【MLB】NYメディアが絶賛、最もホットな男・イチローが圧倒的な活躍…いつまで続くかは「わからない。占い師に聞いてみて」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
開幕からの不調をようやく抜け出した感のあるヤンキースのイチロー外野手(39)。19日(同20日)の
ドジャース戦ダブルヘッダー第1試合では3号本塁打に、足で稼いだ内野安打と左前へのポテン2点適時打。
守ってはフェンス際でスーパーキャッチもみせ、黒田博樹投手(38)に7勝目をプレゼントした。

イチローの年齢的な衰えを指摘し続けてきたニューヨークの辛口メディアも、圧倒的な活躍を見せつけられて
手のひら返し。翌朝は絶賛の嵐となった。

「39歳なのにバッティング・アイとスピードを持っている。チームメートを驚かせ喜ばせる選手だ」
(ニューズデー紙) 「今チームで一番ホットな男」(ニューヨーク・デーリー・ニューズ紙)
「イチローのビッグデー。2年1300万ドル(12億6000万円)という契約にふさわしい活躍を始めた」(ESPN)

故障者続出のヤンキースでは、イチローの存在感が大きくなっている。記者たちは願望も込めて「この調子はどこまで
続きますか」と質問。イチローは「わからない。占い師に聞いてみて」とコメントも乗ってきた。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130621/bbl1306211140004-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:28:46.85 ID:9JwLily20
その後2試合内野安打一本なんですが
やっぱこのタイプはホームラン出ると調子崩れるんかね
青木もそうだし
3名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:51.63 ID:QzAhUm4+O
あんた死ぬわよ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:52.62 ID:Hozppw9C0
ほっと
もっと
いちろー
5名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:46.64 ID:IT5l3NYJ0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。
韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで
冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、
すでにあの時点で韓国の選手にはあったことになる。
運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、
それだけによるものではなかったということになる。(スポーツライター)
6名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:47.53 ID:uYo4SMQq0
もう終わったよ馬鹿w
7名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:57.77 ID:C+ZZXOR60
ヤンキースの打線今本当ひどいな
怪我人多すぎ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:34:57.32 ID:Vj7pSohh0
>>2
野球は3割打てば名選手
9名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:35:32.19 ID:xSeKyqPC0
>>2
イチローも微妙だけど他はもっと酷いのばかりだからな
故障で試合すら出てないのもいっぱいいるし
10名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:36:38.92 ID:jxfJCn4o0
終わった模様w
11名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:39:02.36 ID:14Zf7PZBI
おいイチローどうした
こんな情けない数字でデカイ顔するなんてらしくないじゃないか
まさか引退フラグか
12名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:39:41.37 ID:eOJ42z6EO
>>2
そんなの関係ないよ
オワコンがたまたま一試合だけ運良く打てただけで本質的変化は何も起きてないから
13名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:19.10 ID:i8JOrrPj0
何となく藤井隆を思い出した
14名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:25.46 ID:xBJE1ZzK0
しかしヤンクスの他の選手ボロボロやな
イチローがいなかったらエライことになってた
15名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:33.41 ID:7toMZhgM0
お、久々にゴキ肉記事だね
今日はドヤ顔スライディングキャッチで失点許したり、
ゴミカス内野安打1本と電通マネーでエラー隠蔽したり
新人の初安打を無慈悲なまでに潰したりと散々だったようだけどw
16名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:37.29 ID:b77CGI8yP
頭坊主にしたり、なんか怪しい新興宗教に入信したんじゃねーだろうな
17名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:41:16.21 ID:brcf6XLZO
無事之名馬
18名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:41:16.70 ID:qiNLibvd0
>>11
というか試合に出れる選手ってだけですごい風潮になってる

なんで怪我ここまで多いの????MLB
19名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:41:39.87 ID:ozjHTEsQO
創価イチロー
20名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:42:05.13 ID:15ivt2Dt0
NBAやサッカーみてる間に好調なったのか
でももうすぐ終わるな
この人俺がみてるとマリナーズ時代から内野安打しか打たないもん
21名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:42:31.80 ID:zDdaW+3rO
我慢して使い続けたジラルディーを称賛すべきだろw
22名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:43:26.72 ID:hDQ4JyzE0
このままなら三割ギリギリ届かないまではは行くだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:44:27.35 ID:BufAJynL0
>>2
好調とかいいながら内野安打ばかりなんだよな
こいつの場合内野安打が出たら好調 出なかったら不調
運ゲーだよね
24名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:45:24.34 ID:cBEQ44oIO
松井も引退してなければ、ヤンキースにもしいれば、怪我人ばかりだから膝悪くても出られていたかも
25名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:46:04.30 ID:OQQj2BWSO
いや間違いなく衰えてるだろ
昔と違って活躍がスポット的になってるじゃん
持続するだけのものがないんだよもう
26:2013/06/21(金) 13:50:25.73 ID:0Yl7NrmG0
>>5
意味不明?
何で野球の話にスケートが出んのよ。
母国へお帰り下さい。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:50:35.38 ID:OXAsR+ow0
今ヤンキースってペナントレースどれぐらいの位置なの?
ワールドシリーズ出場狙える?
28名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:51:07.15 ID:bgyN3to4O
ヤンキースの年俸で言えば10番目程度なんだからいちいち契約がどうのこうので取り上げるなよ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:52:00.50 ID:R0totzdi0
全盛期は3打数4安打とか当たり前だったのに
30名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:52:08.16 ID:2sYaaztk0
おくすりか何か?
31名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:52:40.04 ID:5onkL5mo0
外野というのを差し引いても故障しないのはすごいな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:53:01.00 ID:oRQmuULB0
>>26
昔から有るネタレスだよ。在日の書き込みの馬鹿馬鹿しさを皮肉ったもの。
33名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:53:31.71 ID:l4BXBmU/0
じゃあ口で
34名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:54:32.30 ID:nWUktQ6jP
こんな成績でドヤ顔とか・・・w
35名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:55:42.06 ID:IT5l3NYJ0
36名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:55:55.33 ID:QagqeO6O0
>>28
高額なんだから言われるに決まってるだろ。OPS600台の人間が貰って
いい金額ではない。
37名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:57:50.00 ID:FlB4tmQoO
TOKYO HOTかと思ったわ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:59:54.41 ID:xBJE1ZzK0
>>36
OPS厨キモいな
なんで長距離砲でもないのにOPSなんだ アホか
39名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:02:13.42 ID:7toMZhgM0
>>38
おいゴキオタ、わざと馬鹿を晒してんのか?
40:2013/06/21(金) 14:03:20.56 ID:0Yl7NrmG0
>>32

アンガト
41名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:03:23.86 ID:lOZ27dmd0
相変わらずめんどくさい受け答えだな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:04:18.23 ID:4mrXA14b0
青木が育児休暇を取ったそうだが、身の程知らずだ。
大リーグには青木レベルはゴロゴロいるのに何かんがえてんだ。アホだ。
43名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:04:38.53 ID:io6M2xEy0
このままだとNYY史上最低レベルのRF成績になるんじゃね?

ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837

2013イチロー.280 3HR14打点 OPS.588(162試合.280 11HR32打点 OPS.588ペース)
44名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:14.09 ID:eOJ42z6EO
ゴキヲタ的には見せかけの打率さえ高けりゃあとは何でもいいんだよ
出塁率なんてどうでもいいのさ
45名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:42.93 ID:3rAPD/sK0
今日も、投手とのかけっこに勝って内野安打w
46名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:51.15 ID:io6M2xEy0
47名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:07:34.01 ID:EMEaRViZ0
>>23
何が運ゲーだよ
すげーキモイ奴だな
48名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:08:16.75 ID:io6M2xEy0
イチロー年度別成績
年度 安打数 内野安打(割合) 実質安打数 実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180   .350 → .260
2002  208   50本(24.0%)     158   .321 → .244
2003  212   45本(21.2%)     167   .312 → .246
2004  262   57本(21.8%)     205   .372 → .291
2005  206   34本(16.5%)     172   .303 → .253
2006  224   40本(17.9%)     184   .322 → .265
2007  238   57本(23.9%)     181   .351 → .267
2008  213   56本(26.3%)     157   .310 → .229
2009  225   63本(28.0%)     162   .352 → .254
2010  214   64本(29.9%)     150   .315 → .221
2011   184   42本(22.8%)      142   .272 → .210
2012   178   38本(21.3%)      140   .283 → .223
2013   *11   *4本(27.3%)      **7   .216 → .137
通算 2617  611本(23.3%)     2006   .322 → .247
49名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:08:21.26 ID:WN7X+azr0
>占い師

松井瑠璃寿の孫がアップを始めました
50名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:09:13.61 ID:eOJ42z6EO
>>42
家族を大事にしない奴は野球選手以前に人間として論外
という烙印を押される国だからむしろ取った方がいいんだよ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:10:49.74 ID:7toMZhgM0
>>46
かわいい
4枚目が特にかわいい
やはりイチローは愛されてるな
52名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:11:00.73 ID:vXx+jrLx0
>>44
昔から出塁率がどうのこうの言われてるが、打率に対して低いだけで、
言うほど低くないのだがな
ここ2年は除いて
53名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:11:47.54 ID:b36Ge9iO0
バッティングアイを持ってる?
目つぶって打ってたやないかw
54名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:39.87 ID:AsYlGrcA0
>>43
数字はアップデートしたほうがよいと思う
55名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:14:08.88 ID:Xm/thjnH0
手のひら返しwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:14:41.36 ID:a5hTppiw0
つうかイチローの成績ですらまだましに見えるヤンキースの打撃陣っていったい・・・
カノーとガードナー以外給料泥棒じゃねえか。
57名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:15:03.99 ID:6OrBMnjM0!
家族が日中リビングでくつろぐ週末が近付くとイライラする
アンチイチローのニートが集うスレ
58名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:15:27.26 ID:gBSNJX/s0
今のイチローが叩かれるくらいじゃないと
ヤンキース浮上しないだろ
他の成績が悲惨極まりない
59名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:23.53 ID:3TUtNrvb0
イチローがいいんじゃなくて

周りも2割前半ばかりでひでえ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:52.97 ID:vXx+jrLx0
怪我人が多すぎるわな
ジーターの復帰はもうちょい先になりそうだし、
エロにいたってはもう戻ってこれないかもしれないし
61名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:18:28.98 ID:VEwOyqYX0
ネトウヨと鮮人は社交辞令や皮肉が理解できない
62名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:20:02.89 ID:kKOSw5zY0
                 ,-‐ttーt‐ttーt‐、
              .、/バ゙、::.   .::`゙バ\,
            .、/ヾ、゙ ::     .`:.、゙ゞヾ,
            .、/ゞ゙゙`:.     .::   ゙゙バヾ|、,
           、/゙゙、:..           .::、゙゙ゞ〉、,
           、|゙゙、` .::      .:..    ヾバv-、
           、|゙..:::.. __  ‐ - , ' ;::  バ;/,ヾヽ.
           .〈゙    ‐- ‐ ー'  ::.`  ヾヾ‐'ヾ}}
             ヽ :.   i :..  ,,,,,,__ ;' .::..゙ヾ、〉',ノ.
              〉;;;,,,,,、_l ‐t=='''`__;゙ソ ::.  ト‐'
              ゞ、___,ソー'ヾ`ー一'´、 .;::'  .〉
               ゙(´"`;'l :.. 、i``、 ‐ ';;::.. ,'.|゙.
                ヾ.: :. 〉 :;r'ヾ、 :: :: ノ;;;::' /
                 `ーイ、__,-;ノ ヽ /;;;::'´ /   じゃあ口マンで
                   ヾ、ハヾ、:._ッ r;;'ノ
               ,  ''" ー'一'´レ、 ,'/.
                /     U   -'´
            /      ‐*.-Uヽ
            ,'   ___'`=''__.l
            i -<_______,`ゝ
           /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
              {   }      ,ハ    !f/
              ヽ._ ノ     ,',,-,,',   .!ノ
                i.ヽ.  ,'"-===-'; |
              /\ \;; `''';;;'''´;/
             /ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
63名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:21:09.64 ID:7toMZhgM0
かつてはゴキオタだった自分を恥じるわ
こんな詐欺師に騙されていたなんて・・・orz
64名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:22:45.37 ID:xLxjFlzQ0
ほんとNYメディアってネラー以上に節操ねえなw
65名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:23:15.14 ID:tHfVHjfkP
無能チョンから打ちまくったんだっけ

毎回日本人の養分になる糞チョン乙ー
66名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:23:52.82 ID:9By1Wty90
>>23
馬鹿晒し上げ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:25:58.81 ID:7f8eUJXb0
>>3

細木先生!
68名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:27:14.66 ID:QagqeO6O0
>>52
いいPの時四球を選べないのが致命的。相手にまったくプレッシャーかけらないから。
で負け続ける。出塁率高い選手で打線組んでるアスレチックスとの差を考えれば
批判されて当然。
69名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:27:52.65 ID:dkAR0YWa0
>>40
見ての通り先に煽る
君みたいなのと戦わせたいから呼び込むためにね
70名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:27:58.23 ID:IMvoBD050
ホットガイ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:28:58.99 ID:3TUtNrvb0
松井秀喜



打率.147 HR2本 打点7 OPS.435

松井秀喜



打率.147 HR2本 打点7 OPS.435
72名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:28:59.85 ID:xIbADXheP
昨日のチョンメディアが「イチローが『目を閉じながら柳からホームランを打った』と言った」と捏造報道して誤報と判明して袋叩きにあっていた
73名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:30:19.22 ID:3TUtNrvb0
>>68
そもそも昔のイチローはいいPだろうが弱小Pだろうがうってましたけど

どっかの棒立ち三振野郎と一緒にしないでね
74名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:31:54.14 ID:uYo4SMQq0
6番あたりにいて打点が川崎やライアンと同じというのがすげえw
75名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:32:58.57 ID:3TUtNrvb0
松井秀喜



4番 打率.147 HR2本 打点7 OPS.435
76名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:34:12.65 ID:7toMZhgM0
NYYスレを荒らし続けるコピペゴキオタがこっちにも来やがった
77名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:35:05.47 ID:GFJTENbk0
あっとうてきwwwwwwwww

雑魚の内野安打が圧倒的な活躍wwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:28.04 ID:bA52Tqpc0
松井の提灯記事も大概だったけど引退したらイチローが無駄に持ち上げられてるなwww
10年以降の成績なんてどう見てもゴミなのにwww
79名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:59.71 ID:3TUtNrvb0
松井秀喜



打率.147 HR2本 打点7 OPS.435
80名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:37:24.85 ID:THtX3vPp0!
ゴメン
おれNYに住んでるけど
イチローなんて全く話題にも上がってない
と言うかメジャーの話題がめっきり減っている
アメリカでもベースボールが急激に衰退している
81名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:40:19.97 ID:JymeYQIB0
イチローが凄いとか以前に他のヤンキースの選手が酷すぎ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:41:37.84 ID:5onkL5mo0
>>64
悪いときはボロクソで良いときは褒めるのは
ある意味さっぱりしてて清々しいわ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:43:23.70 ID:DutPrhUg0
全盛期の3割の力しかないのに、3割近く打つんだから、歴代最強の打者だろ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:24.27 ID:5MXBRfgx0
イチは夏に強い(^p^)
85名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:45:52.05 ID:XzA/GKlN0
眼鏡掛けたら、あと2分くらい余計に打てるぞ
レーシックはやめておけ、本田みたいなレイプ目は怖いから
86名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:19.62 ID:xPFvCI2P0
>>85
無知なバカは喋るな 恥晒してるぞ
レーシックは眼球を加工すんだよ
眼球で何であんな目になんだバカ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:30.56 ID:Mmuq6wga0
MLB3000本安打クラブ入会資格は欲しいよな

あとは日米通算でピートローズ超えたらそれでええやろ。
88名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:39.60 ID:OH9GR0NqP
イチローは今チーム内で3番目に活躍してる選手だぞ
年俸もヤンキース内では高くない
89名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:04.43 ID:AsYlGrcA0
>>87
ハードル高いですね
90名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:10:11.70 ID:A+6wsQx2P
なんちゃって国民栄誉の松井よりは活躍が続いてるな。年上なのに
91名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:13:09.56 ID:GFJTENbk0
70打点超えた選手なら圧倒的な活躍だが
まあ馬鹿が喜びそうな記事だな
92名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:13:43.88 ID:uYo4SMQq0
>>43
なるね
93名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:13:52.76 ID:nG6h2fhzO
>>80
何に謝ってるんだ?
94名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:15:42.49 ID:DzTjonla0
ちょっと前まで酷評してたのに凄いな
95名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:16:51.11 ID:AsYlGrcA0
>>94
イチローの調子が落ちれば元に戻るでしょう

>>92
NYYの歴史はけっこう長い
96名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:18:25.54 ID:SMPraWUnO
古今東西スポーツマスコミってこうだよねw。

案外中国のスポーツマスコミがまともなのはギャグだけどw。
97名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:19:11.28 ID:uWZqJc6h0
イチローは何だかんだで凄いよ
元々が攻走守全部揃ってたからな
衰えた今でも、守備は平均より上だし、走塁はかなりイイ
打撃は平均より大分悪いがそれでも、OPS.660くらいは何とか維持
年俸6.5Mは割高だが、これで2Mくらいになれば、再来年も
引く手あまただろう
3000本安打達成は間違いないな
98名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:21:57.06 ID:blPB1kjG0
ホームラン打ったのは内角のボール球
タイムリーもボール球w
いい球選べよ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:30:50.22 ID:WMOUqPrZ0
レフトにタイムリーを打ったときのビデオ見たら本当に眼をつぶってたwww
100名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:41:10.83 ID:eDpuphrw0
ニューヨークのメディアは、もっとイチローが故障をしない選手であること
を評価すべきだ。
A・ロッド、グランダーソン、テシェーラ、ユーキルスなど故障がちの選手
と高額契約して、どれだけ無駄な金を使っているのか分ってるのかな?
101名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:44:15.86 ID:QagqeO6O0
勝たなきゃ評価されないのにそんな温い理由で持ち上げろと電通がいってるの?
102名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:44:40.43 ID:Hx28lLs20
打率280で OPS.588ってもはや野球の冒涜だろ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:44:44.48 ID:T1EJ+XRW0
とりあえず、日米通産4000本安打をはやく達成の上、改めて国民栄誉賞を辞退して
誰かさんとの違いを見せつけてくれ!
104名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:49:28.95 ID:dwdrF26w0
足で稼いだ内野安打w
ポテン2点適時打ww
105名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:52:12.63 ID:xBJE1ZzK0
>>103
王貞治との違いを魅せつけるのか・・・
106名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:53:17.35 ID:eDpuphrw0
日本人でイチローを批判するヤシがいるとは考えられん。
107名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:54:49.18 ID:ttwxBwGQ0
守備だけでも、凄い。何点も抑えてんだよな。

タッチアップさせないからなイチローは。

なんだかんだで、スタメン勝ち取ったイチロー。
108名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:57:39.98 ID:OH9GR0NqP
>>102
どこの成績を見てるのかわからんが今のイチローの成績は
打率.270
OPS.662
だぞ
109名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:02:14.49 ID:7toMZhgM0
>>108
ゴキの内野安打数を平均的な値にすれば、クズみたいな成績じゃん
110名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:03:47.72 ID:wSm8O9pJ0
そういえば前に細木和子の番組にゴキローか中村ノリが出てて「あんた自殺するわよ」って言われてた
この予言だけは当たってほしいw
111--- これがアジアの発狂民族(笑) ---:2013/06/21(金) 16:08:24.32 ID:Zk1mD+bC0
(イラン戦、満員の地元ホームで完敗。1−0 で地獄へ突き落とされる前の、負け犬たちの遠吠え)
金信旭(キム・シンウク、蔚山)はイラン戦の直後、「戦争よりもきつい復しゅうをする」と語った。
尹錫栄(ユン・ソクヨン、QPR)は「金信旭先輩はイランが韓国に来れば殺してしまわなけ
ればいけないと話していた」と伝えた。孫弘敏(ソン・フンミン、ハンブルク)も「イランでやられた
ことをそのまま返して完ぺきに復しゅうしたい」と語った。
敗戦後、アホ民族の目から 血の涙 があふれ出しました(爆笑)
112名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:08:25.10 ID:7toMZhgM0
イチローは足が速い!と言う割りには盗塁が少なすぎるし
内野安打率、長打率など様々な打撃指標から導き出される答えとは・・・
他の選手じゃ必死に走らないボテゴロを、ゴキローだけが全力ダッシュで惨めに安打乞食しているという結論に辿り着く
113名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:10:12.18 ID:qaJeddNb0
NYメディアの手のひら返しは信用できないよw
さんざんイチロー叩いてたやん
114名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:11:01.58 ID:AsYlGrcA0
>>113
わかりやすくて、いいじゃないですか
115名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:14:04.92 ID:cR/rdNtUO
活躍したら手のひら返しがあるんだからやはり試合は出てナンボだな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:14:13.42 ID:vzjjH9wP0
対照的にウェルズの打撃が酷すぎるからな
今のイチロー程度の成績でもNYYでは貴重な戦力なのがなんとも
117名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:18:21.92 ID:baG12EGOO
>>106
そりゃ電通と博報堂が丸抱えだからな
118名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:20:51.62 ID:iP5zg2fu0
今年で引退するって報道なかったっけ
119名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:25:12.09 ID:D9KIiyl20
>>82
日本人がやると、手のひら返し
アメリカ様がやると、清々しい

わかります
120名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:27:45.93 ID:UJCPKZGW0
イチ、ルーキー加藤くんとの顔合わせ挨拶で
結局、英語がちゃんとはしゃべれないの ばれちゃったね
121名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:30:02.17 ID:sXXnewh40
たまたま1試合打っただけやんけ
川崎とからわん
122名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:34:34.49 ID:GFJTENbk0
123名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:35:55.41 ID:14R8kNcV0
イチローはエンジンかかるととまらないからなぁ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:36:31.84 ID:621wfGRI0
テシェイラ最近出てないな
引っ込められたのか
125名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:39:59.65 ID:qo5sYhQI0
イチローとは結局なんだったのか?

いろいろ言われてきたけど要するにMLB殿堂入りはするだろうっていうだけの選手でしょ。

その実態といえば、せいぜい走れるボッグス、守れるグゥイン程度の選手だったというのが正直なところだもんなあorz
126名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:41:20.65 ID:up8TZ2QRP
アラフォーが狙って内野安打って相当凄いと思うんだけど
127名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:44:56.52 ID:io6M2xEy0
★ハワード
「日本では内野安打が多いバッターを『天才』と呼ぶらしいね♪」

★マニー・ラミレス
1安打打点0で試合を終え
「今日の俺はイチローだw高額年俸の投資に見合わないなww」と笑い飛ばした

★アレックス・ロドリゲス
「イチローは非力すぎるね。彼は卓球選手の方が向いてるんじゃないかなw」

★井口
「日本人バッターは舐められてる。一発がないと思ったら、強引に責めてくる」

★ペドロ・マルティネス
「イチローにはバーガー(一発)がないから安心だよ」

★野茂
「パワーで勝負できない選手はメジャーでは舐められる」

★みのもんた
「ちゃんと打たなきゃダメだよ。イチローせこいよ」
128名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:46:06.56 ID:OYeaAMRP0
50歳ぐらいまでやりそうやで
129名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:46:58.91 ID:bjfYac550
悪いけど疫病神にしか見えない
ヤンクス地区首位でも無いし
130名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:48:17.40 ID:up8TZ2QRP
>>112
12年で452って少なすぎるのか?
このペースでの盗塁数は近年じゃMLB全体で5、6人くらいしか居ないと思うけど
ファンピエールとかホセ・レイエスとかそのクラスくらいだぞ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:55:09.29 ID:APmq5fYb0
内野安打を除いた数字(打率)は見せられないよ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:56:58.89 ID:TWFobSc40
中日の「マッド・ドッグ(狂犬)」こと新外国人のワーナー・マドリガル投手が入団会見を行った。

レンジャーズ時代に松井秀喜氏、イチロー外野手と対戦経験があるといい「イチローは抑えたけど、松井には
本塁打を浴びた。それも99マイル(約159キロ)の内角まっすぐだった。イチローの方が簡単だったな」
と当時を振り返った。
133名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 16:58:08.26 ID:+HyEDwOz0
パラグラフ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:01:11.65 ID:ZBCvULyXO
他が酷すぎるだけじゃw
イチローは大好きだけどさ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:05:28.66 ID:pmemDjwj0
どこが圧倒的なんだw
スタッツ見ろ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:10:06.16 ID:blPB1kjG0
>>132
誰?w
137名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:19:42.37 ID:3TUtNrvb0
>>135
松井秀喜



打率.147 HR2本 打点7 OPS.435
138名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:23:23.62 ID:QagqeO6O0
>>125
OPS1.000越えたこともある名選手に寄生するな。イチローの比較相手は
ピエールです。
139名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:27:55.01 ID:09/pojjO0
圧倒的ねえ・・・
270で3本塁打13打点が圧倒的になるとはヤンキースも終わりだ。
松井がいた頃のヤンキースならマイナー送りの成績だぞ。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:40:56.58 ID:/xwMcbGS0
>>139
イチローがDH専門の打者ならその成績ではヤンキース失格だが
あの守備と走塁があるかぎり安泰だろうな
ヤンキースにはいないタイプだからな
141名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:41:14.63 ID:ttwxBwGQ0
通算成績見てみw

日本の誇り

たま蹴りに、誰がいる?
世界一の選手になったやつおらんやろ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:48:28.60 ID:QB3e8ZC40
過去が凄かろうが今現在ザコなのはまぎれもない事実
143名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:50:19.51 ID:ZGCgersV0
>故障者続出のヤンキースでは、イチローの存在感が大きくなっている。
これが全てだろ。
別に故障者続出のチームじゃなくても怪我せずに外野のポジション使いまわせる野手(しかも一流)なんてどこのチームでも重宝されて当たり前。
144名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:51:11.22 ID:QagqeO6O0
>>141
イチローって2回ALCSに出ただけだよ。その一回はシーズン途中に移籍してのおこぼれだし。
最下位7回/12回中1 00敗以上が2回
145名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:53:11.67 ID:DBIM91jM0
また薄汚い基地外チョン猿共の嫉妬が・・・・
146名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:54:17.52 ID:3TUtNrvb0
松井秀喜



打率.147 HR2本 打点7 OPS.435
147名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:54:26.31 ID:hOFsRwUs0
>>141
またチョン猿の系譜が分断工作かよw
148名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:55:53.61 ID:GFJTENbk0
足で稼いだ内野安打と左前へのポテンw
黒田博樹投手(38)に7勝目をプレゼントした!

黒田登板試合のゴキブリのWPA知らないのかこの記者はwwwwwww

足引っ張り続けたのがこいつだろwwww
149名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:17:53.74 ID:ZGCgersV0
>>144
守備率・出場率ともにTOPクラスの選手がプレーオフに出れたことがおこぼれなんて理屈あるか、アホが。
150名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:19:18.15 ID:vZJaF/yM0
メジャー殿堂入り選手たちのイチローに対する評価

フランク・ロビンソン「5年目から彼の殿堂入りは固いとみていたね。きっと殿堂入りする。それくらい、いい選手だ」
レジー・ジャクソン「彼は特別。メジャーで凄いことをやってきたからね」
グース・ゴセージ「イチローはメジャーに来てからというもの我々が今まで見たこともない選手になった。
         今までとは違うタイプ。試合をつくるし毎年200本もヒットを打っている。毎年それをやるのは本当にスペシャルな選手なんだ」
ルー・ブロック「イチローは他の誰とも違う。野球が本当に旨いんだ。他の打者と同じなのはバットを手から離す時だけさ」
ポール・モリター「イチローが将来殿堂入りすることは間違いない」
デニス・エカーズリー「イチローの殿堂入りに何の疑いもない。日本から来てメジャーの試合までも変えてしまった。今まで見たこともない打者だよ」
ロベルト・アロマー「私はイチローがいつか殿堂入りするのをここで待っているよ。彼の数字を見れば一目瞭然だろう。何本のヒットを打っているの?
          彼は首位打者もゴールドグラブも受賞している選手。それだけの記録を持っている選手が殿堂入りしないなんてありえない。
          彼に野球殿堂で待っているよと伝えておいてほしい」
トニー・グウィン「イチローは年間安打記録を更新するだろう」→3年後に実現
        「彼のおかげでみんながコンタクトヒッターの価値を再認識するようになった」

最高の男たちにここまで言われるのは最高の男だけだな
151名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:20:54.04 ID:vZJaF/yM0
MLB史上最高の右翼手TOP9にイチローが堂々のランクイン
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

1、ベーブ・ルース
2、ハンク・アーロン
3、フランク・ロビンソン
4、ロベルト・クレメンテ
5、イチロー ←神
6、トニー・グウィン
7、メル・オット
8、レジー・ジャクソン
9、サミー・ソーサ

ベーブルースやハンクアーロンといった史上最高峰の男たちと肩を並べているのがイチロー
152名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:22:15.02 ID:vZJaF/yM0
2000年代MLBトッププレイヤーベスト100
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695

1、アルバート・プホルス
2、アレックス・ロドリゲス
3、バリー・ボンズ
4、デレク・ジーター
5、イチロー
6、カルロス・ベルトラン
7、チッパー・ジョーンズ
8、トッド・ヘルトン
9、ロイ・ハラデイ
10、ヨハン・サンタナ

5位とか神すぎんだろw
しかもAロッドとボンズは薬中だから実質3位だぞ

ちなみにアンチが大好きな松井さんはランク外ねw
つまり100位以下ってことw
153名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:23:14.13 ID:vZJaF/yM0
【日本から来たMLB選手TOP3】 <MLB公式> [2011年]
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023

1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄

HR50本打ったフィルダーより評価高いイチロー
154名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:23:59.26 ID:vZJaF/yM0
イチローの殿堂入りは確実 米メディアが“断言”予想
http://www.cbssports.com/mlb/blog/eye-on-baseball/21502029/five-active-surefire-hall-of-famers

殿堂入り確実な現役5選手
イチロー、ジーター、リベラ、プホルス、トーミ
155名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:24:36.02 ID:PQPjAhOc0
まだ通訳必要なんか、アホなのw
156名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:25:00.80 ID:vZJaF/yM0
おまけw

松井秀の殿堂入りは? 米NBC報道
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20121229/mlb12122915510023-s.html

米NBCスポーツ電子版は28日付で、前日27日に現役引退を表明した松井秀喜外野手(38)の米国野球殿堂入りの可能性について報じている。
松井が日米20年のキャリアで築いた功績は、同サイトも高く評価。米国で残した成績に限れば殿堂入りに値しないとしたが、巨人時代の数字を合わせれば、選考条件をクリアすると見ている。
「日本では3度のMVPと日本一を達成した。これに332本塁打、889打点、1250試合連続出場といった記録がメジャーの成績に加算される。日米通算記録なら殿堂入りにふさわしい成績だ」と支持した。
だが、松井の殿堂入りを妨げる理由として(1)公式の理由−選考対象となるのは米国での成績のみ(2)論理的な理由−メジャーと日本球界のレベルの違い、の2点を挙げている。
(1)は規約で定められている以上、日米の数字を合算することは不可能だが、(2)について同サイトは「日本のリーグは3Aレベル。成功を収めたマツイとイチロー以外の打者を見れば明らか」とし、日本の数字をメジャーに当てはめることはできないとの考えを示している。
ちなみにイチローの場合は「米国の成績でも十分、殿堂入りに値する」としている。


米国で残した成績に限れば殿堂入りに値しないとした
米国で残した成績に限れば殿堂入りに値しないとした

イチローの場合は米国の成績でも十分、殿堂入りに値するとしている
イチローの場合は米国の成績でも十分、殿堂入りに値するとしている

イチローの場合は
イチローの場合は

アホ「松井はイチローよりすごい」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:25:17.95 ID:k8LsHFPP0
ニューヨークのマスコミはまじでえぐいっつーよな
158名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:28:09.31 ID:Sf1EOUDoO
大きな怪我もなく10年以上もやってきたのが一番凄いな
サッカーでも野球でも海外に出た途端に怪我をするひ弱な選手が多いから余計に
159名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:34:09.11 ID:3TUtNrvb0
松井秀喜



打率.147 HR2本 打点7 OPS.435
160名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:34:43.79 ID:7toMZhgM0
白黒ハッキリ付けるメジャーリーガーにとってボテゴロ内野安打は"負け"なんだけど
誰かさんはそういった哲学がなく、必死に走って勝った!って風にしちゃうからね
そりゃ数字は伸びるだろうけど、その姿は"負け"を拾い集める乞食そのものなんだよね
だから不快なゴキブリに例えられたりゲイ野郎と罵倒されたりするんだよ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:35:33.53 ID:ZGCgersV0
>>159
何度も貼られるとじわじわくるなw

これでメジャーにいれるって、そりゃノリさんも嫉妬するわ。
162名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:52:07.22 ID:uNH/QXyRP
4位レイズと1.5差
下手したら5位のブルージェイズにも食われるな
イチローが加入してからとんでもないスピードでマリナーズ化が進んでいるwww
163名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:59:38.21 ID:NzQPDURL0
昨日の2試合目はタコで今日は4の1インチキ内野安打か
内野安打でカサマシしてるだけで実質1割後半打者
ゴミ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 19:07:56.67 ID:vA24ihFn0
キムチ臭いスレだなあw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 19:31:03.66 ID:6QPzYVWj0
>>164
キムチ臭いのはてめーだ朝鮮ゴキブリ単打野郎死ねクズ
ゴキローの母親は顔見てみろ、チョンそのものだからwww
166名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 19:35:13.26 ID:Y6Tn2F6x0
青木の体たらくでイチローのすごさがよくわかったわ。
167名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 19:37:43.68 ID:UoQ0cjvG0
>>158
ほんとこれに尽きるわ
168名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 19:37:50.12 ID:m5yZ1gCm0
戻ってきた怪我人がまた離脱するからなぁ
169名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 19:43:18.31 ID:uYo4SMQq0
どこが圧倒的な活躍なんですか?

【打率】.270 (MLB 82位)
【HR】3 (MLB 225位)
【打点】14 (MLB 242位)
【出塁率】.310 (MLB 117位)
【長打率】.352 (MLB 137位)
【OPS】.662 (MLB 134位)
【盗塁】9 (MLB 30位)
【得点】23 (MLB166位)

【イニング先頭打者時打率】 .196 【イニング先頭先頭打者時OPS】 .601
【得点圏打率】.280 【得点圏OPS】.639 
【2アウト得点圏打率】.111 【2アウト得点圏OPS】.283
170名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 19:43:46.23 ID:P8v9q9kc0
俺の中で一番アツイ奴はブリニヤクだな。あの強烈なタイガーアッパーカットスィングは魅力だ。

44打数5安打

打率.114
打点0
得点1

申し分ない。
171名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 19:53:49.47 ID:P8v9q9kc0
>>170
そういえば、序盤にヤンキースを救い、後にパドレスに栄転したベン・フランシスコも44打数5安打、打率.114だったな奇遇だ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 20:13:49.57 ID:Tnryibd60
彼ってキュートよね。とかパツ金姉ちゃんに言われてるだろうな
173名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 20:18:42.12 ID:H5apV7If0
風間俊介が一言↓
174名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 20:19:36.61 ID:xh6Ve0xo0
イチローの死亡フラグが立ってきたwwww
175名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 20:23:27.31 ID:TR8WGqgr0
地味に鉄人だしなぁ。そこら辺はあまり注目されないかもしれないけど
殿堂を語る時、安打製造機の面ばっか強調されるけど守備走塁も評価してほしい。総合力も売りなんだし
まあアメリカ人はオフェンス大好きだから難しい事言ってるのはわかるけど
176名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 20:26:37.62 ID:P8v9q9kc0
114番では、相手先の電話がお話し中かどうかをコンピュータが自動でお調べします。
テープの案内に従いお調べになりたい「相手先の電話番号」をダイヤルしてください。
お話し中かどうかをコンピューターがお調べし、結果をお知らせします。
なお、お調べした結果、相手先の電話が故障の時や自動でお調べできないサービスの場合は、オペレーターがお受けいたします。

実に失敬だな
177名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 20:53:45.33 ID:cR/rdNtUO
>>175
向こうはWARという指標が結構重視されてるからかなり評価されてるぞ
日本では打撃ばっか持ち上げられてるけどな
178名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 20:59:48.29 ID:TR8WGqgr0
結局故障せずに良コンディションでいっぱい試合に出てくれるってのが一番のチームプレイなんだな
故障者多いチーム見るとそう感じる。まともに戦略立てられなくてその場しのぎでまた怪我人の悪循環
179名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 21:02:18.14 ID:KCmJ+oPf0
手のひら返しすぎ
散々こき下ろしてたくせに
180名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 21:09:22.29 ID:ZGCgersV0
>>177
打撃しかウリが無い(打撃が売りなのに通算平均本塁打20本以下だが)輩をマスゴミが長年持ち上げ続けてきた事の弊害
181名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 21:20:02.00 ID:io6M2xEy0
【mlb 通算成績(6/17日付) 】
イチロー
打数 8304
安打 2664
本塁打 106
打点 671

マニー・ラミレス
打数 8244
安打 2574
本塁打 555
打点 1831

イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
182名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 21:53:31.88 ID:AAHtZybc0
好調が続かないのが今のイチローなんだよなあ・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 21:54:42.62 ID:TR8WGqgr0
不調も長くなってるよね
レジェンドも晩年に差し掛かって来てるのは確か
184名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:13:26.55 ID:dC1aiLI60
本物が出てきてしまって伊藤がガチでビビりだした
詳しくはURL先で

http://twitter.com/28Furuyama
市島 睦月‏@28Furuyama

塗装屋の親方帰りました
伊藤の背後を中小建設業の連帯で洗っている
茨城の本家(従兄弟)からメールあり

あの野郎は建設屋ではなく在日の不動産屋
フォローしてくださった皆さんありがとう
遅くなったけどここに改めて御礼申し上げます

では○○塗装工業汲ニ一杯やって参ります

市島 睦月‏@28Furuyama
伊藤くん、
零小中建設業界に声かけて
お前さんの背後を洗っている
それとデモにも俺も行くから
いくらでも殴ってくれよ
じゃお前さんともオサラバだよ

伊藤 大介‏@houseportceo
@28Furuyama 君は私のファンなのか?
なんだか親近感わいてきたから一つ教えてあげるけど、
君の書き込みもしっかり公安に監視されてるから
内容は考えた方がいいよ。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:16:56.49 ID:UtMS7Qdc0
足で稼いだ内野安打と左前へのポテン2点適時打
186名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 22:40:27.23 ID:10SS/fHsP
ヤンキース打率
(○…チーム月間打率以上 ●…チーム月間打率未満)

 計 (.4月/.5月/.6月)
.285 (.252/.275/.348) ●○○ ガードナー
.275 (.327/.257/.219) ○○○ カノ
.270 (.268/.247/.305) ○○○ イチロー
.256 (.219/.269/.281) ●○○ ニックス
.256 (.294/.240/.243) ○○○ スチュワート
.243 (.241/.253/.219) ●○○ オーバーベイ
.221 (.300/.221/.102) ○●● ウェルズ
.219 (.266/.250/.135) ○○● ユーキリス
.216 (.318/.179/.116) ○●● ハフナー
.198 (.205/.215/.155) ●●● その他
.127 (.000/.111/.188) ●●● ローミン

.000 (.000/.000/.000) ××× ジーター
.000 (.000/.000/.000) ××× Aロッド

.238 (.261/.233/.212) チーム計
187名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:34:38.36 ID:GFJTENbk0
ゴキローの乞食ダッシュってどこで絶賛されてるの?
188名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:38:28.51 ID:x3UFD5sC0
ちょっと前まで出すなとかベンチウォーマーが相応しいとか糞味噌に叩かれてたのにな
189名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:45:01.15 ID:R6SuURDCO
>>181守備と走塁は?
190名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:47:44.33 ID:SxvmwcGT0
はいはい、ゴキ肉ゴキ肉
191名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:19:24.97 ID:j+SXECfeP
どこが最もホットなんだろうな
昨日の3打点以外ゴミみたいな散発短打しかねーのにw
192名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:21:16.32 ID:j+SXECfeP
開幕からほとんど試合出てやっと3HR、14打点だぞww
ホットな奴なら10試合掛からんww
193名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 04:02:04.19 ID:On7SVazeP
>>192
>開幕からやっと3HR、14打点

同感。全然活躍してないじゃん(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 04:52:40.24 ID:WUDZnX/U0
>>2
本当に昔からそう
ホームラン打つと、ピタッと止まる
195名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 06:45:39.71 ID:J9ZpPVZx0
>>170
ブリニヤクもついに栄転となったらしい。44打数5安打 打率.114

兄弟フランシスコも同じ打数打率で栄転となったが、あのタイガーアッパーカットが見れんのは未練が残る
196名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:43:37.47 ID:8TUfzARbO
ヤンキースやべぇ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:47:00.77 ID:v9cHH6I50
正直かなり割安ではある。まあ年齢のせいだろうけどな
198名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:56:31.84 ID:iiYvcN5J0
ぶんぶん丸揃いのヤンクスの中でイチローみたいなタイプは貴重だわな。
うるさいNYファンをバットで納得させるとかマジ△。
199名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:58:50.94 ID:Z63Aw7yf0
イチローみたいなゴミ使わなきゃ駄目だから、今3位でプレーオフは無理なんだが。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:09:36.93 ID:9Szlj42X0
アジア人打撃成績
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .279   10   23   .426   .465  .891 5.21
2,青木 .299   *4   14   .370   .391  .761 7.64
3,川崎 .229   *1   17   .341   .333  .674 4.20
4,鈴木 .269   *3   15   .309   .350  .660 3.84
201名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:05:47.50 ID:siBfoaaN0
「シアトルでは、日本のメディアに対して一部の子飼い記者にしか対応しないのはもちろんのこと、
地元メディアに対しても背を向けて取材を受けることすらあった。ロッカールームに引き揚げると
デーンとふてぶてしい態度で対応するため地元メディアから『ヨコヅナ』と揶揄されていたほどです。
ところがNYでは、伝統球団の方針もあって、少なくとも地元メディアに対しては丁寧に対応しています」

「イチローは今、ナインや球団スタッフから『ゲイだ、ゲイ』と陰口を叩かれている。それは、
球場入りする際の服装が奇抜だからです。黄緑色のスニーカーにジーンズの裾をまくってはき、
細いエナメルのピンク色のベルトを締めて、Tシャツで肩から手提げバッグをかけてくる‥‥。
紳士球団を標榜するヤンキースではシックな色で統一されているのが普通で、イチローの
ファッションはきわめて異質なんです。色の選び方が完全にゲイが好むと言われるファッション
なのですが、本人が自信を持って着ているので、本気でゲイなのだと思われている」

「飛行機移動の際も他の選手はオーソドックスなスーツ姿だというのに、イチローだけは
ツギハギだらけのジャケットに細いネクタイだったりするんです。あきれたジーターから
『お前、そんな格好だったら乗せないぞ!』と一喝されていました。ところがイチローは、
自分のファッションが好評だから反応があるのだと勘違いしたようで、辟易している
チームメイトたちをよそに改めようとはしないんです」

「メジャーでは飛行機移動の最中に、暇つぶしで『ベストドレッサー』を選んだりします。
マリナーズ時代のイチローは、ワーストドレッサーとして多くの票を集めたものです。
それでもイチローは、『自分はベストドレッサー。自分以外がワーストドレッサー』と
自身のファッションセンスに自信を見せていた。実際、ベストの票も多く集めていたんです。
ところがヤンキース移籍後も同様の投票がありましたが、ベスト、ワーストともにイチローに
票が入ったものの、シアトル時代ほど多くは伸びなかった。はからずも、ヤンキースでは
チーム内で影が薄いのだと感じました」
202名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:27:35.65 ID:fIVs6M+z0
一試合だけだったな・・・
せめて記事にするなら数試合続けて活躍してからにして欲しい
203名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:43:00.01 ID:qUYw5zD+0
Canadian fans crazy for Kawasaki
http://wapc.mlb.com/play/?content_id=28246573

川崎人気やべえな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:41:40.99 ID:ffqPy4uu0
>>199
オールスターにもまだ日数があって貯金7、首位から3.5ゲーム差無理って言い切るのはどういう根拠で?
205名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:46:18.38 ID:v9cHH6I50
しかしやっぱありがたい選手だねぇ。チーム貢献って点でここまで安定して上位の選手も珍しい
206名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:50:00.51 ID:S7dVAM1JO
続かずあっさり終了。
イチローさん、ちょっと率が上がってくると、打ち気にはやってボール球を打ってまた率を下げる。
2番にしたら、またタコかボテゴロ内野安打一本だよ。
207名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 03:37:19.81 ID:rJyhL44J0
>>204
今年は打撃一割台でDHを占拠してレイズを暗黒に引きずり込むカスがいないからな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 03:49:17.26 ID:kYe5ySvN0
アンチ…ウンコ漏らして死んだ?
209名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 04:39:24.11 ID:CcjPetd/0
ヤンキース自体まず頑張れ
210名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 05:15:38.84 ID:HxkOhapeP
ムダなスレたてんなよカス
211名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:31:22.39 ID:hDzRznAy0
8回バット片手に三振してベンチ帰ってくるイチロー

代打タイムリーで久々にチーム貢献したウエルズがニコニコ
ニックス、アダムスらもウエルズの活躍に嬉しそう

談笑するウエルズの前を、ムっとした表情で目線を外し下を向きながら通り過ぎるイチロー

対照的に次々をチームメイトに声を掛けられながらベンチ奥に下がっていったウエルズ

ウエルズは慕われるんだな、カノとも抱き合ってた
ウエルズの活躍にみんな自分のことのように嬉しそうだった
212名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:42:13.28 ID:higTBgCvO
アンチ = キムチ


の歯ぎしりが気持ちいい!
213名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:48:06.53 ID:Au8FuXlY0
イチローは凄い
214名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 07:08:23.99 ID:6Kt6OEXl0
>「今チームで一番ホットな男」(ニューヨーク・デーリー・ニューズ紙)

たしかにプレー面で最も注目を集める男の一人なんだろう
ただ「ホット」の意味がゲイ的なものなのかな・・・まぁ女ファンからはSEXYと言われてゲイからは共感を得てるなら「誰からも注目される男」ってことでベストかも知れない
215名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 07:25:21.82 ID:0qew7tOa0
オセロさんのなのか持田さんのなのか
216名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 08:37:43.88 ID:rFsG8jt60
イチローも所詮はカルト宗教の一信者でしかないんだよね。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 08:41:47.70 ID:CRAS28mzO
>>1
いつものゴキ肉記事でワロタw
内野安打マンをヨイショするの秋田
218名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 11:04:44.50 ID:kYe5ySvN0
悔しいニダ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 11:41:38.73 ID:veHYm3Dc0
どこが「ホット」なんだか・・・
220名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 11:43:15.15 ID:fvVV9CKk0
今日本で占い師ネタはちょっとマズいってのイチローさんよぉ〜
221名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 11:45:10.02 ID:YOeA6LB60
◇あまり写さないで
 ヤンキース・イチロー (三回に投ゴロで打点を挙げ)あまり(テレビカメラで)写さないで、と思った。
恥ずかしいじゃないですか。撮っているのが分かっていたから。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20130622-1146019.html
222名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 12:10:43.90 ID:oI+ihioL0
ヤンキースの視聴率40%ダウン!
http://www.sportsmediawatch.com/2013/06/tv-ratings-yankees-ratings-down-nearly-40-also-snb-on-espn-nationwide-series/


今期平均視聴率2.53%!
去年の平均視聴率は4.17%



野球離れ




イチロー
223名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 12:16:19.80 ID:Au8FuXlY0
>>222
「しばき隊」で逮捕された奴がJリーグや日本代表で有名な「4回逮捕」のサポーターだった件について
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371437470/
224名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 14:24:14.50 ID:ZKcSET520
>>221
>>222

打ち損じて走るだけだから見る価値が無いよな
225名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 14:30:54.21 ID:F29X+9He0
NY DAILY NEWS のサイトの All-Time All-Stars の投票で
イチローがノミネートされている。

http://www.nydailynews.com/sports/baseball/allstars

Greatest Right Fielders でノミネートされてる10名

Hank Aaron
Roberto Clemente
Tony Gwynn
Reggie Jackson
Al Kaline
Mel Ott
Frank Robinson
Babe Ruth
Ichiro Suzuki
Dave Winfield


さすがイチロー

松井ヲタいわくニューヨークのスターらしい松井の名前がどこにも見当たりませんw
226名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 14:35:45.13 ID:B3qSU67L0
>>225
イチロー1%www
227名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 14:35:58.59 ID:TivwNVp1O
素直に称えりゃ良いじゃん。
何の利害もない有名人を妬む意味がわからない。
228名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 14:40:35.86 ID:h+NC8a23O
>>225
さすがにメジャー歴代で評価するものに松井が入るのは無理だろw
ノミネートされるイチローが凄いだけでノミネートされない松井が糞ってわけでもないよ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 15:45:57.38 ID:je9nyWwL0
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .274   10   23   .422   .456  .878  7.42
2,青木 .297   *4   14   .373   .388  .762  5.26
3,川崎 .233   *1   17   .347   .336  .682  4.34
4,鈴木 .268   *3   15   .307   .347  .654  3.78
230名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 15:58:07.08 ID:F29X+9He0
>>225に加えてMLB公式の評価


MLB公式
Prime 9: Right fielders
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=13085823

MLB史上で最高の右翼手TOP9

1.Babe Ruth
2.Hank Aaron
3.Frank Robinson
4.Roberto Clemente
5.Ichiro Suzuki ←←←←
6.Tony Gwynn
7.Mel Ott
8.Reggie Jackson
9.Sammy Sosa
231名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 16:07:23.69 ID:ZKcSET520
見る価値が無いから客が来ないw

視聴率も低下w

ゴミ過ぎるwww
232名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 16:16:02.00 ID:ZgqqTEuZ0
チョン死ね
233名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 23:16:55.33 ID:R+Ed/BtH0
234名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 00:35:18.54 ID:zy45PpMC0
イチローの殿堂入りは時間の問題なのと
マツイは無理だということはハッキリ理解してるが、野茂はどうなん?
235名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 00:46:47.55 ID:zEfZam1y0
>>225
ヤンキースとカタカナで画像検索するとイチローばっかりだな、まぁ日本では圧倒的にイチローがスターだろうね。
松井だってアメリカでは人気あるだろ!知らんけど。
236名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 01:05:38.83 ID:7JMy37yX0
>>235
2000年代MLBトッププレイヤーベスト100
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?id=4740695

1、アルバート・プホルス
2、アレックス・ロドリゲス
3、バリー・ボンズ
4、デレク・ジーター
5、イチロー
6、カルロス・ベルトラン
7、チッパー・ジョーンズ
8、トッド・ヘルトン
9、ロイ・ハラデイ
10、ヨハン・サンタナ

松井は100位以下のランク外ですw
人気も知名度も0w
そもそも本当にNYで人気ならヤンキースをクビになる訳がない
237名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:13:49.03 ID:+1sch8O10
雑魚2番はバントだけしとけ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:23:16.74 ID:7nj2jpnp0
松井とイチローを比べたり戦わせるのは朝鮮人くらいだろう
239名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:25:05.59 ID:lNbItAWU0
200安打とか言ってた頃からすると、比べ物にならないヘボっぷりなんだがw
240名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:29:52.83 ID:0Onf17Zu0
153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/30(水) 13:29:25 ID:cE1rw+rl0
週刊誌(ポストか現代どっちか)によると
読売とコマツがヤンキースタジアムに出してる広告の費用で
松井の年俸はペイできるんだってさ。

いったいヤンキースにいくら払ってんの?

「松井がいる限り、読売とコマツは必ず広告を掲出する。
 この2社だけで10億円以上払われており〜」 週刊現代2009 10 10号

コイツの7年間の年俸は、すべてジャパンマネーでした。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:33:49.37 ID:ib0Rm2I8O
>>231みたいな小並なカキコ久々に見た
242名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:34:14.64 ID:D5VUEgYb0
バッティングも悪いし、守備で目測をあやまることがあるのが気になる
急に衰えたなあ ひょっとして片目見えてないんじゃねーか?
243名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:34:35.87 ID:pTlh3VMS0
( ´,_ゝ`)プッ
244名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:35:31.71 ID:pTlh3VMS0
まるで2ちゃんに出没するゴキヲタを投影したような糞記事だなw
245名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:42:07.48 ID:VmLzKoahP
>>238
対立煽りに乗せられた日本人の池沼もたまに混じってる
246名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:56:19.07 ID:zEfZam1y0
>>238
日本代表にもならない癖にジャップとかバカ発言するような奴嫌いな日本人は多いですよ。
しょぼい大会だろうとWBCに出て日本代表になってりゃジャップ発言も日の丸を背負う気はないもジョークになってたのにね。
247名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 03:22:35.75 ID:+1sch8O10
雑魚が得点圏で保険バント失敗w
248名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 05:21:08.85 ID:l4GW5Qgi0
また内野安打で全米が熱狂してるのか
249名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 05:22:20.95 ID:pVw/pE9G0
>>246
WBC にむきになってるのジャップとシコリアンだけだけどなWWW
250名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 05:23:51.26 ID:qwHPNcgV0
韓流ヘディングがいらいらw
251名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 05:25:28.92 ID:PSnd5+Zo0
まーたゴキローの内野安打で世界が熱狂か
252名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 05:26:35.30 ID:qwHPNcgV0
ヘディングってわかりやすよなw
イチローが嫌いでしょーがない

だって韓流だものw
253名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 06:40:43.14 ID:39jMjZBy0
ゴキローに韓流を潰されたニダ。この恨み1000年忘れないニダ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 06:46:41.23 ID:LV+bRuGU0
    何でこんなキツいんすかねえ、もう辞めたくなりますよ〜

                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /        \   ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ iilllllii.   oillllliiヽ     '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'  =・= r ‐、 =・= ∨    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     i   i      ヽ, .. ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,.;,,; ∵; ,|. : : 人; ∵;    ..    ;"  どうすっかな、俺もなー
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´      `''" `ー- '   ー.. --‐  /
     /l         ,. - ´ /     ヽ   i〈 、_____, 〉    /l
    i  !         /    /       `'`i ヽ\+┼┼+/    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !   `ー‐‐'´    ィ     i
    l    !   /       l          \       .' /;'      l
    |   ヽ/         !           `-:イ    / /     ;リ
   |                i             ` ~ ´  /       ;'
255名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 13:35:32.59 ID:HMBgn8VX0
いつまでゴミを持ち上げてんだよ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:53:46.91 ID:HJUjLUmg0
アルモンテ 8打数 4打点
ゴキモンテ 239打数 15打点
257名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:40:04.85 ID:8DSve/tI0
アンチざまあwwwwwwwwwwwww
死ねばwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 05:44:08.20 ID:tducNb600
イチロー思ったより現役長いタイプだから
アンチは本当に人生捧げて廃人になっちゃったね
イチローいなければもうちょっとだけいい生き方できたかもね
まあ自分のせいだからしょうがないね
259名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:21:34.71 ID:dPi1Z//q0
アンチの人生は罰ゲームやなw
260名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:25:08.12 ID:Yd3MBwPe0
俺もこれくらいの運動神経がほしい
261名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:29:00.67 ID:m4alR+5oO
イチローは基本的に一番バッターだから四番五番とは比べられないのに、
無理やり違う土俵に持ってきて罵倒するアンチは見ていて嫌だな。
262名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 06:32:05.46 ID:QCMzG6cy0
ヤンキース・イチロー、懲罰交代 ジラルディ監督「心技体ともに準備できていない」

ヤンキースのイチローが八回の守備に就く前に交代させられた。初回無死二塁の打席は捕邪飛。三回1死二塁の場面は空振り三振に倒れた。ジラルディ監督は
「心技体ともに準備できていないという判断」と厳しかった。

イチローは「(監督からは)何も言われてないです」と言葉少な。前日に代打で逆転打を放っているウェルズは「取り返してやろうという
気迫が監督には見えなかったのだと思う。」と話した。
263名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:09:31.86 ID:dPi1Z//q0
アンチって前世よっぽど悪い事(幼女レイプとか)したんやろな。
だから今回アンチイチローという罰を受けているという。
264名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:11:55.79 ID:+NCBO/wF0
そういえば週刊ポストのビートたけしの連載で「イチローが右打者だったら、内野安打は半分以下になっちゃうぜ」とか正論言っててワロタ
さすが真の野球ファンだけあるな
265名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:15:15.18 ID:vkivWxhy0
松井さんの焼き肉より
ゴキ肉のがよっぽど酷いよな
266名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:22:54.67 ID:E6xrmQgM0
39歳ってこと考えたら絶賛されるべき

2年1300万ドルってこと考えたら酷評されるべき
267名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 07:33:51.41 ID:Oejo4Ek+0
バント失敗
三振
しょぼしょぼ投手前内野安打

イチローお笑い三点セット
268名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:02:22.75 ID:gHrZdcqpO
>>264
たらればかよw
タケシはバカだろw
269名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:23:04.84 ID:MTmNZko60
内野安打の王子様
270名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:11:48.35 ID:dPi1Z//q0
イチローが右打者だったらホームランと安打数が倍増してまう
271名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:16:17.03 ID:A8fW6Rf40
イチロー神!
イチロー神!
まさに現人神イチロー!!!!
272名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:16:54.47 ID:UQe+SGP10
さよならホームラン!!!!
273名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:17:09.35 ID:OU/ru/yh0
サヨナラだってさw
さすがだね。
274名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:17:21.38 ID:tQB2ieuu0
全部持ってったなw
275名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:17:41.81 ID:A8fW6Rf40
このクラッチ力はやっぱり凄い
NYYは選手見る目あるよな
276名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:18:02.23 ID:6yZJd/EA0
サヨナラか
いつの間にか坊主になってた
277名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:18:06.02 ID:LpDmkvSx0
びっくりさせやがてこの野郎。おめ(´・ω・ `)
278名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:18:14.69 ID:ECSDu9BD0
見てたよ。感動した。
279名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:18:17.41 ID:UU+7w+JNP
イボータ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョンざまああああああああああああああああああああああああ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:18:53.40 ID:WKVnC+BP0
ホットだね
281名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:19:02.70 ID:lYWSJfqfP
打率.270前後が信じられん
282名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:19:04.99 ID:gno6UPDzO
鳥肌がフル勃起しておる
283名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:19:53.89 ID:jK1jsqgB0
はよスレたてろや在日カスども
284名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:19:55.66 ID:yUsIuCS0O
最終の美を飾ってほしい
285名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:20:04.92 ID:sfbLQjHP0
わろた
286名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:20:08.50 ID:A8fW6Rf40
つーか、ジラルディはもっと早く変な左右病捨ててりゃよかったんだよ
ガードナー、イチロー、カノー
この並びにしていれば結構まだ勝てる
287名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:20:15.54 ID:woaqwFnY0
イチローやるなぁーw
でも髪伸ばした方がイイ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:20:22.46 ID:ECSDu9BD0
1塁ランナーが盗塁に失敗して、
集中が途切れるかと思った直後、
センターバックスクリーン右側手前側にホームラン。
289名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:20:26.81 ID:3hMxLSc60
ダルvs黒田の対決だったのに
美味しいとこもっていったのはイチロー
290名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:20:30.21 ID:fl2WSJG20
今サヨナラほむらんみた!
イチローかっこよすぎ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:20:36.67 ID:q/WKcGbZO
凄いんだけど流石に12億6000万程の価値は無いよね、今現在の実力なら黒田のがもっと高くてもいい
292名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:21:42.23 ID:Uwl+bSB70
地上波で中継すれば毎試合ホームラン打つんじゃね?イチロー
293名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:21:48.08 ID:twG8FtoH0
僧侶ローの狙い打ちごちそうさまです
294名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:22:25.02 ID:UQe+SGP10
156キロをホームランにしてた




マグレなんだろう
295名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:22:36.83 ID:v+52N8dg0
まあ今日ぐらいは叩くの勘弁してやるか
296名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:22:39.06 ID:nQ7QNBbo0
盗塁失敗で2アウト。次はイチローだしヤンキースよえええwwwwwww


そこで打って決めるイチローがかっこよすぎる
297名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:22:41.63 ID:nbEemlZO0
凄いぞイチロー!!!!
298名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:23:07.21 ID:sv/rlOVR0
>>291
悔しがるチョンキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
299名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:23:29.27 ID:jqtt/HWG0
早く今日の試合のスレ立てろや
300名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:23:41.52 ID:UQe+SGP10
完全にインコースの真っ直ぐだけを狙っていたな





マグレだけど
301名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:23:41.59 ID:qXNRZIf30
狙ってたなw
302名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:23:43.87 ID:LxfNK54j0
白髪ローさんすげー
303名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:23:59.85 ID:wwjlCePs0
イチローがすべての試合だったな
304名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:24:00.72 ID:YExFv0Fe0
イチローがサヨナラホームラン なおダ(ry
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1372213000/
305名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:24:19.55 ID:7Y/JdKcQ0
無死の走者だしたのに盗塁失敗で二死走者なし ベンチどんより

ここであからさまに狙ったサヨナラHRとかかっこよすぎワロタwwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:24:28.33 ID:5aP0Tf5g0
いいの見れたわ
307名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:24:51.35 ID:UQe+SGP10
すごいマグレホームランっwww






打ったイチロー本人が一番驚いた顔してベース回ってたな
308名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:25:26.85 ID:9gzdQoNT0
完ぺきな当たりだったなぁ…
309名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:25:44.06 ID:kc+4M1giO
さすがイチロー
サヨナラホームラン
感動したわ
310名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:25:45.48 ID:7WV1SE9e0
ホームラン4本打点16www
もう7月だぞ今まで何やってたんだよ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:26:03.33 ID:q/WKcGbZO
>>298黒田評価したらチョンかwwwwお前のほうが余程チョン思考
312名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:26:30.18 ID:OU/ru/yh0
なんでBSでやってないのと思ったら地上波でやってた…
あやうく見逃すとこだったw
313名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:26:30.31 ID:m5ZNR/ugO
まさに一発で決めたな
314名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:28:51.12 ID:7PYPB2E+0
ピッチャー「!!!!
わろた

盗塁死で延長まっしぐらだったのにw
315名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:29:48.80 ID:sv/rlOVR0
>>311
さよならの時にするレスじゃねーし
お前の12億って1年で言ってるけど2年だから〜そもそも間違えてるんだよ
難癖つけてんじゃねーよ無知チョンw
316名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:30:46.11 ID:K5s1chhp0
317名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:33:41.39 ID:sv/rlOVR0
318名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:34:10.79 ID:7c55HVBf0
イチローってスランプのあとそれ取り返す分すごい打つよな
319名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:34:52.72 ID:AyedUQQ10
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!またザイニチか!
320名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:36:01.35 ID:YtDobviO0
さよならホームランきたぁあああああああああああああああ
321名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:38:31.31 ID:bmMq/YB00
もう動体視力がオッサンだから復活はないだろうね

2割5分〜2割7分くらいが精一杯だろ
322名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:40:26.26 ID:hBdjRFHe0
 
どんなに稼いでも、資産を残してやれる子供がいないんだよね、この人

どんなに活躍しても、それを見てくれる子供がいないんだよね、この人

毎年の父の日がきても、感謝してくれる子供がいないんだよね、この人
323名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:42:49.01 ID:bmMq/YB00
>>322
だね
50年後、鈴木家の資産誰が相続するんだろw
324名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:43:59.07 ID:UNv+jDVb0
>>322
一弓がいる
325名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:44:49.52 ID:BijSNY1f0
まぁ後はのびのびやって欲しいよね。
十分活躍してくれたし、楽しめた。
326名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:47:24.42 ID:SMpXmqPS0
http://www.weeklypost.com/130705jp/index.html

>[ワイド]
>○「岩隈補強」でイチロー「トレード要員」

お、おう
327名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:01:44.14 ID:OKCHkDcR0
>>291
あれ、それって2年分の年俸じゃないの?
328名無しさん@恐縮です
>>291
合ってた。
https://www.google.co.jp/search?q=イチロー+年俸

つかこんなのまですぐ出るのかよwwww