>>220赤嶺ならさらにゴールも期待できる
239名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:20.26 ID:cw6oHJ+h0
個人的に好きな選手は磐田の山田と鳥栖の豊田
セレッソはマンUと試合があって
柿谷とかセレッソの選手にとっては東アジアよりもそっちの方が大事だろうし
選んでやるなよなw
240名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:41.36 ID:cAgLk+ff0
大迫、柿谷、山口、柴崎、青山、米本
この辺はぜひ呼んでほしいな
241名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:48.82 ID:V34ra0CA0
>>234
カマチョが空くんじゃね?w
242名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:49.24 ID:mKlV+yL80
>>234
次は、代表監督経験者だな
イタリアのビッククラブの経験者でも代表とは違うことが分かったし
243名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:56.84 ID:HArN8UylO
まあ大迫使ってみれば良いと思うよ
間違いなく代表レベルでは使えないって分かるから
244名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:12.69 ID:GpZTUvgv0
>>233
W杯で通用するかっていったら高萩、青山はないな
245名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:13.00 ID:1+qeHfQj0
釣男がどんな状態か知らんが呼んで欲しい
今のCBは威圧感不足、肝心なトコで集中力切れる気合不足
ボランチも長谷部並の守備はいないだろうが強烈ミドル打てる山口がいいな
遠藤の代わりはいないみたいだが後継者的なのを探して欲しい
それと内田の控えは酒井ゴリより絶対に駒野だと思う
酒井ゴリは2018年に期待しよう
246名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:28.23 ID:0Mx5HlDS0
大宮の選手も見たい
青木とか
247名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:31.00 ID:WC6HSZmT0
遠藤も今野もイラッとするプレーはあるけど基本的に代表に不可欠な選手
東アジア杯で何かあったらマズいから温存だな
248名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:47.28 ID:t9Ga+DpG0
>>230
今の控え選手は入れるだろ
その控えが戦術理解が出来てないなら控えから外されるだけ

要は若手の発掘と控えの戦術理解を試す場ってことでしょ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:47.47 ID:eZ1DgI2Y0
>>241
日本は暑いから…
250名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:05.84 ID:eJPac5i80
>>246
大宮なら青木より北野だろ
川島よりよっぽど良い
251名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:21.41 ID:3vqRAvWF0
こういう時はベテランと若手の混成が定石だろ!

三浦カズと俊さん選べ
252名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:22.41 ID:Wc4xUTdu0
西野と岩波は今から呼んで英才教育しとく?
253名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:30.27 ID:uzAKX41k0
東アジア杯とか、大怪我させられる可能性が高い罰ゲームじゃん…

>>16
怪我しても良い日本人プロ選手なんかいるかボケ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:33.25 ID:MAKHnVCkO
>>233
水本も呼んでGK西川君でええんちゃう
255名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:49.46 ID:Aopdz4bZO
実質コイツが選んでるんだよな
早くクビにしろ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:00.04 ID:KURvNmf40
>>248
今の控えってほぼ海外組だから呼べないんじゃ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:11.54 ID:wdiYsFCv0
>>234
ガチの希望じゃないんだけどな
やって欲しいのは、前に候補に挙がったけどビクトル・フェルナンデスだな
258名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:24.21 ID:N+402V+v0
代表に要らない3大条件

・ブサイクの癖に眉毛剃ってる
・ブサイクの癖に茶髪
・ブサイクの癖に髪伸ばしてパーマとか

大迫は役満なんで要らないという結論に達しました
259名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:26.84 ID:dkvoA1rA0
国内組中心でさらにJ2要らねってことだろ。
J2切るいい機会だと思う。
260名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:37.77 ID:e7eagzmDO
五輪代表の
本大会最終登録メンバー(予備登録)は

関塚じゃなくて 協会が選んだ

これは会見で言ってたよな

で、そのリストの中から
関塚と協会で本大会メンバーを選んだ

つまり
協会が選手選考に 口出しどころか
中出ししてる状態
261名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:43:05.83 ID:KURvNmf40
>>253
MQNとかハラグチェとか栗原とか、
アジアサッカーに合うメンバー送っときゃいいんじゃね
262名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:43:31.77 ID:xu1L9yCa0
ザックの名がでてこないけどザックが選考するんじゃないのか?
協会が主導なの?ザックがJ見てなくてわからないから?
そもそもザックが監督やるんだよね?
263名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:43:35.23 ID:Jeh97oBU0
>>74
「ザッケルゥニィ」は原の息子が相方に“俺はお笑いがやりたいんだ”と激怒されて結局コンビは解消したよ。
264名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:32.23 ID:KyH8PcJs0
JFL選抜でいいよwなんだこの罰ゲームw
♪ジャジャーン!全員あうと〜!
265名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:38.46 ID:ZcWh6StX0
C大阪のひょろひょろ背の高いボランチはどうなの?
成長してるの?
キックの精度高いらしいし、期待してるんだけど。
ガチムチになったら通用思想ですか?
賢いですか?
266名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:53.62 ID:ijK1GVkN0
せっかくの新戦力試せるチャンスだからな
今A代表に呼ばれてる連中は出さなくておk
若い世代を存分に試すがいい
267名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:59.61 ID:qHCNpS3O0
>>258
後ろ向きのボールめっちゃトラップすんだから許してくれよ。
268名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:08.20 ID:Wc4xUTdu0
AKBみたいに総選挙で決めようぜ

投票券はJリーグのチケットの半券な
269名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:15.35 ID:uLtau1db0
即興でチーム作ってもうまくいくわけない
代表厨のお前らに叩かれるのがオチだわ
270名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:15.44 ID:KURvNmf40
>>265
AKBと合コンしてサッカー選手を満喫してるよ
271名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:24.67 ID:J2hqDnMp0
前田とかもし呼ばれてもジュビロが出さないだろ
チームがガチでやばいのに
272名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:24.70 ID:uzAKX41k0
>>232
ザックは浦和と広島の選手は呼ばない気がする 割とマジで
個人的にはワントップなら興梠とか大迫とか良いと思うけどね

>>261
戦闘メンバーか 大久保復帰もありだな
ただし、赤紙大量発行で誰もいなくなる可能性も…
273名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:29.44 ID:iXz9SYUwP
五輪の後なら鈴木大輔とか挙がってたんだろうが
すっかり消えたな
274名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:44.65 ID:5GodUM+jO
力ある選手はいるけど、代表に選ばれて成績落とされても嫌だしなあ
敢えて名前は出したくない
275名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:48.23 ID:1qpLgbRF0
>>244
その2人通用するのはアジア予選までぽいし、ぐうの音もでないが・・・
でも本戦で33歳の憲剛と代表戦でまったくの良い所ののない細貝よりはマシだと思うんだよなぁ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:51.97 ID:0Mx5HlDS0
>>258
原口も当てはまりそうw
277名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:04.16 ID:kzapF4vfO
試すとしたらCF、ボランチ、CBくらいか。
サイドはスタメンサブとも、ほぼ決まりだからな。
ああ、ゴリの代わりはほしいな。
278名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:07.70 ID:ggpb1hwy0!
>>257
それガセだよ
実際候補で交渉したのはザック、ペジェグリーニ、バルベルデ
279名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:14.17 ID:OzXIAFbx0
ほほえみヤクザの後継者はいねえのかよ!
チョン対策に育成しとけよ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:15.56 ID:dkvoA1rA0
東アジア大会て誰得だよ。
日本が怪我させられるだけだろ。
それより日本、オーストラリア、イランのトップ3で大会やればいい。
281名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:24.07 ID:O9bQlKDi0
>>262
原が取材しやすいからだろ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:26.07 ID:rMbdXBny0
>>258
大迫はすごい真面目だぞ
プレーも若手では一番成熟してる
283名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:33.69 ID:mjui+86Z0
>>265
守備に関しては全く成長してない
遠藤の方が守備力がある

ブラジルには間に合わない
284名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:41.92 ID:ZlYPRapP0
ぶっ壊しにくるだけだからガチムチ系だけで行ってくれ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:53.32 ID:p0+y/FZe0
>>258
セレッソにたくさんいそうだ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:47:41.02 ID:q3h1xRl60
柿谷呼ぶなよ。連中につぶされるぞw
287名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:47:53.63 ID:TR8WGqgr0
もうほぼ本戦のスタメンは決まってるでしょ。今のメンバー
それが能力的には一番高い。ただサブと将来を考えて若いのをどれだけ選ぶか
残り1年はそれだけ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:48:04.85 ID:DfY/Pjfa0
韓国との試合は放棄して欲しい
じゃないなら柴崎は行ったらイカン

ラモスと都並でいい
289名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:48:29.90 ID:texoFblh0
______豊田__柿谷
大久保____________山口
______憲剛__米本
槙野__勇蔵伊野波__駒野
_________西川

豊田→大迫
柿谷→工藤
大久保→東
山口→宇佐美/宮市/原口
憲剛→青木
米本→高橋

もう何でもいいや
普通に楽しみ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:49:00.83 ID:4Fn5H3WP0
>>266
よくそういうけどさ、レギュラーがごそっと変わる可能性はほぼないわけで、
現代表と新しいのを組み合わせて試してみないと、真価はわからんのじゃない?
291名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:49:27.58 ID:Wc4xUTdu0
で、ザックは監督やるの?
それともヒロミが代行か?
292名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:49:39.51 ID:/H4GVQdF0
戦闘要員なら豊田で。
ボディコンタクトとファウルの区別無くゴリゴリ来る中韓相手に
本性現して大変な事になりそう。
293名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:15.93 ID:OzXIAFbx0
>>290
それは他の機会にやってくれ
選手壊されちゃかなわんよ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:29.19 ID:mjui+86Z0
>>287
スタメンはまだ決まってはないだろ
これから1年の親善試合の結果次第だ

南アでも本田が滑りこみレギュラーになったし

本戦はアジア予選突破時とは
システムや戦術が別のもので戦ったしな
295名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:33.12 ID:dkvoA1rA0
李も呼んでやれよ。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:51:13.32 ID:e7eagzmDO
清水:林(流通経済)
瓦斯:徳永(サラブレッド)
名古:藤本(アディダス)

↑この辺りが入るよ
ヒロミ枠で
297名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:51:40.51 ID:Wc4xUTdu0
入れ替えありそうなのは実質前田だけでしょ

他は怪我がない限りはこのまま行く
298名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:51:46.61 ID:dkvoA1rA0
あと宇佐美も
299名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:51:56.28 ID:SjJTCisS0
>>43
やっぱり性根というもんはなかなか変わらんもんだな。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:02.74 ID:1qpLgbRF0
>>291
代行はマジでいいかもね
正直ヒロミのがいい采配しそうな気がするしさ

デメリットは瓦斯の選手呼びまくりそうなことぐらいだし
301名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:14.24 ID:+L9jYOQQ0
得点力が期待できるワントップなんか日本にいないから、
割り切るなら大迫が一番可能性がある気がする。
302名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:18.95 ID:r+IzVwGt0
前線は工藤、柿谷あたりか
303名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:37.29 ID:KC3EIszp0
>>295
マリノスでレギュラー取れなかった千真からレギュラー取れなかったからなあ
そもそも所属先がJ1になるかわからんだろ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:37.74 ID:XV9gIkeEO
イタリア戦のスタメンと栗原、清武は免除
若手やスタメンじゃない海外組は可能なら呼ぶ

GK西川、林、権田
DF闘莉王、森重、W酒井(両方無理ならSB不足だから駒野)、岩政、槙野
MF乾、永井、憲剛、高橋、柴崎、米本、扇原、山口蛍、山田大
FW豊田、柿谷、工藤、大津

宮市は怪我が良くなれば見たい
原口はまたやらかしたから無し
宇佐美はガンバでの出来次第
305名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:55.59 ID:KURvNmf40
>>258
お前らがニヤニヤしてるんじゃねーよ、
っていうから眉毛だけでも(`・ω・´)にしたんだろ?w
306名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:32.42 ID:/NN8BNox0
とりあえず吉田出して怪我してくれ
本戦に出なくていいよアレは
307名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:38.30 ID:4Fn5H3WP0
60分70分過ぎたくらいから疲労した遠藤と変わってもある程度試合作れる控え選手が欲しい
308名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:41.52 ID:Wc4xUTdu0
>>304
あれ?海外組呼ぶの?

それだと話が変わってくるな・・・
309名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:44.47 ID:xu1L9yCa0
権田も呼んで再考して欲しいね
なんかなし崩し的に将来正GKになっちゃいそうで怖い
310名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:17.36 ID:dkvoA1rA0
>>306
怪我に強いのが唯一の取り柄だから
311名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:19.52 ID:TR8WGqgr0
今のスタメンで変わると可能性がわずかでもあるのってFWだけ
それもマイクが一番手なれるかどうかってくらい
312名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:30.83 ID:9Sl6/IA+O
新戦力が台頭した所で現メンバーの誰を外すのか?
現メンバーとの連携の確認は?
トップの23人を選ぶのではなく、チームとしてベストな23人を選ばなければならない。
その確認が出来ない以上、メンバーの入れ替えは無いな
313名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:41.91 ID:r+IzVwGt0
ぶっちゃけ中村憲剛みたいな使えないロートル呼ぶぐらいなら
もっと使える選手いるだろって思う
314名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:58.51 ID:mjui+86Z0
コンフェデの海外組みは呼ばないだろ

大津ぐらいかな可能性あるのは
315名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:58.91 ID:2SoZYg6g0
テクよりヒジカル重視のメンバーで、とはいえ最低でも優勝で。
東アは30年遅れてるのを思い知らせる程ブッチめるように。
316名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:03.32 ID:mBaSrRfo0
日韓戦はJ2の選手でいいよ
怪我させられるから
317名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:15.09 ID:UpbJ4HsJ0
参考までに去年の国内合宿のメンバー
GK  西川周作 権田修一 林彰洋

CB  栗原勇蔵 伊野波雅彦 岩政大樹 今野泰幸
SB  駒野友一 橋本和 酒井宏樹
CB兼任SB 槙野智章 森脇良太 徳永悠平

MF  遠藤保仁 中村憲剛 高橋秀人 柏木陽介

WG  藤本淳吾 山田大記 清武弘嗣 原口元気
CFW 前田遼一 大迫勇也

今野と援護が非招集ならCBとDMF枠が一つづつ、
ドイツ組の酒井宏と清武のSB、WG枠も一つづつ空く
あと4231の場合はSBを削ってボランチ枠が増えると思われる
318名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:20.53 ID:oYG03fud0
>>304
大津とかありえないから
319名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:31.33 ID:KuIxoPI+P
>>303
千真と東なら勝てるけどアジア代表が入ると勝てないじゃん
320名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:31.69 ID:texoFblh0
>>294
あり得そうなのは長友→駒野かな
吉田もあまりポカが続くようだと危ない
クラブでスタメン外れたら栗原辺りと代わりそう

前から三列目までは新戦力なんて入る余地がほぼ無いと思う
321名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:44.03 ID:Wc4xUTdu0
なんだかんだで毎年2、3人はスタメンの入れ替えあるんだよな

全員怪我なく本番に揃うことは難しい
322名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:50.05 ID:uzAKX41k0
>>271
磐田と名古屋はクラブ的にノーサンキューだろうな
それを言ったらこんな大会にどこも出したくないわけだがw

>>300
あ〜 困った時の岡ちゃんに代わって、今度は困った時のヒロミか
それもいいかもな
323名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:57.50 ID:o0Zoa2IY0
>>221
俺もラニエリが適役だと以前から思ってたわ。
タイトルは乏しいけど国際的に色んな所で監督やってるし性格的にも日本に合いそう。
324名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:56:08.77 ID:1qpLgbRF0
海外組は所属クラブに拒否られるだろ
325名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:56:18.50 ID:QTkFF5aZ0
新戦力は最低でも岡崎並の運動量を基準にしてね^^
326名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:01.51 ID:0SMqxQxm0
第3キーパーは菅野で良いよ
同点か1点リードで終了間際に川島退場&PKなら、西川より菅野でしょ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:02.36 ID:A+GjpkrC0
どうせチョンは縦ポンしかできなんだから、日本もこの際、デカイ奴に
チャンスやれ。

指宿、平山、ハーフナー弟の3トップでチョンに縦ポンの無能さを教えてやれ。
328名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:19.07 ID:OBGwyr1RP
高橋にとうとうスタメンの機会が
329名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:26.54 ID:iXz9SYUwP
控えとして最近もそこそこ試合に出てる栗原や伊野波、中村憲剛は招集したとしても出さないかもしれない
明らかにフィットしなかった訳でも無いのに呼ばれてなかったり呼ばれても出てない選手
例えば高橋や水本、駒野、工藤、東らは実力を確かめる意味でも確実に呼ばれるだろうな
あとはJで成績を残してる豊田、柿谷あたりや
ロンドン五輪組で山口、それに柴崎あたりは一応チェックするために呼びそう
330名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:33.36 ID:hQvtqFRs0
>>325
そんな子いねえw
331名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:50.80 ID:DfY/Pjfa0
韓国戦はこのメンバー



安田 森脇 柏木 原口

山村 槙野 鈴木 比嘉

権田
332名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:22.58 ID:4O+XT+IkP
しっくりくる国内組日本代表
Jじゃ中位と下位行ったり来たりしてる模様

     渡辺千真
アーリア  東   石川直
   高橋   米本
太田        徳永
   森重   加賀
      権田
333名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:29.94 ID:RxfnGcFf0
とりあえず、今の代表ベンチ組みとJリーグ選抜で組めばいい
というか見たい
東とか工藤を是非使ってくれ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:35.29 ID:1qpLgbRF0
とりあえず大津とか呼んだらマジで切れる
335名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:35.71 ID:ZyN3dGth0
兎に角、ボランチとCBは絶対に色んな選手試せ

東アジア杯なんて、試す場として考えるだけでいい。何の価値もない大会なんだから
336名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:59:20.02 ID:zmIAkLGp0
>>327
指宿ハーフナーは海外組で呼べない
平山は呼ばれる事は絶対に無いだろうな
337名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:59:45.81 ID:Wc4xUTdu0
>>332
ガチでそれありそうだからやめろwwww
338名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:59:48.42 ID:LXSQ74/z0
なんか一芸があれば清武と乾の枠とれるんじゃね
あとは献身的に守備をして背負いながらボールキープも出来てスペース作りもできて足元もうまいFWがいれば前田のとこ滑り込める
339名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:59:50.82 ID:TR8WGqgr0
正直この大会ってなんの意味あんの?
主力怪我したら切ない。まあ日本がW杯控えてるわかってるだろうし相手も無茶な事はしてこないだろうけど
それでもなぁ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:00:31.59 ID:Wc4xUTdu0
柏で固めてACLの予行演習
341名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:00:54.54 ID:t7Md43tX0
選手は30前後のBチームでええやん。
若い選手や主力は不要。
342名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:00:59.26 ID:TL+RN9DDO
GK
北野貴之
林卓一
林彰洋
DF
闘莉王
岩政大樹
菊地光将
山村和也
森脇良太
太田宏介
MF
長谷川アーリアジャスール
青木拓矢
米本拓司
山口螢
茨田陽生
柴崎岳
柿谷曜一朗
原口元気
宇佐美貴史
FW
豊田陽平
渡邉千真
川又堅碁
大迫勇也
工藤壮人
343名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:01:21.86 ID:OOTLJnE00
大迫 豊田 渡辺 工藤 佐藤
山口 扇原 柴崎 阿部 山田 原口 柿谷
駒野 釣男 栗原 槙野 伊野波 水本
西川 権田 林

こんだけ呼んだら呼べ呼べ騒ぐ奴もおとなしくなるだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:01:24.68 ID:KURvNmf40
>>314
そもそも大津帰ってくるんだろ?
345名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:01:53.95 ID:Z4pVQHuo0
>>295
要らねえ
346名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:00.30 ID:yLvdKke1P
>>335
いろんな選手試すっつうか
公開で
○1対1に強く、相手のトップ下やキーマンと渡り合い、勝つことが期待できます
○体は非常に屈強で、これからさらにそれを高めることは確実です
○献身的に走り回り、適切なポジションに走り、ルーズボールを追い、ラインを上げます
○ハードワークを全く厭いません
○攻撃面では、好機を見定め怯えず縦への攻撃を作り出します

などといった文書に血判状先に押させたほうが早いんじゃね
347名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:14.39 ID:uzAKX41k0
>>304
大津と宮市はいいよ…期待してないわけじゃないけど、宮市はもっと先でいい

宇佐美は、ガンバが今の位置につけてるならアリなんじゃないか…と一瞬思ったけど
レアンドロいなくなったんだっけ ないな
348名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:44.92 ID:6Z+4/pp70
3軍ぐらいのメンバーでいいよ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:45.59 ID:mjui+86Z0
新しく呼ばれそうなCBているか

栗原伊野葉に岩政呼ばれる
くらいじゃねの 

J1で今売り出し中のCBているの?
350名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:55.49 ID:clXH/uBI0
技術がそこそこでも勢いがあって運を味方につけられるような若手がいるならバンバン使ってみてほしい
技術が高くて経験豊富でも運もなく消極的な選手はいらん
351名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:03:03.00 ID:OC+fKWtu0
まさかの宇佐見と家長召集
352名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:03:08.26 ID:KURvNmf40
>>339
お前はアジアの土民さ加減をわかってない
353名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:03:23.86 ID:/H4GVQdF0
>>339
>相手も無茶な事はしてこないだろうけど
中華朝鮮舐めたらいけません。
354名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:03:40.72 ID:x6rLY01/O
卑怯なラフプレーで怪我になってほしくないから、J2と大学生あたりから招集しろよ。
355名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:03:41.58 ID:87ILJsnS0
今野のところは、山村だな
356名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:03:57.27 ID:XZ0XgypF0
大迫と豊田の2トップか
トップ下は柿谷か

CFは栗原と伊野波か

GKは西川か
357名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:00.51 ID:7w2H2tyPO
原口というゴミだけはやめて下さい。
358名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:08.65 ID:wca+py2c0
GKは国内に凄いのがいるけど怪我ばかり
359名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:10.68 ID:mjui+86Z0
>>355
山村て鹿島で控えだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:11.03 ID:DfY/Pjfa0
日本のACミラン、コンサドーレ札幌を全員招集するんだ!
361名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:20.57 ID:Wc4xUTdu0
山村はファンサカで1試合だけおいしい思いさせてもらったw
362名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:22.16 ID:etbXFQoB0
とりあえずC.B.、G.K.、C.F.急務な
本当に
363名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:25.20 ID:Xn49jD8t0
>>339
「だから」やるんだろ奴らは。
W杯前の親善試合でジダンやメッシ壊しにかかるようなやつらだし
364名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:25.49 ID:eRNHMJdP0
柴崎とか大迫みたいな微妙なやつらを集めて
結果負けたらお前らは全力でザック叩くんだろ?
365名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:28.50 ID:4O+XT+IkP
今やJでしっかり結果出せばドイツ行ける時代だから、東アジアに若手出す意味ねえんだよな
選手見たいならオシムみたいにAマッチデー外にミニキャンプすればいいわけだし
だからFC東京で出るべき
366名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:28.54 ID:zmIAkLGp0
>>343
これは見事な呼べ呼べオールスターw
あと呼べ呼べ言われてるのは米本くらいか?
367名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:30.95 ID:4DXoELrv0
柿谷の召集は勘弁してほしい
ケガさせられそうだし
368名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:38.17 ID:71NInBzm0
東あじあ杯は日本は辞退して、在日代表に出てもらえばいいのにw
369名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:56.60 ID:7KBFnc5i0
>>339
親善試合にわざわざ呼んだオランダさんに喧嘩上等ドロップキックなどのカンフー全開で
前半で1人終わってみれば2人退場者を出した中国さんが手加減するわけ無い
370名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:05:05.95 ID:WT3D7ntVP
ガチャピンはW杯本大会外されちゃうの?
371名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:05:11.12 ID:OOTLJnE00
>>366
忘れてたw
米本も追加で
372名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:05:52.10 ID:1qpLgbRF0
CBはJで失点の少ないチームから引っ張ってくればいいんでない
373名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:05:55.62 ID:7KBFnc5i0
欧州相手に戦える選手を探したいのにアジア各国との試合を発掘の場にするの?
374名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:06:02.00 ID:RxfnGcFf0
>>332
おい瓦斯サポに喧嘩売ってんのか
行ったり来たりは余計なんだよ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:06:03.84 ID:DfY/Pjfa0
負けたら、責任は比嘉さんで
376名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:06:44.14 ID:8WDaL1zX0
>>339
ワールドカップ開催地の下見ができて、各大陸の王者と公式戦ができるというおまけつき
377名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:28.16 ID:jH8Y+MLF0
ピンポイントでダメなポジション判明したから
そこを補強するような召集してくれよ
378名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:41.72 ID:DfY/Pjfa0
>>376
寝不足だろ
早く寝れ
379名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:42.08 ID:btd/VD9Q0
正直、FWとCBに関しては国内外の誰を新規に呼んでも
「現状のメンバーより明らかに上」なんてのは全くいない。
だから、今回は若手を呼んで”化ける”ことに期待する形にしてほしい。
380名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:11.80 ID:FOXra9OR0
>>43
こいつなんか人格障害的なものだろ
メンタルヘルスの分野からアプローチしてくべきだわ
381名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:29.30 ID:g7Q4P5N40
お前らが呼べ呼べ言ってる選手で使えたことってほぼないよね
382名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:38.64 ID:IpepqXYk0
こんなゴミみたいな大会に日本が出る必要無いだろ
辞退しろよ
中韓でやってろよ
383名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:40.32 ID:rfZevo6E0
>>376
コンフェデと東アジア罰ゲームを混同するなよw
384名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:41.20 ID:ClxocMah0
>>379
若手厨ってこんな考えのやつばかりだよな
385名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:41.56 ID:44cffkWj0
16日の復興支援マッチで
ここで推してる柿谷、大迫、原口、ツーリオ、みんな出たよ
あまりにも皆が推してるから興味深く見たよ

結果、ええっ!どこがそんなに良いの?だったよ
多分チャリティマッチだと気がぬけてやる気ないから、と
信じたいけどね
386名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:09:41.96 ID:YCZOMdhr0
>>378
>>383
スレを間違えたw
387名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:09:45.46 ID:sdWe3PTk0
>>317
こっから海外組の酒井ゴリと清武、それと遠藤今野抜いて
今活躍してる国内組数人入れたらなかなか良い感じだな
東アジア杯じゃなければみてみたい

東アジア杯は主力のプロ選手出しちゃダメだろ、壊されるぞ
388名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:09:47.56 ID:Lty/ksyQ0
ガンバに負担かけ過ぎなんじゃ糞協会
イラク戦も休ませんかい
389名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:12.81 ID:btd/VD9Q0
>>384
じゃあ俺は、FWとCBのみで若手厨なのかよw
390名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:15.74 ID:NDZU3UJZ0
>>6
田中ってどの?
391名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:16.25 ID:blnvhZSz0
脱遠藤はコンフィデから試さないとだめなんじゃね?
テストもほとんどないまま本番突入したら結果論で責任問題が発生しそう
392名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:22.76 ID:3iYVAoCl0
>>385
せめて普段からJリーグ見て何か言えよ
見る気ないならそもそもそんなことを書き込むな
393名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:39.26 ID:nxVGUd2B0
遠藤が柴崎を後継に指名した
394名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:11:13.97 ID:TBFc387+0
>>332
確かにFC東京を
そのままB代表でいいくらいだな

でも各チームの人数上限
が設定されるんじゃね

高橋、東、渡邊、米本、長谷川

だけでもちょっと多すぎる
逆にFC東京から呼べないときついな
395名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:11:19.03 ID:OTH35c/y0
何人よべるんだっけ
後ろは大宮から呼べばいい
396名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:11:31.50 ID:5MqNccde0
東アジア杯の日本vs韓国の試合は、日本が中2日で韓国が中3日で
試合するようになってるのなw

ま、ホームアドバンテージってことでもいいけど、
小さい大会なんだから最初から2会場で同日にやれよと。
397名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:11:40.56 ID:h5doVG/C0
>>358
東口か
398名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:11:51.89 ID:nV3vth8pP
未だに田中と言われるとサザビーを真っ先に思い出す
399名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:12:02.03 ID:ADU51Q/W0
コンフェデの出場権とか得れるのは2015年に行われるアジアカップなのか^^;
この大会っているのかな^^;
400名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:12:03.52 ID:UXdvcHlM0
アメリカの木村呼べ
401名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:12:05.06 ID:v9cHH6I50
遠藤は衰えが無い限り最優先かね。長谷部遠藤でまあW杯はベストなんだろうけど
先を考えると若いの出てこないと厳しいのも確か
402名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:12:13.88 ID:8fKqlw9A0
ごつくて早くて頭いい奴集めてくれよ。
403名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:12:38.36 ID:Uh2t+4730
Jにでかくてボール収まる鬼フィジカルのFWいないのかよ
W杯でハーフナーなんて見たくねーよもう
404名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:12:53.54 ID:kGahYd2CO
>>384
その多くは幻想だよな
代表は結果出してこそ呼ばれる場であって成長する場所じゃない
405名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:13:20.26 ID:l5V21jKI0
>>403
豊田
406名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:13:26.20 ID:trXs7ESFO
>>364
結果はそんなに…。
少なくとも個では能力の高いとこを見せてくれないと話にならないだろう
407名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:13:34.37 ID:g7Q4P5N40
>>390
TJライナーのことじゃね?
408名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:13:36.98 ID:sdWe3PTk0
>>385
普段からスタジアム通って生観戦もしないヤツがサッカーわかる風なこと言うとか
ちゃんちゃらおかしーわ
409名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:13:39.52 ID:HTZWzl3kO
新戦力と言っても今の二列目に割って入るのはほぼ不可能だろ
可能性があるとすればCFとCBかな
410名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:14:02.79 ID:+BZktUwbP
柴崎がザックの心射止めたら遠藤も安心して成仏できるだろ
411名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:14:12.40 ID:ADU51Q/W0
ザックさんデカイい人を前線の置くのが好みみたいだけど、0トップって手もあることを誰か教えてあげて^^;
412名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:15:09.31 ID:v9cHH6I50
そもそもそんなに実力あるなら今更生き残りテスト組なんかにいなくね?
413名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:15:13.45 ID:BseXZqmGO
今のツリオなら岩政のがナンボかまし
危なっかしかったけどマンマークで柿谷きっちり抑えてたし
414名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:15:47.21 ID:ES82umQS0
あんまJ見ないんだけど
高萩って人はダメなの?広島の
415名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:15:57.68 ID:seMBYrzn0
Jがいまいちはっきりしないリーグだからな
誰が有能なのか意見が分かれる所
ずば抜けてる奴いる?
416名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:16:00.97 ID:pb5ZsDvq0
>>390
名古屋対新潟戦で出ていた田中だよ
417名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:16:11.32 ID:EAatTBwG0
>>388
代表で8人抜けても勝ってきたんだから今更言うなよ
本人も出る気満々なんだし
418名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:16:14.39 ID:l5V21jKI0
>>409
例えば柿谷がドルトムントに移籍してシーズン20ゴール
これでどうだろう
419名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:16:15.25 ID:CzTBTNoc0
>>17
吉田よりよさそうだな
420名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:16:18.70 ID:wPZ/rcMB0
ただし、FC東京、浦和の選手を優先して選びます
421名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:16:56.76 ID:TBFc387+0
ザックの中で遠藤の代役は
高橋>柴崎だろうな
扇原なんて呼ばれないんじゃね

長谷部の代役を誰にするか
Jのプレー見れば米本だが

他に守備できるボランチて誰かいるか
阿部じゃつまらんしな
422名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:17:31.31 ID:blnvhZSz0
遠藤外すなら前回のW杯からはずしてブラジルを見据える長期的な視野が必要だっただろう
今更だと遅すぎるからこのまま遠藤と心中するしかないかな
423名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:17:36.49 ID:+6/jZlof0
青木より角田の方がいいな。競り合えるし。
柿谷は乾レベルで使えないだろうな。
チャリティーマッチでも消えまくりだったし。
424名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:17:37.76 ID:YA5sQ2a2O
>>343
豊田
原口柿谷寿人
阿部柴崎
槙野釣男栗原駒野
西川

普通に見てみたいな
425名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:17:54.27 ID:gK5Cnwnb0
     荒田

 朝日 城後 三平
  
   横竹 秋葉

富士 新井 北本 日高

     本間


チャン、チュンと国内組でやるいうなら
一度この面子でキャン云わせてやればエエんや!
世界最恐魔界リーグJ2上等!
 

  
426名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:07.15 ID:g7Q4P5N40
阿部は長谷部の代わりにも今野の代わりにもなるし
頭がいいプレイヤーだから本番には連れて行って欲しいね
427名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:07.25 ID:ADU51Q/W0
扇原とかヒョロいタイ人にしか見えない
もっと体鍛えて
428名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:08.34 ID:2RvLVIBF0
せめてハーフナーより使える選手くらいは見つけてほしい
あと高橋に出場機会をたまには与えてやった方がいいんじゃないかと
いつもいつも試合終了間際に時間稼ぎ要因に交代するだけじゃん
429名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:26.47 ID:v9cHH6I50
新しいCF見つけるよりマイクの成長に期待する方が現実的ってのが少しさびしい所
点取り屋なんて一番の花形なのに何故かここがあんま出てこないのよねいつも。
430名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:26.58 ID:fJDlDoK4O
浦和と広島をベースに343を完成させて欲しいわ
431名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:32.98 ID:U/Frilre0
代表新戦力発掘の育成なのか、国内組だけどそれなりの代表候補で結果目指すのか、どっちなんだろ?

この程度の相手なら就活中の松井大輔とかもあいてるけどw
432名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:39.68 ID:CqN3J14ZO
日本もバスケ強化した方が良いよね?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1371817048/
433名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:39.93 ID:4UsCtgDI0
まじで遠藤はもうきついんじゃね?変なとこでロストやパスミスが増えてるしさ・・・
1年後は34だしね。代えは用意した方がいい
434名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:43.11 ID:Bnm++HRkP
>>421
ザックさんこんばんわw
芸スポで見た名前を適当に上げた感が漂ってるよw
435名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:18:58.51 ID:6KCAskMZ0
しかし黄金世代でヤットがここまで代表に残って
色々あったけど最後まで重宝されると誰が思った
436名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:19:36.91 ID:I7s0vKCk0
サンフレッチェ勢はACLでやる気なかったから呼ばなくていいよ
437名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:20:00.99 ID:+6/jZlof0
>>43

2流なのに控えだと腐るとかもうね・・
438名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:20:09.64 ID:xuVW2N/a0
>>43
こいつは絶対に代表に呼ぶな
439名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:20:12.80 ID:Ukbr2K0o0
どうせフジモン
440名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:20:37.42 ID:K5Sgzi7F0
来年までの準備なら、欧州の強豪とテストマッチいっぱいすべき。
イタリア戦見てたら向こうも受けてくれるだろう。
東アジアで今更フル代表が優勝してどうなる?
441名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:20:39.43 ID:TBFc387+0
阿部て代表何回呼んでも
機能しないよな

南アのあの戦術の時
だけだよ機能したの
442名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:20:46.19 ID:ClxocMah0
>>404
そうだね
若手厨は見てて可哀想になる
443:2013/06/22(土) 00:21:02.48 ID:o7+7QLbyO
そんなの百も承知だろ。たしか最初にやったのイタリア人監督たろ名前忘れたけど。たしかローマだったような。
444名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:21:09.25 ID:9eRzrTfD0
>>414
うまいけど、特殊過ぎて広島でしかフィットしなさそう
445名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:21:10.61 ID:111B1dKd0
>>435
俺は結構長く続くと思ったが
個人的に遠藤の後継者が未だに出てないのはなんだかなと思う
446名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:21:22.21 ID:3MRBw0Sg0
今野はいらないけど遠藤は・・・
447名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:21:35.10 ID:l5V21jKI0
>>440
とりあえず欧州予選が終わらないとな
448名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:21:51.10 ID:KmHMmOeQ0
いいよいいよ 遠藤、今野を呼ばないは当然の選択だ
もう彼らがどれぐらいの働きをするのかはわかってる
問題は高齢化してる選手の代わりを早急に育てることだ
今一番重要なのは完全劣化した9ヶ月30試合3得点の前田を外すこと
449名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:22:05.61 ID:blnvhZSz0
CBとGKはJクラブで失点少ない所から丸ごと持ってくるのがいいような気が
450名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:22:07.74 ID:fX7E+Cdz0
韓国戦なんて誰も行きたくない
451名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:22:20.27 ID:gwYF/ykoO
海外組も大津安田あたりは呼ばれそう
452名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:22:27.58 ID:ADU51Q/W0
>>380
原口は半べそになりながら切れるからね
危ないタイプ
453名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:22:33.08 ID:gY3IZkjI0
梶山だろ?わかるよ
454名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:22:55.28 ID:NTsScfyr0
今の代表クラスにとってアジアでの試合なんて予選以外の意味ないからな
455名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:22:57.68 ID:l5V21jKI0
>>445
後継者というかセットプレイのキッカー自体いなくない?
JにFK直接ぶちこめるような若いのいる?
456名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:22:59.11 ID:U+chDUmpO
>>43
(´;ω;`)山田直輝………
457名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:23:09.00 ID:TBFc387+0
FWはJで得点争いしてる
旬な選手入りそうだけど

それ以外は過去呼んだこと
ある選手呼ぶだけで終わるかもな
458名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:23:14.29 ID:VHwaTENPO
柴崎、山口は呼んで欲しい
459名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:23:24.94 ID:v9cHH6I50
まあ勝ち負けもそうだが日本代表って肩書きだからなあ
キレるような奴は呼ばない方がいいかな・・恥だし
460名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:23:45.13 ID:OD0p6Fpq0
あのイタリア人はまともに国内見てないからな
どうせ原の出したリストとスポンサー様(A社)のご意見を聞いたメンバーになるよ
ちなみに原は鹿島が嫌いだから大迫柴崎は呼ばれんかもな
461名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:23:47.32 ID:q4pXFTZI0
つーかこういう試合こそ遠藤が必要なんじゃねーの?

総入れ替えしてたらテストどころかただのガス抜きにしかならないだろ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:23:52.68 ID:FawD/bSa0
まったくの別チームでやってたとえ活躍したとしても
それがA代表で戦力になるかどうかなんて分からないやん相手がアジアなら特に
463名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:24:29.81 ID:v9cHH6I50
ベテランは疲労と怪我が怖いってことなんじゃないの?
464名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:24:37.80 ID:K5Sgzi7F0
原口ってA代表の試合出場したことあるよな。
465名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:24:59.70 ID:TstYlW8nO
黙って大迫呼んどけって、半端ないから
466名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:03.91 ID:b2swn6GY0
岡崎のバックアッパーはもう決まっているのに未だにA代表に呼ばれないんだよな
岡崎から得点力を引いたらほぼ寸分違わずこの選手になる・・・




カレン・ロバート
467名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:04.50 ID:l5V21jKI0
>>460
嫌いじゃなくもて呼ばれないからw
468名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:10.53 ID:rFh/DOVS0
セレッソがマンUと試合するらしいので、是非とも柿谷 山口 扇谷を読んで欲しい
469名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:18.18 ID:ADU51Q/W0
>>461
こんな大会に大事なリーグ戦抜けるわけにはいかないでしょ^^;
J2に落ちたガンバが悪い
470名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:31.12 ID:bcaBW+470
色々と妄想しているけどザックの好みだとこんな感じだろ
GK  西川 権田 林
CB  栗原 伊野波 岩政 水本
SB  駒野 槙野 森脇 徳永
DMF 米本 高橋秀 柴崎 山口螢
OMF(CH) 中村憲 東
WG  宇佐美 原口 工藤 藤本
CFW 前田 大迫

フォーメーション
       前田
宇佐美  中村憲  藤本
   高橋秀  米本
槙野 伊野波 栗原 駒野
       西川

前田、憲剛、伊野波、栗原辺りも休みならもっと面白いメンバーになりそう
471名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:36.41 ID:nqKcsF440
>>446
ザックは「一人だけイタリアに連れて行くとしたら今野」って言ったんだよな…
472名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:45.25 ID:seMBYrzn0
>>462
清武レベルであんなもんだぞ
そこから想像すると・・・
473名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:51.88 ID:4UsCtgDI0
>>455
レッズの柏木とか
もう25だし若いか?と言われればあれだが
474名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:54.97 ID:yNUGTYxP0
西川、伊野波、水本、栗原、駒野、高橋、中村、東、佐藤、前田、李
あたりだろ。マジレスすると。それで韓国の縦ポンにやられるっとw
475名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:59.58 ID:TBFc387+0
>>458
柴崎はザック呼んだことあるから
ありえるけど

山口、扇原、米本とか
呼んだことない選手について
ザックがどんな評価してんのか未知

山口は右SHとして使うのか
ボランチなのかてのもあるし
476名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:26:00.90 ID:SPt8xvqk0
遠藤いても東アジアは3位だったよな
477名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:26:04.14 ID:+6/jZlof0
>>224
たぶん蛍だと動きすぎるから柴崎が消える
今の小笠原みたいな関係になってバランス取りに終始し扇原や田口みたいな低レベルパフォに終わると思うわ
後ろで潰せる米本や角田みたいなのがいい
478名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:26:38.44 ID:K5Sgzi7F0
>>471
2人で何処へでも逃避行してほしいわ。
479名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:26:39.86 ID:N/czCZqt0
大迫と柿谷は見たいな
守備もがんばれば
FW争いに入るだろ

J組だけで十分だよ海外組は休憩

東アジア組みから1年後は半分は来てほしい
それがブラジルW杯後の遺産になるしな
480名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:27:34.61 ID:JHcknATDO
>>東アジア大会
これって、飛び蹴りの大会だっけ?
481名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:27:43.62 ID:z8yVHfqF0
こんなもん脱退して、中南米中位以上と親善試合組め
482名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:27:46.20 ID:l5V21jKI0
俺が監督ならロンドン五輪の面子をベースにするよ
今更バラバラのオールスターチームで試合して何になる

      工藤
  原口  東  斎藤
    扇原 山口
駒野 栗原 鈴木 徳永
      権田
483名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:28:08.56 ID:hfiKQiU/0
>>43
まーたか
484:2013/06/22(土) 00:28:20.52 ID:K09t/WW/0
とりあえず代表2,3試合出して動きよかったら欧州からオファーくるような
年齢の選手を厳選するべき

今から成長するなら欧州行かないと間に合わない
485名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:28:25.56 ID:ClxocMah0
>>479
スタメンは十中八九前田だよ
大迫はハーフナーと競える可能性もあるけど柿谷は身長的にまず無いわ
486名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:28:37.60 ID:ADU51Q/W0
こんな時にJ2に戻る宇佐美ってとことんツイてないね^^;
487名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:29:05.94 ID:B7f3pW7+0
キーパーを権田にしてくれよ
面白いから
488名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:29:07.25 ID:+6/jZlof0
柿谷が香川レベルの守備できそうにないのがアレだな
清武レベルの選手なんていらないんだよね。
ザキオカなみのハードワークして攻撃は清武以上の質がないと辛い。
イタリア戦の何が良かったかって香川が守備に目覚めたことだよな。
柿谷には無理。
489名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:29:20.54 ID:l5V21jKI0
>>486
まだ20歳ぐらいじゃないの?

後10年は戦える
490名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:29:25.76 ID:v9cHH6I50
素朴な疑問だけど
この大会の主旨って何?
491名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:29:31.71 ID:WFECLGah0
>>202
45分ならいけるかもしれないけど、中澤が釣男のおもりしたら、30分持たないぞ
492名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:29:55.77 ID:Mruf056T0
永井使ってやってよ・・・
493名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:30:17.68 ID:KghNgztG0
>>258
その三つに加えて問題行動繰り返す原口が一番いらない
494名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:30:40.46 ID:6/iMDefJ0
山口蛍と高萩が代表で見てみたい
495名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:30:48.73 ID:7xSnmTVZ0
米本みたいな
米本呼んでも瓦斯枠なんていわないから安心して呼べ
496名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:31:11.77 ID:OD0p6Fpq0
>>43
チーム競技で一番要らないタイプ、どんなに巧くても必要ない選手
497名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:31:18.54 ID:/8NteWIKO
いつまでもベテランに頼ってると本番じゃ使い物にならねえぞ
498名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:31:27.28 ID:JsS9909iO
>>470そんな感じ
裏抜け指示に前田は無理だったから佐藤呼ぶだろ
499名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:31:28.32 ID:+6/jZlof0
>>452
ピッチ外で既に代表降格決定だが
ピッチ内もあぶなっかしくて使えないんだよな
この前のチャリティーでも無意味に小笠原にキレてた
500名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:31:43.56 ID:CWd2D7760
Jで優勝争いしてる大宮と鞠から代表選手が
一人もいないっておかしいだろ。
ちゃんとJ見てるのかよザック。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:31:49.44 ID:UG0Hmn+B0!
大迫、柿谷クラスは全くつかいものにならんよ。
断言するわ。
夢を見すぎだわ。
502名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:32:03.30 ID:K09t/WW/0
ベルギーで戦力外の永井とか言ってるやつはあほか
いまさら代表で使ったところで欧州移籍してんだから意味ない

今後はJ中心で欧州に引っ張られそうでスカウトが躊躇してる選手を使い続けるべき
どんどん欧州組みを増やしていけ

それが日本の強化につながる
503名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:32:24.50 ID:N/czCZqt0
Jで活躍すれば大体呼ぶだろ

ザックは原口と宇佐美は見切りを付けてるからな

伸びない選手は呼ばないし、もう呼ばれない
504名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:32:25.06 ID:VZ1W79ll0
>>500
栗原勇蔵に殴られるぞ
505名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:32:55.13 ID:7+nbCkjp0
原口はまたやったのか
いい選手だけどもう駄目だな コイツは
506青い人 o孕oミ o孕oΞ  ◆Bleu39GRL. :2013/06/22(土) 00:33:03.98 ID:SfbHFedC0
>>485
大迫や柿谷でいいよ
今ブラジル行ってる前田・栗原・伊野波あたりはオーバーワーク
遠藤今野休ませるならこの辺も休ませろ
507名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:33:04.31 ID:cgE0zmYq0
押し込んだ状態でサイドの1対1を縦に行ってクロスを上げられる
クロスの精度は問わない、コーナー取れれば十分って事なら誰?
なんとなくラスト15分間、玉田をクロス係にしたら凄そうなんだけど
508名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:33:42.79 ID:nqKcsF440
>>500
鹿島が優勝争いしてても呼ばれなかった時は呼ばれなかったし。
509名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:34:15.37 ID:7xSnmTVZ0
>>500
大宮だと日本人だとせいぜい北野くらいだろ
あとはノヴァコヴィッチとズラタンが凄いんだよ
510名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:34:38.36 ID:kshm2oJT0
遠藤・今野って大量失点ガンバ大阪の流れをそのまま日本代表に持ち込んでるよね。
511名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:34:38.85 ID:TBFc387+0
みんなの期待とは裏腹に

柏木とか藤本が
復帰するだけだったりして
512名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:34:39.42 ID:K09t/WW/0
原口はさっさと欧州にいくべきだな
イタリアで馬鹿にされてメンタルの成長するべき
513名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:34:45.48 ID:9eRzrTfD0
永井と同じ状況の小野裕二が完全に忘れられてるな
まぁ忘れられてていいけど
514名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:34:57.25 ID:bHpNM+UoP
>>511
やめてえええええええ
515名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:35:01.28 ID:UG0Hmn+B0!
永井は使えるぞ。
後は佐藤あたりもチャンスを与えるべきだ。
豊田には期待はしないがチャンスを与えるべきだ。
516名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:35:08.50 ID:6ryJSuzo0
逆に東アジアで呼ばれない新戦力選手はもうチャンスはないだろうな
517名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:35:12.58 ID:v9cHH6I50
今の時期だとかなりの現時点で実績があってさらに1年以内にそこから更に劇的に伸びそうな選手
それを見つけられるかどうかだね。誰になるのか
518名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:35:35.13 ID:ClxocMah0
>>506
W杯の話だ
東アジアは>>289みたいな感じでいいよ
519名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:35:36.72 ID:kshm2oJT0
>>515
試合に出てすらいない永井がどうした?
520名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:35:39.06 ID:bHpNM+UoP
>>512
日本人の評判が下がるぞ いや真剣な話w
521名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:35:53.41 ID:yNUGTYxP0
だから
西川、伊野波、水本、栗原、駒野、高橋、中村、東、佐藤、前田、李
あたりだろ。それで韓国の縦ポンにやられるんだよw
522名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:36:05.27 ID:LPVTX2XN0
大迫 柿谷 豊田 山口 米本 柴崎 扇原 永井
この辺が芸スポの総意かな

前田から大迫 マイクから豊田へのシフトはしてみてほしいな
あと乾枠に柿谷 高橋枠に山口柴崎扇原米本の誰か 
戦術永井
頼むからまた前田使うのは止めてくれ うまいんだが もう実力はわかってるから
523名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:36:17.61 ID:QuMcawhvO
Jの首位のチームから1人も選出されてないどころか上位のチームからもほとんど選出されない…
まぁほとんど外人が活躍してるからと言われればそれまでだが、にしても得点取ってる日本選手も選ばれない、代わりに選ばれるのは下位チームのFWにJ2の選手。普通に考えたら有り得ない選出
海外組であろうが調子悪いのは外すべき
524名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:36:57.41 ID:RFIA7KcO0
ジェフ対ガンバもう売り切れだったよ父さん・・・
525名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:36:58.46 ID:N/czCZqt0
柿谷、大迫は少なからず伸びてるしJで結果を出してるので
試験は出来る試用期間も与えてもいいだろう

宇佐美、原口は呼ばれない
伸びなかったww

伸びる選手とか可能性がある選手は呼ぶだろう
それがザック
526名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:37:00.93 ID:TstYlW8nO
原口は浦和が甘やかせすぎた。もう手遅れだろ
527名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:37:10.02 ID:+6/jZlof0
柿谷なんて清武がケガしたら入れればいいだけだからそこまでして試す必要はないんだよな
1トップ100%無理っていう時点でキツい。
むしろザキオカのバックアップ探すのが有益。
本田のバックアップとして高萩も試すべき。
528名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:37:09.89 ID:l5V21jKI0
>>507
ドリブルで仕掛けられるのは斎藤かな
でも得点に直結する部分だから精度こそが最も重要でしょ
駒野の右足やエネゴリ君ぐらいが標準にならないと
529名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:37:10.91 ID:WevFQs450
ジュビロの山田をみたいな
CBは鈴木、槙野、森重・・・
若くて足技もあってスピードもあるCBって思いつかないな
530名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:37:24.50 ID:sbU1r3dhO
大迫って最近見てないんだけどまだヘラヘラ笑いながらプレーしてんの?
531名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:38:06.53 ID:3iYVAoCl0
>>440
いやだからフル代表じゃないってば
芸スポ民はこのスレしか見えないのか?検索する頭もないのか?
532名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:38:12.30 ID:7xSnmTVZ0
上位で代表に欲しい選手って軒並み外国人なんだよなぁ
大宮にしてもマリノスにしてもマルキーニョス凄すぎ
まあマリノスは栗原が呼ばれてるじゃん
533名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:38:23.93 ID:111B1dKd0
>>455
いないなぁ
世界的に見ても若手でFK蹴れるって奴減った気がする
534名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:38:44.81 ID:TBFc387+0
米本は入って貰わないと困るな

メキシコ戦、細貝が先発する
だろうけど戦犯になる可能性高い
535名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:39:11.79 ID:6ryJSuzo0
>>522
はまるとしたら大迫、豊田くらいだと思う
ただ、大迫が国際舞台で活躍できるかは疑問
536名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:39:19.89 ID:3iYVAoCl0
>>453
梶山はギリシャから帰国したばかりだからクラブ優先するんでないの
537名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:39:50.14 ID:7xSnmTVZ0
Jで上位とか下位ってあまり実力差、選手層の差もないから拘る意味がないんじゃないの?
538名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:39:53.18 ID:ADU51Q/W0
>>523
オランダ代表監督ファンハールはその辺はっきりしてていい監督だよ
調子悪い人や試合出てないのは絶対呼ばない
539名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:39:54.74 ID:l5V21jKI0
>>533
小学校の授業でフリーキックを義務化せんといかんな
540名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:40:08.14 ID:f4nBHBvn0
>>532
丸木 は最近宇宙開発ばっかりしてる 
まぁ チーム自体が日程が詰まってたんで、開幕の勢いが全然ないんだけどね
休み明け どうなるか
541名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:40:16.50 ID:mqvTx/vS0
東アジア杯ってアジア杯とは別物なの?
542名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:40:20.94 ID:nqKcsF440
米本はスペは大丈夫なのかね?
543名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:40:25.55 ID:N/czCZqt0
普通に浦和のDF陣は呼ばれるだろうな
うんこ物語も呼ばれる可能性まであるww

原口はないw
544名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:40:56.31 ID:l5V21jKI0
>>541
東アジア杯
アジア杯
東、アジア杯

全部別やで
545名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:41:05.64 ID:nDzUvWE50
カズ、三浦カズ
546名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:41:06.36 ID:111B1dKd0
永井もベンチにおいときたいんだよなぁ
ここぞという試合では本当に厄介な選手になるだろ
547名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:41:29.15 ID:N1XrPr7u0
この大会で、吉田マヤを徹底的に削ってW杯には出させない
548名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:41:42.13 ID:VZ1W79ll0
>>542
今のところは元気そうだな
549名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:42:06.10 ID:g7Q4P5N40
確かに東は呼ばれるかもな
550名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:42:14.12 ID:Uh2t+4730
どうせ使えそうなのいなかったとか言ってほぼ今のままのメンバーでW杯本戦だろな
ザックが新戦力で選ぶ最低条件って身長高いことだろうしな
セットポジからの失点大杉るの気にして身長ある酒井弘を使うくらいだし
551名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:42:44.16 ID:UG0Hmn+B0!
原口、エヒメッシとかは問題外だろう。
何を逝っちゃってるんだか。
552名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:42:44.86 ID:v9cHH6I50
新戦力ってもう1回使ってみたいって意味だと思うんだけど
今まで1回も呼ばれてない人は正直ノーチャンスっしょ
553名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:42:50.63 ID:TBFc387+0
山田や斉藤か

左SHの選手だよな
代表で一番競争率の高い
ポジションだんだよな
554名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:42:54.68 ID:Qt6EAEZ60
大宮の2トップが日本人だったら呼ばれただろうな
555名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:43:09.99 ID:nAaYgqFq0
東アジア杯には日本の意気込みを示すためにも是非カズを読んで欲しい
556名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:43:27.58 ID:LPVTX2XN0
    豊田
 工藤 家長 永井
  山口  米本
 駒野    酒井ゴリ
   闘莉王 槙野
     西川

これならフィジカルでも韓国に負けなさそうだな
557名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:43:30.11 ID:PeORWfWKO
今日の原口程度の反抗なんかよくあることだし問題にもならんだろ
鹿島の大迫なんか去年外人とつかみ合いのケンカしてなかったか?
二人とも才能あるし是非呼ぶべきだがな
558名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:43:56.33 ID:sbU1r3dhO
>>546
みんなドン引きサッカーしてくるんだから詰まるだけだと思う
559名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:44:01.18 ID:r2yEHqJH0
GK西川 権田 林卓
DF栗原 伊野波 槙野 水本 森重 森脇 駒野 徳永
MF中村憲 高橋 柿谷 高萩 山田 角田 兵藤 東
FW工藤 佐藤寿 大迫 豊田

GKとDFは自信あるぜ
560名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:44:11.22 ID:6PDBOOAU0
山口今サイドハーフなんだが
561名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:44:13.86 ID:N/czCZqt0
GKは清水の林でもいい
562名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:44:36.65 ID:L9Gk0QB20
>>557
まぁ仲間を破壊したわけではないからな
長谷部あたりに一喝してもらえば
大人しくなるだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:44:52.78 ID:4gwHqulX0
1年後に30歳越えるやつは呼ばなくていいよ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:44:55.78 ID:CzTBTNoc0
>>470
ザック切るのが一番早いんじゃないかな
565名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:44:59.73 ID:nADC8e2i0
山口くん推しだけどマンUとの試合があるんだっけ?
566名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:45:07.88 ID:N1XrPr7u0
FWに今こそ、久保竜彦
567名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:45:09.06 ID:uPrCLtNR0
>>460
何言ってんだ。ザック程J見てる代表監督居ないだろ。
視察なら岡田やオシム以上に見てるんじゃないか?
568名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:45:25.09 ID:6ryJSuzo0
CF 大迫or豊田
ボランチ 山口or柴崎
CB 誰か一人

多分これくらいだろうな変わるのは
569名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:45:54.77 ID:H1/heuR10
日程が重なるならヨーロッパ組も基本ダメだろ
7月終わりなんてキャンプ入ってるぞ
イングランドなんて開幕2週前くらいじゃないのか
570名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:46:04.13 ID:bHpNM+UoP
>>566
おじいちゃん、夕飯はもう食べたでしょ もう夜よ
571名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:46:11.09 ID:M85NMTdg0
>>561
清水でレギュラー奪われたのにか
572名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:46:24.37 ID:tjbdCuqG0
日程きついからなぁ
呼んでほしい選手たくさんいるけど、コンディション考えると呼んでほしくないという面もある
573名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:46:57.56 ID:kshm2oJT0
新戦力を試す時期が1年遅かったな。
574名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:46:58.93 ID:L9Gk0QB20
山口ボランチやってないじゃん
サイズもないし
2列目は層が厚いから使いどころに困るな
575名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:47:17.30 ID:u7a6xm890
比嘉さんがどれだけ成長したのか見せてもらおうじゃないか
576名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:47:23.40 ID:TBFc387+0
>>559
DFに岩政入るだろ

3バックやるなら別だが
577名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:47:24.75 ID:x/NGp2wg0
>>561
最近ミス多くね?
後輩の櫛引の方が期待できるぞ
578名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:47:27.52 ID:aZWTTK5Z0
マンU戦はシンジに活躍してもらうのが一番だからな。
柿谷と山口は東アジアだな。
ここで呼ばれなきゃアウトだろうし
579名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:47:28.16 ID:l5V21jKI0
豊田柿谷斎藤山口
この4人が入ればそれでいいわ
他はどんぐりの背比べ
580名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:47:31.52 ID:LPVTX2XN0
柴崎ボランチじゃなくて2列目 山口ボランチからSMF おいなんでボランチいなくなるんだよ
実際にボランチやってるの米本くらいじゃねえの 
Jあんま見てないからわからんが 扇原も色んなポジやってたよな
581名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:47:46.07 ID:yNUGTYxP0
     西川
伊野波 水本 栗原 駒野
   高橋 東
    中村
  佐藤 李 前田
ザックの好きな4−3−3で韓国の縦ポンにやられると見たw
582名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:47:59.77 ID:N64MfdqQO
佐藤は代表で結果を残せてないじゃん…
あのフィジカルで、我慢して使う意味がないしね。
そりゃまだフィジカルとテクのバランスの取れた前田や、
献身出来て、意外に得点力のある岡崎が呼ばれるのは
何の不思議もないけどな。
583名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:48:01.08 ID:ywIkcgli0
>>560
芸スポで言っても聞いちゃいねーぞw
言われても言われても毎回名前出してくるw
584名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:48:13.18 ID:bkZi4wa+0
大津、永井、アジア代表あたりに東、工藤
入れ替えがあっても不満の残る展開を予想
585名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:48:40.57 ID:F29qr69g0
カズを呼べよ(´・ω・`)
586名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:49:02.22 ID:o64XKuF00
>>416
田中6、7人くらいいなかったかw?
587名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:49:02.88 ID:570N7IEC0
宇佐美は呼ばないのか
588名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:49:18.56 ID:l5V21jKI0
代表とクラブで別のポジションやるのはそんな珍しいことじゃないでしょ
長谷部だってボランチやってないんだし
589名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:49:29.32 ID:Uh2t+4730
J見てないから顔すら知らないけど、その豊田とやらを呼んで欲しいな
590名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:49:39.11 ID:kshm2oJT0
アジアで試して「おお!こいつ使える!!」と、にわかが騒ぎだして欧州相手に使ってみたら全く使えませんでした。
という展開はもう飽きた。
591名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:49:53.20 ID:v9cHH6I50
オリンピック組が何人残れるかだねぇ
592名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:50:12.74 ID:yNUGTYxP0
     西川
伊野波 水本 栗原 駒野
   高橋 東
    中村
  佐藤 李 前田
ザックの好きな4−3−3で韓国の縦ポンにやられると見たw
593名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:50:19.93 ID:NO9TYeFb0
【サッカー】日本vs中国080220 中国のラフプレー集【高画質】
http://www.youtube.com/watch?v=eZ-EVhTqrWI

2008年2月20日の東アジア選手権、中国のラフプレーの模様です。
アメフトや格闘-技ではなく、サッカーの試合です。レッドカードは0枚です。
594名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:50:25.38 ID:uPrCLtNR0
>>583
クラブではSBだけど代表だとボラやってる人がいるだろ
595名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:50:26.33 ID:LPVTX2XN0
大迫が前田に負けてる部分って 代表での慣れ 以外にあるかな?

完全に上位互換になれると思うんだけど
596名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:50:30.17 ID:K5Sgzi7F0
442にすればボランチなんてどうでも良くなる。
597名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:50:40.31 ID:iUImZwkT0
前田と憲剛は実力わかってるし今回は他の選手呼んで試してみてほしいな
核となる選手がほとんどいないんだし合わせる意味あんまりないしね
今のコンフェデ行ってるメンバーではGK2人と栗原、伊野波、高橋は確定かな
598名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:50:53.47 ID:N/czCZqt0
ザックはあえて前田使いそうやな

中村けんいたかw

MF陣ががらっと変わるけど見てみたいなぁ
599名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:51:02.60 ID:qetrnjXtO
マキ呼ばれないのかな?
600名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:51:19.86 ID:WevFQs450
ザックはJの試合を沢山観ている
あまりにもハードスケジュール過ぎて
協会が「オシムの二の舞はゴメンだ」って事で
無理やり休暇を取らせイタリアに一時帰国させた程
ただ若手を呼んでも試合に出してくれない
601名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:51:50.50 ID:TBFc387+0
山口が右SHやってるの
知らないってことは

渡邊、工藤、豊田、柿谷とかを
知らないってことだよな
602名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:52:10.96 ID:k6oucxoj0
遠藤の後継者として柴崎は絶対必要
だがシナチョンとはやらせたくない・・・
603名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:52:13.32 ID:R7F5AMTr0
サプライズ枠で川又呼んでくれ
604名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:52:21.30 ID:uPrCLtNR0
>>600
真面目なイタリア人で保守的だからな。
慎重なんだよ。
605名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:52:49.59 ID:l5V21jKI0
>>595
1対1でシュートまで持ち込む足技
献身的な守備
シュート外してもニヤニヤしない
606名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:53:01.70 ID:Uh2t+4730
イケメン枠で柴崎必須だな
607名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:53:13.58 ID:/fXEQ0/s0
そういや遠藤もトルシエの頃サイドやってたな
608名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:53:14.03 ID:TBFc387+0
>>595
J1での得点
得点王になったことがあるか無いかだろ
609名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:53:28.10 ID:yNUGTYxP0
>>599
オシム票ないw豊田押す奴いるけど、まさに巻二世w
610名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:53:32.29 ID:ywIkcgli0
>>594
せめて守備的なポジションやってりゃな
はっきり言うけど山口はJレベルでも守備は上手くない
611名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:54:02.62 ID:L9Gk0QB20
>>594
レギュラーである程度実力が分かってる選手と
当落線上の選手じゃ違うだろ
612名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:54:11.42 ID:9eRzrTfD0
>>595
今シーズンに限っていえば大迫の方が上だな
613名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:54:17.25 ID:sbU1r3dhO
>>595
フィジカル、メンタル
614名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:54:22.29 ID:aZWTTK5Z0
前田、マイク OUT

柿谷、永井 IN
615名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:54:33.53 ID:v9cHH6I50
>>604
イタリア人は質実剛健な印象がある
ザックは特にその傾向が強そう
616名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:54:39.62 ID:97Ue1i6I0
本田香川だすなってお前らもメールしてほしい
617名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:54:49.38 ID:YA5sQ2a2O
柿谷 豊田 寿人
駒野 阿部 柴崎 山口
槙野 栗原 森脇

343ならこれが見たい
618名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:54:56.55 ID:k6oucxoj0
一芸に秀でたFWとして永井、豊田キボンヌ
619名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:13.89 ID:CsdyThv0P
まあ妥当な判断と思うけどな
620名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:17.61 ID:l5V21jKI0
ザックとジローラモ、何故こんなに差が付いた
慢心、環境の違い
621名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:20.51 ID:ETn9SV45O
柴崎と扇原ってそんなに良いかな
権田みたいな若手枠って扱いなら分かるが
622名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:21.19 ID:bHpNM+UoP
とか言っていざ大迫が代表でガチやったらお前ら
「大きいザコだろ」とか言い出すんだろバカヤローめ
623名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:25.42 ID:SJWx/Pba0
>>602
ボランチではない気が2列目の方がいいじゃね
624名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:26.55 ID:R7F5AMTr0
1回ザックに呼ばれてる柴崎は使われそうだな
625名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:41.08 ID:111B1dKd0
>>601
柿谷とかハイライトでしか見てないだろうな
626名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:44.31 ID:kshm2oJT0
永井はトラップの練習して出直して来い

永井なんて試合にすら出てないベンチウォーマーだろ
627名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:46.35 ID:9eRzrTfD0
>>609
豊田が巻二世ってお前、ちゃんと見たことあって言ってんの?
628名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:56:20.56 ID:SFcNXWhx0
おまえらの評価と
海外の新聞や解説者の評価がまるで違う選手がいるんだけど
サッカーの試合の見てるポイントが違うんだろうな。

でも、数回のミスをチクチクと批判して
あいつはだめだ、こいつはだめだって言ってるおまえら
かわいいぜ
629名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:56:27.58 ID:uzjuphuT0
釣男つれてってくれ
もちろんCFWで
630名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:56:28.23 ID:SGBGce7R0
韓国戦はもう不要。選手を壊されたり不愉快な宣伝戦が起きるだけ。
東アジアカップなんかもう歴史的使命を終えたとして廃止してもいいだろう。
631名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:56:33.41 ID:gY3IZkjI0
すっかり梶山待望論で持ちきりだな
632名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:56:44.19 ID:nqKcsF440
大迫を呼ぶのはいいけど、もし本選に出たとしても
城くらいの出来でしかプレーできないと思うけども。

他の若手もそんなイメージしか湧かないんだよな…
633青い人 o孕oミ o孕oΞ  ◆Bleu39GRL. :2013/06/22(土) 00:56:45.54 ID:SfbHFedC0
>>524
クゼの追悼試合か
634名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:56:50.49 ID:l5V21jKI0
大迫は最終的に五輪代表に残れなかったからなあ
635名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:57:05.93 ID:xeaHVNAq0
この罰ゲーム、誰行かす?

ハーフナーと李は決まりだな。
あとラモス瑠偉が日韓OB戦やりたいって・・・。

日韓盗催W杯の韓国のインチキサッカー動画あがってた。
改めて見たがひでえな。アジアの汚点大会だわ。
優勝候補だったフランスのジダンも韓国が練習試合で足逝かせて予選落ちさせてたな。フランスの子供がインタビューでそれ怒ってるくらいだから。
636名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:57:35.40 ID:bHpNM+UoP
>>630
そうだ代わりに北朝鮮戦やろうw

意外と悪くないぞ、彼らプレー汚くないし必死に来てくれるし
637名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:58:04.01 ID:kuE50G0rP
638名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:58:08.51 ID:SJWx/Pba0
>>628
ミス市場主義者だから
639名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:58:14.73 ID:UKmpkDLRP
長友二世と名高い比嘉さんは呼ばないんですか?
640名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:58:19.28 ID:7xSnmTVZ0
CFは誰が出ても起点になれるとは思えないけどな
とりあえず欲しいのは体の張れる楔を受けるのが上手い選手
そうなると大迫くらいしか思い当たる選手がいない
豊田や最近話題に川又なんかはサイズはあるけどどんどん前で勝負するタイプだし
641名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:58:22.20 ID:zMKRGWdX0
べーはせとかもういらねえだろ
642名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:58:24.94 ID:v9cHH6I50
スタメンが変わる可能性は殆ど無いだろう
なんでいきなりスタメン候補なのか・・まず控えに入れるかのテストっしょ
643名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:58:47.66 ID:t0GUCn1E0
J見てなくても国際試合見てたら豊田知ってるだろ
北京五輪のフルボッコされたナイジェリア戦でただ1人ゴール決めたアイツだ
644名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:58:49.98 ID:l5V21jKI0
>>628
そういう曖昧な話はもういらんのや
練習のための練習みたいな話はこれからはなしにせんと

具体的にどの選手の評価がどう違うのか
そういう話をしていこうや
645名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:59:04.05 ID:WevFQs450
>>604
そうね別に批判ではないし代表監督なら当たり前だよね
結果が全てで日本人の成長なんかは二の次
経験を積まそうなんて考えてないでしょ
即戦力以外は残らないよ
結果が残せなければ自分の市場価値が下がるだけだからね
646名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:59:27.62 ID:SgzAxO7RP
原博実強化担当技術委員長

「FC東京の選手中心で行く」
647名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:59:28.02 ID:xeaHVNAq0
誰かうまいこと言ってた。
日本人は韓国人を見たら一気に萎える、しかし韓国人は日本人を見て興奮しながら襲うんだと。


Q 日本の子供「ねえねえ、韓国人ってな〜に?」
A 先生「この日本人めッー!ハァハァこの日本人めッ〜!!ハァハァ・・・と、言いながら夢中で腰を振る変態韓国犬」

日本の女児の[アナル]まで犯し、謝罪すらしない変態韓国朝鮮人

[終戦直後の朝鮮人による10歳の日本人少女レイプ事件をあの有名女優の小林千登勢さん自身の実体験を元にアニメ化]
★私はお布団の中で"朝鮮人"のおじさんに、とても痛くて気持ちの悪い事を色々と繰り返しされました。
★おじさんはそのあいだ中「この日本人め! 日本人め!」と言いながら腰を突いてきました。
★何回か続けるウチに私のお大事のあたりはあまり痛みを感じなくなっていきました。
★後はもう、おじさんが体や口の中を嘗め回すのが気味が悪くて早く終わって欲しいと願うだけでした。
★翌日、お大事のところから血が止まらずお医者に連れて行かれました。
★父と母に「陰部及び肛門に裂傷、治るまで同じ事はさせないように」と言いました。
648名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:59:56.01 ID:SGBGce7R0
>>636
そ、そやな・・w(汗
649名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:00:30.18 ID:N/czCZqt0
ザックも頑固で硬いからな

スタメン11は1度使ったことあるメンバーだろうな
サブはJで調子いい選手選んではほしいけど

キリンカップなら柿谷見たいわ
650名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:00:31.18 ID:aZWTTK5Z0
日本でフィジカル強くても海外言ったら、吹っ飛ばされるから。
テクニシャンを使ったほうが良いんだよ。
651名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:01:02.68 ID:Uh2t+4730
もうW杯はこれでいいわ
http://i.imgur.com/bxdeOqk.jpg
652名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:01:08.88 ID:K5Sgzi7F0
比嘉と言えばオリンピックでやられて血出してた鹿島のボランチ呼んでやれよ。
653名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:01:46.45 ID:/J04DUQSP
東アジア23人こんな感じ?

CF:豊田、柿谷
トップ下:憲剛、東
左:原口、山田
右:工藤、佐藤寿人
ボランチ:高橋、米本、青山、柴崎
CB:伊野波、栗原、水本、釣男
SB:駒野、槙野、森脇、徳永
GK:西川、権田、林
654名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:01:54.63 ID:TBFc387+0
>>624
柴崎より高橋が優先だろうけどな
655名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:01:54.36 ID:MEXUK9uS0
今年の東アジアカップ開催地は韓国か
試合よりも独島に慰安婦、旭日旗で血の涙を流し合う様を楽しむべきだな
中国の尖閣アタックも楽しみ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:01:57.12 ID:SFkBWCDM0
東アジア相手なら原口とか大宮の高橋なんかでいいんじゃないか
657名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:01:57.47 ID:hpn4Y5HU0
遠藤ってピルロ以上に守備免除されてるよな
あれはなんなんだ
658名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:02:08.11 ID:8S87nXn10
GKは仙台の林とか呼んで欲しいんだが。
権田とかひ弱すぎる
659名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:02:12.11 ID:KghNgztG0
>>557
掴みあいの喧嘩レベルと相手負傷させる暴行を同一視は流石におかしいだろ
原口はただの基地外
信者は気持ちが熱いとか負けず嫌いとか良い風に言ってるけど
繰り返すがただの基地外
660名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:02:14.63 ID:nqKcsF440
>>595
代表ってまた別だからなぁ。
リーグで活躍したからって、代表で活躍出来るとは限らないし、
経験はとても重要だしね。
661名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:02:26.22 ID:UG0Hmn+B0!
大迫、柿谷はあり得ん。
全く通用しない。
佐藤、豊田、永井を招集しようよ。
ツリオも呼ぼうか。
衰えたツリオが代表でどの程度できるのか見ておきたいよね。
662名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:02:36.97 ID:v9cHH6I50
旭日旗持ち込み禁止とかしそうで怖いw割とガチで
663名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:02:50.27 ID:7xSnmTVZ0
前田も前線で起点になれるほどのフィジカルや技術はないけど
それでも前田が前線にいると後ろの選手の選択肢は増えるからな
日本の中盤の選手はみんな技術とスピードで勝負するタイプだから
トップまで同じタイプを並べると上手くいかない
664名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:03:06.63 ID:Yk/5wRw20
なんで上位と下位って言えばいいだけなのに、互換をつけるんだろうか?
互換をつけると意味がおかしくなるよね。
665名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:03:52.59 ID:LPVTX2XN0
プロが選ぶJの優秀な選手
中村俊
豊田
柿谷
水本
塩谷
山口
米本
槙野
あんまり芸スポと変わらんな
666名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:03:54.04 ID:t0GUCn1E0
まぁ今回は北チョンじゃなくてオージーともやれるからいいんじゃね?
667名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:04:18.64 ID:GX9nKvzE0
毎回毎回大怪我する選手出るしな
ヒトモドキと関わるとろくなことないわ
668名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:04:23.50 ID:N/czCZqt0
おまえら長井てww

ベルギーは海外組みだろ

休ませて小野と足技を磨かせろw
669名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:04:42.88 ID:UKmpkDLRP
そういえば森本はどうなったんだ?
あいつ今何してんの?
670名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:00.17 ID:kshm2oJT0
とりあえずさ、こういう時くらいJリーグ上位のチームメインで選ぼうよ。
671名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:03.27 ID:TBFc387+0
釣男呼ばれるかな

呼ばれないんじゃね
672名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:06.82 ID:v9cHH6I50
中東に引き抜かれてなかったか?
673名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:12.53 ID:BR1+Isyf0
鳥栖の豊田試してくれ
たのむ
674名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:15.14 ID:l5V21jKI0
>>653
直近で選ばれた工藤は入ると思うけど
これで外したら鬼でしょ
あれから一体何があったんだって話でw
675名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:25.72 ID:Yk/5wRw20
>>669
中東でひっそりと・・・
676名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:25.92 ID:aZWTTK5Z0
柿谷なら香川のスルーパスを華麗にトラップして
シュートまで行けるから。
677名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:43.37 ID:fwqwEZMkO
ハーフナー(笑)を選んでるくらい眼力ないからなザック
やべえよ
678名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:43.47 ID:kshm2oJT0
>>662
開催地は韓国だぞ?w
679名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:05:51.12 ID:L8B4AFiu0
>>634
なぜ関塚は大迫ではなく杉本を選んだのか未だに謎だけどな
あらゆる面で大迫の方が上なのに
680名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:06:14.34 ID:Sa7vwTY70
東アジア杯に求めるキーワードは"刷新"とか"新鮮"とか"一縷の希望"とか"わずかな光"
それのみだな
681名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:06:19.44 ID:7xSnmTVZ0
>>670
Jって戦力拮抗してるから上位も下位もないんじゃね
最近は降格ラインも以上にあがってるし
上位のクラブもコロコロかわる
上位だから下位だからってのはあまり意味がないと思う
682名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:06:48.15 ID:j9EwOSjF0
例年通り国内組で惨敗する大会だな
683名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:06:48.37 ID:H1HlVGdc0
アウェイの韓国戦は踏み絵になるよ
とんでもないラフファイトになるから世界と戦えるか判断できる

必ずケガ人は出ると思う

今までアウェイの韓国戦で健闘したの本田と中田のフィジカル馬鹿だけ
684名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:06:53.75 ID:7saFhOHn0
オシムが言ってた遠藤の変わるボランチの発掘はよ
685名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:06:58.23 ID:yNUGTYxP0
ここはコリアンキラー大黒様と永井雄一郎の2トップを見たい
686名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:07:02.17 ID:Yk/5wRw20
>>679
謎ではないろう。
同じタイプの選手はいらないつーことで、別スキルの杉本を選んだんでしょう。
687名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:07:07.09 ID:L9Cx5j+r0
>>614
永井はまずクラブで定位置確保しないと

佐藤(寿)、豊田、柿谷、柴崎、米本、山田、闘莉王あたり呼んでおけばお前ら満足だろ?
あとは徳永、長谷川、渡辺、工藤とかかな
将来性考えて奈良、櫛引、石毛、川口、小川の中なら1人ぐらいはありかもね

まあ東アジアなら別に負けてもいいかな
688名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:07:17.42 ID:zLu10x0eO
>>670
何の嫌がらせだよw
689名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:07:21.70 ID:t0GUCn1E0
豊田って足元上手くなった?
マイクより上手い?
690名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:07:37.49 ID:kuE50G0rP
>>670
大宮から12人くらい呼ぼう
691名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:07:37.70 ID:UKmpkDLRP
>>675
怪我してるから空気なわけじゃないんだな
良かった良かった
692名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:08:03.11 ID:bZEtQ/km0
とうとう平山が代表復帰するときが来たのか
胸熱
693名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:08:31.60 ID:sdWe3PTk0
>>500
鞠なら今は俊輔がすごいけど、代表引退宣言しちゃったしなぁ
大宮から呼ぶならベルデニックをぜひw

>>557
ものすごく同意なんだけど、アンチ浦和とかも多いし芸スポの原口叩きはすごいね
個人的にはバロテッリ好きだし、サッカーの才能さえあれば性格に多少難があっても
別に良いと思ってる
あ、でも試合中に赤紙しょっちゅうもらって退場するようじゃダメだな、バロもw
でも原口は大久保みたいに試合中頻繁にカードもらうイメージはないけど、どうなんだろ

大迫とか原口とか柴崎とか、生意気系で有名な若手にも期待してる
694名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:08:36.90 ID:nqKcsF440
>>681
同感。
大して意味ないと思う。
695名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:08:37.30 ID:sbU1r3dhO
>>679
活躍したんだからあってただろ
ヘラヘラしてるやつは代表無理だろチームの士気下がるわ
696名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:08:53.90 ID:7xSnmTVZ0
遠藤の代わりはいないと思う
パスセンス、ゲームメイクの能力だけは突出してる
ただ1対1のところで特に守備ではボランチとしては失格レベルっていう極めて特殊な選手
絶滅危惧種だよ
697名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:08:54.33 ID:ywIkcgli0
>>679
単純な高さが欲しいなら指宿のほうが強かったわけだしね
698名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:09:11.90 ID:LPVTX2XN0
>>679 結果的に杉本はほとんど使えなかったけど
あのときは大津が1トップで大迫より上手くやってたからな
最後の放り込み要員で杉本選んだんでしょ 大津は2列目もできるし
大迫は1トップしかできないし、味方に香川もいない
699名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:09:49.52 ID:vOznXuGY0
>>689
あんまり上手くはなってないけどマイクよりはマシだと思う。
DFとの駆け引きとかセットプレイでの位置取りでは圧勝。
700名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:09:56.71 ID:j9EwOSjF0
順位ガー順位ガー言ってる奴がいるから豊田はいらないな
701名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:09:57.31 ID:tjbdCuqG0
オッサン年代はスケジュール的にきっついぞ
いやオッサンじゃなくてもキツイ

7月06日 Jリーグ15節
7月13日 Jリーグ16節
7月17日 Jリーグ17節
      (移動/合宿)
7月21日 vs中国
7月25日 vsオーストラリア
7月28日 vs韓国
      (解散/移動)
7月31日 Jリーグ18節
8月03日 Jリーグ19節
8月10日 Jリーグ20節
702名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:10:06.78 ID:KaqsbyuN0
よっしゃお前らの予想するメンバーのフォーメーション教えてくれ!!
703名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:10:32.51 ID:UZ9hzl8M0
とりあえず
豊田柿谷大迫山口米本高萩柴崎森重マルクス
こいつらが呼ばれたら他はもう誰でもいいよ。
704名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:10:59.38 ID:kshm2oJT0
まぁ俺は柴崎を代表に呼んでくれればそれで満足だよ。
あとは前田に変わるFWだな。東アジア杯で結果残した奴と入れ替えでいいよ。
705名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:11:12.21 ID:Yk/5wRw20
新たに代表によばれても、
清武が選ばれた時くらいに活躍せんと定着せんだろうなぁ。
706名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:11:14.22 ID:v9cHH6I50
今の所一番前は 1.前田 2.マイク
ここに3番手争いで誰持ってくるかだけどタイプ的にはどんなのが欲しいんだろうな
707名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:11:18.47 ID:l5V21jKI0
>>696
昨日の試合、ピルロと遠藤を比較して見てたけど、
遠藤の方がひいき目ありで上に見えたわ
708名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:11:25.59 ID:MEXUK9uS0
東アジアカップ2013
開催国 韓国
チーム数 4 [日本,韓国,中国,オーストラリア]

女子東アジアカップ2013
開催国 韓国
チーム数 4 [日本,韓国,北朝鮮,中国]


なんだこの罰ゲーム
709名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:12:05.82 ID:CWd2D7760
オシム
「遠藤のような技術と戦術眼を持ち、しかももっと運動量とスピードのある若手を大胆に抜てきしてはどうか。」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/21/kiji/K20130621006056080.html

誰のことを言ってるんだよ爺ちゃんwww
そんな奴いたらとっくに代表選んでるわ。
青木・柴崎・米本辺りのこと言ってるのか?
710名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:13:15.43 ID:VPw3zxznO
チョン国で開催されるなら棄権しろ。
どうしても出たいなら大学選抜で充分。
711青い人 o孕oミ o孕oΞ  ◆Bleu39GRL. :2013/06/22(土) 01:13:16.93 ID:SfbHFedC0
>>706
できればスピード型を試してほしい
あんだけパサーいるんだから
712名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:13:29.41 ID:7+nbCkjp0
まあスタメンのベースはほぼいじらんと思うが控えに有効なカードの無いのはザックも痛感しただろうから
控えは割と入れ替えあるかもな
713名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:13:35.66 ID:+6/jZlof0
まぁ韓国相手に柿谷は試すべきだな
戦えるか戦えないか
柿谷様システム組まれなかった時の守備とチームへの献身性をみたいわ。
もうそこは永井が実績あるからね。それをやった上での攻撃の質の高さを披露してくれればいい。
Jでもチャリティーマッチでも消えまくりという事実を覆して活躍すれば清武を除外できる
714名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:13:36.17 ID:7xSnmTVZ0
>>707
遠藤が素晴らしい選手なのは言うまでもないことだけど
使い方が難しい選手でもあるからな
トータルでみれば青山や米本も決して遠藤よりダメだとは思わない
ただし遠藤と同じことを要求されても無理だろうね
攻撃的な柴崎にしても
715名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:13:43.45 ID:Yk/5wRw20
>>706
強豪相手だと、前でしっかり守備を行なう前田さんがいいのかねぇ・・・
点をとるのは2列目の3人ということで。
となると、逆パターンで1人でがっつり点をとれそうなヤツを・・・
716名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:13:49.53 ID:v9cHH6I50
遠藤の能力に無尽蔵のスタミナと爆発的な速さを加えた若手
まあ出て来てくれるとありがたい事は確か
717名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:13:52.42 ID:t0GUCn1E0
もう1年しか無いって言うけど
清武も使われたらすぐ結果出して定着したんだよな
718名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:13:58.12 ID:kshm2oJT0
>>708
韓国と中国が日本を倒して自己満足するための大会
719名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:14:07.46 ID:TBFc387+0
海外組、J2除いた
ザックに1回でも呼ばれたことあるメンバーだと
こんな感じか

CF:前田、工藤、佐藤
トップ下:憲剛、東、柏木
左:原口
右:・藤本
ボランチ:高橋、柴崎、阿部、(増田)
CB:伊野波、栗原、岩政、水本、森重
SB:駒野、槙野、森脇、徳永、太田
GK:西川、権田、林?


普通に新顔無しでも
揃ってしまったな
720名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:14:13.43 ID:WevFQs450
>>709
鹿島の遠藤じゃない
柴崎が入団する前はポスト小笠原くらい言われてたし
悪くないと思うよ
721名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:14:33.70 ID:LPVTX2XN0
1トップに 前半大迫 後半豊田
2列目に柿谷
ボランチに山口米本 (山口はボランチとして頑張ってほしい
DFに槙野か水本

これで使えるか確認するのが俺の理想
まあ大迫はまず呼ばれないだろう
柿谷はなくはないか
722名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:14:37.39 ID:uPrCLtNR0
対中韓バトルザックジャパン 
人選のバランス悪いけどw

豊田 原口 大久保 矢野 トゥーリオ 山田直(スぺだが…)
大津 栗原 岩下 増川 上本 中澤 岩政 森

俊輔のセットプレーと被ファール 
小笠原の抜け目ないプレーも欲しい所
723名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:14:51.28 ID:s4D5YlPvO
日本人だけでは無理なのいい加減気付けよ。アジア選手の限界なんだよな
さっさとアフリカ大陸や南米欧州あたりから若い選手を帰化させろ
724名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:09.82 ID:28rLl4eAO
SBは層厚いから呼ばれた奴どんまいだな
725名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:16.34 ID:Yk/5wRw20
>>714
残り1年ない期間でチームにフィットするかどうかもあるからねぇ・・・
今後よっぽど遠藤がダメなようなら、岡ちゃんのときのように直前で代えられるかもしれないけども、
きっとザックは遠藤を使うだろう。
726名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:24.78 ID:HF9OPIHL0
>>683
じゃあ豊田活躍しそうだな
727名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:25.26 ID:thXNyc2d0
>>692
平山とカレン・ロバートのツートップだよな
728名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:26.75 ID:78IMST8l0
>>595
守備とスタミナだな
大迫はFC東京戦後半20分くらいからカウンターでゴール前まで走れないの見たときまだまだだなっておもったわ
次大会は確実に主力になってるだろうけどな
729名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:29.90 ID:8Vk5eoPRO
>>697 指宿この間チャリティ出てたけど下手だったな・・
あれは使いずらいわ。
かといて杉本もデカイだけで放り込み要員にならないんだよな。
730名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:33.12 ID:l5V21jKI0
>>720
左利きのあの遠藤のこと?
スピードないし全然タイプが違うやろw
731名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:50.89 ID:UG0Hmn+B0!
柿谷を評価してるのは、中西?名波?誰?
柿谷が通用するイメージが全く沸かない。
732名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:15:56.97 ID:iThSMoba0
>>715
それはよくないよね
よく考えてみ2列目3列目が点獲るってことは
上がるってことだろ?
それは守備の人数を削るってことだわ
だからそれは攻めの人数増やしても平気な対アジアの戦い方のよ
世界には攻撃を削って守備の人数を増やしてワンチャンに書けるのは普通
だから前田なないよ
733名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:16:09.00 ID:kshm2oJT0
とりあえず日本A代表にも10代の選手1人くらい欲しい。
734名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:16:10.94 ID:1NcfWaP10
>>107
権限があるのかもしれんけど
ザックとJの調整役なんじゃないの
招集については今までもゴタゴタが多かっただろうし
735名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:16:12.98 ID:sbU1r3dhO
>>708
北朝鮮除外されててワロタw
実力でいうならいらないの中国だろw
736名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:16:28.61 ID:nqKcsF440
>>705
その清武も、ブラジル戦で戦うって基本的な気持ちすら持ててなかったしねぇ。
一人だけ昔の日本人選手みたいな感じだった。

代表って、どれだけ平常心で出来るかってすごく大事。
そこにまず壁がある。
737名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:16:42.24 ID:v9cHH6I50
マイクがイブラヒモビッチクラスでいいから本戦までに成長してくれればな・・
メリハリつける為にもスピードタイプ試してもいいけど速くても決定力がな・・ってのが今までのパターン
738名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:16:46.42 ID:SgzAxO7RP
オシム よけいな助言すんな。

無名の選手呼んで、代表の人気も下がり、

代表が強くなったかと言われれば、アジアカップで負けてるし。
739名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:02.05 ID:+6/jZlof0
>>709
柴崎はここぞの時はスピードあるからね。
遠藤の何がダメってミドルパスの精度とノーマルショートパスのパススピードとドリブルできないところ。
柴崎は遠藤の弱点を克服している。ボランチで奪って駆け上がれる点が大きい。
PAエリア内にいる味方に遠めからだすパス精度はハンパじゃない。これも大きな武器。
あとは守備と経験だけ。
740名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:05.76 ID:jcn/d66s0
 日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は22日、7月に韓国で開催される東アジア杯に臨む
日本代表の編成について「国際試合日ではないので、基本的には国内組で考えている」との認識を示した。

 男子の日本は7月21日に中国、25日にオーストラリア、28日に韓国と対戦する。欧州組については
「1週間くらいの大会だし、クラブによっては出してくれるところもあるかもしれない」と話し、選出の可能性を言及した。


ザック日本、東アジア杯は国内組で編成 - サッカー日本代表ニュース [2013年2月22日19時49分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130222-1088810.html
741名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:15.42 ID:2LWmcA280
>>43
こんな問題児誰も期待してないし、宇佐美以下の糞
742名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:24.05 ID:tPOeHj++0
とにかく決められるワントップが欲しい
743名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:40.14 ID:2TpUgL5R0
ロンドン世代中心かな?柴崎や大迫はチャンスだな

柿谷はマンUとの対戦あるからな〜
744名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:46.39 ID:UKmpkDLRP
>>708
こんなもん制して意味あんのかな
わざわざ怪我しに行くようなもんじゃねえか
745名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:47.45 ID:QBdJkuhI0
>>708
北朝鮮に権利譲ってもいいなOGブチ切れるだろうけど
746名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:48.72 ID:kshm2oJT0
東アジア杯終わったら、日本代表の試合はW杯までに10試合あるかないかだから、即戦力じゃないと厳しいな。
東アジア杯から代表に選ばれるのは2人くらいだろう。
747名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:50.74 ID:N/czCZqt0
たぶん普通に

GK・・・権田

DF・・・森脇、まき、伊野は、駒野

MF・・・米田、扇原or柏木、中村けん、ふじもと

FW・・・前田

あたりは選ばれるかも

見たいのは・・・大迫、柿谷、カズw
748名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:17:53.31 ID:L8B4AFiu0
>>723
おっと、カタールの悪口はそこまでだ
749名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:14.44 ID:/cDPIoqx0
柿谷はトラップが超一流だから代表に入れたらネイマールみたいになるかもしれない
750名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:28.86 ID:Yk/5wRw20
>>732
3列目は別に言ってないけどもね。
結局この間のイタリア戦のように、
ファーストチョイスはやっぱ前田さんなんだよきっと。
751名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:30.75 ID:7xSnmTVZ0
前田は良かったと思うよ
後ろの選手は前田が入ったことで明らかにやりやすそうだったし
守備でも効いてた
ただ点をとるところでは明らかにスランプだな
点のとれてない選手らしい消極的な判断ミスはちょくちょくある
752名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:32.76 ID:TBFc387+0
柿谷てテクが売りの選手なのに

フレンドリーマッチで
松井団長の影に隠れて
全く目立たなかったな

ちょっと残念だったわ
753名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:40.67 ID:uViipGSq0
今のレギュラーが怪我でもしたら絶望するしかないしな。
754名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:41.75 ID:aZWTTK5Z0
マンU戦に出られなくて、韓国、中国戦
残念だったなw
755名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:42.45 ID:/QkFpiPjO
李忠成とか出せばいいよ 韓国も同胞は怪我させないだろ
756名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:46.16 ID:Qt6EAEZ60
オシムおじいちゃん南アのときから直前に見た試合のコメントはともかく
試合より前のことは記憶なくなってるんじゃないかと思うようなコメントばっかだな
案外トルシエのほうが3バック以外はまだ現実味があることを言う
757名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:18:59.44 ID:v9cHH6I50
OZとの試合だけでいい気もするw3試合くらいやれよ
758名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:19:09.06 ID:Yk/5wRw20
>>735
予選でオーストラリアに得失点で負けちゃったからね。
759名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:19:13.38 ID:iThSMoba0
大迫も豊田タイプもないな
まぁ試すくらいはいいけど
基本的に前3人だけで多くて4人くらいでやってくれないと
厳しいと思うよ
もうアジア相手じゃないし
弱いんだから守らないと
勝負にならない
760名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:19:27.85 ID:L8B4AFiu0
>>740
大津を呼ぶ気マンマンだな
761名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:20:02.01 ID:q7gcXBbr0
FWとしての釣男ってどうなん?
FW起用されたとき点取りまくってたよーな
762名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:20:03.55 ID:uPrCLtNR0
>>755
逆逆。殺す勢いでくるんじゃないかな。
763名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:20:04.40 ID:l5V21jKI0
>>735
除外じゃなくて予選があったみたいだね

なんで中国シード扱いなんやろ?
764名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:20:08.90 ID:7+nbCkjp0
>>755
半チョッパリはチョッパリよりも敵意向かれるみたいだぞ
765名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:20:33.45 ID:Yk/5wRw20
>>763
前回優勝だからじゃね(てきとー)
766名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:20:34.65 ID:ywIkcgli0
>>729
シーズンオフだしね
彼も試合が無くなってから随分日数が経ってると思う
767名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:20:50.22 ID:SJWx/Pba0
>>756
あの爺さん遠藤走らすことに命かけてるからなぁ大方遠藤を奮起させる売り言葉か何かだろ
768名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:20:58.32 ID:v9cHH6I50
前回優勝って中国なのか
769名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:21:02.79 ID:YgFPw/he0
韓国戦絶対けが人でる
香川もやられたなそういえば
770名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:21:07.65 ID:lgxVuPBO0
>>755
むしろ裏切り者は真っ先に病院送り
771名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:21:14.37 ID:iThSMoba0
>>751
2試合で7点取られて守備がよかったのw
面白いこというねw
W杯で同じことしたら7失点はそのまま得点は1点になるだろうなw
3点も取れないわ
772名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:21:20.22 ID:L8B4AFiu0
>>755
ACLでキムボギョンが顔面骨折させられたじゃん
773名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:21:36.97 ID:LPVTX2XN0
あだ名ある選手を増やしたい
本田△ ゴリ ガチャ ホモ 彼らは既に代表だ
ジーニアス 半端ない ハヤブサ この3人はいずれ代表にあがるかな?
地蔵 鼻くそ この辺はもう呼ばれないか
774名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:21:47.28 ID:CyjiIv1p0
日、豪、韓はまぁW杯組としてわかるが中国だけ場違い感半端ねえな
775名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:21:55.72 ID:iThSMoba0
>>750
それじゃ困るわ
それなら解任要求する
776名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:22:00.64 ID:WevFQs450
>>730
そうそう
その遠藤なんだけど
>>709の「遠藤のような」の読解をミスった
恥ずかしい(/ω\)
777名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:22:28.28 ID:NwhTzvxF0
東アジア選手権は


    大迫
   (豊田)
原口  柿本  東
(斉藤)(宇佐美)(水沼)
  扇原  山口
 (柴崎) (高橋)
槇野植田岩波森脇



こんな感じで選手を呼んで欲しい
778名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:22:43.56 ID:7HU67LGPO
>>43
その俺が俺がの性格をプレーに生かせよバカ口
779名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:23:07.83 ID:qSmUXYOd0
中国より強いタイ相手のほうがいいなあ
780名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:23:36.29 ID:v9cHH6I50
実際現時点では恐らく前田が選択肢の一番手だしそれがベストなんだろう
781名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:23:40.15 ID:hs2nCPBt0
>>739
内弁慶で定評ある鹿島だろ、つかJは当たりが基本弱いから
あんまりあてにならない、鹿島に限らず中韓の激しさに
負けてACL敗退ってよくあるだろ
782名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:23:53.41 ID:K1xnAZED0
イエロー食らった多い順に出せばよくね?
783名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:23:53.91 ID:Yk/5wRw20
>>771
FWの守備とDFの守備を一緒に考えてはいけないぜ。
前線でボール奪うのは相手の攻撃のチャンスを奪う且つ
こっちの攻撃のチャンスをつかむみたいなところがあるからね。
前田さんはそれを他のFWよりもうまくやるってことで。
784名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:24:12.55 ID:uPrCLtNR0
>>773
速ブサは呼ばれるかもな。大津辺りも来るかも。
欧州組Bクラスはチームも招集に応じてくれそうだし。
785名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:24:20.32 ID:WevFQs450
>>723
鈴木武蔵
786名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:24:30.14 ID:/cDPIoqx0
ハーフナーはオランダで点はとっているけどいらね
787名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:24:47.21 ID:6V2ZTQW20
原口はダメだあ〜

リアルに、奥大介二世だろ?
788名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:24:51.43 ID:aBNp69I40
中盤は米本、山口、青木、柴崎、山田あたりが見たいなー
CBは森重、CFは大迫
789名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:25:03.67 ID:nqKcsF440
>>771
相手どこだと思ってんだよ…
ちょっと前の日本なんて、タヒチの立ち位置だったんだぞ?
790名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:25:05.80 ID:iThSMoba0
そもそも日本がでかいFWを置こうなんてのが間違い
他の国だってでかいのいるけど置いてない国も多い時代だからね
791名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:25:06.70 ID:Yk/5wRw20
>>775
そんなことを言われてもw
やっぱり今後の試合次第だよ。
他のFWがパッとしない限りは前田さんは生き残りそうだ。
792名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:25:18.41 ID:Ci9Lg8ct0
東 
西
南野
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
793名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:25:33.97 ID:gY3IZkjI0
>>740
テコン少林が欧州にもようやく知れてきたからどうかなあ
794名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:25:41.99 ID:N/czCZqt0
ザックの序列が確立されてるからな・・・
795名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:25:46.37 ID:78IMST8l0
どうせFWは突然変異が出てこない限り前田だろうし
交代枠もハーフナーから豊田か赤嶺あたりにかわるだけだろうし
サポートメンバーには是非とも次のW杯見据えた選手連れて行ってほしいわ
796名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:25:59.01 ID:+6/jZlof0
>>767
当初は羽生の役割を与えていたからな
ミドルパスがヘボなくせに中盤の底で球出し地蔵やってることにお怒りだろう。

遠藤の武器はトラップとスタミナと冷静さだからね。ひたすら労働者として使うのが正解。
本来ならザキオカか遠藤というポジション争いになるはず。
797名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:26:23.27 ID:Zz02jbHU0
ベルディーに戦力として移籍するカズをよろしく
798名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:26:24.08 ID:UKmpkDLRP
原口を韓国戦特攻させて選手生命奪われればいいんじゃね
799名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:26:28.93 ID:lOXKRR4N0
武闘派JAPANでやれよ
800名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:26:29.04 ID:gQwjAVPX0
柿谷って結構中田っぽいというか下半身がグイッと踏ん張りが効いて強いから
バタバタせずにスムーズにボール運べるドリブルするよね
テクニックというよりボディバランスの良さが非凡だと思う
801名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:26:31.34 ID:Yk/5wRw20
>>789
20年前の日本でもさすがにそれはないだろw
もっと前の話でもない。
802名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:26:33.18 ID:iThSMoba0
>>789
え?どこだと思ってんの?
今回は南米6国もいるから
シードか南米倒さないと次にいけないんだよ
803名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:26:33.98 ID:+uLGsEx5O
>>78
そういや怪我させた相手サッカー選手として復帰できたのかな
804名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:27:07.76 ID:9ecKmVb9O
前回の東アジアはまだJリーガーの川島、長友、内田、香川、岡崎が出てたんだぜ。
805名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:27:17.10 ID:yNUGTYxP0
>>777
まず無理。だからこうだってw

     西川
伊野波 水本 栗原 駒野
   高橋 東
    中村
  佐藤 李 前田

それで韓国の縦ポンにやられると見たw
806名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:27:44.96 ID:LPVTX2XN0
どうせ本田がいなければろくに前でキープできずぐだぐだになるよ。
だからキープできる選手1人はつれてけ。
大迫:韓国オーストラリア相手にキープできるか不明
豊田:あまりタメを作るタイプではない
家長:キープ力以外論外
807名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:27:49.74 ID:7+nbCkjp0
豊田とか如何にもザックの意中のタイプかなと思っていたけど
前にこれまで全く呼ぶ気配がなったのはやっぱりなんか気に召さない点があんだろうな
808名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:27:52.53 ID:MRaIn4iw0
東アジア杯とか何でこんな無駄なだけでなく危険なことするんだろか?
809名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:27:54.64 ID:CzTBTNoc0
>>567
無能な働き者ってやつだな
810名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:27:57.49 ID:eHzt4EY40
川又呼んでくれ


ボール収められる確立は7割くらいかな…
811名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:27:57.40 ID:UZ9hzl8M0
米本青山のボランチに山田柿谷東の2列目、トップに豊田…

あれ?強くね?
812名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:28:07.94 ID:E7LQilCU0
原口は韓国戦だけ呼んどけw
813名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:28:11.84 ID:iThSMoba0
まだブラジル大会が南アより難易度が高いこと知らないアホがいるのなw
前田では絶対に無理
まぁ推す要素なんてゼロだけどねw
814名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:28:34.85 ID:Yk/5wRw20
>>802
まだヨルダンとウズベクにもチャンスはあるはず!!もしかするかもしれないぜ!
815名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:28:45.67 ID:kSzhlaR20
>>798
心配しなくてもどっかで自爆するだろ
816名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:28:58.78 ID:Sa7vwTY70
もしくは全ポジションにスピード・スタミナ型を置いて欲しいなw
まさに現代高速化したマラソン大国日本らしいサッカーが構築できるやないかいw

あっ
でも女子マラだったw
そいやナデシコは強いねw
817名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:13.05 ID:v9cHH6I50
現状前田がベストなのは動かせない事実ではあるぞ
いきなり未知の怪物が出て来るのに期待しても意味無いって
818名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:16.31 ID:ZpC5FFi20
遠藤をベンチに送り込む元気な若手はおらんのかいなぁ・・・
819名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:16.91 ID:WevFQs450
まぁこんだけ議論してもW杯本番では本田のゼロトップって落ちでしょw
820名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:21.05 ID:esB3YLyM0
朝鮮人に壊されてもいい選手だけ招集しろ
821名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:32.98 ID:nqKcsF440
>>799
それをいいたかったw

マジで見てみたいぞ。
東アジアなんか、それで充分と言うか、その方が見たいw
822名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:34.65 ID:7HU67LGPO
しかし、東アジア杯 軽視にワロタ
GJ原
823名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:35.23 ID:4gwHqulX0
原口が韓国選手潰してくれるよ
824名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:35.98 ID:IdmhnIGF0
韓国戦は怪我させられないように
825名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:29:49.91 ID:Yk/5wRw20
>>813
無理とかの話じゃねーだろ。
他にいないってだけだろ現時点で。
826名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:30:09.18 ID:1gtw4fzD0
>>798
勘違いしてる人多いけど、原口は人見知りがひどくてかなりの小心者
身内にのみ調子こいてるタイプ。浦和の環境が糞なだけ
827名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:30:09.93 ID:78IMST8l0
>>813
そうか?
ヨーロッパ勢はあの気候は苦手だろ
日本は慣れているほうだからチャンスは十分あると思うわ
828名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:30:26.44 ID:ZfVWezeI0
何でこんなにガンバに甘いんだよ死ねボケ原
日程的に2位の神戸とヴェルディ戦にいなかったのに
どう考えてもガンバ優遇じゃん
829名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:30:29.69 ID:7+nbCkjp0
原口は怪我はしねえから韓国戦にはうってつけではあるw
830名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:30:33.98 ID:gY3IZkjI0
>>811
買収されてないウズベキスタンより確実に弱いレベル
831名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:30:35.04 ID:l5V21jKI0
>>804
安田がGKに十六文キック食らったやつだっけ
もう遥遠い昔だな・・・
832名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:30:50.73 ID:aZWTTK5Z0
原口vsソン・フンミンか
833名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:00.80 ID:A62IKmpR0
国内組メインのメンバー構成がほとんどだけど
コンフェデに呼ばれていない海外組みも呼ぶべき
永井、指宿、瀬戸の3人は呼んでみてくれ

GK西川 権田 林卓
DF栗原 伊野波 槙野 水本 森重 森脇 駒野 徳永
MF中村憲 高橋 柿谷 高萩 山田 米本 瀬戸 永井
FW工藤 佐藤寿 指宿 豊田
834名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:04.20 ID:Ci9Lg8ct0
>>800
柿谷は海外で鍛えれば中田本田レベルで頼りになる選手になるけど
国内でやり続けると柳沢をけなす訳じゃないが柳沢レベルで終わってしまうと思ってる
835名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:07.47 ID:iThSMoba0
>>816
全ポジションは無理だよね
本田香川は使いたいし配球コントロールタワーもいるわな
後は全員犬でもいいわ
岡崎当確かよ!
まぁいいけど
836名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:13.59 ID:gK5Cnwnb0
天才(都市)伝説! 『諦めないJAPAN』

      森本
翔サン 宇佐美 宮吉
家長  前俊
安田 奈良 山村 波戸
     嘉味田

チョン・チャンとならこのくらい思い切ったJAPANを一度見てみたい。
いや、二度目は別にいいからw

 
837名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:15.76 ID:fEnz1DNt0
海外厨で長身厨のザックのことだから豊田よりも指宿をチョイスしそう
年齢も豊田より若いし
838名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:21.58 ID:m9PqbU2k0
千真も呼べ
839名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:32.22 ID:N/czCZqt0
海外組みの抜けた穴を考えたら・・・

サブ扱いでも
香川と本田の代わり柿谷
ざきおか・・・工藤
前田のサブ大迫
ハーフナーの代わり豊田かw

見たい
840名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:38.83 ID:uPrCLtNR0
>>806
J屈指のキープ力なら家長より鹿の遠藤だろ。ポジはMFだけど。
ACLでも中韓相手に見せつけてくれた。
841名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:46.80 ID:WevFQs450
>>826
そうなんだ
じゃあ柿谷みたいに一回J2にレンタル出して反省させたら
化けるかもよ
842名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:31:57.79 ID:v9cHH6I50
てか日本韓国OZはW杯決まってるからお互い怪我しないように激しい当たりはまずないはず
問題は中国だと思う
843名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:32:07.77 ID:rfZevo6E0
>>826
顔が宇佐美そっくりで性格まで似てるのかよ
ならこの先海外に行っても大して伸びないじゃないか
勿体ないね
844名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:32:14.66 ID:nqKcsF440
>>817
同感。

>>818
いない。
845名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:32:35.39 ID:l5V21jKI0
香川だって清武だって乾だってJにいる時は欧州じゃ通用しないって言われてた

今柿谷その他に同じこと言ってる連中はもうそろそろ学習して欲しい
846名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:32:38.54 ID:iThSMoba0
>>825
いやいっぱいいるよw
サッカー変えないで前田と同じ仕事できそうなやつもいるわw
それじゃ勝てないだろうけどねw
847名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:32:45.00 ID:8Vk5eoPRO
>>804 前回の時そんなに海外組居なかったから結構ガチメンで行ったじゃん。
それで最悪だったのが大久保、韓国戦で削られて靭帯損傷。
848名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:32:47.92 ID:+6/jZlof0
>>826
だよな。
チビ山田の上を選べない発言だったり、そういうのがポンポン外に発信されるあたりが腐ってるわ。
だから有望新人が練習参加するたび即断りを入れてくる。
849名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:32:59.89 ID:L8B4AFiu0
荒っぽさで言ったら韓国より中国の方が酷い
両足タックルとか普通だし
850名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:33:25.11 ID:LDD97vsD0
>>1
それより監督をラモスに変えようぜ
851名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:33:25.91 ID:iThSMoba0
>>827
イタリアに負けてるんだけどねw
ブルガリアにもホームでぼこられてるし
このままいくのはありえないよね
852名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:33:47.66 ID:l5V21jKI0
>>849
荒い上にヘタクソだからどうしようもないなw
853名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:34:07.81 ID:iThSMoba0
>>837
それは実績がなさ杉だわw
854名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:34:37.71 ID:sbU1r3dhO
他のチームもベストメンバーじゃない可能性あるよな
日本だけ二軍で行くなら面白いけど他のチームも二軍で来るなら面白みが無くなる
855名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:34:43.71 ID:sjBfBBMm0
>>842
親善試合のオランダ戦も凄かったし
ほんとに心配
856名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:34:53.70 ID:NnGoauAp0
いよいよ新監督か
857名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:34:58.68 ID:uPrCLtNR0
>>852
そのうえ無駄にデカイ。
858名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:35:09.57 ID:nqKcsF440
>>816
そんな貧乏臭い百姓一揆サッカー、勘弁してくれ。
859名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:35:14.69 ID:uWEZd1KK0
川又を頼む
860名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:35:24.80 ID:UKmpkDLRP
>>826
人殴るのを環境のせいにしてていいんですかね
てか人見知りはわかったけど小心者なら人殴ったりしないでしょ
861名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:35:34.69 ID:ivSLGUlfO
もう遠藤出すなよ。遠藤が活躍できる試合は他の奴でも活躍できる。
862名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:35:44.25 ID:iThSMoba0
>>854
中国は本気じゃね
ふざけてたら国民に帰国拒否される状況だろうw
タイに1−5は
863名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:35:48.35 ID:Tw0YX4Qb0
前田はピークすぎただろ
代表で何もしてないし 全く頼りにならん
Jでさえ13試合2得点
しかも年齢もおっさんだし
豊田 柿谷試せ 糞ボケが
864名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:35:53.67 ID:fEnz1DNt0
どうせ柿谷も実際に国際試合に出したらガッカリで終わりそうな気がする
865名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:36:30.59 ID:Yk/5wRw20
>>846
今までいないから選ばれてもないんだろう。
おまえよりはザックとチームの選択のほうを支持するよ。
今後よっぽど目立った活躍しない限りはFWは前田さんだよ。
866名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:36:31.65 ID:qAmr4WmX0
>>842
そうなってくれればいいけど無理だと思う
韓国は新監督でしかもA代表は日本と差が開き始めた風潮があるから本気で来るよ
おまけに主催国だから選考以外で手を抜くなんてことはない
867名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:36:33.13 ID:b3Xe7Ygw0
http://matome.naver.jp/odai/2134447926370180501
過去のサッカー韓国戦でケガさせられた選手一覧
868名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:36:49.49 ID:v9cHH6I50
大量リードしたら危なそうだね。試合投げたらラフプレイくるんじゃねーかな
869名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:37:00.32 ID:iThSMoba0
柿谷と永井は最低呼ぶべきだね
結局岡崎1トップとかなら泣けるけど
まぁ無理やり納得するかもなw
870名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:37:00.81 ID:+6/jZlof0
>>834
柳レベルに到達できないのは確実だよ。
サッカー脳がなさすぎるわ。
原口や豊田でさえボールさわりまくりのチャリティーマッチで見せられないとか終わってる。
871名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:37:19.74 ID:fEnz1DNt0
>>853
いや、ザックの事だしJもベルギー2部も同格に見てるかも知れんぞ
872名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:37:52.98 ID:L9Gk0QB20
>>43
柏木っていいやつなんじゃね?
873名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:38:02.77 ID:WevFQs450
原口はますます海外移籍が遠のくね
ビッグクラブに行くようなのはまだしも
中堅や弱小のクラブは人間性、協調性をかなりチェックしてから
獲得するから無理でしょ
前科持ちの柿谷も実力以上に見せつけたいとこだよね
874名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:38:08.88 ID:78IMST8l0
>>851
日本のホームがどうこうじゃなくてブラジルの気候の話だよ
事実南米のW杯はヨーロッパ勢は戦績がほかの大陸でのW杯より良くない
イタリアでもあのざまなんだ
ほかのポッド2,3レベルのヨーロッパの国を倒すチャンスなんて十分ある
875名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:38:17.63 ID:XX8lGD8j0
>>854
韓国は旭日旗と独島と慰安婦
中国は釣魚島

反日に賭けてるから日本みたいにふざけられない
876名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:38:21.53 ID:7+nbCkjp0
韓国の論調じゃ日本はフル面でくると思ってるみたいだがなw
877名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:38:22.01 ID:l5V21jKI0
チャリティマッチを基準にするのだけはやめようよw
878名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:38:33.11 ID:N/czCZqt0
まあ、両足骨折、鼻骨骨折、靭帯損傷
出血、あざ、目潰しは来るやろなww

中国と韓国はサッカーじゃないしな
潰しに来るし・・・

そこもふまえてメンバーも選考せねばw
879名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:38:51.19 ID:nqKcsF440
タイはあなどれないけどな。
セパタクロー系の競技を持ってる国は技巧がはんぱない。
ただ日本以上にフィジカルで苦労してるけどさ。
880名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:38:52.56 ID:gQwjAVPX0
前田の父ちゃんって伊藤忠の重役だったよな
エリート一家だなあ
881名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:39:13.11 ID:l5V21jKI0
>>873
毒は毒をもって制す

バロッテリに弟子入りや
882名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:39:16.02 ID:b2swn6GY0
鹿島の遠藤招集したら相手は混乱するかもしれないからありかもしれないぞ。
883名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:39:19.43 ID:iThSMoba0
>>874
ポットな
シードの欧州はどうすんの?
南米も強いよ
南アなんてめっちゃ籤運よかったからねw
今回はきついと思っとけよ
884名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:39:25.42 ID:v9cHH6I50
>>878
正直それが来るなら日本のメリットって何だ?
もう大会終わると思うそれが来たら
885名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:39:52.81 ID:+6/jZlof0
>>877
いやいや、普段のJでも消えまくりでチャリティーマッチでも豊田以下ってとこがもう確定ランプついちゃったって感じ。
886名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:40:07.82 ID:A62IKmpR0
>>876
国内組で行くというザックの談話は向こうに伝わってるみたいだよ
887名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:40:39.25 ID:ZQMBIQBN0
特戦対チョン用メンバでいいだろ。

大久保
安田
原口

宇佐美
釣り
ラモス
北澤
宮間
権田
栗原
岩下
都築
戸田
バンド
我那覇
茶野
茂庭
w小野

他にいたらたのむ
888名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:41:02.63 ID:WhESeKkm0
日本に特が何一つ無い大会
辞退して良いと思う
889名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:41:46.01 ID:BsruOQ9n0
前田の良さがわからないニワカ達w
890名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:41:55.11 ID:LPVTX2XN0
DQNジャパン 見た目補正あり
   川又
原口 柏木 宇佐美
  山口 扇原
槙野    藤春
 闘莉王 森脇

雰囲気やばそう
891名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:42:01.09 ID:yNUGTYxP0
もう喧嘩上等なの連れてけ。
岩政、釣り男、豊田、原口、大久保、宇佐美等
892名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:42:01.38 ID:TBFc387+0
ザックの求めるトップ下
てボランチもできるタイプだからな
流れによって4123にもなれるような
本田は最近守備全くしないけど

柿谷がトップ下として入るには
本田、香川の前に憲豪、東を
落とさなければならない

SHなら柿谷より良い選手は他にいるしな
893名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:42:24.09 ID:4gwHqulX0
前田をこの大会で使う意味はないね
前田の代わりを試す大会なのに
894名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:42:38.15 ID:+B5733ra0
もうアジアの大会は要らないな
勝てなくてもいいからどこかの大陸に入れてもらいたいわ
895名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:42:44.75 ID:7+nbCkjp0
>>886
そうなんだ
それで韓日戦怖い怖いってよほど危機感あんだなw
896名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:42:50.46 ID:Vtld0uMG0
>>708
「反日カップ」に改名したらいい
897名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:42:51.23 ID:v9cHH6I50
現時点では今のスタメンが一番能力高いのは確実
ここを踏まえて残り1年間で下降する可能性選手と上昇する選手で入れ替えがあるかどうか
ポイントは正直ここだけ
898名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:42:53.27 ID:A62IKmpR0
>>888
それはまさにベストだが
そうもいかんのですよ
899名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:43:26.47 ID:iThSMoba0
>>889
去年までは確かに数字も出してたからね
ザックが選んでるのもその基準だよね
今年で完全にピーク過ぎたけどな
だから移籍したほうがいいって言ったのに
ぬるま湯に残ったから当たり前の結果になったね
900名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:43:26.88 ID:Sa7vwTY70
>>833
Jサポは涙流して大喜びだなw
まあこれなら興味深い
というよりコンフェデよか興味深いなw
901名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:43:35.30 ID:N/czCZqt0
>>887

GJ

ラモスなら潰してくれるだろwwww

楽しみはオーストラリアくらいかw
902名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:43:42.73 ID:l5V21jKI0
コロンビアは今FIFAランク7位みたいだけど、このままの順位なら本大会でシード国になるかな?
903名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:43:45.96 ID:v9cHH6I50
この大会はそもそもどんな目的で始まったんだw
904名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:44:10.76 ID:vOznXuGY0
>>887
宇佐美よりは高瀬の方が強いぞ。
905名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:44:21.43 ID:u/Ng30aD0
>>897
もっといえば、スタメンは99%今のメンバーで、あとはベンチを入れ替えるかどうかだと思う
906名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:44:28.11 ID:qro0Quzp0
宇佐美と宮市よべ
907名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:44:57.71 ID:gNao48JA0
2軍でいいよ
負けても叩かんから安心して
908名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:45:07.83 ID:nqKcsF440
>>888
マジ、今回を最後に東アジアなんてやめろよ、って思う。
こんなの止めて、
日本・オーストラリア・アメリカ・あと中米のどこかとやる方がよほどいいよ。
909名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:45:20.76 ID:mKg5CH8bP
矢野貴章をCBで入れたらいいってずっと言ってるのに

丈夫で怪我しないしFWの控えとしてもいけるから枠一個余る
910名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:45:52.06 ID:l5V21jKI0
>>885
それは柿谷ダメの結論ありきで自分に都合のいい結果ばっか探してるからw
911名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:05.83 ID:TBFc387+0
>>897
FW以外のスタメンのレベルは高いけど
控えのレベルは低い

細貝、乾、憲豪と代わると考えたら
そんなに敷居は高くない
912名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:05.93 ID:WevFQs450
>>887
炎のSB
都並敏史
913名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:08.14 ID:l+748Dgt0
米倉はいいぞ
914名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:08.83 ID:Ci9Lg8ct0
>>870
チャリティーにどこまでサッカー脳使うのかは分からんが柳23の頃ってそんなサッカー脳あったっけ
ロナウドっぽいドリブルとかしてた時期じゃね
915名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:21.50 ID:L9Gk0QB20
>>905
あとはスタメン組がどれだけ
本番にコンディションを合わせられるかだろうな
916名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:22.48 ID:yNUGTYxP0
死んでほしい奴を代表に召集しろ。
まず原口っと次はえーとマヤっと駒野も入れとくか。
あれ羽生は。
917名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:27.87 ID:rSGLktkH0
どれだけ日本を壊すかを各国で競うカップ戦です
918名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:55.54 ID:E7LQilCU0
宇佐美辺りは呼んでもいいよな。
主力や主力候補は避けろとw
919名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:46:57.04 ID:u/Ng30aD0
>>908
環太平洋杯な
これは前からやってほしいと思ってた
南米かアメリカを開催地にしてもいいからやってほしい
920名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:47:20.54 ID:DEKpw/ka0
なにこの大会
921名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:47:46.78 ID:sjBfBBMm0
>>912
お前が怪我させなければドーハの悲劇(w)はなかったと思う本当に
922名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:48:07.79 ID:vc1CLIuL0
あかん、比嘉さんが世界に見つかってしまう
923名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:48:30.27 ID:l5V21jKI0
>>909
いいね
924名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:48:43.21 ID:KY2Id/Js0
おせー
もっと早くやってろよ
925名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:48:55.33 ID:v9cHH6I50
怪我の心配が一番先に来る試合ってある意味すごいよな
しかもW杯の予選とかそういう真剣勝負でさえないのに
926名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:50:03.41 ID:qSmUXYOd0
室伏FWでいいよもう
927名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:50:10.28 ID:VBQGKjJZ0
これはどこかで放映されるん?
928名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:50:21.75 ID:uPrCLtNR0
>>891
宇佐美はそういうタイプじゃないんだけどな。
見た目でそう見られがちだけどw
929名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:50:35.28 ID:LPVTX2XN0
客観的に考えて
イタリアとかブラジルと試合した日本を
どこの国もガチで倒しにくるでしょ
日本に勝つ事だけが目標の大会
よって日本に得は無い。
930名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:50:50.73 ID:6MWkQrr20
旭日旗は持ち込み禁止な
931名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:51:15.72 ID:ZQMBIQBN0
特戦対チョン用メンバ

大久保
安田
原口

宇佐美
釣り
ラモス
北澤
宮間
権田
栗原
岩下
都築
戸田
バンド
我那覇
茶野
茂庭
w小野
都並
高瀬
槙野

932名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:51:25.84 ID:v9cHH6I50
>>930
さすがにそれはしないだろwホスト国なんだし
933名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:51:48.91 ID:vOznXuGY0
>>927
みんなが大好きな蛆系列でw

犬HKはどうか知らん。
934名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:52:31.70 ID:iThSMoba0
>>930
そんなの関係ないわ
すきにやればいいよ
フェイスペインティングでいけばいいよw
935名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:52:48.19 ID:VBQGKjJZ0
>>933
蛆かよ・・
936名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:52:49.64 ID:yiCKj0vV0
けが人増えるだけの大会
937名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:53:20.39 ID:yNUGTYxP0
反日カップ
中国「釣魚島は中国のものアル」
韓国「独島は韓国のものニダ」
豪「捕鯨反対オーケー?」

洗礼だw削られてこいwww
938名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:53:39.81 ID:DEKpw/ka0
アジアカップと紛らわしいから名前かえろよ
939名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:53:41.55 ID:7+nbCkjp0
本番はサイドバックばかり多いメンバー構成是正してフォワード1枚増やして高橋とマイク脱落するかもしれんくらいじゃね?
乾も危ないかな
940名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:54:19.18 ID:yNUGTYxP0
>>938
だから反日カップだってw
941名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:54:32.64 ID:236M+74nO
ベンチに五味隆徳置いとけ
イザとなったら腕の二三本逝ってまえ
942名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:54:46.86 ID:JHyJbB2tP
Jの連中だけでいいな キングカズも招集しよう
943名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:55:27.43 ID:l5V21jKI0
>>933
またJAPANに国旗被せてJAPのとこだけ赤いんだろうなw
944名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:55:52.81 ID:kSzhlaR20
もう奥で対抗しようぜ
945名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:55:55.48 ID:8Vk5eoPRO
>>891 喧嘩上等といえば金崎夢生。
闘莉王にも喧嘩売る男。
946名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:55:58.28 ID:v9cHH6I50
実際日本が断り入れたらなんか問題あるのかな?
947名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:56:24.40 ID:WevFQs450
>>937
なんかスゴイなw
「よし、それならサッカーで決着だ」みたいな
アニメがあってもおかしくないレベルw
948名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 01:57:11.60 ID:uPrCLtNR0
>>940
マジレスすると豪州は反日国家では無いぞ。
国民の親日感情も凄く高い。政府レベルの関係も良好。
軍事関係は諸外国の中でもアメリカに次ぐ位の協力関係だろ。

根強い白豪主義と捕鯨で一部のネット民が不快感抱いてるだけだな。
949名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:00:18.43 ID:LPVTX2XN0
K1ファイター数人混ぜとこうぜ
950名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:00:42.44 ID:K5Sgzi7F0
豪州 反日で検索すれば>>948があほだとすぐわかる。
951名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:01:21.46 ID:A62IKmpR0
>>908
いいねそれ
環太平洋選手権みたいな感じのがしたいよね
(環太平洋だと韓国や中国が入ってしまうけど適当な名前が思いつかない)

日本・オーストラリア・カナダ・アメリカ・メキシコ・ペルー・チリ
ぐらいの参加国で定期的に選手権がしたいな
952名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:02:04.16 ID:Ci9Lg8ct0
>>948
どっちかってと親日ってより親中国家じゃね
米基地はあるが対日本はごく普通な印象しかない
953名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:02:12.16 ID:uPrCLtNR0
>>950
そこに「米国 反日」 「英国 反日」でもいいな。
周りに敵しか居なくて大変だな。まあ政治ネタは程々にしとこう。
954名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:02:30.85 ID:gK5Cnwnb0
たぶんザックは現在のチームに対して、
バリエーションを求めるというより
バックアップタイプを探すと思う。
そう考えるとここで新規に試してくるのは、

前田     → 大迫 ◎
長谷部  → 米本 ○
遠藤      → 柴崎 ▲: 扇原、蛍 ×
長友、今野 → 槇野 ×
唯一のバリエーション枠 永井 

ただ槇野は現在のDF陣のうち
長友、駒野、ゴートクが左右SB(WB)、伊野波、高橋がCBとボランチ、
酒井ゴリが右SBとCBも兼ねられるうえ、今野も左SBに回れることから
よほどのことがないと本大会は無いでしょう。
豊田は入るとしたら前田でなくハーフナーの代わりだが
ハーフナー自体がサブなのでおそらく無い。
柿谷は入るとすれば前田の代わりというより本田の代わりに
TOP下でキープ役だろうが、たぶんザックは本田に関しては
最後まで心中する覚悟、万一本大会までに故障等で
本田が使えなくなったら香川を中央に回すだけだと思う。
955名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:02:56.71 ID:3unAz2sX0
中国韓国北朝鮮?相手にしないとならないとは罰ゲームだろまじで
怪我したらたまらん、三軍四軍でいけよ
956名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:03:45.52 ID:9eRzrTfD0
>>916
お前とお前の家族と親戚だな
957名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:03:51.47 ID:uPrCLtNR0
>>952
まあそうだね。中韓と同一視して反日国家でまとめるってのは間違いだな。
離間工作してんのかって思うわ。中韓は諸外国と比べて桁違いの反日。
958名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:05:14.78 ID:/GT3lyBM0
環太平洋ならそこそこの中堅・準強豪クラスが入ってるし
世界相手にどれくらいできるか見られるからいいな
東アジア杯で結果が出せないレベルだと問題外だけど
結果が出せても世界でどれくらいやれるか結局わからないっていうな
959名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:06:47.07 ID:jMn2jhwO0
東アジア杯では日本選手を2.3人カタワにすると韓国で盛り上がってるよ
960名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:07:04.97 ID:LPVTX2XN0
>>954 多分前田➡大迫じゃなくて 前田➡豊田 になるかと。
大迫は是非呼んでほしいけど ゴール数的には厳しそうだ。
んで豊田に前田みたいなこと要求して 失敗して
結局前田マイクのパターン
961名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:07:13.67 ID:fbkwhleH0
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆

東アジアカップ参加者募集!
W杯登用あり

・Jに所属
・ケンカに興味がある
・いつでも入院可能

☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
962名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:08:43.43 ID:A62IKmpR0
しかしこういう事になるとつくづくコパアメリカ不参加がもったいないなあと
思うなあ
本来なら国内組のテストを南米チーム相手に出来たんだもんなあ
ほんと震災が恨めしいわ
国内組だって大切だからなあ
柿谷とか中韓に壊されたらたまらんわ
963:2013/06/22(土) 02:10:10.18 ID:MNtJrIbn0
前田を評価したら玄人と思い込んでる素人
964名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:10:16.61 ID:fY1Z8MS30
この大会では米本はまだ様子を見ようじゃないか
965名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:10:58.08 ID:LPVTX2XN0
工藤 東 高橋

新戦力はこれだけ!おわり! になりそうな
966名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:11:36.78 ID:7/8Eo8+e0
あんま知らんけど柴崎って人は興味あるな。。
スカパー解説陣も結構口にするし
まだすげー若いんだよね?
967名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:11:54.08 ID:+vXT/hKp0
監督は誰がやるの? ザックの縫ぐるみ着た原ですか。
968名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:11:57.66 ID:vOznXuGY0
>>961
・生命保険に入っていること
・子供がいないこと
969名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:12:39.74 ID:Xo0I5ce/O
川島より良いGKはおらんかね?
970名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:14:04.54 ID:1FYwy/xu0
新戦力試すにはこれが良い

-------------楢崎-----------
-伊野波-栗原-闘莉王-駒野-
-------中村憲---阿部------
-松井大--中村俊--大久保
----------佐藤寿---------
971名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:14:07.32 ID:sXy43lla0
2013年7月20日
16:15
日本 - 中国 ソウルワールドカップ競技場(ソウル)

2013年7月21日
18:15
韓国 - 北朝鮮 ソウルワールドカップ競技場(ソウル)

2013年7月24日
17:15
韓国 - 中国 華城総合運動場(華城)

2013年7月25日
17:15
日本 - 北朝鮮 華城総合運動場(華城)

2013年7月27日
17:15
北朝鮮 - 中国 蚕室総合運動場(ソウル)

2013年7月27日
20:00
韓国 - 日本 蚕室総合運動場(ソウル)

なんで日韓戦、日本が中1日やねんw
開催地だからよっぽど優勝したいみたいだなw
972名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:14:26.25 ID:iNYTz5eo0
    豊田(大迫)
原口(山田)    柿谷
   東(柴崎) 山口(扇原)
     阿部(米本)
槙野          駒野
    栗原  水本(伊野波)
      西川
973名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:14:29.41 ID:7+nbCkjp0
まあでも純正フォワードはちゃんと3枚はもっとけ
それとサイドバックそんな何枚もいらないから絞れ
ましてや駒野とゴウトクは左右やれんだから
974名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:14:58.07 ID:7/8Eo8+e0
>>969
菅野さんじゃチョット身長に不安が・・・
975名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:15:02.65 ID:EIsyr8ZYO
東アジア杯はほぼ新戦力でいった方がいいよ
逆に主力は出さないでくれ
もうアジアなんかやるだけ無駄
976名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:15:10.30 ID:1FYwy/xu0
>>972
ダメダメ
新戦力探さないと今後やばいよ
977名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:15:27.98 ID:L8B4AFiu0
>>965
高橋は新戦力じゃねーだろ
978名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:16:17.01 ID:7/8Eo8+e0
>>970
横に年齢書いてください
979名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:16:27.32 ID:/GT3lyBM0
川島はイタリア語ができてコーチ陣たちと直接話せて信頼があって
守備の統率も任されているアドバンテージがあるからなあ。
実際大きいと思うし。
他のポジションより割り込むの難しいんじゃねえかな。
少なくとも海外組の主力級からポジション取るには海外で活躍しないことにはどうしようもないわ。
とりあえずチャンスがあるのはセンターラインの前田、遠藤、今野のところだろうな。
今野はまた最近パフォーマンスいいし、一番狙い目は前田のとこだろうな。
980名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:16:31.58 ID:sjBfBBMm0
>>971
3軍の日本にそれでも勝ちたいんだろwww
981名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:16:38.10 ID:gK5Cnwnb0
>>887

>特戦対チョン用メンバでいいだろ。

武闘派JAPANでええやん。

  豊田 トゥーさん

      大久保

原口 高橋祥 岩下 森勇介

  上本 森重 柳楽

      飯倉
982名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:17:22.08 ID:L8B4AFiu0
>>969
誰が代わりにやっても大して変わらないよ
日本人GKのレベルなんてそんなもんだ
983名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:17:44.35 ID:4gwHqulX0
前田がJで得点できないのは事実なのだから
かわりを見つけないと
984名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:18:08.10 ID:NnGoauAp0
中国アジアカップ以来の超弩級のアウェイだろうな
去年の北朝鮮は、政府の管理下にあったから良かったけど
韓国政府推薦の反日バッシングあるぞ
日本メディアもどうやって映像を加工しようか考えてるだろう
罰ゲームだわ
985名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:19:10.56 ID:QGY8PrzE0
キーパーは権田しかいないの?
西川の2番手は固定で見るまでもないから、他のキーパーを呼べべき。
986名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:20:32.98 ID:jMn2jhwO0
本当に気を付けなかったら選手は大変なことになるよ
マジで韓国は日本選手に大きな障害を負わす予定だから
水面下で計画を練ってる

今は日本人には何やってもいいって感じになってるし、日本人を殺ることは韓国の国益として奨励されてる
987名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:21:42.83 ID:+bRPgTpM0
スイス渡る京都の久保裕也は・・・ないな流石に
988名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:21:47.05 ID:RRCeDxxI0
また韓国が優勝してネトウヨが言い訳するさまが想像できるw
989名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:21:57.64 ID:EIsyr8ZYO
開催自体が韓国なんだろ
絶対なんかあるわ
990名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:22:25.73 ID:jMn2jhwO0
今から日本選手にとって大きな事件が起こると断言しておくよ
991名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:22:59.99 ID:4gwHqulX0
乱闘要員に原口入れておけよ
それで今後韓国戦がなくなるかも
992名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:24:30.88 ID:A62IKmpR0
>>984
柿谷とかJクラブのエース級を集めることが出来たら
韓国ならコアサポが乗り込んでいくだろうから
中国アジアカップほどのアウェイ感はないだろう
今日行われたKリーグのオールスター戦の客の不入り具合から見ても
会場の雰囲気は何とかなるんじゃないかな
問題は選手のラフプレイと審判のジャッジだね

優勝狙わずに適当に済ませてさっさと帰ってくるのがベストだけど
代表入りしたい選手は必死にやってしまうだろうなあ

国内組にももっと安全なアピールの場を用意してもらいたかったよ
993名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:25:47.04 ID:qZkt6rVqO
>>948
何言ってんだよ…
現地に行ったことも無いくせに無知が語るなや

ワーホリで向こうに住んでた俺に言わせりゃ、地域によっては確実に日本人への差別があったわ
994名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:25:55.51 ID:g7Q4P5N40
プレッシャーのない中で自由にやらせても意味ないでしょ
995名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:26:04.47 ID:A62IKmpR0
>>987
あるかもしれないよ
育成枠とはいえ代表に読んだ事もあるし
996名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:26:06.30 ID:KziZwTbK0
徳永はあかんの?
997名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:26:54.63 ID:EIsyr8ZYO
やるなら宿泊施設からスタッフまで徹底的に管理しろよ
998名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:27:05.64 ID:gK5Cnwnb0
GKはマジで楢崎が今でもダントツだよ。
まあレギュラー枠はともかく今からでも代表引退宣言撤回お願いして
本大会でノブさん・ゴンちゃん枠で入ってもらえ。
999名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:27:14.24 ID:gY3IZkjI0
>>984
こんなクソ大会に動員力・集客力あるわけねーだろww
まばらな統一教会信者が黄色い声出すくらいだわwwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:27:16.50 ID:RRCeDxxI0
1000なら日本代表10人負傷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。