【テレビ】辛坊治郎さんのヨットから救助要請★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DKφ ★
 21日午前7時45分ごろ、小型ヨットで太平洋横断中のニュースキャスターの辛坊治郎さん(57)と
全盲のセーラー岩本光弘さん(46)の事務所から「船内に海水が浸入した。
2人の命に別条はないが、救助してほしい」と118番があった。

 第2管区海上保安本部(塩釜)によると、ヨットは宮城・金華山の南東約1200キロ地点におり、
宮城海上保安部の巡視船が救助に向かっている。巡視船の到着は23日午前の予定。

 2管本部などによると、ヨットは全長約13メートル、幅約3メートル。イリジウム電話を備えている。

 2人の事務所は「(浸水の)原因は分からない。状況の確認を急いでいる」としている。

 2人は8日に大阪市内のヨットハーバーを出発。練習のため福島県いわき市の小名浜港に寄港し、
16日に米サンディエゴを目指し出港していた。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130621-1145491.html

前スレ
【テレビ】辛坊治郎さんのヨットから救助要請
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371779933/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:30:18.51 ID:NSQvfnha0
カッコ悪過ぎ
金華山の東南約1200キロ地点とかすぐソコじゃねーか
泳いで帰ってこいや
3名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:30:32.47 ID:rQToMbqo0
御冥福いのります
4名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:30:33.42 ID:lhU+cCgZ0
24時間テレビの演出のためにボードに穴開けたんじゃないの?
ただ穴の寸法間違えたとか
5名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:30:40.90 ID:/yDUBItL0
6名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:30:56.48 ID:Ee57e+Em0
ブラインドセーリング浸水について

◆最新情報◆

6月21日11時44分に、海上保安庁航空機が2人のライフラフト(救命ボート)を 発見しました。
交信して2人は無事、元気だということです。
7名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:04.35 ID:h2qh4TfY0
海保が現場に到着するのは23日らしいからマジでヤバいかもね
8名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:06.06 ID:zKr8zL1LO
まじかよ…
9名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:07.95 ID:FFGgWF1z0
辛抱たまらん
10名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:13.35 ID:Sxn9LBBl0
これは情け無いwww
11名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:18.58 ID:3wmRI+KA0
うわっ、これは見るも無残だな・・・
辛抱さんは助け呼んで正解だよ
http://kari.han-be.com/002.html
12名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:20.96 ID:bN8VbpLlO
並走してる船がいたんじゃないのか
13名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:33.06 ID:DQYUkiaHO
生きてんのかよ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:34.59 ID:olvdNkyK0
ショートコント:太平洋横断
15名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:45.43 ID:4GKBJAS90
こういう事する時って近くにテレビクルー置いとくもんじゃないのか?
警察に迷惑かけんなクソ辛坊
16名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:50.41 ID:KbuC76StO
ドラクエでレベル低すぎてボコボコにされて帰ってくるみたいな感じ?
17名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:54.21 ID:wHFQ7LIg0
目と鼻の先なんだから、泳いで帰って来いw
18名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:31:57.73 ID:23hRQwHI0
海保は大変だな。それでなくても、対中国対策でてんわわんやなのに。
19名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:32:36.72 ID:23hRQwHI0
>>12
今回は伴走してる船はなし
20名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:33:04.05 ID:YbmrU+YD0
今から言い訳が楽しみ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
21名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:33:05.91 ID:H/eHO8+sO
はえーよ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:33:17.39 ID:mYsscdO50
もう少し辛抱しろよ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:33:29.97 ID:9FZVJVf00
修理して元の位置に戻って再スタートします
24名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:33:32.51 ID:ad9wng+00
やしきたかじんが生きていたら多分こう言っただろう↓
25名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:33:50.40 ID:0F8NPKV80
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
26名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:33:59.64 ID:kSg0ikKu0
いまさらジロー
27名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:01.28 ID:h2qh4TfY0
もう人前で偉そうな事は言えませんねw
28名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:06.45 ID:244oYKWs0
原因 : ドシロウト過ぎて台風の脅威が理解できていなかった。
29名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:07.72 ID:23hRQwHI0
>>7
それは巡視船の場合。今回は航空機飛ばしたから、間もなく救助。
30名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:33:46.26 ID:0HiLN9yS0
必見

http://blog.livedoor.jp/infoooooo/

一読の価値あり
31名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:33.04 ID:e4KvYMMVO
目標は多摩川横断でしたっけ?
惜しかったね
32名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:33.21 ID:B5zgBG9+0
ソープ街のレポートは無理?
33名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:42.39 ID:nm5EHW5DP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:50.53 ID:9PNlCqGf0
川口探検隊みたいな企画じゃなかったの?
テレビクルーが逃げちゃったとか??
35名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:54.05 ID:HcmAWVFc0
馬鹿やロー
36名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:34:56.89 ID:0ZyfQj3kO
昔とは別人…
37名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:35:12.31 ID:RzvoRnXC0
自己責任自己責任言ってたんだから、泳いで帰ってこいよ。
38名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:35:21.02 ID:vfagaaMf0
そっとしておいていいんじゃないかな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:35:24.11 ID:IPYblcP80
台風が停滞したおかげで命拾い
40名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:35:47.22 ID:yC+YJuafP
カンペーちゃんはやっぱ凄かったんだな。
カンペーちゃんが旅してる時は何回も海が荒れたからね。
41名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:35:50.87 ID:yxpA+fTd0
>>25
お前が我慢しろよw
42名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:35:55.47 ID:IqfN0eEW0
クソワロタwww

太平洋に沈むのもいいんでないの?w
43名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:35:58.39 ID:isgjJMxd0
ヤマヒロ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:06.26 ID:X/LPuiPd0
もう偉そうな発言は出来ないだろ
良かった良かった
45名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:10.05 ID:7Z/yLEt3P
心配・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:16.89 ID:ekeeS7UT0
↓ 彼女の中に果てると、いつもこう言われる
47名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:17.72 ID:avQc74070
捨て置け
48名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:23.63 ID:wYmHXpbR0
サメ、出番だ!!
仕事しろ!!
49名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:24.49 ID:dcT6NSr8O
少しは辛抱しろ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:31.56 ID:isgjJMxd0
>>43
修正
ヤマヒロ「もう委員会の代理出演終わりなの?」
51名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:35.15 ID:SdSQFPZw0
>>1
前スレ657
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00006431.jpg

辛坊治郎さんってもしかして本名辛さんなのかな?
52名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:49.16 ID:8SLYHnk70
>>37
自己責任なら救助しなくていいの?凄い考え方だね
53名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:54.44 ID:z49vOV8s0
コースは予定通りのコースを進んでたのかね
54名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:57.71 ID:gtzoMmdb0
金華山って岐阜かと思った
しかし、ダサいなあw
55名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:59.19 ID:J5+MWIP+0
不謹慎だがクソワロタw
56名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:36:59.73 ID:OQQj2BWSO
>>16
アリアハンで無双して調子に乗ってたら
ロマリアでさまよう鎧とホイミスライムに包囲されボコボコにされるダメ勇者
みたいな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:37:13.42 ID:bN8VbpLlO
24時間テレビ放送中に、ゴールするシナリオだったんだろ
58名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:37:16.32 ID:GCZE2hvb0
鹿児島に行ったくらいの距離なんだよな
バカらしい
59名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:37:25.46 ID:VX0tadnF0
全然進んでねーな
60名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:37:51.24 ID:1+qeHfQj0
24時間TVのために台風来てるのに強行したんだろ
作られた感動なんていらん
61名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:37:54.20 ID:KTbT1VOt0
さて、帰ってきてからなんと謝罪するか見ものだな。
しかしなぜこういう朝鮮顔のやつって、これ見よがしに偽善行為をしたがるのだろう。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:37:58.84 ID:rvjOvc/w0
ぼすけて〜
63名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:38:13.93 ID:zv/qaj9Z0
海水がーて嘘じゃね?
海がこわくて帰りたくなったんだろ
なめすぎ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:38:19.05 ID:cMB4rfcc0
とにかく無事で戻ってきてほしい。死んでしまうのはやっぱり気分が良くないし、
後で散々バカにしてやるためにも、まずは元気じゃないとね。
とりあえず、24時間テレビの企画が潰れたらしいのはザマアとしか言いようがない。
65名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:38:25.26 ID:yC+YJuafP
全盲の人、よく救命ボートに乗り移ったな。
ちゃんと助けた辛抱さんも偉い。
66名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:38:32.53 ID:efqfXVfS0
これで仕切り直して再出発とかしたらさすがに軽蔑するわ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:38:51.87 ID:+358P2kX0
「ちょっと用水路の様子を見に行ったら死にかけましたニダ!がっはっはw」
68名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:38:53.29 ID:RKJNVOMN0
辛抱しないやつだなあ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:38:56.30 ID:bcMkI2RP0
とりあえず「助ける」に1票
70名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:39:12.91 ID:qi1N1WSf0
はええwww
71名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:39:17.91 ID:zLGT5B4p0
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371779933/950
>小名浜二中ーファイト!

元ネタは女川二中な。
72名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:39:24.65 ID:yfKnClgc0
はよ朗報まだ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:39:33.27 ID:hIJPysvNO
『がむしゃら1200キロ』辛坊治郎著
彼の遺作になった
74名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:39:48.20 ID:KTbT1VOt0
世間様に迷惑をかけるような奴が偉いわけねーじゃん
75名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:39:58.18 ID:JIFW5D3T0
まあ一人じゃないからな
元台風の影響もあって海も荒れてるだろうし
いくら訓練してる全盲の人だとしても盲目の人のサポートしながらさらに浸水に対処なんて
そんな同時にいろいろできないだろう

安全第一やで
76名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:08.69 ID:Je8ExVew0
めくら
77名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:16.06 ID:244oYKWs0
障害者を乗せ、わざわざ震災地まで寄り道をして台風に直撃される。
馬鹿すぎだろ・・・
78名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:21.55 ID:YYaXJHQ90
全盲の人をニュース記事にするのが目的であって
ヨット自体はどうでもいいんだろ

だから障害者法案が国会を通ったら速攻救助要請した
79名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:30.94 ID:Az8C1U2W0
とりあえず塩釜に帰ってくるんだから寿司でも食ってけよ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:31.58 ID:d66LYVur0
>>53
低気圧を避けて南下の予定が黒潮に乗って突撃したらしい
しかも寝てた?、起きてみて大変だったねーって感じかね

やけに暢気だし順調で快走中
http://www.youtube.com/watch?v=amZH-Sf9kXs
81名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:38.96 ID:Uko4IbVD0
浸水したのは辛抱のせいじゃないだろ、整備士何やってんの・・・
82名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:39.86 ID:hCQQyaL/P
24時間テレビのために強行したんだろ
潰れてざまあ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:51.33 ID:yC+YJuafP
>>51
この人は在日?帰化?
84名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:54.40 ID:RWJQr0gr0
過去に遭難者に苦言を呈したり、批判などをしていないといいのだがw
85名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:40:59.50 ID:lhU+cCgZ0
辛 坊治郎が本名か
86名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:41:09.79 ID:onvOXtLu0
もうこれで中止?
ヤマヒロに謝れ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:41:30.16 ID:Ow4F9Th90
片山右京が一言↓
88名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:41:30.83 ID:0VM9XpyK0
併走してるスタッフなにしてんねん
89名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:41:46.20 ID:GCxl1X3p0
山をなめるな。
90名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:41:53.15 ID:81u6La8FO
24時間テレビで使うネタが一つ消えたなw
91名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:41:54.72 ID:hPx2mIEc0
>>82
あー、、それでメクラとかぁw
メシウマだなww
92名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:07.89 ID:h2qh4TfY0
馬鹿テレビの企画ごときに貴重な税金と人手を投入
93名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:30.36 ID:KIZJH11uO
辛坊さん、ゴールまであと8000キロという所で惜しくも断念
94名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:37.65 ID:xkUIK/N30
>>30
↑ブラクラ注意
95名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:39.57 ID:Tt5FS3BK0
在日逝ったか
96名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:43.92 ID:BFk+n5oQO
白樺でSOSを作ってカセットテープに「SOSーッ」って吹き込め
97名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:50.72 ID:1+qeHfQj0
寛平も一緒に行った年下の奴にボロカス言われたらしいし
この2人もお互い頼りにならないから物凄い喧嘩になってただろうな
98名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:52.62 ID:y66279MW0
>>80
ええ
バカだろ
全盲と素人アナじゃ無理じゃね
99名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:55.96 ID:lhU+cCgZ0
>>90
盲目のねえちゃんと交渉中です
100名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:42:56.22 ID:rQToMbqo0
>>81
出航したら全てスキッパー(船長)の責任
101名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:43:00.55 ID:+mofq3Xu0
人騒がせな奴は鮫に喰われろ!
102名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:43:14.43 ID:bmH1xDG10
>>81
場所が特定出来ないとなんとも。作業した人間は頭抱えてるだろうな。
103名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:43:29.96 ID:hxd6u4HP0
これはさすがにみっともないわ・・・
104名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:43:32.79 ID:dpqWWgUbP
それでは聞いて下さい
「負ける気せんね」
105名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:43:45.20 ID:t9Ga+DpG0
ワロタ

4泊5日のヨットバカンスじゃねーか
106名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:44:19.88 ID:YfeCWZ5iO
>>73
浮谷東次郎に失礼だぞwww
107名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:44:21.71 ID:0VM9XpyK0
さすがはかんぺいちゃん号、ぼけをわすれん
108名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:44:26.64 ID:rGGnu2ah0
都議選の特番にでも呼ばれたのかな?
109名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:44:35.61 ID:7NFdFVTw0
>>66
やりそうな気がする・・・w
110名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:44:42.17 ID:YsfQ96Zo0
>>96
カセットにはマクロスの主題歌が入ってたんじゃなかったか
111名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:44:44.27 ID:C4A//cghO
早すぎワロタwww
112名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:44:49.36 ID:VIVqg4TT0
情けねえなw
もっと準備してから行けよ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:44:51.41 ID:jG1RGVFA0
スペシャル番組用の演出です。どうもありがとうございました
114名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:00.25 ID:t6qz4p9tO
風船おじさんみたいにならんかな
115名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:04.63 ID:ghvago4m0
救助ただなの?
116名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:16.47 ID:moF++Wzj0
出港のスレと救助要請のスレがあってワロタ
117名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:17.01 ID:onvOXtLu0
救助船到着が23日未明らしいが
それまでどうするんだ
118名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:19.20 ID:HgHI3+Br0
119名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:32.10 ID:+mofq3Xu0
全もう ヨットは止めますと誓え それなら助けてやる
120名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:38.79 ID:EJSEKbUM0
ヨットは寛平が使ってたヨットらしいぞw
121名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:46.18 ID:g5fiVntr0
救命ボート発見ってヨット沈没したのかよw
122名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:55.45 ID:0NQh1Q+d0
どうでもいいけど税金じゃないよね?
123名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:57.63 ID:RzvoRnXC0
http://www.b-sailing.com/

仕事早いな。
過去記事全部消したw
124名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:58.19 ID:zKr8zL1LO
だめだなこりゃオワタ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:45:58.70 ID:n7swHMQX0
あれ、同行のテレビクルーっていないの?
126名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:46:00.37 ID:UqGpmFuQ0
>>115
いや
127名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:46:01.10 ID:53Mznx3k0
これは反省すべき、なんだかんだ言って多くの人に迷惑をかける
128名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:46:08.24 ID:bcMkI2RP0
>>117
船の水を掻い出す
129名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:46:11.77 ID:X0I4cQof0
上手くやりやがったな。単なる話題づくりか
マジ世界一周したら何ヶ月も世間から消えて狭い空間で頭狂いそうだし。
130名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:46:19.87 ID:c+5/pp4K0
>>7
米軍のオスプレイを飛ばして、助けてもらったら
131名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:46:34.67 ID:OaPpwu7T0
こういうの面白いな。金と体使った高度なお笑いだわ。
132名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:46:44.23 ID:KTbT1VOt0
これを救助するために第二管区の巡視船が救助に使われているんだろ。

その分、大漁場三陸沖に大挙して出没しているチョン国船なんかの警戒と、漁業や開運に携わっている人たちの援護体制に穴を開けたわけだ。

それに対するお詫び。。。なんかしねぇだろうな。こういうマスゴミのクズは。
133名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:46:57.71 ID:4zbyd+ks0
>>130
ワシも思ったが、航続距離が足らんのとちゃうか
134名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:47:13.71 ID:KMlc4lDo0
>>110
カセットテープのジャケットがミンキーモモだったよな
135名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:47:16.66 ID:RcS4ybGY0
えっ、救助ボートに移ってるって・・・
これでもう終了なの?w
136名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:47:51.65 ID:hxd6u4HP0
>>123
右上の二人のガッツポーズが
救助してもらって喜んでるようにしか見えないw
137名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:47:58.93 ID:1vvOmstA0
俺達の血税を一個人の辛坊ごときに使うのか…
138名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:48:12.23 ID:uouwkmf7P
税金使って不要物の回収ですか
139名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:48:18.49 ID:TpXCEJKQ0
中古のヨットなのかな
140名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:48:50.94 ID:p5rvqBMqO
こうなると、間寛平って結構凄かったのかもしれん
141名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:49:06.59 ID:hxd6u4HP0
>>137
雪山だと遭難救助費みたいなのは取られるから
これでも同じじゃないか
142名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:49:07.78 ID:244oYKWs0
>>135
船を調達してこない限り終了ですw
143名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:49:11.90 ID:tljzi6yG0
いきなりかよ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:49:28.97 ID:KMlc4lDo0
インチキ辛坊さーーーーーーーーーん
日本はいつ破綻してギリシャになるんですかーーーーーーーwww


漂流してる暇な時間お勉強しなおしましょうねーーーーーーーーーー
145名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:49:37.96 ID:bmH1xDG10
>>139
元々中古を比企さんが買って、乗ってた。
これをアースマラソンに使用。さらに今回の横断へ。
146名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:50:06.53 ID:IT5l3NYJ0
たかじんより先に死んだかwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:50:20.24 ID:KTbT1VOt0
いま三陸沖で漁船や海運船の海難事故が起きると、その救助や捜索が疎かにされるんだよ。このために。
148名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:50:22.51 ID:kFnSjm0j0
救助費用払えよ
149名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:50:32.29 ID:lhU+cCgZ0
今日初めてわかった

辛坊治郎は嫌われ者
150来林檎:2013/06/21(金) 12:50:34.06 ID:1IZHUeOq0
この人、朝鮮の大統領みたいな顔してるよね…眉毛薄いし
経済関係でムキになる姿は、日本に食って掛かる彼の国の連中みたい
151名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:51:01.41 ID:V0KxIbPl0
楽しみにしてたんだけどな
残念
152名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:51:14.44 ID:rzZKtw390
ちょwwwこないだ行ったばっかりちゃいますのん?wwwwダサwwwww
153名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:51:15.45 ID:fFZEWXb+P
つまらん。お前の芸はつまらん。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:51:35.14 ID:n7swHMQX0
一番の責任者は日テレ?
155名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:51:58.72 ID:8zqqS7jA0
航海してます
156名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:51:59.86 ID:/uNNrCDJ0
>>137
安心しろよ、辛抱はお前らの何十倍も納税してるからさ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:52:05.36 ID:UnjGdLD30
救助要請って金かからないよね
道楽で海保さんを使うな
158名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:52:12.45 ID:PLGSRKncI
レスキュー「だが断る」
159名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:52:16.06 ID:hbvmuGy90
予想通りの辛抱しろスレでした。
160名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:52:16.63 ID:neBioe43T
これさぁ

あと1000キロ進んでたら
日本の管轄外だったんかな?

その場合は
アメリカにヘルプ依頼すんのか?
161名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:52:23.78 ID:GAadB9yM0
そのまま沈(ry
162名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:52:27.51 ID:bNoXntY50
たかじん体調悪化 橋下支持率急降下 辛抱難破救助要請
たかじん番組関係者 呪われてるのか
昔の勢いはどこへ行った
163名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:52:43.75 ID:z49vOV8s0
>>80
ありがとう
何やってんだか
164名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:52:44.53 ID:e5+giK770
辛抱(゚Д゚)<死ね
165名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:53:01.38 ID:lhU+cCgZ0
ひょっとして加山雄三が船貸して再チャレンジするんじゃね
24時間テレビ繋がりで
166名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:53:08.51 ID:jNzzbhga0
日テレと読売は使われる税金分返せよ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:53:27.30 ID:n7swHMQX0
三宅さんも亡くなられたし、なんかあるのかね
168名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:53:27.65 ID:KFhWf0eV0
>>123
危機管理能力ハンパねえ。情報操作のチーム力を感じて怖いくらいだ。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:53:30.42 ID:Z3gxSvc80
なんでこんなに嫌われてるの?この人
170名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:53:53.72 ID:Uko4IbVD0
>139
1995年 ジェントルブリーズ(代理店)を経由し、アメリカ東海岸より中古艇を購入。
http://home.e01.itscom.net/aeolus/index.html
見るからに古いし製造から30年以上経ってるんじゃ
整備日誌ブログ見るとボロが出て修理しまくり
171名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:54:05.99 ID:CnhHUxxF0
 

プププッ… これ、今年上半期で一番笑えたニュースだわwww

 
172名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:54:09.59 ID:0VM9XpyK0
>165
散歩が忙しいんでお断りしやす
173名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:54:15.02 ID:pKgdHXeEP
早いわ!
174名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:54:34.52 ID:LpbcrfhP0
24時間テレビに合わせて
こんな時期に行くからだw
175名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:55:08.24 ID:hxd6u4HP0
>>174
まあ金という名の夢だからなあ
どうしてもこの時期しかないよねw
176名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:55:15.69 ID:vvDaI5kH0
早いwwwwwwwwww!
ある意味、ギネス認定じゃないの?

さっさと帰ってきて、釈明しろ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:55:23.82 ID:YfeCWZ5iO
辛坊「今回は、ここまでにしといたる」
178名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:55:53.87 ID:GKOlwjf10
辛光洙の孫だっけ
179名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:56:08.11 ID:244oYKWs0
スケジュールあいたし、出馬可能だなwww
180名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:56:13.46 ID:SC2tJn5R0
>>160
最寄のタンカーに引き上げられる
そのまま中米かどこか陸地のあるところまで連れて行かれる
181名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:56:27.53 ID:dj7LhhipP
到着時期がちょうど24時間テレビと被るのがまたwww
182名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:56:30.05 ID:neBioe43T
これは怖いわ
海をナメたらダメだな

> http://www.youtube.com/watch?v=amZH-Sf9kXs


こんな暴風雨の中を
救命ボートだけで待つとか
怖すぎる

 
183名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:56:59.26 ID:TUPjd5LO0
辛抱はんなら今回救出にかかった費用ぐらい自分で出しはるやろ
184名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:57:06.55 ID:n7swHMQX0
>>175 金だったら、テレビの仕事だけやってれば良いのに
無謀な挑戦なんでやったんだろ?
185名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:57:12.51 ID:h2F8fj1Y0
救助頼むならヨット止めろ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:57:44.77 ID:hxd6u4HP0
>>180
それ考えると
国またいで恥晒さずに済んだ分まだマシだったかなw
187名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:57:48.34 ID:MNYDxlmY0
救助が2日後ってことは浸水しても案外大丈夫なように出来てるんだな
188名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:58:03.68 ID:H2LqA1Rq0
枚方に住んでるんやからヨットで淀川下って京橋入りしたら十分旅気分味わえるやろに
189名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:58:03.85 ID:GCZE2hvb0
>>123
スポンサーに報告してやれ
あんたらの出したお金、宣伝になってませんよって
190名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:58:39.82 ID:ekeeS7UT0
救助到着は2日後wwwwwwwwww


死にますwwwwwwwwwwwwwwwww

おめでとうwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:58:44.97 ID:KFhWf0eV0
そろそろスレにも情報操作が入ってくるんだろうなあ。
仕方なかったんだよ…って感じで。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:58:48.53 ID:rkfT1dY30
これはもうダメかもわからんね
193名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:58:56.71 ID:t5yseuyHO
土曜のラジオに辛抱が電話出演しててその時実況スレにいたんだけど、
「姉ちゃんが死相が見えるって言ってる」みたいな書き込みした奴がいた。
所詮オカルトだと思ってスルーしたが、もしかするとあるいは…
194名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:01.94 ID:bmH1xDG10
>>187
すでに救命ボートに移動してヨットは放棄
195名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:19.86 ID:hxd6u4HP0
>>184
そんだけ高額だったんじゃないかね?
24時間マラソンで安くて5000万とかって話だから
日数かかるわ命がけだわだとえらい額なんじゃなかろうか。
196名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:22.83 ID:tHfVHjfkP
辛抱しろよ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:25.64 ID:zKr8zL1LO
もう挫折かよw諦めはえー
198名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:27.59 ID:244oYKWs0
>>187
いやいや、もうヨットは沈んでるだろww
救命ボートに乗り移ってるんだから・・・
199名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:28.22 ID:n5pA3q0L0
死ぬと叩き辛い空気になるから生きて帰ってきて無様な会見してもらわないと困る
200名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:30.43 ID:6AeMi2IvP
↓水800円で話題のあの人
201名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:31.09 ID:Z3gxSvc80
248 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:56:26.53 ID:v1s3qBsb [13/13]
お前ら救命ボートってゴムボート想像してるのとちゃうやろな
ライフラフトってこんなんやで
http://www.mskojima.co.jp/web/marinecatalog/2000/b222-330031.jpg

2人なら2日くらい水と食料は持つやろ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:40.86 ID:PcBVlOka0
梅雨前線めっちゃがんがれー。
203名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:59:47.05 ID:gBt4b17q0
最近の50代は辛抱するこを知らないからな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:00:10.28 ID:rle+qC2m0
このひとが中川さんに言ったことはすべて取り返しつかない
205名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:00:11.01 ID:XIGO8bIN0
ボートって本当の屋根なしボートなのかな?
206名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:00:23.38 ID:yF/6e5gd0
2日後ワロタww
207名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:00:31.29 ID:hxd6u4HP0
>>201
なんじゃこのカレーパンマンは
208名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:00:46.89 ID:IT5l3NYJ0
>>201
カジキマグロの大群が突撃すればいいのに
209名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:00:52.23 ID:3+TSLZqw0
関西でも失笑にユースとして小さく報道されています
210名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:00:57.73 ID:KTbT1VOt0
もうマスゴミもいい加減、でっち上げた「感動」なるものをばらまくのは止めにして貰いたいものだ。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:01:03.38 ID:k/x46Fbs0
辛抱お前海の神様に嫌われてんじゃん
皆既日食のときも陸にすら上げてもらえんかったんだし
212名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:01:20.28 ID:VXal5Oce0
辛坊はイラク人質事件の時にどんな発言してただろうなw
213名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:01:23.78 ID:Cf5suJUY0
新自由主義者らしく辛抱さん是非『自己責任』でお願いしますねw
214名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:01:29.16 ID:CsXXbF+50
24時間テレビの企画っぽいことしてんな
全盲の人に迷惑かけるんじゃねーよ糞辛抱が
215名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:01:35.37 ID:164Tx2x+0
>>201
なんか美味しそう・・・・・w
216名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:01:48.07 ID:t6qz4p9tO
>>201
この中でウンコとシッコひるの?
217名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:01:48.30 ID:hxd6u4HP0
>>210
結局24時間テレビが全ての元凶だわな
あれ終わらせないと止まらん
218名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:02:04.04 ID:YsfQ96Zo0
遭難死したら24時間テレビは逆に美味しいんじゃない?
219名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:02:31.87 ID:rkfT1dY30
これはもうダメかもわからんね
220名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:02:35.48 ID:hxd6u4HP0
>>216
二人居るんだからわかるだろ
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:02:41.82 ID:Ydf9hKAC0
どうせ「あ、綺麗なお魚さんがいるー」とか言って手伸ばして傾いたとかだろ
これだから初心者は
222名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:02:45.46 ID:A2Efh86J0
ハッピーエンドだな
223名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:02:54.59 ID:n7swHMQX0
>>195 24時間マラソンで2千万?とかって噂があったしね。
それにしても、辛抱さんクラスだったらそんな金に困ってない
んだから無謀なオファー受けなくても良いのに
224名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:09.80 ID:PdAPBzsT0
225名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:16.19 ID:53Mznx3k0
全盲の人は死んじゃうかもよ
226名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:19.36 ID:lGNmc9ko0!
久々に、心温まるニュースだね、これ。
227名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:22.55 ID:9DYuK5LDO
>>1はえーよwww
228名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:22.52 ID:neBioe43T
>>170
つーか


なんで
TVとタイアップするような企画なのに

スポンサーが
最新のヨットを気前よく買ってくれないんだ?


こんなオンボロ中古船を
騙し騙しメンテして使うとか
無謀すぎるだろw

しかも
乗組員が未熟とか
229名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:23.26 ID:q0Y6tVMsO
>>189
出港の時テレビで見たけど帆にけっこうな数のスポンサー書いてあったよな
230名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:25.84 ID:nhHVwlsP0
「ブラインドセーリング」プロジェクト

概要[編集]

ニュースキャスターの辛坊治郎と米国サンディエゴ在住でブラインドセーラーの岩本光弘が小名浜港からサンディエゴまで、間寛平がアースマラソンのときに使ったヨット・エオラス号で帆走する企画。2013年6月16日に出港し、同年8月10日に到着予定。
6月21日、船内に海水が浸入により第二管区海上保安本部に救助される[2]。
231名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:31.05 ID:d66LYVur0
>>123
グーグル先生も仕事してる
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:m2kWoiX801EJ:www.b-sailing.com/archives/1056+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a

コメ欄に
>低気圧が来ています、気を付けて行ってください

突撃して遭難したようです
232名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:03:44.34 ID:4XO27Xqk0
今年一番多くの人を冷やかに笑わせた記事タイトルだな
233名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:04:19.04 ID:1osqlVqn0
三宅先生があの世から引っ張ってるのかもな
234名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:04:27.02 ID:PuFTjiblO
トラと200日漂流した少年もいたから大丈夫
235名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:04:27.59 ID:etJXKmY70
どんだけお国に迷惑をかけているんだよwwwwwwwwwwwwww

登山家や冒険家は自己責任でやれよwwwwwwwwwwwwww

イラクにボランティアに出かけた若者たちを「三バカトリオ」呼ばわりなんかできないぞwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:04:35.02 ID:pKgdHXeEP
船は沈没したの?
237名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:04:49.86 ID:/yDUBItL0
この失敗を24時間テレビがどうフォローするのかに注目が集まってるな
238名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:05:02.30 ID:KTbT1VOt0
こいつの目的は、いずれ国会議員立候補だろうってのがミエミエだけど、

中川昭一にした仕打ちは一生忘れんからな。ある意味中川を殺した犯人の一人だわ。
239名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:05:19.98 ID:hxd6u4HP0
>>228
新しい設備揃ったヨットじゃ感動もイマイチってことなんじゃね?
中古のヨットで、片方盲目、片方素人が成し遂げた偉業!
ってのがおバカさんたちの感動を呼ぶんだろうw
240名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:05:22.45 ID:dhPqOqhQO
辛坊は本当にケチでしみったれ
稼ぎまくってるのに貯めこむばっかりだからバチが当たったんだよ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:05:31.32 ID:0VM9XpyK0
ゴムボートでいけや
242名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:05:33.68 ID:baG12EGOO
クジラに激突したのか
243名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:05:33.96 ID:GIXFegZM0
そろそろサライかかる頃?
244名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:05:39.64 ID:VxLBw3LJ0
辛坊治郎って、朝の帯番組でも感じ悪いよなあ。

いつもイライラしてるし、スタッフにも偉そうにしてるし。

視聴者もそういう人柄を感じてるから、同情票も

全く集まらんよね????

大体、何のために行ったの?

どのみち辛坊さんは、ガンの転移で死ぬんだし、

まあどうでもいいんですけどね。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:05:44.09 ID:DuanR/kO0
tvkの今日の昼ワイドの募集テーマが「助けて」な件w
246名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:06:11.23 ID:neBioe43T
>>239
視聴者に
中古のヨットを整備してるとこ強調してないから
意味ねぇ


新品だろうが中古だろうが
感動は一緒
247名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:06:32.49 ID:hxd6u4HP0
>>231
おはようございます。
いよいよ太平洋2人ぼっちの航海が始まりましたね。
HIRO氏辛抱氏の御2人なら、低気圧の突破は、必ず出来ます。
ガンバッテください。


wwwww
248名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:06:42.75 ID:Q9WRnpaj0
ジェットフォイルで行けば半日だろうけど
航続距離が足りないのか
249名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:06:43.16 ID:f+e9MTPC0
>>237
日テレにとってはむしろおいしい状況だな
プロデューサーとかニヤニヤが止まんねーだろ
250名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:06:50.39 ID:bN8VbpLlO
鯨がいたらヤバイんじゃないか
251名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:06:50.74 ID:CK+POa6u0
遭難すんのはえーよwwww
まだ日本の領海?
252名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:07:06.69 ID:V0KxIbPl0
もうAAが出来てたw

   /⌒⌒⌒\
  / _ノヽ_ \
 | |     | |
  Yノ⌒  ⌒ヽ/
  (6  ` ´  6)   沈没しました
  ヒ  \/   ソ   助けてください(泣)
  | ――  |
   \_二_/
    /V><V\
   || V  ||
253名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:07:20.22 ID:0axVpj0A0
放送機材が海の藻屑に
254名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:07:22.27 ID:hxd6u4HP0
>>246
そりゃ24時間で放映する時に言えばいいことじゃんか
実はこのヨット・・・みたいに。

もうできなくなったけどw
255名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:07:35.52 ID:JZJtpVKa0
クズすぎ
迷惑かけんなクズ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:08:00.02 ID:8sjO+sGm0
>>238
何したの?
こいつ昔はいじられキャラだったのに
見ない間に偉そうになってて驚いた
257名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:08:16.43 ID:7kQhWj9m0
これからは

沈 没 治 郎 

として再出発!
258名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:08:25.70 ID:hxd6u4HP0
>>249
なんもおいしくねーわw
無謀な航海だなんだ叩かれるだけじゃないかw
259名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:08:47.28 ID:neBioe43T
>>254
だったら
そんな気があったら
出発前の整備段階から
アピールして美化してるだろ

やってないってのは
強調しないってこと
260名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:09:06.50 ID:8sjO+sGm0
寛平ちゃんもえらいことになってたからなあ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:09:10.44 ID:p6LeOZds0
そこまで言って委員会の初期メンバーが次々と死んでいくな
262名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:09:27.01 ID:mtTFYMr30
1200キロだろ
さすがに1.2キロはねーよw
263名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:09:32.27 ID:Ljr6DOXZO
日テレ社員「死人探さなくて済むわ」
264名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:09:34.47 ID:VXal5Oce0
巡視船は23日に現場到着らしいですから
それまで辛抱してくださいw
265名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:09:45.05 ID:JZJtpVKa0
こんなクズを救うために税金が使われていると思うと腹立たしくて仕方がない
全盲と太平洋横断なんて無理に決まってんだろかs
266名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:10:02.77 ID:53Mznx3k0
24時間TVのTシャツ売り出しにタイミングを合わせたな
267名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:10:06.89 ID:F96DZ65r0
281 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 12:54:24.09 ID:F3Zg5lMT0
http://www.imocwx.com/cwm/cwmjp_00.htm
救命ボートの正確な位置はわからんので金華山から東南1200は自分で予想してくれ
時間をずらしていくと毒々しい真っ赤なのが金華山沖へ移動していく
巡視船が到達する23日頃に大時化になってると予想
268名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:10:08.94 ID:neBioe43T
 


しかし
海の上から撮影した動画を
もうアップしてるとかw


> http://www.youtube.com/watch?v=amZH-Sf9kXs

何か凄い時代になったよなw



 
269名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:10:54.48 ID:nhHVwlsP0
海保の航空機が同11時45分ごろ、救命ボートに移った2人を発見。
2人とも元気そうだという。

冒険家植村直己さんがマッキンリーで最後の姿として、
飛行機に手を振る姿が当時放送され、一時は無事であったと思われた
270名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:11:06.13 ID:hT85fNOY0
え!  す!  お!  お!  え!  す!

た!  す!  け!  て!  く!  れ!
271名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:11:35.63 ID:hxd6u4HP0
>>259
24時間テレビ見て感動してる層が
出発前とかそんなもん注目しないってw
放映した時にだけ言ってりゃ「うわーすごい(´;ω;`)」ってなるw

大体露骨に強調してたら
万が一失敗した時に思いっきり言われるじゃん
万が一じゃ全然なかったけどw
272名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:11:38.52 ID:tWs/+0g80
はえーなおい
273名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:11:47.47 ID:fsSobMoM0
gmkzテレビ局なら
救助艇にテレビクルー乗せて
救助シーン撮影させろとか言いそうwwwwwww
274名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:12:08.74 ID:9KhRscj5O
5日でバンザイかよ。
275名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:12:13.33 ID:d66LYVur0
>>247
みんな低気圧への突撃コースを心配してるw
そりゃブログ消すわな
276名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:12:26.64 ID:n7swHMQX0
同行のテレビクルーいないの?
277名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:12:26.85 ID:a+HotVB3T
無知で無謀な高齢登山者と一緒だな
278名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:12:36.68 ID:Q9WRnpaj0
>>270
ミンキーモモ
279名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:12:36.89 ID:8zqqS7jA0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fuW0qQr_3mg
この状態の人を素人の辛坊がサポートするなんて無理ですやん
280名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:13:04.78 ID:9/281uHf0
ライフ・オブ・辛坊ってネタはもう出た?
281名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:13:11.40 ID:jBdGSI6dO
海猿よ(´・ω・`)早く辛坊さんを引き揚げてやってくれ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:13:20.12 ID:8ZFld8JT0
辛抱さんイライラして全盲の人に当ってそう
283名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:13:21.03 ID:tWs/+0g80
>>25
妻に我慢させろよ
284名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:13:43.50 ID:fSSmHA/W0
24時間テレビではそんな挑戦無かったことにされます
285名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:13:46.62 ID:636ZdtqR0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <辛坊は人気取りの思いつきでやるからこうなるんやw 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:13:57.12 ID:+vAdRGJwO
21日午前7時45分頃に浸水で救助養成

巡視船到着は23日予定

この台風じゃ厳しすぎだろ
287名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:14:04.52 ID:iX9tDK9Q0
こういうのって当人はちゃんと金払うの?
勿論生きて帰ってきてほしいけど山の救助とかもちょっとふざけんなって思う
288名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:14:27.03 ID:wXwkTAWWP
.
 
 
 
 
 
※救助費用は全額税で負担されます
 
 
 
 
 
 
.
289名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:14:49.69 ID:hxd6u4HP0
>>279
これのフォローが素人じゃそりゃ無理だわなあ
平常時はまだしも今回みたいなアクシデントになったら
ふたりとも全く対応できないんじゃないか。
290名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:15:03.43 ID:5uqzPl+oP
たぶん24時間テレビスタッフが一緒に救出に向かってるんだろうなw
291名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:15:04.04 ID:XCk0xvKi0
※救助費用は全額税金で負担されます
292名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:15:06.64 ID:YHMusJC70
これって・・
293名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:15:37.69 ID:65Y9gy9TO
そこまで行って委員会

ほんのそこまでだったなww
294名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:15:49.50 ID:d8Jh8F0FP
中川(酒)のG7泥酔い会見の時へらへら笑っていたな
日本の国益を重視した数少ない保守中道の政治家だったのに

日本中の人々がお前なんて死ねば良いのにと思ってるよ^^;
295名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:16:20.71 ID:hxd6u4HP0
>>287
費用は自腹じゃないかとかレスした後に
ググってみたけど
警察とか消防の救助の場合タダ。民間の救助隊の場合は金がかかる、ってことらしい。

今回は海保だから当然タダだわな。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:16:21.27 ID:IT5l3NYJ0
>>293
評価する
297名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:16:31.26 ID:0axVpj0A0
>>284
無かったことにされそう
http://www.b-sailing.com/
298名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:16:44.01 ID:u7VFnMcs0
早すぎ。
ほんとなら、太平洋のど真ん中で消息不明とかの方がおもしろかった。
299名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:16:48.30 ID:h7fmqztxO
バカが無謀なことして無駄に税金使っただけじゃねえか
24時間テレビでこれも美談にするのか?

死ね
300名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:17:36.27 ID:N64wlIh/0
珍棒「メクラと一緒だったのが失敗の原因です」

市民団体()から抗議の嵐
301名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:17:42.62 ID:w3C7PWdf0
辛坊が、盲目の方との航海で「俺って偉いだろ」とか「名を上げよう」とか考えてたのを
神はちゃんとお見通しだったわけですね・・・
302名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:17:47.36 ID:VXal5Oce0
間寛平 太平洋横断の辛坊氏にエール「なめてかかったら大変」

スポニチアネックス 6月19日(水)13時33分配信
303名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:17:57.14 ID:A/tKZ4kH0
こんな冒険ごっこに付き合わされる人も大変だな
304名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:17:59.82 ID:YHMusJC70
海舐めてた?
305名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:18:00.98 ID:neBioe43T
>>279
> http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fuW0qQr_3mg
> この状態の人を素人の辛坊がサポートするなんて無理ですやん


嵐の中で

よく
救命ボートまで退避できたなぁ


 
306名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:18:08.07 ID:7kQhWj9m0
>>268
動画見たけど違和感凄いわ
・キャビンに買い物かご適当につけてたり結構重たそうな音声装置を両面テープで固定してたり
外洋をヨットで航行した経験のある奴なら信じられないぐらい適当な物品管理してる(横転とか波頭から10m落下とか普通にあるのに備えなし)
・動画で見る限り、嵐の後でヨットとしては全然余裕の海面なのに
辛抱が「結構まだ波があります」と、ほんとにヨット経験あるの?って発言してる
あれで波があると思うなら太平洋どころかそもそも外洋行っちゃ絶対ダメ
307名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:18:30.27 ID:d66LYVur0
>>286
海上保安庁は救助要請を受けて航空機を出して発見
巡視船も出した模様だが・・・

東スポによると自衛隊が海難救助艇を出すそうだ(2時に到着予定)
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/155099/

今晩には会見ですかね?
308名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:18:39.24 ID:h7fmqztxO
>>25
3連4つ買って12個にして3日分にすればいいだけだろ。
309名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:18:39.94 ID:YgjzdrRK0
>>25
子供は半分づつでいいだろ
310名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:18:55.69 ID:lhU+cCgZ0
>>243
『負けないで』のほうが先です
311名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:18:59.32 ID:67ExK3s70
なんだやっぱり24時間テレビがからんでるんか。
別に挑戦が途中で失敗とかは安全第一なんだから
ちっともかっこわりーとも思わないけど、
あの24時間テレビがからんでるって聞いてから
メクラの相棒の意味もわかったし
こんな梅雨時に出発の意味もわかって冷めた。
312名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:19:07.37 ID:IeLnHtQT0
どうせ帰って来て病院で検査したら癌が進行してたってオチだろ
313名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:19:24.41 ID:CnhHUxxF0
1海里って、約1.852kmだっけ。

日本の経済水域、200海里が約370kmだから
1200kmはかなり遠くまで行ったほうだな。
314名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:19:50.29 ID:OlTO9wKx0
おい!みんな人命がかかった一大事だ!!


海上自衛隊に一刻も早く

 「US2の出立を今月いっぱい見合わせてもらうよう」


嘆願書を出すべきではないか!!??
315名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:20:00.25 ID:GCZE2hvb0
>>290
邪魔だから海自打っていいよ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:20:13.10 ID:r3Yisn1u0
あと2日辛抱しろ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:20:17.36 ID:SYsAKWlqP
負けないでとサライの永久ループさえあれば
318名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:20:32.07 ID:XzPoHBYXO
>>25
3連のを4つ買え
319名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:20:58.25 ID:5wIyz/Zw0
「不測の事態で戻ることになっちゃいましたテヘペロw」する前提で出ただろコイツら。
320名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:02.37 ID:ir42mMpL0
なんだ海自が動いたのか
321名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:06.09 ID:l4BXBmU/0
ヨットマンは落水したり沈没したりしたときは
救助要請はしない
仲間の救助もしない
救助活動によってさらに被害が拡大する可能性が高いから
落水したら者は意識があれば自死をする
そのために必ずナイフを身につけている

ってむかーしむかしに聞いたことがあるけど今は違うのね
322名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:16.60 ID:n7swHMQX0
救命ボートって丈夫なの?
323名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:22.14 ID:BI42b0sS0
山本さんどうなるん

  
324名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:33.55 ID:w3C7PWdf0
>>311
日テレ系の「障害者」で視聴率取ろうとするあざとさが透けて見えるよね
325名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:33.78 ID:z6AlH5Q70
>>167
とっとと死ねと日本国民全員が思っている田嶋のばばあは元気だな
326名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:42.51 ID:M3Rds2RV0
死ねばいいのに、ってか死ねよ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:48.86 ID:Ggz17IxV0
助けないでいいよ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:49.90 ID:RzvoRnXC0
救命ボートにGPS積んでるんだろうが、高波のなか2日耐えれるんかね?
全盲の人と一緒だし、助かっても精神病むんじゃないか?
329名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:21:58.75 ID:TBAo7hoMO
早く
早く







シナナイカナー
330名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:22:06.15 ID:zKr8zL1LO
予想ついてたw
331名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:22:09.25 ID:h7fmqztxO
クソ

ネタだとわかっていても突っ込まずにはいられないネタ>>25にはかなわねーや
332名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:22:13.39 ID:bfoOZoU10
いわき市に行きたいなら新幹線か電車でいけばよかったのに
333名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:22:16.60 ID:oC9lmO640
はやっ
マジ迷惑だなこいつ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:22:32.35 ID:26ZDoLqJ0
>>323
そういえば関テレ辞めたんだよな
335名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:22:37.96 ID:nhHVwlsP0
18日夜には、帆走限界ぎりぎりの35ノット(秒速約18メートル)の強風が吹き始め、
19日、波の高さは3メートルを超えていたという。
21日午前5時半には辛坊さんが航海のオフィシャルサイトを更新し、
「南東方向に6〜7ノットで快走中」と記していたが、事務局によると、
同7時35分ごろになって、辛坊さんから
「右舷側から浸水している」と衛星電話が入った。
ポンプで排水を試みたがうまくいかなかった。
336名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:22:48.41 ID:3+TSLZqw0
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
337名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:22:50.18 ID:rQToMbqo0
コックピットハッチが・・・
http://home.e01.itscom.net/aeolus/maintenance-list.htm
338名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:00.04 ID:oDLGrVZ00
光の戦士に助けてもらえよ
339名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:01.66 ID:GCZE2hvb0
なんで今さら>>25の古いコピペにつられる奴がたくさん出てるんだ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:14.34 ID:2klRlbdP0
賠償金たっぷり払ってもらいたい

金持ちの道楽
341名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:17.08 ID:DKFI93h10
TVスタッフは無事だったの?
342名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:25.75 ID:t5yseuyH0
障害者をおもちゃにするテレビ番組
24時間絡みか、やっぱりな
343名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:29.31 ID:uXYM2sul0
この救助費用はどこから払われるん?
まさか、血税じゃないよね?
344名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:30.50 ID:HWvxp3bI0
ダサすぎわろた
345名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:46.27 ID:lovmQMBV0
US-2出すの?
珍しいんじゃないの飛行艇出した救助
346名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:57.39 ID:TvDwqrG90
夢は救助されたときに達成する!( ー`дー´)キリッ
347名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:23:58.88 ID:z6AlH5Q70
梅雨の真っ最中〜台風シーズンにかけて、素人と全盲が挑戦ってバカ過ぎるだろ
挙句の果てが4日目に救助って・・・
348名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:24:31.49 ID:1osqlVqn0
>>311
ああそういえばスポンサーもついてたしなスカルプdとか
349名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:24:39.40 ID:X6R2sUKL0
自衛隊がんばれ
波高3m
着水できるか微妙だろう
350名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:24:53.73 ID:c0c5Jbwz0
海をなめるな
351名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:25:04.72 ID:o8kkI0F50
罰が当たったな辛抱(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:25:13.59 ID:6tc+Ho+P0
今度はイモトを相棒にしないとw
353名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:25:20.28 ID:4XO27Xqk0
>>348
逃避にやさしく〜
354名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:25:28.17 ID:w3C7PWdf0
>>340
賠償は「日テレ持ち」じゃね?

ドケチ辛坊がボランティアで盲目の人とヨット航海してるわけないしね
355名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:25:31.92 ID:244oYKWs0
コックピットハッチ 防水構造になっていないため何れは何とかしないと、
              横倒しになった状態ではかなりの浸水の要因となる。(普段はテーピングしているが・・・。)

ははは・・・
356名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:25:45.40 ID:EJSEKbUM0
ビート板使っていいから泳いで帰って来いや
357名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:25:46.11 ID:XBPXzGTb0
『たかじんのそこまで言って委員会』で、番組内で「お父さん(中川一郎)も自殺さ れてるし、
ああいうこと(「朦朧」会見など)を何回も何回もTVで放送すると、
本人は自殺の恐れがあるから、もうこの辺で止めといてやろうやないかという話になるじゃないですか。
とんでもない話だと思います。あんなものはね『自殺すればいい』(この部分は放送自粛音により放送されず)
と思いますよ。あんだ け国際社会に恥かいてね、オメオメねぇオメオメ有権者の前にもういっぺん出るなと!
もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
出てきたら必ずあのVTR (「朦朧」会見など)を流されますからね。
その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって。」


辛坊治郎が出てくる度に今回のVTR流さないとな
358名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:25:53.25 ID:1osqlVqn0
もう24時間マラソンを大島と一緒に走るしか収集がつかないでしょう
359名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:26:15.71 ID:CR2Twh6M0
登山とか○○横断とか
何の意味があるのかさっぱりわからんよな。
好きな人達だけで基金作って全部賄ってくれよ。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:26:22.03 ID:n7swHMQX0
http://ure.pia.co.jp/articles/-/13021

人生はイベント、イベントのない人生はつまらない 辛坊治郎さん


・・・あかんてw
361名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:26:27.67 ID:vdkaFwAH0
メクラと素人なんだから先ず大島くらいから始めろよ
362名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:27:02.37 ID:1osqlVqn0
つまり盲目の人は24時間テレビのために利用されたわけか
363名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:27:05.10 ID:nhHVwlsP0
第2管区海上保安本部によると、
ヨットは宮城県石巻市沖の金華山灯台から東南東約1200キロを航行中で、
2人はすでに

救命いかだ
http://www.onze.co.jp/images/fujiFRC-5_1.jpg


に乗っており、命に別条はないという。
364名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:27:06.71 ID:175yzK5I0
辛坊「2人は大丈夫」と連絡


「じゃあ、引き続き頑張ってください」
365名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:27:20.05 ID:j0nfmpLB0
自衛隊の方々、気をつけて。
しんぼう無謀過ぎ。
366名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:27:44.15 ID:VXal5Oce0
ミヤネ屋が楽しみだなあ
367名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:28:02.16 ID:YAdfRtj7O
海保は救助費用を請求するべき
368名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:28:18.52 ID:/rvkOKOm0
泳いで渡れ
369名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:28:57.11 ID:nhHVwlsP0
安部総理「二人に三浦賞を授与します」
370名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:28:58.55 ID:oC9lmO640
自己責任じゃねーのかよ辛抱さんよー
お前都合良すぎだろ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:00.91 ID:67ExK3s70
24時間テレビスタッフ今頃大慌てだろな。
くだらねぇ。

土曜の朝の番組でしかシンボウってしらないけど、
それでやってたのみて、あぁ、この人海が好きなんだーまぁがんばれって
思ってたのに。

シンボウよ、再チャレンジは24時間テレビとか関係なしに
いい時期&仲間としてくれ。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:06.64 ID:P9rkbVVgO
>>269
今後に期待ww
373名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:10.46 ID:7kQhWj9m0
>>355
転覆しなくても風速35ノットの風吹いたら一発だな

つーか辛抱って船体整備技術ゼロなのに太平洋横断出たっぽいな
白石康次郎みたいにゼロから作る技術もてとは言わないけど
整備できる人が誰もいないで太平洋横断とかムチャにもほどがある
374名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:15.87 ID:ZH5NNGtR0
計画通りだったら笑える
375名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:37.11 ID:5FlrHUv90
遭難するにも、救助するにももうちったあ時間かけろって言うかなんつうか
遭難は早いし、救助も簡単にされそうだし
これじゃ出来レース、つうか茶番つうか
376名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:52.21 ID:VcrF070i0
山ガール
海ボーイ
377名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:29:56.87 ID:TvDwqrG90
>>364
ワロタw
378名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:30:00.08 ID:YqPwwzCP0
なんぎやなぁ
379名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:30:03.13 ID:J4zuuAoX0
いさぎよく死ねや
380名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:30:03.97 ID:Q9WRnpaj0
>>345
2日後だと間に合わない、って判断だろうな
まあ飛行艇でも
どうかね
381名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:30:16.16 ID:5wIyz/Zw0
今更言うのもなんだが「僕だって人生謳歌したい!目の見えない僕でも出来るんだぁ!」で支援者スポンサー
付きまくって腐れギョーカイ人とヨット旅より、明日が見えない人生の荒波に喘ぎ苦しんでる人の方がよっぽど親近感湧きますわwww
382名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:30:18.70 ID:0axVpj0A0
寛平は凄かったんだな
383名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:30:39.37 ID:175yzK5I0
00:00:00:【00】←巨大イカのエジキになる確率
384名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:30:47.75 ID:GCZE2hvb0
え、太平洋横断の長期航行なのに、整備技術ゼロ?
自殺やん
385名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:11.65 ID:ZzD0bkTZ0
計算高いからいざとなったら全盲の人足蹴りして自分だけ助かりそう

着いたらカメラの前で顔くしゃくしゃにして泣けば済むやんとか今考えてるだろうなー
386名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:34.53 ID:NJ4gJgFt0
>間寛平がアースマラソンのときに使ったヨット・エオラス号で帆走する企画
これもまたテレビ局主導の企画
珍棒これで上から物言わなくなるだろうから清々する
387名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:37.97 ID:V5YvtTWw0
浸水の原因が分からないのは
全盲の人だけだったりしてな
388名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:39.36 ID:d66LYVur0
>>375
ハラグチアースを見ればリアルタイムで分かるからじゃね
389名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:55.68 ID:3+TSLZqw0
ここで森武史アナが一言
390名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:31:59.87 ID:OlTO9wKx0
>>25
3連のを四つ買って
俺  ●●●●
嫁  ●●●●
長女 ●●●●
次女 ●●●●
辛抱
メクラ

解決じゃないか??
391名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:32:22.44 ID:lovmQMBV0
全盲1名
キツネ目1名

視野が利く人乗船してないヨットなんか最初から無謀すぎる
救助費用負担させろよ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:32:39.87 ID:RzvoRnXC0
国民栄誉賞あげよう
393名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:32:47.81 ID:VdzHkWekP
頭が三角の坊主頭の人を想像してたら全然違った
ワイドショーで見る人じゃん
394名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:33:58.76 ID:26ZDoLqJ0
395名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:34:01.44 ID:n7swHMQX0
あれ、24時間テレビ関係ないよな?これ
396名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:34:17.71 ID:ir42mMpL0
自衛隊の技術なら多少の無茶は大丈夫だろう
6時には東京帰れるはず
397名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:34:45.26 ID:M3Rds2RV0
中川(酒)に吐いた失礼な言葉は死んでも許さん、地獄に落ちろ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:34:45.97 ID:Ljr6DOXZO
全盲の人は助かって、辛坊は海に落ちて死んでたがベスト
399名無しさん:2013/06/21(金) 13:35:07.76 ID:8bLJGFTA0
宮城・金華山の南東約1200キロ地点wwwwww
だっさwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:35:09.36 ID:5wIyz/Zw0
「・・・と言う事で、明日は傘をご用意ください!」
「はいどうもありがとう。で辛抱さん遭難したみたいなんだけど、どう?」
「え!?あ、はい心ぱ・・・」
CM

糞森と天気予報の子のやり取りが浮かぶ。
401名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:35:11.05 ID:IT5l3NYJ0
>>364
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:35:23.49 ID:YAVJEr8R0
昔、ズームイン朝で阪神の応援してた頃しか知らんのだけど
今はこの人どういうポジションなの?
403名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:35:25.20 ID:BrJYwDDG0
そんなことで委員会
404名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:35:38.04 ID:xLhekFyt0
万が一死んだら盛大に祝ってやるよ
405名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:35:40.08 ID:l3NEcNZI0
こういうのって誰の助けも受けずに
自分ひとりの力で達成するから凄いんじゃないの?
406名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:35:54.86 ID:28wZfbav0
最後の冒険がとんだことに
407名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:36:00.52 ID:n7swHMQX0
注目のキーワード(13:30時点)
1辛坊治郎 11救命ボート
408名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:36:15.79 ID:4XO27Xqk0
>>390
4個多いぞw
409名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:36:42.52 ID:GMn9hAEL0
とりあえず放置プレイで
410名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:36:44.09 ID:LT62yRcH0
これって、2か月後の到着目指してたやつだよね?
411名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:37:02.67 ID:1oFsWVtO0
.
           \.         &&&&&         /  おっちゅんぽっぽ★
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'    芸      ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <    ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧&&∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )  先見の目 !!
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&&&
     /,(‘┏_┓‘) きつねに包まれた       \        (┏_┓`* ) 
     | ヽ\`yノ )(  感じですじゃ★         \       (∪   ∪   ママーン!!
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ
412名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:37:04.22 ID:7kQhWj9m0
・進水から20年以上経過してるド古い小型ヨット
・乗組員(全盲と素人)の整備技術ゼロ
・太平洋、低気圧で波高10m超えなんか余裕

浸水・沈没は必然的な結論
413名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:37:35.05 ID:/+nygCyzP
ここまで脚本どおりなんだろ?w クダラネー
414名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:37:57.57 ID:u7VFnMcs0
救助に駆けつけたら、
ボートの上にはメクラだけ・・・

待ってる間に二人で大げんかになって、
ブチ切れたメクラが、辛抱を海に叩き落としていたのであった。
415名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:37:59.40 ID:bN8VbpLlO
何かミスして海水がヨットに入ったのか?
416名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:38:24.07 ID:jS8C6owC0
遺憾ながらヨットを放棄する
こうも簡単に浸水するとはな
417名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:38:35.62 ID:x0iwBKFjO
ウリクペン救助隊が救助に向かったのか?
418名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:38:41.56 ID:zLGT5B4p0
US-2出したのかあ。帰りは厚木かな、羽田かな。

羽田から出張するとき、飛行艇がスポットに入って来るので、俺が乗ってた機の
出発が遅れた事があったんだが、後でWebで探したら、小笠原からの
急患輸送だった。

大きな怪我がなければ厚木かな、、、教えて厚木ウォッチャーの方。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:38:44.62 ID:lhU+cCgZ0
>>410
8月中旬ゴール予定


ということは日テレのあの番組絡みですよ
420名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:39:02.98 ID:zimhTC7u0
保守を装った朝鮮人だよ。
でも、本物の保守とは水と油、TVを利用してめちゃくちゃ罵倒攻撃する。
竹中の同類。
421名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:39:16.78 ID:CR2Twh6M0
マラソンと同じでスタートとゴールだけ撮れば良かったのに
途中はどこかのプールでいいじゃん
422名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:39:20.05 ID:BrJYwDDG0
風船おじさんを思い出した
423名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:01.51 ID:GCZE2hvb0
>>405
この手の冒険譚で完全に1人の力だけでできる事なんてろくにねぇよ
チームくんだり、現地の協力得たり、スポンサーに金出してもらったり、
犬にそり引いてもらったり、なにがしかのサポートを誰もが得てる
424名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:03.87 ID:J4zuuAoX0
救助が間に合いませんように
425名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:32.34 ID:d8Jh8F0FP
しかしまあ今の視聴者ってこういうのを見て「感動した!」とか感じるものかね?
素人が無謀な事をしただけにしか思えないし
そもそも24時間テレビも偽善にしか思えないし
426名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:39.76 ID:8zqqS7jA0
救助隊員「岩本さんお怪我はありませんでしたか?」
岩本「はい大丈夫です、ありがとうございます」

救助隊員「辛坊さんはどちらに?」
岩本「え?一緒にボートに乗ったはずですが・・・」
427名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:41.46 ID:YSyVk1eU0
上空から無事を確認だって
428名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:40:50.88 ID:n7swHMQX0
これ救助したらすごいよな
429名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:41:18.93 ID:ZzD0bkTZ0
ざまーみろ左翼のクソ共www

韓国に助けてもらえよwww
430名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:41:29.04 ID:q+1cUgruO
【芸能】川越シェフ テレビ朝日・お願いランキング降板★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1220235496/
431名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:42:35.84 ID:0VM9XpyK0
小型のヨットに乗って太平洋横断を目指していた目の不自由な男性とニュースキャスター・・・
432名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:42:42.72 ID:lovmQMBV0
こう言うのって荒波とか越えるのミスしたら浸水かね
433名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:43:03.30 ID:y5FaZgr50
>辛坊氏は小型船舶一級免許を取得しており
>「夢はヨットでの世界一周」と公言していた。
どうしてこうなった・・・どうしてこうなった!?
434名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:43:52.44 ID:RzvoRnXC0
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2658
盲人一人だと金がかかりすぎる、二人だと話題性にかける。
なら二人目は有名人の辛坊で。
435名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:43:52.62 ID:w3C7PWdf0
しかしこれから辛坊は「自己責任」とか言えなくなるね
436名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:43:54.66 ID:E4sIr4l90
基本的に天候のあれる今の時期にトライした意味が分からん
437名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:44:04.56 ID:5wIyz/Zw0
>>425
しかも豊潤な金と人脈使ってなw
選挙で支援者に自前の限定2億フェラーリに落書きさせて「こういう事するのに夢がある」とかヌカしてたオッサンとベクトルかわらん
438名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:45:05.32 ID:wQlegUs/O
スポンサーの損害でかいな
439名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:45:11.87 ID:164Tx2x+0
>>436
24時間テレビ用。
440名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:45:47.21 ID:NJ4gJgFt0
梅雨明けてからでいいだろうに
それじゃある企画に間に合わないんです
441名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:46:00.48 ID:n7swHMQX0
>>439 ソースある?
442名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:46:13.40 ID:cDDVNvdy0
「虎キチと漂流した三日間」
443名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:46:27.81 ID:lZcL/LK20
無謀な激流下りで救助されてるDQNと何ら変わらない行動なんですけど
これでも今後も良識派()や知識人面してメディアの露出するつもり?
444名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:46:35.52 ID:NBQU4fzx0
罰としてこのスレを読むこと
445名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:47:12.55 ID:Q9fbHfcR0
イキイキと困ってる人たちを非難するような、人間には
私はなりたくないな。
救助が必要っでしかももうヨット破棄してるんだから
素直に無事を祈ってやれよ。
446名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:47:12.57 ID:0axVpj0A0
日テレ 24時間テレビ中にゴールシーンを撮りたい
447名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:47:30.86 ID:y5FaZgr50
>>441
ソースになるか分からないけど
日テレで特集組みまくりだった
この前も出発したニュース大きくやってたし
448名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:48:29.08 ID:TvDwqrG90
>>426
救助隊「周りを見渡してみてください。救命筏のどこかに辛坊さんはいらっしゃいませんか?!」
449名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:48:36.85 ID:pIT87mRu0
梅雨時の梅雨前線真っ只中に出発とか
バカなの?痴呆なの?
450名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:49:01.93 ID:DgZ4xAvx0
FNNスピークで『自衛隊の救助用航空機』が出たと言ってたな。

厚木基地から飛んだらしいから、間違いなく『US-2』だろ。

しかしUS-2を飛ばさせるとは高い税金だぞwww

これは今後に支払うかが見ものだなwww

参考資料 : US-2
http://www.shinmaywa.co.jp/guide/us2_index.htm
451名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:49:05.93 ID:jDBMWGeY0
桜あ ふぶきのおー さらいー の そらえー
452名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:49:36.30 ID:VXal5Oce0
「ブラインドセーリング」プロジェクト

概要

ニュースキャスターの辛坊治郎と米国サンディエゴ在住でブラインドセーラーの岩本光弘が小名浜港からサンディエゴ
まで、間寛平がアースマラソンのときに使ったヨット・エオラス号で帆走する企画。2013年6月16日に出港し、同年8月10日に到着予定。

6月21日、船内に海水が浸入により第二管区海上保安本部に救助される[2]。


Wikipediaの記事みじかっw
453名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:49:41.93 ID:7kQhWj9m0
イラクで人質になった3人を「三バカトリオ」呼ばわりし
「自己責任」「自己責任」「自己責任」「自己責任」「自己責任」「自己責任」
と罵倒してノイローゼに追い込んだんだよな、こいつ
どの面下げて帰ってくるんだろう
454名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:49:51.89 ID:w3C7PWdf0
辛坊
「航海を成功させて、また本を書いて印税たんまり入る予定だったのに・・・」
455名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:50:01.93 ID:pIT87mRu0
救助にあたる自衛隊の人たちが無事でありますように(´-人-`)
456名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:50:35.41 ID:TvDwqrG90
>>449
銭ゲバなのです
457名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:50:35.90 ID:Z/Yv3RHc0
金さえあれば誰でもできる道楽かと思ってたけど意外と難しいだな
まあ天候だから運みたいなもんか
とりあえず救助費用は払えよ
458名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:50:55.28 ID:g1ZLAx7A0
自衛隊が早いか、ホオジロザメが早いか 勝負w
459名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:51:23.83 ID:YTVOb+1/0
これくらい自力でなんとかしろよ
迷惑なやつ
460名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:51:49.87 ID:P4nFXVuC0
風船おじさんが呼んでいる・・・・・
461名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:51:53.60 ID:E4sIr4l90
こんなんじゃ本にならないよ〜(棒
462名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:52:06.16 ID:d8Jh8F0FP
>>437
まあ、今回のなんてDQNの川流れレベルだからな
水道橋博士の降板騒ぎもそうだけど日本のマスゴミはレベル低すぎw
463名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:52:25.44 ID:TmhSMR9N0
駄目な人は何やってもダメだな・・・
464名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:52:36.38 ID:n7swHMQX0
>>447 だね。なんらかの関係はあるんだろうね。


http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2658
465名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:53:30.00 ID:hT85fNOY0
風船おじさんが海上保安庁の航空機から最後に確認されたのもこのあたりだった気がする
猛烈な勢いで手を振ったかと思えば、荷物をどんどん落としたりする姿が確認された
466名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:53:42.64 ID:EDvxpK5V0
大阪から福島までも結構海が荒れてて、中継してるカメラからもかなり横向いてるのがわかったけど、今日はそんなものじゃなかったんだろう。毎朝、中継みてたけど、今朝はそれさえできる状態じゃなかったし。

相方がいくら慣れてるとはいえ、状況を目で見て行動できるのは辛抱一人だからなぁ。それも付け焼き刃の素人だしなぁ。
467名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:54:37.82 ID:g1ZLAx7A0
そろそろサメが動き出す頃
468名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:54:53.28 ID:RzvoRnXC0
帰国した辛坊はリベンジのため全米川下り選手権に出場するのであった。
469名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:54:53.47 ID:eOKeb2DoP
ムダに盲人乗せてる時点で24時間テレビだろ
470名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:55:43.78 ID:ZF3pWkJl0
お早いお帰りですねw
471名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:55:58.85 ID:t5yseuyH0
出演者のギャラの方が募金より高い24時間テレビがなんだって?
472名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:56:03.59 ID:3+TSLZqw0
辛○「何この栓は?抜いちゃえw」
相棒「なんか言った?」
辛○「わわわ水入ってきちゃったよ」
相棒「何何?」
辛○「栓栓栓、ああさっき捨てちゃったよ」
相棒「何何何何何?????」
473名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:56:26.95 ID:5wIyz/Zw0
たかじんより早よ帰ってきてどないすんねん
474名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:57:49.66 ID:0VM9XpyK0
尺がたりひん
475名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:57:51.16 ID:7I9tAzZq0
辛坊だけなら無事でなくて良かったのだが
476名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:57:52.13 ID:+xG/ELRI0
辛抱何してんだよ?

売れっ子じゃなかったか?

カンペイみたいに落ち目じゃないよな?

つか、やらせかよ?
477名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:58:03.15 ID:Mx5KOlr50
「わかるか?一番ブルッたのはその時さ。」
478名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:58:14.75 ID:FyLsWaWq0
亡くなった三宅久之は「やじうま新聞」でこういう事故のニュースが出る度に激怒してたな。
「漁業などの仕事なら良いが、こういうのは自己責任だ!」と・・・
479名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:58:33.76 ID:v5+/Fnuc0
ダルマが教壇に立ったり、メクラが小型ヨットで太平洋横断したり
同一化(?)ってそういうのを言うのとは違うんじゃないの?
無理をとおして道理を引っ込めるその本人の偉業(!?)なんかよりも、
周囲の人々のご苦労や迷惑が強く偲ばれて、周囲の人が可哀想としか思わないよ 
まあ今回の辛坊治郎の場合は、ただの便乗売名野郎で自業自得なんだろうけど
480名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:59:07.35 ID:Q9fbHfcR0
救助費用は無料だぞ
しかし無事なのかね ゴムボートで漂流状態だろ?
海すごく荒れてるだろうし。
おいらは2人の無事を祈りたい。
481名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:59:19.92 ID:J4zuuAoX0
税金泥棒死ね
482名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:59:39.66 ID:E9Gq9/Cg0
ヨットは捨てちゃうの?
483名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:59:40.11 ID:7kQhWj9m0
もちろん救助費用は全額自己負担するんだろうな?
なんせ「自己責任」だもんな
484名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:59:40.95 ID:ZF3pWkJl0
そういえば何かにつけて「自己責任」って言ってたな
485名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:59:56.08 ID:w3C7PWdf0
>>478
辛坊も風船おじさんの時「自己責任」って言ってたんだよ

まさか自分がそうなるとは思ってなかったんだろうけどな どんな言い訳するのかな?
486名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:00:17.14 ID:ld9Nsfry0
ミヤネ屋でやっとるな
487名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:00:31.11 ID:U1WHS0WtP
ヨットを放棄って
488名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:00:45.09 ID:oayvPW060
台風来る前に止めたくなったって事?
489名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:00:59.32 ID:mz8QUxYL0
自己責任だろう。
490名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:00.63 ID:FyLsWaWq0
救助要請などせずにそのまま海の藻屑と消えれば絶賛される。
491名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:18.14 ID:/YWW2bsj0
一週間ぐらいか…。まずは日本の近海をグルグルして1年位は経験を積むべきだったかもしれないね。
492名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:19.14 ID:ZzD0bkTZ0
辛抱痔ろうはサメに手足食われて乙と一緒にレストランに行けばいい
493名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:23.17 ID:CnhHUxxF0
 
さすが海の男、辛坊治郎だな!
帰って来たら、みんなでコソコソさせないで、シャンパンでお祝いしてやろう。
494名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:26.25 ID:9mNqP5q70
助かるでしょ
495名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:30.20 ID:D6bIgPqT0
ヨットが難破したんならボートのほうが危ないだろ
496名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:39.74 ID:s4g+Ha4SO
>>480
無料=税金
497名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:44.80 ID:lc67Sid6O
あんなに偉そうにしてたのにダッセーよな
東大目指す!とか言っといて○○学園大に行くくらいダサい
498名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:01:47.05 ID:dvz57QUu0
台風来るのに2日間漂流しなきゃならんのか
大変だなあ
499名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:02:05.12 ID:hT85fNOY0
川流れのDQNみたいに
「はよ助けろやボケぇーー!!」とかキレてそうw
500名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:02:08.19 ID:Dpg+TbtMO
税金の無駄使いですね。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:02:13.60 ID:E9Gq9/Cg0
海に産廃無断放棄じゃないの?
502名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:02:20.47 ID:5wIyz/Zw0
「救助を待っている間、サメが我々の周りを旋回していて恐怖しました」とかフイたりしてな。中川昭一が手招きしとるわ。
503名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:02:30.24 ID:Gmyot/yTO
ハニワは日本の税金払ってるんだろうが、メクラはアメリカのやつだろ?
504名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:02:48.00 ID:wQq8G0obO
排水作業もせずにいきなり「放棄するしかない」って…
505名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:03:11.79 ID:Z0dGzICT0
排水ポンプの使い方も知らなかったのかよ
って事は2人で行く癖に備品の使い方も知らんかったのか
バカじゃね
506名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:03:19.14 ID:/YWW2bsj0
>>496
この人は庶民より税金をたくさん払っていそうな気がする。だからどうしたってわけでもないけどね。
507名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:03:23.51 ID:PqlBrP8+0
こういう時にオスプレイがあったら救助が早いんだろうな。
508名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:04:04.19 ID:2PXqWYtH0
>>11
左二人はもし日本人なら
告白されたら付き合うレベル
509名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:04:27.45 ID:TvDwqrG90
まあミヤネや安藤優子がいけシャーシャーと矢口を叩く世界だからな。


辛抱も何事も無かったかのように、また自己責任って他人には言い放つよ。
510名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:04:36.45 ID:FyLsWaWq0
>>499
居たね「ヘリコプター出せ!」と怒鳴ってた奴。
で、流された後の映像見たらそいつは助かってた。
511名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:04:46.49 ID:lX0kRTMJ0
無料(税金)なんだ?
雪山遭難とかもそうなんかの。
中州に取り残されたとか。

徘徊探索は一度は無料で
二度目以降有料です。て言われたけど。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:05:57.11 ID:244oYKWs0
オスプレイに海に着水できる機能をつければかなりいけるな。
513名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:11.21 ID:kwQxJGydO
辛坊だけ泳いで帰らせろよ
514名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:24.95 ID:PqlBrP8+0
>>511
山は有料で海は無料だったと思う。
何でかは知らんが。
515名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:29.86 ID:GSJOlnRu0
ヨットの建て直しだって全盲じゃ無理でしょ、辛坊一人じゃ無理でしょ
516名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:34.41 ID:lLb89Cuw0
嵐の時って、船体操作とかして波のダメージを避ける努力とかできるの?
それとも、ただ耐えるだけ?
耐えるだけなら、こりゃしかたないな
517名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:42.25 ID:lc67Sid6O
自衛隊含め、公務員を散々バカにしてたのにその公務員に救助されるのか
警察を散々バカにしといて警察に助けを求めるシバキ隊並にダサいなw
518名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:43.87 ID:V2w+wFNI0
堀江謙一さんのコメントが聞きたい。
519名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:06:46.10 ID:UjWvMiBZ0
バカだなお前ら
相手見捨てて、辛坊だけ助かってる展開が神展開だろw
520名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:07:43.97 ID:92BPjKJB0
昨年の24時間では脚に障害ある娘を屋久杉登山チャレンジ、
その時も登山前に既に天候が荒れそうだってネットじゃ散々指摘されてたのに、番組優先で強行、
結局途中まで登って先に進めなくなって、途中で断念することになったけど、
番組の途中から一切このコーナーについて触れなくなってたもんで、非難轟々だった。
一応、その後の報告で全員無事に帰還したってことはわかったけど、
いい加減出演者が危険を冒しての感動の押し売りとか視聴者は求めていないってことを理解しろよ。
521名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:07:49.90 ID:6MvHl1bi0
>>511
山は山岳救助だから糞高いらしい
522名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:08:10.25 ID:gBt4b17q0
この人よりたくさん税金払ってる小室哲哉の借金も税金で助けてやれや
523名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:08:11.51 ID:7DQVnAi20
どうか無事に海の藻屑となっていますように(-人-)
524名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:08:36.70 ID:X6rgdTZR0
波さん全力でたのんます
525名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:08:47.89 ID:Big8Y0xxO
山で遭難が有料ならこれも当然有料だろ
土下座謝罪会見しろやカス
526名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:08:49.57 ID:hT85fNOY0
帰って来たら自分のやったことを棚に上げて海保の批判とかやりそうだよねw
527名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:08:52.73 ID:lEBvrZFA0
救助手段は自前で用意しとけよ
528名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:09:08.85 ID:uuZ+VAED0
在日の辛さんに税金投入かよ
好き勝手で行ったんだろ
529名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:09:28.77 ID:vBTnFu2u0
つーかあのヨット、沈没か、あーあ
530名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:09:33.01 ID:zKr8zL1LO
泳いで帰ってこいよ
531名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:09:41.90 ID:ZlYPRapP0
こっわー
太平洋の真ん中でゴムボートかよ
532名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:09:51.31 ID:SpZkOUpa0
はえええwwww
533名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:09:51.03 ID:ZF3pWkJl0
毎年、日テレの24時間TVを見る人の気が知れない
534名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:09:58.50 ID:EWO21uX60
だっせwww海をなめてんじゃねえよばーかw
535名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:10:04.27 ID:TzFIXMAl0
人喰いザメがんばれー(^^)/
536名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:10:46.11 ID:gMX/+Ft70
イwwwリwwwジwwwウwwwムwww電www話wwwwww
537名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:10:48.69 ID:7kQhWj9m0
台風の後、河原でBBQやって流されるDQNと同じレベル
もう帰ってこないほうがいいのに
538名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:10:57.19 ID:g1ZLAx7A0
サメの歯とゴムボート どっちが強いの?
539名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:10:57.77 ID:6W3kVosc0
そそ、海をなめているのです。
盲目の人なんぞ、不測の事態が起きりゃ役に立ちまへんがな
540名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:10:57.74 ID:i4qj7fQV0
もう少し辛抱できなかったの?
541名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:11:34.91 ID:3+TSLZqw0
関西人ですが
何の興味もないニュースです
542名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:11:41.17 ID:Y7UIeeO00
救助に税金が使われるから腹立たしい
543名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:12:44.15 ID:FyLsWaWq0
もし助かったら救助費用無料でも、全財産を国に差し出すべき。
544名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:12:47.44 ID:cxmPu5OZO
救出に税金いくら使われたか公表してほしい
全額返済しろ。自己責任にもほどがある
545名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:12:49.11 ID:3tm5HHlJ0
太平洋横断って、入国手続きとかはどうなってるの?
546名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:00.03 ID:k6finKKE0
正式出発前に擦り傷とか打撲とか言ってた時点でこの結果のフラグは立ってるだろw
風船おじさんの足元にも及ばんわな。
547名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:00.70 ID:jR1i6R6dO
>金華山沖
>台風

第四艦隊事件みたいになるのか
548名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:13.88 ID:7kQhWj9m0
沈没ジローさん
これは自己責任ですよね?
549名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:17.57 ID:lX0kRTMJ0
>514
>521
thx
昔々雪山遭難探索でひと財産飛んでしまって
挙句生きて帰って来たから保険金も降りずで
奥さんが夫を頃って山に戻した
なんてドラマを見た気がするのよ。
いやまあドラマだから。
550名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:18.96 ID:ZF3pWkJl0
関西では人気あるの?

阪神大震災の時、東京の報道を偉そうに批判して
数年経ったら、ちゃっかり東京進出、っていう印象
551名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:28.04 ID:Yy9ltkOE0
そもそも、なんの為にヨットのったの?
552名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:28.47 ID:vPZlGGQ90
たかじんの委員会どうすんの?
復帰するの?
553名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:29.93 ID:9mNqP5q70
何人くらい乗ってたんだろ?
554名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:36.16 ID:moTBcwAm0
こんなやつらのために血税が使われて救助されんのかよ
河本より悪質だわ
555名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:13:57.39 ID:hT85fNOY0
「海保の初動の遅れには呆れ果てましたよ」
「縦割りの弊害ですよこれは」
「そのせいで私は危うく命を落とすところだったんですから」
「まったく税金の無駄遣いとしか言いようがない」

帰ったらこれぐらいは言ってほしいねw
556名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:14:02.13 ID:YTVOb+1/0
全盲と素人でやってたんだ
無謀すぎ
557名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:14:05.68 ID:piKGHJQ10
俺の愛する海に巨大なゴミを捨てるのだけはやめてくれよ。頼むから。
558名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:14:21.79 ID:wQq8G0obO
風が強くて空から救助できなくて巡視艇待ちだと現地到着まで2日半かかるって
排水作業もせず真っ先に「船体廃棄しかない!」て連絡してきたときは、それ理解してたのかね?
救命ボートに移っても、数時間ですぐ助けてもらえると思ってたのかね
559名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:14:37.48 ID:gMX/+Ft70
レオニードさん「ほれ見ろ」
560名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:15:11.39 ID:lLb89Cuw0
これは日テレが叩かれるコースだな
561名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:15:33.64 ID:wrOVNd12P
期待通りの展開すぎる
562名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:15:38.68 ID:fAyuIVh/O
棄てておけ
563名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:15:51.50 ID:gBt4b17q0
加山雄三に電話しろよ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:15:55.00 ID:3+TSLZqw0
救出に行くかどうか
国会で十分に審議した方がいいんじゃないの?
565名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:16:06.55 ID:sURbjc290
スポンサー料おいしいです
566名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:16:13.72 ID:TzFIXMAl0
無事に発見されて欲しい








無人のゴムボートだけ
567名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:16:23.10 ID:D13j7RC/0
そのてん、カンペイちゃんはエラかったんだな
エライ違いだが・・・
568名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:16:27.94 ID:0VM9XpyK0
救命ボートの排水作業でお忙しい
569名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:16:42.69 ID:5AgtiGZpT
帰国後は、委員会に復帰して、ほかのレギュラーも熟すことでおk!!
570名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:16:47.76 ID:SEradzAo0
オスプレイ使って救出しようぜ
571名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:16:54.43 ID:u7VFnMcs0
こりゃ、下手すりゃ、
第二の「風船おじさん」みたいな事案になりかねないぞ。
いや、なってほしいけど。
572名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:01.19 ID:c1wyq8D10
スポンサー料がっぽりの上救助費用は全部税金か
573名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:02.36 ID:VLLLdhFa0
海の藻くずとなれ
574名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:18.73 ID:EDvxpK5V0
ブラインドセーラーと辛抱さんの二人。
全盲だからお供が必要と言うことで声がかかったっていう説明だった。

でも、前スレから24時間がらみだとかの話が出て来て胡散臭くなっちゃった。
575名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:29.51 ID:6MvHl1bi0
>>549
「山 海 遭難 費用」ぐぐったらやっぱり山岳救助はまじ財産飛ぶ
576名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:51.46 ID:uuZ+VAED0
おまえら海保より先に行って○○てこいよ
577名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:57.84 ID:UjWvMiBZ0
>>551
アメリカのサンディエゴまでヨットで行く予定だったらしいでw
578名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:17:59.00 ID:t5yseuyH0
数週間後、そこまで委員会復帰、委員長代理の辛抱です
579名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:18:07.15 ID:0VM9XpyK0
衛星電話の素晴らしさ・・・というCMを
580名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:18:12.02 ID:VRqAuvh5O
まぁhiroがついてるんだから大丈夫だろ(適当
581名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:18:34.88 ID:CfAXjNO20
寛平さんと同じ事しても無理やて
ムチャクチャかっこ悪いし
ヘリコプター税金だろ
自己満で出かけて日本の税金使って帰るんだから謝罪会見しろよな
582名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:18:37.33 ID:c1wyq8D10
海上は全部国の所有だから無料らしい
山は警察だけなら無料らしい
583名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:18:58.63 ID:WFXQmT5Li
嵐の海で救命ボートで二日間とか俺なら発狂するわ
584名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:19:05.72 ID:1PlVtGql0
どうせ番組の企画だろ?
これ企画した奴、今頃青ざめてるだろうな
585名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:19:14.13 ID:SEradzAo0
>>582
地元の山岳隊みたいなのに、1日数万のお礼金だすんだよな
586名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:19:34.89 ID:mz8QUxYL0
スポンサーが出すんだろうけど。
587名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:19:36.28 ID:RBz5Uz3V0
救命胴着だけで海に漂ってて
そこに5m級のイタチ鮫なんか来たら
ゾクゾクするやろ
588名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:20:18.69 ID:Ej4IyAc10
まだそんな近くにいるとはね
589名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:20:56.75 ID:244oYKWs0
救命胴着だけで海とか、
何もいなくても怖くて発狂するわ・・・
590名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:21:19.81 ID:kwQxJGydO
ドキュメンタリー番組上の演出だな
591名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:21:21.58 ID:uOQTrMqf0
お前ら寛平スゴイって言うけど寛平って黒柳徹子に「ヨット使ったの?あら、じゃあ走ってないんじゃない。ダメね〜」とあっさりぶった切られてたぞ

やっぱ太平洋も走って横断しないとダメなんだよ
592名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:21:24.78 ID:NkYnL21HP
断念早すぎ
太平洋横断するつもりだったらこれくらい自分らで対処しろよ
593名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:21:31.81 ID:uuZ+VAED0
ゴムボートって空気抜けないの?
シューっとたのむ
594名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:21:47.44 ID:u/4BgAIZ0
無謀な挑戦は傍迷惑。まだ仙台沖で救助してもらってよかったなw恥さらしが!
595名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:22:00.25 ID:ZCK5yvyH0
おいwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:22:08.40 ID:Lvt/nzMc0
>>591
これは徹子がおかしい
597名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:22:26.87 ID:NkYnL21HP
テレビの仕事に戻りたくなっちゃったのかな
598名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:22:38.92 ID:n7swHMQX0
http://www.fct.co.jp/goji/letter/

今年6月、フリーキャスター・辛坊治郎と全盲のヨットマン・岩本光弘が、
小名浜港からアメリカ・サンディエゴへと太平洋横断のヨットの旅に出ます。
その目的のひとつが航海の途中で、「海や震災で亡くなった方々」への手紙
を大海原に届けることです。
599名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:23:16.48 ID:5wIyz/Zw0
とりあえず次するならヨットなんてカッコつけずにリヤカー引いて
世界回った人みたく、あいりんスタイルでロシア周りで世界回って来なはれ。
600名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:23:18.95 ID:UjWvMiBZ0
神展開は辛坊だけ生き残って、相手を見捨ててた展開だろうなw
601名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:23:19.97 ID:3+TSLZqw0
知り合いのホオジロザメにメールしときました
602名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:23:19.98 ID:IC2ejfGi0
なんだよ?
もう中止か?
603名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:23:25.05 ID:wQq8G0obO
>>591
じゃぁロシアからアラスカの北周りで
ちょっと船つかうくらいは許してください
604名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:24:01.49 ID:u7VFnMcs0
今後、真似する人が出てこないように、
死んだ方がいいと思う。
605名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:24:15.66 ID:D13j7RC/0
まさに、映画の「少年と虎」状態かw

人間同士だから、緊張感はないだろな・・・・
606名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:24:43.12 ID:gBt4b17q0
台風でサーフィンやってる奴レベルだな
607名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:25:05.19 ID:lX0kRTMJ0
>575
同じようなのでググッて見てた。
怖いわ。ドラマが結構リアルだったのか。
608名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:25:08.79 ID:cUWnfft90
海上の方達も台風で忙しいだろうに迷惑だなぁ
609名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:25:15.43 ID:s4g+Ha4SO
領海内だから海保や海自が税金使って助けてくれるんだろうけど
公海上に出てから事故たらどうなってたんだろう?日テレの自腹?
610名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:25:32.27 ID:Lvt/nzMc0
>>563
散歩で忙しい
611名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:25:57.44 ID:TzFIXMAl0
>>593
サメさんの鋭い歯に期待
612名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:26:02.69 ID:2PXqWYtH0
>>609
なんで領海内?
613名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:26:03.63 ID:uuZ+VAED0
在日スタイル

いざとなると日本ヘルプ
614名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:26:16.92 ID:skuK2YTW0
船底に穴が開いてたのかもよ
615名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:26:53.24 ID:GCZE2hvb0
あんなキノコに寄生されてるババアは頭がおかしいに決まってるだろ
616名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:27:10.47 ID:ZAy4rnY90
なんで水が入るのwww辛坊がやっぱり無理と思ってわざと水入れて中止にしたんじゃないかw
617名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:27:14.28 ID:jZukP8B60
サメ
618名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:27:23.59 ID:Fqop1GRu0
だっさww
こんなゴミ救助しなくてイイよ
死なせてやれw
619名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:27:30.60 ID:XyOnGGfd0
辛抱せえ
620名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:28:03.91 ID:3+TSLZqw0
>>614
その犯人は局関係者か
621名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:28:06.48 ID:PqlBrP8+0
岩本光弘「もう終わりかと思った3日目の朝、水平線から上った朝日が美しかった」
622名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:28:28.89 ID:SpZkOUpa0
浸水の原因も分からないって・・
623名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:28:39.49 ID:0WS5NEYj0
流木か漂流コンテナが刺さったのかなぁ?
強風下ヒーブツーせずに無理に帆走してたのか?
ラフトにちゃんと拳銃入れてあるかな?いざと言うときのために。
624名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:28:45.48 ID:hT85fNOY0
こいつはまさに大迷惑
帰りたい〜
帰れない〜♪
625名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:28:47.42 ID:lhU+cCgZ0
>>598
手紙ヨットの中に置いてきたのか
626名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:29:24.26 ID:XyOnGGfd0
この場合、後から来る請求額ってどれくらいになるの?
627名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:29:48.08 ID:244oYKWs0
>>625
任務完了だなw
628名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:29:57.72 ID:lEBvrZFA0
はじめてのおつかいみたいに
バックアップさせとけ
629名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:30:32.86 ID:xqSYt5zc0
またヨットを沈めてゴミを増やした。ほんと釣りバカとかヨット乗りは無責任極まりない
630名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:31:07.49 ID:mNiHIod10
ダサッ
631名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:31:16.30 ID:LKctShaOO
全盲の人は流されたとかでいなくて辛抱だけが助かったりして
632名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:31:27.57 ID:SEradzAo0
>>625
早く読みたかったんだな
というか、1200キロくらいでいいんじゃないだろか、
手紙を渡す場所って
633名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:31:36.11 ID:OlTO9wKx0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!    >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
634名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:32:19.09 ID:n7swHMQX0
ブラインドセーリング‏@b_sailing2時間
◆ブラインドセーリング浸水について(12時時点)◆ 6月21日11時44分に、海上保安庁航空機
が2人のライフラフト(救命ボート)を発見しました。 交信して2人は無事、元気だということです


そのまま助けてやるのは無理なのか?
635名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:32:33.62 ID:KbuC76StO
明日のウェークアップぷらすで報告会だな
636名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:33:09.98 ID:uuZ+VAED0
辛抱いざとなったら同伴者を海に落としそうw
自分だけ助かるために何でもしそうだ
637名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:33:30.97 ID:e1CLV1940
韓国で受ける自然災害を全て日本で引き受けてる感じだな

地震と台風、日本ばっかり(´・ω・`)
638名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:33:45.90 ID:244oYKWs0
救命ボートが転覆したらひっくり返さないといけないわけだが、
障害者の面倒をみつつ辛抱がやらなきゃいけない。
639名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:33:46.82 ID:kuZqFMF30
自己責任だろうが!
なに政府に助けてもらおうとしてんだよ新自由主義のゲスが!
海の藻屑になっちまえ
640名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:34:10.81 ID:fSSmHA/W0
辛抱は
天気(台風や低気圧)語るネタ
海保の働きについて語るネタ
海の怖さについて語るネタ
冒険する・挑戦することの大切さを語るネタ
武勇伝
を手に入れた
641名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:34:15.34 ID:j20D+ZlN0
やっぱりヘタレたかw100年早いんじゃボケが
642名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:34:20.72 ID:41PZywIOO
ファビョてる通話記録は
事故検証番組で公開されるよね?
643名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:34:53.07 ID:dkAR0YWa0
>>632
この辺りがベストポイントという神様のお導きか
644名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:34:56.97 ID:+7qxMaNS0
救助の巡視船は23日到着


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:34:58.50 ID:YidxSlHO0
646名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:35:03.29 ID:amCTemJj0
ブラインドセーリング‏

なにコレ

ふざけてんの?
647名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:35:14.56 ID:UjWvMiBZ0
辛抱だけ、助かってたらずっとそれを背負って生きて行かないといけない
フルボッコで叩かれるだろうけどw
コメントもできないだろw
648名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:35:31.68 ID:fGqkdplw0
>>635
先週はジャストミートが司会をしていたな
明日もジャストミートが司会とか言っていたけど
来週から復帰かなあ
649名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:35:42.16 ID:QgcIbpdw0
えっ、素人なの?馬鹿なんじゃねーの…
迷惑かけんなよ
650名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:35:46.64 ID:3KUA/r16O
救難飛行挺は贅沢
二日間待て(笑)
651名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:35:57.80 ID:Q9WRnpaj0
そのへんって津波デブリがたくさん浮いてるんだろ?
652名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:00.14 ID:WFXQmT5Li
税金で助けて貰った事によって、これはネタにもしては駄目だろうな
ただ謝罪会見でも開いて終わりしか駄目だ、
653名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:01.51 ID:5wIyz/Zw0
ナオトインコライミあたりが「挑戦する事が大事なっすよっ!」と、よくわからない上から目線のコメント出しそう
654名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:03.03 ID:Sy08WwxH0
古巣YTVの同僚:森たけし氏のtwitterによれば
「岩本さんと辛坊さんのヨットが今朝7:45頃に原因不明の浸水のため
緊急用ボートに乗り移り、お二人無事で救助を待っている状態です。
まもなく飛行挺が現場に到着する見込みだそうですが、その飛行挺が
無事に着水し救助活動が出来るかは天候、海の状況次第だそうです。
一刻も早く無事に救助されるよう祈っております。」
とのこと。


小名浜の港で停泊中の数日の間に船底に何かされたとかない?
このニュースを見て、
MP(米軍警察)が、言うことをきかない日本の政治家(竹下登とか)を、横田に連れていって
太平洋の真ん中まで行って、「イエスかノーか」と脅迫する話を思い出したわ
http://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/639.html
船底の穴はもしかしてアメのしわざ???
655名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:03.69 ID:uuZ+VAED0
どうして穴が開いたんでしょうね〜

細かいことが気になってしまう
僕の悪いクセ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:18.77 ID:JtkXe/L70
>>512
オスプレイってホバリングできるんじゃないの?
ロープを降ろして救助すれば?
657名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:20.62 ID:RzvoRnXC0
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1371792655090.jpg

割りと厳しいかもしれんね\(^^)/
658名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:23.78 ID:KtM6VdzUO
海舐めんな
659名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:27.68 ID:RtBYZa6a0
これで助かっても一生政府批判できないだろ
どうすんのかね
660名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:34.59 ID:dkAR0YWa0
>>648
さすがにしばらく入院だろ
661名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:46.78 ID:RGPA1cT40
「2人とも元気です」
航空機が救命ボートを発見した時、現場では弱い雨が降っており、
波の高さは約3メートル

波高さ約3メートル
船酔いしそう
662名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:36:59.17 ID:mPCbA2de0
ざまあああああああああwww
663名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:37:03.77 ID:CinX6g80O
出来ないことやるからw
664名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:37:04.25 ID:yM8Q1+oH0
辛坊が足りんな
665名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:37:10.02 ID:7kQhWj9m0
人助けのためにイラクでボランティアしてた3人が人質になった時
「3バカトリオ」呼ばわりして
ノイローゼになるほど「自己責任」「自己責任」「自己責任」と繰り返した沈没ジローだ
おまいらもっとののしっていいんだぞ
こいつ100%自分の楽しみのために無謀なことやって海保に大迷惑かけてんだから
666名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:37:13.09 ID:k8LdUhHP0
風船おじさんはどこかで生きてるのかな
667名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:37:42.49 ID:Sy08WwxH0
でも辛坊ちゃん大丈夫、航空自衛隊OBの息子さんだもの。
海上自衛隊も丁重に救助するわな
しかも彼の押しで、憲法改正によって国防軍にしようとする安倍や橋下がいる。
なおさら自衛隊もVIP待遇で救助するのは当然のこと。

ちなみに今回救助に向かったUS-2は、
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/US-2_9903-2.JPG (画像)
ttp://himado.in/135633 (動画:離陸滑走距離がめっっちゃ短い)
11人乗りのロールスロイス製ターボプロップ4機の日本製水陸両用救難飛行艇。
離水滑走距離 - 280m、 着水滑走距離 - 310m
巡航速度 - 470km/h、 航続距離 - 4,700km。
波高3メートルの荒れる海への着水ができ、100km/hで離水可能な
短距離離着陸 (STOL)性能を有している。ただし着水地点などは、パイロットの熟練に
頼っており、荒波での着水は非常な危険を伴っていた。
これを支援するフライ・バイ・ワイヤ(FBW)は、パイロットが操縦桿とスロットルに
伝えた操縦イメージを、コンピュータ制御によって最も適切な形で各部の運動に実現する。
パイロットの負担が軽減され、より安全な着水が可能となる。
ともかくは、早く助けてやって欲しい
ttp://www.umijuku.net/project/assets_c/2009/07/20090610b-thumb-300x220-183.jpg
668名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:38:02.09 ID:Jyay5LMD0
浸水ということだから原因が何かだね

しかしもうヨットは波の藻くずかな
669名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:38:30.99 ID:vR78qXcP0
到着おせぇな
ヘリでいけや
670名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:38:37.36 ID:AsmsFci+0
泥船
671名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:38:57.96 ID:kuZqFMF30
>>665
三バカトリオは人助けでもボランティアでも無い、真の馬鹿トリオだったじゃねえか
どさくさ紛れに何言ってんだ?
672名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:39:12.39 ID:uuZ+VAED0
おい!台風!本気だせ!
673名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:39:23.20 ID:Ybt6FxJe0
ヨット放棄も早すぎたよね
一人で水抜きすんの面倒だからさっさと捨てたんじゃなかろうかと…
674名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:39:28.27 ID:dkAR0YWa0
救出風景をニコ生で中継とかできないのか
675名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:39:29.89 ID:Lvt/nzMc0
普段新自由主義的なコメントはいているだけに
税金で救出されるのが納得できない。
全盲の人がいるから救出するのには文句ないが
辛坊はついでね。
676名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:39:31.58 ID:eZzfUDz00
はええええええ
677名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:39:43.09 ID:SQmd8Ts00
オスプレイで助けてもらえw
678名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:39:50.56 ID:neBioe43T
>>373
> >>355
> 転覆しなくても風速35ノットの風吹いたら一発だな
>
> つーか辛抱って船体整備技術ゼロなのに太平洋横断出たっぽいな
> 白石康次郎みたいにゼロから作る技術もてとは言わないけど
> 整備できる人が誰もいないで太平洋横断とかムチャにもほどがある


カンペイちゃんも
マネージャと二人っきりで旅に出ただろ


 
679名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:40:01.40 ID:Jyay5LMD0
>>665
いや君はちょっと勘違いしている。

辛抱氏が余分な救助費用を全額自己負担するかどうかが問題。
海保はこういうのが仕事でその分は税金からお金が出ているんだから大丈夫。
680名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:40:04.25 ID:fGqkdplw0
>>660
やっぱり疲労とかもあるだろうし
検査とかも一応はしなきゃダメか
681名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:40:31.95 ID:dkAR0YWa0
>>677
荒れた天候で助けられなかったらまたオスプレイの評判が
682名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:40:35.57 ID:tSDE0SxNO
続報がないがUS-2はどうしたんだよまだ哨戒機の写真だけかよ
683名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:40:43.69 ID:3nUOns8T0
救命ボートてどんな作りなんだろ
23日まで持つの?
684名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:40:56.48 ID:K9U6YkVW0
委員会も関西ローカルやに何故か関東人が騒ぎ立て始めてから崩壊・・・なるほどなーっていう話
685名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:40:59.37 ID:uOQTrMqf0
>>678
ジャーマネとは言うがその道のプロなんでなかった?
686名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:41:02.94 ID:hSGhLOtB0
どーせ救助されんだろ、ツマンネw
687名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:41:14.59 ID:GCZE2hvb0
>>668
台風の来ている海に繰り出している時点で、原因もなにも
688名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:41:38.94 ID:3u+ez5v90
居たなぁ!イラク3馬鹿トリオ!

他にも忘れてる人いるかもしれないし、追求の手を緩めちゃいかんと思うので
勢いのあるスレに「イラク3馬鹿トリオ覚えてますか?」を拡散するか。
689名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:41:47.33 ID:qhNCIuzq0
救助にかかる費用は、全て辛抱持ちと確認してるんだろうな?
1円たりともこんなやつのために税金や保険金を使うなよ。
690名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:41:54.78 ID:vBTnFu2u0
>>654
いいなー US-2かな?
波高3mで着水ギリだめだったか
691名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:05.34 ID:066KBkIj0
船に水抜き用の穴あけとけばいいのに。
692名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:08.47 ID:JzLsvrNr0
しんぼうだかちんぼうだか知らないけど迷惑な奴だな
自衛隊は全盲の男性だけ助けてコイツは海に置き去りでいいよ
693名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:12.14 ID:neBioe43T
>>505
> 18日夜には、帆走限界ぎりぎりの35ノット(秒速約18メートル)の強風が吹き始め、
> 19日、波の高さは3メートルを超えていたという。
> 21日午前5時半には辛坊さんが航海のオフィシャルサイトを更新し、
> 「南東方向に6〜7ノットで快走中」と記していたが、事務局によると、
> 同7時35分ごろになって、辛坊さんから
> 「右舷側から浸水している」と衛星電話が入った。
> ポンプで排水を試みたがうまくいかなかった。



ってかいてるだろ
よーくよめ
あほ
694名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:21.45 ID:/1i++t9C0
救助用の航空機そろそろ着いたかしら
しかし台風に遭遇しなかったのは不幸中の幸いですな
695名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:26.50 ID:z8XwXAaV0
こんなどんくさい奴が何を思って太平洋横断しようと思ったのかw
船内に水が入るとか初歩的ミスじゃね?なめてんじゃねえよアホがよw
696名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:38.89 ID:wEuQfpZq0
ヨトウヨ
697名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:47.13 ID:etJXKmY70
また偽善番組、24時間テレビか?
698名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:50.55 ID:uuZ+VAED0
おまえら、たき火しろ
熱い上昇気流をつくって台風にエサを与えるんだ
699名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:52.81 ID:rCZ4CFrJ0
台風来てるんでいけませーん
700名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:53.11 ID:6b0+BcWy0
救難費用なんか請求しない。
「US-2」のインド輸出のための救難実績の上積みだよ。
いわば国策。
701名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:42:56.87 ID:kuZqFMF30
>>668
普通に考えれば座礁しか無いんだが、海域を考えればあり得んな。
波かぶって即、自力排水あきらめて逃げたんなら笑えるがw
702名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:43:26.91 ID:93Gbh5oQ0
サメの頑張りに期待するしかないな。
703名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:43:38.41 ID:UjWvMiBZ0
自分は大丈夫だったんだが、相手の男性を思い救助を呼んだとか
強がりそうw
704名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:10.40 ID:RtBYZa6a0
705名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:11.02 ID:w2HOK5Tp0
【ここまでの開票速票】
 ・追悼記念番組を期待……………85%
 ・奇跡的な救助劇を期待…………10%
 ・国の税金無駄使いへの批判………5%
706名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:22.26 ID:kuZqFMF30
>>703
そのためにわざわざ障害者をセレクトした可能性もあるな
707名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:31.71 ID:dkAR0YWa0
>>693
> ポンプで排水を試みたがうまくいかなかった。

この一文をどっちに解釈するかの差だろ
708名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:48.80 ID:tgYFVSSb0
またニヤニヤしながら「いや〜参りましたね〜、寛平さんのヨット」とか語るんだろ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:49.60 ID:mNiHIod10
費用かかるだろ 雪山遭難でも勝手に出てきた救助隊に100万以上払うって聞いたぞ
710名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:58.43 ID:Ps0Ua1Jr0
最新型のSK-2が向かっているなら大丈夫だな
711名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:58.99 ID:skuK2YTW0
怖いよう
712名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:45:04.76 ID:KQDvrSccO
もう24時間テレビは障害者に無茶させんのやめとけ
そろそろ死人が出るぞ
713名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:45:40.61 ID:v1fuw6Xn0!
結局サンディエゴまでは、例の危ない飛行機でJALで飛ぶの?
714名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:45:55.37 ID:kjuq/Dhv0
世間や他人に言ったことやしたことって本当に自分に返ってくるんだな……。
まあ、即災難に遭ったわけではないので「偶然」というのが実際のところなんだろうけれど、ブーメランって本当にあるような気がした。
715名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:46:11.16 ID:33ZOggkM0
太平洋横断って豪華客船でするのかと思ってた
716名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:46:23.07 ID:lhU+cCgZ0
>>712
盲目の若い女の子は何してるの?
717名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:46:25.08 ID:IZk7H9yy0
>>712
もうすでに出てるのを知らないだけかもよ
718名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:46:32.89 ID:hT85fNOY0
風船おじさんが海底からこちらを見ている・・・
719名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:47:14.65 ID:tDemPJgJ0
真田さん出番です
720名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:47:44.18 ID:/Wnav5oy0
「自衛隊の救助は断る」とかいって欲しいw
721名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:47:57.42 ID:QL+HnT+q0
USー2に乗れるんかな?
羨ましいぜ。
722名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:47:58.28 ID:lhU+cCgZ0
>>717
屋久島で何かなかったっけ
723名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:48:03.97 ID:GCZE2hvb0
>>719
「こんなこともあろうかと、船底に穴を開けておいた」
724名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:48:06.67 ID:jCaM18tP0
大阪から福島まででも浸水があって出港までに修理したってブログにあったな
浸水箇所は同じ所か?
725名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:48:10.77 ID:+1WLOAoT0
「エオラス 整備日誌ブログ」 を見たところ、
整備不良を突貫工事で直したけど、
確認不十分で結局、整備不良が残ってた。
そんな感じ。
726名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:48:14.98 ID:byyvGnTE0
>>710
桃井かおり姉さんの出番ではないっす
727名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:48:45.43 ID:qs5GGclM0
救助しなくていいよ
728名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:48:47.71 ID:JIQwG8Kd0
全力で台風を応援しる
729名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:49:17.30 ID:51EQa7sN0
コイツラ救助のために何億の税金使う気?
730名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:49:18.48 ID:rPlJzUg+0
寛平ちゃんは凄かったんやね
731名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:50:08.11 ID:Sy08WwxH0
>>730天候がよかった  運
732名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:50:15.99 ID:R+xQTWKv0
自衛隊機もう着いたんだろうか
733名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:50:17.83 ID:81u6La8FO
辛坊のこと好きじゃないが、まぁ生きて帰ってこいや
734名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:50:23.12 ID:OuI2BGtu0
もとからぼろい船を押し付けられたのか
それは気の毒やな
735名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:50:29.27 ID:/Wnav5oy0
>>729
まあ少なくとも費用は発表して欲しいな。
24時間テレビの募金額と並べて。
736名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:50:45.82 ID:ssNTMBd10
目立ちたかっただけなのか?
それとも早速ホームシックになっちゃったとか?
実行しようとした勇気が讃えられるんかねwww
737名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:50:47.21 ID:7sfY2tqG0
愛で地球は救えないんだって。
身障者に無理させるなよ馬鹿野郎。
ヨット航海の専門家の同乗無しに素人二人で出るなんて無謀過ぎるんだよ。
738名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:04.37 ID:iZ5IJHyQ0
何しに行ったの
739名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:11.98 ID:ae7pcJWo0
この辛坊って人さあ
小泉竹中の時代に出てきて、調子に乗って自己責任論喚いていた人だよねえ?
いや、別にいいんだけどさ
740名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:35.38 ID:+7qxMaNS0
「・・・・もう無謀だったとしか言えません。続いてスポーツ♪です」  古館  
741名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:35.84 ID:dkAR0YWa0
>>726
松田聖子と小泉今日子の アスタリフトのほうが救出できそうな気がする
742名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:35.98 ID:Q9IRl/7ZO
到着は「あさって」の午前中?
ひょえ〜!
大変だな…
743名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:37.16 ID:wQq8G0obO
>>693
排水作業しないで「廃棄しかない」と支援団体に連絡→支援団体がいきなり船体廃棄の前にまずは排水作業しろと指示
だってさ
744名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:47.13 ID:Sy08WwxH0
USー2  国内に4機のみ
745名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:51.59 ID:LQZaiYhU0
そのまま沈んで被災者と一体化しろよ
746名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:51:54.44 ID:fMk4QGvR0
23日、二人は何故か白骨化された状態で発見。
747名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:52:04.69 ID:2+Aw0KJ50
一刻も早く無事に遺体が発見されるといいですね
748名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:52:06.39 ID:FmHUJS650
盲目の人を横断させるのが目的なんだろ。
ならなぜプロ級のヤツを付けてやらないんだよ。
メインは盲目の人で、どうしても出来ないことだけプロに手助けさせるパターンでも、十分な偉業だろ。
ナメてるよ。
749名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:52:16.22 ID:kARfDd4J0
>>731
関平の時って太平洋は荒れている時期に出航したんじゃなかったっけ?
なんかの都合で。
750名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:52:18.64 ID:5fHh+Pr20
目が気持ち悪いな
関西人ってこんな顔ばっかりなの?
751名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:52:34.43 ID:VB9dBTWA0
相手の全盲セーラーって経験どんだけあるんだ?
もっとちゃんとしたフォロースタッフ居るのかと思ったけど最初から無謀過ぎだろ こんなの
752名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:52:45.39 ID:kARfDd4J0
>>725
でもいつもあんな感じだと思うけどなぁ
753名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:01.48 ID:ImDr0PEo0
え?もう救助??
754名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:06.06 ID:rFwzaBxZO
>>666
風船おじさんは皆の心の中で生きてるよ
755名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:15.80 ID:7kQhWj9m0
>>724
大阪から福島で浸水するヨットで太平洋横断か
普通は絶対に中止だな
24時間テレビ絡みで仕方なく泣きながら出港したかと思うと
胸熱だわw
756名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:32.19 ID:0f64RJYq0
御冥福をお祈りします
757名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:41.50 ID:4wBiprrK0
US-2は最速500km以上なのでもう拾ったんじゃね
758名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:46.42 ID:DZwQtG1I0
スタートしたかと思ったら仙台沖でもうダメってw
きっちりと段階も踏まずこんな無謀な事するバカには困ったものだ
759名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:47.90 ID:wHipDc+20
ゴミ売「よし救助のドキュメントに変更!」
760名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:48.94 ID:EaPA9vPt0
>>666
俺の隣で寝てるよ
761名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:49.45 ID:kARfDd4J0
今回のって海はすばらしいって感じてもらえないじゃん

>福島県いわき市の小名浜港で行われた出港式で、岩本さんは「夢はきょうスタートで、
>着いたときに実現します。津波で被災した人にも、私の夢が実現することで海は
>すばらしいと感じてもらえればと思います」と決意を述べました。
762名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:53:56.46 ID:kUfT16Cd0
まだ日本の範囲なんですか
超えたところだと救助の義務はあるのか?
763名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:54:06.80 ID:/Wnav5oy0
>>744
ウルトラマンは1人しかいない(バルタン星人)
764名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:54:20.10 ID:FmHUJS650
辛坊次郎の底まで行って委員会
765名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:54:22.74 ID:JsleSZaS0
救助到着は2日後ってのが一番笑った
もうちょっと早くしてやれんのかw
766名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:54:24.08 ID:rmqQzpne0
なんでヘリで吊り上げないの?
767名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:54:32.17 ID:UjWvMiBZ0
結局、二人とも助かって
そのまま入院して騒ぎが収まるまで待つんだろうな
で、テレビに出ていつもみたいに言うんだろ
768名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:54:58.30 ID:Ybt6FxJe0
辛抱と24時間糞テレビのために税金が使われるのが嫌だ
本当にムカつく
769名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:55:08.83 ID:sXXnewh40
もうちょい辛抱せいや
770名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:55:11.83 ID:dkAR0YWa0
>>754
そういえばやしきたかじんか辛坊がクラブのお姉ちゃんに
「私風船オジサンの娘(孫?)」って自己紹介されてどうリアクションしていいか困ったってエピをテレビで披露していた
771名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:55:22.03 ID:/Wnav5oy0
>>764
おい!


いいけどw
772名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:55:29.74 ID:atghBmON0
US2は着水できんかったんか
それなら朗報だが
773名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:55:55.40 ID:3u+ez5v90
>>764
おもしろい
774名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:56:02.94 ID:byyvGnTE0
>>767
笑顔で「いやー参りました!w」
775名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:56:13.28 ID:hc+8NQmY0
追悼番組楽しみだー
776名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:56:29.66 ID:kuZqFMF30
>>766
では早速吊り上げます!


       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              
         /                     ヽ::           
777名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:56:49.11 ID:91U+/L830
船体放棄って、ヨット沈めるってこと?
おいくら万円くらい消えるのかねw
てか、誰所有のヨットなの?
保険とか効くのかな?
778名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:56:50.79 ID:lhU+cCgZ0
辛坊治郎の(海)底まで行っていいんかい
779名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:00.30 ID:neBioe43T
>>743
> >>693
> 排水作業しないで「廃棄しかない」と支援団体に連絡→支援団体がいきなり船体廃棄の前にまずは排水作業しろと指示
> だってさ



おいおい
妄想か?w

ソースは?



 
780名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:00.38 ID:BsZAqWrB0
救助費用くらい払うわっ (募金でな)
781名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:02.79 ID:3+TSLZqw0
救助ヘリコプター「救命ボートは見つかりましたが、人は乗っていません」
782名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:22.66 ID:0axVpj0A0
20130620「いろいろこわれました」
http://www.youtube.com/watch?v=amZH-Sf9kXs
783名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:29.24 ID:rQToMbqo0
ライフラフトで脱出という荒天下で長時間波にもまれると酷い船酔いで死ぬことがある
784名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:40.75 ID:VB9dBTWA0
>>761
こういうクソどうでもいい自己満の冒険もどきに震災とか被災持ち出すんじゃねえよな
785名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:43.24 ID:93Gbh5oQ0
24時間テレビ放送日に到着するように調整してきたのに全部パー。
786名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:44.71 ID:rPlJzUg+0
やはり運も実力のうちって事実だな
勝負の決着は能書きでは語ることの出来ないレベルで決まる
すべての事象は後付で語られるんだ
だから逆に言えばチャンスはだれにでもあるってことだ
787名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:57:52.51 ID:2e5hysCi0
先週のたかじん委員会より
辛坊「いま大阪の本屋に行くと、目立つ場所に平積みされているのは100%村上春樹か百田さん!」
全員「ほほーっ」
辛坊「で、その次くらいが私の新刊(自慢)」

印税だけでも2012年に2億〜3億くらい稼いでる辛坊さん
テレビで新刊を宣伝しまくってる辛抱さん
救助代と同額を寄付するか返せよ
788名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:58:35.45 ID:H5apV7If0
>>779
さっき「ミヤネ屋」でやってた。
789名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:58:36.27 ID:skuK2YTW0
おえええ
790名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:58:49.48 ID:efqfXVfS0
US2到着予定時刻から約1時間経過したわけだが何の報告もないんかね
791名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:58:51.29 ID:n7swHMQX0
792名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:58:53.92 ID:OuI2BGtu0
二十四時間手霊火院太平洋横断辛酸舐居士
793名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:15.32 ID:gBt4b17q0
>>636
そういうイメージだよなw
794名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:16.09 ID:E0UY5MIE0
そのまま沈んで死ねば良かったのに
795名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:27.04 ID:UjWvMiBZ0
>辛坊さんから救助要請「ヨット放棄します」


ヨット放棄しますwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:37.41 ID:26ZDoLqJ0
高額納税者だから
797名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:40.60 ID:dkAR0YWa0
>>787
体験記を次の本にして税金でお返しします
798名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:41.51 ID:U13A/3hx0
辛坊次郎のそこまで行って救助呼ぶん会
799名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:50.77 ID:skuK2YTW0
これはシャレにならんな
800名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:52.30 ID:6b0+BcWy0
初代「三浦雄一郎記念日本冒険家大賞」受賞者か(笑)
801名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:54.41 ID:LxJzLNJ90
こいつ死ねばええねん
802名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:00:03.88 ID:H5apV7If0
>>792
立派な戒名で故人もさぞやお喜びでしょうね
803名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:00:31.87 ID:pRsxRrrb0
辛坊、辛抱二郎!
804名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:00:35.16 ID:N3vLXZR60
US2が着水失敗でいよいよオスプレイの出番か
805名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:00:44.16 ID:GCZE2hvb0
これで救助された2日後、2人がただならぬ仲になっているオーラ全開に
806名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:00:46.86 ID:rIM6IQfE0
ヨットより積んでた機材とかのほうが高かったりして
807名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:00:51.79 ID:Q9WRnpaj0
もう現場海域に着いた頃だろ
808名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:01:04.01 ID:Ybt6FxJe0
波が3M以上で救助できなかった展開に期待する
809名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:01:16.62 ID:U13A/3hx0
>>800
いやアリだと思うよ
永久に恥をさらすために
810名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:01:37.47 ID:hLtOAIgu0
>>777
あんな古い船より、日テレ手配の一千万軽く越す機材がもったいないな。

パソコンはタフブックじゃないし、なんか装備にちぐはぐ感があった、パソコンすでに1台つぶしてた。
811名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:01:52.03 ID:gw0amo+P0
間寛平はよく無事だったな
812名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:01:54.33 ID:JsleSZaS0
これから先、辛坊がテレビで何を偉そうなこと言っても
「出港してすぐに涙目で救助にすがり付いてきた人」としか思えない
813名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:01:55.25 ID:wQq8G0obO
>>779
ミヤネ屋で詳しくやってたよ
その後は、
辛坊「排水できそう」→連絡途絶える→支援団体が救援依頼→辛坊「ヨットから救命ボートに移ったよ」←イマココ
814名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:02:15.93 ID:oC9lmO640
税金使うとか許さねえぞ
だって自己責任だろ辛抱くん
815名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:02:26.32 ID:fg/kb37j0
HP仕事はやいな
別に残ってても問題ないと思うんだけど

沈没前(6月2日)
http://web.archive.org/web/20130602035316/http://b-sailing.com

沈没後
http://www.b-sailing.com/
816名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:02:55.66 ID:OXAsR+ow0
桜吹雪の〜さらいの空へ〜♪
817名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:17.32 ID:WJTvsDrp0
小型ヨットで太平洋横断に挑戦していたフリーキャスターの辛坊治郎さん(57)と全盲のセーラー岩本光弘さん(46)が乗っていたヨットが21日に浸水し、海上保安庁に救助を要請した。
プロジェクトの事務局を置く、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが同午前11時30分、FAXで状況を発表した。
同7時35分、辛坊さんから事務局に「浸水あり、船体放棄しかない」と連絡が。事務局が「まずは排水を」と指示すると、電話口から排水作業をする音が聞こえていたが、応答には答えなかったため、同7時41分に事務局が海上保安庁に救助を要請した。
2人はヨットから自力で脱出し、備えていた救命いかだに移動。海上保安庁の到着まで、いかだの上で待っている。辛坊さんは事務局へ、「2人はケガなく元気」と緊急持ち出し電話で話しているという。
救助の巡視船は、23日午前3時頃の到着という。辛坊さんと岩本さんは、8日に大阪市を出港。米サンディエゴに向かっていた。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20130621_090.html
818名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:28.79 ID:rIM6IQfE0
日テレ「よし、今から救命ボートにトラ乗せてこい」
819名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:31.32 ID:/RrpBbDiO
あれだけ派手に宣伝して出航して5日目でリタイヤはかなり格好悪いよね、せめて1ヶ月目くらいならまあまあ良く頑張ったって言えるけど。

まっ遅かれ早かれこうなる運命だったでしょうな、多分最初のトラブルで終了っぽいからね、無理な話だったんだよ。
820名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:34.53 ID:94xjdTn60
か…辛坊さん......
821名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:41.71 ID:UjWvMiBZ0
過去に番組で他人に
最後までやれとか、あきらめるなとか
出来ないなら言うなやとか言ってる動画を捜せよw
822名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:46.02 ID:dS6MXaQ50
これ、救助船が着いてみたら意識不明のパターンだろ
823名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:03:49.20 ID:mTHuYDBw0
辛抱たまらんってか
824名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:02.06 ID:/1i++t9C0
辛抱さんだから自衛隊の最新水陸両用航空機を飛ばしたけど
お前らだったら救助まで一週間はかかるだろな
825名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:05.82 ID:eRllq7IzP
ボートに穴を空けたのは達磨男
826名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:30.51 ID:IrLZ6A4Y0
サポートしてる企業のうちゴールドウィンって
過去にもサポートした人の不祥事なかった?
勝手に神社かどこかに不法侵入して滝だか崖だか登った顰蹙クライマーとか
827名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:33.84 ID:gBt4b17q0
自分に甘く人に厳しいイメージ
828名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:41.18 ID:lovmQMBV0
フライトレーダー24でUS-2の位置わからないのかな
829名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:41.29 ID:IBtQUm/k0
これといい山登りといい危険と分かってる所に趣味で行って遭難して税金使ってんだから
台風が来てる時にサーフィンやったり中州でバーベキューしてるアホと同じレベルだわ
なのに何で山登りとこういう連中って何の文句も言われないどころか挑戦者みたいに持ち上げられてんのかね。
830名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:51.05 ID:Qx0k4drUO
もしかして間寛平は
芸能人のお遊び冒険にしては凄いことをやりとげてたのか?
831名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:52.57 ID:ENc48EPp0
中川の怨念きく〜〜〜
832名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:54.26 ID:mNiHIod10
けっきょく海上保安庁が面倒みることになるのか
そんな海保のことを、辛抱はなんか悪口いってなかったか?
いってたろ 知らんけど しらべたら言ってるはず 尖閣諸島とかで
罵声あびせて死ね死ねって言ってた海保に助けてもらって恥ずかしくないのか
もう自害しろ 自害あるのみ
833名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:55.16 ID:JsleSZaS0
この人、普段のコメントからして自分の目と足で調べてきた裏づけじゃなくて、
どこかの専門家がこういってましたってのを、さも自説のような雰囲気で喋ってるだけだもんね
下手したら委員会の楽屋で仲のいいコメンテーター同士が喋ってたのをそのまま言ってそうな節すらある
834名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:04:58.57 ID:dkAR0YWa0
>>824
俺らが自宅から1海里以上離れると思うなよ
835名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:05:11.87 ID:fi+cgTTf0
人が死んでんねんで
836名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:05:12.06 ID:LxJzLNJ90
                         ,ハ,,             ,ノ彡////////
                         //バヾ,,, ,,,、   ,-‐゙'''彡/////〃//彡},,,,,,,,、、,,,   │
                         ,"ノl lヽヾ V W ゙i´// //丿/ソノ丿ノノ///////   ┃
                        ,' ノ | | | ノノ/ / ////丿//〃/ /〃///////   ┃
                        l| | | | | | | lノ//////////ノ//ノ///////     ┃
                        |l l l リj j j //丿丿/////////////////〃    ,,,、┃
                        |川 川いり彡///彡/ミ///ミ//ノ//彡////∠-‐'''  ̄`1
                        |川 山l lノ///////////〃_∠-‐'''' ̄ ̄.........:::::::   │
                       ノ-‐::::: ̄ ̄ ̄ ̄`゙ー-‐─ ''"゙´ ̄................:::::::::::::::::::::::::::::::  /┃
                     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ,/  ┃
                    / ::::::::::  ヽ::::::::::::::|:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::        _,,-t"     ┃
              _,,, -‐r'、 ::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::|:::  |             _,-‐─ヘ、|       ┃
 --──=====ニ二_   `‐'          ,--、            _,,, -‐"~    ヽj       |
           ` ̄ ̄`゙ー- 、         /  | ___,,,,,,, -‐''"
                   ``ー──-──ヾ⌒ソ、ヽ
                              \ \ヾ、
                                ヽ、 ト、\
837名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:05:18.54 ID:atghBmON0
US2で救助断念 → 米軍に救助要請
な予感
838名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:05:21.88 ID:bfoOZoU10
2日も遭難状態かよ
しんぼうは自業自得だが、盲目のおっさんのほうは大丈夫か?
1人死亡1人生還になったら最悪だな
839名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:05:23.27 ID:c17HPWzH0
これ何でもう一人プロ乗せてなかったの?
840名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:05:35.53 ID:OuI2BGtu0
大海原にヨットで出てゆくとか怖いことよくするよなぁ冒険家は
しかも今回は役に立たないヒト一人連れてとか
あたり一面海だらけで心細くなるわ
841名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:05:35.86 ID:vR78qXcP0
ヘリでいけや
842名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:05:39.38 ID:pRsxRrrb0
パートナー「辛抱しなくていいんだぞ」
辛坊「もう、辛抱できない、、、、」
843名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:00.35 ID:3K0SU6rSP
今頃言い訳考えてるのかな〜
844名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:07.00 ID:GCZE2hvb0
>>824
雨風の中危険でも出動しなきゃならない自衛隊バカにすんな、猿
845名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:11.33 ID:WN7X+azr0
また吉本興業関係者がやらかしたのか
栗城かコイツか、せめてどちらか一人にしろ
846名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:20.76 ID:v1fuw6Xn0!
>>815 消したい思い出w
847名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:24.52 ID:Tu2kp9zf0
>>834
www
848名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:31.83 ID:UjWvMiBZ0
マスコミなら辛坊が助けてヒーローや!
みたいな扱いしそうで嫌だなw
849名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:32.19 ID:c17HPWzH0
>>832
税金払ってるんだから助けてもらって当たり前だろ!いい加減にしろ!
850名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:39.39 ID:kjuXRmaNO
>>839
自分の手柄にしたいから
851名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:51.32 ID:Q9IRl/7ZO
>>839
そうなの?無茶すぎるわ。
852名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:06:53.12 ID:hiGMGVr6O
>>841
燃料がもつのだろうか?
853名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:05.21 ID:suLS76ru0
救助断れ
太平洋の藻屑となれ!
自称キャリア40年のヨットマンなら本望だろ?
854名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:08.80 ID:wCCq4AwY0
海のもずくにならなかったのか。
855名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:10.28 ID:skuK2YTW0
太平洋横断は怖すぎて自分には無理・・・
856名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:17.40 ID:hLtOAIgu0
ライフラフトに乗り移れば2週間は問題なく生きておられる、食料も水も積んである、
冬じゃないんだし。
857名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:20.54 ID:D13j7RC/0
 辛抱という名のわりには、辛抱強くない辛抱。。。
858名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:21.65 ID:kHGKB28j0
無慈悲な台風くるか
859名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:34.09 ID:fpwO+TlB0
こういう無謀なチャレンジは自己責任ですから、海上保安庁はちゃんと費用請求してくださいよ。
私たちの血税で助ける必要はありませんので。
860名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:34.45 ID:hc+8NQmY0
がんばれ台風の残り。おまえはまだやれる。
861名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:41.71 ID:Ybt6FxJe0
>>826
あの勝手に杭を刺して登ったやつ?那智の滝のかな
862名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:07:45.35 ID:1aEHpvDIP
あとで救助費用いくら掛かったか発表しろよ
863名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:16.12 ID:qs5GGclM0
24時間テレビでは予想以上に使えないため
3流お笑い芸人たちと被災地の児童の交流に差し替えられるそうです
864名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:17.34 ID:ImDr0PEo0
そういや台風だったw
救助向かってる人ご苦労様です
865名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:19.06 ID:RGkJawEs0
情弱泣かすすごい美談に編集して放映するのかな
866名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:19.61 ID:+cM45SmB0
早っ!
無事に帰ってきたら叩いたるわ
867名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:21.15 ID:qcix8KYh0
こういうアホの救助代は徴収しろよ
868名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:39.61 ID:TQ1meThPO
まぁボロカスに言われても、生きて無事に帰って来い

生きてりゃ何とかなる
869名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:42.67 ID:s/8m8anI0
>>11
これは怖い、早くしないと
こんなのが近海にプカプカ
870名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:54.67 ID:kJvwtlhm0
>>761
山で海でも冒険事なんて結局のところ根源的に
自分の好奇心スリル功名心野心を満たす欲望欲求のままにやるものだろうに
本心だとしてもお為ごかしだとしてもこんな綺麗事言ってるようなの信用ならん
と思ったら早速頓挫したでござる
871名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:08:55.66 ID:vBTnFu2u0
>>837
US-2で拾えなきゃ船しかないよ、米軍だってそれ以上のものは持ってない
あとはたまたま傍を航行中の船に期待するしか
872名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:09:07.17 ID:OuI2BGtu0
>>862
二十四時間テレビで集めた金から経費として出る
873名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:09:15.22 ID:T6LF7HNq0
無謀、辛坊、甘えん坊
874名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:09:29.64 ID:3+TSLZqw0
今頃相棒はネチネチと恨み言を言われてるんだろうな
875名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:09:33.30 ID:Eu2McP9H0
藻屑となってこい
876名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:10:04.98 ID:mNiHIod10
盲目の人、不安でしょうがないだろうな 
なんでそんな人を連れていったのか・・ 問題が多いぞ
877名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:10:16.86 ID:SZjWa2gI0
はぁ〜こんなアホのオナニーに海保が付き合わされるのか。
大好きな韓国にでも頼めよ、シン・ボウ
878名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:10:18.92 ID:Z84XNxyr0
>>852
やっぱオスプレイって必要だわな。
879名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:10:35.61 ID:fi+cgTTf0
いつも立派なこと言ってる辛抱さんならきっと船と運命を共にするはず
880名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:10:41.25 ID:rIM6IQfE0
↓森ちゃんが鼻くそほじりながら一言
881名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:11:01.48 ID:hiGMGVr6O
救命ボートに食料や水あるししばらくは大丈夫じゃね?
天候が回復してから捜索でいいだろ。
882名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:11:13.41 ID:yp2+u9x80
辛坊が船長なんかな
883名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:11:16.44 ID:jmfbmI1D0
葬儀委員長は誰になるのか
884名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:11:18.85 ID:OuI2BGtu0
今回の場合は盲人が主役みたいだから
辛抱は人選ミスやな
他のプロを伴って盲人を横断させるべきだった
885名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:11:24.50 ID:5wIyz/Zw0
一服盛られた疑惑のあった中川に日本の恥だお前はと迫ったんだから自分もケリ付けにゃなぁ。
不測の震災でとは言え、日本からの震災ゴミで海上が危ないとか言われまくったの知ってんのに今度は自分が道楽で危険なゴミ出してんだし。
886名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:11:30.94 ID:skuK2YTW0
ミヤネ屋で放送してほしい
887名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:11:38.61 ID:uuZ+VAED0
俺、今まで出会った岩本って苗字の人100%在日だった
888名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:12:03.43 ID:JsleSZaS0
素人に毛が生えた程度の人が、全盲の人も一緒に連れて行くってこと自体、無理があるでしょ
889名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:12:11.44 ID:U11jb+i90
事務局が「まずは排水を」
排水しないでボート離脱判断とはw
なめすぎだろ辛抱
890名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:12:13.78 ID:rAFvxv1d0
14時20分頃にUS-2が現場に到着予定だったはずだが
さて どうなったかのう
891名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:12:17.29 ID:93Gbh5oQ0
www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006057010.html
辛坊さん「2人は大丈夫」と連絡 事務局は食料心配
「右舷から浸水あり、船体放棄しかない」「船体を放棄しました」「2人は大丈夫」

「救命ボートには水や食料はある」と連絡はあったが、事務局関係者は「緊急
持ち出し袋の中には水が4リットル、チョコレート10枚などが入っているが、
脱出の際、他にどれだけの食料を持ち出せたか、心配だ」と話している。
892名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:12:22.73 ID:3+TSLZqw0
ホオジロザメが爪楊枝でシーハーしながら↓
893名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:12:28.83 ID:skuK2YTW0
企画した人がアホすぎる
894名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:12:36.72 ID:msxaanbP0
>>881
>天候が回復してから捜索でいいだろ。
大時化だったら救命ボートじゃ耐えられないw
しかも台風。
895名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:12:54.27 ID:atghBmON0
>>891
よっしゃああああああああああああ
896名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:13:25.03 ID:suLS76ru0
自国通貨建て国債という意味も分からずに日本とギリシャを同一視した恥ずかしい本出したバカ兄弟に助けてもらえや
897名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:13:26.46 ID:lhU+cCgZ0
東原のデスブログに期待
898名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:14:18.70 ID:M8OOA3Ub0
今から二日後救助って大丈夫かいな
899名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:14:23.13 ID:w2HOK5Tp0
セサミン三浦です

辛坊さんもっと頭使わにゃぁ 
登頂までは医者も含め200人体制のサポータ、ワシは一切荷物持ちません、キャンプ張る必要も無し
薬は効きませんから楽ちんが一番
下りも足の長いヘリを利用しますがな、帰りが一番危険で苦難、記憶より記録ですわ

あんたさんも自衛隊でも何でも利用しなはれ
900名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:15:03.74 ID:hiGMGVr6O
>>894
そうかw。案外やばいんだなw
まあ映画パーフェクトストームみたいに救助側が死んだらやばいし天候回復後でいいっしょ
901名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:15:25.55 ID:Ybt6FxJe0
>>889
救助はすぐ来ると思って排水作業を面倒臭がったんだろうね
902名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:15:30.20 ID:RGPA1cT40

森たけし ‏@MORICHANDESU 8分
先程午後10時ぐらいとお伝えしましたが 18:00ぐらいの可能性も出てきたそうです 新たな情報が入り次第お伝えします
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
森たけし ‏@MORICHANDESU 14分
残念ながら飛行挺が着水できないようです 午後10時ぐらいの救助活動になりそうです お二人頑張ってください
開く
903名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:15:33.29 ID:/1i++t9C0
>>888
盲人はヨットのベテランらしいが計器類はどうにもならんからヨットが趣味の辛抱に声かけたらしい
904名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:15:41.53 ID:93Gbh5oQ0
チョコレートよりセサミンを搭載しとけばよかったな。
905名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:15:47.42 ID:HWB8ytF60
これは貼っておかなければならないな
http://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0
906名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:16:18.92 ID:D13j7RC/0
「辛抱、遭難からの奇跡の軌跡!」とかって、
ピント外した企画があがりそう・・・・
907名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:16:42.04 ID:g5fiVntr0
ボートいくらだったん?
908名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:17:20.10 ID:zIHDUB0M0
>>905
遭難して自衛隊にまで迷惑かけたんだから、
オメオメTVに出ないでほしいね
909名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:17:24.87 ID:5/hxKSn00
泳いで帰ってこいカス
910名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:17:34.51 ID:TbGfunWvO
これ、もちろん捜索救助費用請求だよな?
911名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:17:47.15 ID:l3sgN3sI0
>>363
これにエンジンと帆つけて太平洋横断すればいいのに
912名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:17:53.45 ID:U11jb+i90
ボートの損傷がどれ位なのか?
ボート後で見せてくれ空からでもいいから
913名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:17:56.73 ID:NJ4gJgFt0
近くにテレビクルー乗せたでかい船いるだろ
914名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:18:09.25 ID:msxaanbP0
>>900
現場は雨と風が凄いとの話しなので(ミヤネ屋で言ってた)、もしかしたら救助作業中断したかもしれんね。
US-2到着予定だった2時を過ぎても救助されたとの速報が入らない。
915名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:18:10.05 ID:Q9WRnpaj0
>>902
着水できない、か
916名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:18:32.58 ID:7kQhWj9m0
盲人はヨットのベテラン
・計器類はどうにもならん
・修理もできん

ベテランと呼んでいいのか? 仮に目が見える人が
「ワシはヨットのベテランじゃーい、ただし計器類読めず修理もさっぱりだけどな、がはは」
とか言ったら完全にアフォ扱いだろ
917名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:18:41.02 ID:5FWgiDpl0
TBSの昼のニュースで見かけてコーヒーふいたわw
中途半端な位置で事故らなくて良かったな
918名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:18:43.77 ID:ndaaPqxw0
>>902
相当荒れてるんだな^^;
919名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:18:50.90 ID:Uuei/0if0
山の遭難は救助費を請求されますが、海の遭難はタダ。
たとえ遊びのレジャーボートでもタダ。金持ちのヨットでもタダ。
むかつきますが、仕方ありません。
920名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:18:57.53 ID:uiqzKqcu0
少しくらい辛抱できんのかこのジジイ
 

こんな時こそ、オスプレイじゃないのか?
 
922名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:19:18.70 ID:g5fiVntr0
台風ガンガレ


台風ガンガレ!
923名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:19:19.47 ID:v1fuw6Xn0!
惨事ぃの、あーなーたー♪
924名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:19:27.32 ID:5wIyz/Zw0
>>897
ブログ内検索かけて見たが触れてなかったわ。

ただ、娘が禍々しい色で塗ったペコちゃんのリュックを指し「甲羅に見える」とか書き込んでるが・・・
925名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:19:37.07 ID:T7JUxVot0
合掌
926名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:08.85 ID:skuK2YTW0
太平洋の真ん中だったらもう死ぬしかない。お陀仏
927名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:23.07 ID:suLS76ru0
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ  救助が来る前にサメに食われて○○ますように
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
928名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:24.43 ID:uuZ+VAED0
今頃、岩本さんをボートから落としてるだろう
929名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:30.53 ID:GCZE2hvb0
>>902
着水できないで夜になったり、天候が悪化したりしたら、船を待つしかないな
水があんだから当分持つだろ
沈みさえしなけりゃ
930名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:35.79 ID:atghBmON0
オスプレイなら余裕で救助できるな
931名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:38.07 ID:26ZDoLqJ0
っでもう救助されたのか?
932名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:38.73 ID:c1wyq8D10
24時間テレビこれだけでドキュメント作れるな
しかも救助費用は税金
日テレすげえや
933名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:44.84 ID:ZzD0bkTZ0
治郎さんのおかげで
昼飯もうまい!
おやつもうまい!

2日間恐怖で震えて眠れw
934名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:49.18 ID:4wBiprrK0
輸送機オスプレイでどうやって救助するのアホ
935名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:51.96 ID:kARfDd4J0
まぁ、辛抱のほうが足手まといになったんだろうな
936名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:20:58.81 ID:vR78qXcP0
ヘリは無理?
937名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:21:01.94 ID:v1fuw6Xn0!
るーるーるー 惨事にー 逢いましょう♪
938名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:21:16.45 ID:1PlVtGql0
今作家連中が必死にこれをどう美談にするか話し合ってるだろうな
939名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:21:54.99 ID:3CWr+Q8F0
ま、こうなることは最初から予想していたけど、場所が金華山沖って東北震災の震源地近くだな
映画『日本沈没』で草薙剛が潜水艦で潜っていてわざわざ字幕スーパーまでだしていたところ。
ネタだとしても何から何までマスコミはクズだということが分かる話題だな。
940名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:15.74 ID:IrLZ6A4Y0
>>861
それかな?
スポンサーになると不祥事とか失敗の時の方が目立つんだよなあと
941名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:18.84 ID:msxaanbP0
>>936
普通のヘリだと航続距離500km前後なので無理ですね…
942名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:20.12 ID:fpNUWmPr0
練習なら琵琶湖とかでやれば良いのに
943名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:22.23 ID:U11jb+i90
グーグルアースとか詳しくないんだが見れないの?(´・ω・`)
944名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:29.75 ID:UjWvMiBZ0
帰ってきたら
大冒険しましたみたいにテレビに出るだろ
チョコレートで空腹をしのいだんです〜みたいに
夜がこわくてね〜
周りは海何やで分かりまっかみたいにw
945名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:31.72 ID:Uuei/0if0
風船おじさんが海中から一言
        ↓
946名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:32.20 ID:7kQhWj9m0
US-2にクルー乗り込ませて
US-2の雄姿を生中継汁!
>>934

輸送機かどうかは関係ないだろ。
救助に使えないことを説明してみろよ、形式バカ。
948名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:48.19 ID:2Q9yNDjcP
もう自衛隊はついてるしニューステロップが流れないのはかなりヤバイ状況なんじゃないかな
949名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:55.10 ID:6b0+BcWy0
>>938
「流木にあたり修復できないほどの穴が開いた」ことにしよう・・・
950名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:55.56 ID:X6R2sUKL0
飛行艇着水できず
951名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:22:56.53 ID:sLPluBU5O
2日後もなにも、30分くらい前に関テレで上空からボート発見、今から救助って速報でてるけど
おまえらなんでそんな情弱なの?
辛抱さんは真面目に生きてきたからすぐに助かったけど
人の不幸を望んでるおまえらはこれからろくなことおきないからな
わかってんのかバカ
952名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:23:12.92 ID:LQZaiYhU0
>>891
「右舷から浸水あり、めくらを放棄するしかない」「めくらを放棄しました」「オレは大丈夫」
953名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:23:19.66 ID:ZyN3dGth0
人様に迷惑を掛けるな
恥ずかしくないのか?

そのまま沈むべき
954名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:23:36.10 ID:e4KvYMMVO
難儀やなぁ
955名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:23:37.79 ID:3CWr+Q8F0
マスコミソフィア会の会員が電通社長に 〜 石井直氏 2011/02/12

売上高では国内広告代理店のトップである電通社長に石井直(ただし)氏(59)=(1973年外国語学部
イスパニア語学科卒)が2011年4月1日付で社長に就任すると2月10日、電通が発表しました。

石井氏は創設当初からのマスコミソフィア会のメンバーで、今後の活躍が期待されます。石井氏は1973年に電通に入社。
ソニーなどを担当する第19営業局長を経て、2002年に常務執行役員国際本部副部長に。
06年常務取締役アカウント・プランニング統括本部長を経て、09年から取締役専務執行役員を務めていました。

ちなみに売上高で電通に次いで第2位の博報堂DYホールディングス傘下の博報堂DYメディアパートナーズの代表取締役社長、
大森壽郎氏は1972年文新卒。第3位のアサツー・ディケイ(ADK)代表取締役会長・長沼孝一郎氏は1967年法卒で、
(→)日本の三大広告会社のトップにソフィアンズが就任していることになります。

博報堂DYホールディングスは2003年に博報堂、大広、読売広告の3社の株式移転により設立。その際、3社のメディア部門を
分割移転して設立されたのが博報堂DYメディアパートナーズ。アサツー・ディケイは旭通信社と第一企画が1999年に合併して
発足した広告代理店で、旭通信社時代からアニメーションコンテンツに強みを発揮、藤子アニメの多くの著作にかかわってきました。
http://www.cumsophia.jp/rr1102.html

◯上智大学出身者にはマスコミ関係者が多い。電通・石井直、博報堂・大森壽郎、ADK・長沼孝一郎の他に、
高田孝治( 読売テレビ放送会長 前社長)、濱口浩三 (TBS 元社長)、高野功(大広社長)などがいる。
956名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:23:43.35 ID:bfoOZoU10
体力がなくなったからって食いもの独り占めにすんなよ
目の見えないおっさんにもちゃんと分けてやれよ、ちょこれーと
957名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:23:46.76 ID:TbGfunWvO
>>943
アース原口が知ってるそうだぞ
958名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:23:50.88 ID:4wBiprrK0
>>947
着水できません 救助の装備がありません
959名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:23:58.59 ID:GsDZcT5gP
お疲れでスタッフと焼肉パーティしてたら火が出たんだろ
960名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:03.27 ID:Fv2qCSkP0
むしろこれからが大変だわな。救助するまで2日台風が来てるし
961名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:11.06 ID:u2+HPIK20
もう発見したって速報でてるよ
962名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:17.06 ID:Q9WRnpaj0
>>949
津波デブリに衝突とか美談にならんだろ
963名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:18.01 ID:GCZE2hvb0
>>951
もう着水できない=現時点での救助作業無理って情報でてるよ、情弱
964名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:19.59 ID:Uuei/0if0
>>951
荒海に投げ出されて死んだ漁師は真面目じゃなかったのか。この馬鹿!
965名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:21.71 ID:g5fiVntr0
951 名無しさん@恐縮です New! 2013/06/21(金) 15:22:56.53 ID:sLPluBU5O




966名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:33.64 ID:zdVcBpsK0
2管本部ヨリ災害派遣要請ヲ受ケシ海上自衛隊ハ直チニ出動
之ヲ救出セントス。本日、天気晴朗ナレドモ波高シ Z

自衛隊が出ればもう助かったも同然。しかし、ここで気を抜いて
海水をかぶり、塩辛坊にならないよう気をつけて下さいね > 辛坊さん
967名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:48.14 ID:N4/dNH5y0
嫌われ過ぎワロタ
968名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:51.18 ID:etJXKmY70
三バカトリオを思い出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:24:55.93 ID:3CWr+Q8F0
ソウルにある世界最大のキリスト教会、汝矣島純福音教会の創立者で日本一千万救霊運動を展開する
趙繩(チョー・ヨンギ、1936年2月14日 - )は、2011年3月の日本の東北地方太平洋沖地震に関して、
趙はこれを「物質主義中心で、世俗的で、偶像崇拝の社会である日本に対する神からの警告」と述べた。


エジンバラ100周年記念世界宣教会議・東京大会   2010年5月11〜14日 中野サンプラザ

…日本アッセンブリーズオブゴッド教団・中央聖書神学校  
  聖霊派の代表的な教団である日本アッセンブリーズオブゴッド教団で元理事長。昨年は新宿・
厚生年金会館にて在日純福音教会と共同で元AG教団だった韓国人メガチャーチ牧師、チョー・ヨンギを招待し
大聖会を行った。チョーは不倫、重婚などの不祥事を連発し韓国内でも問題とされている教会。
また、チョーの息子も不祥事を多発させ刑事事件で逮捕された。チョーが作った純福音教会(フルゴスペル)は
韓国系新興プロテスタントとして東京を中心に勢力を持っている。

…単立・聖書キリスト教会(東京都練馬区)
  ジョージ・ブッシュ親子やイラク戦争などを強く支持してきたアメリカを代表する福音派牧師、
ビリー・グラハムが来日して開催された東京国際大会の事務局長を務めた。大教会主任牧師フォーラムのメンバー。
独自翻訳の聖書を使用する。独裁カルト教会との繋がりが強く、日本殉教者記念館(武蔵五日市)を
新興プロテスタント独自に建設する計画を打ち出している。
http://blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/52125948.html (より抜粋)

米国ブッシュの使者、北朝鮮と水面下で接触 2007-12-22
現在、キリスト教原理主義教会の宣教師ビリー・グラハムが北朝鮮のピョンヤンを極秘に訪問している。
>>958

着水しなくても良いためのオスプレイだろうが、アホ。
971名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:12.36 ID:atghBmON0
>>958
着水はしなくておk
飛行距離とホバリングができることからオスプレイは最適任なんだぜ
972名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:12.00 ID:aoY0MIuJP
船主 坂本雄次
ttp://www.r-wellness.com/y-sakamoto/archives/profile.html
>東京電力の陸上部で監督を15年間務め
~~~~~~~~~~~
>日本テレビ「24時間マラソン」には1992年の立ち上げから携わり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
24時間テレビ企画であることは確実

日テレ「24時間テレビ」放送終了
973名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:12.23 ID:suLS76ru0
>>951
>>905を見てから言えあほ
人の不幸を望んだ奴が誰だったのかを
974名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:17.10 ID:g5fiVntr0
>>961


発見≠救助
975名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:25.62 ID:NJ4gJgFt0
オスプレイ航続距離1700キロらしいから無理じゃん
976名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:31.79 ID:3CWr+Q8F0
週刊ポスト2012年10月26日号で、逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真をスクープされ、
少なからず政権奪取に燃える安倍にとってはダメージとなっているようです。

この額縁に入れられた写真の右側のひと目で暴力団関係者と分かる白いスーツの男は、韓国籍の山口組関係者、
永本壹柱という男。写真は4年前の6月に、議員会館の安倍事務所で撮られたもので、
今 は、世田谷の永本壹柱の豪邸に飾られているもの。

安倍晋三が、統一教会の合同結婚式に祝電を送ったことは事実だ し、安倍の2000坪もある通称「パチンコ御殿」と
いわれている邸宅 の土地が、パチンコ・チェーン店を経営する元在日朝鮮人(現在は 帰化)から、
ほとんど無償で永久的に借り受けていることは有名です。…

ちなみに、左側のアメリカ人は、前にも、ちょこっとだけ書いたマイク・ハッカビー(Mike Huckabee)議員です。
この人は、前アーカンソー州知事で、2008年の大統領選にも出馬し た福音派の牧師さんです。…
http://ameblo.jp/kimito39/entry-11387928205.html より抜粋

南部バプテスト連盟(米国内の信徒数は約1,600万人で、カトリックの約6,800万人に次ぐ -2006現在)
主な人物
・ビリー・グラハム(国際的な福音主義宣教師、テレビ伝道師)
・ジェリー・ファルエル(テレビ伝道師 故人 1980年の大統領選挙では、ロナルド・レーガンを強力に後押しした)
・ジミー・カーター(アメリカ合衆国第39代大統領 転会)
・ビル・クリントン(アメリカ合衆国第42代大統領)
・マイク・ハッカビー(アメリカ合衆国の政治家、聖職者) 
・リック・ウォレン(バプテスト派サドルバック教会牧師、2009年1月20日、バラク・オバマの
 アメリカ合衆国大統領就任式で開会の祈祷を務めた。)など wikiより抜粋
977名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:37.05 ID:7kQhWj9m0
>>970
ひんと=航続距離
978名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:41.01 ID:asVV5oKXO
救助挺の人件費、燃料費は伸坊が払えよ
税金から出すとかふざけんな!
979名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:26:07.94 ID:3CWr+Q8F0
知っている人も多いかと思うけど
阪神大震災と東北大震災の中間点はほぼ御巣鷹山の辺りなんだよね。
その線上に原発事故を起こした福島第一原発がある。
奇妙な一致だよね。
980名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:26:11.16 ID:atghBmON0
>>975
現場まで1200kmだから届くよ
981名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:26:15.71 ID:6b0+BcWy0
>>975
空中給油するんだよ
982名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:26:17.46 ID:hLtOAIgu0
オスプレイは兵士を下ろしたり、引き上げたりしてるよ、CAで自衛隊員も訓練している。
983名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:26:19.66 ID:Y7UIeeO00
海保はセンカクで忙しいのに・・・ほんと迷惑な人だわ
984名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:26:23.16 ID:51c6RlT50
全盲セーラーって(´・ω・`)
985名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:26:34.67 ID:efqfXVfS0
発見を救助済みと混同してるバカは何なの?
986名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:26:37.38 ID:GCZE2hvb0
>>971
つまんないから、お前
987名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:12.48 ID:g5fiVntr0
>>982

陸の上で人を上げ下ろしするのと訳が違う。
>>977

だったら、輸送機かどうかは関係ないな。
航続距離と現場距離が解らないから、オスプレイじゃないのか? と質問してる。
989名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:16.43 ID:5wIyz/Zw0
>>985
委員会に出てるホモみたいな教授じゃね?
990名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:19.23 ID:Ohd0VDy9O
これは税金で救助されるの?
991名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:25.90 ID:GCZE2hvb0
>>985
992名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:27.01 ID:lhU+cCgZ0
>>924
縦読みでも斜め読みでもなかったか
993名無し:2013/06/21(金) 15:27:30.50 ID:zI7xQxJ/0
航空機から浮き輪を投下してくれれば、後は自己責任で対処します
994名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:44.54 ID:26ZDoLqJ0
オスプレイの出番か
995名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:45.76 ID:sLPluBU5O
>>963
救助って言ってるわバカ
そもそも見つかってんのに今更死ぬかバカ
>>964
真面目じゃなかったんだよバカ
996名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:51.46 ID:bH47/WP70
>>971
オスプレイのホバーリングの下にいたら、焼け死んじゃうよ
997名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:54.64 ID:TR8WGqgr0
しょうがない辛抱さんには24時間テレビで司会やってもらわなきゃいけないからな
998名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:56.64 ID:Uuei/0if0
1000なら海保が撃沈決断
999名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:27:57.70 ID:MLrBwiTL0
救命ボートにいるんだろ


まじ大丈夫かw
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:28:00.82 ID:7kQhWj9m0
>>988
馬鹿杉乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。