【サッカー】コンフェデB組 スペイン×タヒチの結果[06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 スペイン 10−0 タヒチ  [リオデジャネイロ]
1-0 トーレス(前5分)  2-0 ダビド・シルバ(前31分)  3-0 トーレス(前33分)
4-0 ビジャ(前39分)  5-0 ビジャ(後4分)  6-0 トーレス(後12分)
7-0 ビジャ(後19分)  8-0 マタ(後21分)  × スペイン、トーレスがPK失敗(後33分)
9-0 トーレス(後33分)  10-0 ダビド・シルバ(後44分)

◆ スペイン  デルボスケ監督
GK 23 レイナ(リバプール/イングランド)
DF 2 アルビオル(R・マドリード)  5 アスピリクエタ(チェルシー/イングランド)
  15 セルヒオ・ラモス(R・マドリード)(Cap)  19 モンレアル(アーセナル/イングランド)
MF 4 マルティネス(バイエルン/ドイツ)  13 マタ(チェルシー/イングランド)
  20 カソルラ(アーセナル/イングランド)
FW 7 ビジャ(バルセロナ)  9 トーレス(チェルシー/イングランド)
  21 ダビド・シルバ(マンチェスター・C/イングランド)
交代 15 セルヒオ・ラモス → 22 ヘスス・ナバス(セビージャ)(後0分)
  13 マタ → 10 セスク(バルセロナ)(後24分)
  20 カソルラ → 6 イニエスタ(バルセロナ)(後31分)

◆ タヒチ  エタエタ監督
GK 1 ロチェ(ASドラゴン)
DF 4 ルディビオン(ASテファナ)  10 バラール(ASドラゴン)(Cap)
  12 ルメール(ASドラゴン)  16 アイタマイ(ASヴィーナス)
  17 ジョナタン・テハウ(ASタマリィ)
MF 3 バイリュア(パントラキコス/ギリシャ)  6 カロワヌ(ASドラゴン)
  7 ブールバル(ASドラゴン)  13 チョンフェ(ASドラゴン)
FW 2 アルバン・テハウ(ASテファナ)
交代 2 アルバン・テハウ → 9 テアオヌイ・テハウ(ASヴィーナス)(後8分)
  7 ブールバル → 15 ロレンツォ・テハウ(ASテファナ)(後24分)
  12 ルメール → 20 ベロ(ASドラゴン)(後29分)

http://www.fifa.com/confederationscup/matches/round=255199/match=300222467/

 B組    勝点 得失差 得点
スペイン    6  +11  12
ナイジェリア... 3   +5   6
ウルグアイ   0   −1   1
タヒチ..     0  −15   1
2名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:15.15 ID:OrCRrs3+0
5-0 夢のスコア
6-0 無慈悲なスコア
7-0 炭鉱スコア
8-0 サウジスコア
9-0 サカつくスコア
10-0 フェイエスコア ←ここ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:24.71 ID:aQxc6Wop0
6-0 無慈悲なスコア 2011U-17W杯で日本がニュージーランドを破った時のFIFAのマッチレポート
7-0 炭鉱スコア 2010W杯で北朝鮮がポルトガルに敗れ、炭鉱送りにされるんじゃないかと心配された
8-0 サウジスコア 2002W杯でサウジアラビアがドイツに敗れた時のスコア
9-0 サカつくスコア プロサッカークラブをつくろうの上限スコア
10-0 フェイエスコア フェイエノールトが2010-11エールディビジでPSVアイントホーフェンに敗れた時のスコア
2-2 スコアレスドロー 田中隼磨が2005年10月17日のブログに2-2のスコアレスドローだったと誤記したことから
4名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:26.19 ID:NPiK53ub0
乞食召還
5名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:27.31 ID:nPD6+Mze0
よく分かるフェルナンド・トーレス得点王への道
0' スペインがボールを持つと大ブーイングで完全にタヒチホーム
5' 一人だけガチで点を奪いに来ていた師匠が先制ゴール
(その後はバーに当てて外す、あえて味方にゴール前で出さない優しさを発揮)
78' スペインPK獲得(この時点で既に0-8)
78' トーレスが蹴る前にブラジル観客が大ブーイング
78' PKをポストに当ててマジで外す師匠、タヒチGKがガッツポーズで天を仰ぐ、ブラジル人おお喜び
(マラカナンに入った観客7万人に思いっきり失笑される)
78' 師匠顔真っ赤にしてマジギレ
79' 中盤から一人でドリブルで独走突破してゴールし0-9
79' ブラジル客やっぱブーイングも一人だけ満足顔の師匠
(今大会1試合で4得点は初)
6名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:34.19 ID:Uoxq0G0X0
タヒチ意外と強かったな
7名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:33.99 ID:+FfizDPE0
(´・ω・)・・・
8名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:35.78 ID:W2HQWA9u0
オセアニア枠イラネ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:38.62 ID:TQWs4bkg0
タヒチスコアが誕生するかとも思ったが、フェイエスコアで収まったか
10名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:42.15 ID:uhXNOQnH0
PKを外すトーレスさんの優しさが五臓六腑にしみ渡るでと思ってたら
直後にGKをかわして9点目をブチ込んでたでござる
11名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:42.64 ID:bwdG4ynT0
タヒチスコアの誕生はありませんでした
12名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:45.71 ID:lpX8bDbp0
師匠得点王待ったなし
13名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:46.94 ID:4K2gLnOO0
いじめかっこわるい
14名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:47.60 ID:uUeP7S/h0
6-0 無慈悲なスコア
7-0 炭鉱スコア
8-0 サウジスコア
9-0 サカつくスコア

10-0 タヒチスコア←New
15名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:48.61 ID:nZUeIVJc0
容赦せん
16名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:49.04 ID:bh2ajgLCP
スペイン1とドローか、なかなかやるな
17名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:50.22 ID:3JhxaDb50
可哀想なタヒチちゃん・・・(´;ω;`)
18名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:53.21 ID:baG12EGO0
まあ、そうだろうなw
タヒチ乙
19名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:49:55.90 ID:fCp9HOvzP
バスケかよwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:01.89 ID:sfgDRdkX0
コンフェデ2013 得点ランキング(スペイン×タヒチ戦終了まで)

4点
フェルナンド・トーレス(スペイン)

3点
ヌナンディ・オドゥアマディ(ナイジェリア)
ダヴィド・ビジャ(スペイン)

2点
ウワ・エルダーソン・エチエジレ(ナイジェリア)
ネイマール(ブラジル)
ジョー(ブラジル)
マリオ・バロテッリ(イタリア)
ダヴィド・シルバ(スペイン)

1点
テアオヌイ・テハウ(タヒチ)
ジョー・パウロ・パウリーニョ(ブラジル)
ロベルト・ソルダード(スペイン)
ペドロ・ロドリゲス(スペイン)
アンドレア・ピルロ(イタリア)
セバスティアン・ジョヴィンコ(イタリア)
ダニエレ・デ・ロッシ(イタリア)
ハヴィエル・エルナンデス(メキシコ)
ルイス・スアレス(ウルグアイ)
本田圭佑(日本)
香川真司(日本)
岡崎慎司(日本)
フアン・マタ(スペイン)
21名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:02.94 ID:NBtA2ddE0
手加減しろよw
22名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:07.74 ID:NdaN5gVX0
0-10になっても心が折れずに攻める姿勢は偉いなw
しかしこのカードで7万人入るってのも凄いな
23名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:09.69 ID:sn1fcJT/0
大陸王者なのにオセアニアからオーストラリア抜けてどうすんだろう?
大陸じゃねーじゃん
24名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:11.22 ID:jxVC0/UB0
師匠面白すぎるwwwww
25名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:12.68 ID:yl5bgUNK0
あと1点入れてタヒチスコア作ってほしかった
26名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:14.68 ID:aKK2/+4v0
デルボスケ将軍の無慈悲な采配
27名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:15.07 ID:uN09wAwZ0
タヒチキーパー最高!

MOMは師匠で
28名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:16.46 ID:qj0BPPTFP
勝者トーレスはコンフェデの得点王も取ってしまうのか
29名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:16.49 ID:BBBeMLXF0
3−4−3の最大の問題
livedoor 2011年10月12日(水)17時57分配信
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3972123.html

タジキスタンは想像以上に弱かった。しかも徹底的に引いて守った。日本の選手はプレッシングをほぼ
一切、受けることなく楽にプレイすることができた。8−0というスコアにはビックリするけれど、ビックリの中身は、
日本の強さというより相手の弱さ。この試合をもって「復活」とかなんとか言って万歳するのはおめでたすぎる。

喜びすぎると弱く見える。涼しい顔をしていなければ、強く見えない。むしろミスマッチを嘆くくらいの余裕が欲しい。

スタンドはゴールを奪う度に喜びを爆発させた。選手はそれに煽られるように、全力で相手に向かっていく。
クリンチで逃げる相手をなおもボコボコにしようとするその実直な姿に、僕は少しばかりいたたまれない気持ち
に襲われた。

もう少し“良い感じで”手を抜いて戦うことが、強者の“たしなみ”だと思う。

弱者を殺しに掛かってはいけない。殴り方に工夫が欲しかったとは正直な感想だ。みんな生真面目に
一生懸命やり過ぎた。 


-------------
おーい
全然違うんだけど
30名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:17.38 ID:LM982tlR0
師匠がPK決めてれば勝ってたのに・・・
31名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:18.33 ID:/yfBbQDs0
師匠 8点リードなのにPK失敗からの瞬時の卍解www
32名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:18.83 ID:4zy3l3iVP
スペインも辛かっただろうなこれw
33名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:19.41 ID:2jjoTXZm0
スコアは予想通り
34名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:23.84 ID:vbKLut6w0
FIFAランク3桁相手に10点しか取れない世界王者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:24.49 ID:7EnbR4egP
スペイン信者はこんな試合でも楽しめるのか?
36名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:30.68 ID:r+bx5N6J0
10桁得点キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
37名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:34.85 ID:z8QPAms+0
タヒチスコア阻止したので実質タヒチ勝利
38名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:35.99 ID:x8y3SBf10
師匠がPK外さなければ11―0でタヒチスコアが完成していたものを…
39名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:36.92 ID:WRdOQLuC0
>>14
10-0はフェイエスコア
40名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:39.48 ID:YDiuEQKu0
師匠のPKが決まっていれば
タヒチスコが
41名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:39.78 ID:QiX1GPtX0
今から俺はお前たちを殴る!
42名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:40.28 ID:j/Mo1eGB0
タヒチもっと出来ただろ
攻めでミス多すぎた
43名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:40.65 ID:Ul/VLp0f0
師匠がPK外さなければ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:45.35 ID:rzyoJafk0
フェイエスコアからタヒチスコアに名前変えよう
45名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:45.41 ID:ijK1GVkN0
でもトーレスはPK外したんだからねっ!!
46名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:51.90 ID:o/ZSlR5kO
同じ霊長類人科の対戦だったんだろうか?
47名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:52.42 ID:3xGFhYqn0
タヒチ監督「スペインは10−0に興味はない」

>「スペインにとって、試合を10−0で終えることに興味はないだろう。
>スペイン代表は尊敬に値するチームであり、小さなチームを尊重してくれるチームでもある。
>歴史的な大差で負けることになるとは思わない」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130618/wor13061822090017-n1.html

フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:53.11 ID:OIJn/K8HO
サンマリノ、リヒテンシュタイン、ルクセンブルクあたりの
欧州底辺クラスに毛が生えたレベルかな、タヒチ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:54.34 ID:GiKvzQZ3P
タヒチスコア来たでw
50名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:55.81 ID:ZHveNs+o0
真面目にやれ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:50:58.87 ID:wwGrmq040
◆ナイジェリア×ウルグアイ(グループB)
【キックオフ時間】6月21日(金)AM7:00〜
【テレビ放送】NHK-BS1にてAM6:20〜
【会場】アレナ フォンテ ノバ

◆日本×メキシコ(グループA)
【キックオフ時間】6月23日(日)AM4:00〜
【テレビ放送】NHK-BS1にてAM3:00〜 フジテレビにてAM3:45〜
【会場】エスタジオ ゴベルナドール マガリャンイス ピント

◆イタリア×ブラジル(グループA)
【キックオフ時間】6月23日(日)AM4:00〜
【テレビ放送】NHK-BS1(サブch102)にてAM3:00〜
【会場】アレナ フォンテ ノバ

◆ナイジェリア×スペイン(グループB)
【キックオフ時間】6月24日(月)AM4:00〜
【テレビ放送】NHK-BS1にてAM3:45〜
【会場】カステラン スタジアム

◆ウルグアイ×タヒチ(グループB)
【キックオフ時間】6月24日(月)AM4:00〜
【テレビ放送】NHK-BS1(サブch102)にてAM3:45〜
【会場】アレナ ペルナンブコ
52名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:00.69 ID:EQHJMymO0
タヒチ監督「スペインは10−0に興味はない」

>「スペインにとって、試合を10−0で終えることに興味はないだろう。
>スペイン代表は尊敬に値するチームであり、小さなチームを尊重してくれるチームでもある。
>歴史的な大差で負けることになるとは思わない」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130618/wor13061822090017-n1.html
53名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:06.58 ID:Ya5PWBVh0
>>2
9−0か11−0にすればいいのにスペインは空気よめないな
54名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:09.71 ID:JYDrounW0
ボーナスゲーム
55名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:11.97 ID:YDiuEQKu0
また審判が真面目!w
56名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:11.78 ID:Y0vidhUg0
得点王争いは無意味だな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:14.23 ID:9yblso3ZT
>>35
トーレス大活躍で大笑いだろうが
58名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:15.74 ID:azZ8zlDEO
トーレスがPKはずさなけりゃタヒチスコア更新なんだけど
あそこで外すからこそ師匠
59名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:18.49 ID:Bo6lmZ9l0
師匠PK外した直後の一撃は大人気ない
60名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:18.74 ID:iu1F7+4H0
ハイライトはトーレス師匠のPK外し
61名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:20.66 ID:IBpTaInB0
>>47
あらら・・・w
62名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:21.53 ID:za3tuymn0
タヒチ頑張ったよ
もっと点入れられててもおかしくなかったし。
63名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:22.77 ID:NRwAQVPXO
師匠はタヒチ相手にも師匠劇場を開幕するのかwww
さすがや
64名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:32.48 ID:Iw5MFAe70
師匠乙www
65名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:32.58 ID:1cFyhWqs0
スペインかなり流してたけど無慈悲やで(´・ω・`)
師匠ビジャ得点荒稼ぎ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:32.72 ID:12ZtEeGp0
ブラジルの貧しい子ども達をスタジアムに招待していたタヒチ代表。

素晴らしい闘志でした!ナイジェリアみたいな舐めプしなかったスペインも素晴らしかった!
67名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:33.59 ID:ixsHI+Mr0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:34.02 ID:vpekWCPK0
無慈悲すぐる
69名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:37.90 ID:NjVXYykT0
タヒチはいい思い出になったな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:40.62 ID:r+bx5N6J0
スペイン1  0-0 タヒチ

いい試合だったな
71名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:41.62 ID:KezIpShL0
 
( ゚д゚) 10−0 ?・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
72名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:45.08 ID:QXgN6+E70
この音楽気持ち悪い
ハングルみたい
聞きたくない
73名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:45.84 ID:x8y3SBf10
>>57
確かに笑ったけど一番笑ったのは
PK外したところ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:47.24 ID:bwdG4ynT0
こんな試合でも魅せることを忘れない師匠ってさすがだよな
75名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:48.45 ID:MAKHnVCkO
スペインはイタリアみたいに接待してゲームを盛り上げるべき
一方的すぎてつまんねぇよ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:49.31 ID:KoBpUswJO
トーレス師匠劇場wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:55.88 ID:/Urnvz/80
スペインの選手が記念品みたいにユニフォームあげてたんが印象的
78名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:58.40 ID:pUhIK3E4P
出場一試合で得点王とか糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:59.40 ID:TQWs4bkg0
師匠がPK決めてればタヒチスコア誕生してたのにな
80名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:51:59.53 ID:0obH5H0W0
死チ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:03.89 ID:jair462U0
鬼すぎる・・・・
82名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:05.56 ID:qKwUGickP
>>47
フラグ立ってたのか……
83名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:08.59 ID:OwljCh1y0
こりゃオセアニアの枠なくなるな
84名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:08.64 ID:sn1fcJT/0
フェイエなんてマイナーな試合よりハイチスコアの方が分かりやすいな
この際、改名しよう
85名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:14.30 ID:qeRH5SqJ0
ニュージーランドwww
86名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:16.27 ID:zxZ6/tJq0
>>47
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:25.39 ID:cKOB2HY50
スペイン1とドローか
頑張ったな
88名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:26.67 ID:fkoP4V8+0
ナイジェリアvsウルグアイが引き分けだと
最終戦も悲惨だな
89名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:31.02 ID:nxQMc2L30
日本とタヒチが今大会の2弱って言われてて賭け倍率もそれほど変わらなかったけど
こんなキックの仕方も知らないようなチームと一緒にされるのは心外だわ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:32.06 ID:d0Tm1gNb0
師匠得点王wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:34.51 ID:YJQYXWvC0
山本の解説うぜぇ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:36.42 ID:fJ04olJm0
汰否血
93名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:37.27 ID:OQQj2BWSO
タヒチェ…(´・ω・`)
94名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:43.78 ID:GiKvzQZ3P
あ、フェイエスコアっていうのが既にあるのかw
95名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:45.31 ID:jair462U0
普通5点辺りで手抜くだろ・・・見ればよかった
96名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:46.40 ID:/yfBbQDs0
2桁得点を取ると半角表示になるという大発見www
97名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:46.87 ID:luhfURfQ0
サブ組が適当にやってこれか…無慈悲すぎる
98名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:50.41 ID:DSmvf7b30
オセアニア枠いらんだろこりゃ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:50.85 ID:jxVC0/UB0
この試合だけで得点王になりかねんな師匠
100名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:52:55.61 ID:lpX8bDbp0
どうでもいいけど5バックでハイラインって戦術斬新すぎるだろタヒチw

前から行ってて勇敢だって人も多いだろうけど
どうぞ裏とってくださいと言ってる風にしか見えない
101さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/21(金) 05:53:03.53 ID:VLEkc0ps0
面白かったけどあと2点欲しかったよね
12-1だったら神試合になれたのに
102名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:06.44 ID:FEiNjUOJ0
スペインは最後までダレないでよくやったわ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:09.27 ID:xCOW2R480
控え中心メンバーでこれ
スペインは2チームに分けても
決勝トーナメントに行きそうだなw
104名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:10.08 ID:JudnUa130
現地の人たちスパニッシュに冷たすぎ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:19.95 ID:1cFyhWqs0
まぁでも師匠はキーパーミスで得点した時優しかった
106名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:26.19 ID:hz7whSZG0
日本そっちの組じゃなくて良かったね^^;
応援する側もどうしていいかわからん。
107名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:26.93 ID:bwdG4ynT0
>>79
まあしかしフェイエスコアから改名して
代表戦の名前で統一しても良いんじゃないかって気はする
108名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:28.84 ID:o/ZSlR5kO
なんでスペインは相手ペナルティエリア中央のあんな狭いエリアに、
3人くらい固まっているんだよw
109名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:37.73 ID:pUhIK3E4P
PK外した30秒後くらいにゴールする師匠に爆笑したw
110名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:38.18 ID:fJ04olJm0
PKが入っていればなぁ…
111名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:39.10 ID:D9KIiyl20
112名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:41.04 ID:fCp9HOvzP
>>34
10点を2桁に変えた方が………いや変えても面白くないな。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:42.79 ID:7S2Gmnf60
タヒチいるとカオスだな
得点争いがスペイン勢ばっかりになるwww
114名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:44.20 ID:7Ha7nXs0O
師匠の仕事も流せよ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:49.76 ID:5nXjI3JO0
>>100
なんか中途半端だったな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:53.68 ID:Y0vidhUg0
向こうの人からすればタヒチも日本もさほど変わらないんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:57.09 ID:jair462U0
これはカット無しで見なきゃならんな。どっかでうpされるかな
118名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:53:59.03 ID:Mho7gz+e0
スアレスなら、スアレスなら得点王欲しさに全力でいってくれるはず
そして11-0が生まれる
119名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:00.48 ID:OIJn/K8HO
もしドイツならどこまでいったろう
120名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:01.86 ID:i1q8MVvq0
スレタイ見て一瞬 タヒチ 6 - 21 スペイン かと思った
121名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:05.68 ID:rAf2oAoA0
師匠、PK外す→ムキになって得点

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:09.40 ID:rzyoJafk0
>>107
サカつくスコアが浮いちゃう
123名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:11.18 ID:qR7nIiG60
>>3
2-2 スコアレスドロー の起源今知った。
124さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/06/21(金) 05:54:12.01 ID:FcJb1sF20
イニエスタさんとの思い出試合を作ってあげるあたりがスペインの優しさ
試合としては鬼畜になったがww
125名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:12.71 ID:GkVHTgEZ0
インサイドのキックも正確という訳でもないのに
何故かアウトサイドキック多用してたの見て笑った
126名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:16.98 ID:O8xlhP2p0
師匠キーパーの手を踏むが笑顔で和解
師匠PK外して激おこ
SGGK(スーパー頑張るGK)はタヒチに居た
127名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:19.04 ID:8e5NxL6J0
アフィ動画うp主困惑w
128名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:21.02 ID:x8y3SBf10
>>113
スアレスさんとカバーニさんが容赦なく襲いかかると思う
129名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:22.48 ID:Ydf9hKAC0
一瞬0-0に見えた
130名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:23.70 ID:TQWs4bkg0
>>2
ただクラブ名国名がつくだけじゃなくて、夢スコ・無慈悲・炭鉱ってちょっと趣があるのがいいわ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:27.53 ID:Gz2/j1b50
初期のイナズマイレブンみたいだったな。
132名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:28.98 ID:KGfKRA7EI
タヒチのキーパーと3番と13番は可能性があった

jかj1リーグのチームとらないかな
133名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:29.44 ID:HfIijUGF0
こんな試合でもラフプレーに走ったり試合を諦めないタヒチは素晴らしかった
どっかの国ならまともな試合にならなかっただろう
134名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:40.79 ID:48reEeCp0
フェイエスコアとかぶってしまったな
9-0ならサカつくはゲームの話だからなり替わって、11-0なら新スコア誕生だったのに
135名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:45.48 ID:zfuJ7G8O0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
国際大会だから3点くらいとったら手を抜くと思ったのにwww
136名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:46.27 ID:0Gg/Isz10
コンデフェの得点王の意味が無くなった試合だったな
マジ得点王は無意味
137名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:49.33 ID:xEpMtXwh0
こんなん国際大会での生涯個人成績のボーナスステージやんwwww
トーレス師匠の帳尻合わせ力はさすがやでえwwww
138名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:51.51 ID:x9bCJ0HoO
スペインこれはタヒチにまんまと勝たされた感じだな
139名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:52.33 ID:0NQh1Q+dO
トーレス師匠は今年度のノルマ達成です
次は来年までお待ち下さい
どうも有り難う御座いました
140名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:55.20 ID:N/EgOHdS0
逃げずに最後まで戦ったタヒチは
お前らの人生より上だな
お前らは戦わずに逃げる人生だしなw
141名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:56.25 ID:yl5bgUNK0
まだウルグアイ戦があるのでタヒチスコア誕生に期待したい
142名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:56.58 ID:ELYMgcrz0
得点王師匠wwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:54:56.90 ID:bwdG4ynT0
>>122
そこも新しいのが来ることを期待するってことで、徐々にさ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:04.68 ID:j/Mo1eGB0
↓サンティカソルラの言い訳
145名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:05.00 ID:tEP3G8dtO
これはこれでネタ試合になってるからええじゃまいかw
レベルがーなんて云うのは無粋だよ。
146名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:06.83 ID:pm2pCyvS0
>>130
アナーキーでいいよね
147名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:09.07 ID:NDIfN22h0
リオデジャネイロの悲劇
148名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:10.62 ID:NjUPgVT30
師匠PK絶対外すと思ってたわ
149名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:10.60 ID:OIJn/K8HO
これでスアレスの闘志に火が付いたら面白いな
得点王取りに来たら何点いくか
150名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:13.63 ID:E/q8SQI90
トーレス師匠はいろいろ優しかったね PK外してくれたし
151名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:16.66 ID:pUhIK3E4P
感動ってw
152名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:18.82 ID:jair462U0
タヒチってJリーグで言うとどの辺りなん?
153名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:20.73 ID:5nXjI3JO0
>>138
斬新だなw
154名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:21.22 ID:ijK1GVkN0
プロvs高校生チームやな
155名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:22.40 ID:NdaN5gVX0
>>133
アジアのどっかの国だったら怪我人やカードだらけだったろうな
156名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:23.97 ID:xFoeAn0Y0
ガッツはあった。

あった?
157名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:25.84 ID:t0NE9mqt0
勝者のマネジメント←NEW
158名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:36.04 ID:o/ZSlR5kO
オセアニアはオーストラリアがアジアに移った時点で「大陸」が無くなったんだから、
もう出場しなくていいだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:53.59 ID:rAf2oAoA0
>>148
俺も俺も
160名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:53.91 ID:qNtseWZq0
>>128
フォルランさんも無慈悲に襲いかかる!
161名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:58.23 ID:TQWs4bkg0
>>143
正直ただ国名がつくだけじゃつまらんと思う
サカつくスコアってのはカンスト、上限って意味で一桁最後って感じが強くて素晴らしい名前だと思うわ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:55:58.53 ID:om5W04Rw0
>>152
FC琉球
163名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:00.42 ID:7EnbR4egP
これでもしソルダードがトーレスに先発奪われたら笑える
164名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:01.11 ID:YDiuEQKu0
師匠の得点王は無い!
あとは強敵だからベンチw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:04.97 ID:5nXjI3JO0
勝者のマネジメントスコア
166名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:08.44 ID:a38+QsuX0
>>1
タヒチ戦スペイン代表スタメン               スペイン代表 控え選手
GK レイナ       リバプール           GK カシージャス   R・マドリー
DF アルビオル    R・マドリー              V・バルデス   バルセロナ
   アスピリクエタ  チェルシー           DF アルベロア    R・マドリー
   セルヒオ・ラモス R・マドリー              ピケ        バルセロナ
   モンレアル    アーセナル              J・アルバ     バルセロナ
MF ハビ・マルティネス バイエルン            ブスケッツ    バルセロナ
   カソルラ      アーセナル              イニエスタ    バルセロナ
   マタ         チェルシー              シャビ       バルセロナ
   シルバ       マンチェスター・C          セスク       バルセロナ
FW ビジャ       バルセロナ              ペドロ       バルセロナ
   F・トーレス    チェルシー              ヘスス・ナバス セビージャ
                                  ソルダード    バレンシア
167名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:11.57 ID:xFoeAn0Y0
1点とって欲しかったぁ
168名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:20.38 ID:AOvsBmVq0
タヒチ監督「スペインは10−0に興味はない」

>「スペインにとって、試合を10−0で終えることに興味はないだろう。
>スペイン代表は尊敬に値するチームであり、小さなチームを尊重してくれるチームでもある。
>歴史的な大差で負けることになるとは思わない」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130618/wor13061822090017-n1.html
169名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:21.12 ID:EQHJMymO0
キャプテン翼の世界だったな


逃げずに戦ったとかアホか
世界中に恥を晒しただけ。WW2の日本の玉砕主義と一緒
170名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:22.04 ID:JpRxSfUQP
なんちゅう・・・
171名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:27.92 ID:Gz2/j1b50
師匠のワンマンショーでした。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:28.12 ID:sn1fcJT/0
もし負けたのが韓国だったら恥をかかされたと思ってなんかいちゃもんつけてくるだろうな
173名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:36.30 ID:4kyDp+Zd0
パスの精度が桁外れだな。
174名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:36.56 ID:vbKLut6w0
>>140
※ただしタヒチも選手9人が無職
175名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:38.25 ID:bwdG4ynT0
しっかしブラジルの観客は素晴らしかったなあ
W杯本番が今から楽しみだ
176名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:39.39 ID:48reEeCp0
>>104
そらコンフェデ&W杯で地元優勝狙うブラジルにとって最大の障壁やからな
177名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:40.93 ID:fJ04olJm0
>>155
日本の五輪予選の試合で
小野や安永がやられてたな
178名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:42.98 ID:EGvRM9WY0
スペイン代表と大正義バイエルンってどっちが強いの?
ハビマルはバイエルン側で
179名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:44.19 ID:lpX8bDbp0
バルデス出してやれよデルボスケ
なぜバルデスじゃなくイニセスクなのかw
180名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:48.50 ID:nxQMc2L30
ロングパスが全て10mくらいズレてたけどあれでいいのか
181名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:54.66 ID:4zy3l3iVP
>>135
サッカーの国でそれやったら普通に怒られるよ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:55.81 ID:Ydf9hKAC0
これで得点王とかズルいと思うの
183名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:56.64 ID:bCyyEOVc0
控え組みはこの試合に出るためにブラジルまで来たのか?
184名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:56:57.74 ID:rmXmghUI0
こんな試合になってたのか
しかもトーレスがなんかやらかしたっぽいし
185名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:00.12 ID:qKwUGickP
>>158
AFC、OFC再編するか
186名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:00.80 ID:o3ooWvV20
今のBSの解説のオフサイドラインおかしく根?
187名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:04.66 ID:JKQxJjn20
アジアとオセアニアは統一したほうがいい

アジア・オセアニア王者

アジア・オセアニア杯

W杯アジア・オセアニア予選

って感じに
188名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:07.10 ID:Q8nhMUcL0
スアレスならやってくれると信じてる
189名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:11.22 ID:xc0FY+8P0
まあでも世界は広いしタヒチより弱いチームもいっぱいあるんだろうな
190名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:11.26 ID:zfuJ7G8O0
>>166
ターンオーバーでこれかよww
191名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:13.08 ID:XyOnGGfd0
ニュージーランドってどうして負けたん?
192名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:34.37 ID:ijK1GVkN0
タヒチ「巨人に駆逐されたったw」
193名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:34.60 ID:qNtseWZq0
>>163
師匠がゴール決められず、またスタメン外されると。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:37.07 ID:KW1SjSm10
ニュージーランドはどう思ってるんだろ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:38.05 ID:jair462U0
水戸ちゃんとやったらこんな感じになるのかな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:45.57 ID:6MerteF/0
>>135
トーレスがPK外してるから一応手抜きだよw
197名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:50.50 ID:sn1fcJT/0
>>178
バルサはスペインより強いんだからバイエルンだろ
そりゃ
198名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:55.90 ID:GzvH3lK+0
シルバってスペイン代表では控えだったのか
199名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:57:57.50 ID:D9KIiyl20
>>178
今年はバイエルン・ドルトムント>バルサ・レアルだったから
劣化バルサのスペイン代表がバイエルンに勝てるわけがない
200名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:00.57 ID:4kyDp+Zd0
>>183
この試合だけで得点王になれるかもしれない、ボーナスステージだからな。
201名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:03.76 ID:bYbsjSOe0
大会前日本はタヒチと同列に扱われてたんだぞ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:05.45 ID:TQWs4bkg0
まぁでもアジアオセアニアにすると範囲が広すぎてなぁ
西アジアと東アジアオセアニアに分けたらいいんじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:06.58 ID:RzvoRnXC0
さすがにこのレベルが大会に出ていいのかと
204名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:09.94 ID:O8xlhP2p0
守備陣が完全にボールウォッチャーだから
何人居てもフリーで飛び出せるんだよなあ
次には修正してもらいたいが無理だよな
205名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:10.47 ID:HfIijUGF0
>>166
スペインのセカンドチームでもW杯ベスト4いけるな
206名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:10.81 ID:48reEeCp0
師匠はユーロだけじゃなくコンフェデも得点王を狙うつもりか
207名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:11.28 ID:Q8nhMUcL0
フィジカルなら勝ってた
208名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:14.17 ID:yl5bgUNK0
トーレスは4ゴール1アシスト1PK外し?
10点目のはアシストらしくはないけど多分付くよな
209名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:14.15 ID:iu1F7+4H0
>>166
プレミア好きとしては今日のメンバーの方が好きかも
210名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:15.95 ID:j/Mo1eGB0
タヒチの3番は味方に怒りすぎ
気持ちは分かるがお前も球離れ悪かった
211名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:20.35 ID:Gz2/j1b50
GKの靴紐を味方が結んでたとこでワロタ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:20.39 ID:pm2pCyvS0
>>140
今日の試合の出場給で
タヒチの何ヶ月分の月収にもあたるんだよ

そりゃあ必死になるでしょ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:27.73 ID:x8y3SBf10
>>190
むしろ控えの連中がアピールのためにある程度真面目にやった感が



特に師匠
214名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:28.90 ID:jxVC0/UB0
.                -=≦三≧x
           /    ィ彡ミミxYく
           〃   / ,     从 iハ
             j{  / ∠=-辷爻乂ル}i
           从 //         Y  リ
.           リ V__   __| ハ}
.            从| ∧   / ∧  |ハ}
            {{|∵  | |  ∵|リ
           ト|    | |  /' |イ   楽しんでもらえたかな?
              从  |  ^V^  |  从       
          ノノハ { ー^^ー } /乂       
              从ト   ⌒   イ(        
                 |  ー--‐  |
215名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:32.81 ID:SmatgMGK0
>>196 GKにコース読まれてたりする。
216名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:33.48 ID:0Gg/Isz10
>>187
OZをオセアニアに戻すだけでいいがな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:38.21 ID:AsmsFci+0
こんなんあかんで
218名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:38.86 ID:KGfKRA7EI
両者のメンタルはさすがだわ、ただタヒチは攻撃に目がいきすぎだった。
スペインの攻撃を守ってこそ、前がある
3番13番はもったいない、二人じゃ何もできないもんな
どこかクラブチーム行ってほしい
219名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:45.27 ID:zfuJ7G8O0
>>181
力量差ある時力抜くというか遊び始めるのは基本だろw
220名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:47.88 ID:op9BEm7Y0
カードが1枚しか出なかったのがいい
失点して落ち込んで倒れたGKさんを起こしてあげる師匠が優しかった
その後GKさんの心をバキバキに折ってきたけど
221名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:52.79 ID:5dWxn4n70
トーレスはともかくヴィジャはクズ。
審判はカード出せよ。
222名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:58:53.81 ID:ACUFOtMS0
誰かPK外しからの無慈悲な得点を外人4コマで頼む
223名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:00.94 ID:6QPzYVWj0
ACLでベトナム相手に15点とったガンバ大阪は凄かったんだな
224名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:02.45 ID:hz7whSZG0
つか今は昔と違って勝ち抜け対象の相手との得失点さで判定で
今回のタヒチみたいな敗退決まってるとことの得失点差は考慮しないんだろ?
なんでこんな点取る必要があるんだ?
225名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:04.69 ID:FXu+d82q0
次は無慈悲な二人がいるウルグアイ
226名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:21.30 ID:TQWs4bkg0
>>219
それで大怪我をした小野って選手がいてだな
227名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:21.51 ID:pm2pCyvS0
>>198
Aチームにはドリブラーの居場所はないからね
228名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:22.79 ID:bqWql2JmP
5−0ぐらいで許すと思ったのにスペインもドイツ並に無慈悲だな
229名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:27.88 ID:qNtseWZq0
>>168
預言者誕生!
230名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:28.25 ID:QXgN6+E70
相手に敬意を表して
10−0だ
素晴らしい試合だったな
231名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:28.69 ID:OWt4+Jjb0
得点王は無価値だな
232名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:30.67 ID:48reEeCp0
カソルラはもう出番ないね
アーセナル好きだから残念
233名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:35.79 ID:7JJQqZ0l0
スペインもとにかく責めないように責めないようにしてるし
まじでやったら15点は入ってるよ
234名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:36.97 ID:QWqO4Vfn0
>>218
15失点してもいいから1点が欲しいって監督言ってたしあれでもよかったけどね
235名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:38.98 ID:zfuJ7G8O0
>>213
ちょっとやりすぎだろw
236名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:44.17 ID:w1tvz8DH0
大分トリニータはタヒチと親善試合を組むべき
237名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:46.23 ID:MVVUsmim0
サッカー代表戦最多スコア
オーストラリア 31-0 米領サモア
タヒチ 30-0 クック諸島
北朝鮮 21-0 グアム
クウェート 20-0 ブータン
ドイツ 13-0 サンマリノ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:55.79 ID:qKwUGickP
>>216
ついでに日本も東南アジアの島国引き連れてOFCに行こうぜ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:56.96 ID:xEpMtXwh0
>>166 ああ、トーレス師匠、完全ターンオーバーだったから出れたのかよwwww
240名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 05:59:57.34 ID:MZpVqoa60
今日の見せ場

PK外してムキになって本気を出して点取るトーレスwwww

あの場面しかスペインの本気顔みれなかったわw
241名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:01.74 ID:JJpj5L3KP
GL突破に影響しないなら
抜くかもしれないけど
まだ得失点差に影響あるから
抜くわけないよね
今日ウルグアイが勝って
次スペインがナイジェリアに負けたら
全チーム並ぶんだから
242名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:04.88 ID:E5afYi0R0
殺伐としたスレにフンテラールが!!

.                -=≦三≧x
           /    ィ彡ミミxYく
           〃   / ,     从 iハ
             j{  / ∠=-辷爻乂ル}i   _/\/\/\/|_
           从 //         Y  リ   \  最高の   /
.           リ V__   __| ハ}   < ベンゼマを  >
.            从|  ●   / ● |ハ}    /  約束する! \
            {{|∵  | |  ∵|リ     ̄|/\/\/\/ ̄
           ト|    | |  /' |イ
              从  |  ^V^  |  从
          ノノハ { ー^^ー } /乂
              从ト   ⌒   イ(
                 |  ー--‐  |

/ ̄ ̄ ̄ ̄/  /'''7 /'''7  ___/ ̄/   / ̄ ̄ ̄//''7''7      /''7  / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ノ /  /__/ /  /  /___     ̄/   ̄ ̄/ / ー'ー'   ,:'\' /____  ̄ .フ ./
  <  <..   ___ノ /  _ノ ,:  / ̄   __/ /      _,>  _ ../  __/  (___
   ヽ、_/  /____,./  /_ノ,___/   /__________ /      /___,./ ~゙ /___,.ノゝ_/
243名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:08.58 ID:azZ8zlDEO
世界大会なんだから越えられない壁があることを示す試合があってもいい
244名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:14.60 ID:+C1Q1SUN0
PK外す師匠に惚れた
245名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:20.03 ID:pm2pCyvS0
>>194
NZじゃなく、オセアニア地区決勝はニューカレドニアだったってよw
どこだよwwwww
246名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:26.86 ID:TQWs4bkg0
>>237
タヒチwwww

スペイン対クック諸島がみたいです
247名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:28.47 ID:HfIijUGF0
>>237
クック諸島とスペインが試合したらどうなるのっと
248名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:33.32 ID:wxq4J3SN0
それにしても、カソルラひどかったなw
スルーパスの精度低すぎるわ、走らないわ、こら1流にはなれんわw
マタも点はとったものの、パス精度けっこうひどかったw
249名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:37.78 ID:Q8nhMUcL0
明らかにオフサイドだったのにプレー続行した奴は遅延行為で退場相当
250名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:41.17 ID:xYXtYbR+O
日本とタヒチはこの大会出るの断れなかったのかな?
251名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:53.98 ID:isWv4lOMO
オセアニア1枠は遠のいたな。
1点とったとかの美談じゃなくてオセアニアにとって罪は重い
252名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:54.82 ID:48reEeCp0
>>224
相手がちゃんと守ってれば安全なとこでパス回してたんだろうが
完全に裏とってくださいって守備体型だったから
253名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:00:59.30 ID:j/Mo1eGB0
ヘススナバスなんて絶対シュート打たなかったからな
多分泣きながらやってたとおもうわ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:00.79 ID:oIMSPdtq0
マジで人間力の解説どうにかしろ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:04.25 ID:o/ZSlR5kO
ヘススナバスがなぜスペイン以外の地に?
256名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:09.22 ID:shYRKZ0iO
タヒチに感動したよ。お客さんも凄く良かったね
257名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:12.46 ID:WRdOQLuC0
つかフェイエノールトはこれをやったんだよな
落ちたと言ってもビッグ3の一角がしかもライバル相手に
258名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:18.91 ID:lpX8bDbp0
>>237
トンプソンが13点決めた試合か
259名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:23.03 ID:7JJQqZ0l0
最後わざとタヒチに点を取らそうとしてたのに残念ながらオフサイドだった
260名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:24.43 ID:OXjjnKtr0
タヒチ代表になら俺でもなれる気がしてきた
スペイン代表とユニ交換できるんならタヒチ代表でも悪くないだろ
ちょっとアフリカ行ってくるわ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:33.22 ID:Ljr6DOXZO
ヘススナバスは鬼か悪魔だと思うw
262名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:38.23 ID:sn1fcJT/0
>>250
なんで断る必要があるの?
263名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:39.44 ID:x8y3SBf10
>>237
30対0とか3分に1回ゴールが決まるぐらいのペースだが
それはサッカーなのか?w
264名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:42.58 ID:as+Gd4Qz0
>>20
この組み分けならA組とB組で得点王を分けろよって感じ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:01:57.31 ID:rT0qbNba0
ゲームっていうより作業を見てるみたいで何か90分が長かったわ。
相手が相手だからか控えだからか大味なプレーが結構あった気がする。
あと、スペインがボール持つとほんとタッチを割らないなあとは思った。
266名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:04.40 ID:5nXjI3JO0
>>223
15-0 ガンバのスコア
267名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:07.31 ID:YJQYXWvC0
>>250
日本は場違いじゃ無いだろ
ザックは場違いだがw
268名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:10.19 ID:bwdG4ynT0
>>161
単なる国名がつまらんってのはわかるけど、
ゲームが混じってるって方がむしろ違和感あってなあ
269名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:14.09 ID:QXgN6+E70
なんとか1点とらせたかった

0ではないんだと示したかった
頑張れタヒチ
270名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:14.11 ID:bCyyEOVc0
ウルグアイはスアレスひとりにボールを集めてくれ
ひとりで10得点とかくるで
271名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:14.43 ID:lpX8bDbp0
師匠とビジャは陰湿な足の引っ張り合いをしてる風にしか見えなかったな
272名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:14.55 ID:CPphPALD0
>>240
靴紐だろ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:20.56 ID:7S2Gmnf60
>>237
タヒチさんが無敵艦隊の時代もありましたw
274名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:22.39 ID:LzyEWunwP
ナイジェリアウルグアイ、引き分けてくれ
3戦目が楽しみなる
275名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:22.87 ID:fJ04olJm0
この組
あと3試合で難点はいるんだ???

(今20点)
276名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:32.00 ID:op9BEm7Y0
>>429
オフサイドだとタヒチボールになるじゃん
スペインの優しさだよ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:36.01 ID:EQHJMymO0
横浜FCでももうちょっとマシだったぞ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:40.48 ID:iu1F7+4H0
>>262
それ朝鮮人なんで
279名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:41.67 ID:J8D4XSkE0
タヒチとかコンフェデに入れるなよ
この大会で大虐殺とか見たくねーよ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:42.58 ID:GiGNVSouO
グループBはトーレスとビジャが進出

1位 4 トーレス
2位 3 ビジャ
3位 2 シルバ
4位 1 マタ
281名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:45.83 ID:TQWs4bkg0
>>268
まぁ所詮ネタだしな
282名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:46.08 ID:SmatgMGK0
>>248 この試合でイエロー貰ってる時点でオワトル・・・
283名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:46.34 ID:7hKGKLzD0
>>250
こうやって日本をタヒチと同程度に持ってく人間はなんなんだ?
284名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:50.02 ID:1L5GaBxpP
フェイエノールトは名門チームなのにライバルのPSV相手に10−0だからな。
代表戦だと力量差がある試合あるからそれでもすげーたまにだが10−0あるよね。
アジア予選のバーレーン対インドネシアが10−0だったし。
285名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:02:59.36 ID:o/ZSlR5kO
>>263
かつて相手が試合会場に現れなくても試合が開催されて、
凄いスコアになってしまった試合があったとか
286名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:00.26 ID:nfsyCFA5O
恐ろしい
287名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:03.58 ID:TapJblIO0
[BS1]
2013年6月21日(金) 午前6:20〜午前9:00(160分)
FIFAコンフェデレーションズカップ「ナイジェリア×ウルグアイ」
【解説】名良橋晃,【アナウンサー】向井一弘,【ゲスト】松原良香,【スタジオ解説】宮澤ミシェル,【アナウンサー】杉岡英樹,大成安代
288名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:07.73 ID:4zy3l3iVP
>>262
我らが朝鮮人に配慮しろってことじゃね
289名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:11.89 ID:as+Gd4Qz0
>>250
オマエは日本人であることを断れよ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:12.96 ID:fJ04olJm0
ナイジェリアは6点しか取れなかったのかw
291名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:13.25 ID:hz7whSZG0
>>252
なるほどね。
まあ別の話だが、トーレスの得意な形の練習台になったような感じか。
それならそれでしょうがないな。
292名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:34.85 ID:qw/cqewN0
タヒチ0-6ナイジェリア
タヒチ0-10スペイン

ウルグアイはやりづらいだろうなw
3点くらいしか取れなかったら何を言われるかわからんぞw
293名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:35.01 ID:0Gg/Isz10
>>289
チョンを日本人扱いするなアホ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:47.04 ID:Szm4sNi70
サッカーで10桁って
295名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:48.86 ID:sfgDRdkX0
>>283
日本を貶めて喜ぶ連中の国籍は最初からわかってるじゃないですか・・・
296名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:52.00 ID:kaWK/DSC0
>>257
韓国に10点取られて日本が負けるみたいなことをリアルにやったんだよな
297名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:03:57.93 ID:bwdG4ynT0
つーか何気にこの試合で一番印象に残ってるのは師匠じゃなく
さっくりとかわされてたハビマルさんだったりする
298名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:01.05 ID:44+7b0fo0
マタはパス通らんかったなー
299名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:01.48 ID:7hKGKLzD0
タヒチの戦術能力というか、5バックでハイライン中盤ユルユルって本当に後進国の権化みたいなチームだなw
300名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:03.90 ID:5nXjI3JO0
>>294
レス乞食
301名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:06.13 ID:EeDGt28K0
タヒチVS水戸ホーリーホックが観たい
302名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:17.88 ID:D9KIiyl20
>>292
1-6と0-6では天と地ほどの差がある
タヒチのプライドのためにもそこは間違えちゃあいけない
303名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:18.33 ID:QWqO4Vfn0
>>292
ナイジェリア戦1点入れたぞ!
304名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:21.17 ID:sn1fcJT/0
しかしトーレスはスペースに入り込むのはほんとうまいな
足元もスペイン人にしては下手糞なだけだし
305名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:22.02 ID:lpX8bDbp0
>>292
ナイジェリア戦は1点とったろ
306名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:24.68 ID:6QPzYVWj0
20点取られてもいいから1点取りに行くべきだった
307名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:29.16 ID:om5W04Rw0
てか、なんでBグループってこんなヌルイの?
日本がBグループ行ったら突破してたわ
308名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:31.28 ID:CPphPALD0
>>294
10桁だと…?
309名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:37.24 ID:w1tvz8DH0
俺、いつも会社ではタヒチな立場だよ・・・・・・・・・・
310名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:37.40 ID:o/ZSlR5kO
もうさ、スペインはペナルティエリア内で相手倒しちゃっても、
ノーファウルをアピらなくていいでしょ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:47.35 ID:WUnoeKWO0
タヒチ おまえらは最高や!
312名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:48.51 ID:fJ04olJm0
コンサドーレよりよわい
313名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:52.57 ID:H/qhXwlDO
>>290
しかも1点失った。
314名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:52.94 ID:mTNzEsxPO
>>250
チョン乙
315名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:54.42 ID:7JJQqZ0l0
タヒチとなでしこならなでしこが勝つわ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:55.98 ID:1L5GaBxpP
>>248
カソルラってプレミアだと香川の全能力上位互換なんだが。
317名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:56.23 ID:x8y3SBf10
>>299
まあどれだけ大差つけられても1点取りにいこうって考えみたいだから
しょうがないんじゃね
318名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:04:58.41 ID:dvO+qXnD0
>>297
オリンピックの時も思ったけど、代表ではイマイチ輝かないよな、ハビマル
319名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:04.13 ID:5nXjI3JO0
>>307
タヒチ以外ヌルくはないでしょ
320名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:04.61 ID:HfIijUGF0
タヒチってレベル的にはJFLオールスターみたいな感じだから
321名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:04.82 ID:vbKLut6w0
>>260
おまえはコンゴかどっかに行くつもりか
322名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:09.35 ID:0Gg/Isz10
>>309
同僚から靴紐結んで貰えるとか
VIP待遇やないかい
323名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:10.67 ID:XyOnGGfd0
>>292
タヒチなめんな
1点取ったんだぉ
324名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:19.97 ID:CPphPALD0
>>309
会社で靴紐結べないん?
325名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:20.49 ID:DSmvf7b30
点とっても喜べない試合は萎えるな
326名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:20.95 ID:ItPj9y6j0
師匠の歴史がまたグレードアップする予感
・2大会連続EURO決勝でゴールをあげた史上初の選手
・CL、EL、EURO、W杯の決勝でプレーし、優勝を果たした史上初の選手
・1シーズン中にCL、プレミアリーグ、FA杯、リーグ杯、コミュニティシールド、CWC、ELの7コンペティション全てで得点した史上初の選手

・コンフェデ歴代最高点で得点王 ←New
・CL、EL、EURO、W杯、コンフェデの決勝でプレーし、優勝を果たした史上初の選手 ←New
327名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:28.57 ID:YJQYXWvC0
>>292
セリエとプレミアの得点王がタヒチ相手に無得点って見てみたい
328名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:39.86 ID:ZKCTpaxP0
スペイン相手に中盤大穴開けてどうするんや!
329名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:45.01 ID:ZaT7XIbd0
ビジャはスペイン代表の通算得点記録伸ばしたんだけど
今日はボーナスステージすぎるだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:56.38 ID:57VL3Mho0
山本さんの解説がしつこすぎてうざかった
スペインが素晴らしいのもわかったし、タヒチの諦めない姿勢もが素晴らしいのもわかったよw
5分おきくらいにその話で、日テレの資料読みよりうざかったw
331名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:05:59.66 ID:FcJb1sF20
ウルグアイタヒチが15-1になったらタヒチの優勝でいいよ
332名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:06:10.26 ID:yn4c9A3IO
なんでメッシがいないんだ
メッシいたらもっと夢スコアだったろうな
333名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:06:11.39 ID:7hKGKLzD0
>>317
いやいやハイラインはいいんだけど、なんである程度プレスに行かないかがわからない
体力がないのか何かは知らないけど
334名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:06:14.67 ID:p5OZf7lw0
オセアニアの代わりに
その時点の、FIFAランク最上位国か
W杯準優勝国に枠をあげるべき
335名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:06:25.81 ID:DfE97FdF0
>>237
このタヒチに30点取られるとこもあるんだな
3分に1点取るのって激弱相手でも結構しんどいんじゃないんかな
3分に1点ペースで10点くらいならいけるだろうけど、90分ずっとそのペースって
相手はマジメに守ってるんだろか?
336名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:06:37.88 ID:ApP17ec60
アフィカスも動画貼らない試合観てたお前らwww
337名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:06:38.78 ID:YJQYXWvC0
>>330
だろw
338名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:06:45.18 ID:fJ04olJm0
ウルグアイが勝てば


まだ タヒチに突破の可能性があるんだなwww
339名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:06:46.82 ID:om5W04Rw0
>>319
ナイジェリアもタヒチ戦見たら結構アレだったし、ウルグアイもイタリアよりはマシでしょ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:02.65 ID:FcJb1sF20
>>316
二列目に来てる遠藤ってイメージ
341名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:05.60 ID:uobtcM7i0
無慈悲なフェイエスコア

ウルグアイが、プライドでナイジェリアより点取りに来ると思うから
最終戦6点はガチに狙うと思う
342名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:07.81 ID:7S2Gmnf60
>>307
組み合わせ抽選はタヒチと日本は同じポットだから
一緒になることはないね
343名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:09.16 ID:i39x8WvY0
>>39
まあフェイエスコア見た時の衝撃は今ほどじゃなかったなあ
一応どっちもエールディビジで2桁優勝経験あり、お互いCLも出場したことある強豪対決のはずなのに、それが10-0とかありえないと思ったもん
こっちはほぼアマチュア対世界最強だからある意味結果は想定内。
344名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:10.74 ID:5dWxn4n70
相手が相手だからあまり目立たんが、やはり控えは控えだったな。
シャヴィやイニエスタがいなければ単なるグッドチームでしかない。
345名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:12.72 ID:wxq4J3SN0
>>307
日本では「ブラジル戦」の価値が高く数字がとりやすいから電通様が希望する。
ブラジルも日本との相性いいしOKする。 だから、やたら日本がブラジルと同組に
なりがちになってしまう。 真面目に抽選したら、確率的におかしすぎるしw
346名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:14.37 ID:7JJQqZ0l0
>>330
しかも実際の試合はスペインも手を抜いてるしタヒチも諦めてるし、なんなんだ適当な解説してよ…
347名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:15.26 ID:+BleQDEn0
前にオセアニアがW杯出場枠0.5から1にしろとか言ってたけど大陸代表がこのざまじゃなぁ
348名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:19.26 ID:+a1mBKEG0
まさか2桁得点が拝めるとわwww
スペイン鬼畜すぎる
349名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:29.44 ID:qNtseWZq0
>>307
ナイジェリアのかわりに入っていた可能性があるけど、ウルグアイに引き分けたとしたらタヒチとの無慈悲な得点差勝負。
スアレス、カバーニ、フォルランに勝てるとは思えない。
350名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:37.56 ID:PFRbfIEB0
フェイエスコアで留まりタヒチスコア作られずタヒチにPKも与えられない。
審判もスペインもどっちも空気嫁ねえ
351名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:49.42 ID:YJQYXWvC0
>>338
もう勘弁してやれよw
352名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:07:57.36 ID:O8xlhP2p0
スペイン相手にドリブルで仕掛けてくハートの強さはあった
あの選手のダイブ演技がうまければもしかしたら1点あったかもなw
353名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:08:18.90 ID:I2LDfWKy0
しかしこれはちょっとさすがに問題だろう
GLの得失点差や得点王争いがめちゃくちゃになる
暖かい目では見るけれども、正直こんな国出しちゃダメだろ…
354名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:08:25.52 ID:0Gg/Isz10
>>338
タヒチが次の試合で15得点差以上で勝つとか無理ゲーだろ
355名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:08:31.65 ID:JaGq9UMjO
スアレスは今日も出るだろうし、さすがに3戦目は休むでしょ。目標は優勝だろうし、得点王獲るためにタヒチ戦に出たりしないよ(ゲス顔)
356名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:08:53.60 ID:w1tvz8DH0
タヒチの人気に嫉妬
357名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:08:54.45 ID:nFfvrN1j0
勝者の得点王が見てきたな。
358名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:08:57.79 ID:T2zWBuF90
今回のコンフェデ得点率凄いことになってそうだな
1試合平均4点くらいいったかw
359名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:08:59.34 ID:x26ynshG0
360名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:09:05.08 ID:i39x8WvY0
>>196
それトーレスの平常運転やで
361名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:09:07.21 ID:Pk0ZG9J1O
さすがにこんな力量差があると見る方もモチベ保つの難しいわ
ブラジルの観客は最後まで応援して頭が下がるわ
俺は完全に途中で飽きた
362名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:09:32.91 ID:wxq4J3SN0
>>316
プレミアで香川より上であっても、一流にはなれるかとは関係ないでしょw
こうした試合でのメンタルコントロールとか、悪い時なりの最低限を作れるか、
とかさ。 素晴らしい才能はあるけど、結局大成しないタイプだと思った。
363名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:09:43.06 ID:0rts6EFQ0
タヒチ公式良い人
Tahiti Football ?@TahitiFootball 7分
Thanks to everyone who wrote messages of support! You are our
inspiration #IBelieveInTahiti pic.twitter.com/mEjy0awEyu
http://pbs.twimg.com/media/BNO0lyLCAAEALTv.jpg
364名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:09:58.17 ID:lm9wit1x0
タヒチの得失点欄にはモザイクをかけてあげて
365名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:10:01.67 ID:i39x8WvY0
>>224
ナイジェリアに分けた場合得失点差が影響するからな。
後スペインは二軍中心で頑張らないと代表落ちがあるし
366名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:10:12.85 ID:sn1fcJT/0
>>353
まあオーストラリアのいないオセアニアで大陸王者って言っても詐欺みたいなもんだしなあ
せめてオーストラリアはオセアニア枠に残るべきじゃないか?
それでW杯予選はアジアとオセアニア合同でやると
367名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:10:22.95 ID:7hKGKLzD0
これでトーレスが得点王になったら笑うわww
得点王泥棒ww
368名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:10:37.93 ID:RcS4ybGY0
>>52
クッソ受けるなw
369名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:10:39.31 ID:hz7whSZG0
>>343
日本語がおかしいぞw
「今とは比べ物にならなかった」
だろ。
370名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:10:49.57 ID:QhZKibX80
フォルラン「やりすぎだろ」
371名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:10:52.04 ID:E5afYi0R0
30点のは無選手試合だからな
相手が来なくてキックオフ
372名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:10:53.25 ID:MHKFb8O10
>>359
ここで試合やるのか?
373名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:12.19 ID:iu1F7+4H0
>>359
この角度で地球を見ると太平洋デカすぎだな
374名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:22.17 ID:bcXD2XKC0
>>23
吹いた
言われてみればサッカーのオセアニアに大陸は存在しないよなw
375名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:23.99 ID:bwdG4ynT0
>>366
簡単に言うけど移動が更に大変なことにならんか
376名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:24.80 ID:i39x8WvY0
>>371
むしろそれで30点しか取れないのは無気力試合ではないか
377名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:26.47 ID:FcJb1sF20
>>363
トーレスさんがPK外したところやんけww
一点入れたとき俺たちがチャンピオーン!って宣言したりな、可愛いよねタヒチ、ネックレスくれるし
378名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:27.01 ID:hz7whSZG0
>>365
しないでしょ。
今はタヒチ抜きの得失点差じゃないの?
379名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:27.82 ID:1L5GaBxpP
>>362
リーガ、プレミアの強豪チームであれだけ活躍してる時点で一流だと思うけど。

超一流まではいかないかもしれないが。
380名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:31.63 ID:Ya5PWBVh0
日本とタヒチで7-8位決定戦をやるべき
381名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:36.42 ID:3b4KyGd2I
3番さん、やっぱなんか好きだ!プレーもいいし、イケメンで、契約が
切れるらしいけど、なるべく日本で見れる場所で今後もプレーしてほしいな。
382名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:38.53 ID:NdaN5gVX0
山本しゃべり過ぎでうるさい
383名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:48.24 ID:tEP3G8dtO
ウルグアイとナイジェリアの試合が引き分けなら
最後は得失点差で決まる可能性もあるんだよなw
384名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:50.81 ID:J8D4XSkE0
タヒチ代表って普段は木の上で昼寝ばかりしている連中なんだろ?
そんなのがコンフェデに出てくること自体がおかしい
385名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:52.93 ID:rT0qbNba0
ネイマール「スアレスが控えてるし、得点王ムリくさい
386名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:57.04 ID:JeqJXJnn0
タチヒなら日本でも勝てたかもしれない
387名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:11:59.34 ID:i39x8WvY0
>>378
あれ?勘違いならすまん。
388名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:12:09.50 ID:av5RYz8D0
オセアニア枠廃止してヨーロッパ枠1つ増やした方がいいわ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:12:20.82 ID:4zy3l3iVP
>>371
なんだそれw
390名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:12:30.29 ID:QXgN6+E70
相手に失礼のない
よい試合だっただろ

これぞスペイン
391名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:13:02.42 ID:kHGJ3Lrg0
カソルラやハビマルすらスペイン代表だと凡庸に見える。
マタとかも力を出し切れてない感じ。
ビジャはいい感じにしおれてるな。
392名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:13:04.70 ID:RcS4ybGY0
>>366
アジア・オセアニア予選か 無茶苦茶広い範囲だなw
北中米・カリブみたいな響きだけど
393名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:13:06.46 ID:W2HQWA9u0
ワールドカップみたいに0.5で良いだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:13:24.86 ID:7hKGKLzD0
>>386
勝てるに決まってるだろアホ
395名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:13:33.07 ID:azZ8zlDEO
各国リーグの得点王だっていかに格下から点とれるかで決まるんだから
別にいいでしょ
そもそも試合数に差があるのにランキングしてる時点でアレじゃん
396名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:13:37.28 ID:h746u1CE0
>>378
それはUEFAとかAFCとか
FIFAは総得失点差が優先
397名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:10.96 ID:T9BjJcgS0
2軍で10-0かよ
日本はこっちの組に入りたかったな
398名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:19.09 ID:TapJblIO0
31-0:サモアスコア
※2002W杯オセアニア予選でオーストラリアがアメリカ領サモアを破った時のスコア
399名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:34.55 ID:QmL8nYwR0
そんなルールないわアホ
224 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 05:59:02.45 ID:hz7whSZG0
つか今は昔と違って勝ち抜け対象の相手との得失点さで判定で
今回のタヒチみたいな敗退決まってるとことの得失点差は考慮しないんだろ?
なんでこんな点取る必要があるんだ?

378 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 06:11:27.01 ID:hz7whSZG0
>>365
しないでしょ。
今はタヒチ抜きの得失点差じゃないの?
400名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:38.20 ID:x8y3SBf10
オセアニア王者がアジア3次予選から参加する

ぐらいでいいんじゃね
401名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:41.52 ID:w1tvz8DH0
欧米では、ハワイ島と同じくらい、人気観光スポットなんだぜタヒチ島は。
タヒチ諸島は一度は行くべき
402名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:45.19 ID:O8xlhP2p0
結構うまいプレーはあるんだけどミスる時に盛大にミスるんだよな
キーパーも川島より上じゃねと思うプレーもあったけど大ポカもやってるし
やっぱミスを出来るだけ無くすってのが重要だよな
403名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:45.44 ID:tSDE0SxNO
悲惨だな場違いすぎて
404名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:49.59 ID:7JJQqZ0l0
>>384
バナナとかとって食うから無職が基本
405名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:14:56.84 ID:MVVUsmim0
高校サッカー最多得点スコア
平成21年度高校サッカー新人戦大阪大会2回戦 
産大附 59−0 勝山(試合時間35分ハーフ70分)
トーナメント表
http://www.osaka-fa.jp/kotairen/image/H21/H21shinjin.pdf

平成25年度 全国高校総合体育大会サッカー競技 群馬県予選
全試合40分ハーフ
1回戦
高崎北 46-0 長野原
トーナメント表
http://www.gunma-fa.com/2syu/result/interhigh_kenyosen.pdf
406名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:15:41.35 ID:qs5GGclM0
>>398
それラグビーか何かでの私怨だろw
407名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:15:54.99 ID:I2LDfWKy0
>>375
オセアニア勝ち抜いたら北中米とプレーオフでいいよ
408名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:09.23 ID:nkca1lt20
コンフェデの得点王って、オセアニアのグループじゃないと無理ゲじゃね?
409名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:11.67 ID:2tYY5ZBDO
オセアニアと東南アジアを合併するべき
410名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:12.48 ID:0rts6EFQ0
>>404
リアル無職が3人いるから洒落になってない
411名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:20.06 ID:l+e/lB6FP
これはイジメ 通報しました
412名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:26.41 ID:vJ4FcAJ10
>>402
キーパーはポジショニングとか体の動かし方、飛び出しのタイミングまで全て素人だよ
運動神経だけでやってるから海外のどこのサイトでも最低ランク評点
413名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:34.68 ID:Snn9O79f0
日本とタヒチってどっちが強いん?
414名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:38.52 ID:HEwOoazk0
一一
タヒ ね
415名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:50.51 ID:1L5GaBxpP
>>344
代表だとマタ、ハビマル、カソルラあたりは微妙なんだよね。バルサ組と合うプレミア組はシルバだけ。

それにFWに全盛期のビジャ、トーレスの後を継げるほど選手がまだ現れてないし

スペインは意外とシャビ、イニエスタあたりの世代が引退したら昔の強さくらいに戻るかもね。
416名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:16:57.46 ID:lXrLg7vh0
なんか特に語ることもない試合だったな
417名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:15.72 ID:53JXojuo0
タヒチには悪いがこれで全グループ最下位は免れたなw
418名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:18.38 ID:Zcje9xhH0
2ndの方が得点は取れたのは事実。
ある程度ボール持たれるしカウンターされ攻められるからこそ相手も疲れさせれた。裏のスペースを使って決定機を作る、
大量点を取るのと強いってのは別の話だから
1stだと90%ぐらい支配して相手のカウンターの機会も全く作らせない、ボールすら渡さない試合になってたからスペースがなく
点はこれほど取れなかった。ウルグアイ相手にも前半は80%ぐらいのポゼッションだったからな。
かと言ってスペインは高さはないし、相手はボールを全くもてないしカウンターも出来ないから疲れないしスペースも出来ない。
1stの場合はタヒチのような相手から効率よく点を取るって点では向いてなかった。

こういう相手から最も点を取れるチームは高さもあるドイツやオーストラリアだな
オーストラリアはオセアニア時代前科がある。大量点差記録はオーストラリアが持ってたはずだ。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:28.15 ID:bwdG4ynT0
>>407
それって結局・・w
420名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:35.58 ID:x26ynshG0
421名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:39.32 ID:qn+MAOkmO
お前らゼロか
ゼロの人間なのか
422名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:40.72 ID:hDQ4JyzE0
>>413
最低4-0はイケる
423名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:42.53 ID:D9KIiyl20
>>415
スペインの強さが一過性のものだっていうのは
あんまり意外でもないんじゃね?
424名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:51.64 ID:QcHpcdm/0
オーストラリアって、オセアニアからアジアにしたきたけど、なんでだ?
オセアニアより、アジアのほうがよっぽど厳しいだろ。枠は多いけど
425名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:17:55.23 ID:8HlU/W7i0
>>410
タヒチ23人のうちリアル無職9人じゃなかったか?あとは会計士や登山家
426名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:01.18 ID:Vsm+dXIN0
雑魚専トーレス師匠wwww
427名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:08.87 ID:A/P/22YTO
数日前にスペインと親善試合して2ー1だった国ってどこだっけ
428名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:16.24 ID:xRDmBFuc0
なんでメッシ脱税スレがないのか
429名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:27.11 ID:3xGFhYqn0
チームで喜ぶことより香川のユニゲットを優先するイタリア選手w

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286625.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286626.jpg
430名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:30.05 ID:lpX8bDbp0
>>412
1点目のニアがら空きは酷かったな
431名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:38.65 ID:N/EgOHdS0
金払ってまで見に行った奴は
ウルグアイ対ナイジェリア目当てなのか?
432名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:40.00 ID:a38+QsuX0
タヒチの選手達が暮らしてるところ
http://stw-tahiti.com/hotel/detail/images/10164_main.jpg
433名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:41.06 ID:azZ8zlDEO
出てる本人たちと国民が喜んでるならそれでよくね?
434名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:50.24 ID:lAknNC1j0
>>47
>>1の関連スレにしていいほどだなwww
435名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:18:57.62 ID:qs5GGclM0
>>424
マーケットと国際関係によるものでしょ
436名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:08.00 ID:OMVZH+oO0
>>420
孤島すぎるwwwww
437名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:09.90 ID:KidY4+MQ0
>>330
飲み会での部長みたい。
438名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:13.41 ID:5dWxn4n70
>>349
フォルランなんて劣化して今やカスじゃん。
439名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:24.48 ID:iu1F7+4H0
>>420
日本がこの辺にあったら幸せな気もする
440名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:30.27 ID:uhXNOQnH0
>>418
正直、ビジャとトーレスの2枚いる方がタヒチ的にキツかったな
ライン上げると容赦なく裏付いてくるんだもの
441名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:32.93 ID:nkca1lt20
>>429
ウゼェw
442名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:40.80 ID:53JXojuo0
>>424
プレーオフの一発勝負を避けるため
443名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:51.28 ID:D9KIiyl20
>>432
クッソ羨ましい
444名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:19:57.93 ID:fqBb+jOG0
>>5
つまんね
面白いと思った?
445名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:00.54 ID:pu56eAtA0
これ見ると得点王とかいうのはいらんだろ
欠陥タイトルだわ
446名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:00.50 ID:NW+it5wGO
>>421
悔しいです!
447名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:00.57 ID:0Gg/Isz10
タヒチの9人は無職でもサッカーで国際大会に出場できるだけ
おまえら無職よりも断然格上やで
448名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:06.85 ID:3xGFhYqn0
>>427
ハイチ

オマーン 3-0 ハイチ
449名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:09.11 ID:jKbSckkT0
タヒチはいいところだったなぁ
450名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:20.71 ID:zH8hocm+0
6点目で見てられなくてテレビ消した
タヒチ……いや、スペインとやれただけでも選手は満足してるんだろうか
451名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:23.18 ID:Vsm+dXIN0
>>432
天国過ぎワロタ
スポーツなんてやってる場合じゃねー
452名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:34.26 ID:bkuLjlq30
ふむ。これぞスペイン
最近虐殺が少なかったから心配してたぞよ
453名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:43.12 ID:dq/3ALKHO
>>423
これだけ続いてりゃ一過性じゃないな。ジダンいた時のフランスより
長くなってるし
454名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:20:59.53 ID:SDW6QCpx0
コンフェデって各国に出場料とか賞金出るんだよね?
タヒチにとってはウハウハだろうなw
455名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:03.80 ID:Suxk6kxZ0
年中温暖な国は、闘争力や向上心に欠けるからなしょうがないね。
456名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:14.28 ID:lB9PgVWH0
>>432
無職にもなるわな
457名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:26.40 ID:iu1F7+4H0
>>432
いいなあ・・・
458名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:29.22 ID:w1tvz8DH0
タヒチのうちの1人は、国内ではけっこう大手のサラリーマンだったはず
459名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:45.88 ID:fqBb+jOG0
>>47
ウケルww
460名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:49.59 ID:1L5GaBxpP
>>423
まあいつまでも続く方が異常ではあるが、凄い若手自体は次々と出てきてるし、若年層の大会でも優勝してるしね。

ただ先ほど言ったようにクラブだと既に強豪で中心の若手(マタやハビマル)が代表だとイマイチ輝ききれてないのと

FWでビジャ、トーレスほどの選手がまだ現れてないのは不安要素。
461名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:54.19 ID:rT0qbNba0
>>420
ボッチすぎる(´・ω・`)
でもやっかいな隣国に悩まされることはないな。
462名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:54.40 ID:tO70uY+S0
相当手加減してるぞこれ
本気出したら夢の3ケタ得点いくで
463名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:21:55.96 ID:OIJn/K8HO
オセアニアはコンフェデぐらいは1枠はあっていいだろう、弱いチームにも夢を見させる機会は
あった方がいい。21世紀枠みたいなもんだ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:22:01.98 ID:PN5UyMOE0
フェイエスコアで終わったのか
つうかPK失敗すんなよw
これでトーレスが得点王だったら笑うわw
465名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:22:07.04 ID:Snn9O79f0
>>422
ということはヨルダンクラスか
466名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:22:27.03 ID:NlXjqXEk0
>>432
サッカーに拘る必要無いなー

しっかし容赦ねぇなw
467名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:22:35.89 ID:SDW6QCpx0
>>432
羨ましいけど津波にはどう対処してるんだ・・・w
468名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:22:44.44 ID:bwdG4ynT0
>>450
基本アマチュアのチームが世界王者と公式戦で戦えたんだから、
これから一生話の種として語れるレベルだし大満足じゃね
469名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:22:55.88 ID:QWW/MprZ0
得点王が何の意味もないな。
タヒチと同じグループからしか無理だし、
おまけに虫干しに出た補欠師匠が取ったりしたら無意味。
470名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:23:03.78 ID:K/fLb2O70
>>432
スペインに完勝だな
471名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:23:18.03 ID:it/tpqWO0
 
なんでオーストラリアはオセアニアじゃなくアジア枠なんだ?
472名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:23:23.99 ID:Pk0ZG9J1O
>>429
はえーなw決めてたのかw
473名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:23:43.07 ID:SAsrVVasO
スペインは意識して点を取り過ぎない(キリッ)
って知ったかぶり海外厨は何処に?
474名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:23:47.34 ID:b2DxHIwY0
>>432
サモア諸島の歌を小学校で歌ったけどそんな感じやね
大きなヤシの実〜サモアの島よき島よ〜風がふ〜く〜静かなうーみ〜、っての
475名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:24:01.52 ID:5itl1m9O0
スペインが嫌いになった
何もそこまでやらなくても良かったんじゃないのか?
476名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:24:11.06 ID:iu1F7+4H0
>>463
そう思う
南の島のサッカー同好会みたいなのが満員のマラカナンでスペインと対戦するって夢があるよ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:24:20.84 ID:MHKFb8O10
>>420
すごいな
こんなとこでも人は生きていけるんだな
478名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:24:28.04 ID:QcHpcdm/0
>>442
オセアニアではオーストラリアが飛びぬけて強いんじゃないの?
479名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:24:31.46 ID:MWUXhSWo0
タヒチなんてチーム出場させるなよ
ネイマールの得点王無理っぽいな

師匠かよ
480名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:24:38.33 ID:y0WDElOIO
トーレス「ネイマールまだ2点しか取ってないのか、過大評価だったみたいだな」
481名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:25:09.06 ID:/zSLZll00
ここまで実力差がある相手にもドラマを作る所が師匠たる所以だな
482名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:25:10.65 ID:hDQ4JyzE0
>>465
タヒチ程のチームを他の国で例えるのはキツイ
ニューカレドニア以下だし
483名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:25:14.40 ID:azZ8zlDEO
>>424
オーストラリアが来たときはアジアは余裕で抜けれると思ってたんだよ
それが中東のコンディションや中堅国の台頭で楽勝とはいかなくなった
それでもプレーオフで1回負けたらほぼ終了よりは楽
484名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:25:19.10 ID:3hByjfMT0
トーレスがPK外してGKがガッツポーツしたすぐにトーレスが得点決めた時、無慈悲だと思った。
485名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:25:33.38 ID:6jW6zhkv0
師匠が荒稼ぎして得点王かよ
ワールドカップのロシアの荒稼ぎして得点王になったサレンコみたいだな
486名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:25:54.17 ID:OIJn/K8HO
アジアならタヒチどれくらいかな
タジキスタンぐらいかねぇ
今の中国やサウジあたりだとタヒチでもかなりやれるかもなw
487名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:26:01.54 ID:UeOjVLUz0
パワーバランス考えたら日本とタヒチは組逆だろ
日本ならナイジェリアやウルグアイと良い勝負できるぞ
488名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:26:10.80 ID:4zy3l3iVP
>>473
普通に夢のスコアすぎてもゴール前に4人くらい詰めてきてたなw
489名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:26:10.65 ID:NlXjqXEk0
>>475
つーても2、3点取ってあとは鳥籠で嬲り者にされるよかスッキリすんじゃね
見てる側もやられてる側も
490名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:26:44.99 ID:NW+it5wGO
>>475
手を抜いてプレーしろって事?
491名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:26:47.85 ID:wxq4J3SN0
>>478
オセアニアには1枠がなく、0.5枠で、いつも南米5位とのプレーオフがあって、
いっつもウルグアイに負け続けてきてて、アジア枠が昔の2枠から4枠に広がって、
アジアに入ったら余裕じゃんw、ってことになって、アジアに移った。
492名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:26:59.84 ID:rT0qbNba0
>>463
でも実力差ある中で3回もボコられるのもキツいような。
タヒチは割り切って楽しんるみたいだけど。
493名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:27:26.76 ID:3xGFhYqn0
>>486
もうインドくらいしかないよ
494名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:27:38.28 ID:KidY4+MQ0
U21のヨーロッパ選手権も優勝してるし。
495名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:27:38.96 ID:5dWxn4n70
>>480
トーレス「しかもネイマールは2試合、僕はまだ1試合だ。」
496名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:27:42.31 ID:BkuOYiYs0
やっぱオセアニア地区廃止してアジアに組み込み
特亜三国を隔離で0.5枠
アジアとのPO→南米とのPO
これだわ
497名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:27:59.27 ID:b2DxHIwY0
>>429
まだ20才か、若く見えるがそれはお前より4つは上だ
498名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:28:08.87 ID:Pk0ZG9J1O
>>462
手加減ていうかある程度相手も強くないと本気も出せないんじゃね?
それくらい力差ありすぎた
499名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:28:22.82 ID:OMVZH+oO0
>>475
あれくらいしないと面白くない
あれ以上手抜きされたら、見てられない試合
500名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:28:25.51 ID:kHGJ3Lrg0
タヒチのむやみにラインを上げるスタイルとスペインの裏抜け得意の2FWは相性ばっちりだった。
ただ延々ボール回すよりスッキリした試合だった。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:28:48.58 ID:7gCf/c4n0
ユーロに引き続きまたなんやかんやでトーレスの得点王くるな
502名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:29:28.36 ID:PN5UyMOE0
スペインには得点よりポゼッション世界新記録とかを目指して欲しかった
ポゼッションスペイン97%とかやってほしかったな
さすがに記念試合を楽しんでたタヒチの選手も泣き出しただろう
503名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:29:35.20 ID:QcHpcdm/0
>>491
なるほどそういうわけか
常に南米とプレーオフ必須だったのね。理解した
504名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:29:37.82 ID:3hByjfMT0
ウルグアイとナイジェリアが引き分けたらたぶん
最後のタヒチとの試合でウルグアイが記録更新してタヒチスコアとして伝説に残るから。
ぜひとも次の試合引き分けて欲しい。
505名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:29:38.76 ID:53JXojuo0
>>478
予選を戦ってきた他の大陸のやつと一発勝負
闘う前に経験が積めない状態
506名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:29:40.20 ID:N/EgOHdS0
>>496
移動が大変すぎて選手が死ぬ
ただでさえアジア広いのに
507名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:30:00.57 ID:lhU+cCgZ0
日本はスペインとやったら0−20で負けるんでしょ
508名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:30:17.13 ID:DSmvf7b30
とはいえ、ちょっと前までタヒチのポジションがW杯のアジア枠だったからなあ
509名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:30:29.75 ID:Q6zNoTMh0
>>507
五輪では勝ったけどな
510名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:30:32.87 ID:pKi3D9M40
>>427
アイチ(スペイン語風に発音すると)
511名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:31:03.56 ID:sk8mu6hy0
>>507

もう寝ろよ、馬鹿チョン
512名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:31:28.05 ID:U9AnYr2/0
>>479
師匠、ビジャ ボーナスステージ終了 ← 今ココ

 ↓

ナイジェリア - ウルグアイ 引き分け

 ↓

ウルグアイ 予選突破は得失点差しだい

 ↓

カバーニ、スアレス鬼畜モード
513名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:32:06.81 ID:fym5L6UV0
きっちり試合を終わらせたなタヒチ
514名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:32:10.25 ID:mTHuYDBw0
トーレス得点王爆走中だな(震え声)
515名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:32:47.61 ID:QcHpcdm/0
無職vs億万長者か・・・胸アツだよな
516名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:32:59.48 ID:D9KIiyl20
>>508
南アフリカで北朝鮮が0-7
日韓でサウジが0-8

ちょっと前までっつーか、今でもだろw
517名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:33:10.15 ID:Cead9+Tl0
タヒチはスペインに身ぐるみ剥がされてしまったのか。可哀そうに。
518名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:33:10.33 ID:b2DxHIwY0
でもどうせタヒチさんは次のウルグアイの分の首飾りまでしか用意してないんでしょ(´・ω・`)
519名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:33:19.34 ID:IXiJmm4XO
>>424
必ず大陸間プレーオフなんてきつすぎる
520名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:33:31.81 ID:Tt5FS3BK0
>>512
wwwwwwwwwwwww
521名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:33:35.91 ID:xRDmBFuc0
>>515
9人の無職ってリゾート経営してる御曹司だから仕事しなくてサッカーしてるだけだぞ
522名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:33:48.06 ID:Q6zNoTMh0
予選突破が決まってるし次の試合も師匠出るよね?
523名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:34:18.83 ID:Q0bnNjci0
タヒチは試合に出ることが仕事

出場給だけでかなりの額もらえるんだろ?

メンバーは死に物狂いになるわな。
524名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:34:33.46 ID:uvKaJbY90
OFCいらないわ
525名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:34:40.44 ID:mvbPrdwC0
アジアとオセアニアって統合した方が良くね
何か都合悪いの
526名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:34:41.41 ID:RBgVQqe10
タヒチの有無でGLの疲労度に大差がでるから不平等だよな。
勝利したとはいえ日本相手にボロボロになったイタリアと
タヒチ相手にレクリエーションをやったスペインじゃ決勝Tでの
コンディションに大きな違いがる。
527名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:34:56.06 ID:Zcje9xhH0
>>237
この中でもサンマリノは普通にそこそこ強いからなー
そう簡単にサンマリノから10点以上なんて取れるもんじゃないのに
このクラスから一番点取れるのはやっぱドイツだよなー
サウジアラビアとかそういうクラスの相手をレイプするのめっちゃうまいレイパードイツ
528名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:35:07.75 ID:5dWxn4n70
>>512
カバーニ、スアレス鬼畜モード

 ↓

ウルグアイ 15 − 0 タヒチ

 ↓

ナイジェリア − スペイン 引き分け

 ↓

ウルグアイ涙目
529名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:35:22.72 ID:MHKFb8O10
プレーオフ南米とか
スライムばっかり倒してった先にいきなり竜王とか勝てるわけないな
530名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:35:48.29 ID:yylxwyC20
スペインはなんだかんだで慈悲があるし虐殺したがるチームでもないけど、
ウルグアイがナイジェリアと得失点差争いになった場合は
ウルグアイvsタヒチはこれ以上の壮絶な虐殺になる可能性がある。
531名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:36:23.94 ID:7NhtNZra0
(´;ω;`)
532名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:36:28.86 ID:QWqO4Vfn0
>>539
スアレス無双しか見えん
533名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:36:40.26 ID:7JJQqZ0l0
>>521
数十年前に資本家が入る前は仕事という概念すらなかったんじゃなかったっけ
うらやましい国ですわ
534名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:36:48.81 ID:QcHpcdm/0
>>521
ボンボンvs成り上がりか・・・胸アツだ
535名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:37:15.99 ID:1WO3p0Hg0
師匠はエンターテナー
536名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:37:15.89 ID:Q6zNoTMh0
>>532
天才現る
537名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:38:00.93 ID:qXkMLYsWO
手加減をもっとしろよ
538名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:38:29.47 ID:7JJQqZ0l0
スタジアムへ来る人は金をかけてる人が多いんだけど
どういったオッズになったたんだろうかこの試合
539名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:38:37.78 ID:1TNz4Ned0
フェイエスコアがありならダナンスコアもあり?
540名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:38:43.16 ID:OIJn/K8HO
オフのバカンスにタヒチ行く選手っていないのかね、よく南の島に行ってるけど
スペインの選手がタヒチにバカンス行ってそこでタヒチの選手と再会とかあったら素敵やん
541名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:38:52.57 ID:U9AnYr2/0
>>528
ウルグアイ 15 − 0 タヒチ (スアレス10点)

 ↓

ナイジェリア − スペイン 引き分け

 ↓

ウルグアイ涙目

 ↓

師匠も涙目
542名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:39:15.06 ID:PN5UyMOE0
なるほどな
それで結局グループリーグで消えたスアレスさんが大会得点王になるという流れか
サッカーは奥が深いな
543名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:39:47.09 ID:7JJQqZ0l0
>>540
雑魚過ぎて覚えてないだろ相手の顔
544名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:40:58.57 ID:mvbPrdwC0
得点王の基準を変えようぜ
強豪相手に取ったら3倍とかな
545名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:41:16.17 ID:qXkMLYsWO
一応ニュージーランドより強いんじゃないの
546名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:41:54.28 ID:FEiNjUOJ0
>>423
イニ、チャビがいなくなったら、明らかに強さはダウンするだろうね
今日のメンツがそんな感じだと思うわ

中盤の選手だけだけど

S イニ チャビ
A シルバ セスク
B マタ カソルラ

勝手にランクしたけど

 イニ、チャビは、ドリブルとキープと細かなパス精度と視野がある
 シルバ、セスクはそれがちょい劣る
 マタ、カソルラは、さらに劣る

感じだと思う

U21が丁度やっていたけど、イスコとチアゴが、イニ、チャビレベルの力がつくと、第2黄金期になるかもしれないな
547名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:42:33.64 ID:3hByjfMT0
たしかにタヒチはよくやってるし頑張ってるから応援したくなるけど、
グループリーグの中にこういう一つだけ飛びぬけて弱いチームがいて
得失点差争いになった時なえるな。2010のポルトガルとコートジボワールとかそうなりそうだったし。
548名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:42:41.18 ID:s/awyFUt0
>>152
ガスバクハツ群馬
549名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:42:44.10 ID:neaWz+Jd0
>>545
タヒチはニュージーランドに負けている
550名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:43:54.64 ID:qXkMLYsWO
>>549
なんで出てんだ
551名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:44:00.74 ID:TFtpDLggP
タヒチのおかげでなんとか日本の弱さが目立たなくて済んでるな
552名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:44:22.86 ID:trvWPwhV0
日本とタイチは場違いだったよねこの大会。招待されても断ることも必要だなとオモタ
553名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:44:29.01 ID:MVVUsmim0
>>545
タヒチ代表 FIFAランキング138位
初の国際試合 1952年9月21日対ニュージーランド
2-2
最大差勝利試合 1971年9月2日対クック諸島
30-0
最大差敗戦試合 2004年6月4日対ニュージーランド 
0-10
タヒチ代表
対オーストラリア戦
9試合0勝9敗 得点2 失点38 得失点差-36 1試合平均得点0.222 平均失点4.22
対ニュージーランド戦
7試合0勝7敗 得点0 失点27 得失点差-27 1試合平均得点0 平均失点3.85
554名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:44:41.56 ID:neaWz+Jd0
>>550
オセアニア選手権では、ニュージーランドと戦うことなく優勝してしまったからだ
555名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:44:43.53 ID:5dWxn4n70
タヒチは食中毒が多いので注意。
現地の人はものともしなくても日本人は一気に腹壊す。

「コーラを飲んでれば食中毒になんてならないよ。」(現地人談)
556名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:45:37.48 ID:FFzF3jLeP
師匠無双すぎワロタ
夜の再放送は永久保存するwww
557名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:46:02.50 ID:yylxwyC20
>>525
もういっそ統合した方が良いよな
ただ、アジアの小国とオセアニアの小国にとっては移動負担費用とかも馬鹿にならない。
西アジアと東アジア+オセアニアに分割するのは避けられないだろうし、それでも移動が大変だしデメリットはかなりある。
とりあえず暫くは様子見るのが妥当じゃないだろうか。
558名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:46:40.35 ID:jfKvXdOi0
いい加減オセアニアの0.5は考え直せよw
一位はアジア最終予選からとかいう案はどうなってんだ
559名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:47:12.06 ID:5dWxn4n70
>>547
最終戦でゴール決めた後パフォーマンスやってる土人どもを見て、あぁ、こいつら駄目だと
思ったけどな。
560名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:47:22.98 ID:ZaRzFf/NP
なんか0-10をやってくるほどスペインは無慈悲じゃないとか言ってなかったか?
スペイン代表はぐう畜ですたw
561名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:47:42.04 ID:yylxwyC20
>>550
ニュージーランドが準決勝でニューカレドニアに負け、
決勝でニューカレドニアがタヒチに負けてタヒチが出場
562名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:48:29.65 ID:TFtpDLggP
>>237
30点差の試合とか動画でないかな?
見てみたい
563名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:48:31.41 ID:yLvdKke1P
FIFA会議
議長 「・・・オセアニアからオージーがアジアに移籍した話だが・・・」
副議長 「どうすんだよこれ・・・タヒチが大陸王者とか・・・」
欧州 「アジア残りも引き取れよ」
アジア 「試合以前に過労死させるつもりか・・・サッカーじゃなくて探検隊になるぞ」
議長 「もう半分そうなんだからいいじゃん・・・北中米はよ」
北中米 「やだよ。米だけだよ、環太平洋なんちゃらとか言ってるのは。南米の方が近いじゃん」
南米 「断る。俺らに組み込んだら奴らサッカーやめるだろ。輪姦もいいとこやで。アフリカ」
アフリカ 「アホか。移動で財政破綻するわ。援助してくれんのか」
一同 「うーん・・・」
議長 「出戻りしろよお前」
豪 「もう・・・タヒチにフィジー サモアにトンガ バヌアツ・クック諸島 ソロモンや米領サモア
   パプアニューギニアと一緒はイヤなんだよ!!!!!」
一同 (そんなに連中いたのか・・・絶対引き取るのやだ・・・)
564名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:48:48.05 ID:iBOmmgni0
このままじゃ師匠が得点王になってまう
565名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:49:00.27 ID:wHFQ7LIg0
>スペイン 10−0 タヒチ

スクールウォーズやんw
566名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:49:48.44 ID:i2LqBC360
タヒチって観光国だろ?サッカーなんかやってるやついねーよw
567名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:50:02.32 ID:ZaRzFf/NP
>>47
ああ、これだこれだ
KYというかむしろ空気読んだというか
568名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:50:10.98 ID:mvbPrdwC0
バーレーンvsニュージーランドのプレーオフは神試合だったな
その前のバーレーンvsサウジアラビアはもっと神試合だったが
569名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:50:16.17 ID:OIJn/K8HO
W杯予選は一度大陸度外視の世界予選やったら面白そうだがなあ
枠云々の議論も無くなるし
移動無茶苦茶になるが
570名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:50:27.72 ID:azZ8zlDEO
>>526
その辺はもう運の問題だから仕方ない
天気やピッチが味方したかどうかとかのレベル
571名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:51:17.90 ID:QB3e8ZC40
>>47

wwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:51:50.76 ID:MVVUsmim0
OFC NATIONS CUP 決勝戦 ハイライト
タヒチ対ニューカレドニア
http://www.youtube.com/watch?v=61laxNc_frw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18267186
573名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:52:41.15 ID:yylxwyC20
>>527
ドイツはパスサッカーでも縦に早いパスサッカーをするし得点に直結しやすいんだよな
だから虐殺するつもり無くても
ちんちんにしていると結果的に虐殺してしまう
そこが横にダラダラ繋ぐパスサッカーやってるチームとは違うところだな
スペインだったらサンマリノ虐殺は無理だろう
574名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:52:47.72 ID:IGx7re9N0
タヒチが攻めの意識持ってるからこその点差だよなあ。
W杯やユーロの予選で、スペインが
リヒテンシュタイン(FIFAランク158位)、フェロー諸島(162位)なんかとやっても
なかなかこの点差にはならないし、
キプロス(122位)、ルクセンブルグ(145位)あたりだと
がっつり守られて、ドツボにはまったときは
引き分けになっちゃったりすることもある。
575名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:53:48.21 ID:7MOt2PNDO
スペイン史上最強のメンバーに0-10で済んだとか孫の代まで語り継げるな
576名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:53:50.19 ID:9bfuSuwj0
師匠、得点王かよ
577名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:53:58.26 ID:eyN9OZdb0
>>25
PK入れていればなあ・・・
578名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:54:04.30 ID:weCJO0UYP
こんな時間な無駄なことすんなよ

アジアとオセアニア枠いらないだろ

6チーム 総当りの方が楽しめる
579名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:54:15.42 ID:qXkMLYsWO
>>561
ニューカレドニアも出れば同じになるんじゃないの
580名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:54:51.51 ID:yylxwyC20
>>237
オセアニア予選で46-0みたいな試合無かったっけ?
勘違いだったかな
581名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:54:57.62 ID:MVVUsmim0
>>562
ハイライトならあるよ
オーストラリア 31-0 米領サモア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3110771
http://www.youtube.com/watch?v=1wg9ox9F7Vw
582名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:55:09.83 ID:yudAJ6d30
やっぱり昔のように得失点でもランキングポイントに影響が出るようにしたほうがいい。
それならスペインは頭から1軍出しただろうし、
タヒチに1失点したナイジェリアはそれだけで大マイナスで涙目になったのに。
583名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:55:18.09 ID:yML9t8dz0
584名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:55:22.89 ID:NtAGspKu0
欧州の弱い国って世界全体で見たらかなりマシな方だな
リヒテンシュタインとか意外とW杯予選突破するような国を苦しめたりするしタヒチより強いんじゃね
585名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:55:33.49 ID:PauaiHpW0
586名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:55:38.56 ID:N/3/LhNI0
いいな
日本もスペインと対戦してほしかったわ
587名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:55:42.29 ID:jKWioCT40
タヒチでのんびりサッカーやって、たまに観光ついでに大観衆の前でボウル蹴り遊びとか出来たら
人生楽しいだろうなぁ
588名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:56:00.21 ID:h2AJ9fFs0
589名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:56:07.16 ID:hz7whSZG0
>>396
そうなんか。
ちょっと調べてみるわ。
英語そんな得意じゃないからこのスレ終わるまでに見つかるかわからないけど。
2013 コンフェデレーションズカップ レギュレーション
http://www.fifa.com/mm/document/tournament/competition/01/99/46/55/regulationsconfederationscup2013_e.pdf
590名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:56:19.10 ID:IxMbBWvsO
なんというレイプ
591名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:56:30.08 ID:MPfKgZ+S0
お前ら0か⁉
0の人間なのか⁉
悔しくやいのか⁉
592名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:56:43.57 ID:fdOKESI60
>>578
お前の特別永住権はもっといらない
まあそのうち無くなるだろうがなww
593名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:56:50.04 ID:bIt+f7te0
594名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:56:52.30 ID:Q6zNoTMh0
師匠動画まだー
595名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:57:09.09 ID:qLj6Gjq1O
あと1点でタヒチスコアという名称が生まれそうだったのに師匠…
596名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:57:14.63 ID:YIsz3uxu0
なんか不思議と充実した気分になった
最後まで点を取りにいく姿勢がよかった

なにやら元気をもらった
597名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:57:27.06 ID:Vsm+dXIN0
【衝撃】 野球部が ヤ バ イ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371763190/

日本高野連の審議委員会で審議された指導者による部内暴力件数は2009年度が21、10年度34、
11年度39で12年度は「11年度より増えている」(日本高野連関係者)という。
598名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:57:37.85 ID:fPNKTmH20
>>47
神の子トーレスのPK失敗は必然だったんだなwwwww
599名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:57:38.03 ID:mvbPrdwC0
>>588
3時間47分もかけてするほどか・・・
600名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:57:44.02 ID:FEiNjUOJ0
>>578
それなら、オセアニアとアジアは、コンフェデのときは事前に決勝戦し
7国で総当りの方が面白いと思う
最後は上位4国でトーナメント
601名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:58:05.11 ID:/GrSeDSC0
かわいそうなことすな
602名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:58:12.32 ID:yylxwyC20
>>584
普段揉まれてるし、サッカーも根付いてるからね
流石にオセアニアの小さな島国とは全然違うだろうよ
603名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:58:13.23 ID:Im3rBErkP
タヒチのGKが盛り上げてた
604名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:58:29.46 ID:iyqm9Hdb0
一桁間違ってるんじゃないかと目を疑った
流石にコンフェデ杯出てるだけあって、
プロがいないとはいえ二桁で収まるもんなのか
605名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:59:10.60 ID:/tWmRfW/0
まあスペインとではな
606名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 06:59:44.03 ID:xEpMtXwh0
タヒチのGK、前に出すぎじゃね?w
607名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:00:36.76 ID:D9KIiyl20
>>581
点とりすぎで表示が間違ってるw
608名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:00:40.32 ID:ZaRzFf/NP
タヒチの監督は手のひら返していい
スペインは強いが尊敬は出来ないとなw
609名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:00:52.46 ID:IGx7re9N0
タヒチの3番のヴァイリュアはフランスリーグのナントやニースで
長いことレギュラー張ってた選手だからな。
そのへんの高校生のチームに一人だけ松井大輔あたりを突っ込んだ感じなんだろう。
610名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:00:54.31 ID:yylxwyC20
>>604
一応プロいるよ
ギリシャ一部リーグでやってる奴がいる
結構上手い
611名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:01:32.57 ID:61hf/Mp90
>× スペイン、トーレスがPK失敗(後33分)
なぜ蹴らせたwwwwwシュート下手なのみんな知ってるだろwwwww
612名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:02:59.32 ID:TFtpDLggP
>>581
全得点無しか
最後32点になってるけど
もうどっちでもいいよな
613名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:03:16.88 ID:g065lt0rO
世界王者に堂々と立ち向かったタヒチに敬礼
614589:2013/06/21(金) 07:04:22.11 ID:hz7whSZG0
>>396>>387
見つけた。
すまん、>>306が正解でどうやら俺が間違ってた。

> 26Group stage
より
> 6.
> The ranking of each team in each group will be determined as follows:
> a) greatest number of points obtained in all group matches;
> b) goal difference in all group matches;
> c) greatest number of goals scored in all group matches。

> in all group matches。
とあるので、タヒチも含めた全マッチからだね。
だからこんな虐殺する必要があるのか。
ちょっと遅れたシステムなんだな。
615589:2013/06/21(金) 07:04:58.70 ID:hz7whSZG0
失礼。>>396が正解。
616名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:05:34.91 ID:XGHKfCdC0
引き分けか??と思ったら、前に1が付いてた。
617名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:06:16.47 ID:yylxwyC20
高校サッカーでも青森県予選みたいな
抜きん出た高校がある地域は
50-0みたいなスコアが結構起きるけど
あれどうなってんのか不思議だわ
90分で50点取るってほとんど絶え間なく点取ってないか?
しかも高校サッカーって80分だか70分だかでもっと短いをじゃなかったっけ
618名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:07:11.37 ID:XGHKfCdC0
スクールウォーズならぶん殴られるレベルだな。
619名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:07:40.77 ID:WC6HSZmT0
タヒチよかったよ、タヒチ

つかトーレスPK・・・w
620名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:08:18.34 ID:QqREZyEz0
前半30分ぐらいまでしか見てないわ
俺が見るのやめてから本気だしやがって
621名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:08:57.72 ID:wuSRKwEvO
>>3
言葉は知ってたけど理由は初めて知った
622名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:09:20.78 ID:UqFl2VeM0
世界でも上位のチームと、アマチュアがやっても10点しか取れないとか
無気力試合だよね。FIFAはなにも言わないのか
623名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:09:27.51 ID:5d5Pmcrl0
手加減してやれよ
624名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:09:28.20 ID:8xfbWSFt0
タヒが死にみえてきた
625名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:09:33.16 ID:AV1VabF30
ワロタ。。。
626名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:09:58.40 ID:7S2Gmnf60
>>429
何この対比www
それにしてもうぜぇ
627名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:10:02.75 ID:i/B12qvw0
バスケなら200−80
ラグビーなら300−0ぐらいってとこだな
628名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:10:14.92 ID:MVVUsmim0
>>617
青森山田 49-0 尾上総合
青森山田 45-0 八戸南郷

高校サッカー最多得点スコア
平成21年度高校サッカー新人戦大阪大会2回戦 
産大附 59−0 勝山(試合時間35分ハーフ70分)
トーナメント表
http://www.osaka-fa.jp/kotairen/image/H21/H21shinjin.pdf

平成25年度 全国高校総合体育大会サッカー競技 群馬県予選
全試合40分ハーフ
1回戦
高崎北 46-0 長野原
トーナメント表
http://www.gunma-fa.com/2syu/result/interhigh_kenyosen.pdf
629名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:10:28.89 ID:ueMZj3Q6O
スペイン1 0ー0 タヒチ
スコアレスドローとはタヒチやるな。
630名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:10:42.18 ID:eu6I8BcJ0
>>622
そうだね
無気力試合だからスペインは敗退すべきだよね
そしてイタリアが優勝すべき
631名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:11:28.03 ID:WIr9EtjV0
>>572
社会人リーグ化と思いきやもうちょっとレベル高かったんだな
客数の少なさといい、J2臭がぷんぷんしてる
632名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:11:45.09 ID:39T0e5ih0
トーレスのPK失敗が目を惹くな
633名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:12:44.69 ID:WIr9EtjV0
>>629
「スペイン1」っていうのがチーム名か
ていうかこの期に及んで師匠のPK失敗で安心した僕がいる
634名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:13:49.88 ID:MVVUsmim0
青森山田の試合はどっちも35分ハーフ
総体の予選は本戦も35分ハーフなので35分ハーフでやる場合が多い
選手権の予選は県によって時期がばらばらだから8月に連戦で行う場合は1.2回戦や地区予選では
30分ハーフでやったり35分ハーフでやる
635名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:14:03.38 ID:WIr9EtjV0
さりげなく所属名がバルセロナのままやる最後の大会だから、
ケツに火がついてるビジャさんも就活がてら必死のハットトリックですか
636名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:15:44.01 ID:WIr9EtjV0
ていうか
ダビドシルバ以外、得点者全員が就活っぽい身分なのは気のせい??
「イエニスタ」兄さんとか今日は何してたんだよww
637名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:16:31.47 ID:39T0e5ih0
ソルダートが頑張ってるからトーレス、ビジャも必死
638名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:17:02.16 ID:AignaeTyP
ガンバに比べたら慈悲があるほう
639名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:17:31.46 ID:i6Paaaji0
コールドか
640名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:18:13.78 ID:jYnGiqaA0
得点王かよw
641名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:19:18.09 ID:h0fpE92J0
× スペイン、トーレスがPK失敗(後33分) ここツッコミどころ?
642名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:20:07.68 ID:cD8s2P6O0
a組で良かったー
こんなとこまで来てタヒチとやりたくない
643名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:20:15.11 ID:hz7whSZG0
>>585
表示名が短すぎだったり長かったりするけどかぶってるのでもいるのか。
644名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:20:27.53 ID:yylxwyC20
>>634
そうなのか。サンクス
ますます謎なスコアだわ
でも代表の試合でも濃厚に崩されて失点してても2〜3分しか立ってなかったということもあるし
サッカーで1分間にできることって俺が思っているよりも多いんだろうな
645名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:21:25.35 ID:xKZguvKqO
>>629
主力外してたから実質スペイン2だけどね

タヒチ相手に主力を外せたスペイン、日本相手に薄氷勝利のイタリア
準決勝で響いてくるだろうなあ
てか、イタリアもブラジルも主力外すかな
646名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:22:25.99 ID:KURvNmf40
トーレス師匠、4点取ったと思いきやPK外してるとかw
647名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:22:29.11 ID:/t1tHzdo0
・・・!?
648名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:23:10.85 ID:w3cgyq7p0
公式試合でボーナスゲーム

逆に先発させてくれと思った選手多いに違いない
649名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:23:48.88 ID:h82JNOGY0
PK外してムキになる師匠かわいい
650名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:24:29.20 ID:qauGjOLIO
正直、これは大会としては差がありすぎでよくないよな。
651名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:24:47.11 ID:3b4KyGd2I
オセアニアは同国同士で合併とかして引けば守れるぐらいには強くなれれば、NZ
をコンスタントに抑えるぐらいには強くなれそうだけどな。。2、3人攻撃でいいのが
いても中盤でカットしてもらえないとカウンター出来ないしどうしようもない。
652名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:25:01.79 ID:4c6RjrQL0
<丶`∀´> タヒチと日本の最下位決定戦はいつニダ?
653名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:25:14.83 ID:GAadB9yM0
>>641
ビジャ「そこはスルーしてやってくれ」
654名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:25:38.61 ID:ShlHRYhl0
タヒチー!!!!
655名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:26:32.81 ID:iBTmWhlI0
スペインサポーターも観てて退屈だったろうね
656名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:26:39.81 ID:MVVUsmim0
>>644
弱小校とかだったら部員自体が少なくてGKがケガしたりしたらFPがGKを務めることとかもかなり多いと思うし
部員不足で助っ人を借りたり サッカー初めて2ヶ月とかで試合に出る選手とかもいると思う

勝山高校は3年連続で新人戦40点差以上の大敗してるけど
部員が7人しか集まらなくてそれで試合をしたらしい

平成21年度高校サッカー新人戦大阪大会2回戦
産大附59−0勝山(試合時間35分ハーフ70分)
トーナメント表
http://www.osaka-fa.jp/kotairen/image/H21/H21shinjin.pdf
平成22年度高校サッカー新人戦大阪大会1回戦
東淀川41−0勝山(試合時間70分)
トーナメント表
http://www.osaka-fa.jp/kotairen/image/H22/H22shinjin.pdf
平成23年度高校サッカー新人戦大阪大会1回戦
摂津46−0勝山(試合時間70分)
657名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:26:46.93 ID:AeUv9c9q0
天皇杯2回戦みたいなもん?
658名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:27:14.83 ID:mhtk2aQB0
日本にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できるFWは出てこないの?
659名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:28:05.37 ID:VhGQCeTXO
タヒチ場違い過ぎワロタwwwwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:28:59.10 ID:FBPrBZ8J0
>>130
>>47を持ってくれば
「興味のないスコア」
661名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:29:37.53 ID:omc6rgu30
得点王争いにはボーナスステージか
662名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:30:07.77 ID:U9AnYr2/0
今日は師匠、GKとの1対1で外さなかったな










流れの中では
663美香 ◆MeEeen9/cc :2013/06/21(金) 07:31:08.68 ID:EfhPJ80y0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 日本だったら何点とれてたんだろうね。
           それでSPAINとの差が分かるはずだし。
664名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:31:11.12 ID:UMXYRAgl0
今大会失点の数は日本はタヒチについで2位
日本サッカーってオセアニアを少し強くした
程度のレベルしかない
665名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:31:30.03 ID:gmtcs9p00
次はスアレスの番だな
666名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:32:44.59 ID:kw9m5SMmO
>>563
wwwwww
667名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:33:04.33 ID:eJPac5i80
(´;ω;`)
668名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:33:53.54 ID:bjfYac550
It's a terrible massacre.
669名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:34:38.92 ID:mhtk2aQB0
別に分け方でレベルの差があったっていいじゃん、王者は王者
豪州がアジアってほうがおかしい
670名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:34:56.49 ID:D9KIiyl20
>>663
別にスペインとの差は分からないよ
671名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:35:44.25 ID:nMv0GkHR0
>>663
死ね
672名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:35:52.02 ID:bjfYac550
>>663
わからんよ
タジキスタンはタヒチよりFIFAランキング上で日本は8点取ったけど日本はスペインと肉薄してるかっつーとンな訳も無く
雑魚専ってな言葉もあるし
673名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:37:59.70 ID:yylxwyC20
オセアニアのどこかの島国が未だ魔女狩りが横行してるとかで問題になってたよな確か
アフリカやら何やらで目立たないし見過ごされてるけど、
実は結構色々ある地域だと思う
674名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:38:06.04 ID:Svat2lsV0
(´;ω;`)スペイン手を抜いてくれたんだな
10点でとめてくれるなんて
675名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:38:39.89 ID:rvjOvc/w0
このスペイン、容赦せんッ!
676名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:39:08.63 ID:wMfl6ix50
× スペイン、トーレスがPK失敗(後33分)

ふいたwww
677名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:39:50.44 ID:FBPrBZ8J0
ナイジェリアもすげーよなw
678名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:40:06.75 ID:KURvNmf40
>>663
バカじゃねーのしね
679名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:40:16.82 ID:fym5L6UV0
コンフェデのなかで癒やし的な存在になってるな
680名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:40:26.44 ID:7K/aIISl0
師匠のPK失敗動画はよ
681名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:40:30.52 ID:mfxkl1rP0
>>676
見てないんだけど、GKが弾いたの?それとも枠に入らなかった?
682名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:40:54.57 ID:5d5Pmcrl0
オージーが逃げ出したくなるのも分かるw
オセアニアのレベル


でも今ではアジアに来た事を案外後悔してたりするのかな
683名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:41:19.79 ID:Ea9AE1AA0
16 愛玉慰(ASヴィーナス)
684名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:41:42.94 ID:1QUfqkS80
× スペイン、トーレスがPK失敗(後33分)

さすがwwww
685名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:42:16.00 ID:QREsF2juP
コールドはないのね?w
686名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:42:55.39 ID:YYaXJHQ90
虫干しwww
687名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:43:19.30 ID:rO5lypMM0
正直師匠ビジャよりシルバのほうがえぐい(´・ω・`)
688名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:43:23.84 ID:WIr9EtjV0
こんだけ無双してても来年ここにこれる保証を、
スペインさんたちはまだ持ってないんだけどね(ドヤ顔)ww
689名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:43:30.97 ID:Ry5fATx60
一応、元卓球部ですが言わせてもらうと
、2失点目、吉田の場面、普通なら胸でフィールド外に押し出すか、ボールキープするんだけど
前者なら内田らは棒立ちでよし、後者なら、吉田からボールもらうために内田らフリーにならないといけないから内田らはあれでいいんだよね
逆にマーク付くと吉田ボールキープ→パス→相手にとられてピンチだから
吉田はありえないミスをしたから吉田だけが超わるい
690名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:44:15.56 ID:wMfl6ix50
× スペイン、トーレスがPK失敗(後33分)
9-0 トーレス(後33分)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:44:21.05 ID:jxfJCn4o0
もうオセアニア枠廃止しろwwww
692名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:45:52.52 ID:kw9m5SMmO
>>644
高校サッカーはリスタートも早いしな。
693名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:46:09.71 ID:7CLibzze0
ドイツ相手だったら30点取られてたかもな
よかったよ手抜きしてくれるスペイン相手で
694名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:46:16.96 ID:hJuO61880
だいたいなんでタヒチが出てんのさ
ニュジーランドは負けちゃったの?
695名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:47:24.40 ID:/EuDrnR1O
10人入れ換えて2軍で来るとか聞いて
出てきたメンバーみて引いた
696名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:47:30.64 ID:tO1AoHoR0
東北絆枠みたいなもんだ
697名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:48:05.46 ID:Tc/tYzEs0
ユニ交換してもらえたのかな?
698名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:49:13.28 ID:6zGvdHjT0
意外と頑張ったな
699名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:49:14.41 ID:DZeKqdlK0
経験、経験。
誰もが通る道だよ。
タヒチには胸を張ってもらいたい。
700名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:49:50.77 ID:GnXuATR10
>>694
ニュージーランドはニューカレドニアに負けちゃったの。
701名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:50:26.81 ID:GQ2aqmLL0
オージーがアジアならオセアニアとは一体何なんだろ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:50:54.08 ID:Snn9O79f0
>>699
タヒチは喜んでるよ
手を抜かれる方が悔しいから
703名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:51:17.77 ID:lp6O13Mc0
エタエタ監督…
704名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:51:21.25 ID:xr7xXity0
>>694
出場を決定する試合で多々の伝染病の蔓延をおそれたニュージーランドの主力選手が大量に
タヒチに行くのを拒否した模様
705名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:51:58.80 ID:8aqttw+v0
>>444
いや、意外と面白かったよ。
同じことを日本代表の選手でやられるとイヤだけど。
706名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:52:21.09 ID:QREsF2juP
まあスペインのフルメンバーと試合できるんだったら20VS0でも俺は満足しちゃうなあ
707名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:53:15.42 ID:hJuO61880
>>700
でそのNZランドに勝ったニューカレドニアはタヒチに負けたんか
タヒチ強いじゃん
708名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:53:23.67 ID:RzkwEbXz0
鬼かwww
709名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:54:28.24 ID:0hn2EZDQ0
そいえばタヒチってどこだろな
710名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:55:03.50 ID:hJuO61880
>>704
マジかいな
711名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:55:24.46 ID:24omjcBL0
なんでブラジルって開催国なのにタヒチと同じ組じゃないのだろ
開催国だと簡単なグループに入る印象があるが
日本がタヒチ枠なんだろうけどAグループの方がさすがに厳しい印象を受けるし
ブラジルの男気なのか
712名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:55:27.11 ID:D9KIiyl20
713名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:56:32.55 ID:QREsF2juP
714名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:56:35.79 ID:WIr9EtjV0
>>702
これなつかしのとんねるずとかのハンマープライスのチャリティー企画で
世界チャンピオンのスペイン代表が1.5軍とはいえガチメンバー勢ぞろいで
90分走り回ってくれる権、とかで売りに出したら数千万円どころじゃ
すまない金額になったと思うよ
715名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:57:20.83 ID:WIr9EtjV0
>>711
未開の国と当たってけがするのが怖いからさすがに回避
716名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:58:01.59 ID:DZeKqdlK0
>>712
地球って青かったんだなw
717名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:59:56.72 ID:0hn2EZDQ0
>>712
この地球はじめてみたわ
>>713
どうも、いいとこですね 平地あるのかな
718名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 07:59:58.02 ID:fXgzHKJZ0
>>714
スペイン代表クラスの選手になると1人1人が億万長者だもんな
ソイツらを1日拘束するんだから何千万じゃ済まないわな
719名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:00:25.08 ID:5uouKpT90
ガンバがベトナム相手に15−0やってたな
720名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:01:24.61 ID:2rwlR9sfO
ビジャの裏への動き出しが、教材映像になるような 試合だったね
タヒチのGK頑張ってたけど、なんでナイジェリア戦は今日のGKじゃなかったのか?
721名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:01:56.25 ID:Snn9O79f0
>>711
ブラジルはいい組み合わせだと思うよ
スペインとは別リーグだし
ウルグアイ、ナイジェリアよりイタリア、メキシコのほうがいいだろうし
日本とタヒチはブラジルからしたら同じようなもんだし
722名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:02:07.64 ID:B/KIH+sfO
ええええええええええええええええええええ
やっぱオランダアルゼンチン同様に
弱小国を虐殺できる戦術に揺るぎないな
723名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:02:51.77 ID:bVtGcYc6O
フルボッコ
724名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:04:10.82 ID:n95ooX0R0
師匠・・・雑魚相手に荒稼ぎとは見損なったぞ
725名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:04:28.50 ID:Lt4w1vVdO
師匠は絶好調じゃないかw
726名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:04:45.27 ID:hJuO61880
>>721
同じ大陸避けたらこうなったんじゃないの
日本かタヒチの二択だったんでしょ
727名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:04:46.95 ID:LHk+QQE5P
>>609
3番のヴァイリュアは、いまギリシアのチームにいるけどレンタルで、本来の所属はモナコ。
来季はファルカオさんと一緒にプレーするかもしれん。
728名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:04:47.03 ID:1QUfqkS80
タイに5点取られた中国とやったらどうなるんだろう
カマーチョ監督ということで温情アリになるかなw
729名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:05:07.12 ID:9HZaG2h50
(´;ω;`)
730名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:05:16.23 ID:QREsF2juP
>>717
リゾート地としては有名。ただどんな政府なのかな?って調べたらフランス領らしいね。
731名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:05:36.15 ID:WIr9EtjV0
>>720
たぶん今頃あのキーパーは心療内科に監禁中
732名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:05:47.00 ID:edxokW6V0
こういうチームが入ると得点王とか何の意味もなさなくなるから
なんとかしたほうがいいな
733名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:06:10.54 ID:n95ooX0R0
あ、師匠PK失敗したのかwww吹いたwww
734名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:06:32.34 ID:42sNoiFB0
10桁得点だから及第点くらいか
735名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:06:32.75 ID:g0NXfe91O
スペインってアメリカに負けた時みたいに守ってカウンターに弱そうだからブラジルには負けそう
736名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:06:39.23 ID:qXkMLYsWO
>>728
スペインと1対0てときもあったんじゃ
737名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:07:32.73 ID:WIr9EtjV0
>>733
あのPK一発で世界数億人が吹いたに違いない
738名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:10:07.98 ID:WIr9EtjV0
しっかしダイジェストしか見てないんだけど、この塩試合でイエロー食らってるカソルラなにしたん?ww
739名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:11:24.00 ID:j3rZot/k0
タヒチの人って幸せなんだろうなあ
http://www.wallpaperlink.com/images/wallpaper/2007/0703/03190.jpg
みんなこんな青い海と青い空の下でのんびり暮らしてるんだもん
死にたい・・・
740名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:11:49.07 ID:+6euHep1O
クラブワールドカップでもこの大陸の代表が弱いからな
741名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:12:34.29 ID:A+6wsQx2P
相手がタヒチと考えれば
2進法で数えて実質2−0くらいだな
742名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:12:48.30 ID:MuNzHFV/0
>>714

キリンにお願いしてみるわ。俺の夢実現してくれ、って。
スペイン代表チームをうちの近所の空き地によんで、
俺がつくった日本代表チームと対戦するって感じで。
日本チームのトップ下には俺がはいる。
743名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:13:30.29 ID:bQ/RTkkw0
もうさ、0−7でコールドしたほうがさ、
744名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:14:02.48 ID:A+6wsQx2P
>>739
こんな世界で暮らしてたら自殺とか考えるやつ100%出てこないだろうな
745名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:14:32.15 ID:ubT0EBNh0
何かまたトーレスが得点王とりそうで笑える
重要なゴール決めてくれよw
746名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:14:42.56 ID:Wzp/9tA30
B組みじゃないと得点王不可だなこれw
747名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:14:59.85 ID:BxtNn81j0
感動しました。
748名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:15:42.44 ID:NlXjqXEk0
トーレスってスペインに必要不可欠だよな
749名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:15:46.36 ID:WIr9EtjV0
>>744
「ポール・ゴーギャン」でググってみてくれ
彼の生活の周囲で起きた事件も
750名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:15:59.35 ID:euqa+zrU0
…イジメ?
751名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:16:03.33 ID:K90ugBa/O
フェイエスコア
752名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:16:46.61 ID:SwWuWW+A0
ブラジルかイタリアが優勝したら優勝国vsタヒチで得点王決定戦やるべき
753名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:17:26.73 ID:9xv4Y8zt0
師匠は雑魚専なのか
754名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:17:35.99 ID:HcOCzkNiO
>742
ウイイレあたりで我慢しとけ
755名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:17:58.78 ID:BKnQETRsP
まあ日本も似たようなもんだけどな。
756名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:18:22.07 ID:rle+qC2m0
今、スコア見て、1-0じゃん思ったよりタヒチ強えなって思った
あたしを許して。

日本の4失点は消えるぐらいだな
757名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:18:55.11 ID:UyerHpcI0
>>187
おそらくそうなったら東西分割になるだろう。中東からすればそうなってほしいだろうが。
758名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:19:35.24 ID:TFtpDLggP
タヒチのキーパー見れば川島がいかにレベル高いかわかるはず
川島がタヒチのキーパーなら7失点に抑えれた
759名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:20:00.06 ID:6QPzYVWj0
師匠一試合で得点王かよ
760名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:20:03.90 ID:TQWs4bkg0
>>739
これで無職でいられるんなら、人生の勝ち組だよな
761名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:20:15.03 ID:rle+qC2m0
これ、日本戦みて、徹底的にやるって
スペインが思ったんじゃね?

ぜったい、オリンピックで日本がスペインに勝ったことが
トラウマになってわき出てるはず
762名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:20:26.04 ID:iMIJBoKK0
>>753
雑魚専はゴメス師匠の方だったんだがなあ
763名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:20:47.50 ID:QmL8nYwR0
ビジャとトーレスはなんであんなに仲悪そうだったんだろう
764名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:21:02.38 ID:w0iGE8fr0
スペイン、やる気出しすぎ
765名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:22:03.89 ID:llEuDjwZP
スクールウォーズなら山下慎二が泣きながら殴ってるレベル。
766名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:22:43.81 ID:WIr9EtjV0
現在後半、ウルグアイがナイジェリアを2−1でリード中
二点差で勝利しないと「ウルグアイ敗退&ナイジェリア進出」になるから
フォルラン先生たち必死ですよ
http://www.livematch.goal.com/home/locale/jp?ICID=OP_TN_47
767名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:22:51.06 ID:bjfYac550
>>749
メシが食えなかったり病気になったらどこにいても地獄だよ
まぁそんな状況でもシベリアの寒空よりはマシだろうけども
768名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:23:10.20 ID:m9kpGbqO0
>>761
それはないと思うぞ
オリンピック組が多いU-21組はトラウマになるかもしれんが別にA代表は別だし
769名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:24:23.74 ID:1v9FHs7i0
師匠は鬼
770名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:24:26.13 ID:sQeu7IhbO
俺達の師匠が得点王になるとか((((;゜Д゜)))ガクブル
771名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:24:30.03 ID:llEuDjwZP
>>739
W杯優勝より、ここで暮らす平凡な人生の方が
幸せそうだなww
772名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:24:43.47 ID:WIr9EtjV0
日本の五輪代表からの昇格(出戻り)組は、清武&吉田というどちらも今回ダメ人間と化した
メンツしかいなかったのではないか
773名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:24:57.80 ID:dDacZBumO
>>763
ライバルだから
774名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:25:24.19 ID:WH9yKiOy0
しかし、PK一発外してるあたりが師匠だなw
775名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:25:59.71 ID:eA73rgzaP
全ゴール スペイン vs タヒチ トーレス&ビジャがハットトリック
http://www.youtube.com/watch?v=zpTT7zPDnek
776名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:25:59.83 ID:WIr9EtjV0
>>763
スペインの攻撃陣は世界最高にむちゃくちゃな激戦区でっせお兄さん
777名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:26:38.32 ID:mP1oqlRY0
タヒチの選手 「タヒね」
778名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:26:54.02 ID:hKacvlT60
タヒった
779名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:27:43.96 ID:qSN0kvJE0
スペインチームは格下相手にも手を抜かず全力で相手するのが礼儀だと考えているのかもしれん
780名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:29:19.42 ID:WIr9EtjV0
>>775
アフィ失せろ
お前の金稼ぐための動画なんかいらん

FIFA公式サイトでこの試合の動画は見られるよ
http://www.fifa.com/confederationscup/matches/round=255199/match=300222467/index.html
781名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:29:34.44 ID:st1a8hyaI
ブッフォンからの一点もタヒチからの一点も一点は一点だなんて
782名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:29:49.77 ID:flj8+NVj0
録画してたんだが見るべき価値ある_?
783名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:30:40.19 ID:oxlsNPoZ0
タヒチがかわいそうで朝ご飯が喉を通りませんですた
784名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:31:00.15 ID:JgXSerpMO
>>766
どうして2点差が必要なの?
全ては最終戦次第でしょ?
785名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:31:46.43 ID:57V5dBAi0
CWCでも思うが、この枠いらんだろ
いくら何でも弱すぎる
786名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:31:46.98 ID:GVICfu3H0
見方を変えると、スペインでも1ゴール奪うのに9分かかるのか。
サッカーは点が入らない競技というのもうなずけるわ
787名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:32:02.08 ID:1v9FHs7i0
ソルダード
トーレス
ビジャ
ネグレド
788名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:32:04.70 ID:dDacZBumO
W杯優勝
CL優勝
EL優勝
EURO優勝
EURO得点王
コンフェデ杯得点王(予定)


とんでもない化け物じゃないかw
789名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:32:11.35 ID:Mho7gz+e0
壮大な宇宙をみた
790名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:32:28.74 ID:htxTDnOC0
>>784
実質2位決定戦だな
791名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:32:37.07 ID:AuDsm2ZN0
スペイン代表とユニ交換うらやま
792名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:33:07.56 ID:tvJH32bhO
無抵抗のタヒチを10発も強制中出しレイプか
793名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:33:34.30 ID:S1YlczL2P
師匠がPK外した直後に普通に決めてたな
794名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:34:15.62 ID:ei6c/sjz0
ああ、日本がこっちなら5-0だったな
795名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:34:16.34 ID:v9kUWLhv0
タヒチってどこ代表なん
796名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:36:35.17 ID:ePdTaSHV0
タヒチは初戦とGK替えてきたんだな
797名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:38:36.86 ID:llEuDjwZP
出会って5分で強制、真性中出し10連発!


AVで言ったら、かなりハードなプレイ
798名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:39:03.84 ID:4/HmvnNH0
>>689
卓球部とか言う必要ないだろ
799名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:39:52.41 ID:bih48LG6P
イジメ、ダメ、ゼッタイ
800名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:41:11.47 ID:x1zi2yKd0
10点か。
ここからだぞタヒチ
801名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:41:59.96 ID:mTHuYDBw0
このタヒチの次にオッズが高いのが日本w
802名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:43:43.38 ID:+xk5CkXC0
南国スコアきたこれ
803名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:44:14.36 ID:Cik0DzaV0
スペイン真面目にやれよ

20点は取れただろ
804名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:45:35.76 ID:qXkMLYsWO
>>803
こういうのてうまく5点差くらいで押さえるのが普通違うん
805名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:47:11.03 ID:9bDVlqGG0
このスペインの先発メンバーだったら日本でも勝てそう
806名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:48:21.82 ID:ZDvoBXn+0
無敵艦隊(笑)
807名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:48:52.91 ID:e9T+tk3V0
こんなスコアで
カードなしラフプレーに走らなかったのは偉い
808名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:48:54.48 ID:w0iGE8fr0
ここまでやりたい放題やると、強豪とやるときに思い通りにいかない状況にストレスたまりすぎちゃわないんか?
809名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:50:56.44 ID:8a23SV+a0
これは予想通り
ボーナスチャンスはしっかりとったスペイン
一方イタリアはボーナスチャンスに得失点差で1点しか取れなかったからな
810名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:51:18.57 ID:j/jhUbvA0
スペインT 0 - 0 タヒチ
811名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:51:19.87 ID:kNnqE1oW0
>>429
デ・シリオくんかw
812名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:51:30.56 ID:H/qhXwlDO
>>806
元々、リアルにそういう意味なんだけどな。

海戦でボロ負けしたスペイン海軍を揶揄する意味で。
813名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:51:38.18 ID:Zu/IE0HJ0
W杯前にやる大会なのにタヒチとは
814名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:52:43.96 ID:0jHw9FT70
80ー0はさすがに無理だから8ー0にしとけばタヒチ80でネタになったのに
815名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:52:49.16 ID:1v9FHs7i0
ボールポゼッションは??
816名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:55:17.76 ID:aaRvC0U50
師匠凄いな
817名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:56:10.67 ID:ICo6ClQO0
3戦全敗がタヒチと日本だけってなったらちょっと嫌だなこれは
818名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:57:05.36 ID:eA73rgzaP
SPAIN  10-1  TAHITI
28  シュート 1
19  枠  内 1
62% ポゼッション 38%

全ゴール スペイン vs タヒチ トーレス&ビジャがハットトリック
http://www.youtube.com/watch?v=zpTT7zPDnek
819名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:57:42.56 ID:oUsQ+WZo0
10桁得点SUGEEEEEEEEEEEEE!!
820名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:58:03.67 ID:HfIijUGF0
タヒチに1次リーグ突破の可能性が残ったぞ!!!
821名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:59:22.47 ID:pAKsYELDO
フェイエスコアか、
822名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:59:52.71 ID:myBSecFo0
ナイジェリア×ウルグアイのスレはよ
823名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:01:04.79 ID:9HZaG2h50
>>820
得失点差(´・ω・`)
824名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:01:47.66 ID:nrFL9d+q0
タヒチ対日本みてみたかった
825名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:01:50.89 ID:1v9FHs7i0
>>818
休憩しながら圧勝したのか。
あたりまえだな。
NZならこんな悲劇にはならなかったろうに。
826名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:03:07.00 ID:LKctShaO0
10桁で完封とか鬼畜すぐる
827名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:03:36.80 ID:myBSecFo0
>>818
タヒチは得点していないはずだが…
828名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:04:16.11 ID:GVICfu3H0
無慈悲をダブルで
829名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:04:39.57 ID:oxlsNPoZ0
>>817
だな
同じでも3敗でもなんか嫌だ
頼むぞ日本
830名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:04:43.70 ID:DfY/Pjfa0

ロッシが一言

師匠が顔真っ赤にして一言
831名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:04:53.51 ID:dUL7VLSI0
ひどいよ
832名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:06:24.33 ID:rvC9gYFvO
バカにしてるところ悪いがJリーグのチームでも同じような事になるぞ
むしろ点取れるかどうか
833名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:06:59.03 ID:1W9XrsyP0
ザックがタヒチ監督やったら0-30で負けそうだなw
834名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:07:17.00 ID:NJ4gJgFt0
トーレス師匠w
835名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:07:23.10 ID:jfmv/5h7O
観てないけど
「10-0で勘弁してやった」
みたいな感じだった?
836名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:08:10.34 ID:RQSTnZoa0
スペインVS日本がやったら5-0くらいかなw
837名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:09:38.85 ID:DfY/Pjfa0
ちょっとメンバー落とすかー

で、このメンバー出てくるスペイン
838名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:10:10.78 ID:aq9xgv/FP
対戦相手そのままでラグビーの結果みたい。
839名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:10:49.98 ID:kQSmbh2WP
おお・・・もう
840名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:11:14.99 ID:lhU+cCgZ0
そんなタヒチも僅かだが決勝トーナメント進出の可能性を残している

しかし日本は・・・
841名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:11:51.59 ID:htxTDnOC0
トーレスにPKをわざとバーに当てて外す技術がついたのかと思った
842名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:12:26.72 ID:1v9FHs7i0
トーレスがPK外した瞬間数億人が一斉にビール吹いたろうな
843名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:12:57.93 ID:ysWgdsoeO
>>840
日本だけじゃなくメキシコもだろ
844名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:13:21.12 ID:nrFL9d+q0
びじゃとトーレス仲良くしてほしい
845名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:14:00.01 ID:p/q2huyC0
ハットが二人かよw
846名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:14:14.30 ID:C69YDb6EO
 
・雑魚相手に荒稼ぎ
・PK外し
・直後の本気モード


俺たちの師匠は健在だったな
安心した
847名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:15:50.96 ID:myBSecFo0
ID:lhU+cCgZ0

組み合わせが違うのに同列で扱うのはおかしいよな
メキシコでさえ敗退しているというのに
848名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:15:54.56 ID:KC3EIszp0
何も残らなかった90分!!!!!
涙も出なかった90分!!!!!!
3万人の観客は何を感じたのか!!!!!!
残されたのはサポーターの涙だけ!!!!!!
これが現実!!!!!!!
849名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:17:01.84 ID:gACs7Juz0
>>111
珍田すげえな
850名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:17:15.20 ID:nrFL9d+q0
タヒチ、ブラジルサポーター味方につけすぎわろた
靴紐結んでるだけで拍手て
851名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:17:44.24 ID:U9AnYr2/0
>>840

スペイン 10 - 0 ナイジェリア
タヒチ 10 - 0  ウルグアイ

なら

タヒチ -5
ナイジェリア -6
ウルグアイ -10


うん。ありえるな。
852名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:17:49.92 ID:g4a8Wtry0
10点なら優しいほうだろ
853名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:17:51.55 ID:DfY/Pjfa0
山本昌邦さんが師匠の姿を思い出し笑いしながら
854名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:20:22.13 ID:qXkMLYsWO
>>850
ラグビーの日本代表みたいだ
855名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:20:23.67 ID:0jHw9FT70
>>840
別にタヒチが自力で可能性を残したわけじゃないし
856名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:21:05.63 ID:4o3K/XqF0
あれ?前回のワールドカップでニュージーランド結構善戦したよな?
イタリアに勝ちかけたり
なんで出てないんだ?
857名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:21:36.58 ID:9rzt9nGD0
ちょwww
858名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:22:15.63 ID:e4CovDeO0
師匠が得点王を狙える位置につけたのはいいことだ
859名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:22:16.28 ID:Lyl3I+bf0
点差が開くと手を抜かなきゃならない暗黙のルールがある球技が存在すると聞いて
860名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:22:20.73 ID:JMvHHYA8P
このタヒチに気を使ってる感じなんなんだろうな
昔泳げないのに五輪出てきた海の無いアフリカの黒人選手に
やたら称賛の声あったけど
861名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:23:38.14 ID:fLWlrDk1O
ボーナスステージ
862名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:23:56.66 ID:NA2N07Lt0
>>851
まだ進出の可能性あるのか
863名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:24:03.97 ID:qiFxUOKLP

( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
  ⊂彡☆(´;ω;`)ふえ〜ん
864名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:24:11.03 ID:gjvubhUAO
10-0で圧勝してるくせにしれっとPK失敗してるんだなw
865名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:24:25.22 ID:XXWnnWIhO
日本はタヒチよりは強いよな?…強い…よな?…
866名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:24:41.76 ID:CYV5X3720
おいスペイン!てめらの血は何色だああああああああああ!!!
867名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:25:13.97 ID:TvDwqrG90
>>5
師匠wwっw
868名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:26:17.38 ID:ZJzi/Dac0
試合は90分行うとしても、一試合の得失点差5が最高にすれば良いのに。
869名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:26:19.71 ID:dEo9A1nnI
KIRIN のどごし夢のドリーム あなたの夢をみんなで叶える
第五弾ドリーム、叶いました!
「スペイン対タヒチ編」
世界一のチームと大観衆の前で戦いたい!
870名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:26:33.62 ID:WyEfKb43P
これでトーレスがコンフェデ得点王!ってなっても、それって「B組で」
ってことですよねって感じだなあ
かといってタヒチ戦抜くと1戦少なくなっちゃうし
871名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:26:42.47 ID:TvDwqrG90
で、ナイジェリアの立場は?
872名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:27:07.80 ID:QagqeO6O0
このまま師匠が得点王か
873名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:27:29.30 ID:1QVam94aP
手を抜かずに最後まで攻撃を続けたスペイン代表は素晴らしい
874名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:27:55.85 ID:TvDwqrG90
師匠、バルサが獲得もあるでー
875名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:28:01.79 ID:nWQClvwq0
お前らトーレス馬鹿にしてるけどあの若さでもう代表100試合突破してんだぞしかも最年少で最年少記録は即ラモスに抜かれたけど
876名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:28:17.51 ID:aZ4K8+di0
これが




商社のメンタリティ
877名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:28:25.42 ID:9p/frTUZ0
ここぞとばかりの師匠
878名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:28:26.41 ID:mXFfoQEqO
スペインとかと日本が当たってもイタリア戦みたくいい勝負するだろうな。ヨーロッパ対策してるし。
879名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:29:08.01 ID:Zcje9xhH0
タヒチの138位はねーわな

142位のタイの方が5倍は強い

159位のマレーシアの方が3倍強い

サンマリノが207位ってのもおかしいな。

なんかタヒチのランキングが実力以上に高すぎるんだが

133位がベトナムだぜ。138位がシリア

サッカーは競争率が世界一高いからこの辺130〜150位とか普通に強いんだけどなー

あーオセアニア王者になったのでポイントが急上昇したわけだな。
880名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:29:10.67 ID:nrFL9d+q0
>>873
確かにスペインは本気だすことで真摯な対応したんだろうね
でも、スペイン内でのポジション争いも激しそうだから相手のことなど気にしてないのかもだけど
881名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:31:20.80 ID:YAdfRtj7P
11人中10人控えだったけど
やっぱ層の厚さ感じたな
でも師匠この先出番ないの?と思うと寂しすぎる
882名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:31:27.92 ID:71T91kn70
こんな負け方するアマ代表(まぁ、コレはしょうがない)に敗退したプロ代表があるらしい
883名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:31:47.80 ID:ysWgdsoeO
>>869
マジでそんな感じだったなw
884名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:32:06.49 ID:nrFL9d+q0
前半30分ではこの後9点も入れるとはまだわからなんだ
885名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:32:54.21 ID:snF7X5f50
師匠PK失敗www
886名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:32:57.28 ID:nrFL9d+q0
びじゃとトーレス仲良くしてほしいね
前半睨み合いすぎw
887名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:34:37.91 ID:NwY2MV+o0
タヒチはどうやって大陸王者になったんだ?
NZはなぜ負けたんだ…
888名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:35:23.57 ID:PvWNI/lH0
ティヒティやっぱボロ雑巾のように敗れ去ったか
889名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:35:41.85 ID:Ljr6DOXZO
相手にパエリアがいたからスペインは実質12人で戦ってた。
890名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:35:51.76 ID:1q0iezZM0
こういう結果見ると日本って強い方なんだと分かるな
891名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:36:25.77 ID:ekeeS7UT0
ジェノサイドすぎるwwwwww
892名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:37:07.71 ID:sd3IGLoQ0
あのPK失敗してなかったらユーロに続いて得点王だったのになぁ
893名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:37:50.18 ID:xIV/Axu+P
お前ら馬鹿にしてるけど前半5分は持ったからな
894名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:38:06.48 ID:VB9dBTWA0
トーストPK外したのかよw
895名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:38:39.42 ID:LKctShaO0
解説人間力だったのか
メンタリティ何回言ったか再放送でチェックしてみるか
896名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:39:25.89 ID:nrFL9d+q0
びじゃももう31なのか
897名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:40:21.29 ID:LS9O2OMk0
>>16
w
898名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:41:05.23 ID:tYVGdusU0
得点王はタヒチ戦は除いてカウントすべきだな
899名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:43:41.88 ID:1+qeHfQj0
× スペイン、トーレスがPK失敗(後33分)

やっぱり師匠w
900名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:43:45.88 ID:YAdfRtj7P
解説が「PKは外しそうな気がしてたんですよね」みたいなこと言っててワロタ
でも本当にそういう雰囲気だったんだよね、
これは外すんじゃなかって雰囲気がぷんぷん漂ってた、ホント不思議だわ
901名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:44:17.31 ID:ZfxTODzc0
やりすぎだw
902名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:45:01.66 ID:nrFL9d+q0
PKびじゃなら外さなかったな
903名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:45:40.06 ID:VcrF070i0
× スペイン、トーレスがPK失敗(後33分)
904名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:47:49.49 ID:Zcje9xhH0
>>486
FIFAランキング147位の香港、151位のパレスチナ、159位のマレーシアよりは間違いなく弱い

170位のインドネシア、173位のイエメンよりも弱いかいい試合をするぐらいのレベルだと思う。

実力的に170〜180位が妥当の国。
905名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:47:50.96 ID:BaFGQYBqP
なんでニュージーランドはタヒチに負けたんだ?
南アフリカではそこそこのチームだったのに
906名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:47:52.43 ID:TFtpDLggP
なんの緊張感も無いPKのはずなのに外すとかトップでやってる選手とは思えんな

しかしスペインのユニが酷いな
なんか首からメダルの紐かけてるようなデザインじゃん
日本のユニより明らかにダサいだろ
このデザインが日本のユニになったら今以上に袋叩きにされるわ
907名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:48:58.15 ID:IZ9vXcwnO
10点でおさまって良かった・・・

てかPK失敗すんな!www
908名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:49:02.70 ID:aZ4K8+di0
スペイン「タヒチとのゲームは難しいものになると予想はしていた。
彼らは非常に組織的で、すぐれたテクニックを持っているからね。
とても可能性を感じるチームだったよ」


タヒチ「スペイン、タヒチイレブンを絶賛」
909名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:49:07.06 ID:5YAkzt6rO
師匠はリーグ戦で(ry
910名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:49:19.59 ID:U9AnYr2/0
記者:
もし日本と試合をしたら何点ぐらいとってましたか?

師匠:
ろくでもない質問に耳を傾ける気はないよ。理由は
くだらないから。この大会で日本とは対戦しない。そんなか
ていの話なんてするだけナ
ンセンスだよ。
911名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:49:25.52 ID:GCZE2hvb0
せっかくのいい機会だったのに、11-0のサッカースコアは残せなかったか
912名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:49:26.94 ID:CaGAf+WW0
>>742
それ見たいわw
913名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:49:55.36 ID:xsq7fQl40
>>41
じじいw
914名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:50:42.00 ID:JsliILTBO
10ー0のスコア表示はなかなか見れんから見てて気持ちいいのはあった
915名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:51:05.24 ID:E9zC6Atx0
>>432
理想郷とはこのことか
916名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:51:06.59 ID:BaFGQYBqP
>>742
スペイン代表は流石に呼べないだろ
でも日本代表vsお前が選ぶ代表
くらいならやってくれそうだな、
917名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:52:17.73 ID:GCZE2hvb0
>>880
ヘタに手を抜いて、得失点差で敗退の可能性を残したらイヤだからだろ
ナイジェリアが6点差で勝ったんだから、最低でもそれ以上は取っておきたい
918名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:52:38.36 ID:EQHJMymO0
いいよなぁ
絶頂を極めてるスペインとやれるなら10桁得点されるぐらいなんでもなかろう
919名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:53:45.55 ID:CPUyGRbm0
日本なら10−9で済んでたよね
920名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:54:47.78 ID:TFtpDLggP
>>916
無理だろ
キリンチャレンジカップのどっかにねじ込んでもらうぐらいなら出来るかも
別にアマチュアが選ばれてもいいんだよな
後半20分ぐらいから出ればいい
多分思いっきり批判浴びると思うけど
921名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:56:05.64 ID:GCZE2hvb0
>>906
あれだけアウェーで緊張感なくても集中力は削がれるよ、アホだな
922名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:58:46.67 ID:JsliILTBO
サッカーで10桁はなかなかないよなw
923名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:58:48.55 ID:g4a8Wtry0
昔トルシエ日本がドン引き引きこもりサッカーでスペインに0-1だったな
あんなサッカーなら攻撃的に行ってフルボッコされたほうがいい
924名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:58:49.66 ID:TFtpDLggP
>>921
草サッカーじゃねえんだよ
925名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:59:33.72 ID:+3oaczrN0
無慈悲な…
926名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:59:34.18 ID:ekeeS7UT0
タヒチはシュート打ったら1点やることにしてやれよ
927名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:59:49.39 ID:V2ZmdpDy0
>>237
オセアニアじゃ普通のスコアなんだな
928名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 09:59:59.68 ID:nrFL9d+q0
>>910
師匠かこいいというか記者ばか
929名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:00:45.81 ID:07tvRPBT0
1997 W杯 1次予選

1997.3.25 アウェー
日本vsマカオ 10-0 (森島3 高木3 カズ2 相馬1 名波1)

1997.6.22 ホーム
日本vsマカオ 10-0 (カズ6 中田2 名波1 西澤1)

http://www.youtube.com/watch?v=62uqxRocqSY#t=0m30s
930名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:01:23.98 ID:nrFL9d+q0
ビジャとトーレス仲悪そうなのが残念だた
931名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:02:42.44 ID:1+qeHfQj0
タヒチのボーナスステージで師匠が得点王か
今のとこのMVPはネイマールだな
932名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:05:17.53 ID:4XO27Xqk0
>>10ケタって・・・
933名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:06:43.67 ID:4XO27Xqk0
間違えた。
>>922
10ケタって・・・
934名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:07:19.98 ID:emMYYWUE0
ここまで実力差あると得点王の意味が薄れるな
そういや、WCで1試合5点取って得点王になった選手いたな
935名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:07:25.67 ID:NDIfN22h0
スペインによるタヒチ虐殺
936名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:09:07.55 ID:nrFL9d+q0
>>933
10けたわろた
937名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:09:51.09 ID:D9/246Jh0
>>491
嘘をつくな嘘を
プレーオフの相手はその都度変わるから
南米固定じゃないぞ

どこのアホだよこいつ
938名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:11:47.91 ID:8Ef6TnxN0
A組、得点王争い不利すぎるじゃねーかwww
939名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:12:00.01 ID:WyEfKb43P
10桁に突っ込むとか初心者かよ
940名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:12:51.33 ID:/2F/MgGsP
何しに来たのこの国
コンフェデにオセアニア枠とかいらんだろ
941名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:13:26.38 ID:OMVZH+oO0
>>681
枠に入らなかった
942名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:14:07.14 ID:VH0dLrkB0
手を抜かない礼儀だね。
943名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:14:23.48 ID:26ZDoLqJ0
日本もスペインと戦ったら何点差になるか分からんよw
944名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:14:35.64 ID:qiFxUOKLP
>>940
強い国だけならユーロとかでやれって話
世界中から集まるのが良いんだよ
945名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:16:37.29 ID:nrFL9d+q0
>>921
アウェイはずっとだったしなー
というかブラジルさぽのタヒチへの頑張ってコールは和んだけど
946名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:18:52.32 ID:JsliILTBO
>>942
スペインが基本、手抜き無しでプレーしてたのは、
自分は見てて気分良かった
947名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:19:04.81 ID:53Wq6lWp0
最初からコメ眺めてみると
タヒチとひたすら比べて煽ってる発散厨とチョンうぜーな。

イタリアを窮地に陥れた日本があんなチームと比較になるわけないだろ。
日本があんなんと比較されたらイタリアの沽券にも関わるわ。
まぁアマチュアながらガッツだけは認めるけどな。

優勝勝率のオッズもタヒチだけ4桁とかだったし。
948名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:19:47.77 ID:Z7o+mOM10
メンバーが手抜きじゃん
949名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:21:35.15 ID:XmFd5pfcO
師匠 シャビ シルバ ハビマルチネス マタ ナバス アルビオル レイナ カソルラ
がサブってどんなチームだよっ
バルデスはそれでも出れないし
召集されなかったシャビアロンソもいるし
950名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:22:30.77 ID:nrFL9d+q0
なんぜ師匠外したんだーでもその後すぐ一点入れたね
951名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:23:19.06 ID:E88li9vU0
タヒチに取材に行ってるフジの記者の話によると
現地の人たちは特に失望する様子もなく笑いながら見てたそうな
952名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:23:23.50 ID:CFxIHTrWO
日本が戦ってもスペインには8対2がいいとこだからレベルに差はないわ
吉田! バカにしてんやで 俺はお前に怒っとる マジに今のまんまじゃ5点はとられるで 真面目にひた向きにやれや ぽんじり野郎
953名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:23:37.63 ID:JsliILTBO
>>939
確かにw
954名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:25:35.81 ID:OLSLNeZw0
鬼畜だ
無敵艦隊ではなく鬼畜艦隊だ
トーレス師匠も容赦ねえな
955名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:26:10.85 ID:hOFsRwUs0
オセアニアだけはどうにかしないとな
アジアがレベルアップしてきて差が無くなってきた分ここだけ野球のレベル差みたいになってる
956名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:27:08.30 ID:W8uVJ4j+0
スタメンの9人が無職なんだろ
よくやったよ
957名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:27:25.57 ID:XnPXDo4g0
タヒった
958名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:28:18.35 ID:XmFd5pfcO
キーパー途中で交代させた
2006年のブラジルよりは
スペインの方が紳士だったな
959名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:28:23.52 ID:5Cmdz7bU0
10・・・www
そりゃ


なぁ・・・
960名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:28:28.15 ID:txCcUTkd0
>>957
頻脈
961名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:31:08.32 ID:klQiugeK0
>>923
今のA代表ならガンバ理論でやってくれるさ。
962名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:31:25.78 ID:hxvlkCI/0
うおー・・・・タヒチ辛いな・・
963名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:31:35.59 ID:3pPJH8vG0
タヒチと同じ組ボーナスステージじゃんw何これw
964名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:33:12.33 ID:53Wq6lWp0
>>952
守備がひどいのは確かだけど攻撃陣本気出したら
もうちょっと取れる予感。
8-4くらいにはなるんじゃね?
965名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:33:55.83 ID:Zd1AgAfE0
PK失敗するあたりはやはり持ってるな
966名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:35:21.09 ID:JN37RLidO
実際に見た中で最大の点差は2006年ACL第2戦、万博でのガンバ大阪15-0ダナンだな。
967名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:36:09.87 ID:nrFL9d+q0
スペインの監督点いれてもむすっとしてたね
968名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:36:49.41 ID:9N6+57NP0
五輪で吉田ジャパンがスペインに勝ったのは無かった事になってるらしい
969名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:38:14.52 ID:tHfVHjfkP
え?ちょっと目を疑ったんだけどw
10とかw 小学生チーム対プロか?
970名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:38:43.20 ID:+vAdRGJw0
やっぱスペインの攻撃力は異常だな
971名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:38:50.84 ID:nrFL9d+q0
いにえすたのユニフォームすぐ交換されるかと思ったけどそんなこなかったね
972名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:39:14.27 ID:+vAdRGJw0
洗練されたパスサッカーに敵うものはないわ
973名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:39:45.32 ID:iRUGZmNs0
ご祝儀で1点くらい取らせてやれよ
974名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:40:11.20 ID:cKHuhmTtO
>>969
小学生対プロでそのスコアになると思うお前はどうかしてるぞw
975名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:40:33.82 ID:a/UiOdcH0
ボーナスステージやっちまったか
976名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:41:23.67 ID:1+qeHfQj0
すげーいい思い出になっただろう
977名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:41:25.11 ID:tGQdk/1y0
スペインのGKは手を使ってはいけないくらいのハンデがあってもスペインが勝ちそう
978名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:41:38.68 ID:hDQ4JyzE0
>>865
こういうの本気で書いてそう
979名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:41:39.26 ID:0osIVKCf0
これ何スコアーになったの?
タヒチスコアー?
980名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:43:13.51 ID:NA2N07Lt0
>>969
小学生同士の試合でも10対0とか普通にあるぞw
981.:2013/06/21(金) 10:44:11.14 ID:e7Y5Lv+y0
サッカーにはコールド勝ちはないの?
982名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:44:28.85 ID:jmfbmI1D0
ニュージーランドは
このタヒチより弱いってことか
983名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:45:46.97 ID:tLNxxywL0
大虐殺
984名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:46:53.09 ID:sVpJd2nD0
10-0は今後フェイエスコアからタヒチスコアに変わるのか
985名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:48:37.32 ID:LJvGv65fP
先週の北九州-熊本でも7-0だったことを考えると
力の差から言って30-0ぐらいでも不思議はなかった
986名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:49:23.54 ID:5Cmdz7bU0
日本のラグビーも糞スコア負けして
映画になってるくらいだからな、タヒチは
他のスポーツなら強いんじゃね
987名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:50:44.45 ID:qbpCj9Vu0
>>720
次の試合は更に別なキーパーが先発らしい
988名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:51:35.36 ID:LKctShaO0
>>971
吉田マヤみたいなのはタヒチにはいなかったんだな
989名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:51:55.01 ID:qNweYI9RO
多分、香港代表よりも弱いよタヒチ
マカオ代表と同じか更に下か...
豪州いないんなら、そもそも大陸じゃないやん
990名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:53:59.05 ID:as+Gd4Qz0
タヒチは世界レベルじゃなかったってだけで
チームとかプレーとか結構よかったと思う

スペインが手を抜いてたとしても
たまに良いパスだしてたよ
991名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:54:20.00 ID:IeUUZ8qs0
スペ公はタヒチ虐めるんじゃねーよ
992名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:54:53.30 ID:IqfN0eEW0
二桁いったか
993名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:55:57.72 ID:kjbBY3x10
トーレス師匠が決めてれば・・・・
994名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:56:40.96 ID:mP1oqlRY0
容赦ないなスペイン
昔あった鬼畜シューティングゲームに掛けて
マックスペインと呼ぼう
995名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 10:59:42.90 ID:NAPWPmRrO
一瞬スペイン1 0―0 タヒチに見えた
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/21(金) 11:00:31.23 ID:MNCfyvh40
スペインワンとドロー
997名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 11:02:40.03 ID:1+qeHfQj0
むしろもっと入ると期待したなぁ
10点に留めたのはスペインの優しさ
998名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 11:04:03.58 ID:Y6ha00Zx0
>>5
>78' PKをポストに当ててマジで外す師匠、
ちょwちょwwwwwww

調べたら前回ニュージーラーンド戦でもハットしててワロタw
999名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 11:08:30.62 ID:Y6ha00Zx0
ランドだw
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 11:09:58.22 ID:sVpJd2nD0
1000なら師匠得点王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。