【サッカー】「ミラン、本田(獲得)へ」 イタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが1面で報じる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
一面
http://www.corrieredellosport.it/edicola/prima_pagina_m.jpg

コンフェデレーションズ杯(ブラジル)に出場している日本代表の
FW本田圭佑(CSKAモスクワ)の周辺がさらに慌ただしくなりそうだ。
21日のイタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが、1面で「ミラン、本田(獲得)へ」と報じた。

この記事は大見出しで掲載され、ユベントス(イタリア)がマンチェスター・シティー(イングランド)
のアルゼンチン人FWテベス獲得、ACミラン(イタリア)は「本田に」と記した。
ミランもテベス獲りを画策しているが、マンチェスターCとユーベが合意した場合、
本田かイタリア代表のディアマンティ(ボローニャ)にオファーを出すという。
同紙は30歳のディアマンティに比べて、27歳の本田の方にミランが魅力を感じており、
クラブのEU外の外国人枠も一つ空いているため問題はない、としている。
「本田獲得」は商業的、マーケティング面でもミランに効果があると結んでいる。

http://www.daily.co.jp/soccer/2013/06/21/0006095263.shtml

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371815341/
1が立った時間 2013/06/21(金) 19:43:54.15
2名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:04:50.12 ID:bqDYwovT0
>>3ならチンコ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:07.75 ID:XqB8AlNd0
“サッカーって女々しいスポーツだと思わんか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Do_u_think_soccer_is_a_sissy_sport%3F

“米国でサッカーが女々しいスポーツ認定されるのはどうしてか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Why_is_soccer_considered_a_sissy_sport_in_the_United_States%3F

“米国の野球人気はサッカーのせいで低下しているのですか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Has_the_baseball_popularity_in_the_United_States_decreased_by_soccer%3F
4名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:10.43 ID:TmhSMR9N0
m9(^Д^)
5名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:18.38 ID:UvZCdxmB0
ガゼッタ紙 カペッロ監督「本田はミランに行きます」
http://www.fantagazzetta.com/calciomercato/honda-andra-al-milan-senza-dubbi-ma-subito-o-a-gennaio-2014-172840
6名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:18.66 ID:w8sSd6MS0
>>5はホモ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:27.07 ID:lUqv6gKa0
ミランはマジで本田獲った方がいいぞ
プレーでの貢献は言わずもがな
超巨大ウルトラビッグジャパンマネーがついてくるからな

華やかな本田はCSKAの今でさえメディア露出度人気度がすごい
これでミラン移籍したらすさまじい巨額を得ることになる

ミランにとってプラスばかり!
8名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:34.33 ID:aTBn9XKXT
久々に勢いがあるエアーだな
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 22:05:35.54 ID:TkIuWSZu0
いつ移籍するの?
10名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:39.65 ID:2JWWbSx40
にゃふん
11名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:49.72 ID:0reDxWyw0
おまんらは

ミランとリバプール

どっちに移籍してほしい?
12名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:05:55.18 ID:oGy5A+SQ0
必見

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

一読の価値あり
13名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:10.21 ID:AwJ/UThD0
チョンがブルブルふるえながらこのスレ見てるだろうな
14名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:10.86 ID:oveoT6XH0
毎年台風の北上とともにエアがやってくる
15名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:14.88 ID:UvZCdxmB0
16名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:18.15 ID:AuDsm2ZN0
ドルトムントで
17名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:21.25 ID:5EFICBW70
ビッグエアーに乗りたいのは分かるが
勢いあり過ぎだろw
18名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:31.26 ID:lUqv6gKa0
今までと違うのはCSKAが大金を得るのが今回が最後のチャンスと言うこと
CSKAが冬に本田を0円で出すわけがない
19名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:33.15 ID:z1791sTJ0
世界一エア移籍を繰り返した男としてギネスに乗っていいレベルだと思う。
20名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:32.99 ID:JzeqeTUC0
時はきた
21名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:33.59 ID:/VaxdiJF0
なんだ スレの勢いがすごいぞ?
22名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:48.68 ID:HVnBNqwW0
もう騙されない!
23名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:49.71 ID:hQvtqFRs0
現時点での欧州クラブ実力ランキング

*1位 バイエルン・ミュンヘン (戦術・タレントとも欧州屈指で現世界最強。ペップが来て戦術にメスが入るとどっちに転ぶか不透明)
*2位 ユヴェントス (ピルロのコンディションに左右されがちなのが最大の欠点だが好調時は手が付けられない)
*3位 ドルトムント (戦術・前線のタレントは欧州屈指だがDFに難あり。主力流出で今後は危険か?)
*4位 マンチェスター・U (経験の多い選手が多くタレントも豊富だがシステム構築中で未完成のチーム。監督交代でどうなるかは謎)
*5位 アーセナル (チームのまとまりが出てきて安定してきたので後は勝負強さだけ)
*6位 チェルシー (DF陣は屈強でまだまだ健在)
*7位 ミラン (バロテッリなどの前線の若手が危険で守備戦術も徐々に浸透しなかなかの完成度)
*8位 バルセロナ (CLミラン戦で戦術の穴が見つかりプチ戦術崩壊。ネイマール加入により新境地開拓へ)
*9位 シャフタール・ドネツク (カウンターはどこのビッグクラブにも脅威でありバイエルンでも楽勝とはいかない)
10位 レヴァークーゼン (チームのまとまりはよく攻守において欠点がなくバイエルンにも勝てる可能性は十分あり)
11位 レアル・マドリード (モウリーニョの高速カウンターはさすがだがロナウド頼りの攻撃に閉塞感。監督交代でいい作用を生みそう)
12位 ナポリ (カバーニの調子次第では本当に恐ろしい脅威のカウンター)
13位 パリ・サンジェルマン (タレントは豊富だがチームとしてちぐはぐ)
14位 シャルケ04 (チームの完成度は高いが勝負所で少し迫力に欠ける)
15位 フィオレンティーナ (洗練されたパスサッカーも守備組織が不安定)
16位 マンチェスター・シティ (プレミアに特化したようなチーム作りでタレント豊富なのにもったいない)
17位 アトレティコ・マドリード (エースのファルカオを要して泥臭く激しいサッカーをする好チーム)
18位 FCポルト (テクニックもチーム戦術も中々だがタレント不足)
19位 マラガ (守備組織とここ一番の勝負強さは目を見張るものがあるがタレント不足)
20位 ガラタサライ (タレントはいるもののあの守備組織では欧州では通用しない)
24名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:52.62 ID:5BjZV/f30
発表は23日昼頃だな
25名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:06:58.05 ID:3AfOZ6700
まだまだ
踊り足りねえよ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:03.50 ID:hrxEQIGL0
ホンダも金出せよ
27名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:05.32 ID:neaWz+Jd0
星稜高校からヤンキースの4番とミランの10番が生まれるなんて
胸が熱すぎる
28名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:06.17 ID:lUqv6gKa0
イタリアのコリエレデッロスポルトの1面だぞ

こんなことはありえない

これは完全に決まったな

コリエレデッロスポルトの1面だからまず間違いない
29名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:08.42 ID:KGFKYVxOP
踊れえええええええええええええええええ
30名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:11.03 ID:oruBKHaCP
>>7
何回おんなじ事言ってんだよ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:14.88 ID:i8JOrrPj0
宮市くんはアーセナル所属
32名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:15.03 ID:CsXXbF+50
ミラノダービーが日本人祭りになるやないか
33名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:17.82 ID:s3q75Rba0
ファンタジスタ的には美味しいな

新展開に期待
34名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:18.96 ID:lunyDb3B0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:21.54 ID:tRCg07c/0
本田や香川が世界で人気なんて思ってるのは日本人だけだよ
ミラノからの留学生に「本田のことは知ってるかい?」って聞いたら
「Who are you?」って返されたからねwwwwww
哀れwwwwwww本田wwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:30.80 ID:5AeMU1Yl0
魅せてくれスポニチ
37名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:31.65 ID:DfY/Pjfa0


イタリアでコンサドーレのユニフォームを来てると
ミランサポと勘違いされて他チームのサポに絡まれる
38名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:36.16 ID:CHy0PUBk0
まあイタリア戦で本田>>>>>>>>>>>>>モントリーヴォは確定したからな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:38.56 ID:0reDxWyw0
本田って

イタリア語話せるの?
40名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:45.14 ID:vfagaaMf0
ロシアリーグsopとお別れか
寂しいな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:46.69 ID:JzeqeTUC0
本田獲ったらメリット凄いよ
ユニフォームは買いまくるだろうしスポンサーも集まる
移籍金なんてすぐペイできる
42名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:49.60 ID:7pm5oTXtO
ACミランは3と6は永久欠番だけど
なんで9番が空いてるの?
あと背番号が個性的な選手多すぎ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:07:59.25 ID:Q8zt8K/A0
とりあえずいつもの動画置いておく
https://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag
44名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:01.59 ID:hQvtqFRs0
>>23
クラブの格

1. マドリー、ミラン、バイヤン
2. ユナイテッド、リバプール、ユーベ、バルサ
3. ドルトムント、インテル、チェルシー
4. PSG、シティ、ガナーズ
5. スパーズ、シャルケ、バレンシア、アトレチコ、ラツィオ
6. ビオラ、レバークーゼン、マルセイユ、ナポリ、エバートン
45名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:07.38 ID:9KMwYWz+0
これだけ伸びてる原因は、イタリア戦で信憑性のある活躍をみせたから?
46名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:07.90 ID:oveoT6XH0
それにしてもまぁインテルやらミランが
数億くらいで高い安いのの言ってるの見ると
なんか時代が変わったなぁという感じ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:09.66 ID:dEsLAcu+0
ユニ予約してきた!
48名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:23.36 ID:neaWz+Jd0
>>39
ドイツ語話せるならイタリア語なんて楽勝じゃねえかな
49名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:37.65 ID:1pk2dS/uO
対戦した強豪国の選手が本田をべた褒めしてるのが大きいよな
50名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:41.66 ID:/vo/nhjLP
本田圭佑 小学校卒業文集
http://ch-2.biz/img/news_738.jpg

将来の夢 本田圭佑

ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバっている。今はヘタだけれどガンバって 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって 親孝行する。

Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになて 10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り 世界中の人がこのぼくが作った
スパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。

一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って
得点を入れることがぼくの夢です。
51名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:47.94 ID:0DGCwxTQ0
あのチームが放出するとは思えん
52名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:49.87 ID:+yDF3NRe0
腐ってもACミランだからな・・・

イタリアのファッション=ブランド品=ACミラン

ここに本田が行くと一生ニヤニヤが止まらないくらい
すごい事件ww
53名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:52.68 ID:MlInCNrk0
ラッツィオでいいわ
クローゼ、カバーニ、ミッコリ、本田、で最強やん
54名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:08:57.42 ID:RF69QEJm0
電通マネーやろ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:08.88 ID:8rWE7Ir3O
>>35

懐かしいネタをありがとー
56名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:09.82 ID:+sMLblMe0
ミランでほぼ決まりだって
明日のカルチョ・デ・イタリアーノの一面くるよ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:10.74 ID:lwlivYNLO
ミランは本田のいうところのビックグラブなんか?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:11.49 ID:4DXoELrv0
1面かよw
59名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:13.12 ID:lUqv6gKa0
今までのエアーと決定的に違うのは、CSKAが移籍金をもらえる最後のチャンスだということ
この夏の移籍を逃し、冬の移籍なんて事になったらCSKAには1円も入らない0円移籍

今までのエアーとは全然違う

今回はガチだと思っていい
60名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:14.41 ID:4/prYWmg0
>>39
ザックと会話するために少しは話せそうだ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:29.98 ID:Ydf9hKAC0
>>45
>>1を読め
62名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:30.81 ID:TbUjECbs0
ねーよw
63名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:35.06 ID:kQSmbh2WP
ミランが興味もってるのは本当だけど
超えるべき障害が多いから
実現するとしてもすぐってわけじゃない

1.テベスがユーベに移籍する(ユーベの方が高い条件を提示しているらしい)
2.ロビーニョがサントスに売れる(価格交渉中) or ボアテングがどこかに売れる(モナコ移籍の噂あり)
3.CSKAと合意する(最大の関門)

まだ踊るにははやいんだぜ?
64名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:37.40 ID:tRCg07c/0
お前らもミラノは1回は行っとけ、いい街だぜ
65名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:37.54 ID:b1g0uPQU0
スポニチの記事をコリエレ・デロ・スポルトが転写かも
66名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:43.09 ID:JzeqeTUC0
ユナイテッド
アーセナル
ミラン
インテル
シャルケ

数年前想像できたか現在の状況を
67名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:48.69 ID:Ej6yalY7P
スペイン代表
レアル バルサ バルサ レアル レアル バルサ バルサ バイエルン

ドイツ代表
バイエルン バイエルン バイエルン ドルトムント バイエルン ドルトムント

イタリア代表
ユーヴェ ユーヴェ ミラン ユーヴェ ユーヴェ ローマ ミラン

ブラジル代表
バルサ チェルシー パリSG バイエルン バイエルン チェルシー パリSG

日本代表
マンチェスターU インテル ACミラン シャルケ04 サウサンプトン 世界3位
68名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:09:54.96 ID:DfY/Pjfa0
こいつピッポ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:07.49 ID:rKRFyXxTO
ミンティア新CM
本田「俺は持ってる」
バロテリ「俺も」
エルシャラ「俺も」
モントリーヴォ「俺も」
(本田、小粋に肩をすくめる)
70名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:10.41 ID:XV9gIkeEO
3て噂だけで延びすぎだろww

>>44
クラブの格は世界的にはミラン>ユベントスだけどイタリア国内だとユベントス>ミランだな
71名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:19.13 ID:MVxC4sCA0
ユベントス在住の人の情報が欲しい
72名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:21.17 ID:7Srtg5YL0
エアーぁあぁぁぁぁ〜〜〜 ふぅ〜
73名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:36.82 ID:XxV4o5yj0
正直、レアルじゃないと心底びっくりすることはないわ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:41.87 ID:sVpJd2nD0
教えてくれ、ホンディ、俺はあと何回騙されればいい?
ホンディ、俺はあと何回…ラツィオやリバポと踊ればいいんだ…
教えてくれ!ババエフは俺に何も教えてくれない
75名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:45.81 ID:hVIoHxkl0
そろそろ信じていいのか?
またエアーならズッコケで勢い余って一回転着地するレベルだぞ。
76名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:49.21 ID:1ZahQqCL0
本田少年の夢がひとつ叶うのか
77名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:49.39 ID:qs5GGclM0
コリエレデロ1面とは爆風だなww
78名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:51.63 ID:ERBmw/JT0
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓   ┏━━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.             ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'           ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'            ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'                 ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
79名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:10:52.31 ID:A2Efh86J0
>>11
ミラン一拓だ。知名度、ブランドが違う。
長年世界の最前線走ってたしハイプレッシングサッカーの先がけ。
リバポは未だに古豪のイメージ。腐ってもミラン。
80名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:11:00.25 ID:iwjYgLel0
>>63
ロビー、テング決裂でエルシャラ放出という最悪のケースもある
81名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:11:03.88 ID:+vAdRGJw0
82名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:11:04.09 ID:5BjZV/f30
>>69
いいなそれ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:11:28.50 ID:ny5pvpODO
>>66
ほんの10年前は夢物語だったのにな
84名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:11:30.92 ID:kjN6vE0h0
今度アーセナルVSグランパスっていう試合を豊田でやっちゃうんだぜ
大笑いだろ?
85名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:11:32.81 ID:bQ/RTkkw0
ワンダラーズ行け、ワンダラーズ
86名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:03.40 ID:oveoT6XH0
>>73
本田>カカ>天狗

これでいけるな
87名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:04.41 ID:O7pUboK30
国民は本田にいっぱい夢見させてもらったんだから
日本企業はスポンサードしてくれよ
経済大国ジャパンマネーの底力見せつけるんだ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:07.67 ID:DfY/Pjfa0
ヒュンダイはもうストーカーして来るなよ
89名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:10.00 ID:lUqv6gKa0
2010年南アフリカワールドカップの時
次のワールドカップでビッグクラブに日本人が所属してるとは夢にも思わなかっただろうな

しかもプレミアリーグ1位の世界のマンチェスター・ユナイテッド
イタリアのビッグクラブ  ACミラン
90名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:14.52 ID:drhLkvqA0
スレ延びすぎw
91名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:15.08 ID:UvZCdxmB0
HONDA技研はヒュンダイがミランのスポンサーになる前にミランに打診しろよ!

韓国車メーカーは日本人選手の金魚の糞のようにチームスポンサーとしてくっついて来て日本車のふりをして売り込むから
92名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:19.93 ID:neaWz+Jd0
ミランの本田ユニだったら絶対に買いたい。って人は多そう
93名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:21.57 ID:l1h0289CT
>>82
よくねーよギャラ回収するのにミンティア何個売んなきゃなんねーんだよ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:23.25 ID:5AeMU1Yl0
>>65
一昨年のビッグエアの時にやらかしてるからな
95名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:24.18 ID:IeOBW2jB0
世界10億人の利用者がいるフェイスブックの登録者数

インテルだけ凄くショボい
96名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:24.35 ID:AJTqXM4L0
>>1
今回もエアー移籍に終わったら悲惨すぎるな
本田さん
97名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:29.55 ID:sVpJd2nD0
>>63
2と3の間にディアマンティとの勝負が待ってるな
98名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:29.67 ID:kVImqqTe0
俺ユベントス生まれヒップホップ育ちだけど
この記事はマジだよ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:38.27 ID:DRwockPE0
>>66
宇佐美が成功してればそこにバイエルンも追加だったのに…
100名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:41.86 ID:N+402V+v0
みみみみみ

ミランはどうしたのかな?



いいこと・・・・・じゃん
101名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:12:58.79 ID:F72OJAUb0
>>23
インテルは?インテルは100位以内に入ってるの?
102名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:04.30 ID:ksqJ2kAA0
ミ ラ ン 本 田


ゴロが悪いぞ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:14.28 ID:rvC9gYFvO
いつものあれだね
104名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:16.42 ID:0aS2KsNq0
>>11
ミラン>リバポ≒インテル

常連>古豪
105名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:23.78 ID:5BjZV/f30
>>93
お前ら1人100個ノルマな
106名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:36.65 ID:1pk2dS/uO
>>92
そういや インテル長友ユニは買わなかったのか?おまえら(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:40.41 ID:ha/Jq7wE0
>>102
本田ミラノ圭佑
108名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:41.31 ID:epLsgLHL0
ついに来たで△
109名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:54.11 ID:DfY/Pjfa0
>>97
ディアマンティならどう考えても本田でしょ
というかディアマンティって、どんだけ小ぶりなミランになんのか
110名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:54.58 ID:GsHHiNHFO
劣化したからプロビンチャのクラブがお似合い
111名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:56.41 ID:kjN6vE0h0
本田の卒業文集転載ヨロ
112名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:57.59 ID:gN+338IFP
ドルトムントの方がよくね?
ゲッツェ売った金余りまくってるだろうし
113名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:05.57 ID:DRwockPE0
>>102
本 田 ミ ラ ン 圭 佑

これなら…
114名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:11.84 ID:neaWz+Jd0
>>106
長友のはいいや・・・
115名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:19.33 ID:Vung/cWBP
日出ずる国のオートバイ!
116名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:20.60 ID:fPyerLe6O
104なら本田ミラン移籍
117 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) !:2013/06/21(金) 22:14:20.72 ID:Tc5x9CF7P
 
118名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:23.55 ID:FIRD2T/E0
冬に引退して自分探しの旅に出たほうが面白いだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:25.15 ID:1jR8FLHR0
>106
だってサイズ小さそうじゃん
120名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:26.54 ID:tRCg07c/0
シャツの売れは日本国内なら本田>香川になりそうだな
ミランのユニかっこいいし
世界でいったら香川>本田になるけど
121名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:30.58 ID:OWIco2eU0
次のメキシコ戦が本田の移籍決定戦か
122名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:47.22 ID:YxVSItB60
サッカーファンは意外と冷静に見守ってるな
キタキタやってるのは代表しか見ない人たちかな?
123名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:47.84 ID:+lc+n5wx0
つか、CLでバルサを喰えそうだったってのに
ミラン舐められすぎwwwwww
124 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 22:14:49.52 ID:9fhReOAlP
>>23
なーんで、チェルシーが雑魚のガナより下なんだよ?
125名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:50.20 ID:Z/a1q88vP
>>112
ドルトムントはビッグクラブではない
126名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:52.80 ID:MUd03ak1O
>>66
こんな漫画描いたら滅茶苦茶叩かれたな
シュートの最終話みたいに
127名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:14:56.82 ID:WcXAoRex0
ミラン的には大した補強にならんだろう
まあそれなりに計算できる選手ではあるけど
128名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:00.98 ID:oveoT6XH0
「ミランはどうしたのかな?」
129名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:01.36 ID:4DXoELrv0
>>102
エーシー本田でいいだろう
130名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:07.16 ID:lUqv6gKa0
今までのエアと決定的に違う点

・CSKAが多額な移籍金を獲得して本田を出す最後のチャンス
・次の冬に本田を移籍をさせるとCSKAに全く金が入らない0円移籍
・イタリアの超有名紙、コリエデッロスポルトの1面

今回はガチソース
131名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:07.85 ID:jRyHTRjM0
信頼のエアー感
132名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:08.82 ID:ShlHRYhl0
>>102
珍テル長友に勝るものは無い
133名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:12.02 ID:G48PcGdG0
>>106
55番だとなんだかジャイアンツっぽいしね。
134名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:13.05 ID:fXgzHKJZ0
ミランはまだ決まってないしアナルはケガし過ぎで数の内に入らんじゃない…

ミラン本田も良いが岡崎へのオファーが気になる
これで岡崎がプレミアに移籍とかなら凄いなw
135名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:13.82 ID:PPCOE5do0
ロシア悪いみたいな印象だけど移籍金に目がくらんでロシア選んだのは本田なんだよな
136名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:17.65 ID:NgOPtCM6O
また東スポかw
137名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:24.57 ID:LpbcrfhP0
マックミランだからねぇ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:24.81 ID:neaWz+Jd0
>>129
公共広告機構みたいだな
139名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:25.33 ID:mG1hDGMR0
イタリアの記事、なんでカペッロが出てくるの?
英訳にしてもわからん
140名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:34.96 ID:N4mZYxdaO
>>112
ドルトムント行ったら香川の後輩みたいでカッコ悪いな
141名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:36.97 ID:RXMeWlBa0
これは今までのエアオファーと違ってかなり現実味があるな
142名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:41.33 ID:OGNtyNKM0
イタリアチームの中盤から後ろの中核がユベントスだからだろ。
ミランが勝つにはここでゲーム作れて得点できる選手が欲しい
ところ。イタリア戦で本田はそれを示したし、個人的には右から
崩そうとしていた戦術眼の評価が高いと思う。
左が強い香川や長友のバランス考えて後半の後半は右を攻めていたから
イタリアは防戦一方になったいたからな。

年齢だけで言うと前スレの>>941を修正。
昨年時点の年齢では27歳以下で移籍11人中10人だな。
ディフェンスの当時の年齢は30才だから、年齢とポジで
言うのなら中盤より前で本田以外の可能性はゼロと見てもいい。
143名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:46.41 ID:A2Efh86J0
>>104
インテルは古豪じゃないだろ。
ずっとイタリア御三家でバリバリ健在だ。
リバポも格調の高さは残るが成績の平均がここ数十年イマイチ。
144名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:51.84 ID:Ic3blW1PO
ミラン田これで決まり
145名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:53.92 ID:O7pUboK30
日本でもある世代の層はミラン神格化してるからね
ユニは爆発的に売れる
146名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:54.76 ID:rXCmoYQ40
実現したらユニ3枚は買うわ
147名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:55.20 ID:CbK6roU30
>>102
ボッタルガ本田
148名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:15:59.46 ID:XGwRAGsZ0
こんなにスレが伸びてるということは、今回は信じていいんだな!
149名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:01.30 ID:nonSS8UP0
>>102
ミラン△

悪くない
150名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:14.51 ID:9KMwYWz+0
>>106
俺は興味すらひかれなかったわ
香川マンUもどうでもいい

本田ミランはこれらの5倍はインパクトがある。by俺氏
151名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:25.02 ID:neaWz+Jd0
>>146
着る用
保存用
予備
の3枚だな
152名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:29.29 ID:v6rQcIffO
>>130
読売新聞が一面で乗せたようなもんか
153名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:30.82 ID:lUqv6gKa0
本田は日本のみならずアジアでも人気で期待されてるから
ミランに移籍したら莫大なアジアマネーをミランは得て経済面でも潤うだろう
154名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:40.69 ID:mxx5COGs0
>>66
思考は現実化する

サッカーが証明してくれた
155名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:53.12 ID:WXQx/p6A0
−−日刊ゲンダイでのベンゲルのコメント−−

「中田英寿は引退をビジネス利用した。
私が思うに彼はサッカーにのめり込んでいなかった。
29で引退ということは27か28で彼にはサッカーへの意欲そのものがなくなっていたのだろう。
年齢や経験から規範を示し率先してチームを引っ張っていかねばならなかった。
しかし彼は実際に何もしなかった。
ジーコの起用法の問題ではない。
中田英寿は現役引退をビジネスチャンスとしてとらえていた。
ブラジル戦後、中田英寿がセンターサークルに
寝転がったのは計算され尽くした胡散臭い演出だ。
「ピッチに別れを告げた」美談仕立ての茶番である。

ベンゲルはさすがだ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:55.92 ID:JD+qusmM0
本田ミラン移籍?誰かこの胸の高鳴りを止めてくれ(馳星周風)
157名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:58.40 ID:sVpJd2nD0
>>139
カペッロもアンチェロッティの後釜でパリ行くとか話題になってるから
その辺でイタリアメディアの取材は受けてるんじゃね?
158名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:00.32 ID:YFgC3GJi0
しかし、スポーツ選手個人の移籍報道が
日本の国技、野球でこんなに盛り上がった事が今まであったであろうか?
159名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:03.87 ID:1pk2dS/uO
>>114
>>119
>>133
長友かわいそ(´;ω;`)
160名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:04.53 ID:IMvoBD050
エアシーミラン
161名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:07.07 ID:lSj4WtXm0
A.C.本田
162名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:06.96 ID:T9BjJcgS0
久々のエアーで3スレ目
ロシアじゃ本田がゴール決めても1スレ消費しないのに、さすがエアーの王様だw
163名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:16.88 ID:moF++Wzj0
交渉決裂とかなるんだろ どうせ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:21.09 ID:7pm5oTXtO
30代後半〜40代はACミランと言えば世界一のサッカーチームのイメージ強そう
フリット・ライカールト・ファンバステンがいた頃は凄かった
イチローもACミランを例えて何かしら質問に答えてたな
165名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:23.16 ID:WiGkK8ed0
テべス→ユベントス
ピルロ→CSKA
本田→ボローニャ
ディアマンティ→ミラン
エルシャーラウィ→シティ

なら実力的に誰も文句ないよね♪
166名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:25.65 ID:/q3nSOz+O
ジョイフル
167名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:30.12 ID:+yDF3NRe0
本田が似合うところは

ACミランかサンパウロFCしかないよな・・・

後は幼稚サッカーのコーチくらいかww
168名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:32.60 ID:XPYmvlVl0
イタリアの東スポことガセネッタ・スポルトあたりが報じないと信憑性ないなw
169名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:33.43 ID:/BoBfCMKP
ほんと、なんとか王子に莫大なスポンサー料払うくらいなら
本田にスポンサーついてくれよ日本企業も
本田は日本人に勇気を与えてくれたんだし。
170名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:39.40 ID:tRCg07c/0
>>149
マンU香川
イ ン テ ル 長 友

ミ  ラ  ン  △
171名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:42.43 ID:LxBAQNXL0
エア━━━━(゚∀゚)━━━━!!
172名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:43.20 ID:DfY/Pjfa0
ミランに移籍したら選手としても長く出来そうだしいい移籍
173名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:17:56.88 ID:gJxlNSO50
>>134
岡崎はこないだの試合だけ見たら本当に良い時のテベスだからな
チンチンにされたモントリーヴォもビックリしただろうけど普段からプレーを見てる日本人もポカーンだった
174名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:06.91 ID:/yJe5o64O
>>23
スタメンとベンチに日本代表クラスが揃ってるジュビロ磐田は5位くらい?
175名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:07.25 ID:IsYOdfTO0
>>133
同じく・・・
5番だったら買ってた
本田がミランで良い番号なら買う
176名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:17.98 ID:WcXAoRex0
ミランは本当にお金がないからな
弱体化を覚悟してもイブラやチアゴシウバ売るくらいだし
177名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:23.73 ID:MVxC4sCA0
インテルの面子雑魚すぎワロタwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:31.15 ID:9KMwYWz+0
>>143
でもリバポて利益収益なら世界で10番以内に入るんでしょ
人気が高いから

個人的にはかなり好きなクラブだわ
179名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:33.85 ID:XdhTxVrR0
>>165
ピルロ歳なんだから極寒地はかわいそうWWW
180名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:40.53 ID:oveoT6XH0
>>173
シュツットサポが一番ポカーンだろうけどな
181名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:45.04 ID:OrCRrs3+0
>>1
さっきからおもってたけど画像間違ってね?
その画像ラツィオのときだろ?
今回のテベス⇒ユーベ、本田⇒ミラン画像と違う気がする
182名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:53.01 ID:UvZCdxmB0
>>135
移籍金の一部を本田がもらったなんて聞いたことない
183名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:54.61 ID:Ej6yalY7P
>>170
そこは「香川ユナイテッド」じゃないのか?
184名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:54.81 ID:rXCmoYQ40
>>151
まさしく
185名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:18:57.54 ID:lUqv6gKa0
今回は今までのエアーの流れと全然違うわ
もうガチで決まってるっぽい

イタリアのコリエレ紙の1面ということはそういうことだ

この新聞の1面という事はガチなソースがあるってこと
186名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:01.38 ID:neaWz+Jd0
ミランは本田を獲ってビッグマネーをつかめ!
187名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:07.59 ID:1pk2dS/uO
>>150
香川マンUユニ忘れてたw
何故か魅力感じないよな
188名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:22.33 ID:ng77reyQ0
ミラノ、モンツァ、フェラーリですからね
そこにHONDAですか
グランパスに「ヒュンダイ」って名前の韓国人が入るようなものですね
189名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:23.09 ID:rKRFyXxTO
逆にマクラーレン本田に改名するというのはどうか
190名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:26.06 ID:iwjYgLel0
>>178
無駄使い止めないと話にならん
191名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:26.82 ID:xtdd1f3a0
草津にきて!
192名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:27.96 ID:c3lbO5dP0
はいはい エアエア
193名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:29.84 ID:UvZCdxmB0
>>139
カペッロは今ロシア代表監督だから
194名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:33.16 ID:Ea9AE1AA0
>>50
5年後なら可能性なきにしもあらずですね、突貫気味のブラジルも完成するのは5年後でしょうし^^
周期が合うイタリア、更に磨きがかかるであろうドイツ、と強敵は多いですけどね^^
195名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:34.73 ID:NgOPtCM6O
香川の存在が薄くなるから勘弁してくれ
196名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:38.55 ID:bQ/RTkkw0
中田がかっこよかったのはピッチでのプレイのみ。引退後はいわずもがな
本田にはできるだけがんばってほしい。引退後は後進の指導についてほしい
197名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:47.05 ID:Z/a1q88vP
バロテッリと本田のWゴリラ見たいけどどうせ飛ばしなんだろうなあ
198名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:52.73 ID:mklP3ZwP0
蓋を開けたら藤ヶ谷だったりして
199名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:54.43 ID:69lB9TAN0
これでミランが落ちぶれでもしたら日本人はミラノから永久追放だな
本田が長友のような憂き目にあわないことを祈るわ
200名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:55.07 ID:XdhTxVrR0
ここでまさかのマンUですよ。

ルーニーアウト 本田イン
201名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:19:58.35 ID:zHA19plk0
今度こそ信じていいのか?
バレージやオランダトリオ見てサッカーが好きになった身としては
ミランに所属する日本人選手がいよいよ出るのかと思うと感慨深くなる
202名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:07.96 ID:DfY/Pjfa0
>>178
リバプール好きで見てたけど、監督が変わらない限りはもう見ないや
ベニテスが良かった
203名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:10.95 ID:6U7yJ4k90
本田「ミランはビッグクラブではない」
204名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:12.53 ID:n3sQMIwaO
>>152
残念なのは報じた球団が巨人ではなく広島とか中日な事
205名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:22.57 ID:oDwkhM3L0
ミラン程度で妥協して欲しくないな
206名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:22.84 ID:Cq3QBVto0
コンフェデ用に新しくユニホーム作ったのに一回も着てねぇwww
メキシコ戦で着るんか?
それにしても一回だけとかwww
http://i.imgur.com/b9HglCX.jpg
http://i.imgur.com/L030Ljf.jpg
207名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:25.64 ID:9KMwYWz+0
もし正式決定したら、正式発表はいつくらいになる?
208名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:39.25 ID:qaVD9WBv0
お前らはいつまで経っても学習しないんだな
209名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:44.48 ID:zpVx+BPL0
ほんとりーぼ?
210名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:54.10 ID:SztlTh4X0
ガガミラン本田
211名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:20:55.19 ID:usw76+z50
ミランのユニフォームって15年前すげー流行ったよな

やっぱミランってインテルよりもオシャレなんだよな
赤に黒ストライプがまたかっけーのな
しかも当時は超強かったし

腐ってもミランなんだよ
だから本田がミラン行ったらある意味歴史的事件だわw

マンU香川ももちろんすごいが香川って小物臭がすごいんだよな
やっぱ本田はスターの風格が漂ってる
212名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:00.28 ID:neaWz+Jd0
本田「ミランは踏み台だ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:08.75 ID:F72OJAUb0
>>187
マンUは単純にユニがかっこ悪いw
214名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:16.06 ID:7JzscfBd0
>>130
ガゼッタ=ミラノ2強寄り
コリエレ=ユーベ寄り
みたいなもんだろ?信憑性なんて変わらんだろ。
215名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:17.19 ID:Ic3blW1PO
何度でも言う


ミラン田
で決まり
216名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:20.42 ID:mxx5COGs0
>>207
今日から明日、もしくは一週間後から一ヶ月程度
217名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:28.27 ID:OGNtyNKM0
スペインよりイタリアのほうが本田にはあうだろ。

サングラスしてスーツでフェラーリ乗ってビッグマウス続ける
わけだw絵に描いたようなスタイルだなww

怪我のケアーだけは注意しないとな。
218名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:28.81 ID:4zy3l3iVP
>>182
そいつは多分、一部じゃなくて全部貰えると思ってるんだよw
219名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:29.92 ID:WcXAoRex0
CL常連で国内リーグ優勝を狙える希望のクラブだな
ユーべがいるから優勝は無理だが
220名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:30.82 ID:CW+mUlY0T
          バロテッリ (パッツィーニ)

ロビーニョ                ニアング
             ホンダ
         
 
   ボアテング(ムンタリ)    フラミニ(トラオレ)
      
 
デ・シリオ   メクセス    サパタ  アバ−テ

 
          アッビアーティ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:47.82 ID:xEpMtXwh0
>>207 来月じゃね? そこで動かなかったら来年の1月
222名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:48.50 ID:fXgzHKJZ0
>>173
足元の技術がかなり向上してるよな
あとはコンスタントにそのパフォーマンスを見せられるかが問題だ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:48.60 ID:L29+LtjMO
これ作ったのお前らだろww

http://www.youtube.com/watch?v=9I9TFW-IOLM
224名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:49.76 ID:Cipiu84aO
マジで決まってほしいな。
もう年齢的にもロシアなんかにいるべきじゃない
225名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:55.66 ID:IsYOdfTO0
>>206
そういやあったなwww
もう次にユニ変わるまで白で良いよw
226名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:21:59.30 ID:zvg1n/G40
もう踊るのはこれで最後にしたい
227名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:02.98 ID:ebjRwpeV0
確定したね
本田はレギュラーとれるのかどうかだな
228名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:04.72 ID:P/lVtxWS0
会長と会食するまで信じない
229名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:05.92 ID:9KMwYWz+0
香川は選手の質としては本田に負けてないんだろうが
オーラがなさすぎてワロテッリwww
230名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:07.69 ID:MUd03ak1O
>>206
字が白のままだったら初戦ホーム色だった
231名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:16.25 ID:TcFoPSvs0
マンUのユニって実用性低いよね無駄にタイトな作りだし
あんな普通体系の男や女は着たくないデザインじゃなかったらもっと売れてると思う
232名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:18.55 ID:YdZ5hr150
この早さなら言える
233名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:20.08 ID:tRCg07c/0
正直マンUとインテルがいるから感覚麻痺してるよな
もっと前ならもっとすごい勢いで伸びた
234名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:22.24 ID:G0KG7mZ30
騙されすぎて
もう素直に喜べない俺ら。


早くロシアから助け出してくれ…
235 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 22:22:45.26 ID:2uyJ8Pob0
!ninja
236名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:48.45 ID:cHNxJV/C0
なんだ会食してないのか
ガセ確定だな
237名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:50.90 ID:Rzb950FZ0
結構ミラン見てきたけどさ
ボバン、レオナルド、モルフェオ、レドンド、ルイコスタ、フラミニとかより期待できる気がする
238名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:22:59.04 ID:9u2nDEA30
けんもうみんが南アフリカW杯直後の記事だとか言ってたけど違うのか!
239 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 22:22:59.58 ID:9fhReOAlP
2014年6月時点での誰もが認めるビッククラブ一覧

・イングランド
マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、アーセナル
・スペイン
バルセロナ、レアル・マドリー
・ドイツ
バイエルン・ミュンヘン
・イタリア
ユベントス、ミラン

以上!!
240名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:06.35 ID:DfY/Pjfa0
森本みたいにメディカルチェックで破談とかは本当にやめて欲しい
241名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:16.26 ID:Ea9AE1AA0
笘損がいたクラブですね^^
242名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:17.91 ID:T9BjJcgS0
>>195
海外じゃ勝負にならないほど香川の方が上だから気にすることもないんじゃ
243名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:22.40 ID:sVpJd2nD0
フェラーリ乗り回したいからセリエはユーベ以外断るとか言わないかね
244名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:33.93 ID:MV5xVGKzP
4年くらい前から移籍って言われてない?
なんでまだロシアにいるの?
245名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:35.04 ID:CW+mUlY0T
バロテッリと本田とか絶対ケンカしまくるだろwww
殴り合いになるぞw
246名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:36.91 ID:1pk2dS/uO
>>232
言えよw
247名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:42.26 ID:9KMwYWz+0
>>239
アーセナルは違う
248名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:44.49 ID:VGIwLZtD0
グロ田全否定してたバレージが反対して終了しそうだな…
249名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:49.37 ID:CbK6roU30
そういえばムンタリさんとチームメイトなのか
すげえええええ
250名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:50.37 ID:lFXpY9830
みんなに聞きたいんだけど、本気で本当だと思ってるのか?
そもそも本田にそれほどの実力があると信じているのか?
251名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:57.91 ID:9z9B2FZyO
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

【速報】CSKAモスクワ公式ページに本田圭佑のクラブでの全ゴール集動画がアップ
ttp://www.pfc-cska.com/media/video/?id=1572
252名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:23:58.95 ID:6WrrqXtW0
俺には見える
来年の夏、ロッソネロのユニフォームを着てスクデットを掲げる本田の姿が
253名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:24:03.81 ID:onawO/AQ0
>>20
プーwクスクスw
254名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:24:14.72 ID:/BoBfCMKP
会食って何食べるんだろうな
高級イタリアンとか?
255名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:24:20.82 ID:4K2gLnOO0
ソースは日本メディア
256名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:24:23.06 ID:neaWz+Jd0
マンUのユニって改めて見るとひどいなかっこ悪い
マンCのほうがまだかっこいい
257名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:24:26.49 ID:MUd03ak1O
>>239
いや反論はないけどチェルシー、アーセナル入るならリヴァプール入れてやれよw
258名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:24:31.85 ID:T9BjJcgS0
【日本と違いマスゴミの捏造がないロシアでの本田評】

http://news.livedoor.com/article/detail/6504073/
■地元のマスコミを遮断、ファンの熱も冷める
今、本田はモスクワのマスコミの話題にほとんど挙がらなくなっている。
マスコミは今でも本田の総合的な能力を高く評価しているが、彼のインタビューが紙面を飾ることはないし、
コメントが新聞に載ることもない。ましてや彼がテレビ番組に出演し、ロシア語でファンに語りかけることもない。
ロシア語を話せないのは仕方がないとしても、我々報道陣が理解できないのは、彼がロシアのマスコミ相手に話したがらないことだ。

本田に地元紙厳しい評価「貢献してない」
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20121023-1036414.html
右ふくらはぎ痛を抱えており、無得点に終わるなど万全の動きではなかった。22日の「サッカー・ルー」は電子版で
「好選手ではあるが、トップ下はザゴエフの方がいい。本田は貢献していない」と低評価だった。

本田好調も地元メディアは酷評
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/46557/
セイロザ氏も「ロシアに移籍してきた時はいい選手と思ったんだけど、何も変わっていない。
特に今季は何か力が抜けているようで、最後まで全力でプレーしているように感じられない。
このままじゃビッグクラブには行けない。来年1月移籍? それは無理でしょう」と言う。

http://web.gekisaka.jp/391134_116419_fl
本田不在の間にチームの状況に変化があったようだ。FWワグネル・ラブが攻撃的MFとして好調で、
CSKAは3戦3勝と順調に勝ち点を重ねているため、本田の復帰を急ぐ必要はないという声も現地メディアで出始めている。

本田復帰に賛成と先発起用に反対の声
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130429/int13042914550011-n2.html
評論家のアレクサンドル・ブブノフ氏は、「どうしてフィットしていない本田を先発させたのか、私には理解できない。
トシッチは彼と交代してからより良いプレーをした。だが、トシッチには十分なプレー時間がなかった」と、
本田をベンチスタートにすべきだったとの見解を示している。
259名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:24:40.15 ID:wkI7inyJ0!
260名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:24:41.50 ID:mxx5COGs0
>>20
ぷw
261名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:03.06 ID:4Scr+yuR0
>>251
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
262名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:04.19 ID:5GD1y0crP
向こうでプレーしたり、ワールドカップ出場当たり前になってきたけど昔は外野がひどかったね。

村上龍とか金子何とか?だっけ、「日本人は〜だからサッカーは強くなれない」
「〜だからワールドカップ出れない」とか意味不明の文化論持ち出す連中もいたからな。

単にサッカー人気なくて人も金も入れてなかったから
地道にレベル上げてくしかなかったってだけなのに。
ヨーロッパや南米が歴史あって層も厚いから強いの当たり前だし、
楽勝で抜かれたら向こうの方がが情けない。
馬鹿は合理的な思考ができないんだよ。

戦前も「〜だから良い車作れない」「〜だから白人のようにクラシック演奏できない」
みたいな土人が居たんだよ。
ビジネスにしろ何にしろ、頭の足りない土人評論家を相手せずに
努力してきた連中は結果を出してきているよな。
263名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:04.68 ID:tRCg07c/0
ミランでハットトリック決めるまで信じない
264 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 22:25:09.29 ID:9fhReOAlP
>>257
入れねーよ

あんな雑魚
ビック5からも没落だよ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:10.59 ID:Cq3QBVto0
>>230
いやさすがにそれはないだろw
ブラジルも初戦なのに
266名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:12.25 ID:RyhfF5DCP
>>251
お疲れさん ってことか?
267名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:18.11 ID:oveoT6XH0
セリエで言ったら香川はナポリとかに入って
中心選手としてユーベ倒して優勝ってレベルでしょ
そりゃあな
268名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:24.99 ID:DfY/Pjfa0
いつ移籍するのか?
269名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:25.84 ID:3khUEdebO
イタリア… ロシアよりはいいかな
270名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:26.21 ID:qiFxUOKLP
>>239
セルティック、パリサンジェルマン
271名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:35.69 ID:MUd03ak1O
>>248
バレージは本田否定してないしお気に入りと言ってるぞ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:36.62 ID:T9BjJcgS0
ロシア人記者 「本田がスターなのは日本だけ。ロシアでは特別な存在ではない。CSKAの主力はドゥンビア」

ロシア人編集長「(移籍の売却させるためにショーケースとして)本田がプレーしなければいけないということはスルツキにとって頭痛の種」

ロシア人解説者「エルムはCSKAにおいて、アキンフェエフやイグナシェヴィッチ、またワグネル・ラヴと同じぐらい重要な存在だ(本田の言及はなし)」

12年2月、CLで対戦するCSKAについてモウリーニョ
「CSKAを甘く見るつもりはない、ワグネル・ラヴはいなくなったが、ドゥンビア、ムサといった良い選手がいる(本田の言及はなし)」

12年6月、東南アジアに招待されたモウリーニョ
「10年前はナカタが唯一だった、今は欧州にもアジア選手が増えてきた、中でもカガワがナンバーワンだ、(本田の言及はなし)」

優勝したCSKAの攻撃陣で唯一人ベスト33に選ばれず
273名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:39.92 ID:cdD9HCH+O
例のワールドカップでイタリア相手に恥さらしたセンジンどもはミランインテルなんか永遠に入れんな
274名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:48.58 ID:1pk2dS/uO
>>20 ←橋本真也
>>253 ←蝶野正洋
275名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:49.90 ID:KGFKYVxOP
次は会食!!!
276名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:50.40 ID:kGCfwUps0
長友が移籍したときってインテルは3連覇した絶頂期だったのに
移籍したとたんこのざまだからな
ミランも本田が移籍したらどうなるかわからんぞ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:52.13 ID:CbK6roU30
>>251
クラシッチさんとおなじパターンのやつや!
278名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:25:55.27 ID:tfHwdrk90
>>239
outアーセナル
inシティ
279名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:26:15.08 ID:Vung/cWBP
ヒュンダイ大チャンス!
さっそくミランのスポンサーになって朝鮮人魂を見せろw
280名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:26:18.04 ID:ZH5NNGtR0
40: 名無しさん@恐縮です 2013/04/23(火) 19:37:12.97 ID:JeBpTlUH0
レオナルドが半年くらい前、日本のTV局のインタビューで
うちはCSKAに打診も全然してないし獲る予定もない、
代理人が値を上げる為に偽情報たれ流してるだけだろうって
すげー嫌そうなウンザリした顔でハッキリ言ってた訳だが

63: 名無しさん@恐縮です 2013/04/23(火) 20:57:45.02 ID:+k/W5G6i0
>>40
PSG レオナルドSD「ロシアの本田なんか興味ないんでいい加減にして貰いたい」

PSGがあらゆる選手に食指を伸ばしてるかのようによく言われるけども、
実際にあちこちの選手に関心を持ってるというわけではないんだよ。
私たちの名前を悪用するのは簡単なんだ。代理人を使いPSGの名前を騒げばいいんだ。
そうすればチームとの契約交渉を有利にすすめることができる。
私に連絡してきて、「やあ、レオ。最近どう?」と言ってくる。私が「元気だよ」と答える。そうすると代理人は「PSGと話した」とマスコミに言うんだ。
例えばロシアの本田圭祐なんかがそうだけど、興味ないんでいい加減にしてもらいたいね。

パリ・サンジェルマン(PSG)レオナルドSDのレキップ紙インタビュー
ttp://www.chronofoot.com/leonardo/leonardo-ancelotti-connait-tout-meme-la-couleur-du-slip-de-l-039-adversaire_art29215.html
281名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:26:23.73 ID:WcXAoRex0
正式オファーを出したわけじゃないし
CSKAもどのくらいで妥協するか分からんから喜ぶのははやいな
282名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:26:25.27 ID:QM8pjkHK0
>>181
本田の顔見たら最近の写真だってわかるだろw
左上の日付2013/6/21じゃん
283名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:26:36.44 ID:CW+mUlY0T
>>266
売り期限が迫ってるから宣伝してんだよ
買ってくれと
284 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 22:26:48.80 ID:9fhReOAlP
>>278
シティはCLで決勝Tも行けないんだからビッククラブじゃねー
285名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:26:54.18 ID:lHUIYRCG0
ディアマンティの動画見たけどたいしたことない
本田のほうがよい
286名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:26:54.58 ID:gqWqPSS/0
飛ばし記事でなんでこんなに伸びるんだよw
287名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:07.94 ID:+vAdRGJw0
【サッカー/イングランド】香川真司のマンチェスター・ユナイテッド移籍ほぼ合意!キッカー誌「あとはサインするのみ」★3
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1338376943/

ここまで行ったらマジもんだな
288名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:10.11 ID:xTza0tp50
で、ミランでは本当に本田は戦力になるの?
スクデット取れるの?

核心はそこだろ
289名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:10.14 ID:/coNQWAs0
>>251
チェスカも本腰入れて売りにきてるな
290名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:23.61 ID:f9gsj9an0
でもリヴァプール本田が一番語呂がいいと思うの
291名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:24.16 ID:EeDGt28K0
ミランが野獣化していくな…
292名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:29.28 ID:AxtzOVSkO
読むと
本田は第二、第三候補じゃんか。
これじゃミランは無いな。
293名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:37.82 ID:N4mZYxdaO
本当に決まったらユニフォーム馬鹿売れするな
ミラン+本田は日本人にはめちゃくちゃ効果あるよ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:40.13 ID:iwjYgLel0
>>237
レジェンド越えワラタw
295名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:41.91 ID:xEpMtXwh0
代理人のコネクション的にリーガかプレミアって言われたたのにな。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:43.10 ID:9fhReOAlP
>>270
ん?トッピなレスはやめたまえ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:47.57 ID:uOPJn7IgP
いいなぁエミレーツユニw
298名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:49.23 ID:T9BjJcgS0
<<本田がCSKAでやってきたこと>>

・チームメイトの文句をブログで書く
・マスコミにチーム批判監督批判ロシアリーグ批判
・試合中に戦術放棄、自分勝手なプレーをやる
・チームは勝ってるのに自分だけ活躍しようとリスクを負うプレーする
・予選貢献しないでいいとこ取り
・クラブ念願のCLをワールドカップのリハーサル呼ばわり
・思うようなポジションじゃないとふて腐れる
・交代で選手の顔も見ないで無視
・思うポジションではないと身勝手な出場拒否
・ワールドカップで活躍したからCSKAでは物足りない発言
・散々揉めて試合に出てカスプレー
・勝ってもチームの喜びの輪にも加わらず
・他の選手はしないのに3ヶ月以上も自分だけ監督に直談判
・監督との対立は今後のクラブでのリハーサル
299名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:27:52.06 ID:Ea9AE1AA0
そう言えばカズさんがランニングに飛び入り参加してましたよね^^
結局ジェノアでしたけど^^
300名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:28:06.19 ID:EqbXOYqr0
W杯後にミランいけると思ったんだけど実現したら3年後しか。
メヒコ戦で流れの中で結果出せれば80%ぐらいにはなりそう。
301名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:28:11.68 ID:Z/a1q88vP
>>292
本田にはジャップマネーあるから有利ダヨ(ラモス風)
302名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:28:26.73 ID:neaWz+Jd0
CSKAの公式サイトはじめて見たけど、日本語ページがあるじゃないか!
303名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:28:31.23 ID:ShlHRYhl0
がんばれがんばれカガシン
がんばれがんばれカガシン
304名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:28:37.24 ID:8mL2FZF00
>>1
実力的には行けると思う
でもイタリアには枠制限がある
そしてミランのオーナーか監督か、どっちかはよく解らんが
日本人選手の迎入を特に望んでない

本田には欧州ステージで活躍してほしいんだがなー
305名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:28:41.30 ID:4wAMOYkJ0
なにが凄いってもはやエアと言うやつがいなくなったことだな
306名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:29:01.60 ID:9p/frTUZ0
ベルスコと会食したの?
307名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:29:20.10 ID:xIbADXheP
本田ゴール
(窓)http://www.youtube.com/watch?v=1ZAjQspjxAU

香川スーパーゴール
(窓)http://www.youtube.com/watch?v=_C7Nj0uE_Tk

岡崎同点ゴール
(窓)http://www.youtube.com/watch?v=TCRXwqte42s

フルハイライト
(窓)http://www.youtube.com/watch?v=Rz2aHoD0ano
308名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:29:23.28 ID:APC2jhFx0
フェライニ抜ける予定のエバートンが良かったなー
まぁミランでもユニ買うけどさ
309名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:29:25.79 ID:xTza0tp50
>>237
オランダトリオはさすがに難しいか

ラドチョウは超えるだろうけど
310名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:29:27.73 ID:+Apw6zX80
まぁイタリア顔(というか雰囲気)だよね
311名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:29:29.01 ID:OrCRrs3+0
>>282
今回のはこっちだろ?
ttp://pbs.twimg.com/media/BNQ2k8NCAAANqfX.jpg
312名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:29:56.11 ID:/yJe5o64O
>>239
・日本
ジュビロ磐田
313名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:29:57.06 ID:NgOPtCM6O
もぉ、


また踊らされるだけなのに信者必死すぎw
314名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:04.75 ID:kCwkSQKu0
伸びてんな
315名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:05.75 ID:1jR8FLHR0
本田がいいのって代表戦だけじゃん
ミランに岡崎、前田、遠藤クラスがいるの?
316名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:12.70 ID:/coNQWAs0
>>305
流石にフリー移籍はさせたくないだろうしな
今夏に高確率で動きあるでしょ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:15.03 ID:MVxC4sCA0
本田さんが東洋のグリエルミンピエトロと言われる日が来るとは
ミラニスタ胸熱
318名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:16.22 ID:K+p6a+BDP
>>280
まだこの誤訳貼ってる情弱いるんだ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:25.17 ID:mG1hDGMR0
>>157 あんがと どーも情報源のCinquiniっておっさんはカペッロの後に
ロシア代表監督やってんだな んでその前はロシアリーグで監督だったんか
まー それなりに信頼できそうだから困るわ 躍らしてもらおう
320名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:27.00 ID:ng77reyQ0
仮にミランに移籍したとしてスタメンは厳しいと思う

ドイツかイングランドの中堅がベストの選択
321名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:34.48 ID:BZm34B8h0
いまきたよ

って★3 って今度はもしかしてほんとに?ラ
322名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:37.65 ID:uzAKX41k0
>>174
だったら、日本代表不動のスタメンを二人も抱えるガンバ大阪は3位以内だな
J2すげぇ
323名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:38.65 ID:1+qeHfQj0
Jリーグに2チームくらい代表にも対抗できるチームを作ったほうがいいんじゃないか?
324名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:45.72 ID:rMbdXBny0
>>251
前にもこういうことあったな
325名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:54.31 ID:zfuJ7G8O0
これはホントに可能性があるっぽいね
326名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:54.74 ID:yZIIgUZs0
ガセなら泣くよ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:30:56.98 ID:ZUumkUV60
コリエレ・デ・スポルトとは、イタリア版東スポの事であります。
328名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:31:27.87 ID:ZH5NNGtR0
サッカー日本代表、イタリア戦で最も印象に残った選手は?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/9466/result

イタリア戦でもっとも良かったのは誰だと思いますか?
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=114059&bm=
329名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:31:45.91 ID:bih48LG6P
長友オワタ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:31:52.32 ID:+vAdRGJw0
【サッカー】ACミラン番記者「ミランは本田獲得をまとめようとしている」「副会長も本田を称賛」
【サッカー】ACミランが本田獲得に約20億円を提示 トッテナムは約13億円3000万円のオファー
【サッカー】ACミランが本田圭佑獲得のためにロナウジーニョ放出へ CSKAモスクワ側に約20億円提示★2
【サッカー】本田圭佑、ミラン入りが近い?? さまざまな噂があるが・・・Goal.comUK版が報じる
【サッカー】ACミラン、ボルシア・ドルトムント、マルセイユに続き、アーセナルがセスクの代役として本田圭祐に注目か
サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、古巣ACミランに本田獲りを勧めていた
【サッカー】本田、CSKAモスクワ残留決定 ACミランやバルセロナが興味示すもオファーに至らず
サッカー】ACミラン本気!11億円オファー拒否されるも、副会長がロナウジージョ、ガッツなど放出で本田獲得の意向★2


ざっと過去ログ調べたらこんだけあったわw
331名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:03.07 ID:JJz/q6LD0
A C ミ ラ ン 田
332名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:13.57 ID:Nv/dWXP+0
本田の服のセンスはイタリア向きじゃない
333名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:19.22 ID:MVxC4sCA0
本田ならウチでもやれると思うよ
リッカとノチェリーノがサポートするから躍動してくれ本田
334名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:23.69 ID:+Apw6zX80
ただ目立つよりイタリア行って洗練されてほしいね
まずは金髪やめて黒髪に戻し
引き算を覚えてほしい
335名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:25.20 ID:+vAdRGJw0
ACミラン、インテル・ミラノ、ユベントスなどビッグクラブを率い、
母国イタリアでは名将として知られるザッケローニ氏。

31日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトは、同氏が98〜99年シーズンに率いて
セリエAを制した古巣ACミランに対し、W杯南アフリカ大会で活躍した
日本代表MF本田を獲得するよう幹部に提言していたと報じた。

今オフ、移籍金1800万ユーロ(約20億円)を用意して本田獲りに動いたとされるACミラン。
その裏には、本田を高く評価する名将の存在があった。
336名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:27.88 ID:ShlHRYhl0
>>321
間違いなくラ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:29.03 ID:8JfTS/sO0
もう飛ばしとも言えんだろ、チェスカも売りに来てるし
注目度の高いコンフェデで、2試合続けて結果出してるんだし。
338名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:32.27 ID:9fhReOAlP
>>327
嘘ニチじゃないだけマシ
339名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:32.51 ID:DfY/Pjfa0
つーかボアテングから本田で、自己中チームから脱却出来そう
340名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:33.17 ID:MUd03ak1O
>>319
その人カペッロの下でやってるスタッフだよ
341名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:34.88 ID:nFZf2XKt0
何エアー目だ?
342名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:39.44 ID:gRIAbePm0
だが問題は年俸40億円貰えるかだ
343名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:48.54 ID:b6Pf5EZe0
ナポリいけよ、本田
344名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:32:49.49 ID:QM8pjkHK0
>>311
全くおんなじに見えるんだが……
345名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:33:02.42 ID:xTza0tp50
>>323
ガンバはJSPに潰されました
346名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:33:03.33 ID:/BoBfCMKP
香川の時はあっという間に決まったよね・・あれよあれよというまに
347名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:33:18.37 ID:Ea9AE1AA0
カペッロが柳沢をユーベに入れておけば、今更こんなに騒ぐ必要もなかったんですけどね^^
348名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:33:19.46 ID:2Czqftbi0
エアアアアアアアアア イアアアアアアアア
オオオオオルウェイズラブュウウウウウ アアアアア
349名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:33:20.96 ID:nFZf2XKt0
350名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:33:34.90 ID:Qz+moUGj0
というか常識的に考えて日本がイタリア戦で予想外にいい勝負したからゴシップが
乗っかっただけだろ。過去に身分証回レベルの接触はあったのは事実らしいしな。

だいたい移籍期限の締めまで何ヶ月有ると思ってんだ。
351名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:33:56.95 ID:ndLzqm2o0
>>327
寝ぼけんな。イタリア版デイリーだw
352名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:34:00.60 ID:TP3lH+tW0
でもフリーになればもっといいとこ行けんじゃないの?
353名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:34:03.81 ID:mhtk2aQB0
韓国サッカー・Kリーグ不人気すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1371817050/
354名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:34:21.21 ID:neaWz+Jd0
本田獲得にビッグクラブが行列をなすだろう
355名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:34:24.04 ID:Lp5QkrSw0
移籍が実現したらユニは買うわ
今のミランに興味はないけど、赤黒のユニは特別というか、憧れなんだよ
356名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:34:57.06 ID:mG1hDGMR0
>>319 あ ごめん そうなんだ 恥ずかしー ありがとう
357名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:02.90 ID:qaVD9WBv0
本田がミランで通用する訳がないだろwwww
ビッグクラブとか吠えるなら、もっとロシアで活躍しろやwwww
358名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:10.29 ID:MUd03ak1O
>>355
つ神戸
359名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:10.21 ID:OGNtyNKM0
>>300
ミランに関しては3年後はないだろ。
若返りがほぼ絶対的な基準だからとっても中堅しか取らない。
3年後は本田は30才だから下降線だよ。
ロビーニョでさえ来期30才だからいるかどうかわからないし、
今季の出番も既に少ない。

年齢で考えたら29才のテベスとかありえないんじゃないかね。
ミランは知名度や現在の実力よりも年齢で区別している
気がするけどね。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:11.05 ID:GnXuATR10
>>352
ミランよりもっといいとこって・・・・
361名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:12.46 ID:7pm5oTXtO
本田の最終目標はレアルマドリードで背番号10
ACミランはステップアップする為の踏み台って事になる
362名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:22.16 ID:lUqv6gKa0
今回が今までのエアーと決定的に違う点

・CSKAが多額な移籍金を獲得して本田を放出する最後のチャンス
・次の冬に本田を放出するとなるとCSKAには全く金が入らない0円移籍
・イタリアのガチソース、コリエデッロスポルトの1面にデカデカと

今回は今までのと訳が違う
363名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:38.63 ID:9p/frTUZ0
>>352
もっといいとこになっちゃうと出場機会が減るだろ
364名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:48.27 ID:xTza0tp50
>>346
長友なんかアジア優勝直後に
イタリアのテレビで移籍とザック優勝の報道が同時進行だぞw

あの時は慌ただしかった
365名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:48.79 ID:bkuLjlq30
ホンダハジマッタナ
とりあえずシビックで攻めとけ
366名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:51.15 ID:DfY/Pjfa0
本田、同じくロシアリーガーで元コンサドーレのフッキとユニフォーム交換

赤黒の縦縞

ミラン入り

だからコンサドーレにも移籍金くれ
367名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:35:52.82 ID:E9AaE/Gy0
どうせCSKAから出るイメージなんて出来ないんだろ?
368名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:00.83 ID:wBMZGwPlP
俺シティのユニ好きだな
サントスFCも好き、胸のスポンサーロゴが無ければ
369名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:12.73 ID:K+p6a+BDP
フリーはないわ
CSKAにもメリット無いし
370名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:27.80 ID:qiFxUOKLP
>>330
(;^ω^)やっと報われる時が来たか・・・。
371名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:33.83 ID:9KMwYWz+0
>>359
前回のW杯から3年越しっていみじゃね?
372名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:37.41 ID:qC9pNfPm0
会長が監督続投の条件に、トップ下の選手を使えって言ってるらしいな
本田を使えとは言ってないし、カカかも知れんがw
373名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:45.94 ID:9fhReOAlP
ミラン 済み
インテル 済み
ローマ 済み

あとは、日本人にとってはユーべかー
374名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:46.68 ID:b6Pf5EZe0
本田自身が行きたいのはレアルなんだろ?
375名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:47.66 ID:MUd03ak1O
あかん神戸白黒やった
376名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:36:58.69 ID:g4a8Wtry0
>>361今27歳だからそいつは厳しいな
377名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:00.34 ID:OrCRrs3+0
>>344
ごめん
専ブラで画像開いているから前回のラツィオ騒動のときと今回の画像URL一緒でキャッシュが残ってたから
前のラツィオ騒動のほうが優先されて開かれていたみたいだわ
同じなら勘違いだったわ
378名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:13.31 ID:xEpMtXwh0
>>350 いや、12月じゃ刑期満了で本田さん移籍金0で
移籍できちゃうだろw CSKAも今夏に売りたい。
379名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:22.11 ID:g6yv/AXzO
>>360
インテルミラノ!
380名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:23.88 ID:hRFoZH3p0
とりあえずイタリアでは本田は有名人になったな
381名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:25.48 ID:KDgPthUq0
シャツ売り要員か
まぁカップ戦くらいはベンチに入れるかもな
382名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:27.44 ID:kYAqjJ7v0
>>91
アウディじゃなかった?
383名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:27.81 ID:uzAKX41k0
>>352
移籍金払ってでも欲しいと思われるくらいでないと、移籍しても活躍できんよ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:32.02 ID:+vAdRGJw0
CSKAモスクワでは起用法をめぐりスルツキ監督と対立し、ベンチから外される経験も
しただけに、指揮官の高評価は大きなモチベーションにつながるはずだ。CSKAでは今季
欧州カップ戦に出場していないため、ラツィオが参戦する欧州リーグにも出場できる。

 昨年9月に手術を受けた右膝は「かなり良くなっている」(リハビリ施設関係者)とされ、
負荷のかかる山道でのランニングも行っている。膝の不安が消えただけに、注目のデビュー戦
は早ければ2月1日のホーム・ACミラン戦になる。待ちに待った欧州主要リーグの舞台で、
日本の誇るレフティーが再出発する。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/30/jpeg/G20120130002533210_thum.jpg
本田圭佑のラツィオ移籍がもうすぐだと伝える、コッリエレ・デッロ・スポルト紙
385名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:39.73 ID:9KMwYWz+0
>>372
今の会長って元首相?
386名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:43.00 ID:/7XfeVA90
巳鸞本田
387名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:48.84 ID:Hc5F5zue0
副会長のガリアーニがコメントしない選手なんてまずエアーだぞw
388名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:37:49.87 ID:lUqv6gKa0
今まで移籍金が足りない毎回毎回言ってきたCSKAが0円で本田を放出するわけないだろ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:03.23 ID:onawO/AQ0
埼玉のおっさんの俺としては
一昔前の小野のフェイエノールト移籍
ナカータの当時のローマ移籍
これを超える選手は絶対出てこないと思ってたんだけどね

凄い時代だよ
390名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:04.92 ID:neaWz+Jd0
とりあえず移籍金はユニ販売の収益だけでペイすることがわかってるわけで
これはありうるで
391名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:19.54 ID:xTza0tp50
>>373
大阪に一人
プラティニバッジョクラスの天才がいる
392名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:25.69 ID:hW3rw5JF0
いま本田と中田の対談見返すといろいろ面白いな
やっぱこの2人似てるわ

本田セリエ行こうぜ!
393名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:26.32 ID:tCiz0+Wk0
マンU、インテル、バイエルン、ミランって制覇したら
もう残りは本当にバルサとレアルの2つになっちまう
394名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:30.70 ID:Lt4w1vVdO
>>35
プロ野球のアニマルレスリーも無名だった

だから何?って感じ
395名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:34.94 ID:Qp3U0xYf0
何ていうか、本田のおかげでホルホル耐性できた気がするんだよな
396名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:36.28 ID:MUd03ak1O
>>374
ミランで活躍したらレアルも見えてくる
397名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:49.28 ID:9KMwYWz+0
>>385
ラツィオは折り合いがつかなかっただけで、エアーじゃなかったじゃん
むしろそのソースはコリエレがソースとして優秀なことを示してるね
398名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:53.09 ID:+0FD1mOv0
>>251
見れないよ
399名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:58.04 ID:MTP8sclPP
>>185
ラツィオ騒動の時もコリエレ散々出てきたから、地元ローマのクラブでも飛ばしまくったんだぞ
というかラツィオ騒動引っ張ったのはコリエレ、実際は初日で破談、その後は何も接触なかったのに
http://www.lazionews.eu/2012/01/20/corriere-dello-sport-honda-tra-campo-e-marketing-prenota-la-numero-10-e-con-lui-la-lazio-sbarcherebbe-sul-mercato-nipponico/

おととしのコリエレ、本田ユーベへ
http://www.corrieredellosport.it/calcio/calcio_mercato/2011/06/28-180846/%C2%ABLa+Juve+vuole+Honda+e+tratta+con+il+Cska%C2%BB

なんでおまえらがミラノやトリノのクラブに口出すんだって話
400名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:38:58.20 ID:Q2dKZPyl0
ユヴェントスやミランの守備陣をちんちんにしたわけだから
助っ人としてミランに移籍にしてやってもいいよな
401名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:10.10 ID:1xWpcaSi0
本大会は高温多湿が予想されるから
ロシア脱出した方がいいな
402名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:11.14 ID:DfY/Pjfa0
本田、ミラン入り

カカ、レアルからミランに復帰を希望

本田とカカを交換で本田レアル入り
403名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:14.54 ID:GnXuATR10
>>389
感慨深いよね・・・
ドイツWCのときでさえ、海外組みは4人くらいしかいなかったのに。
404名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:20.32 ID:oveoT6XH0
>>388
だから夏にオファーなかったら延長なって約束したという話じゃ
405名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:21.05 ID:Fr1/CnXHO
本田にミランのユニフォーム絶対似合うわw
406名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:25.21 ID:P0/ZA2o20
>>11
ミランかな
セリエAの方が向いてそうだし
407名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:44.89 ID:aVJPnKwB0
ミラン移籍で唯一の懸念といえば
本田がバロッテリと組み合うことで、
前田やハーフナー相手じゃ満足できない体にされちまうぞ!!
408名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:48.41 ID:9D48WW550
ミランでも何でもいいからそろそろ報われて欲しいもんだ
409名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:56.61 ID:/BoBfCMKP
中田コのマルセイユですら、すげービッグクラブって
感じだったのにな。
410名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:56.66 ID:nPM4ORDC0
本田△の移籍と稀勢の里の優勝、信じていいのはどっち?
411名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:57.09 ID:+SNeXI1z0
>>373
いっそ日本人は、片っ端からユーベキラーを目指すという手もw
412名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:39:59.94 ID:Q2dKZPyl0
>>393
バルサには下部組織で得点王の久保がいる
413名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:40:08.71 ID:PNmTHDgP0
これは祭っていいんだな
414名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:40:12.68 ID:xTza0tp50
>>385
肩書きは知らんが
結局、元首相が実質リーダー

しかも、また選挙にも出るんだとw
415名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:40:16.79 ID:+vAdRGJw0
【サッカー】香川真司、マンチェスター・ユナイテッドへの入団決定!クラブが公式サイトで発表★8

香川の時は8まで言ったな

本田はどこまで行くのやら
416名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:40:25.74 ID:g6yv/AXzO
>>392
中田はローマの王様が今の年齢だったら王様になれたかなって思う。たらればだけど。
417名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:40:31.84 ID:gkqiHDNj0
そもそもなんでロシア行ったんだ?
418名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:40:49.65 ID:GK9xYy0NO
ザックはこの騒動に何か関与はしてるのかな?
試合後にミラン幹部と密談とか。
まぁ今でもミランと繋がりがあるかは知らんけどさ。
監督の采配がアレだから、せめて裏方として暗躍してくれよ。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:41:06.95 ID:UYimGq4s0
ミラン、ユーべのディフェンダー陣に、格の違い見せ付けてたな
420名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:41:07.07 ID:fypriD7t0
これしきで釜本最強は揺るがない。
421名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:41:24.42 ID:neaWz+Jd0
>>418
無論ザックにも照会はいってるだろうな裏で
422名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:41:44.67 ID:UvZCdxmB0
勢いTPO3このスレだw
423名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:41:45.27 ID:1+qeHfQj0
本田の次がちゃんと出てくるだろうか
424名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:41:51.83 ID:LQA0lxoC0
ついにか。
425名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:41:52.78 ID:/BoBfCMKP
中田よりメンタルやストレス耐性強そうだよな
本田・・中田はどうも末っ子気質あったじゃん。
426名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:41:52.96 ID:stQ7DtdVP
期待するわ
427名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:03.67 ID:kO0YvUDD0
移籍しても、本田が望むポジションはもらえないかもよ
中田みたいにコンバートされるかも
428名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:04.69 ID:Ea9AE1AA0
>>353
絵を見ると欧州で活躍してる選手も勢ぞろいさせてこの観客なんですね^^
やっぱり結果云々も大事ですけど、試合内容の良し悪しには観客は敏感なんですね^^
429名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:12.01 ID:9KMwYWz+0
メキシコ戦にも期待しよう
430名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:13.93 ID:GnXuATR10
テベスはちゃんとユーべがゲッツしてくれるんだろうな!!!どうなんだ。
431名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:16.41 ID:F2BSiijiP
インテル在住だけど、周りはミラノに日本猿は2匹もいらねーってさ
432名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:23.75 ID:fypriD7t0
監督ザックでよかったんや。
ミランとか胸アツ
433名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:43.86 ID:l1h0289CT
>>417
怪鳥って奴のせいなんだ
434名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:45.20 ID:K+p6a+BDP
本田ミランなら800万〜1000万って感じかな?
ちょっと高いな
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/21(金) 22:42:45.61 ID:MNCfyvh40
ホンダさんの次は出てくるよ
カガーワはむつかしいだろうけど
436名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:50.57 ID:j2ozV/0G0
だが待って欲しい本当に信用していいのかw
これでエアなら伝説になるなw
437名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:52.80 ID:xTza0tp50
>>412
あの歳でルーニーばりの突進力
本物は違うわ
438名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:55.64 ID:MVxC4sCA0
>>416
つーか当時ミランより駒揃ってたからなローマは
00年EURO、02年W杯でもローマの選手イタリア代表に沢山いたわ
439名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:42:58.47 ID:OGNtyNKM0
ミランの欲しい新戦力は今季の冒頭だと思うけどね。
大リストラからの回復が予想より早い。
ならばシーズン序盤からダッシュして昨年の二の舞は
したくないし、もともとミランはスロースターター。

取るのならシーズンの最初から。
若手が多いから序盤からいい滑り出しが出来れば
タイトルは十分に期待できる。
前の2シーズンではチームは違うがシーズン序盤が
下位に停滞し出だしが悪かったのは明白。

来期のタイトル狙うなら序盤から上位にいたいところだろうな。
440名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:07.03 ID:9KMwYWz+0
>>412
下部組織で得点王ってどれくらい将来性があるの?
441名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:07.69 ID:zlJvsiDz0
しゃああああああああああああ
442名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:11.57 ID:KGFKYVxOP
443名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:15.31 ID:Rzb950FZ0
明日ガゼッタにも出れば信じる
444名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:16.20 ID:nonSS8UP0
>>362
でも本当に移籍するときは、もう決まった事実がまず記事になるもんだよ

仮定の話が記事になるというのは、それだけで可能性がないことを現してる
445名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:17.16 ID:O7pUboK30
>>418
就任してから移籍に全部口利きしてたら名将中の名将ね
代表の成績なんか奮わなくても許せる
446名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:21.07 ID:qGZatSx70
報われてほしい
447名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:27.74 ID:/yJe5o64O
>>373
ジュビロの山田かな
448名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:43:28.90 ID:UZmk19SJ0
イタリアに負けたのは残念だが就活は成功しそうなのか
449名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:05.26 ID:/4JT+mmp0
>>417
ジーコ日本代表監督時代
ジーコ「いいやつ誰かいない?」
ネルシーニョ「若手に△いるけど年代別でじっくり育てたほうがいい」

ジーコCSKA監督時代
会長「いいやついない?」
ジーコ「△」
450名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:21.57 ID:neaWz+Jd0
そもそも1面で扱われるってのがすごいな
451名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:27.26 ID:Lyl3I+bf0
本田:今回評価をあげてミラン移籍が現実的に
川島:今回評価を下げてトリノ移籍が実質消滅
452名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:27.59 ID:WfwMHXKz0
そういやちょっとまえに
イタリアの時計ブランドが本田のスポンサーになったって話あったよね
453名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:28.75 ID:cJBIQmHk0
ミランてご丁寧に日本語サイトがあるんだな。
454名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:38.45 ID:hW3rw5JF0
ttp://uproda.2ch-library.com/676143vEy/lib676143.jpg

長友と本田でこんなのされたらもうね・・・
455名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:41.03 ID:ixsHI+Mr0
>「本田獲得」は商業的、マーケティング面でもミランに効果があると結んでいる。


ただのジャップマネー要員かwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:41.42 ID:/MNDQwusP
>>312
世界的にはセレッソ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:42.60 ID:hRFoZH3p0
このスポルトって新聞は日本のスポーツ紙でいうとデイリーみたいなもん?
458名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:49.71 ID:g4a8Wtry0
>>442コラ下手すぎw
459名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:44:54.60 ID:rKRFyXxTO
>>442
ワロタ
460名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:05.01 ID:Q2dKZPyl0
>>440
当時のメッシよりもハイペースでゴール量産していて
メッシ頼みならぬ久保頼み状態らしいよ
461名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:08.92 ID:lSj4WtXm0
ミランが攻撃の中心的ポジにこれといった実績の無い27歳の選手とるかね?
タダならともかく
462名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:10.18 ID:txCcUTkd0
エアー圭?
463名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:21.90 ID:9p/frTUZ0
>>440
ボージャン位になってくれればいい
464名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:24.29 ID:KQDvrSccO
これで出さなきゃCSKAは監獄って評判が更に広がるだろうし、さすがに決まりかな
465名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:30.44 ID:NYsg5rhUO
ミランってCL出れるんだっけ?
466名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:38.87 ID:DfY/Pjfa0
本田「おいコラ、長友ごときに負けといて恥ずかしいと思わんのかコラ」

アバーテ「…サーセン」

本田「おいコラ、クソガキ、怪我に負けてんじゃねーよ
自分に負けてるから長友に負けんだよ」

パト「…サーセン」
467名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:41.89 ID:8F/aXdvv0
個人的には好きなリバプールに行って欲しかったけど、客観的にみて本田からしたらやっぱりミランの方がいいのかな
リーグとしては今プレミアの方がどのチームも拮抗してて面白いんだけどな
でもやっぱ「ACミラン」の方が箔がつくか
468名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:50.41 ID:lNyQ7kGj0
会食まだ?
469名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:56.64 ID:buYoqbs60
T9BjJcgS0
T9BjJcgS0
T9BjJcgS0
T9BjJcgS0

↑↑こいつ↑↑

一人でせっせと本田さげしてる哀れなチョン様。
こいつにも親がいる訳だろう。
親が泣くぞマジで。子供でも出来たら解るよ。
俺は子供いるが、こんな人間になると考えるだけで絶望だわ。
470名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:45:58.76 ID:IZ9vXcwnO
本田「ミラン?リーガじゃなければ断る」
471名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:01.67 ID:M0kqQ1zB0
コリエレって飛ばしじゃん
ソースも不確かだし

長年のエア報道で耐性ついた本田信者をなめるなよw
472名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:02.27 ID:kQSmbh2WP
>>457
三大紙の一つ
473名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:05.10 ID:UvZCdxmB0
>>417
ジーコが「私が監督時代に本田を勧めたんだ!」って誇らしげに語ってた。
474名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:10.11 ID:9KMwYWz+0
>>460
なんだと…
じゃあ軽い気持ちで久保くんきたいしとくかー
あまりプレッシャーかけると可哀そうだし
まあ漫画のシュートの久保くらいになってくれればいいよ
475名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:10.78 ID:E3Gv0II/0
>>464
たぶんそんな評判気にしないと思うあのクラブは
476名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:18.48 ID:FaWAHTc70
>>102
ミ ラ ポ ン
477名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:21.80 ID:xJa9hd7E0
>>50
半分ぐらい実現してんじゃねーか
478名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:37.97 ID:O0feSw650
>>460 久保君がスペインに帰化する前に代表に呼んでおきたいな
479名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:38.71 ID:s9WVVTy20
でも27歳ってなんかもったいないよな、旅人になるなら後二年しか残されてない
480名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:43.08 ID:8rWE7Ir3O
釜本とか帰化チョンいらねーわ
481名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:49.06 ID:rKRFyXxTO
パトはもういないんだなそういやあ
482名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:51.57 ID:MVxC4sCA0
>>461
その分安いからな
今のミランは金欠やし
本田さんは実績はそれほどでもないかもしれんが実力はあるで!
483名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:46:57.56 ID:neaWz+Jd0
>>474
シュートの久保くんを期待しちゃ逆にあかんやろ・・・
484名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:47:02.37 ID:K+p6a+BDP
>>440
正直まだこれから
骨格できてこないと判断がつかない
まぁこの子は戦術眼や判断力を買われてるから多少身体能力足りなくてもいけるだろうけど
485名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:47:03.14 ID:xTza0tp50
>>421
長友の時は、あからさまに携帯で電話してたなw

>>420
尾崎・釜本・奥寺の3トップでも
韓国代表にさえ勝てなかった

攻撃力はイタリアブッフォンから3点奪った現代表が最強だろう
486名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:47:11.33 ID:kgUNryl60
流れ早すぎだろ
だが移籍金取れるのはこの夏しかないからな
期待は最高潮になってしまうな
487名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:47:28.34 ID:kYAqjJ7v0
>>414
あの首相の物だ

なんか 日本ではナベツネ扱いされてるが

やり手の副会長の言葉

ミランはベルルスコーニ家の物だ!
488名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:47:54.31 ID:Baxt/2mx0
>>83
10年前じゃねえって 2,3年前だ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:47:55.97 ID:Cvip/CaAi
mjd
490名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:04.10 ID:RyhfF5DCP
>>474
ワールドカップで「1点取ってくる」っていって、全員抜いて決めるくらいの選手になればいいな
491名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:08.86 ID:H9zp/57Z0
これもエアなんだろうか
492名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:10.54 ID:o2t9VM010
>>474
シュートの久保さんって心臓病で死んじゃうじゃんw
493名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:19.71 ID:7pm5oTXtO
フランス二部にいるカラブロとはまだ連絡取り合ってるのかな
CSKA入団当初はしてたみたいだけど
本田を育てたのは間違いなくVVVとカラブロ
494名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:19.81 ID:g6yv/AXzO
>>438
残ってるのがデロッシだけかな。

インテルとか他のチームも弱くないんだけど、強くもないんだよな…
495名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:22.81 ID:9KMwYWz+0
>>478
そういえば、バルセロナの下部組織ってことはスペインに住んでるしスペイン語ぺらぺらなんだろうな
もし仮に超一流のエースストライカーに育ったとしても日本代表になろうと思うかな?
俺なら慣れ親しんだ現地の代表になりたいと思うけど
496名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:26.99 ID:Kc5/GxtS0
きたか
497名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:38.24 ID:jRyHTRjM0
珍テルに1000ミリユート
498名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:48:59.08 ID:xEpMtXwh0
ロシアでも他の選手にホングリッシュ教えてたそうだしw
プレミアが一番早く慣れるんじゃねーの。
499名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:49:00.34 ID:Q8zt8K/A0
もうスルツキの揺れを見ることは、俺の一生で二度とないだろうな。せいせいするよ全く。
なぜか突然あいつのどアップが映ったり、馬鹿でかい爆弾の爆発音が試合中何回も聞こえたり、尋常な環境じゃなかったぜロシアは
500名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:49:05.75 ID:+nO/TxEm0
>>483
大好きです
今度は嘘じゃありません
501名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:49:10.86 ID:B6RJWly00
今はイタリアよりドイツの方が上なんじゃなかったっけ?
502名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:49:28.58 ID:9KMwYWz+0
>>492
白血病じゃなかったっけ?
503名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:49:39.98 ID:N4mZYxdaO
まあ本田にとって次の移籍がサッカー人生最大で多分最後のチャンスだな
1番いい結果になってくれ
504名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:49:50.45 ID:txCcUTkd0
メキシコ戦終わったらその足でイタリアに飛んで契約?
505名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:49:58.78 ID:KLntWwPUI
仮に本当だとしてもボアテング売らないととらないだろ
506名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:50:04.50 ID:JS7U3Y3/0
>>460
メッシがスペインに渡ったのって13歳じゃなかったっけ?
507名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:50:12.10 ID:TFtpDLggP
ミラン行ったら絶対控えになるぞ
508名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:50:28.63 ID:DfY/Pjfa0
509名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:50:31.38 ID:K+p6a+BDP
>>495
久保くんの夢は日本代表w杯優勝だから大丈夫じゃね?
個人的にはスペイン帰化で決勝トーナメントで日本と当たる展開期待なんだが
510名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:50:43.87 ID:GnXuATR10
>>492
心臓病で死ぬのは三杉くんだろ!!
511名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:50:50.62 ID:F5VxvcNZP
イタリアでHONDAといえばイタリア国内で最も売れてるバイクSH-300で有名だからな
意外とコラボがありそうだ
512名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:50:58.25 ID:DH38944h0
おまえらオワコンリーグで嬉しいのか?
どう考えてもプレミアのチェルシーマンUマンCアーセナル以外ないだろ
今更ミランとか本田がもったいないわ
513名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:51:23.36 ID:neaWz+Jd0
>>510
三杉君を勝手に殺すなよw
514名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:51:36.32 ID:zlNRGQy90
515名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:51:38.20 ID:g6yv/AXzO
>>474
ボージャンには負けてるけど、久保に勝てたら日本W杯優勝してしまう
516名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:51:40.21 ID:TFtpDLggP
結局あのスピードの無さが一番活きるリーグってどこだ?
517名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:51:42.79 ID:xTza0tp50
>>487
ベルはCIAスパイナベツネとは違う
ちゃんとユダヤ批判も行う愛国者
518名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:51:43.95 ID:UYimGq4s0
>>507
なるわけないだろ
519名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:00.50 ID:GEjRyXdcP
A C H O N D A
520名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:10.64 ID:MUd03ak1O
>>510
死んでねーよ
むしろ元気になった
521名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:11.98 ID:ht9++a2q0
522名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:17.06 ID:1pk2dS/uO
>>510
死んでないし(´・ω・`)
523名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:17.87 ID:Q2dKZPyl0
本田は老人が多くゆったりとした試合展開のセリエが合うだろうね
プレミアやブンデスやリーガはもっと展開が速いから本田はついていけない
524名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:24.51 ID:neaWz+Jd0
>>516
スペインじゃないのかな
525名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:35.00 ID:noaGpHwk0
ハードラックと
526名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:35.22 ID:iwjYgLel0
>>475
元々気候と僻地で人気無いしな
527名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:52:37.60 ID:RuWhZ6cZ0
>>1

 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
528名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:00.29 ID:Q8zt8K/A0
>>512
放送時間的に一番いいのはロシア。次にドイツ。次にプレミア、次にセリエ。最後にスペイン。
まあセリエも試合開始朝4:00くらいだから、早起きの癖つけようかな。
529名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:06.75 ID:feOTXqWPO
まだ3かよ
530名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:23.18 ID:K+p6a+BDP
>>516
通用しにくいのは空中サッカーだろうな
プレミア中位とか。中田みたいに
531名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:23.25 ID:xqaQrGUU0
これはエアーマウスサービスやね
532名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:29.49 ID:GnXuATR10
あんなに苦しんでプレイしていた三杉くんを
なんで監督はとめねーんだよ!と思った時がおいらにもありますた・・・
533名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:34.24 ID:MPK5zdY90
27歳の本田に残されたステップアップのチャンスは今回が最後になると思うけど
本田がセリエっていいのかな・・決まっても俺たぶんあがらない
534名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:48.44 ID:gsO8kNdC0
スペインフルボッコしてレアルへ移籍とかマジで考えてたりしたのかな?
本田
535名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:53.12 ID:xTza0tp50
>>512
欧州は浮き沈み激しい
今はブンデスが暫定最強だけど
536名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:53:53.60 ID:9p/frTUZ0
>>510
弥生ちゃん激おこぷんぷん丸やで
537名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:02.64 ID:rKRFyXxTO
セリエがのんびりサッカーというのはあれだな
ただしユーベは含まれないと
538名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:08.88 ID:ZV1Q0JRn0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
539名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:11.97 ID:lb9aH9qPO
まあリバポでもいいけど
540名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:16.94 ID:Q2dKZPyl0
今のセリエはブンデスよりもかなりレベルは落ちるから本田には追い風
スピードのない本田はブンデス中堅クラブでもレギュラーは正直厳しい
541名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:18.36 ID:7eLaAhlY0
>>507
ミランMFの終盤戦のスタメンは

ムンタリ フラミニ
モントリーヴォ

これだぞ?
デ・ヨングが復帰してアンカーに、モントリーヴォがCHになるとしてもあと1枠空いてるし来季は4-3-1-2にするらしいじゃん
それだとトップ下も空いてる
542名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:20.24 ID:qfej0j1L0
何故かイタリア相手に日本が健闘してくれて助かった
頑張れ本田
543名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:26.89 ID:g6yv/AXzO
>>501
来シーズンはどうかわからないけど、セリエAは下り坂なのは否定しない

ドイツならバイエルンかドルトムント以外は微妙
544名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:32.23 ID:O7pUboK30
久保君この時点では日本代表っていってるけど色々誘惑とかあるだろうしな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=-obZvGVg5i0
545名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:32.30 ID:o2t9VM010
>>502
すまん、白血病だったな
546名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:41.83 ID:wrXM0R+j0
今まで→CSKAがガメついからエア移籍で終わった
今回は→CSKAがガメついから移籍容認する

この違いは大きいで
547名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:55.22 ID:iJCi8djkO
俺も獲得へ
548名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:56.14 ID:1+qeHfQj0
>>510
心臓病設定が面倒なんで治ったらしいぞ
549名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:54:59.23 ID:1pk2dS/uO
>>534
イタリア戦後の表情見れば一目瞭然
550名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:09.90 ID:DH38944h0
今更ミランとかマジ勘弁
中田のいた時代じゃないんだぞ
551名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:27.79 ID:OGNtyNKM0
>>372
31歳のカカは年齢的に100%ないと思う。
552名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:49.56 ID:vydO86Df0
ウソニチをソースにイタリア紙が書いただけじゃないの
いつぞやのように
553名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:54.05 ID:rKRFyXxTO
なんでや
ムンタリさんは永遠のジョーカーやろ
554名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:55:59.55 ID:rkkcimSji
まじ。
555名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:06.20 ID:UvZCdxmB0
キタ━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━!!!!
556名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:08.45 ID:KLntWwPUO
メヒコ戦でブラジ戦みたいな不様を晒してお流れになるだろう
それがエアK
557名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:18.88 ID:kO0YvUDD0
久保君ってぐぐったら11歳じゃねーか
まだ体幹や骨格がどう育つのかも未知数だろw
558名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:25.32 ID:9fhReOAlP
>>535
来シーズンは、またプレミアが世界を席巻するよ
559名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:29.27 ID:UGaT1x3M0
ミラン「香川はどこに所属しているんだ?」
560名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:45.63 ID:ZH5NNGtR0
【サッカー】本田がACミランを歓迎「いい方向に進めば」 レアル・マドリード移籍へ最適なクラブの1つ 2010-08-02
【サッカー】ACミラン副会長「本田の獲得は難しい」 セリエA外国人枠の問題 2010-07-31
【サッカー】本田獲得に積極的なACミラン、CSKA側と何度も接触 移籍金4億円アップ? 2010-07-31
【サッカー】ACミラン、ボルシア・ドルトムント、マルセイユに続き、アーセナルがセスクの代役として本田圭祐に注目か 2010-07-28
【サッカー】本田圭佑、ミラン入りが近い?? さまざまな噂があるが・・・Goal.comUK版が報じる 2010-07-26
【サッカー】本田、去就は流動的「未知の世界に突入しつつある」 ACミラン、マンCなどが獲得に興味 2010-07-20
【サッカー】ACミランが本田圭佑獲得のためにロナウジーニョ放出へ CSKAモスクワ側に約20億円提示★2 2010-07-19
【サッカー】ACミランが本田獲得のためにロナウジーニョ放出へ CSKAモスクワ側に約20億円提示 2010-07-14
【サッカー】ACミランが本田獲得に約20億円を提示 トッテナムは約13億円3000万円のオファー 2010-07-13
【サッカー】ACミラン番記者「ミランは本田獲得をまとめようとしている」「副会長も本田を称賛」 2010-07-13
【サッカー】ACミランが本田獲得交渉を継続 ガッリアーニ副会長が代理人と会談 2010-07-1
【サッカー】ACミラン本気!11億円オファー拒否されるも、副会長がロナウジージョ、ガッツなど放出で本田獲得の意向★2 2010-07-09
【サッカー】 ミラン本田獲得11億円オファーも、CSKAは拒否 2010-07-09
【サッカー】ACミランが移籍金約11億円で本田圭佑獲得オファー! CSKAモスクワが断る 2010-07-0
【サッカー】ACミランに強力な援軍!アラブ首長国連邦の「エミレーツ航空」が本田圭佑獲得を後押し! 2010-07-08
【サッカー】 ミラン本気。11億オファー拒否されるも、副会長がロナウジージョ、ガッツなど放出で本田獲得の意向 2010-07-04
【サッカー/日本代表】イタリアの名門ACミランが本田圭佑獲得に乗り出す!ベッカムの後継者として指名 2010-07-04
561名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:48.17 ID:1CWObRwR0
ほんとはプレミアがいいなぁ。
だってJスポで観れるんだもん
562名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:53.08 ID:Q2dKZPyl0
>>537
今のセリエはプレスゆるゆるでまともなDFがいないから
速く激しいブンデスで苦戦している岡崎や長谷部がのびのびサッカーできてたね
563名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:57.44 ID:txCcUTkd0
とりあえずCSKAは売る気全開ってことでOK?
564名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:56:59.80 ID:9bDVlqGG0
>>534
思ってたと思う
イタリア戦の後の涙は就職活動失敗したという悔し涙だろう
565名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:13.93 ID:ttZ/kyC50
去年主力が抜けまくった割には、インテルよりまともなサッカーしてたACミランか。
まぁ今更ビッグクラブ感は無いな。セリエだったらユベントスじゃないと。
本田はこれが最後のチャンスだけど、結局ビッグクラブには行けずに終わりそう。
566名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:22.24 ID:ZH5NNGtR0
【サッカー】ミラン本気で本田獲り?МFボアテングとのトレードに興味 2013-06-17
【サッカー/イタリア】本田にミラン入り報道 伊の専門サイト 本人が移籍承諾? 2013-06-10
【サッカー/イタリア】ACミラン ボアテング退団ならCAKAモスクワのMF本田圭佑獲得へ?伊紙が報道 2013-05-26
【サッカー】今夏本田獲りへミランの動き本格化 2013-01-20
【サッカー】CSKAの日本代表MF本田圭佑にイタリアの名門ACミランがオファー準備★2 2013-01-15
【サッカー】CSKAの日本代表MF本田圭佑にイタリアの名門ACミランがオファー準備! 2013-01-10
【サッカー】イタリアの名門ラツィオに移籍合意した本田、注目のデビュー戦は2月1日ホームでACミラン(スポーツニッポン)★5 2012-01-31
【サッカー】イタリアの名門ラツィオに移籍合意した本田、注目のデビュー戦は2月1日ホームでACミラン(スポーツニッポン)★4 2012-01-30
【サッカー】イタリアの名門ラツィオに移籍合意した本田、注目のデビュー戦は2月1日ホーム・ACミラン(世界のスポニチ)★3 2012-01-30
【サッカー】イタリアの名門ラツィオに移籍合意した本田、注目のデビュー戦は2月1日ホーム・ACミラン(世界のスポニチ)★2 2012-01-30
【サッカー】イタリアの名門ラツィオに移籍合意した本田、注目のデビュー戦は2月1日ホーム・ACミラン 2012-01-30
【サッカー】バルセロナ、本田獲り撤退へ 1月へ向けリバプールやミランなどによる争奪戦に[11/17] 2010-11-22
【サッカー】本田、CSKAモスクワ残留決定 ACミランやバルセロナが興味示すもオファーに至らず 2010-09-07
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、古巣ACミランに本田獲りを勧めていた 2010-09-05
567名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:30.53 ID:dLspqFlm0
まあ待て
まだメヒコ戦が残ってる
568名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:32.98 ID:9KMwYWz+0
>>556
ブラジル戦も前半は素晴らしいできだったじゃん
もう体調調整も済んでるだろうしいけるはず
メキシコ戦はしょうじき見る気あんまりなくなってたけど楽しみになってきたぜ
569名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:38.37 ID:p0vAioWE0
ミランにテベスを取る金がある訳無い
てっことは本田さん決定ですね
570名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:57:39.74 ID:xTza0tp50
>>558
今はラテンがどん底だから
将来はラテンが復活して北欧がやばいかと
571名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:45.84 ID:N+vFKvxK0
本田なんかツイッターでも△とか言われているほどのカスなのに、
お前らアホどもはなんでホルホルしているんだ?
こんなんどうせガセに決まってるし、本田レベルではJリーグ(笑)に復帰する道しか残っていない
これが現実
所詮◎とか○とか言われず、△とかいう微妙な評価で終わるレベルの選手
572名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:58:55.00 ID:lb9aH9qPO
長友が大好きなカラスミのパスタ食べられるのかよ胸熱
573名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:00.28 ID:DfY/Pjfa0
プレスがディフェンスの全てだと思ってるヤツは
むしろセリエAを見てディフェンスを学ぶべき
574名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:12.89 ID:K+p6a+BDP
ミラン金ないから800くらいで本田買えればいろいろお得だし現実味あるよなぁ
575名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:16.46 ID:ht9++a2q0
>>561
あれ?セリエってe2でやってないんだっけか?
576名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:16.43 ID:qfej0j1L0
というか3年位前からミランレベルの選手ではあったよな
焼き豚の無差別ネガキャンと香川との対立煽りのせいで分かってない人多いけど
577名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:19.14 ID:DH38944h0
ミランで喜んでるのオッサンだけだろ
578名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:19.55 ID:5ZQfnVze0
何度繰り返したら気が済むんだエア少年
579名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:27.24 ID:UEEN42Y30
まさかのアンジマハチカラ移籍
580名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:42.93 ID:PNmTHDgP0
セリエは30過ぎでも使ってくれるから
年齢的にもいいんじゃないか
581名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:49.99 ID:iwjYgLel0
>>574
たけぇw
582名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:53.18 ID:8JfTS/sO0
ブラジル、イタリアと続いて結果出してるのに

メヒコ相手に手も足も出ないとは考えにくい。 のらりくらりと評価を落とさず終わるだろ
583名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:53.50 ID:xTza0tp50
△の語源知らんヤツはスルーしとくわ
584名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:55.41 ID:ttZ/kyC50
>>574
本田なら確実にミンティアを連れてくるから、おとくだよね。
585名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:55.88 ID:7eLaAhlY0
ミランはCBの補強の話出てないの?
サパタ・メクセスのコンビは悪くはないけどビッグクラブならもう少し良いCB欲しい
586名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:59:59.99 ID:RKEt9dTE0
コリアン・ニダ・スポルト
587名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:07.23 ID:1CWObRwR0
ロシアでれれば、どこでもいいけどな。
cskaのジャンクなサッカーもたまにスゲー面白いけど、
見てる方としてはやっぱフラストレーションたまる
588名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:10.03 ID:KDgPthUq0
>>362
ガチソースw
589名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:14.69 ID:IWhQzZag0
>>546
先月でもCSKA会長が「妥当なオファーがなければ契約延長するってホンダと合意したもん」と言ってたから
売りたくて仕方ないって感じではないよ

【サッカー/ロシア】本田圭佑と移籍問題で合意=CSKA・ギネル会長「ふさわしいオファーがあれば放出し、なければ契約を延長する」 [2013/05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369199935/
590名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:25.53 ID:AFCgoYbP0
>>495
久保くんは、将来日本代表なりたいって、インタで答えてたよ
591名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:29.85 ID:N+vFKvxK0
>>571
これには完全に同意だなぁ
まるで自分が書いたような意見だ
592名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:36.26 ID:K+p6a+BDP
>>581
高いけどクラシッチの値段考えたら・・・
593名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:36.42 ID:UvZCdxmB0
>>571
本田△は

ホンダ サンカクー

と読むんだが?
594名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:44.45 ID:Q2dKZPyl0
>>573
香川本田岡崎長谷部遠藤に崩されまくった実質セリエ選抜の守備・・・
595名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:50.12 ID:qlFOb9XP0
俊さんみたいに化けの皮剥がれても知らんぞ
WC前の移籍は推奨しない
ましてやビッグクラブなんて
596名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:56.63 ID:jRyHTRjM0
絶対にエア
珍テルならまだ現実味があるのに
597名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:00:57.65 ID:RKEt9dTE0
リアルガチエアー
598名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:18.65 ID:g6yv/AXzO
>>577
今のイタリア代表、ミランとユーベの混合チームだけどね
599名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:25.67 ID:DfY/Pjfa0
なんかモロに自演してるけど釣り?
600名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:36.94 ID:w84bYV38P
本田連れてきたらユニやら放映料やらスポンサーでかなり収益上げられそうだけどな
実力はあるしマーケティングも行けるし現実味あるわ
601名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:01:40.70 ID:kYAqjJ7v0
>>517
チームの代表としてだよ

自分の持ち物と他人の物を自分の物と勘違いしてる奴との
602名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:06.42 ID:9KMwYWz+0
イタリアがブラジルにどの程度くずされるのかもみものだな
4点くらいとられたらイタリアが雑魚だっただけ
603名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:08.65 ID:9fhReOAlP
来シーズンもスカパーの契約は

欧州サッカーセット(CL、EL、プレミア、セリエ、リーグアン、エール)

だな。
604名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:20.89 ID:N+vFKvxK0
>>593
知ってるさ
サンカク=大したこと無いってこともね
605名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:33.17 ID:xTza0tp50
移籍したら
毎週長友と食事会
606名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:38.83 ID:ttZ/kyC50
>>598
インテルも・・・っていないじゃねーか
607名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:45.48 ID:neaWz+Jd0
>>593
えっ?
608名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:02:45.83 ID:zmIAkLGp0
今のミランってCSKAより強いの?
609名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:29.12 ID:9w/YvLZW0
>>315
そいつらクラスの雑魚はいないんじゃね?
610名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:30.25 ID:DfY/Pjfa0
つーか、セリエA以前にCLも見てないよね?
611名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:30.32 ID:K+p6a+BDP
>>600
中盤ならどこでも出来るのもデカい
あとはEU枠がなぁ
612名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:33.67 ID:iRO08GHp0
>>608
さすがにそこまでよわかないいぇ
613名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:42.45 ID:KLntWwPUO
>>571
△と凾ヘ日本の宝
614名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:51.67 ID:G7aj+nk50
岡崎の移籍先の方が気になる
615名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:03:52.87 ID:advpL91W0
今回のイタリア戦でザッケローニのイタリア内での評価が上がってれば
ザックの口利きの効果も増しすだろうね
616名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:04:07.31 ID:1CWObRwR0
スルツキ「俺も付けてくれ」
617名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:04:07.43 ID:d6VD6UYr0
618名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:04:34.22 ID:ztaYF4FrP
>>608
いくらなんでも舐めすぎだわw
619名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:04:36.27 ID:iwjYgLel0
>>608
CSKAって謎PK貰えんの?
620名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:04:55.85 ID:9KMwYWz+0
本田は□がない
621名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:05.25 ID:wBMZGwPlP
>>616
お前はゴール裏で叫んでろ
622名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:06.43 ID:kgUNryl60
>>571
>>591

俺はちゃんと気づいてたからな
623名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:13.68 ID:g6yv/AXzO
>>606
インテルは数年くらいごとに強くなるネタチームだから夢がある
624名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:19.01 ID:Yw0vq4hK0
んー、後半終了間際でも走れる体力をつけなきゃダメだぞ本田
625名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:28.18 ID:7eLaAhlY0
本田ミラン移籍したらマジで嬉しいしセリエが盛り上がって良いけど
ナポリファンの俺は元々少ないスカパーの放送枠4つの内2つが
ミラノ勢で固定されちゃうのも悲しい
あと1枠はユーべがほとんどだろうしなかなか放送されないだろうな

まあ森本が出ないのに放送されてたカターニャの試合見るよりは断然マシだけど
626名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:31.49 ID:enBbHnkr0
以下、ミランスレの反応

 963  名無しさん  [] 2013/06/21(金) 21:08:47 ID:f7toSDvY0 [4/5]

本田はテベス次第だろうし、コリエレさんもコンフェデに乗じて新聞売りたいんだろうな。
これはお客さんに備えておかないとね。

 964  名無しさん  [sage] 2013/06/21(金) 21:15:10 ID:Q5ik1o8g0 [2/3]

パッツォが完調ならテベスなんてハハワロスなんだけど今の事態だとね・・・
テベスか本田か天秤にかけるとガリも迷ってるだろうな

 969  名無しさん  [sage] 2013/06/21(金) 21:19:55 ID:NeRIz9E60

荒らしはBANしてもらえば良いし、本田を機にミランに興味持った人が来たら歓迎すれば良いし、本田にしか興味無い人には本田スレに誘導すれば良いだけの話



結構歓迎ムード
627名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:32.53 ID:TR8WGqgr0
会場の雰囲気はプレミアのほうが断然いいんだけどなあ
セリエAって人少ないし
628名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:39.51 ID:DH38944h0
>>598
それなら各国の代表クラスが集まるプレミアのほうが全然良いじゃん
629名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:47.77 ID:7KBFnc5i0
CSKAのユニホーム何気にかっこいいから今のうちに買っておきたいわ。
どこで買えば正規品を安く手に入れられる?
630名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:53.38 ID:8JfTS/sO0
>>622
みんな気付いてるけど、哀れすぎて何も言わないだけだろ
631名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:05:57.10 ID:BmIj5o9N0
ムンさんとホンディのホットラインか
胸が熱くなるな
632名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:06:05.24 ID:Q8zt8K/A0
長谷部がまだこの青年が将来のマンチェスター・ユナイテッドだと知らなかったときの風景
http://daisyo-ri.com/wp-content/uploads/2013/03/wpid-5380613844_7d9147fd2b.jpg
633名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:06:12.14 ID:XR6PvLVm0
メヒコ戦に出るなら控え選手ばかりで固めるのはちょっとかわいそうだから
そこんところザックは考えてあげてほしい
634名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:06:45.38 ID:xTza0tp50
酒井宏樹がバロテッリに
プレーも顔も負けていなかった

>>615
今回も口利きフル稼働
635名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:06:53.60 ID:N+vFKvxK0
>>613
右側の奴はなんと読むのかな?
636名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:02.62 ID:IeUUZ8qs0
>>595
そいつほどポンコツの日本代表なんていない
茸なんか全盛期も大した事ない
637名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:10.60 ID:86vFRK4rO
>>608
ネームバリューなら圧倒的にミランだが
ガチで試合したら普通にCSKAが勝つ
638名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:31.75 ID:j3uKGpiI0
もうACミラン確定だろ
日本vsイタリア戦で決定的になっただろ
639名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:07:46.89 ID:ttZ/kyC50
>>633
ザックが控え選手メインで戦うわけがない。
長谷部の代わりに細貝入れる程度じゃないかな。

控え選手は東アジア選手権まで出番無いだろうなぁ。
640名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:08:06.62 ID:RYbcCfCu0
カカ・ロナウジーニョ・トッティ・シェフチェンコ・ピルロ・ベッカム・ルイコスタ・パト・本田・・・

歴代最低トップ下と言われるんだろうな
恥ずかしいから止めて
641名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:08:16.80 ID:2PXqWYtH0
>>272
そんなもんなんだ?ホンダって
642名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:08:18.66 ID:29Ug9Uwj0
散々言われてるだろうがクラブの格でシティの名前あげてるヤツって何なの?
643名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:08:44.51 ID:g6yv/AXzO
>>628
まあ、その通り。ミランの位置を言いたかっただけなんだよ。
644名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:04.48 ID:nonSS8UP0
>>472
夕刊フジ、日刊現代、週刊実話
みたいなもんか
645名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:07.88 ID:ePrivJYbP
発表はコンフェデが終わってから
646名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:10.83 ID:mG1hDGMR0
シェフチェンコがトップ下?
647名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:27.50 ID:7KBFnc5i0
>>632
本田がVVVにいた時に相手選手にコレやっていたが
これってどんな意味があるんや?
648名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:33.27 ID:kgUNryl60
>>632
長谷部はセックスでも首絞めるタイプ
649名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:37.60 ID:Q2dKZPyl0
現実的に考えて
本田がレギュラーとれてそれなりに結果残せるのはセリエかリーグアンしかないだろうし
それより上の3大リーグでは厳しい
650名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:41.28 ID:lSj4WtXm0
>>640
色々オカシイ
651名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:46.60 ID:7hKGKLzD0
>>640
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
652名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:53.67 ID:g6yv/AXzO
>>635
マジレスするとデルタだけど、麻生
653名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:56.19 ID:xQZlCUthO
フィオレンティーナもナポリもエース抜ける可能性高いし、ローマ、ラツィオも微妙だしセリエAの強豪チームヤバそう
ユーベ独走を防ぐのがミランの本田さんであってほしいw
654名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:09:56.77 ID:8JfTS/sO0
明らかにトップ下じゃないものまで含めて語ってる人って一体。
655名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:02.69 ID:OGNtyNKM0
ミランの今の選手見ればわかるが実は世界的なレベルの選手ばかりとは言えない。
跳びぬけた選手なんてものはバロッテルリくらいで
他は中堅と言ったところ。若い選手が多いから将来性はあるが、
現在のミランはミスも多く発展途上のチームでしかない。

そういう意味でも本田が移籍しても特段おかしくはない。
例えばチェスカと比べて今のミランは大差ない。

ただしユベントスは別格で、それがバイエルンに完封されて
セリエ関係者はショックは大きかっただろうな。
その後バルサの試合見て少しは安心しただろうけどww
今のイタリア代表が強いのもこのユベントスが中心だから。
実際ジャッケリーニにかき回されて日本やメキシコはやられた。
ピルロに先制されたりジョビンコにトドメ差されたり、要所は
やはりユベントス陣が活躍している。

セリエはこのユベントスの中盤から守備に掛けての
組織に対抗できないとタイトルはとれない。
今のミランでは無理だろうが、将来はわからない。
ユベントスの弱点はやはり決定力のなさ。
だからミランの選手がイタリアのFWに多い。
656名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:07.43 ID:xJa9hd7E0
>>633
控えとかありえん。南米とやれる貴重な機会だし
FIFAランクは5つくらい上。
メキシコとやれるんなら当然フルメンバー
メキシコつえーぞ
657名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:29.85 ID:7eLaAhlY0
>>627
サンシーロ(ジュゼッペ・メアッツァ)は無駄にデカすぎるんだよなー

>>637
CSKAはELプレーオフで敗退してるだろ・・・
ミランはgdgdだったとはいえCLで決勝トーナメント進出してバルサを追い詰めたからな
658名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:42.33 ID:BT2xbCfS0!
659名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:51.56 ID:9KMwYWz+0
>>635
呼び方は分からないがゆがんだ三角形は麻生太郎だ
麻生も口元がゆがんでるから歪んだサンカッケイで麻生を示す
660名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:57.72 ID:jRyHTRjM0
お前らマジで本田が通用すると思ってるの?
セリエ見たことないだろ?あり得ないよあんな怠慢プレー
661名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:10:59.46 ID:w7J+bSvk0
>>595
今のセリエは雑魚ばかりでろくなのいないだろ
本田なら簡単にベストイレブン入りできるよ
662名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:07.00 ID:0Mx5HlDS0
マジか!ガゼッタは?
663名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:10.89 ID:Xn49jD8t0
>>658
エロ画像禁止
664名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:17.00 ID:neaWz+Jd0
>>659
でるた で変換するといい
665名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:18.87 ID:iMIJBoKK0
>>656
メキシコは南米じゃないが
666名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:20.01 ID:iwjYgLel0
>>653
ヴィオラもナポリもお前うるせぇからさっさと金置いて出ていけって感じだぞw
667名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:11:31.19 ID:2Shv96430
これマジならミラン本田Tシャツえらい売れるだろうな

で日本人取ればシャツ売れるぞと続々参入チームが現れるけど、その後の選手がパッとせず…まで読めた
668名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:06.06 ID:KLntWwPUO
>>635
タロサんかっけー
669名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:10.74 ID:DfY/Pjfa0
>>660
レス乞食うぜーし
670名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:23.86 ID:QagqeO6O0
いつも思うんだけど、本田のガセネタでなんでこんなにスレが伸びるん?
671名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:42.14 ID:Q2dKZPyl0
>>660
日本代表に圧倒されたユベントスやミランの守備はショボかったよな・・・
あれがセリエでトップクラスのクラブの選手たちなんだろ
672名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:54.58 ID:lb9aH9qPO
本田は幸せになって欲しいなあ
ミラン行き決まってくれ!
673名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:54.85 ID:/tWmRfW/0
ザックも推してるし(どれくらい効果があるか分からないけど)
今はまだロシア所属ながら日本で香川と張るぐらい人気があって商業価値あり
ミラン今お金無いらしいから、マンUが香川の移籍で日本のスポンサーいくつもついたのも知ってるだろうし
ありえると思うんだよね、期待しちゃうね
674名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:56.65 ID:N+vFKvxK0
>>652
おk、変換できた

>>659
ああ、麻生の歪んだ性格を現しているわけね
675名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:12:59.94 ID:g6yv/AXzO
>>642
歴史はないけど、今の強さは固定化されていくだろうなぁ
676名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:04.59 ID:C0tV7Tn70
本田ってもう27歳かよ・・・
25くらいだと思ってた
もうピーク過ぎてるやん
677名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:26.40 ID:8JfTS/sO0
>>670
レス乞食がウロウロしてっからだろ。
678名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:29.87 ID:7eLaAhlY0
>>649
ビッグクラブの中ではそうかもね

ブンデスのドル、バイヤン
リーガのニ強
プレミアのトップ4
ここら辺はスタメン厳しい
かと言ってそれより下のクラブならミランの方がビッグクラブだし良いチームだと思う
679名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:37.95 ID:2Shv96430
ミラン史上最高のグッズ売りになりそうだなマジで
680名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:42.57 ID:ifBwgLm00
>>608
1.5〜2倍くらい強い特にDF陣の差が特に有る
681名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:13:53.31 ID:XdhTxVrR0
>>671
カテナチオとか言われてるけどブラジルの方がずっと堅守だったよなwww
682名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:14:22.11 ID:0Mx5HlDS0
イタリア紙一面で飛ばしって場合あるんかな?
683名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:14:22.44 ID:lDekuxiR0
ネトウヨとか言い出しそうなやつきてんね
684名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:14:45.20 ID:DfY/Pjfa0
はー、
本田に実力ない厨ウゼー

チョンかよ
685名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:36.23 ID:ht9++a2q0
>>681
あれって90〜00年代だろ
10以降は堅守というより軟守になってる
686名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:40.64 ID:0Mx5HlDS0
>>679
元々日本でも人気あったけどこれで移籍したら
えらい人気出るだろうな
古参は嫌がりそうだけどw
687名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:47.54 ID:RYbcCfCu0
>>678
>ブンデスのドル、バイヤン

追加でレバークーゼンもね。ミランより上でしょ
688名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:55.22 ID:luhfURfQ0
メキシコ戦次第だね。とかバレージ辺りがコメント出しときゃテンション上って無双するかもよ
CSKAに居るとそういう追い込みが無いから困る
689名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:15:55.82 ID:nIwe7z6c0
お!分断頑張ってください!
690名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:14.64 ID:iRO08GHp0
ガゼッタに出たならアレだけど、コリエレに出ても信憑性低いのはわかる
691名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:16.12 ID:8JfTS/sO0
>>681
そりゃ、世界でも1,2位を争うDF陣に組織的な守備されちゃあな
692名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:34.20 ID:nonSS8UP0
>>673
マジレスすると日本代表での人気は
内田>>香川>>>長友>本田

既婚者でイケメンタイプでもない本田は、さして人気はない
W杯のときの指標も上がってこなかった
693名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:39.68 ID:ifBwgLm00
>>647
息止めて動脈押さえると死ぬかもっていう遊び
694名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:45.56 ID:7eLaAhlY0
>>682
マスコミはどこの国でも飛ばして当たれば儲けもんってのは一緒
でもミランが動いてるのだけは間違いないみたいだな
695名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:48.20 ID:xTza0tp50
>>681
そこは、監督の差

しかもブラジルはJを知り尽くしているから
相性も悪い
最近ブラジル監督人事って
J絡みばっかり
696名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:48.80 ID:neaWz+Jd0
本田がミランに移籍したら、日本人のみならず韓国人や中国人もミラングッズ買いまくるだろうしな
697名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:52.11 ID:GD23oXRH0
>>682
毎週毎日飛ばしてるレベルだろw
698名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:16:53.78 ID:0Mx5HlDS0
メキシコ戦で活躍したら間違いないかもなあ
そうなって欲しい
699名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:05.13 ID:DfY/Pjfa0
チョンはイランに謝れよ
こっちみんな
700名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:15.00 ID:2OQf/UYc0
頼むし、本田をロシアから出してやってくれ!
記者会見で某選手みたいに嬉しくて泣くかもなあ〜
701名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:25.50 ID:2Shv96430
今のブラジルは国内であまり評判良くないけどDFは歴代ナンバーワンの守備力だと思うぞ。
とてもバランスの取れた素晴らしいチームだと思う。
702名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:40.39 ID:IqfN0eEW0
コリエレは信ぴょう性どーなん
703名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:41.35 ID:w84bYV38P
>>696
中国は買うだろうけど韓国はあり得ないな
704名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:44.12 ID:g6yv/AXzO
>>661
簡単にベストイレブンはないけど、成功する可能性は低くはない

イタリアが一番成功できると思う
705名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:17:59.32 ID:neaWz+Jd0
みてろ、イタリアはブラジルから点とれないから
706名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:07.66 ID:9KMwYWz+0
>>692
本田の方が絶対人気があると思うけどなあ
707名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:32.63 ID:iwjYgLel0
>>700
ミランも移籍金払えずCSKA復帰ってオチ期待かよw
708名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:47.97 ID:4QqzqhMn0
普通にやれるだろう
信憑性はどんなもんなん?
709名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:51.52 ID:h8EQvJbb0
>>696
CSKAのときみたいに日本企業のスポンサーはつかずにヒュンダイだけとか、、、

マジで怖いこの人。
710名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:56.01 ID:M4i8vRtq0
@suizenji 水前寺晃
ロシアのCinquini氏曰く、ミランは最初テベス獲得に本腰だったが、コンフェデの活躍で本田に対する評価が上がったのと同時に
日本のマーケティングや市場にも大変興味があるとのことで今は80%ぐらいで本田獲得に動いてるとのこと。

しかしミランがテベスを獲得した場合、本田の移籍は100%ないということです。
今の移籍先としてはゼニトかミランだとのことです。。。。

@4分前
711名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:59.73 ID:nonSS8UP0
>>703
自作でミラン本田ユニ作って燃やしてそう
712名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:04.01 ID:qFlItTQAO
>>700
まぁまた戻ったけどな
713名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:19.54 ID:xTza0tp50
>>692
人気トップは長谷部じゃないの?

内田CMって見せてくれしか思い浮かばん
714名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:22.01 ID:XR6PvLVm0
>>700
ラブさん……
715名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:27.55 ID:g4a8Wtry0
>>700ラブちゃんみたいに戻ってきたりして
716名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:30.91 ID:nVxBTlkF0
銭とwww
717名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:55.04 ID:DfY/Pjfa0
>>692
女性の好きな選手なら香川より本田な
長友が低いのが残念
長友は男性支持だから
718名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:19:56.48 ID:/4JT+mmp0
>>692
ザキオカ「いつもオレの名前が無いっすね…しょぼーん」
719名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:11.08 ID:B6Hr4nmc0
是非一桁の背番号を取ってくれ
できれば4
720名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:13.04 ID:2Shv96430
>>696
中国人にバカ売れだろうな
で、韓国人は破る為に購入すると
721名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:14.57 ID:w84bYV38P
>>706
>>692はババア人気だな
本田が四番目なわけない
香川と本田は並んでツートップ
722名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:33.61 ID:q1dhhKMx0
ミラン10か胸厚
723名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:38.43 ID:ZQT75aOw0
まあ本田さんは

日本サッカー最強のスターやからな
724名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:48.80 ID:iwjYgLel0
>>717
男性支持はあの人が一位でしょ
725名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:20:52.44 ID:g6yv/AXzO
>>681
前のW杯でカテナチオは捨てたと思う。魅力的なったけど、おっさんとしては寂しいわ。
726名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:00.17 ID:idWn0wLH0
全力で踊らせてもらいます
727名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:10.02 ID:PcehkAcs0
イタリアはインテルがパッっとしなかったな
728名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:17.78 ID:cHNxJV/C0
寝るけど会食きたら起こして
729名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:18.62 ID:9F2mcTdL0
今回は信じていいんだよな?もういいよな?
730名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:20.98 ID:KLntWwPUO
>>700
スペースラブか
731名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:31.99 ID:dDacZBumO
>>678
レギュラー取るのが相当厳しいと言えるのはバルサチェルシーバイエルンレアルくらいだな
マンUはフェライニがこないならレギュラーを狙えそう
732名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:40.08 ID:7pm5oTXtO
ボアテング移籍なら本田がミランの背番号10だぜ…
バロテッリは横取りしないでください
733名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:46.04 ID:DfY/Pjfa0
>>724
男性というか…男性だ
734名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:21:48.36 ID:WlQ08O220
>>700
出戻りフラグは辞めろw
735名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:05.25 ID:7eLaAhlY0
>>687
普通にミランの方が上だと思うんだけど・・・


あとイタリアはなんだかんだいってブラジルと良い試合して最低でも引き分けに持ち込むと思う
736名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:09.03 ID:y8d5ERhv0
ラツィオ以来のノンエアーっぽいな
737名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:09.29 ID:kgUNryl60
>>700
会見での涙は強制送還フラグ
738名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:12.37 ID:DH38944h0
ミランとか今からモー娘。に自分の娘入れるくらい微妙だわ
全力で止めるレベル
739名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:15.83 ID:xTza0tp50
ベルなら金策として本田獲りに来そうだから
無下に否定できんのよ・・・
740名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:18.73 ID:Cq3QBVto0
香川はブサ
長友はチビ
人気は内田と本田だろ
企業人気は長谷部本田香川の次点で長友。その遥下が内田
741名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:33.41 ID:nonSS8UP0
>>706
プレイスタイルが、ゴツくて倒れにくいとか、無回転打つとか
あんまり素人が好むものではないのも大きい

それならどうせサッカー詳しく分からないし、顔がいい方が・・・
という感じで軽視されるのが本田の現状
742名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:38.69 ID:29Ug9Uwj0
>>629
俺も好きだわ
743名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:42.60 ID:DfY/Pjfa0
>>735
それチョンだから
744名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:50.55 ID:hW3rw5JF0
378 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/06/21(金) 23:14:14.63 ID:CC2FrBvO0 [3/3]
ちょwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.goal.com/it/?ICID=HP
745名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:54.29 ID:ltChjMXj0
仮にミラン行ったとしてスタメン取れると思う?
746名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:22:55.95 ID:/tWmRfW/0
>>692
それは女からのお気に入り的な人気でしょ?
もっと一般層の認知というか、タレントパワーみたいな意味では本田か香川がツートップと思うけど
747名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:11.68 ID:UrxLBu/f0
>>684
チョンだろ
748名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:14.32 ID:iRO08GHp0
本田の実力ならミランで御の字だろ
749名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:20.58 ID:PcehkAcs0
>>744
何で書いてあるんだよw
750名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:22.79 ID:ifBwgLm00
>>692
マンUって分かりやすいブランド持ってる香川や
金髪とか派手な発言で認識しやすい本田の方が商業価値有るよ
CM数見ても明らかでしょ。
マーケティングターゲットはサッカーファンじゃなくてテレビ視聴者なんだから
751名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:36.71 ID:8JfTS/sO0
真のビッグクラブはレアルとミランだけって言われるぐらいの名門なんですがそれは
752名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:38.11 ID:5j/hj+So0
753名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:23:56.37 ID:cNHwAX550
70%か
かなり高いな
754名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:06.18 ID:qHCNpS3O0
ミランKひゃっほうーーーーーーーーーーーー
755名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:11.81 ID:DfY/Pjfa0
ちなみに香川って巣鴨のおばちゃん達にも結構知られてんだよね
756名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:26.08 ID:Q2dKZPyl0
セリエ移籍して
「ブンデス程度で活躍したくらいの自信じゃ何も得られない」とかまた言ったら笑う
757名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:48.95 ID:+Apw6zX80
>>692
それぜんぜん違うわw
幅広い年代と男主体に人気ある本田、長友
一部の中高生、毒女、婆に結婚するまでの短い人気の内田
758名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:50.61 ID:O7pUboK30
>>755
その層だけはアレにあげなよ・・・
759名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:53.05 ID:iwjYgLel0
>>745
とれると思う
760名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:56.62 ID:LXSQ74/z0
今回は現地の新聞まで盛り上げてくるからダンスが激しくなってしまうわ
761名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:24:57.02 ID:PcehkAcs0
インテリスタからミラニスタに華麗に転身する日が来そうだな
762名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:02.48 ID:g6yv/AXzO
>>713
俺のまわりも20代の女の子は長谷部だわ。うっちー派もいるけど。

うっちー可愛いって言ってるのおっさんが多いwwww
763名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:12.53 ID:ZlZjcghU0
>>648
朋子…
764名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:27.69 ID:xTza0tp50
まあ、ファンの忠誠心は
川島がダントツ
765名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:37.25 ID:DfY/Pjfa0
>>756
レアルに移籍しても
「俺の中のレアルはこんなもんじゃない」
とか言いそう
766名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:46.99 ID:q1dhhKMx0
>>749
本田のミラン移籍は70%
767名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:25:49.31 ID:ifBwgLm00
>>750
最初に「ウッチーよりも」を追加で
768名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:07.96 ID:ltChjMXj0
にわかで恥ずかしいんだが、今のミランてFK誰が蹴ってる?バロテッリ?
769名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:09.24 ID:O7pUboK30
>>713
川島長谷部はおばちゃん1人気だよ
770名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:17.70 ID:MVxC4sCA0
>>757
婆はすぐ冷めるからな
婆に人気があった宮本なんてもう誰も見向きもしない
771名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:27.93 ID:0H4lcxcN0
30代のおっさんにはミラン一択
772名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:28.63 ID:ht9++a2q0
>>749
獲得70%
773名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:31.68 ID:ocCwt30cO
ミラン行ったらTwellVのミランチャンネルで見れるよねリーグ戦もCLも全試合無料でw
774名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:26:49.86 ID:Cq3QBVto0
>>632
長谷部って顔マジデカ
背高いけど顔ホントでかい
775名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:01.66 ID:iJCi8djkO
俺のミランは凄いよ
776名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:04.55 ID:xTza0tp50
>>762
レッズ時代のダルい口調茶髪は封印しちゃったのよね

ちょっと残念
777名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:09.04 ID:5j/hj+So0
>>731
本田さんはマンUレギュラーは無理だわ
778名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:09.92 ID:g6yv/AXzO
>>735
ブラジルにスペイン倒して貰って、ブラジルに勝つってプランかな
779名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:11.35 ID:Q8zt8K/A0
7割打者キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
780名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:11.76 ID:mG1hDGMR0
近年の凋落は確かに泣けてくるが あのミランってブランドだけどね
30代なかばのオランダトリオをかろうじて覚えている世代としては
781名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:12.80 ID:jh1trwpG0
本音言うとインテルなんだよね
スナイデルカッサーノいなくなったら軸がないからキツイ
782名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:25.46 ID:DfY/Pjfa0
>>762
それは集団の中で聞くからさ
本音は結局内田
783名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:26.69 ID:OWIco2eU0
70%かよ
イタリア戦のインパクトがでか杉だったんだな
784名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:29.93 ID:Cq3QBVto0
>>766
70って高いんだろうけど本田の移籍に関しては低い数字だな
785名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:39.18 ID:PcehkAcs0
ミラン在住の人レスはよ
786名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:44.29 ID:w84bYV38P
>>753
今の時点での70%は実質5%ぐらいだぞ
787名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:27:59.74 ID:ZD+n6PWz0
ACミランチャンネル大勝利?
788名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:09.41 ID:cAm/5yAr0
>>69
かっけえな
789名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:28.02 ID:vF0hPmgl0
あーはいはい
まずは会見してからね
790名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:40.17 ID:q1dhhKMx0
>>770
やつらはガチで結婚するつもりでいるからな
昔キムタクが結婚した時、周り殆どの女があー取られたとか意味不明なこといってたからな
791名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:45.08 ID:KGFKYVxOP
長友「Chi non salta rossonero e e!!」

本田「あ?」
792名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:50.19 ID:IqUCMttU0
ここまでのエアー:34件


意外と少ないな・・・
793名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:52.74 ID:9KMwYWz+0
メキシコを3−0で下せば90%に跳ね上がるな
逆に3−0で負ければ10%になる
794名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:01.69 ID:zQ3GM8gn0
>>745
本田ならビッグクラブの空気に負けないってことくらい日本人ならわかるっしょ。
本田より有名人はたくさんいるけど、その中でミランクラスで成功できる選手は少ない
795名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:18.58 ID:Cq3QBVto0
今年の親善試合
ブラジル2-2イタリア
796名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:23.59 ID:DfY/Pjfa0
>>790
上戸彩の時は男が同じだった件
797名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:29.36 ID:0Mx5HlDS0
>>744
確率70パーってこと?ドキドキするわー
798名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:34.29 ID:Bt7Vdmx80
>>417
最近勘違いヤローが多くて困る
あの当時日本人は戦力として何処もみなしてなかった

チェスカでも十分すごかった
799名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:34.36 ID:RHvArUpW0
一応貼っとく
ミラン避難所
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39569/1371818088/
800名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:40.08 ID:FZxpJapc0
エアイタリア紙まで昇りつめたか
801名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:52.14 ID:bXhg0L2n0
夏にミランか冬にレアルどっちがいいの?

スタメン確保されてるミランかね?
802名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:56.16 ID:lSj4WtXm0
ミランの攻撃的な中盤としたら、シーズン10得点(リーグのみ)じゃモノ足りないか?
そういう視点で見ると本田にはあまり期待出来ないんじゃないか?
803名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:00.73 ID:Lp5QkrSw0
ビッグクラブと言える中では、金のないミランぐらいしか現実味はないかな
バックアッパーとしてなら他にも需要ありそう?
804名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:14.74 ID:umltefmQP
日本での商業価値は前からずっとあったけどねぇ、、、、
まぁ大幅割引が期待できるから信憑性は高く感じられる
805名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:18.11 ID:wBMZGwPlP
>>799
ん?荒らせってこと?
806名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:23.18 ID:ndLzqm2o0
>>710
テベスの移籍金10億だろ?
ミラン払えるのか?
807名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:40.45 ID:5kHJyG8q0
よくわかんないんだけど、香川のマンU移籍ってもう確率100%でよいの?まだ?
808名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:30:46.72 ID:iwjYgLel0
>>786
今回のはもうちょっと高いかな
テベスは無理だし、ディアマンさんも金額・年齢的に無い
後は整理が済むかどうか…
809名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:09.57 ID:9bDVlqGG0
本田ってせっかくスペイン語習得頑張ってたのにいきなりイタリアで大丈夫なんだろうか
810名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:15.81 ID:nVxBTlkF0
>>807
ハットトリックしたから100%
811名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:23.04 ID:sKKf68240
テベスも、3年も前からシティ出る出ると言ってるけど、ずーっといるしw
守備も手を抜かないし、90分走り回れるズバ抜けた選手だけど、御年29だよ
本人はアルゼンチンに帰りたがっているのに、ユーベやミランに行くとは思えないんだが
そう考えると、ミランに△移籍?
んー・・・ 今のミランは△の言うビッグクラブか?w
812名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:23.77 ID:ltChjMXj0
玄人さん、ミランのフリーキッカー誰か教えろください
813名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:31.66 ID:w84bYV38P
>>806
本田も8億だろ?
今夏は無理くせえ
814名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:33.69 ID:yLvdKke1P
>>804
最近になってからドコモやマックが手をつけたけど、
今までその手の最大手がもう1つ手をつけなかったのが不思議。なんでだろ。
ずっと大人気だったのにね。
815名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:37.93 ID:ESfWJzHB0
本田は、活躍してるし、結果も残してるのも
事実だが、その結果ほどの実力がある選手
じゃないよな・・・技術とかの面でさ。

何かを持ってる、ってだけの気がする。
816名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:38.12 ID:Q8zt8K/A0
>>783
あんだけ日本に支配されたら当然だよ。「日本みたいな雑魚にはまあ負けないだろ」って感じのイタリア人全員が思っただろ「香川凄すぎw」って
817名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:31:59.88 ID:WFzGWHS0O
>>782
サッカーaiって女子向けみたいなサッカー雑誌の読者投票では内田が断トツ1位だけど、2位は香川だったような
大津、柿谷が続いてた
本田は10位以外だったと思うけどうろ覚え
818名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:07.14 ID:AMQrNVwX0
ミラン本田
マンU香川
インテル長友
819名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:11.56 ID:3CNvnsVn0
日本の二列目
マンU ミラン アーセナル

これだけでヤバイわ
820名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:28.16 ID:/BoBfCMKP
本田は男に人気あるタイプでしょ
821名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:29.75 ID:xTza0tp50
>>806
テベスの商業価値ってどんなもんだろ
ロニーみたいに愛される顔立ちじゃないと
ユニも売れないんだろうね
822名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:35.80 ID:0Mx5HlDS0
いつもの
80%   移籍決定
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食
823名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:41.06 ID:OGNtyNKM0
>>745
ミランは中堅では即戦力しか期待してないだろ。
人材に余裕ないからね。
824名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:43.26 ID:IqUCMttU0
まずテベス獲得すら誰かを売却したらという条件付き
本田の獲得はその次の次ぐらいの候補

どうみてもエアーです
ありがとうございました
825名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:48.41 ID:zQ3GM8gn0
>>809
英語できりゃそこから先はどうにかなるんじゃね?
キエッリーニの挑発もきっちり聞き耳立ててたぞ
826名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:55.13 ID:EhhIYcdH0
827名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:32:58.67 ID:g6yv/AXzO
>>776
代表戦だけみてる女性はJは見ないよ

J見にいくような女性はフットサルやるくらい好きとか、飲み友達の付き合いとかかなぁ
828名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:05.57 ID:dDacZBumO
>>752>>777
何で2回もレスしたの?
ルーニー出て行くのがほぼ確定の現状でフェライニがマンUに行かないとしたら、
普通に本田はマンUでレギュラー取れると思うぞ
829名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:10.15 ID:9KMwYWz+0
おまえの母ちゃんテべス

という悪口がなりたつくらい有名だからな
830名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:14.86 ID:9iM9K8X+0
ミラン移籍とか無い無い。

公式な発表が無い限り0%と思って良い。
831名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:37.96 ID:nm5EHW5DP
日本のセリエ人気も地に落ちてるからなぁ
ここらで一発かましとかんとマジで忘れられそうだし
832名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:41.22 ID:iwjYgLel0
>>821
テベスはガチ不細工だからなぁ
833名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:33:45.18 ID:uUeP7S/h0
【速報】ミラン会長と本田が会食
834名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:11.22 ID:P1YrpUW50
>>713
長谷部も人気あるだろうけど内田には誰も敵わない
内田を表紙にすると爆売れするからサッカー雑誌が軒並み表紙にする
アマゾンカレンダーでジャニーズ押さえてランクインとか
一人だけ人気度の次元が違うんだよなあ
なんでCMやらないのか不思議なくらいだ
835名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:13.90 ID:KDgPthUq0
本田のファン層て何も考えずにメディアでの露出に乗せられてカコイイと言ってる中高生やDQNたちだろ?
コンビニの前でたむろっていたり深夜のドンキホーテとかにいそうな人達
サッカー好き、特に30代以上の年季の入ったサッカーファンにはあまり好まれていない印象
サッカーファンと本田ファンは違うように感じる
836名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:14.77 ID:hW3rw5JF0
でも実際本田のミラン移籍来てもそんなに驚かないと思うわ
インテル長友がインパクトあり過ぎて感覚が麻痺してる
837名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:20.10 ID:5kHJyG8q0
>>810 まじで??1!!スゴイな香川!!!
838名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:26.82 ID:kNnqE1oW0
>>91
韓国企業の利益、激落中
余力ないから心配する必要なし
839名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:27.15 ID:xTza0tp50
>>809
単語も文法もほとんど変わらん
いざとなったら、川島先生に教わる
840名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:35.52 ID:UI9cJ1Sz0
決まるまで信じない
841名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:03.85 ID:Q2dKZPyl0
リーグランキングでリーグアンにも抜かれそうだもんなセリエ
842名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:06.51 ID:nVxBTlkF0
>>829
評価する
843名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:06.61 ID:umltefmQP
>>814
日本での需要はWC最終予選とコンフェデで露出が増える時期だからだろ
844名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:09.59 ID:ndLzqm2o0
>>821
出場拒否とか無断帰国とかの実績があるからなあ
845名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:10.69 ID:g6yv/AXzO
>>796
2ちゃんねるではガッキースレの勢いの落ち方が面白かった
846名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:24.27 ID:zQ3GM8gn0
>>826
誰もいない・・・
847名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:53.80 ID:kjuXRmaNO
本田の場合、どんなにマスコミが騒いでも全く期待出来ないからな
848名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:35:55.44 ID:/BoBfCMKP
テべス正直気持ち悪い・・ルックス最悪やん
849名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:19.97 ID:LSM44i5G0
芝生が膝に悪そうなのはどうなの?
850名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:30.48 ID:PcehkAcs0
>>819
ガンバ大阪遠藤今野も忘れるなよ
851名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:48.27 ID:/tWmRfW/0
>>774
整った顔がデカイってことは良いものが大きいってことだから
悪いことじゃないって婆ちゃんが言ってた
852名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:36:53.28 ID:jRyHTRjM0
>>824
だよねー
商用以外メリットが無い
そういうのでミランは痛い目見てるし
853名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:06.23 ID:ELYMgcrz0
>>848
お前らよりマシ
854名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:07.67 ID:Bt7Vdmx80
>>564
なんでそうなんだよww
優勝するっていってたのに敗退決まった悔しさだろ
855名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:15.77 ID:EhhIYcdH0
856名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:17.12 ID:axXlxZf4O
ベッカムの期間限定レンタルとか変態すぎるからなミランフロントは
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/21(金) 23:37:18.49 ID:irMsmRIE0
ドジャースが交渉に入ったらしいな
858名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:23.90 ID:neaWz+Jd0
>>850
Jリーグってよくしらないけど、ガンバってセリエAでいうと、どのへんのチームなの?
859名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:30.22 ID:6Kln07Fs0
80%   移籍決定
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食

70%てほぼ決定やな
860名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:42.05 ID:FmrhKFwi0
【高画質】日本 vs イタリア 全ゴールシーン コンフェデレーションズカップ2013
http://www.youtube.com/watch?v=sJPx1l57wi0
861名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:45.32 ID:lSj4WtXm0
>>848
あれでも随分マシになったんじゃないか?
クラブW杯かなんかで南米代表どして日本にきた時はマジでアホの子過ぎて不憫に思ったわw
862名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:45.59 ID:ht9++a2q0
power of dream
H O N D A
863名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:37:57.41 ID:LOGj0m1MP
ガチで決まったら俺札幌でミランユニを買うんだ・・・
864名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:07.45 ID:OGNtyNKM0
>>781
インテルはリストラがまだ不十分だと思う。
サネッティ切るぐらいでないと。
サネッティ切れれば誰でも切れる。

そして世代交代するしかない。
865名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:14.52 ID:8JfTS/sO0
商用のメリットは大きいだろ。
スポンサーやユニ収入が大きければ、それだけ損せずに可能性を試せるのに
866名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:19.13 ID:0Mx5HlDS0
867名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:26.71 ID:nVxBTlkF0
>>862
ぜひホンダにはスポンサーになってもらいたい
868名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:26.81 ID:P1YrpUW50
>>835
そうか?本田は偏りなくどの層からも好かれる感じだけど
869名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:45.46 ID:xTza0tp50
>>834
あの神経質な無愛想口調さえ知らないニワカが支持層なのか

まあ、ウッチーはアクロバティック守備で頼りになるから
許されているけど
870名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:58.44 ID:O6uy/ozz0
ミラン行ってくれロシア脱出してくれ
レアルは正直無理だからミランで妥協してくれ
871名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:15.52 ID:lFXpY9830
>>858
セリエBですよ
872名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:23.34 ID:neaWz+Jd0
大言壮語有言実行の男本田△
873名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:27.19 ID:OzXIAFbx0
テベスが取れりゃそれまでの話だろ
テベスは他に行きたいらしいが
874名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:39:39.47 ID:t7Md43tX0
>>858
2部落ちした強豪と言う意味で、ユーべじゃない?
ピルロ=遠藤
ボヌッチ=今野
宇佐美=ジョヴィンコ
875名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:04.86 ID:kgUNryl60
>>825
キエッリーニ「肘ぶつけてくんなよてめえ」
本田「ぶつけてねえよks」

会話内容はこれだな
876名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:40.51 ID:ikCrYMLHO
>>817
サッカーaiで不可解なのは遠藤が長年上位だった事
877名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:40:55.61 ID:iwjYgLel0
そろそろみんな飽きて来たなw
878名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:05.86 ID:noylkox00
今のミランなら不調期の中の繋ぎ位は出来そうな気がする。
10点取れなきゃあかんけど。
879名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:36.08 ID:xTza0tp50
>>844
そういや、そんなことあったw

ホームシックだったような
880名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:51.66 ID:OGNtyNKM0
テベスは年齢からしてありえないと思うけどね。
次期シーズン中に30才だからな。
今のミランにベテラン入れたところで中盤から守備陣の
強化が早くなるわけもなく、ユベントスには対抗できない。
長い目で見て中堅以下の年齢層に期待するしかない。
881名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:55.92 ID:sKKf68240
>>710

ゼ ゼ ゼニト!!!!!

北方領土問題棚上げしていいからそれだけは勘弁
882名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:10.44 ID:yLvdKke1P
>>875
正直間違いなくそれw
883名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:28.33 ID:WFzGWHS0O
>>813
本田ってたった8億なの?
世界からはこれだけ絶賛されてるらしいのに移籍金をズバッと出して獲得しようかってビッグクラブはないの?

てかメディカルチェック通るんだろか不安
884名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:40.31 ID:XV9gIkeEO
日本だとミランとバルサが人気ツートップだし本田がミラン移籍したら日本のユニフォーム売り上げだけで本田の移籍金を確実にペイ出来るぞw
885名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:43:06.21 ID:clXH/uBI0
ミランに補強する金あんのかよ
886名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:43:11.44 ID:izbMhKV+0
そろそろ次ス・・・
887名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:43:59.15 ID:zQ3GM8gn0
>>835
ファンが偏ってるのは内田長谷部くらいだな。
パイが少なくていいなら吉田川島も偏ってるけど。
本田香川長友は満遍なく人気あるだろう。
888名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:12.19 ID:0Mx5HlDS0
借金しても余裕でペイできそう
日本からのスポンサー、ユニフォーム販売でウハウハ
889名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:27.54 ID:4P80gbqO0
ミラン決まったらどれだけ伸びるだろ
香川の時は情報だだ漏れファギーの視察と驚きはなかったし長友の突然の移籍がインパクトは一番かな
890名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:31.97 ID:xTza0tp50
>>885
ベルの集金力なめたらあかん

日本で麻生がオーナーになるようなもんだぞ
891名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:38.39 ID:lA3WvDey0
>>885
イブラヒモビッチに小切手をもらってだな
892名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:45.26 ID:ifBwgLm00
>>834
心を整えるの方が内田の本より売れてるよ?
893名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:48.48 ID:g6yv/AXzO
>>868
触れてやるなよ。サッカーそのものに興味ない層だよ。本田と香川、岡崎は外せないメンツ。

とりあえず吉田は(
894名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:53.60 ID:umltefmQP
本田さんの膝ももう30代
895名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:00.18 ID:NAPWPmRrO
本田△とバロテッリが同じ釜の飯を食うのか胸熱
896名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:00.81 ID:bw/0sT8SO
ミランなど名前だけのザコ
セリエAなんかスペイン>プレミア>ドイツ>オランダ>セリエ
一番格下のリーグ
897名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:19.74 ID:jRyHTRjM0
>>863
節子それミランちゃう。それドサンコ
898名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:39.71 ID:eXX48qKJ0
ヒザがスペってるから、サンシーロのガタガタの芝じゃきついんじゃないか
899名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:43.73 ID:t7Md43tX0
本田CM多く出てるのは、移籍実現のバックアップのため?
ジャパンマネーだろうとなんだろうと早く移籍決めてほしい。
900名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:59.46 ID:WFzGWHS0O
>>876
男子には解らないと思うけど香川や遠藤には「ギャップ萌」と言う女子目線があるw
これは本物の女にしか理解できないかも
901名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:11.98 ID:SEradzAo0
>>39
ホングリッシュマスターしてるのに、あと何がいるんだ?
902名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:14.81 ID:9KMwYWz+0
>>898
オランダより下はない

でもドイツよりはもう下になってそうだな
903名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:21.12 ID:QagqeO6O0
>>884
シャツ売り職人ってことしかセールスポイントがないのか
904名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:28.41 ID:4P80gbqO0
昔のミランは超イケメン集団だったのに
905名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:49.69 ID:yLvdKke1P
>>898
まあ極寒下の人工芝よりずっとマシだろ
ミランはドクターも良いし
906名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:55.04 ID:Cq3QBVto0
>>855
集団リンチみたい
907名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:46:56.73 ID:z5/M59sW0
本田「一番最後に入場させろ」
908名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:47:32.63 ID:w84bYV38P
http://www.youtube.com/watch?v=BJ2q017EL08

youknowwhyimhere1 23 時間前
AC milan what are you doing??
Just sign him up ASAP!!

本田が凄いのはいいんだけど日本人が英語でこんなこと言っちゃうのは気持ち悪いな
909名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:47:34.38 ID:TmhSMR9N0
メキシコ戦が重要だ
ゴールが欲しいぞー
910名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:47:42.22 ID:OzXIAFbx0
てか、ミランの外国人枠は大丈夫なのか?
確かEU圏外の選手は二名までじゃなかったか?
911名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:47:50.98 ID:xTza0tp50
>>903
マジレスすると
メンタル

ムラの激しいバロをしごくにはピッタリ
912名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:48:01.56 ID:neaWz+Jd0
シャツ1枚売ってアガリが5000円だとすると
100万枚売って50億円

移籍金とか楽勝で稼げますな
913名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:48:10.64 ID:0Mx5HlDS0
膝やってるからメディカルチェック通るか不安
914名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:48:22.96 ID:/tWmRfW/0
セリエは本人の夢でもあったみたいだしミラン決まるといいな
確定報が出るか、それか8月の移籍市場〆切までは期待を込めて踊って待とう
915名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:48:35.91 ID:GD23oXRH0
>>883
ねーからこうやって契約切れる半年前まで売れ残ってるんや
916名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:48:41.93 ID:0doYP4qEO
ザックが売り込めばいけそうに思える 
ミランとセリエA全体にとってすげえ得になるはず
いまやどちらも90年代に比べて日本のマーケットでの存在感も売上も落ちてるし

一方日本企業も「ACミラン」とビジネスパートナーになるメリットは
とんでもないだろうね
917名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:48:46.46 ID:iFt/DRwm0
やっぱり背番号だって。
長友も香川も背番号が一桁だったら
ユニもっと売れてると思う。
本田も10番とは言わないけど一桁の番号でお願いします。
918名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:49:15.02 ID:K90ugBa/O
つまらん
ミランはエア済みだろ
919名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:49:28.08 ID:axXlxZf4O
>>904

ロナウジーニョ 「せやな」

ジダ 「せやせや」
920名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:49:32.52 ID:QagqeO6O0
>>910
今はひとりでしょ。
921名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:49:49.86 ID:kaH7mCNRP
コリエレはイタリアのスポニチだぞ
922名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:49:54.11 ID:z5/M59sW0
>>916
昔マッサーロやフリットがチャリンコのCMしてたな
923名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:02.81 ID:qs5GGclM0
>>5
なんでカペッロが知ってんだよw
924名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:06.59 ID:yrp6PvAP0
まぁ…
あり得ない話なんだけどな。
CSKAは1000万ユーロから譲らないんだろ。
925名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:07.43 ID:DfY/Pjfa0
そう言えば、まだミランにいるの?皇潤のトレーナーの人
926名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:40.69 ID:zQ3GM8gn0
>>917
来季は長友5、香川8くらい付けられるといいんだがな
927名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:43.41 ID:E4ivN9Hw0
>>908
まだいいだろ
ひどいやつはwellcome to milanくらいいうぞ
928名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:50:55.71 ID:7eLaAhlY0
>>910
せめて>>1ぐらいは見ろよwww
929名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:51:01.07 ID:iwjYgLel0
>>908
本信はイタリアのサイトでもすぐわかる
930名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:51:03.83 ID:WFzGWHS0O
>>917
香川はマンUの7番を辞退したんだよね
謙虚だな
931名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:51:24.33 ID:Q8zt8K/A0
本田「ようマリオ」
バロテッリ「ヘイ兄貴」
932名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:51:43.18 ID:LXSQ74/z0
流石にミラン以外も動いてるよな?シャルケも名前出てたし頼むぞ
933名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:06.43 ID:h/IBD5OQ0
マルディーニの息子と出る可能性もあるの?
今何歳だっけ?
934名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:22.64 ID:z5/M59sW0
>>932
内田が超嫌がりそう
935名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:25.16 ID:h9XsEMlh0
移籍したら絶対ユニ買うわ
936名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:47.88 ID:bw/0sT8SO
ザッケローニはミランにいたんだから一声かければすぐいけるだろ。

長友みたいに。
937名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:52:56.08 ID:iFt/DRwm0
香川は今度10番なんだろ?
938名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:01.81 ID:xF+gZiq70
きたあぁあぁぁぁあああぁあぁァあァァああぁあぁぁぁぁぁあぁあ  , . \丶┃
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ,⊂゙⌒゙\┃
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(*゚∀☆
  ‐=≡      ゴロ ゴロ ゴロ ゴロ                  ドカーーん/┃
939名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:03.03 ID:nlOmgWab0
ミンティア渡せばレギュラー確約
940名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:12.94 ID:xTza0tp50
>>916
イタリア財界とのつながりは魅力的だよな
ミラノ2大オーナーを押さえちゃう

イタリアとなら色んな分野でウィンウィンいけるで
HONDAネーム入りDCビジネスバッグなら買うわ
941名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:41.32 ID:0RRXetna0
ザッケローニジャパン PARTE979
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371813471/
942名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:53:44.07 ID:g6yv/AXzO
>>933
どっちのマルディーニだよ

イタリア人はおっさんになっても口説いてそうだからなぁ
943名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:05.74 ID:SEradzAo0
>>398
クラシッチが全ゴールアップ後に移籍したから
本田もするんだろうって言われた、数年前のだ
944名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:15.30 ID:wItvmRU80
サッカーの移籍情報ほどいい加減なニュースはない
945名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:54:31.12 ID:zcyryVIu0
イタリアメディアって何気に本田大好きだよな
ヘタしたらスポニチよりも
946名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:24.07 ID:iFt/DRwm0
セリエAってやたら背番号大きい数字
多くね?
もし本田がミラン行って88番とか73番
とかは嫌だなー。
947名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:43.24 ID:WFzGWHS0O
>>937
香川の10番はイングランドのサポーターがそう書き込んでるだけ
香川みぜから7番辞退したくらいだからないと思う
948名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:55:52.72 ID:mklP3ZwP0
にわかが間違って買うからコンサユニの売り上げが伸びる
949名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:56:14.43 ID:NUPXGQfI0
 www.youtube.com/watch?v=zSV1c6_Q_4g
950名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:56:18.56 ID:xTza0tp50
>>922
皇潤

フリットは今アルジャジーラな

>>930
桜の8番でプレッシャーは経験済だからな
951名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:56:23.44 ID:MVxC4sCA0
>>946
1+9でいいじゃないか
952名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:56:34.15 ID:jSdqSn150
>>178
人気はあるだろうなリバポは魅力ある
だけどリバポ≒インテルは無いな
953名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:10.20 ID:iFt/DRwm0
>>951

そんなドカベンに出てくるような背番号は
絶対に嫌だ!
954名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:21.43 ID:neaWz+Jd0
いつ移籍がきまるんだ!
955名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:23.03 ID:iO1sCH/O0
956名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:31.39 ID:cVtWebcrO
|・ω・`)信じていいんですか?
957名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:45.25 ID:TmhSMR9N0
>>955
ワロタw
958名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:57:53.46 ID:mklP3ZwP0
>>951
サモラーノだっけか
959名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:05.23 ID:xTza0tp50
>>953
昔チリの選手がおってな
960名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:33.11 ID:rMbdXBny0
>>955
○キジ男ウケる
961名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:33.36 ID:U5tlfKBY0
>>955
これは和製イニエスタ
962名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:37.17 ID:TmhSMR9N0
>>956
メキシコ戦でゴールすればもっと騒がしくなるのは間違いない
963名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:38.77 ID:Q8zt8K/A0
>>955
貼ると思った
964名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:58:57.52 ID:4P80gbqO0
>>955
イニエスタw
965名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:59:31.94 ID:lb9aH9qPO
イタリアの東スポか?
966名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:59:43.16 ID:sIBceL8h0
もうそろそろ、★4用意しとけよ
967名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:00:28.82 ID:5khZlISM0
コリエレ、トゥット、ガゼッタはどれが信頼度高いんだ?
968名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:00:32.12 ID:zrgl+4450
全力で踊りたい
969名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:00:52.65 ID:hW3rw5JF0
Futbol de Europa ?@Futbol_Europa
Milan, Honda el proximo objetivo

ミラノ、ホンダ次のターゲット
970名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:01:32.37 ID:z5/M59sW0
>>950
それは最近のCMでしょうよ
971名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:01:34.98 ID:xTza0tp50
でも、バロが一言
「テベとまたやりたい」
って言ったら、それまでだろうな
972名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:03.87 ID:BTKdtuFcO
>>900
つれの嫁が其まで全くサッカーに興味がなかったのに
南アのw杯でフリーキックを決めて、蹴る前の真剣な顔から、ゴールが決まって満面の笑みで振り返った、その顔に、その瞬間に
『キュン』と心を捕まれたらしく、以降はガンバの練習場にまで通いまくる、ガチャの追っかけになった人がいてるw
可愛いげや可愛らしさが、女性人気の秘訣なのかな?
男のおれにはよくわからんがw
973名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:24.90 ID:0doYP4qEO
>>940
イタリア経済の中核だからね
さらにユーベを押えられれば完璧
974名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:45.55 ID:g6yv/AXzO
>>967
本田の移籍は政府の公式発表でも疑うレベル
975名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:02:51.01 ID:xTza0tp50
>>970
ミランの集客力はいまだ凄いわ

皇潤まで来るとは
976名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:20.23 ID:QJLSftBz0
でもイタリアの日系企業はミラノじゃなくてローマがおおかったはず
977名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:38.75 ID:iO1sCH/O0
978名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:51.21 ID:zFXUkTf+0
ミラノサンドはAが好き
979名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:04:57.04 ID:J6QgJ4Ix0
>>155
確かに、クサヤと同じぐらい臭すぎたね。
全く好感持てなかったわ、
980名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:05:37.08 ID:OFEvE6Zi0
>>973
ユーべ:電通
ベルルスコーニ:ナベツネ

みたいなもんだからな
981名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:05:47.07 ID:U6D4vedD0
もう信じていいの?
いつ確定するの・・・
982名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:06:39.34 ID:rMbdXBny0
>>971
ああそういう問題もあるか
普通にバロとの相性考えればテベだな
983名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:00.30 ID:aLH8q/Vj0
セリエって今どうなの?
世紀の八百長事件以降微妙な印象なんだけど
んで昨今のブンデスのCLでの活躍っぷりもあってドイツに抜かれそうって言われてたよな
それにEU圏外選手は2人しか認められないってルールもあるし
984名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:32.47 ID:D4ksKoto0
985名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:47.65 ID:yLvdKke1P
>>973
困ったな
グッチ、アスペジ、フェレッティ、アレッシィ、エトロ、ゼニア、クルチアーニ、
コルネリアーニ、サントーニ、ジルサンダー、アルマーニ、スポーツマックス、
ディーゼル、トラサルディ、ヴェルサーチ、ドルチェ&ガッバーナ、バルバ、
フェリージ、ヴァレンティノなどなど

本田モデルが出たら売れそうなのがいっぱいだw
986名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:50.38 ID:jfmv/5h7O
確定するまで踊ってたまるか
987名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:50.84 ID:xTza0tp50
>>973
マンUの某民族首都資金は見事に頓挫したわなw

いっぽう、長友は
ttp://soccermatome2ch.up.seesaa.net/image/o0400028612324007418.jpg
988名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:07:55.06 ID:0rZXjtJi0
本物のエアか?
989名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:33.70 ID:siBpm9q2O
>>978
ドトール好きはおっさん認定してるけど、喫煙できるのドトールくらいなんだよな
990名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:53.00 ID:gImhO1d/0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
991名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:08:54.03 ID:pMYe0vs+0
>>988
ちょっw
992名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:09:03.84 ID:ES82umQS0
ちょっとどう反応したらいいのか困る・・・
この新聞どんくらい権威あるの?
993名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:09:30.91 ID:iMQDtsvz0
>>985
GUCCIとドルガバが合いそう
994名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:09:41.69 ID:vwCjej5t0
余裕の傍観
995名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:09:58.11 ID:9ryGmi+jT
エアオファきたああああああああああああああああああああああ
996名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:00.97 ID:sjBfBBMm0
>>982
今回のイタリー戦でバロが本田に対してどう思うかもあるんじゃん?
997名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:10.09 ID:c72Zydp/0
>>992
中央日報
998名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:12.91 ID:tqYjDnZ50
日本でいえば朝日、読売レベルの新聞
999名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:14.41 ID:kGf2HHhj0
1000ならミランで10番
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:10:15.53 ID:KbHo3bduP
>>1000ならミラン移籍確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。