【サッカー】英国BBC関係者「本田圭佑がフリー移籍?数多のクラブが行列を作ることになる」…コンフェデ杯日本対イタリア 海外で大絶賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポポポポーンφ ★
サッカー・コンフェデ杯グループリーグA組でイタリアに3対4と敗れた日本代表に対し、ネット上では
「健闘や善戦は聞き飽きた」「戦術ではなく気持ちの問題」などと厳しい声が飛んでいるが、海外メディアからは、
大絶賛されている。

英国BBCスポーツのロビー・サベージ氏はこの試合を、次のように評した。

「日本は本当にすばらしかった。勝利に値した。今大会最高の試合だ」
「本田圭佑がフリー移籍? 数多のクラブが行列を作ることになる」

同サイトに届いたツイッターには、英語によるこんなつぶやきもあった。
「ベストチームが負けた」
「日本の世界ランキングは何かの間違いだろ」
「香川はなんてスペクタクルなんだ!」

サッカーの母国イギリスにとって日本対イタリアは、他国同士の試合という“エンタテインメント”に過ぎないが、
日本代表の試合は海外ではなかなか報じられないだけに、負けとはいえ格好のアピールになったようだ。

http://gendai.net/news/view/107925
2名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:51:22.91 ID:qBXc2kzA0
   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:51:24.31 ID:nHtoDrXuO
ホンマかいな
4名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:51:34.64 ID:WX36WLP10
会食もしてないうちから信じない
5名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:51:41.98 ID:MMMu8eQd0
負けは負け
6名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:51:47.01 ID:oXZXfhaw0
長友オワタ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:52:05.46 ID:FIufbr6j0
就活!
8名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:52:10.12 ID:SOUJuiBs0
後半年残ってるからフリーではないけどな
9名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:52:24.32 ID:oaxE44Py0
ゲンダイどうしちゃったの
10名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:52:38.76 ID:qBXc2kzA0
酷い目にあった発露テレ "日本, オメイジングチーム" 絶賛
記事入力 2013-06-20 12:54
ttp://imgnews.naver.net/image/076/2013/06/20/2013062101001680900130921_59_20130620125703.jpg

イタリア-日本戦が終わった後日本の競技力を誉めた発露テレ.

イタリアエースマリオ発露テレ(ACミラン)が日本の実力にびっくりした.

発露テレは 20日(韓国時刻) 日本戦でかろうじて勝利した直後自分のツイーターに "日本の宣伝に祝いを送る.
驚くべきなチームだ(Japan congratulation great match amazing team!)"という絶賛のメントを飛ばした.

イタリアは 20日(韓国時刻) ブラジルヘシペのアレナーペルナムブコで開かれた日本との 2013 国際サッカー連盟
(FIFA) コンフェデレ―ションズカップ A組 2次戦から 4対3 ジンタムスングをおさめた.

全般ホンダKeisukeと香川真摯に連続ゴールをなぐられて 0-2に引かれて行くさげすまれた.

しかし前半終了 4分を残してダニエルレところロージーが追い討ちゴールを入れた後後半 5分アツコUchidaの
自責ゴ−ル幸運が重なりながら雰囲気を反転させた.

発露テレは 2分後ペナルティーキックを入れて 3-2 逆転に寄与した.

日本は 24分真摯オカザキが同点ゴールを入れて底力を発揮したが 42分Sebastianジオビンコに通恨の決勝ゴールを
なぐられて涙をのんだ.

予想を覆した日本の宣伝に世界が驚いている中にイタリア攻撃の中心である発露テレも親指をおだてながら日本の
存在感はもっと目立っている.

イタリアは 1次戦でメキシコを 2対1で押したのに相次ぎ 2連勝を走って, ゴール得失で先に進んだブラジルに
引き続き組 2位を走っている. 23日ブラジルとビッグマッチを持つ.2連敗で脱落が確定された日本は同じ日メキシコと
組別リーグ最後の競技をする.

<スポーツ朝鮮ドットコム, 写真=TOPIC/Splash News>
11名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:52:41.84 ID:t8vAuR1U0
ゲンダイの掌返し
12名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:52:45.82 ID:S3kXaDfA0
   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
13名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:52:47.50 ID:ap5PVCSo0
ウルグアイ戦のスペインみたいな塩試合出来るのが本当の強豪
14名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:52:51.18 ID:wcEJShwbO
岡崎の間違いだな
15名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:14.01 ID:duyerW4O0
やきう脳ジジイチョンダイ死ね
16名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:20.74 ID:5odRMtUU0
どうせまた移籍の話はご破算になるんじゃねえの?
17名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:24.68 ID:I/g24NhR0
no park ji sung? he's the asian chuck norris. should've called him, Zaccheroni. no one would realize anyway, just give him kagawa's shirt.

パク>>>>>>>シャツ売り香川

Japan stick to Manga and Sushi, leave football to the big boys!!! Hahahahhahahahahahahahahahahahahahahahahahahajajajahahahahhahhaa!!!!!

チビなジャップはサッカー向いてね〜からやめとけよwww
18名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:25.41 ID:coR43tSKO
16なら本田移籍
19名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:29.02 ID:MscJ7USM0
またエア移籍が増えるんだな
20名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:36.52 ID:5dpdEZ/f0
サウサンプトン「吉田を高く売ることが不可能になった」
21名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:38.80 ID:I4PyJ8lN0
本田ってなにが凄いの?走れないパス下手くそアイデア無い
22名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:49.00 ID:nAPjbDy80
ピルロを、ただの浮浪者にした本田。
23名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:51.98 ID:MciWF25I0
気持ちの問題じゃなく普通に戦術の問題だろw
24名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:53:58.20 ID:wOlQCSVrO
エア行列
25名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:02.84 ID:8/ys0Oj60
リバポ本田キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!
26名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:20.92 ID:imXfrbLw0
エア行列
27名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:26.85 ID:kEOM++pfP
本田移籍してくれ

香川なんかにまけるな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:32.90 ID:YL890zRJ0
また香川の評価が爆上げ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:33.94 ID:TF9ofikc0
本田はフリーだと魅力なんだな
30名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:36.64 ID:miVQFnsU0
まぁベストゲームにはなるとは思うが、ブラジル相手に何も出来なかったからな。評価が高すぎるわ。
31名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:36.79 ID:3P1px7R80
岡崎はセリエA行くんじゃないか
32名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:43.28 ID:VTymOja10
ジャップ「ホルホル」
33名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:47.06 ID:R/DpgPaM0
お前らブラジル戦見たのかと問い詰めたいw
34名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:54:47.83 ID:QTs7UzwE0
日本は野球の国だったw
35名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:55:03.01 ID:UN4T3uCo0
>>21
無回転FKだろ
あれはやばいね
36名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:55:05.17 ID:l6l03wU50
エア証言w
37名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:55:34.12 ID:ODw2ZHj80
今夏移籍できなかったら自動延長される契約なんじゃないの
38名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:55:41.80 ID:V5duiLzH0
gendai
39名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:55:46.76 ID:6eXCV2SZP
>>22
どっかでみとおもったらラストオブアスの主人公だわ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:55:53.67 ID:ap5PVCSo0
>>31
01年イタリア戦で活躍した柳沢が
その後セリエAに移籍してどうなったか・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:56:13.14 ID:6aa3nKRA0
日本とイタリアが馬鹿試合だからな
関係なければそりゃ笑うわ

敗退した日本と散々な出来だったイタリアは笑えないけどな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:56:36.50 ID:PKWEzEd00
>>37
17条知らないニワカ
ここはバカばっかだなw
43名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:56:42.28 ID:Mk/tjc2P0
でもフリーなのは冬でしょ?出来れば夏に行きたい。CLに出場しちゃうとそこで出れないし。
まあ出ててさらに決勝トーナメントに残ってるようなとこいけるかわからんけどさ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:56:43.48 ID:Q/0W+4v60
三連敗して褒められるなんて、なんのギャグw
45名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:56:44.20 ID:IeStcjnGO
ピルロを無力にした功績は評価するが、移籍するためにはどこか決め手にかける。
46名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:56:52.14 ID:opFGzQIy0
おれも行列にはいる
47名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:00.73 ID:3f8vMSf+0
>>34
人口わずか300万人ぽっちのプエルトリコとかいう州代表に

惨敗した人口1億2千万人の国家代表日本やきうんこりあ豚(笑)

しかもWBCって開催国の全米視聴率0.3%という

アメリカ人も知らない大馬鹿興行(笑)
48名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:03.50 ID:lIqDtHkg0
ほんと日本代表の強さはよくわからないよ…
49名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:05.06 ID:joJ3++U/O
岡崎が良かったから移籍先見つかるといいな

シュツットから出た方がいいかも
50名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:14.08 ID:iv1JAF92P
他国の試合をけっこう見ているンだな
このヒマ人があああwww
51名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:27.64 ID:T1vsIRr50
サベージについて誰も触れないのが大して海外サッカー見てない奴だらけなのをさらけ出してるな
エアとか違って英語ソースでもけっこう話題になってんじゃん
52名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:38.37 ID:Tj8+RK/n0
中堅くらいからは来るかも
ビッグクラブはこのポジには既に選りすぐりのがいるでしょ
若くないから先物買いでもないし
53名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:42.23 ID:BqDRv6hIO
てか△CM出すぎやww
54名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:50.59 ID:XHWw1Zq90
これは英国流のフライフィッシングだな?
55名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:57:59.29 ID:gT85D+T+O
今日の本田はPK乞食しただけでパスミスばっかりで酷かった
モントリーボと比べるに値しない選手だった
56名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:00.01 ID:9iom+64Q0
単にイタリアのコンディションが悪かっただけだろう。
ビーチバレーの疲れが残っていたのだろうか。

面白くはあったけど酷い守備も目立った試合だった。
57名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:00.35 ID:qe9u1Nha0
>>45
ドリブルシュートを決めていれば
インパクトもあったけどねえ
58名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:16.92 ID:vJId86Tc0
BBCの松木が適当なこと言ってるだけだろw
59名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:17.31 ID:/0tn/3xh0
今日そんなに良かったか?
前半はPKしかいい所が無かった
後半は少し復活して良かったけど
ぶっちゃけブラジル戦の方がよかったよ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:26.88 ID:miVQFnsU0
しかし香川を今日始めて知ったクラブチームやスカウトなんかが日本の10番獲得しようと思っただろうがマンUに先に獲得されてることを知りショックうけてるだろーな
61名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:32.19 ID:ousGcBDq0
>>2
なんだ嘘か
62名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:45.08 ID:kJ/1cCtC0
ミランのフォーラムの反応

・日本やるやないか!
・HONDAのメンタルすげーな!
・っていうか失点シーン全部ミランが絡んどる!
・砂浜で練習する奇策が外れたあああ
・アッズーリ氏ね
・芝生で練習しないからこうなる
・本田最高
・ザックとプランデッリを交換しよう
・会長はプランデッリをミランの監督にしたいんだぜ?
・ファラオーネは観光地に連れて行ってくれる現地のスタッフですか?
・ユベントスが全部悪い
・インテルも・・っていなかった
・砂浜で足腰を鍛えたんじゃないのか!?
・おい!!日本に外人が出て来たぞ!
・なんだあの巨人は!?
・恐るべし日本製品
・ユベントスはいい加減にしろや!(熱い責任転嫁)
・インテルもいい加減に・・・って長友しかいないじゃんwwwww
・頼む!!!HONDA早く来てくれ!ミランを救いたまえ!
ttp://fcball.doorblog.jp/archives/29553792.html
63名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:48.24 ID:T1vsIRr50
>>42
17条つかって移籍した奴なんてほとんどいないけどな
知識だけの頭でっかちなのバレるぞ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:50.98 ID:PuhtLn4K0
あの右足シュートが決まってれば・・・
でもキーパーからパス1本であんなドフリーで受けれるとか昔のイタリアじゃあり得なかったな
65名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:54.37 ID:Udz1Dvum0
本田ボランチでいいんだけど、そうすると攻撃の枚数足りなくなって結局本田が上がってきてカウンター喰らってアボンになるから難しいな
66名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:58:59.50 ID:R/DpgPaM0
>>49
良くて干されてるなら分かるが
クラブで悪くて使ってくれて移籍しろとか何様だよ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:02.86 ID:D/MjacHzO
だからなんだ
負けは負け
こんなんでホルホルしてる場合じゃない
引きわけ以外ここんとこ負け続けてるんだからな
68名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:15.19 ID:IRpXVwHL0
>>22
普段あんま守備に貢献しないが雑魚相手に点をとって来たことで「攻撃は本田いないとダメだな」とか言って来たのに、攻撃で見るべきところがない試合になった途端これ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:29.37 ID:ap5PVCSo0
>>52
でもミランもインテルも碌なのいないけどな
今のイタリアは
70名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:46.07 ID:F3IOIfdL0
なんだよマウスウォッシュか
71名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:46.80 ID:EZcEXG0LP
バルセロナの久保君って10歳ぐらいだっけ?
スーパー高校生になってプロ入りしたとしてもあと6年はかかるか・・・

スペインで肉食って体大きくして、日本が始めて手にする完璧なストライカーに育って欲しい・・・
72名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:47.56 ID:+K7creAK0
>>1
>「日本の世界ランキングは何かの間違いだろ」

高すぎるってこと?
73名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:49.38 ID:Chsh50sI0
岡崎は代表では素晴らしいんだが、どんなチームに合うかと考えると
ちょっと難しいんだよなぁ…
74名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:53.72 ID:TubDer1a0
ゲンダイもツンデレなのか・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:54.01 ID:ZIOvJ7nQ0
マウスピースか
76名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:59:58.13 ID:CA1FIZhq0
本田はともかく昨日の試合で岡崎が変に高く評価されてビッグクラブ行ったら笑う
間違いなく期待はずれだ!ってなるし
77名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:00:03.14 ID:b/vcrGaN0
結局本田だけだったからな
輝き続けたのは
78名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:00:07.48 ID:IblvgYhri
>>47
W杯3位のウルグアイの人口もそれくらいらしいが
79名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:00:24.03 ID:joJ3++U/O
>>57
本田の課題は右足シュートの精度を上げる事だな
80名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:00:25.65 ID:5IPYcbSZ0
海外サイト見ると香川と並んで本田が絶賛されているけど、
今日の本田は最近の中じゃイマイチだと思ったんだけど
ブラジル戦前半の方が良かった
81名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:00:39.01 ID:nAPjbDy80
わかってないヤツがいるんだな。
何で遠藤が自由にやれてたか。
82名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:01:33.60 ID:XHWw1Zq90
ベストチームってどこを縦読みか解読中
83名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:01:41.11 ID:dF2OdpZB0
帰国したら罵声を浴びせるぐらいしないと駄目なんだろうけど、多分拍手で迎えてしまうのがこの国。
コレじゃ駄目だわな。
84名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:01:57.59 ID:54Mya5B10
よかったな
エア移籍の行列ができるな
85名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:02:06.43 ID:LcC2S/ED0
こういういい内容ができた時に勝って欲しかった
本田はどこか中堅クラブへ行ければいいなあ
ロシアは体にきつすぎるだろう
86名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:02:14.34 ID:PuhtLn4K0
>>80
とりあえず後半もかなり動けたことの方が収穫
オージー戦もブラジル戦も途中から足止まったけど今日は違った
87名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:02:34.16 ID:iv1JAF92P
こんなリップサービスされたら
次のメキシコ戦(消化試合)も見てしまうだろオレw
88名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:02:34.88 ID:cSfopAhQ0
ゲンダイすらデレさしたかw
89名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:02:44.45 ID:iqYR6wsUP
本田との会食は数十人待ちですよ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:03:04.91 ID:oWZo6pc+0
>>71
年下に凄いのが出て来て来年にはそいつに抜かれそうな感じ
久保君は期待しない方が良い
過去に成功例もないし
91名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:03:23.84 ID:kCnI+ujV0
ミランに行ってほしいからもう横槍勘弁だわ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:03:29.48 ID:eGRCzbuf0
後半の右足でのシュート決めときゃな
93名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:03:55.66 ID:Tj8+RK/n0
怪我持ちなんだから環境のいいとこ行って欲しいってのは確かだな
寒いは人工芝だわで膝つらいだろう
94名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:04:08.83 ID:BhyFv8Yg0
本田はPKと後半の右足シュート位であとはミスパス地蔵だったな

まあミスパスはどうでもいいんだけど
逃げのプレイがやたら多かったのが気になった
95名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:04:15.71 ID:yN6L19CJ0
エア行列きたか
96名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:04:18.43 ID:BlqCsHDm0
組織としてはともかく個としての評価は上がったんだから選手からすれば良かったやん
守備側の選手の評価はいろいろ突っ込まれる人もいるのだろうけど
97名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:04:47.74 ID:khISkG360
2人外してシュートまで行ったところまでは完璧だったんだけどなぁ
全盛期のカカなら難なく決めてただろうな
98名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:04:48.69 ID:mj2pfOvX0
発露テレw
99名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:04:51.96 ID:0/9HYxmM0
チャンスのときほとんど右足側だったのが悔やまれる。
100名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:04:57.53 ID:KnLvjYdG0
>>62
ロッソネロにも本田推しの人が居るのな。
相思相愛なら本当に行って欲しいわ。
本田にはミランが良く似合う。
101名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:04:59.57 ID:XIQWTOmC0
試合内容のレベルどうのこうのは置いといて4-3って一番面白いし絶賛されるスコアだよ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:05:00.34 ID:VbMBP9Xf0
メヒコ戦が最後のチャンスか、頑張ってほしいところ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:05:13.12 ID:iqYR6wsUP
本田が左足と同じくらい右足つかえれば得点力倍増とまではいかないが今日も点取れそうだったのにな
104名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:05:28.52 ID:qzSq7Xdb0
本田は代表で売り込むしかなかったからな
ジャパンマネーでゴリ押しもしやすくなった
ゴリ押しするにも地元サポーターに納得してもらわないといけない
105名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:05:28.53 ID:evQeWiVa0
10番はすでにマンUに保有権あるのでならんでも意味ないですよ
レアルかバルサなら別でしょうけど
106名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:05:30.61 ID:1wQAIoZJ0
タダならな・・・って何回言うねん
107名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:05:34.41 ID:Lk8tiguq0
こんなこと言うとまたCSKAが値段設定あげちゃう
108名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:05:57.59 ID:AZp2gDhK0
韓国も北朝鮮も本番のW杯でイタリアに勝ってるのに、日本と来たら・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:06:04.41 ID:TubDer1a0
>>90
ですな
第二次成長も終わってない子供に、過剰な期待をしたらいかん
本人のためにもならん
110名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:06:29.79 ID:aKXDs56O0
ミランファンのコメント

「クレイジーな試合!本田、どれだけ最高クラスなセンスを見せ付けてるんだよ、クレイジー、、、、」

「ブラジル対メキシコの試合は見るに値しなかった。けど、イタリア対日本、凄かったな。非常に面白かった。ミランはまじで本田獲得に動くべき。1月まで待つのは危険、他のクラブに持っていかれる。今夏獲りに行くべき。ガリアーニ、本田を獲れ!」

「他のクラブが来る前に本田獲って!」

「本田はイタリアをレイプしてる。本田のプレイ、すげえ、、、、」

「本田、ミランに本田がいたら凄いことになるな、バロテリとシャーラウィにあんなパスを出すって想像したら驚愕もの。香川は本田のように守備陣に警戒されない。素晴らしいゲームだった!」

「ブラボー、本田。凄くいいゲームだった。今日のパフォの80%ぐらいででも十分に上出来の獲得になる。」

It's going to be a war, I suspect. See if G can win this battle. But, I fear we will miss out.
Yeah he was absolutely insane today, if we miss out on Paulinho we must definitely go for this guy.
Hell we should go for him now just for the sake of it, I doubt he's going to get through tomorrow
without getting an offer, might as well be us.
Someone's going to get themselves a bargain with this guy.
On a sidenote, he's a smooth penalty taker.
I don't know how he hasn't already got a contract arranged.
It's not like he was an unknown before now. I just don't
understand how a player of that quality is still available
on a free transfer.
As far as we're concerned, he'd definitely improve our squad.
Sell Hudd, bring Honda in on a free?
111名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:06:37.45 ID:r6s+nHGk0
>>24
>>26エア行列ワロタwww
112名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:06:42.04 ID:joJ3++U/O
>>71
12才ぐらいだと思う
バルセロナの久保は9年後のW杯でワンダーボーイになる
113名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:06:47.76 ID:lS+q5sVN0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /    < よかったねビッグクラブのスカウトが列をなすよ
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      
    //\|          |/\\    
    //\|          |/\\    
    /   . \_____/    \
114名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:06:59.46 ID:5QuUxdNpi
速報


CSKA、本田の移籍金の値上げを決定
115名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:07:00.37 ID:iiOr9OpF0
世界中が釣りにハマってます。
116名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:07:08.73 ID:vr1OM8lL0
>>110は釣りだと思う
117名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:07:24.99 ID:5roTLt9b0
>>10
発露テレ・・・
ロシアのテレビ局が本田について報道したのかと思ったらバロテッリかよ
118名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:07:33.86 ID:fnsmeZ1P0
ついにロシア脱出か
119名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:07:40.88 ID:WrtD3H+n0
正味の話、半分以上が香川への賞賛だろ
120名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:07:45.03 ID:ZmDNPjTtO
ミラン行っても天狗と被るな
やっぱり王様出来そうな中堅行こう
121名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:08:17.95 ID:VFlFE+rA0
マンUvsガンバの方がオモろかった
122名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:08:21.92 ID:Sj7aHCQ60
>>47
オマーンの人口知ってるかw
123名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:08:25.28 ID:KnLvjYdG0
今回の一戦で、他国は知らんけど、少なくともイタリア本国でザックの評価は高まっただろ?

そのザッケローニが本田にお墨付きを与えてるんだ。
少なくともイタリアへの移籍に関しては間違いなくプラスになるでしょ。
124名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:08:43.68 ID:sC0BqdRnO
点の取り合いを見るスポーツってことがよくわかった
125名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:08:57.51 ID:j08oie5a0
                |:.:.:/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
                |:|:.|:.:.:.:人:.|、:.:l\:.`|ー|-:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
  ┏┓  ┏━━┳┳┓ |:|:.l:.:.:.:|ノヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.|l            ┏━┓
┏┛┗━┫┏┓┃┃┃ lハ:ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.|l            ┃  ┃
┗┓┏┓┃┗┛┣╋┻━\!、:、弋り 、   ///.|':.:.|_ノ.:!:.:.!l━━━━━┓┃  ┃
  ┃┃┗┫┏┓┃┃       |:`T// 、-‐っ  /.:.:/:.:.:/:.:.:|:'、        ┃┃  ┃
  ┃┃  ┗┛┃┃┗━━━ l:.:.:|` 、 `´  ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      _  |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ       ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.:.',        ┗━┛
              ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.:.!
            / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
               / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
           /  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
            \  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
             /ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/
          ,.イ― ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./_.:/
           /:.:!   | | .ヘ.    ,.イ         ,.イ   !:.:/
            /:.:.:L_ | l l ヽ- '´| !          { '.  |/
            !//  ̄| l |.     |l          ヽ ヽ、
          f:.:.:.!   !   iー- 、. l !           `丶、
          |:.:.:.|   |  |   |.   !      ______\
          |:/廴二!  ヽ.__ノ    l=--== ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
 
126名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:09:07.51 ID:5TKFwxP60
普段はアジアのサッカーを目にしてない欧州のサッカー好きの立場から見てみ?

アジアのチームがアウェーのFIFA公式トーナメントで
イタリア相手に相手陣内の狭いとこプレッシャーかいくぐって
ばかすかパスを繋げまくって組み立てプレーしてたら
そりゃびっくりするわな

香川のゴールは落ちて来た球を反転してダイレクトで叩き込むわで
どこのブラジル人。

俺らが見慣れているからなんとも思わないで不満だらけなだけで
始めて見たら驚天動地だ。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:09:40.15 ID:Tj8+RK/n0
釣りだろうがなかろうがファンの反応とクラブのフロントが動くかどうかは別なので

ただロシアは色々良い環境とは思えないから中堅でも良い待遇貰えたら出たらいいのに
128名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:09:42.89 ID:XHWw1Zq90
英国流フライフィッシングやったことないから
何がしたいのか難解すぎる
129名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:09:56.12 ID:SjDJH6Zk0
>>62
・インテルもいい加減に・・・って長友しかいないじゃんwwwww

wwwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:09:57.97 ID:BDi77hgXP
>>110
http://forum.acmilan-online.com/showthread.php?t=13794&page=120
ほれ、この120前後から読んでみろ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:10:09.59 ID:lNtqpQkH0
本田が重病じゃなくて良かった
目の異変は気になってたけど
昨日は腫れも若干収まってた
132名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:10:26.22 ID:RLxbIfDN0
>>10
オメイジングww
133名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:10:40.49 ID:envwxV3ZO
こうなったらメキシコには絶対勝たないとな
134名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:10:46.29 ID:vr1OM8lL0
>>130
読んだから言ってんだよアホ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:10:52.30 ID:j08oie5a0
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこでキタ―――――――!!!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
136名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:10.89 ID:BDi77hgXP
>>116
だった
137名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:17.97 ID:kxjt5exX0
>>60
スカウトが香川知らないってどういうチームだよ。
138名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:21.58 ID:UoyRULpC0
>>1
誰かと思ったら
サベージかよwwww
139名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:29.27 ID:2IwWrGOl0
>>6
マジで長友ヤバイ
絶対膝治ってない
140名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:31.54 ID:oXZXfhaw0
豊田か涙目で↓
141名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:43.99 ID:Nw9HzK3aP
>>1
DQNのサベージさんじゃないですか。
懐かしい。
142名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:44.13 ID:XHWw1Zq90
ベストチームってどういう意味だ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:53.32 ID:UCg8G4Wm0
本田の就活結果は?
夏移籍=27歳3か月=移籍金1,000万ユーロ?
冬移籍=27歳8か月=移籍金0ユーロ

夏は微妙
144名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:57.78 ID:PLqlN9fA0
あの密集地帯に切り込み、パスを通せるのは本田ならでは
145名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:11:59.49 ID:Cwgu/zZC0
>>17
>no one would realize anyway, just give him kagawa's shirt.
「香川のシャツ着せとけば誰も気づかないってw」
146名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:12:06.53 ID:kXOKmhBy0
2点も先行して負けるってw
逆の立場なら絶対勝てる気しなかっただろ
多少は競ってたけど、根本的な地力の差をやっぱ感じてしまったわ
147名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:12:07.79 ID:TubDer1a0
>>131
コンディション少しずつよくなってるよな
長友も良くなって行くさ
148名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:12:13.88 ID:WXqJDNAb0
吉田にも何か言及してくれよw
149名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:12:44.53 ID:kxjt5exX0
>>75
もはや元ネタが解らねえよw
150名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:13:15.00 ID:30dopKqx0
>>71
先々週12歳になった
151名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:13:40.16 ID:3f8vMSf+0
>>122
オマーンは国だけどプエルトリコは州な(笑)
152名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:14:04.82 ID:miVQFnsU0
>>137
いや、その突っ込みまってたw
153名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:14:33.45 ID:yYDqdX6TP
>>86
ロシアカップ決勝→移動→OZ戦→移動→カタール入り→移動→ブラジル戦の強行スケジュールだったからな
中3日あってやっと疲れがとれてきたんだろう
次のメキシコ戦はもっと動けるかもな
154名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:14:38.21 ID:AGh0JWKC0
4-3の試合がサッカーでは一番面白いと言われてるがその通りの試合だった
いろいろ批判もあるがこういう面白い試合ができるわが代表を誇りたい
155名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:14:52.21 ID:CA1FIZhq0
とりあえずロシアから出て暖かい場所で過ごせば多少は良くなると信じたいね
156名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:15:16.57 ID:kEa5OE8J0
本田がフリーっての海外の人が知ってるのに驚いた
157名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:15:57.14 ID:Ptnk228p0!
               /\___/\      /\___/\       /\___/\
  ┏┓  ┏━━┓  /        ::\   /        ::\   / ⌒   ⌒ ::\ .   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |               :|  |  ─   ─   :|  | (●), 、 (●)、 :::|   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ノ   ヽ、   :|━| (●), 、 (●)、:::::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,  :::|┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗| (●), 、 (●)、.:::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|━|   ト‐=‐ァ'   .::::|┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   \   r‐=‐、  .::::/   \  `ニニ´  .::/..  ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  /`ー `ニニ´一''´ \  /`ー `ニニ´一''´\   /`ー‐--‐‐一''´\ .   ┗┛┗┛
158名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:15:59.11 ID:miVQFnsU0
しかしこの試合で香川、中田を越えちゃったかもな。
知名度とかそーゆーのひっくるめて全部。
159名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:16:10.48 ID:ePNL+Nmh0
もう俺たちは踊り疲れたんだ本当の事を言ってくれ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:16:23.82 ID:MQmwzbG90
オマーン国際女子差別指定委員会は帰化選手も多いからな
人口の少なさをチートでカバー
161名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:16:25.48 ID:B22S0+Pj0
ドリブルした後の決めてればね。。
あれ決められないようじゃ需要ないよ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:16:46.16 ID:pXfU3VkK0
ゼニト本田来るな
163名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:16:53.62 ID:EZcEXG0LP
長友何とかすべき!絶対休ませたほうがいいって

代表のメディカルは膝を詳しくチェックしてないのかな。
左足で強いボールを全く蹴れてない。

蹴れないから中に入ってショボいパスかシュート。
縦につっきってもころころ勢いのないパスで弾かれる。
164名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:17:08.70 ID:h3LcP8KJ0
>>153
歩き方がさらにひどくなってたぞ。メキシコ戦はしれそうにもない
165名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:17:23.05 ID:84URSGRH0
贔屓目に見てもそこまで本田はアピール出来てなかったろ
せっかくのイタリア戦なんでもう少し存在感を魅せて欲しかったが
166名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:17:26.51 ID:79X6Rfk9O
>>2
なんだ嘘か…
167名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:17:36.35 ID:/BIWO5xU0
>>162
いや、アンジか、トルコだな
168名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:17:42.12 ID:WWl3u0/30
>>1
こうやってまた勘違いさせるのか
もう沢山だ、代表で善戦したって殆ど意味ねーのに。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:17:54.02 ID:c1BpbsUZ0
ゲンダイ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:17:56.77 ID:Ez23ztFs0
本田はこのコンフェデでゴール決めたらオファー来る(PK除く)
逆に決めなかったらもう3年ロシアだろうなw
171名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:04.81 ID:EBcm2I190
    _, ,_  ,_ 
ヤダァ(`Д´(`  )<よし、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |         
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|



    _, ,_  ,_ 
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |         
|  |  ■■ジュワァァ〜
|  |@  ■■|  |
|  |____|  |
|__________|
172名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:13.20 ID:EAtq3ZC+0
>>97
ろくなミドルがうてなくなってたからな
あれだけ強いのがうてるようにコンディションが回復したと解釈しよう
173名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:14.50 ID:c81zvqIu0
>>159
この試合で本田の評価がどうなるか解らないけど
外国から見た日本の評価は確実に上がってるよ
FBでも多くの人が好意的に扱ってる
174名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:14.95 ID:5TKFwxP60
本田は日本の核だとおもうんだけど、同時にプレミアのクラブで
うまく機能している姿が想像・思い浮かばないのは何でだろう

プレースタイルと言うかなんというか
175名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:15.50 ID:Y1fmf4c70
>>153
ブラジル戦から2000kmくらい移動してる事も忘れないでw
176名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:25.15 ID:7/o8Kg+YO
ブラジル戦は無かった事になってんのか?
客観的に見ると70%のブラジルに完敗し50%以下のイタリアと五分以上に戦うも負け

そんな日本がベストチームならブラジルはグレイテストチームじゃないかな
少なくともあの守備力でベストチームとの評価は恥ずかしい
日本のベストはこんなもんじゃないはずだし、まだまだこれからだ!
177名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:33.15 ID:PLtaNiWB0
>>112

スペイン代表になってたりしないよな??
178名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:43.66 ID:XHWw1Zq90
ベストチームが負けたって
2chでいう汚名挽回とかいうシャレか
179名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:16.02 ID:rxkF3pPJ0
エアーじゃなくて移籍できるといいですねwww
180名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:16.35 ID:5IPYcbSZ0
>>153
ロシアカップ決勝もモスクワ⇔チェチェンと何気に移動距離ある
181名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:19.54 ID:0wHJ6bZy0
>>1
こいつらブラジル戦を見た上でこれ言ってるのか
182名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:19.85 ID:oXZXfhaw0
VVVが行列に並んでる
183名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:22.16 ID:NCnbFDqF0
本田よりカガワ
時代はカガワ
来季のCLはマンチェスターユナイテッドが台風の目になるNE
184名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:22.29 ID:Ez23ztFs0
>>174
強豪相手の活躍 ってのが課題なんだよな
CLでもできてないからかなり厳しい
185名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:23.68 ID:31HbBd0+P
セルジオ越後 ?@sergio_echigo 33分

監督も選手も満足感でいっぱいだろうね。ただ、結果が何より重要。
「惜敗」という事はただの慰めで、良い試合でなくとも勝たなければならないし強くはなれない。
勝っても追求していくメディアにならないと日本は何も変わらない。


この文章読むだけで如何にセルジオが糞なヤツかわかるよね
あの映像見てて「監督も選手も満足感でいっぱい」とか書ける神経が異常だわ

メディアの事言うならセルジオ越後はもう評論家のレベルに無いんだから自ら退場してほしいよ
この顔が満足感いっぱいの選手の顔か?
http://www.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/02/11/35/44/2113544%5fbig-lnd.jpg

本当に糞だな、セルジオって
186名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:25.75 ID:84URSGRH0
>>153
メキシコ戦は中2日だぞ
どれだけ疲労が取れるか
今日のイタリアも中2日でバテバテだったろ
187名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:41.40 ID:N0AmvWVv0
普通に面白い試合だったな
188名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:49.79 ID:PYq6JAM70
そりゃあこの試合しか見てないからそう言えるんだろ
こちとら、ワールドカップ予選後半の失速感、おまけにブラジルの大敗
そして二点先制しながらも四点入れられての逆転負け
これが騒がずにいられるかってーの
189名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:56.79 ID:Dv5sdq+u0
コンフェデの収穫は
この時期のブラジルはめちゃくちゃ蒸し暑いってことがわかったこと


これ日本は来年いけるでええええええええ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:57.16 ID:9sL39JoSO
>>158
中田に並んだと思う
名実共に
越えるためには、あと一歩足りない
気迫なのか、精度なのかは解らないが…
これからに期待したい
191名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:19:58.44 ID:kc5e/NzD0
試合前はピルロ×遠藤の対決かと思ってた
バロテッリ×今野は予想通りだったが

本田岡崎は良い就活になったかもしれないし
年齢的に就活は無さそうだけど前田今野もベテランの多いセリエならやれる
192名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:01.28 ID:BDi77hgXP
>>134

Honda had a fantastic game versus Italy today, I…

what a crazy game and how much class can Honda have? Crazy...

Honda played great, …

軽くコピーしたけど、もっといっぱいあるんだが
193名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:04.55 ID:7OrCP7q+0
ねーよ(´・ω・`)
岡崎の活躍と香川のボレーだけだったのに
194名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:07.39 ID:GRwKr91B0
キーパーがピンクだと馬鹿にされるよな

あの色、どーにかしてくれ

戦う色じゃない
195名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:09.45 ID:No3z0eDR0
:::::i ・ |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、:・ヽ、   i^'i  ::::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\:・゙''ー-、__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"  <ソイヤ!ソイヤ!
::::::::::::::;;>ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
 ̄ ̄ ̄       ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
               |  '" i ゙|
                   |,、   !, !
.                 f,;==;'゙=i
              /´  ,!!  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
             i  i     ヽ ヽ、
196名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:22.51 ID:HsDBZ2rl0
ピルロをただの浮浪者にした本田
197名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:26.19 ID:qMwizCy00
日本はまだまだのチームだけど、
少なくとも海外からの評価は上がったな。印象的な試合をやることで道が開けるよ。
198名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:26.20 ID:UCg8G4Wm0
>>156
日本人記者=冬には本田はフリーになる
英国人=本田がフリー?

だよ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:27.25 ID:M05GpRdy0
海外ではやたら本田の評価高いな
顔が変わってからベストパフォーマンスを見せてないと思うが
病気説もあるがつまらないミスしたりスタミナ切れに見えるんだよな
200名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:31.27 ID:MO1Owl+h0
本田さん就活成功するか?
201名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:43.70 ID:YvTER7Pp0
まあ馬鹿試合だけど10数年前のまぐれバカ試合とはやっぱ違うと思う
馬鹿試合の理由の数割は糞審判のせいだしそんなpgrすることもないだろう
202名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:20:56.61 ID:G+gL31mKO
日本の試合は絶賛だが、一方負けるわ相手に暴力ふるうわ、なぜか相手の態度悪いと訴えるわの国がある
203名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:21:13.11 ID:+JQ+XRDX0
右足がオモチャだからね
必ず切り返すからおせーんだよ
204名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:21:21.62 ID:N0AmvWVv0
>>190
あとは社交性だな!
205名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:21:25.96 ID:Sz6dam1U0
今夜の再放送で見るつもりだけど
客観的に見て本田の出来どうだった?

職場の同僚の人は香川と遠藤が良かったっていっていたけど
206名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:21:26.84 ID:NhdL4Ehq0
エア行列
207名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:21:45.92 ID:6aa3nKRA0
>>174
代表では周囲の為にキープを優先してるけど
クラブでは簡単にはたいてる事多いじゃん
3列目なら普通に活躍できると思うよ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:21:58.46 ID:sUutxFyk0
負けて褒められるようじゃまだまだ弱いってことだ
209名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:21:59.16 ID:1+I1h8rh0
試合は残念だが本田の移籍先に名乗りを上げるチームが出てきそうで何より
210名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:07.17 ID:XLE3F0qF0
正直試合はメチャメチャ噛み合って極上のエンタテインメントだった
211名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:14.69 ID:G6RQJJLr0
今回はどこのチームの会長と会食するのかな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:16.14 ID:QkDEmtSSP
本田真ん中蹴らなかったな
ブッフォンは明らかに本田研究してて真ん中に蹴ると山張ってたから思い切って横に飛べなかった
213名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:19.40 ID:oXZXfhaw0
茸は右足も上手かった
闘えないけど
214名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:22.37 ID:YvTER7Pp0
>>205
なんか外部に絶賛されてるほどには調子良くなさそうだったぞ
まあ香川使おうって感じで動いてたのもあるけど
215名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:23.54 ID:V53YfEyM0
この2試合でアピールできたと思うな
あとはどこから声がかかるか
216名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:42.39 ID:Ez23ztFs0
>>205
正直そんなによくなかった
ばててゲームに加われない時間帯が長かったからね
あとは岡崎と内田あたりがよかったんじゃないかな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:47.36 ID:PLtaNiWB0
>>205

香川と遠藤、岡崎あたりはよかった。

本田はそこそこキープはできてた。

でも期待して観るとがっかりすると思う。
218名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:49.15 ID:Djc0Bqcf0
>>191
今野は若いころセリエ移籍の話がちょっと上がったことあったな
名前が卑猥過ぎるって話題になったw
219名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:49.56 ID:tBDXk5VzO
試合内容を誉められて喜ぶのは所詮アマチュアまで。
どんなスーパープレイがあろうと負けたら同じ。
0―1で負けようが、0―10で負けようが、敗けは敗けなんだよ。

弱いチームだな。
220名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:53.96 ID:akDfDNqm0
>サッカーの母国イギリスにとって日本対イタリアは、他国同士の試合という“エンタテインメント”に過ぎない
だから存分に楽しめただろうな
酒がきっと美味かったことだろう
221名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:22:59.81 ID:xzLU9TzC0
実質コンフェデ杯優勝だからな、当たり前
222名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:18.93 ID:GRwKr91B0
でもなー

日本というかイタリアって

こんなに弱かったっけ?
223名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:25.37 ID:5PJQuneU0
シューカツ!本田
224名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:26.48 ID:DbDbbFBM0
後半、必ずガス欠になるのがなぁ・・・
今日もPKとドリブルシュート以外は、全盛期から程遠いデキだったわ
225名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:30.49 ID:mH2LvD7/P
クラブでは知らんがやっぱ日本代表には不可欠だな
何かわからんが居ると岡崎とか香川とか周りの出来がかなり良くなるw
226名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:43.31 ID:V53YfEyM0
>>220
イングランドの試合は基本つまらんしな
227名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:43.45 ID:dqDAdjVh0
>>1
ゲンダイが褒めてる!
228名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:43.82 ID:8yljZ7UE0
ブラジルに3失点イタリアに4失点
ディフェンダーがクソなのがあきらかだろがぼけ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:47.08 ID:PuhtLn4K0
>>185
ほんと、セルジオだけは無理だわ
230名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:02.67 ID:1ookjmUF0
今日はなんとスペクタルな日だ
ゲンダイが日本を。。。こんな記事を書くなんて
231名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:16.65 ID:oXZXfhaw0
ブッフォンから何点も奪ってる中田
232名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:17.57 ID:rP1HUAMW0
フリー移籍ならチームに一人は居て欲しい選手なのでオファー殺到
金払うなら要らない選手なのは分かりきってた
233名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:19.37 ID:BhyFv8Yg0
>>205
相当きつい
とにかく嫌になるくらいミスパスが多い
PKの時のド迫力な顔と、後半にPA内に切り込んでシュート撃つシーンがあるが
見せ場はそれくらい
チャンスなのに他の選手と重なってるシーンも結構あって本田ファン目線だと多分ストレスフル
234名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:22.10 ID:QkDEmtSSP
>>210
確かに中立的な立場から見たら面白い試合だったと思う
序盤は日本がイタリアを圧倒して後半も攻め続けたし
スーパーゴールと言えるゴールはなかったけど
235名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:23.79 ID:UCg8G4Wm0
>>205
3-3からの香川+岡崎は凄かったよ本田は空気になった
236名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:32.82 ID:N0AmvWVv0
>>218
私達のあれw
237名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:36.61 ID:nAPjbDy80
大きな国際大会は、やっぱり注目度が桁違いだわな。
238名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:39.01 ID:9+bxbMYHO
>>202
得意顔で余所の国を馬鹿にできるような状況じゃなかろうに
今のままの吉田率いるディフェンスラインなら韓国にだって何失点もする
239名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:45.89 ID:C/hgYtnjI
本田まあまあ良かったけど、今日の出来で大絶賛してたら後々ビックリするぞ
だから本田は早くコンディション整えてほしい
240名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:47.72 ID:kLFB1DIW0
本田って高品質日本最大のお買い得だよな
241名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:48.33 ID:XHWw1Zq90
まぁブラジル戦みてたら、ギリギリギリで本田しか通用してない
ってのはオレにもわかるけどな
242名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:25:00.84 ID:9sL39JoSO
>>204
ああ、バカはコミュ力高いが、もうちょい英語出来るようにならんとマズいな
ドイツ語も日常会話は問題ないから意思の疎通は出来てたがな
243名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:25:05.28 ID:+JQ+XRDX0
>>210
そうか?
低俗なポルノに見えたがな
2-0から4失点負けだぞ?
日本視点なら最低の試合だ
244名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:25:18.54 ID:zyhEXTi/0
今までのところは、間違いなく今大会のベストマッチだったよ
ブラジルとか明らかにまだまだ省エネ運転で、
日本みたいに予選から90分全力でとかやらないし
245名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:25:20.29 ID:EWkOibUg0
※個人の感想だな
246名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:25:25.47 ID:iiOr9OpF0
・Anonymous(韓国)
ハハ、イタリアにとっちゃすげー余裕の試合だったね

・Anonymous(スペイン)
余裕?マジで?そうは思わんけど
247名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:25:28.05 ID:KmCsINnt0
>>219
お前みたいな素人はバルサの試合でも見てろ
248名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:25:47.36 ID:Z8Ot/a9s0
>>225
不思議だよねw相性とかキープとか色々あるんだろうけど香川も岡崎もやりやすそう
249名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:25:50.60 ID:tUuSO3uz0
>>205
本田がボール持つとイタリアの実況アナが
「ホーンダッ ホーンダッ ホーンダッ」と絶叫しまくってた 

そう想像させるぐらい本田は相手にとって香川同様に怖い存在だった
250名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:26:08.62 ID:PYq6JAM70
長友の左クロスの下手さはどうにかならんか、
せっかく綺麗にサイド崩しても意味ないじゃん
251名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:26:23.84 ID:rvwBYhy60
いよいよ本田がビッグクラブ移籍か・・・

FCアンジ・マハチカラおめでとう!
252名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:27:03.04 ID:QkDEmtSSP
本田は前半は目立ったけど後半はどこにいるのかわからない時間帯があった
現状90分戦うのは計算しにくい選手だと思う
バセドウ病を早く治してほしい
253名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:27:21.97 ID:V53YfEyM0
香川が前向いてボール持てるか持てないかで日本の攻撃が大分変わって
香川に前向いてボール持たせる為にも本田が必要な訳で
254名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:27:29.87 ID:YvTER7Pp0
>>250
好調のときと精度が全然違う
やっぱ3〜4割くらいの感じだと思う今
255名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:27:31.40 ID:NmDEclHz0
エア行列ってそれサクラじゃねえか!
256名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:27:32.61 ID:Djc0Bqcf0
>>232
そもそもフリーでもいらないような選手ならチェスカが放り出すだろうしな
257名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:27:33.10 ID:i1Im/pSf0
>>177
なってる可能性はおおいにあるな
258名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:27:42.17 ID:PLqlN9fA0
まともに侵入できたの本田だけやん
何か変な評価ばっかりだな
259名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:28:10.78 ID:mEU9xDRT0
会長と快食したら信じる!
260名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:28:24.38 ID:kJ/1cCtC0
>>249
釣りだとしても面白いw
261名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:28:29.47 ID:UN4T3uCo0
今までに比べて失点が酷いわ、メキシコにボコれれるよこれは

コンフェデ成績

2001 (ブロンズボール 中田英寿)
日本 3−0 カナダ
日本 2−0 カメルーン
日本 0−0 ブラジル
決勝トーナメント
日本 1−0 オーストラリア
日本 0−1 フランス

2003 (ブロンズシューズ 中村俊輔)
日本 3−0 ニュージーランド
日本 1−2 フランス
日本 0−1 コロンビア

2005
日本 1−2 メキシコ
日本 1−0 ギリシャ
日本 2−2 ブラジル

2013
日本 0−3 ブラジル
日本 3−4 イタリア
262名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:28:31.89 ID:BhyFv8Yg0
>>250
もともと長友が良いクロス上げるのはyoutubeの中だけ
インテルでもワロスで有名

調子いいとそのまんま狂ったような勢いでPA内に切り込んでくる
263名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:28:31.98 ID:cMxOuxV30
>>250
だいたい同じ場所に落ちてるから
長友がサイド上がったらいつもの場所にいるべきw
264名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:28:45.09 ID:Sz6dam1U0
みんなさんくすw

たしかに同僚の人も本田の名前はださないで
遠藤と香川、特に香川がよかったって絶賛してたから
その辺も含めて再放送のBSNHKを見てみるよ。

本田はでも今のイタリアなら十分やれると思うんだけどね。
265名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:28:55.07 ID:XLE3F0qF0
5-4とか4-3とか DFとキーパーは残念なんだが、見てる方は面白いんだよね
266名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:29:07.99 ID:e55gXzgm0
27歳って中田で言うともうオワコン扱いのフィオレンティーナ時代なんだよな
24〜5歳くらいのイメージだったけどいつの間にか年食っちまったなぁ
267名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:29:36.51 ID:Oab0F/vA0
>・おい!!日本に外人が出て来たぞ!

ワロタ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:29:41.48 ID:ypPiVZUx0
またエアーか
269名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:29:46.16 ID:YvTER7Pp0
遠藤はほんとに今日は頭が動いてたよ
冴えていて良かった
途中で身体は動かなくなったけど
270名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:29:47.07 ID:FHYKC9XB0
>>258
まずザック叩きに本田叩き

分断工作員とアンチが血眼になって書き込んでるだけだから
世界の評価と間逆になってるだけだよ

2chの底辺サッカー評論家の書き込みは真に受けないほうがいいよ
271名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:29:47.54 ID:V53YfEyM0
>>266
ステップアップするにはラストチャンスだよな
272名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:29:56.89 ID:R/DpgPaM0
リズム作るために速攻捌いてた香川が
滅茶苦茶キープして持つようになったのが効いてたな
273名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:30:07.94 ID:kc5e/NzD0
>>264
本田はピルロ封じだという観かたをするといいのかも
274名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:30:14.28 ID:nAPjbDy80
長友は、もともとクロス上手くないから。
守備に専念させた方がいいんだよ。逆に、その方が攻撃面でも生きる。
275名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:30:29.13 ID:kCtkqo8b0
エア━━━━(゚∀゚)━━━━!!
276名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:30:42.64 ID:MAMy7AeR0
なんだ嘘か……
277名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:31:31.59 ID:Oab0F/vA0
【中国版ツイッター】「日本サッカーのプロ意識はAV女優レベルだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371705175/
278名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:31:31.80 ID:mwOsndOw0
しかし三発もぶちかまして勝てないとは面白いな
279名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:31:36.84 ID:tBDXk5VzO
>>247内容なんてどうでもいいんだよ
勝ってなんぼだろ?
それともサッカーは試合に負けても内容が良ければ勝ちになんのか?

どんなに辛い練習をしてきても勝たなきゃ意味がないのがプロの世界だろ。
甘いこと言ってんな
280名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:31:42.62 ID:WZEBn9QqO
サベージってあのブラックバーンにいた奴か
281名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:31:48.04 ID:QkDEmtSSP
>>269
ブラジルみたいな猛プレスなかったからな
282名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:31:56.64 ID:V53YfEyM0
長友は精度よりも
何度も上下動して何本上げれるかの方が重要
283名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:31:57.39 ID:3nBzCAmz0
>>62
あれインテルって長友しかいないんだっけw
284名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:32:01.87 ID:iBxyOqj70
>>134
釣り宣言マダー?

what a crazy game and how much class can Honda have? Crazy...

The brazil v Mexico was meh! What a game between Italy and Japan just brilliant and yes we should be moving on Honda if we sign him now or
in January but there is a risk if we wait until January we will miss out.
Fantastic Italy played very well when they raised their game but Japan were better overall. G go get Honda!

Both are good but Honda costs half as much, and has like half the wage. I'd take him in an instant.

Honda had a fantastic game versus Italy today, I hope the management are watching. ・・・

------------Balotelli
El Shaarawy - Honda - ?

Uffff lets go

what a crazy game and how much class can Honda have? Crazy...
285名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:32:05.75 ID:PYq6JAM70
長友は怪我してから走り負けも多くなったなぁ
徳永でもいいんでないの
286名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:32:25.00 ID:Sz6dam1U0
>>279
練習をさぼって試合にばかり出ると
大事なワールドカップで体調不良をマスコミに言いふらして
自分の失敗をジーコのせいにした
腐った中村さんみたいになっちゃうよ?
287名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:32:27.29 ID:icplrus40
やだやだ こうゆうメンタリティ
だから永遠に向上しない
288名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:33:12.78 ID:+JQ+XRDX0
長友は外して欲しいね
論功行賞みたいな起用は風通しがわるいキノコだよ
今の実力では長友はもうアンタッチャブルではない
平凡なSBでしかないよ
289名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:33:22.25 ID:zKLk/XIr0
>>92
おれもアレ入れたらミラン移籍あったと思う
本田はほんとシュートがヘタ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:33:24.23 ID:V53YfEyM0
本田粘着といえば工場長元気にしてっかな
291名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:33:28.99 ID:dS4J5tRyO
海外の反応サイトでアズーリサポの反応見ると
香川と本田のコンビが怖すぎるってレスが多かったけどな
292名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:33:31.58 ID:9sL39JoSO
>>250
精度よか、視野(選択肢)の狭さかな?
遅れて入ってくる選手に、低くて強い、受け手がダイレクトで狙えるようなマイナスのパスを、もっと狙って欲しい
単調なセンタリングばっかだと、ドフリーの李ボレーじゃなきゃ、点にはならねー
293名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:33:38.23 ID:MOsU8r/sO
まあミランは無理だろね

アホな信者だけだよ盛り上がってるの
294名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:33:50.08 ID:N0AmvWVv0
駒野連れて行けばよかったのに
なんで外れたんだろう
295名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:33:57.23 ID:Ve6lZ4j50
とんでもないエアだな
296名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:05.23 ID:8Fq3AmbT0
あまちゃん見てたんで後半冒頭の2失点は見てなかったけど良い試合だったと思う
297名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:09.93 ID:PO23/Dux0
本田叩いてるお前らと本田評価してる海外解説者や海外サカオタ
何が違うんだろうな
298名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:15.03 ID:Ure4v9W50
やっぱ岡ちゃんが正しいんだって
本田は最前線で囮役、潰れ役をやれ
299名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:31.17 ID:Tj8+RK/n0
0-4から3-4とかならなぁ

早いうちに2-0の時間帯が合って終わってみれば3-4
本番ではこれやらかしたらいかんわ
力差あってもゲーム運びの拙さが出た
千載一遇のチャンスだったんだから
300名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:36.51 ID:YvTER7Pp0
長友は名前で使ってんじゃなくてリハビリ中みたいなもんなんだろ
多分
301名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:42.94 ID:Sz6dam1U0
>>288
長友が中村さんみたいに怪我を理由にいいわけ繰り返していたり
まわりのチームメートに責任押し付けたりしたら
外されると思うよ。

長谷部も当時の長友もそれが理由で中村さんを批判していた。
中村さんが外されたのは単純に怪我をしたからじゃなくて
怪我をしてそれでも自分が醜態をさらし続けていても
チームのせいにし続けたこと。
302名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:43.52 ID:3foW2U5v0
ガン守りでカウンター狙いの3人だけで攻めてたらいい
303名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:44.26 ID:PYq6JAM70
内田のシャルケ右サイドはふぁるファンを使って綺麗に崩すのに
代表だと全然やな
304名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:48.34 ID:XHIxWLgd0
普段はアジアのサッカーを目にしてない欧州のサッカー好きの立場から見てみ?

アジアのチームがアウェーのFIFA公式トーナメントで
イタリア相手に相手陣内の狭いとこプレッシャーかいくぐって
ばかすかパスを繋げまくって組み立てプレーしてたら
そりゃびっくりするわな
スペイン代表のパス回しを超えてまった、みたいな。

香川のゴールは落ちて来た球を反転してダイレクトで叩き込むわで
どこのブラジル人。

俺らが見慣れているからなんとも思わないで不満だらけなだけで
始めて見たら驚天動地だ。
305名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:34:56.84 ID:XLE3F0qF0
今日の芝だったら猛プレスの前にワンタッチでパスワークができるしね

ブラジル戦のラグビー芝は球際フィジカルサッカーはメチャメチャ向いてる
306名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:35:07.78 ID:Slczg3gg0
本田がいる時は失点が少ない(笑)
307名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:35:12.56 ID:n/tkvhLp0
いや香川と本田はマジでワールドクラスだから
308名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:35:16.46 ID:YvTER7Pp0
>>297
叩いてんじゃなくて
絶好調のときのホンダはこんなもんじゃねーぞって感じなんじゃね
309名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:35:34.35 ID:V53YfEyM0
>>304
プラティニの幻のゴールみたいだったな
310名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:35:45.53 ID:OI/2EKyi0
本田の左足シュートみたかった
311名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:35:46.55 ID:FHYKC9XB0
>>262
>>263
イタリアのルチアーノ・マルティーニ記者が、『カルチョ2002』におけるコラムで以下のような見解を述べている。

同記者は、「現在のインテルにとって“レギュラー”という概念は非常に曖昧なものとなっている」と述べ、
リーグ戦に加えヨーロッパリーグを戦う同クラブが、ロシアやセルビア、アゼルバイジャンといった場所への遠征が
重なることにより、ターンオーバーを採用していると言及。
長友については「常識的に考えて、チーム随一のスタミナを誇り、複数のポジションでの使い勝手が良い長友が
軽視されるとは到底考えられない。 “不動のレギュラー”というものが今のインテルに存在するのかどうかは別にして、
(アンドレア)ストラマッチョーニ監督にとって長友が非常に重要な駒であることは間違いない」と述べている。

さらに「スピードに乗ったオーバーラップは大きな魅力だ。身長は低いが足腰の粘り強さは相当なもので、
ドリブルで並走する状態に持ち込めば当たり負けせずにグイグイと突破していく。
俊敏性も申し分なく、トップスピードから切り返されたら、相手DFは対応できない。
そしてドリブルは縦一辺倒ではなく、中に切り込むタイミングを適切に見極めることができる」と評価。

その一方で以下のように課題も指摘した。
「突破した後のプレー精度が低い。カットインで相手を振り切ったのにシュートが枠から大きく外れたり、
クロスが無人のファーサイドに飛んだり……。 キックの精度を高める必要もあるし、
その瞬間に落ち着いていられる冷静さも求められる。50メートルを駆け抜けた後に最高のキックを蹴るだけの筋力も必要だ。
長友が『世界一のサイドバック』になるために必要なのは、守備よりも“フィニッシュのプレー精度”だと思う」


長友にクロスの正確性が出てきたら「世界一のSB」になれるって評価
インテル入団当初はポジショニングの悪さを改善されていたけど現在は守備の評価も決して低くない。
312名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:35:49.43 ID:rlHLfZgB0
ゼニトくるううううううううううううううううううううう
313名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:35:51.53 ID:abIS/7ft0
長友やっぱり手術したほうが良いんじゃね。
314名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:36:19.88 ID:kphXlskO0
これも含めてAIR・Kたる所以なんだよな
315名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:36:33.60 ID:gxCp/9S50
どんなに良い試合をしても勝たなきゃ意味が無い。
ましてやつまらないミスで負けているんだからw
これじゃ、勝てる試合も勝てやしない。
316名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:36:35.04 ID:kFmByoIE0
中二日と湿度とバカアルゼンチン審判が招いたバカ試合www
勘違いさせてはいけないザキオカはクラブでも微妙な立場なんだぞw
317名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:36:41.38 ID:5ewDN/vk0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
318名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:36:51.59 ID:jAnsBucv0
>>297
VVV時代の本田ハイライト映像見た事ないんだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:36:52.50 ID:EAtq3ZC+0
>>306
本田と前田が超1流選手を完全に消しても
やらかすやつがいるかな
320名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:36:58.27 ID:CYLnq9XW0
コンフェデは本田の売り込みの為の大会か
321名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:37:09.20 ID:Ru16uNC90
>>158
まだまだだねえ。
今はこれくらい。
中田>>>>>>>>>本田・香川


次の本田の移籍先での活躍次第で抜かせるかも
香川はあと3年マンUで大活躍すれば抜かせる
322名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:37:35.26 ID:8Z+Dcms/0
本田より目立っちゃった無慈悲な香川ユナイテッド。
まぁでも、本田もだいぶ復調してるな。よかったわ。
323名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:37:40.83 ID:Sz6dam1U0
本田は香川とはタイプが違うけど
イタリアの強豪チームでも普通に活躍できると思うよ。

点をとったりアシストを沢山するって言うのは無理かもしれないけど
普通にチームの中心となってプレーできるはず

中村さんみたいにジャパンマネーの個人スポンサーを胸に着けて
試合に出て差別を言い訳にしてつばを吐くって言うことは多分
120%ないと思う
324名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:37:41.15 ID:+26bDGBP0
>>304
まあな。どこも本国の人なら悔しいだけど
海外の強豪見たらビックリするわな
325名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:37:46.41 ID:R/DpgPaM0
ボアテング売り出してるのにミランは無いって言ってる奴のがニワカだと思うんだが
あの位置で即戦力でバーゲンなんて今本田位だろ
326名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:37:47.16 ID:magdsJVl0
それでも内田よりはクロスが遥かに良いんだよね・・・

【日本代表のクロス総数・成功率】
    総数 成功率
内田  95  13.7%
長友  92  28.3%
駒野  76  26.3%
香川  52  23.1%
岡崎  39  25.6%
本田  31  32.3%
清武  26  53.8%
酒井宏 20  30.0%
酒井高 11  27.3%
327名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:38:03.23 ID:zMi7Snm/0
エア移籍のチャンプは、きっと、この夏みせてくれるだろう。

戦慄のフリー移籍失敗を。
328名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:38:18.77 ID:j8pCt4v10
まぁブラジルの客もちょっとどうしたのってぐらい喜んでたしなw
329名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:38:18.97 ID:+vZ3/7HZ0
手のひらがクルンクルン回ってるな
330名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:38:21.12 ID:9sL39JoSO
エルナネスが抜けそうなラツィオでオナシャス
阪神ファンみたいな、ラツィアーレに、男気を魅せて欲しい
331名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:38:25.20 ID:L0OtiaL6O
エアー行列か…
332名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:38:27.05 ID:V53YfEyM0
まあW杯ならAポッド2チームとBポッド1チームの
超死の組に入ってるようなもんだ
333名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:38:32.71 ID:1TFh5Ntt0
岡崎もどっか取ってやれよ攻守にハードワークできて
得点もとれるしすげー便利じゃん
334名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:39:02.46 ID:JNR7uwaG0
>>279
すげーなんか年収1億貰って妻子健康で
完璧な人生歩んでる人間の台詞に聞こえるわw
335名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:39:11.29 ID:XHIxWLgd0
長友の存在感ないに等しい。
ジーコや仏国代表監督の腰を抜かしたあの長友は何処へ。
今のままでは劣化するばかり。手術も一つの手段か。
336名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:39:12.40 ID:abIS/7ft0
ザキオカさんのほうが良いオファー来そう。
チームで要らない子になりかけてるし。
337名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:39:27.02 ID:Sz6dam1U0
>>326
クロス成功率って実際にアシストが成功したって言うわけじゃなくて
あくまでも味方にあたったかどうかで判断するものでしょ?
だとしたらあんまり当てにならないんじゃないかな?

極端に差がある数値というわけでもないし
338名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:39:38.31 ID:BxdDWabt0
リバプールも獲得に乗り出した本田の移籍情報を知らないなんてBBCはニワカが解説やってんの?
339名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:39:38.66 ID:XHWw1Zq90
顔がベッカムに似てるから
英国はやさしいんだな
340名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:39:39.86 ID:xIEy1+HR0
シティのフォーラム見たら舐められすぎワロタ
マーケティングの話といいバックアップになりそうって話ばっか
341名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:39:43.32 ID:Vlz8l5VY0
長谷部キャプテンが何で所属チーム(ドイツ下位チーム)でボランチとしてレギュラー取れないかよくわかった
あれこそ日本の癌だわ
342名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:40:07.03 ID:ZL5X5vXY0
ピーク過ぎたよなあ
でも思い出移籍でかまわんからビッグクラブでやらせてあげてほしいわ
343名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:40:08.26 ID:emeqDQej0
自由契約ゲットか、野球だとクビなんだけどね。
344名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:40:17.56 ID:ha11Wlpx0
>>333所属チームで全然点とってないんだよなあ
345名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:40:21.92 ID:V53YfEyM0
>>340
シティならしょうがないw
346名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:40:58.01 ID:Gmjl0Ed+0
w
347名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:40:59.32 ID:GsDTdAWt0
本田と香川以外にあと一人欲しいよな
ザキオカ先輩も頑張ってるんだけど、ちょっと物足りない

センターフォワードで誰か出てきて!
348名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:41:02.12 ID:ze8EFW2H0
自分ホルホルいいっすか?
349名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:41:06.54 ID:Sz6dam1U0
>>336
岡崎って実は一番ビッククラブに必要な泥臭さをもっている選手だと思う。
しかも何気にブンデスで戦ってからすべての試合フル出場でかつ
休みを一切とってなくてもこれだけ動けるんだからね。

中2日でひーこらいいわけしているイタリア代表の人たちに
ツメの垢を煎じて飲ませたいタイプだと思うw
350名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:41:30.87 ID:1PuB5ZW90
>>62
映画300の忍者みたいなやつが、鎖でつながれた巨人を連れてきたシーンを思い出した。
351名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:41:32.12 ID:bC/3kxVEO
エア行列流行るわ
352名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:41:49.47 ID:6bAKzhBr0
つーか、イタリアが弱かった…
中田英寿時代のアッズーリは、どこへ…
353名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:41:50.16 ID:WbfzZTO50
できればプレミアで香川と対決するとこ見たいな
354名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:41:52.54 ID:4X+JfLAm0
フリー移籍だと行列が出来るって事は、金のかかる移籍だとどこも取らないって事だろう
実際本田は海外に通用するレベルじゃなかったし、もう良い加減Jに帰ってこい
355名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:41:57.32 ID:slv0LHZGP
PKになると俺が!俺が!俺が!って遠くに居ても慌てて走ってくるよなw
他の人がボール持ってると真っ赤な顔して横取りしてさw
もうその姿が滑稽で滑稽でw
チャップリンを見てるようで腹抱えて笑っちゃうよw
本人はPKでしか点取れないから必死なんだろうねw
まさに口だけ番長だよw
356名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:42:00.18 ID:EZcEXG0LP
本田と香川、岡崎を前線に残して、日本は5バックのカウンターサッカーやるしか無い!
現有戦力で、競合に渡り合い上位に進出するにはこれしかないだろ。

現時点でどんな選手を入れても、ガチンコでやりあうだけの選手層は日本に無い。
357名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:42:02.87 ID:V53YfEyM0
ザキオカはクラブで自陣にドリブルして取られたり調子悪そうだったのにな
358:2013/06/20(木) 14:42:16.18 ID:wnC1Cass0
そんな中であるアジアの国からだけは
日本代表の試合を最低の試合、日本はアジア3強の中で最弱と
否定するメールが多数届いた。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:42:30.03 ID:y0LSbvqb0
>>349
日本と香港ぐらいの距離の移動だよ。さすがにこれは言い訳になる。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:42:33.57 ID:abIS/7ft0
>>341
というか、逆にあのスピードの無い選手をSBでよく使うなと思うわ。
361名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:42:35.09 ID:R/DpgPaM0
岡崎はシュツで決定的な場面で何度もやらかしてる
サポが背を向けてる現状移籍は単なる逃げ
362名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:42:45.89 ID:xfMO/iJs0
ゲンダイww

この間まで調子乗ってるっ言ってたのにw
363名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:42:51.74 ID:CYLnq9XW0
>>158
現地語が話せない限り永遠に中田を超えることはない
364名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:43:02.02 ID:nAPjbDy80
ザキオカさん、いい選手なんだけどなあ。
代表ではもの凄いペースで得点してるのに。
365名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:43:16.27 ID:5oq3Qung0
点差つけて勝たないとリーグ突破無い状況に気合いで3点取れたから良し、守りまくってたら2失点程度で済んだと思う。
366名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:43:27.07 ID:V53YfEyM0
>>358
そいつらは缶ビール投げてりゃいいんだよ
367名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:43:43.97 ID:9sL39JoSO
>>341
今日の内容なら、狼でもボランチだわ
遠藤と長谷部は、間違いなくプレーに迷いが無かった
二本目のミドルとか、完璧な形とインパクトだったが、外れたのは、朋子を捨てた業だと思う
368名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:43:50.55 ID:xLDMqBffO
また中国人が日本を絶賛してんのかと思ったら
369名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:44:12.70 ID:1xTbqWSu0
>>205にまともなスレがひとつもついてない・・・
370名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:44:24.24 ID:C/hgYtnjI
>>326
清武は相変わらずクロスうまいな
セットプレーは遠藤より清武に蹴らせたいが、使い勝手悪い選手だからなー
371名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:44:35.12 ID:BhyFv8Yg0
>>364
ずっと雑魚専って言われ続けてきたからな
だから今日はビックリしたよ 
評価上がるといいなあ あと雨の日はちょっときついよね
372名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:44:37.56 ID:KOFz7I3M0
ミランでもリバポでもいいからロシア脱出して欲しい
373名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:44:44.78 ID:PYq6JAM70
香川は寄せられるとトラップが下手っぴになるときがある
374名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:44:59.42 ID:QkDEmtSSP
本田と香川の差がまたちょっと広がってしまったなこの試合で
375名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:45:17.70 ID:AGh0JWKC0
2005のブラジル戦もおもろかったが
今朝の試合はそれ以上だった
強豪国とおもろい試合をしてるのがほかならぬわが代表というのがたまらんわ
376名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:45:21.37 ID:97XHVVSHP
セリエいってくれ
プレミアで潰されたらシャレにならん
377名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:45:56.61 ID:0a6tFPnUO
>>355 おまえはこんな所で“口だけ番長"とか言って恥ずかしくならないの?馬鹿なの?
378名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:46:02.63 ID:V+o29XyI0
香川の反転しながらのゴールには鳥肌が立った。あれこそまさに日本人しかできない
反応の早さ。
379名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:46:05.43 ID:nNUreLWA0
PK専用に雇うの?
PKしか点決めてないけどw
380名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:46:26.07 ID:V53YfEyM0
ザキオカはまずゴン中山会のメンバースカウトしないと
今ゴンとザキオカだけだからな
381名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:46:27.70 ID:3nBzCAmz0
>>371
それは頭皮がきついということでしょうか?
しかし、岡崎の得点数だけどそろそろ原を抜きそうだな。カズは難しいかもしれないけど
382名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:46:58.37 ID:j8ccMIPg0
エア行列wwwww
383名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:47:05.14 ID:EscwJOyQO
AIR
384名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:47:06.46 ID:KOFz7I3M0
>>51
懐かしいよね。
プレミアのレスターで活躍してたのを覚えてるわ
385名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:47:12.61 ID:nNUreLWA0
>>158
試合を残して1次リーグ敗退が決まりMF本田圭佑(27)=CSKAモスクワ=
は「プレーの話はしたくない。話しても説得力がない」と話した。
イタリアと果敢に打ち合った末の3―4の敗戦に「俺がさんざんでかいことを言っても、
PKでの得点しかないのは受け止めないといけない」と責任感をにじませた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:47:22.59 ID:gtF1y2Rt0
岡崎がルーレット見せるとはな
387名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:47:46.22 ID:YQ/4PI4/0
この人達の言っている本田って黄色のユニ来てただろ
388名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:47:47.83 ID:abIS/7ft0
>>380
勧誘の前に、まず頭皮の状態をチェックしないと。
389名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:17.40 ID:QkDEmtSSP
>>381
カズは他のアジアの連中が超低レベルな時に固めて取りまくったからな
最近はアジア全体のレベル上がってるからまとめ取りは難しい
390名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:19.80 ID:3foW2U5v0
長谷部イケメンだから絵になるもんなw
そういう需要なんだろうけど
391名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:23.48 ID:3nBzCAmz0
>>385
俊さんなら
「後から入ってきた人は(ry」とメディアに喋って、チームを鼓舞してくるれのに。
392名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:37.90 ID:zRl72SoH0
>>378
んなこたねぇw日本人離れしてるんだろw

いやすばらしいゴールだった。香川ナイス。
393名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:43.08 ID:lj0GIa6R0
>>367
いつもは長谷部叩いてるけど
俺も今日の長谷部には文句ないわ
394名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:44.08 ID:ny7VJa5H0
就活うまくいくと良いね
395名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:46.88 ID:nNUreLWA0
前半はイタリアが遊んでただけ
分かる人間にはわかる
396名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:47.45 ID:U4OlIvGFO
なんで大絶賛だよアホか。糞守備陣が試合を壊したわ恥さらしが
397名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:55.72 ID:4/HKu0Ci0
http://www.youtube.com/watch?v=NZgD1ONGoWs


「ホンダはPKを真ん中に蹴る」ってデータが出回ってるんだろうな
ブッフォンは完全に真ん中狙いw
本田が蹴った後に軌道を見て慌ててサイドに飛んだけど届かず
398名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:56.61 ID:V53YfEyM0
釜本の記録は怪しいからね
399名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:48:59.48 ID:9sL39JoSO
岡崎の名前がチラホラ上がってるが、本田とちょっとギクシャクしてるのが気になる…
400名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:49:27.09 ID:N0AmvWVv0
小野さんはあの中に混じってやりたくてウズウズしてそう
401名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:49:27.77 ID:b7xG8xb00
数多のクラブ「あいつとればただでシャツ売れるぞ。」
402名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:49:30.00 ID:BhyFv8Yg0
>>381
そう
M字だけじゃなくてっぺんも始まってたからね・・

2018年までやれればカズも抜けるでしょ
釜本までは行かないだろうけど
403名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:49:31.10 ID:EdT/aDIT0
一方そのころ南朝鮮は・・・
404名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:49:51.01 ID:hOPf8k2f0
>>337
ほかの選手の半分以下は
どうもても極端に悪い
試合見ても効果的なクロスはほとんど無いでしょ
405名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:50:00.14 ID:V53YfEyM0
初戦の清武スタメンが悔やまれる
406名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:50:00.43 ID:PpAyyahIi
いい移籍ができるといいな

本田に限らずもっと成長してもらわないと
407名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:50:21.47 ID:lsggtYLSP
それでもオファーゼロスケです
408名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:50:32.23 ID:VumUYu58O
失点多かったが正直面白い試合だったよ
409名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:50:53.02 ID:9sL39JoSO
>>393
だよな、やっぱり朋子がカギだわ…
410名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:50:57.89 ID:iV1Cl0Kx0
>>51
サベージと言えばピッチ上では汚いファールも厭わない嫌われ者だけどピッチ外では紳士で人望も厚い
セリエのマテラッツィと似たような存在だったな
テクなしと誤解されがちだが2人ともFKが上手かったのも似ている
411名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:51:10.77 ID:CYLnq9XW0
>>364
良い選手なんだがハゲで目がつり上がってるのがな・・・
412名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:51:48.49 ID:XHIxWLgd0
イタリア代表たちを前にしてパス回しで翻弄、遊べるのは
サムライ11とスペイン代表ぐらいちゃう。
ほれぼれするパス回しにはヨーロッパ人はビックラこいただろう。
次回は勝ちます。
413名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:52:00.05 ID:3nBzCAmz0
>>389
>>402
出来れば抜いてほしいな。
その時にカズの度量が問われるね。
ペレとロマーリオみたいにはならないとは思うけどw
414名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:52:10.06 ID:mH2LvD7/P
>>397
日本人のほとんども多分真ん中蹴るんだろーなーって思ってたからブッフォンが騙されてもしょうがないw
415名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:52:12.03 ID:qKSPybNd0
>>2
香川と内田って

ホント仲悪いんだな...

香川の2点目のシーンで他人事のようにシラケ態度だし
416名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:52:24.37 ID:bD2PT1lV0
本田さん人気

マックの行列覗きに来た。本田△クリアファイルこんなに需要あるのか!
Twitter kuma_paca (くまお姉さま) - 1時間前
417名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:52:39.41 ID:kHm+DV+6O
もっとだぁ!もっと世界からの評価を読ませてくれたまえよ!
418名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:52:41.86 ID:iBxyOqj70
>>340
噂になってないシティーのフォーラムで話題になるとは思えないんだけど
よかったらどこのフォーラムか教えていただけませんか?
419名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:52:48.28 ID:3bJMn9uD0
>>126
2001年コンフェデ準優勝
420名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:53:04.83 ID:utRZt+rw0
>>405
いやホント
好きな人には悪いが清武ってちょっとな
421名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:53:19.27 ID:v3k3x+jv0
流石ゲンダイの調査力
世界中に目を光らせてる
422名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:54:03.48 ID:kEa5OE8J0
本田がPK隅に蹴れるのみて安心した
423名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:54:07.90 ID:YxUzzIh20
内容的には 互角。。。

日本に ただ 運が なかった だけ。。。

以上

 (;´-ω-`)y-.。o○  
424名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:54:12.43 ID:86Kly6in0
>>143
移籍金は0だけど、なんか金払わないといけなかったような
425名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:54:15.75 ID:gtF1y2Rt0
いい加減エアに終止符打ってくれや
426名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:54:32.29 ID:5wWbTiE9O
ちょこちょことしか観られなかったけど、観客のブラジル人がえらい応援盛り上がってたな
427名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:55:12.46 ID:zK/Ko4ujP
今年の夏は絶望的ということか
428名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:55:16.42 ID:BhyFv8Yg0
>>419
懐かしい
あれは中田の大会だったな・・決勝以外w
429名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:55:24.50 ID:DjYn42tp0
>>422
アジアカップの韓国戦
延長のときに獲得したPKを真ん中に蹴って止められた(細貝が押し込んだけど)
そのあとPK戦になったときはしっかり隅に豪快に決めてた
だから以前から本田は隅に蹴れないわけではない
430名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:55:30.51 ID:Slczg3gg0
>>1
「数多のクラブが行列を作ることになる」

これはエア名言集入りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:55:57.39 ID:3nBzCAmz0
>>428
豪戦の中田無双は今でも覚えてるw
432名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:56:21.99 ID:UoyRULpC0
モナコとかは嫌なんでしょ?
433名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:56:30.49 ID:/9g+nVEHO
>>71
なんだよ、天才天才と言われていたから期待したのに
大して成長してねぇじゃんか…
434名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:56:34.24 ID:3482oAG0O
>>388
主要メンバーとは毛色が違うがもう一人のフサフサシンディ呼んだら盛り上がるんじゃね
435名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:56:36.88 ID:hyaE7RD1O
日本の良さって俊敏さよりも持久力、スタミナだな
特に岡崎や長谷部なんかは、あの蒸し暑いスタでよく動き回ったよ
後半イタリア完全に足止まっていたし
ピルロなんて完全にガス欠、バロテリなんてプレス放棄して歩いてるし
436名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:56:38.94 ID:6bAKzhBr0
だから、モナコ行けよ
437名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:56:44.27 ID:zK/Ko4ujP
ゼロ円なら流石に4大リーグのどっかが取ってくれるだろ
本田は俊さんみたいだわ
438名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:57:07.76 ID:4XiNf8Q3O
>>402
澤の記録は抜かれまいw
439名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:57:20.93 ID:nAPjbDy80
契約期間切れたら、違約金は払わなくていい。
契約金は別で選手に払う。
440名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:57:26.75 ID:+PFbsY9hP
移籍金ゼロの方が年俸は増える
たたチェスカが飼い殺しにする
441名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:57:41.78 ID:fnLHUnTZO
今日の出来なら間違いなくセリエのチームからオファーくるだろ
CSKAも残り半年だし移籍金満額貰おうとは思わなければ10億もあれば放出するかもしれん
シュツットガルトで出番のない岡崎にもオファーあるかもね


>>414
本田が真ん中を蹴るというのが周知の事実になれば本田は蹴りやすくなるな
442名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:57:48.36 ID:IJA8mXmhP
4点取られて絶賛されて喜んでんじゃねー
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/20(木) 14:57:57.30 ID:sUw91MkEO
>>397
本田が真ん中メインに蹴り続けたのはこういう意味があったのか
444名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:58:07.43 ID:saiJaC8G0
遠藤の相方に守備専になった中田がほしい。
フランス戦でプティを吹き飛ばしたあの体がほしい!
445名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:58:13.04 ID:dqDAdjVh0
次の流行は、エア行列
446名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:58:25.23 ID:lti1jiCC0
話は会食をしてからだ

それまでは何も信じない
447名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:58:48.46 ID:GFabIeZ70
ジャップが拙い英語を使って自賛するのは見苦しい
448名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:58:53.46 ID:3nBzCAmz0
>>443
だねw
でも、可能ならW杯まで隠しておきたかったな
449名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:58:53.84 ID:qWlhLR330
>>71
スペインの女の子とセックルして、
あ、やっぱ俺スペイン代表になるわ。
となる可能性も非常に高い。
450名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:59:10.49 ID:Kdh1L6DzO
 
MyoyoShinnyo
Goal.comのコメで日本代表の評価がうなぎのぼり。
特に本田さんはセリエAに来るものと既にみなされている。
負けてここまでリスペクトされるチームも珍しい。
やっぱりスポーツは観る人を楽しませてこそなのだなぁ
http://www.goal.com/en/match/97892/italy-vs-japan/preview?ICID=OP
 
451名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:59:21.77 ID:mH2LvD7/P
モナコなんて税金が激安で金儲けが出来る以外良いことねー
452名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:00:19.21 ID:Pa3ncwjf0
>>185
香川はインタビュー泣きそうだったけどね
MOMもすげー不機嫌そうな顔だったし
453名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:00:41.40 ID:XHWw1Zq90
負けてるのにベンチで爆笑してた日本てどうなのよ
それに比べてイタリアのベンチはプロだったな
454名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:01:00.38 ID:inv2zPGS0
コロコロ変わる評価のどこを信じればいいというのか
455名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:01:01.04 ID:Tj8+RK/n0
旅人に守備専なんて無理だろオフェンス大好きだからガンガン行くぞ
前に前にとノッてる時の破壊力が凄いのは認めるが
メリハリつけれないしチームがガス欠するわ
456名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:01:42.26 ID:1PiTrIlI0
移籍金かからないのはわかるけど
本田の今の年俸ってどれくらいなんだろ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:01:58.44 ID:cKFT1V5c0
韓国とは大違い。イタリア人の民度は高い。
458名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:02:10.12 ID:AjntxFWNO
日本は孤立化してます!

毎日新聞
朝日新聞
459名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:02:17.53 ID:kHm+DV+6O
>>450だよね、中にはいまだに岡田の(塩試合)サッカーを待望している人もいるんだよ。
気持ち悪い。
460名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:02:24.44 ID:9sL39JoSO
>>405>>420
清武は、まだまだ若手の意識が強いのがな…
予選終盤に香川が嘆いてた、「本田のような選手が少ない」と言う言葉の意味
今日、善戦できたのは、「本田のような選手が多かった」からだと思う
清武は、まだ甘い
香川が一皮剥けた今、清武もしっかり付いていって欲しい
461名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:02:59.28 ID:esaO0Dky0
サベージいつの間に引退してたんだ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:03:15.74 ID:fHTxdOns0
サベージ懐かしいなw
463名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:03:41.75 ID:inv2zPGS0
>>445
今や「行列ができる法律相談所」も
法律相談なんかほとんどやっていないしな。
464名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:03:44.18 ID:FIufbr6jP
>>62
・おい!!日本に外人が出て来たぞ!
・なんだあの巨人は!?
・恐るべし日本製品


吹いたじゃねーかwww
465名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:04:10.45 ID:7SvkxuNb0
>>153
いやいやメキシコ戦は疲労困憊だろ
本来であればメキシコ戦は憲剛を出すべきだけど
本田的には今期最後の就活の場として出場は絶対したいだろうなw
466名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:04:41.91 ID:slv0LHZGP
Cロナウドばりの無回転シュートを打てるとか言うから楽しみに見たらクルクル回ってて大笑いしたw
ぜんぜん揺れてないw
キーパーに取ってくださいと言わんばかりの丁度いい回転w
きっと自分の目がキョロキョロしてるから打ったボールも揺れ動いてるように見えんだなw
467名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:04:44.10 ID:9sL39JoSO
>>454
オマイ自身の目を信じろよ
468名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:04:58.15 ID:iBxyOqj70
>>450
オモロいなぁ、ピルロをロストゴリラ呼ばわりとかw
Makoto Hasebe is the best midfielder I've ever seen... he made pirlo look like a lost gorilla last night

夜までに誰か全訳しといてくれよ
469名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:05:06.46 ID:mwOsndOw0
そこそこ活躍はしたみたいだな
どっかオファー来ればいいね
470名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:05:24.05 ID:dS4J5tRyO
>>378
>あれこそまさに日本人しかできない反応の早さ。

いやいやそんなことない
ヒールで浮かせてDFかわしてそのまま体反転させてボレー
あんな漫画みたいなゴールを決めてくれる日本人が現れて感無量だったわ
あれはたぶん今大会のベストゴールに選ばれるよ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:06:38.33 ID:57PReeJX0
就活成功か
472名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:06:57.67 ID:9vHoBX0X0
イタリアって見た目も気にするからな・・・


本田は格好の的
473名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:07:02.81 ID:ZiZoS8YDO
>>2
だろうな…
474名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:07:20.41 ID:9AQaHpXTI
日本がパス回してて
観客のブラジル人達が湧いたのが
嬉しかったな
475名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:07:25.52 ID:L+lemZiA0
こんな試合でオファー来るとか無理だろw
明日にはスカウトも忘れてんだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:07:49.01 ID:W7RZ1Lw+0
いやまじでなんで本田がロシアにいるんだよ
日本のビックスターだぜ?
さっさと取れよ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:07:55.22 ID:9sL39JoSO
>>446
おいw本田の移籍が整うよりも
風物詩としての流れを楽しみたいだけじゃねーかwww
478名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:08:51.60 ID:nWB754Jb0
本田は0円携帯
479名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:09:00.27 ID:g5PdFn1/0
480名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:09:01.77 ID:qcCV50MP0
イタリアが日本対策をしてなかっただけだろ
481名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:09:24.76 ID:kHm+DV+6O
日本はゴール前の長いパス回しから、ドリブルで切り込んで行く勇気のある奴は少なかった。
意味のあるパス回しも延々と続き過ぎると無意味。


あと基本的に日本選手はミドルシュートやシュートの威力が弱すぎ。

前田はGKの正面にGKが取りやすい速度でのシュートが多い。あのヘッドは正直萎える。

長友もパス出したいのかシュート打ちたいのか曖昧で、葛藤の末、威力の弱い無意味なシュートを放っている事が多々ある
482名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:09:42.73 ID:vtM28tji0
BBCコメ
What else can you expect from the country Captain Tsubasa hails from. Honda has always been class.
Kagawa is something special and though he didn't exactly fire for us last season, the game against Norwich showed us what he can do.
I'm surprised no European club ever went for Endo. A few years ago, he was the best in Asia.
Japan need to work on their defense though. Some of it was shocking.


Wow, what a game of football, end to end stuff, some amazing indivdual displays from Kagawa, Honda, and Nagamoto.
Such a shame Japan are going to go home early.


Fantastic game of football, worth the lack of sleep tonight.
Japan will certainly be a handful for any team in the world cup with the likes of endo, honda and kagawa! Football how its supposed to be played,
lets hope the next world cup is filled with games like this rather than the dire ones we witnessed in South Africa.
483名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:10:20.66 ID:fHTxdOns0
訳お願いします
484名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:10:37.53 ID:u51KwJPF0
>>126
糞人間消えろ
485名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:10:38.30 ID:OuJdeEou0
>>333
岡崎って不思議な選手だよなぁ
ぶっちゃけ全然うまい選手じゃないし、いないと困る選手ってほどでもない
でも、いるとすごい助かるし、何より代表での得点数って相当凄いんじゃないっけ
でも決定力がある…と表現するにはなぜか憚られるw
486名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:10:43.60 ID:g5PdFn1/0
487名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:10:48.80 ID:nWB754Jb0
>>482
なるほどな、いいこと言ってるよ。
488名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:11:02.28 ID:9vHoBX0X0
>>483
中卒の俺でも読めるぞ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:11:08.77 ID:S1JFaW6E0
          
足が不動                                     の本田がなんて?
           
490名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:11:24.43 ID:mAUSbOwy0
>>482
ナガモトさんワロス
491名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:11:26.40 ID:ZBxW//qZ0
>>464
マイクでかくて笑ったわ
492名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:11:29.24 ID:+CPqIALm0
>>482
Oh I sea!
493名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:11:42.89 ID:+Ry8phF20
英国にまでエア圭の波が
494名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:11:46.52 ID:+wabJdPh0
>>482
おれもそう思ってたところだったわ
495名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:12:07.70 ID:rvwBYhy60
本田のPKは真ん中に蹴ろうとしてミスキックで引っ掛けたようにも見えるなw
なんにしても良かった良かった。
496名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:12:37.61 ID:Sz6dam1U0
>>355
中村さんもそれで走行距離wを稼いでいた。
今の本田は中村さんと一緒でセットプレーだけは絶対に
譲れないっていうゆがんだ精神をもってしまっているのかもしれないね。
それをなくせばもっといいプレーできると思うんだけど
497名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:12:44.71 ID:13FoKZUT0
ナガモトさん・・・
498名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:13:01.32 ID:L+lemZiA0
俊さんだって海外で絶賛されてたんだぞ
真に受けすぎだw
本田と中村は同じにおいがするし
499名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:13:15.56 ID:5QuUxdNpi
>>482
これ思うんだけどさぁ
アフィブログの刺客じゃねぇのかなぁ
なんか英語が日本人っぽいんだよな
500名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:13:22.34 ID:OuJdeEou0
>>475
W杯とかコンフェデとか、この手の大会はスカウトにとって
選手の国際見本市みたいなもんだよ
やはり自国のリーグで活躍してる選手じゃないとそうそうチェック出来ない

だから、南アW杯後、日本代表のかなりの選手が欧州行ったじゃないか
501名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:13:27.10 ID:kphXlskO0
>>482
遠藤のことかわかぶりすぎ
502名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:13:38.16 ID:cuCcsF1t0
>>62
なんだよミランのお前らのほうがおもしれーじゃねーかwwwww
503名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:14:07.01 ID:KOFz7I3M0
本田のエア移籍も世界規模か。。。凄いなw
504名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:14:16.46 ID:0eoRLbR20
メキシコ相手にはチンチンにされ、
ああ、なんだ、やっぱりアジアちゃんぴおんかww
ってバカにされるんだろ

このパターン多すぎ
各国の期待に応えるには日本はまだ早すぎる
たった一つ二つの試合だけ評価すんな
505名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:14:29.08 ID:GZ5whUXUP
人のPKは流石に取らないであげてほしいね
506名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:14:40.32 ID:7SvkxuNb0
>>464
ハーフナーが前田並みに動いて
バロテッリ並みにエゴとフィジカル磨いたら
FW問題は解決(震え声
507名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:15:01.63 ID:kETvFs3gO
>>485
ゴン中山そっくりだね、昔ラモスが「ゴンちゃんはぶっちゃけ技術ないよ、だけど大事なとこで点獲ってくれるの、いつも彼でしょ?チームに絶対必要な選手なのよ」て言ってたし
508名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:15:12.87 ID:c1ZKotCmO
>>457
チョンが低すぎるだけでイタリアが高いわけがない
白人コンプバカが
509名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:15:16.93 ID:kHm+DV+6O
>>482だれか小中学生、それとF大卒にも解りやすいように和訳してやってくれ。
510名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:15:19.99 ID:P8b86hRC0
本田△
511名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:15:28.78 ID:Kdh1L6DzO
>>468
酷いなぁ。その書き込みが日本人のものでないことを祈るよ。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:15:38.26 ID:nAPjbDy80
ハフナーが、デカいだけのポンコツなのはあの短時間でもわかっただろう。
でも、クラブでは結構点取ってるのよね。
513名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:15:52.25 ID:fHTxdOns0
真ん中蹴ろうとして引っ掛けてあのコースってかなり難しいぞ
ただブッフォンは完全に真ん中消してたな
514名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:16:19.98 ID:3P1px7R80
攻撃陣より優秀なCBが欲しいなあ
515名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:16:24.60 ID:1YKeSiUs0
本田が引退したら日本代表は一気に弱体化することは確定してるから萎える
516名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:16:30.48 ID:gUPyg9Nr0
フリーでもOK
好きなチーム選べるし
517名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:16:51.31 ID:xxq5/REA0
メキシコって結構強いから嫌い
518名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:16:57.85 ID:Yr5m/pDy0
>>62
クソワロタw
519名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:13.15 ID:1lHTD+J40
本田の執念感じたわ
520名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:14.67 ID:kHm+DV+6O
バロが大人しかった理由。

下手にカードを貰ったら、累積で楽しみにしているブラジル戦に出れなくなってしまうから。
521名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:20.66 ID:eS5gr3Ct0
いよいよだな
どっかしらオファーあるだろ今度こそ
522名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:30.81 ID:0eoRLbR20
>>505
あの状況で蹴りたいと思える奴が本田以外にいるのかね
523名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:41.17 ID:SCnJ0wRS0
まだだ 次はメキシコ
しかも、今までは日本の苦手な中南米テクニカルタイプ
ここで勝って活躍しないと日本代表は本当には評価されない
一勝もせずに帰るのはやはり評価が難しいし、後味が悪いし、勝って成長につなげたい
メキシコも勝てていないし、メキシコ戦は非常に難しい試合になると思う
でも、だからこそ意味のある試合になると思う
日本代表、メキシコ戦頼むぜ!!
524名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:45.90 ID:slv0LHZGP
西洋人特有のリップサービスを真に受けてアホか
世界が欲しがるような選手ならとっくにロシアが提示した金額で移籍してるわ
525名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:51.16 ID:QkDEmtSSP
>>482
ファンタスティックって書いてるわ
526名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:52.63 ID:P73w/ngV0
本田少しだけ目が治ってたな
527名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:17:57.51 ID:fE3bTsLy0
>>512
ハーフナーはなあ・・
せめて軌道の高いクロスを3本放り込んであげてから評価してほしいわなw
そういうクロス、ケンゴが1本上げただけでハーフナー見殺しだったから少し同情しちまうw
528名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:18:08.64 ID:fHTxdOns0
>>504
あるよなあどの競技でも。
これでメキシコにしっかり勝って終わったらたいしたもん
529名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:18:24.02 ID:qe9u1Nha0
>>470
あれってこぼれ玉じゃなくて
香川が意図的に浮かせたの?
530名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:18:32.31 ID:Ptnk228p0!
>>482
意訳(前半)

キャプテン翼を産んだ国はやっぱすげーわー
本田はいつも別格
香川は特によかった(イングランドのクラブではそんなんでもなかったのに)
遠藤がどうしてどこかのクラブが取らないのか不思議

遠藤香川本田素晴らしい
こんな良い日本敗退が残念
531名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:18:33.00 ID:9vHoBX0X0
>>524
うわ末尾Pがしゃしゃってるw
532名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:18:46.26 ID:raLRnWAM0
どんなに褒められようが負けは負け。
533名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:18:52.43 ID:eZA1msWZ0
メキシコ、いま強いからな
勝てないかも
534名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:18:59.08 ID:qKSPybNd0
岡崎の同点ゴールのシーンで

清武がヘラヘラ笑ってたけど、

今日この試合で自分が居なくて

どうなってるのか理解出来てるのかな?

危機感無いクズは代表呼ばないでほしい
535名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:19:01.10 ID:yanLYNei0
>>49
クラブでよくて代表でイマイチ、っていうのが
普通なんだが
かつては、リバウドや何年か前のメッシとか

岡崎は、逆だからなあ
536名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:19:30.01 ID:3DTyaku30
イタリアがサボってただけだろ
本番でイタリア戦ならプレッシャーがきつくなって
あんなにボール回させてもらえないよ
537名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:19:34.33 ID:+0uhOKFg0
海外のフォーラム見てたら香川総スルーで本田ベタ誉めしてるところがあったんだが
シャルケのファンフォーラムだったw
538名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:19:48.00 ID:YveRH91/0
ほ〜んだ君さよな〜ら〜♪
さよ〜なら〜ほ〜んだ君♪
また逢〜う〜日〜ま〜で〜♪
539名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:19:50.58 ID:EQ1uXosuP
最後、ケンゴからマイクに出したクロスが
決まってたらハロワに行ったんだが

しかし本田さんのキープ力はすごいよね
移籍決まるといいね
540名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:20:05.17 ID:fHTxdOns0
俺はコンフェデなんて本田さんの就活第一に考えてたから最高の展開だ
541名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:20:07.54 ID:7PoDU1Pf0
BBCのみなさん
このなかにJ2がいるんです
悲しいけど
542名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:20:20.67 ID:c81zvqIu0
>>529
浮かせたというか、DFがクリアし損ねて
こぼれたボールを右足かかとで搔き出してる
で、そのまま反転して左足ボレー
543名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:20:33.32 ID:8FJWJ+/E0
>>431
土砂降りの雨、それを上手く利用した決勝フリーキック
あれはドラマだったな
544名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:20:36.67 ID:Sz6dam1U0
>>539
とりあえずハロワにいって検索はしたほうがいいんじゃないかw?
545名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:21:08.39 ID:3P1px7R80
エアオファーで踊るのもそろそろ終わりか
546名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:21:08.97 ID:1B0EfJ3Q0
>>536
なんであんなにゆるかったのかね
湿度だけの問題かな?
アジアでもあんなにできることはないのに
547名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:21:38.41 ID:kHm+DV+6O
>>470あれってヒールで浮かせてたのか!
普通に気付かなかった
548名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:21:57.28 ID:fHTxdOns0
>>537
なんか最近練習中ウッチーとよくつるんでるみたいだな
シャルケのこといろいろ聞いてるのかな
549名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:21:59.08 ID:85GohFrW0
長友より酷い怪我してこれなんだよなぁ
本来もっと活躍できる選手なのにもったいない
550名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:22:19.18 ID:qe9u1Nha0
>>542
韓国戦の混戦で浮かせて流し込む奴もそうだけど
スローでじっくり見ないと何やってるかわからんな
551名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:22:25.84 ID:nAPjbDy80
今大会ベストゴールは、ネイマールのあれか香川のシュートかもな。
552名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:22:40.00 ID:XS/uZc6d0
調子崩しててお世辞にもよいとは言えない出来だった
完全体になったら多分すごい
553名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:22:49.30 ID:5Uq/SuOL0
ナガモトワンダフォー!!
554名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:23:22.66 ID:Zcm/lmqg0
>>2( ´∀`)ですよねー
555名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:23:38.23 ID:Sz6dam1U0
対照的に長友はちょっと駄目立ったみたいだね

実況を見返しただけだけどw
556名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:24:16.01 ID:0vRKI+fC0
今のアジアの中では
S  日本
A+ オーストラリア イラン
A  ウズベキスタン 韓国
B+ ヨルダン オマーン レバノン タイ....でOK?
557名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:24:17.35 ID:W4R9wI3H0
>>536
自国がクソすぎて日本がうらやましいニダか?
キムチでも食っとけ
558名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:24:35.84 ID:06qltERt0
WBCでオランダや台湾が善戦すれば評価されるだろ、
ボブスレーでジャマイカが頑張れば評価される。
それと同じだろ、欧州にとっての日本サッカーなんてそんなもんなんだろ。
559名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:24:49.65 ID:2YITvGfoO
BBCのみなさんはJ2とか知らんがな(´・ω・`)
560名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:25:06.97 ID:79wn+tp80
>>501
かいかぶるな
561名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:25:17.88 ID:ZY3pxORLO
多田野数人の行列に見えた
562名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:25:21.55 ID:vtM28tji0
本家のGoal.com、本田すげー、本田ミラン来てくれ!コメ沢山ある
コメントに複数レスがついてるのもある
563名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:25:34.45 ID:fHTxdOns0
WBCってそういえばあったなあ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:25:34.49 ID:dS4J5tRyO
>>62
これ見てたらハーフナーは「なんだあの巨人は!?」って相手を驚かせて混乱させるだけでもいいのかなと思えてきたw
565名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:25:44.08 ID:joJ3++U/O
オレは基本的には本田を高評価してるが、香川を見習うべき点があるよ!

香川のゴールを見たか?香川は左右同じように蹴れるんだよ

本田の右足シュートは香川の左足の足元にも及ばない

本田は左右同じように蹴れるようになれ
566名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:25:48.43 ID:hZlmKw4W0
右足が酷いからな。チャンス潰す場面もある
567名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:26:03.39 ID:4+TA+mCV0
>>482
Oh! see ya! good bye!
568名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:26:54.92 ID:Ptnk228p0!
>>482
意訳(後半)

日本すごかったが、守備に少し改良の余地あり

神試合で寝れない…
香川本田長友遠藤がいれば日本は間違いなくWCで手こずる相手だ
サッカーはこうあるべきという試合を見せてもらった
こんな試合を来年いっぱい見たい、南アの試合はつまんなかった
569名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:27:07.61 ID:fHTxdOns0
香川は密集で踏ん張れるようになったね
プレミア行ってよかったよ
570名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:27:18.54 ID:MOwdnTxFP
<#`Д´> アジアにはもっとスゴいサッカーをするところがあるですニダ!
571名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:27:21.74 ID:IJEoIeqGO
2002年の「イタリアvs八百長国」と
2013年の「イタリアvs日本」の海外からのコメントの質が全然違う

でも結局彼らは「アジアの国」が予想を裏切ってイタリアと点を取り合ったので
いい意味で期待を裏切られた反応なんだろう

これで「勝ちきれないなんて日本はまだまだ甘い」というような
論調に変わると日本サッカーの質を心から認めてる、と思う
ひねくれ過ぎかな?
572名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:28:08.69 ID:B22S0+Pj0
>>565
今からじゃ無理だ
幼少時カラじゃないと身につかない
573名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:28:18.37 ID:4PxFqoqa0
海外のフォーラムを見ると、韓国人ですら日本を賞賛しまくってるのに
日本に住むナマポ在日は鬼の首でもとったかのようにジャップ連呼するのであった
574名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:28:21.50 ID:yanLYNei0
>>536
単純、コンディションとモチベーションの問題じゃね
日本は、ブラジル戦で最終予選のイラク戦からの日程でほとんどの選手のコンディションがよくなかった
イタリア戦はそれから中3日、コンディションも調整できて、しかもブラジル戦の完敗のあとでモチベーションがものすごく高かった

一方、イタリアは
メキシコ戦から、中2日
相手は日本、ガチガチに行かなくてもまあ勝てると思ってただろう
575名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:28:53.15 ID:rmSCHvrG0
このメンバーに全盛期の小野と稲本と高原と田中と中澤と楢崎がいれば強かっただろうな。
そうしたら、遠藤も長谷部も前田も川島も今野もレギュラー無理だが。
576名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:28:54.19 ID:vtM28tji0
本家Goal.comのイタリア人(?)はピルロとアクイラーニの出来が酷かったと評価してる。
本田、香川、岡崎が好評価、続いて遠藤、長谷部。中盤は日本が良かったって感じかな
577名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:29:06.38 ID:hilcg93j0
だからちゃんと正式なオファーが来たら記事にしろや
578名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:29:18.42 ID:JIyi9UNoP
エア行列
579名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:29:32.37 ID:l6l03wU5P
じゃあさっさととってやれよ
毎年エアーネタ扱いされて本人もかわいそうじゃないか
580名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:29:52.56 ID:1J4jb6k+0
本田が右足鬼のようなシュートを打つのは
キャプ翼の日向が左足でまともなシュート打つくらい難しい話

やはりイタリアのDFに、効き足じゃないほうにボール持ってけば怖くないって
思われたかな
581名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:29:59.48 ID:8FJWJ+/E0
>>536
まあそりゃそうだろうな
本来アジアより守備の弱いイタリアなんて考えられないもんな
582名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:30:02.19 ID:Nbp/WHzp0
>>561
は?おまえ同性愛者のことばかにしてんの?
583名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:30:15.61 ID:G28UijyI0
2−0から勝てなかった反省をしろよ.何が絶賛だよ
584名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:30:39.64 ID:5IPYcbSZ0
CSKA会長「にんまり」
585名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:30:46.16 ID:upALjOpWP
本田褒められてるけど、怪我する前はこんなもんじゃ無かったんだぞ
って教えて上げたい
ホント早く復調してくれ
586名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:30:59.33 ID:DXeKyR1A0
>>564
マジでザックはそれ狙ってるはず
デカいのが最前線にいるだけで、マーク付けざるを得ないから
その分香川、本田、岡崎が動きやすくなるわけで
587名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:31:01.67 ID:7PoDU1Pf0
お客様、エアーは800円になります。
588名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:31:23.15 ID:dS4J5tRyO
>>573
韓国の掲示板見たらみんな羨ましがってたな
もし逆に韓国がイタリアとこんな試合したらおれでも羨ましいと思うもん
589名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:31:26.94 ID:fHTxdOns0
後半の川島のパントキック→胸トラップ→二人抜き右足シュートはしびれた
590名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:31:37.61 ID:Nd7OrnFd0
>>586
うどの大木だとバレたらその作戦使えなくなるな・・・
591名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:31:38.39 ID:vpr+Y7zQ0
>>512
デカイ奴を使うってのを代表はやってこなかったから土台が無いし
使いこなせるかは まぁこの先 監督次第じゃないかな〜
592名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:31:39.67 ID:+749Y+6v0
ゲンダイだから信用出来ない
593名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:33:20.55 ID:dS4J5tRyO
>>586ハーフナーは案山子だったんだなw
594名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:34:53.06 ID:vtM28tji0
本家Goal.com

「honda 50件」
「kagawa 25件」

本田の移籍には少なからず関心があるね
(2人の出来がどうこうで比べたわけじゃないのであしからず)
595名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:34:54.51 ID:vpr+Y7zQ0
>>586
それと相手側のセットプレイ対策でも入れたいってのはあるかもね
596名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:35:01.39 ID:nWB754Jb0
DFがザルだから敗退も当然の結果。
597名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:35:25.09 ID:+JbGn4kM0
こんな記事見ると頭に来る
ミスからの失点が多いよ!!!!!!
598名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:35:44.79 ID:sNb3A1aQ0
サウサンプトン本田
599名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:36:10.59 ID:oKva4q3y0
goalにも「(イタリアは)幸運だった」って記事の見出し
圧勝だったらもちろんこういう表現はない
600名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:36:32.79 ID:kHm+DV+6O
つーかあの状況ならハーフナーより乾の方が良かったな。
601名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:36:43.86 ID:NVYqZ87Q0
そりゃタダなら…
602名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:36:56.17 ID:oa3r0mPz0
>>2
やっぱりそうか、なぜか安心した(´・ω・`)
603名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:37:08.67 ID:gPew6Bo40
俺、釜山在住の日本人だけど、
いつも昼飯通ってる飯屋のヲモニが
今日はめちゃくちゃ機嫌悪くて
俺の事無視するんだが...

おまえら、また韓国に対してなんかやったんか?
こっちに住んでる日本人の身にもなってくれ
604名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:37:11.50 ID:v74iYW4y0
>>37

なんだよそのソフトバンク携帯みたいな契約は

そんな契約サッカー界では存在しねーからw
605エラ通信:2013/06/20(木) 15:37:14.40 ID:D8mRFI620
イタリアは、この前の試合でメキシコチンチンしてたから、調子がわるいわけじゃないからな。
606名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:37:18.70 ID:yanLYNei0
>>586
そういう狙いでもいいんだけど、結局そうはならなかった
1回か2回でいい、サイドからアーリークロスでいいから、ハーフナー目掛けて放り込んで欲しかったな

終盤そういうサッカーをしないなら、ハーフナー入れる意味が無い
10人のフィールドプレーヤーの1人を、そんな風に起用するのは無駄としか言えない
607名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:37:59.85 ID:eZA1msWZ0
>>590
もうすでにバレテル気もするけども・・・
大型といってもアジアならそこそこだけど、西洋人に交じったらそうでもないし
608名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:38:22.20 ID:gy4r3AlJO
>588
ピルロの延髄をキックされる
609名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:38:52.06 ID:B22S0+Pj0
ぶっちゃけPK獲得して点も取って、チェイスしまくってたオカのほうが評価上
610名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:38:58.04 ID:RqW177sA0
本だがイングランドに行く可能性と
香川がバルサに行く可能性じゃどっちが高い?
611名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:40:30.88 ID:g5PdFn1/0
【画像】JR渋谷駅前がマクドナルド来店客の1000人規模の大行列でパニック状態

渋谷駅前のマクドナルドできょう、新商品の先行販売とクリアファイルや本田圭佑選手のTシャツが先着1000名にもらえるイベントが行われ、
渋谷の街中には大行列が出現した。列は渋谷の街中から宮下公園にまで伸び、原宿に到達する勢いだ
ttp://matome.naver.jp/odai/2137170296477365801
612名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:40:40.13 ID:XUjX5BbY0
守備の課題は多いけど本当に面白かったわ
日本のパス回しの時のオーレの掛け声は鳥肌ものだった
613名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:40:46.76 ID:SmjnKAmi0
>>586
ハーフナーは技術あのままでもいいからウェイトやりまくってフッキとかバロさん位のフィジカル身につけてほしい。
それだけでも全然違うんだがな…
614名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:41:20.61 ID:NVYqZ87Q0
岡崎は涙ぐましかった
615名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:41:33.14 ID:yanLYNei0
>>610
香川がバルサって、99.99%ないだろ
本田のプレミア移籍は、チームを選り好みしなければ充分ありじゃん
616名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:42:09.59 ID:gT85D+T+O
>>79
確かにな、ウイイレで逆足制度3なのも納得だわ
617名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:43:02.42 ID:yanLYNei0
>>614
自らゴールはしたが、敗戦の責任取って切腹するかもな
618名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:43:18.18 ID:nAPjbDy80
>>606
ハフナー、ポジショニングが悪いんだよ。あれでハフナーにロングボール出すのはクソサッカーよ。
瞬発力無いし足遅いから、どうしても後手を踏むし。
619名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:45:05.29 ID:nL/Hg//w0
>>589
何分くらいか教えて。これから録画見る。
620名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:45:15.01 ID:Slczg3gg0
>>611
「本田圭佑がフリー移籍? 数多のサクラが行列を作ることになる」
621名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:45:18.03 ID:fnLHUnTZO
>>600
イタリアのディフェンス足が止まってたから本田を1トップにして乾に掻き回すべきだった
ザッケローニは毎度選手交代のミスが酷い
タイミングだったり人選だったりね
622名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:45:22.05 ID:uAq6Vq940
本当に行列が出来たのは本田がCMやったマクドというオチ
なお全てサクラの模様
623名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:45:27.13 ID:Tj8+RK/n0
ハーフナーは技術よりフィジカルよりまず頭使ってください

ヘディングの意味じゃないよ
624名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:46:19.72 ID:57mL4fkc0
俺も並んでいいすか?
625名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:46:41.13 ID:Nd7OrnFd0
で、結局どこに移籍するんだい?
626名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:46:49.10 ID:joJ3++U/O
>>594
本田はシュート打つ場面持って行き方が良かったからかな

オレは岡崎が評価されてもいいかなって思うわ。鬼キープのtechniqueや走力、同点ヘッド 素晴らしかっただろ
627名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:47:04.32 ID:DV2Qh/vn0
岡崎はハゲを隠すことをやめて覚醒した
628名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:46:32.62 ID:FDS3dDm60
>>586
デニスの植野の持ちネタじゃないんだから、それはないわ。
629名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:47:34.80 ID:GuzcscxY0
CMスポーツタレントは試合毎に評価と価値が激変するから管理が大変だな
三連敗濃厚になった今思いっきり持ち上げておかないと
630名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:47:46.01 ID:Nd7OrnFd0
そういえば前田とかいう選手がいたはずだが
631名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:48:00.22 ID:eZA1msWZ0
乾見てみたかったね
点取れたかも

マイクは毎度毎度、「またお前か」と言われる交代でほぼ活躍ナシだから
なんか可哀想なぐらいではある
でもザックはかたくなに交代させるんだよなあ
632名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:48:34.03 ID:WvsStzPE0
今日は攻撃は問題なかったろ、守備がへぐっただけで
633名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:48:48.35 ID:CwK2EchIO
草サッカーチームでもオファー出せる?
634名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:48:58.21 ID:sFxQIp3W0
いいから早くアーセナルは本田をとれ
635名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:49:06.66 ID:yanLYNei0
>>618
例えそうだとしても、放り込めばルーズボールになって、香川本田のところに落ちるかもしれないし
サッカーなんて正に何が起こるかわからないんだから
やってみればいいじゃん

少なくとも、それが「ゴールに近づく」プレーの一つだと思う
相手が疲れてるところを、パスサッカーでバイタルで前向いてフリーで貰っても、ゴールできないんだから
636名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:49:18.85 ID:fHTxdOns0
>>619
後半25分30秒あたりから
637名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:49:38.31 ID:iyjin7Q00
2試合で7失点
こんな守備ではWCで惨敗だわ
638名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:49:48.54 ID:strNKTlH0
本田は良いけど、マヤ解雇になるの?
639名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:49:49.68 ID:1B0EfJ3Q0
>>621
乾なら相手は対応できなかっただろうな
スーパーサブとしてはいい武器なのに
640名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:50:13.28 ID:jAnsBucv0
>>572
香川もJ2時代だかユース時代だかは左足下手だったらしいぞ
とあるサッカーライター(名前失念)が、
「左足をもっと磨け。そしたらもっと良い選手になれるぞ」
みたいな激励したら化けたってそのライターが記事で自慢してた

とはいえ20代後半の選手だからさすがに厳しいかもだが、
本田の向上心は半端ないから、W杯本番までに成長するかもしれん、
とつい期待したくなるわ
641名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:50:20.69 ID:zYTgM4hXP
本田はプレミアよりセリエAってイメージしかないんだよな
逆に長友はプレミアの下位チーム行ったほうがよい
乾はスペインいけ
642名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:50:35.18 ID:DHaGFXDY0
>>1
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
643名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:50:38.47 ID:UAG/vFCA0
不調のチームに負けたのに称えられるってまだまだ雑魚の大番狂わせくらいに思われてるってこったな
644名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:50:54.37 ID:POf27tvn0
五輪で永井も英紙にいろいろ持ち上げられたけど、
結局、あの結果だもんな。

まあ、本田は一度Jに帰ってきてはどうか?
645名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:51:32.85 ID:Nd7OrnFd0
>>644
Jのビッグクラブってどこよ?
646名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:52:41.20 ID:IB6eHe7V0
>>568
やっぱ守備は駄目なのね
647名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:52:42.43 ID:vqrRHwN/0
>>585
そうなんだよ
今日の本田いまいちだなって言ってる奴も別に本田をこき下ろしたいわけじゃなくて
こんなんじゃねーんだよ!と言いたいわけで
648名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:52:49.94 ID:j0GDl4lO0
俺もあそこはマイクじゃなくて乾だと思った。
最後のケンゴ交代は意味あったのだろうか。
時間削っただけだと思う。
649名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:52:54.48 ID:jAnsBucv0
>>645
絶賛J2行脚中の学び舎とかどう?
650名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:53:29.30 ID:iyjin7Q00
柿谷を日本代表のFWで使えよ
それとDFで強烈な奴欲しな
651名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:53:54.83 ID:vqrRHwN/0
>>603
俺なんかなー韓国行ってるとくフィギュア盛り上がりまくってたから真央ちゃん勝ったとき
超絶ブーイングの飯屋に引いたっての
652名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:54:05.91 ID:qKSPybNd0
来年の本番も今日の試合会場でやれると良いな!

特にヨーロッパの中堅国とか湿気に慣れてない国相手なら勝ち点稼げるし
653名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:55:08.08 ID:nL/Hg//w0
>>636
ありがとー
654名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:55:23.93 ID:kHm+DV+6O
問題は南米相手にどう戦うかって事だよね
655名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:55:38.85 ID:J7jneXXx0
発露テレ

アツコUchida

香川真摯
656名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:55:43.74 ID:L0wqkwTtO
結局行列に並んだのはフランス中堅クラブだけでした、てオチにならんことを祈る
657名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:55:44.14 ID:j0GDl4lO0
立て続けに2失点したとき、丁度雨が強くなってきたよね。
雨の影響ってあったのかな?
658名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:56:24.32 ID:nAPjbDy80
>>635
代表で何回もハフナー見てきたからわかるのよ。
あいつにボール出してもチャンス潰れるだけ。
659名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:56:42.62 ID:jAnsBucv0
>>657
暑さと湿気で苦しんでたアズーリには恵みの雨だったんじゃないか?

あくまで推測だけど
660名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:57:23.99 ID:yGkoiR8k0
行列の最前列にいるガラタサライ
  
日本-イタリア戦がブラジルを沸かしたのは間違いないな。
本田も、プレスやディフェンスでちゃんと走り切ればいい仕事ができるわけだ ww
 
スタミナを強化してガンバレ。
 
662名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:58:24.16 ID:vsSOYL2u0
>>658
そんなの足元に入れるからだろw
663名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:58:43.85 ID:joJ3++U/O
>>654
ブラジルは相性悪さもあるが、何よりチャレンジやトライをしてなかったと香川らの後悔の言

イタリア戦では戦ったんだろう
664名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:59:48.70 ID:RsENysU1P
本田ミランあるで
665名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:01:11.35 ID:eZA1msWZ0
>>662
ああ、マイク入れる=放り込みにするって意思統一ができてないよね
ていうか日本って縦ポン苦手なのかな?

イマイチ交代意図が監督と選手で共有できてないのかも(ダメじゃん)
666名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:01:24.53 ID:yanLYNei0
>>658
なんでそんな選手が代表にいるんだよw
つまり、監督がバカってことか
おまえは、本選もこのままザッケローニでいいの?
667名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:01:37.67 ID:nCWnHD9a0
後半のドリブルから持ち込んでシュートも良かったし
あのポスト2連発も本田のヒールでフリーにして崩してから
あとポスト&オフサイドになったけどあの場面も本田の切り替えしから
どんだけ本田に求めるんだよと
今日はそれ以上にDFがポカしすぎ
一瞬気が抜けるようなプレーが失点に結びついた
アジアでは許されても 欧州南米の強豪国にはそれが命取り
今日は中盤でのセカンドボール拾えてたので大分展開は楽だったのに
668名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:02:05.89 ID:zYTgM4hXP
ゼニト
アンジ
「並ぶぞ!(キリッ」
669名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:02:27.40 ID:3nBzCAmz0
>>665
さらにダメなことにマイク自身が電柱プレイがダメってことだな。。。。
選手もそのあたりの事は理解してそう。

でも監督は電柱を期待してるというw
670名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:02:34.06 ID:hvD2ZIAI0
本田はどこに行っても通用すると思う、それよりザキさんがいいチームに行ってほしい、W杯後でもいいから
671名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:02:34.11 ID:vsSOYL2u0
>>665
何故か清武と中村しかマイクを狙って蹴らないんだよな
見てるとそれをやってる時は結構惜しかったりするんだよ
672名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:03:35.91 ID:nAPjbDy80
ケネディぐらいやれれば、マイクの頭にボール集めるのもいいと思うけどね。
673名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:04:50.17 ID:fo20wth40
>>2
なんかほっとしたわ
674名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:04:54.18 ID:q0llNnLu0
ついにビッグクラブいっちゃうか
675名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:05:00.19 ID:L0wqkwTtO
なぜか行列の中に井川投手が!!
676名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:05:31.02 ID:xvzhlZ4n0
はした金で取れたらラッキー的なオファーでもくればいいが、
そういうのも飛びつくとまた試合に出られないというケースが
待っている。
できたら持ち込んでシュート場面でイタリア相手に点を取った男として
下位クラブが獲得しやすいブランドが欲しかったな。イタリア行きのチケットを改札で落としたかもしれん。
677名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:05:32.80 ID:j0GDl4lO0
>>663
ブラジル戦では攻めの人数が明らかに少なかったよね。
遠藤と長谷部が守備に追われすぎてた。
678名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:06:04.79 ID:iyjin7Q00
吉田はデカイけど鈍い
アジアでは攻められる機会が少ないから露呈しなかったが
強豪相手で攻められる機会が増えると守備の欠点が露呈してきた
もともと守備が駄目だと俺は指摘してたのに
679名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:06:27.18 ID:Nd7OrnFd0
そのまんまマンUが本田を獲ればいいんじゃね?
680名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:06:31.15 ID:eZA1msWZ0
>>669>>671
電柱してほしくても、上手じゃないとボール集まんないよねえ・・
今の所、マヤが電柱してた方が可能性を感じるっていう
足下もマヤの方がいいし

がんばれマイク!
681名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:06:33.32 ID:honcAqwk0
本田素敵過ぎ
682名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:06:49.43 ID:jJimCv4A0!
まぁ、基本上から目線とは言え褒めてはいた
683名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:07:24.45 ID:IGzKmCJU0
誇らしいニダ
684名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:07:58.15 ID:DM0Vi+/P0
メキシコ戦でハットトリックするくらいじゃないと。
685名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:08:00.20 ID:KTNuagnD0
>>482
Nagamotoって絶対間違えると思ったわ
日本人の苗字って圧倒的に〜motoだもんな
686名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:08:37.08 ID:jAnsBucv0
>>678
今からでも間に合うからザックに手紙掛けよ

お礼にサインボールもらえるかもよ
687名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:08:58.73 ID:10o+ScFW0
詳しい人 今試合のユニ交換図誰と誰かお願いします〜
688名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:09:24.27 ID:jAnsBucv0
>>687
雑魚メディア記者乙
689名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:10:06.27 ID:BUJJDoel0
>>678
sotonでぼこぼこ攻められてるのにな
690名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:10:15.76 ID:aw2Xo6QsP
>>687
こういうの気にするひとってなんだろ?
691名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:11:09.04 ID:6J8cA5JiO
>>678
むしろ指摘してなかった奴いるか?w
692名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:11:09.39 ID:0nkOw8BO0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 会食まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
693名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:11:21.80 ID:vsSOYL2u0
>>690
すげー卑屈な人だから見ないほうが良いぞ
694名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:12:15.01 ID:wb8nhkHn0
ディフェンス強化しないと
695名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:12:27.05 ID:B22S0+Pj0
>>482
岡崎てなんで評価されないんだろうな・・w
696名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:12:38.90 ID:j0GDl4lO0
吉田は守備力よりもビルドアップ力を買われてるからな。
まだのびしろあるし、いろんな苦い経験して、あと1年で成長するよう期待してるよ。
内田だって1年前に比べて守備力が格段にアップしたからね。
697名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:13:32.21 ID:1uxFYFka0
酒井ゴリ入れなきゃ同点だったかも
調子いいうっちーをなぜ変えた
698名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:13:38.17 ID:iK8edN2v0
行列と言えばロシアだろ
699名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:14:01.32 ID:Nd7OrnFd0
本田はドイツが似合ってると思う
700名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:14:51.84 ID:s7BSGZoV0
バロテッリ 本人認証済みTwitter
https://twitter.com/FinallyMario


Mario balotelli ?@FinallyMario
Japan congratulation great match amazing team! FORZA ITALIA! BRAVI RAGAZZI!
(日本に祝福を、偉大な戦い、素晴らしいチームだったよ!
 フォルツァイタリア!みんなブラボー!)
701名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:15:27.96 ID:eZA1msWZ0
ザックが見出した新人→ゴリ、マイク

微妙なんだよねえええええええ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:15:49.03 ID:2buwTKP5P
>>21
メディアを活かして上手く見せてるところ
703名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:16:31.27 ID:1uxFYFka0
>>695
DFWだからだろう
704名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:16:44.89 ID:5FRCunIk0
褒め殺しだな
日本人がすぐに気を良くするのわかってる
試合中に勝ってるからって気を抜く精神だもの…
705名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:17:46.94 ID:KTNuagnD0
ゴリマイクよりゴウトクマイクの方がまだマシ
あるいはコマノマイク
706名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:18:32.12 ID:1uxFYFka0
>>704
違うだろ
強豪相手に勝ってるときの試合の進め方がわからないんだよ
707名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:20:31.51 ID:KQ1IX8gj0
guardian、daily mail、fox newsのコメント欄読んできたけど
あまりの賞賛コメントの嵐で、尻がむず痒くなってきた
708名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:20:36.21 ID:J7jneXXx0
>>665
ザックのパワープレー采配が下手なのは確か
トップそのまま代えて放り込んでも、そのあとの距離が遠いから意味がないし、ハフナーの特性上マークも散らないし
ハフナーは余裕もって貰えば最低限レベルで周囲に裁くことも出来るけど、点で拾えとか落とせになったらマジでなにもできないからな
709名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:21:29.52 ID:J7jneXXx0
>>695
岡崎はSBの介護でマークが緩くなったら覚醒するよな
710名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:22:15.92 ID:woNXQZ4XO
>>62
外人出てきたわろたw
711名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:24:03.80 ID:Ts5cwESy0
香川と本田は合わない
香川は代表には要らない
ずーっとそう言い続けてきたくせに
サカオタって気持ち悪いわ
712名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:24:06.23 ID:honcAqwk0
ビッグチームはよ名乗り上げてくれ
713名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:24:55.84 ID:wyV2H3890
>>2
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:25:11.24 ID:btbWvyVc0
前回のコンフェデでも、次に期待させるような試合なかったっけ
メキシコ戦で一気に沈静化するほうに賭ける
715名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:25:23.36 ID:J7jneXXx0
>>711
狂信者とサカオタ一緒にすんなよ
キチガってるやつの声がでかいだけだろ
716名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:25:32.29 ID:eZA1msWZ0
>>711
一回もそんなこと言った覚えないわw
本田香川で内部分裂とか言って騒いでたのは、日本人じゃないだろ
とは言ったことあるけど
717名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:26:15.29 ID:fo20wth40
>>457
チョンを人間とみなしてるからそういう考えになるんだよ
チンパンジー以下の獣と思えばあいつらの思考は納得する
718名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:27:09.60 ID:5FRCunIk0
海外組の選手層が分厚くなるなら良いがな
国内はもう駄目
719名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:28:26.79 ID:PPUW9KvA0
マイクくんはもっと練習時にこういう球が欲しいってわがまま言えばいいんだよ
内田とか長友とかクロスの技術高いんだから
香川も清武も技術高いし
720名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:29:48.22 ID:kwPoDbQb0
>>185
こういうこと言ってるセルジオが一番悔しがってるんだぜ
眠れないくらいに
721名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:29:59.73 ID:J7jneXXx0
>>719
>マイクくんはもっと練習時にこういう球が欲しいって

頭でも足元でもだが、多分点であわせるボールは欲しくないはずだわ
722名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:30:03.18 ID:xTlgnza00
香川なんかより使えるんだからもうきてるだろ
723名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:30:37.83 ID:c+QAkxM5O
本当にニワカが多いよなこの時期になると

多少はサッカー勉強してから、発言して欲しい
724名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:32:00.57 ID:TmZZfpzyO
ゲンダイが普通のホルホル記事書くなんて
725名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:32:14.63 ID:LESYnsyM0
>>723
どれぐらいの期間サッカー見てらっしゃるんですか?
726名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:32:44.48 ID:V+o29XyI0
>>723
それやってると小中高生や女性が寄りつかない。結果的にファン層が広がらない。
古参のファンが先輩風を吹かせて「ニワカは黙れ」とか言うのを放置して
スポーツ全体がしぼんでしまったのがプロ野球。
727名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:32:45.50 ID:vtM28tji0
>>695
Gaol.comだと、本田、香川に続いて評価されてるよ
728名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:32:46.01 ID:Nd7OrnFd0
俺は82年のスペイン大会からサッカーを見てるニワカだけど
本田の働きは素晴らしいとおもうよ。特にメンタル。
729名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:32:50.33 ID:WHTMc2UQ0
マフィア抗争みたいな撃ち合いが、海外のこのみなのか
730名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:33:20.36 ID:BUJJDoel0
>>722
間違っていないけど本田みたいなやつたくさんいるんだろ
香川みたいなのはいないから
731名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:33:23.90 ID:Nl+2mylwO
>>711
ドル時代から代表戦のたびに香川は代表引退しろとか
芸スポでは叩きばっかりだったなw
代表厨が本田とセットで香川を褒めてると、引く気持ちは分かる
732名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:34:09.09 ID:KAEoACAy0
本田もだけど岡崎に殺到しそうだ
733名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:34:17.36 ID:DwgrYhet0
>>719
えーっとレスの後半部分は釣り目的で言ってるんだよね?
734名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:35:12.85 ID:MwJjCTXY0
 香川は「スペクトルマン」なのかっ!
735名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:35:24.18 ID:EAtq3ZC+0
>>530
本田は香川中心にパスしてたけど
マンUはそうじゃないもんな
BBCはそれわかってんのかね
736名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:35:38.05 ID:J7jneXXx0
>>730
本田みたいなのも04年当たりピークで減少傾向だろ
作ろうとして時間がかかるからそれなりのは出来てるけど、うまく世代交代できてない。
それは別として確かに香川みたいなスタイルは希少
737名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:36:17.38 ID:tjZJuZk2P
日本人ってブンデス以上にセリエだと活躍できそう
香川とか得点王狙えるんじゃないか
738名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:37:59.48 ID:1I5vbOHY0
インテルザキオカさんの予感
FWじゃなくてWB要員で
739名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:40:18.61 ID:LwCwEzCz0
>>706
その通りかも
740名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:40:46.27 ID:P+ZpyHbPO
岡崎は代表では動きがどんどん良くなっていってるんじゃないか?
741名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:41:09.57 ID:j0GDl4lO0
長谷部のハンドは厳しくない?
故意じゃなかったら大丈夫なのかと思ってたけど。
あれ避けようがないよね・・・
742名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:41:20.52 ID:C/hgYtnjI
けっこう海外では本田がMOMって言ってるやついるけど
今日の本田って確かに良かったけど、大絶賛するほどだったか?
本来の本田を知ってるから物足りないと思ったんだが、海外の人と見る目が違うのかな
743名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:41:50.70 ID:BUJJDoel0
>>741
故意じゃなくてもハンドがなかったらシュートチャンスだったかもってときはPK
744名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:42:20.52 ID:SuY+yg+j0
ザッケローニの解任を要求する#06
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371685940/
745名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:42:48.93 ID:P+ZpyHbPO
>>720
セルジオのツンデレぶりは凄いからな。
ワールドカップで日本が勝った時、踊りながら喜んでたろ?
746名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:43:05.79 ID:QNr1+RG30
>>741
まぁお互いPKは厳しかったかなって感じ
747名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:43:05.96 ID:fnLHUnTZO
シュツットガルト関係者「イタリアと戦った日本代表の岡崎はウチの岡崎とは別の岡崎だよな?」
748名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:43:16.59 ID:5IPYcbSZ0
>>741
帳尻だから仕方が無いって感じもある
イエローは余計過ぎるけど
749名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:43:28.97 ID:fLpBuKt00
モヒカンじゃなくなったバロテッリを見て、こんな顔だっけ?って思った
髪型が与える印象って大きいね
750名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:43:53.28 ID:47f+IF8H0
>>177
順調に成長すればスペイン代表(あっちが放っておかない)
順調に劣化すれば日本代表(にすらなれないかも)
751名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:44:14.31 ID:iBDV4ZO40
うそ付けよ
連敗でさっそく敗退決定しといてこんなくそみたいな
ちょうちん記事で人が騙せるかよ
752名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:45:16.86 ID:DXeKyR1A0
>>747
ノーノーノー、オカザーキ!
753名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:45:54.84 ID:PPUW9KvA0
>>733
日本の両サイドはみんな鋭いクロスを上げられる
今はケガ明けの人とか居るから印象が悪いだけ
754名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:46:28.60 ID:gSB3wuHp0
久々にあのパスワークが見れた気がした
2試合で7失点は問題だが
755名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:47:19.39 ID:JKgz3D+C0
エアモンドホンダ
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/20(木) 16:47:19.46 ID:6/IZCjXM0
>>10
>発露テレ


ワロタwww
757名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:48:43.42 ID:zhqmhUCh0
つーか審判おかしかったよね?ジャッジ基準がw
758名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:49:02.01 ID:jAnsBucv0
>>745
まぁ越後屋は日本に亡命して来たサッカー革命家みたいなもんだからなぁ
それも理論よりは実践を重んじるタイプのそれ

たまにブラジル教典を紐解いて説教するのが玉に傷だが、まぁ可愛い奴だわ
759名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:49:31.08 ID:10o+ScFW0
>>688-690
レス遅いんよだ カスども
もう他の奴から聞いたからどっかいけ
760名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:49:49.26 ID:+PFbsY9hP
>>747
髪型が違うから別人だ
761名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:51:33.01 ID:Diqx+beo0
今日の俺の反省は、守備の破綻の主因がシステム的なものでなく、
単純な集中力不足だったこと
もっと走り回る相手だったらあのカバーリングでどうなるんだろうってのは
依然としてあるにせよ、だよ

あと1年で強化できる可能性は見えて来たんじゃないか
762名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:52:03.97 ID:j0GDl4lO0
>>757
あの程度なら特に何も思わない。
アジアカップとかアジア予選でもっとひどいのたくさんいるから。
763名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:52:26.10 ID:gT85D+T+O
>>110
香川と本田間違ってるとしか思えん
764名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:52:33.62 ID:hJ6kdR7S0
日本代表は

欧州なら7位
南米なら5位
アフリカ、アジア、オセアニアなら一位
北米なら二位

ぐらいの地位なんで
実力的には15位ぐらいだと思う
765名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:54:00.84 ID:b5ZmlPISO
日本のサッカーは凄く面白かったが、本田に関して言えば物足りなかったよな。
766名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:56:50.52 ID:DXeKyR1A0
>>750
本人次第
メッシはスペイン代表ではない
767名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:57:02.00 ID:Kdh1L6DzO
>>745
【サッカー】セルジオ越後がメディアに喝「いい時は褒めてダメな時はダメと教えるのがメディア」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371634058/
768名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:57:09.06 ID:hWnp2GU10
ほー評価うなぎのぼりかー
よかったなー(棒
769名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:58:23.79 ID:alrzpadd0
>>763
俺もそう思う
770名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:58:55.47 ID:1lHTD+J40
久々に釘付けだった
771名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:59:01.01 ID:qKSPybNd0
イタリアって
1ー0で勝つサッカーと聞いてたけど、
攻撃的なんだね!

つか、守備が酷すぎる
772名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:59:28.69 ID:EIUvm4IS0
本田の行列最後尾はマクドナルド渋谷店にて承っておりまーす!
773名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:59:54.22 ID:vtM28tji0
>>769
ゴールコム見てきなよ
774名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:59:58.10 ID:7zhgPBDF0
確かに接戦だったし、観てる側としては楽しかったけど、
最高の試合と言われるほどレベルの高い試合では無かった  
775名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:00:39.68 ID:Frz0oRaVP
>>764
なわけないよね
南米なら10か11
欧州なら20位入れるかどうかだね
776名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:01:21.14 ID:QNr1+RG30
>>771
今は総合的に言うとブラジルの方がDFは凄い
777名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:03:19.47 ID:1IBE4SXS0
フリーになるのは2014年1月だろ
今夏の移籍金が500万なのか2000万なのかはギネル、ババエフのみぞ知る
778名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:03:33.95 ID:j0GDl4lO0
>>771
昔はカテナチオで凄く守備的だったけど、最近は少しずつ
ポゼッションサッカーするようになってきた。
779名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:03:43.54 ID:Iuq1Yl9V0
ホンダやで
ホンデイやないで
780名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:04:05.34 ID:1lHTD+J40
>>123
前からザックは本田厨だしね
781名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:04:54.41 ID:Rm6jZbRe0
やっと出所きまったのか?
782名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:05:21.56 ID:XfnLRhht0
行列ができるとか、つまり本田は二郎系ラーメンということだな
783名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:06:10.49 ID:hJ6kdR7S0
>>775
欧州20位とか
それこそないわ
784名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:07:20.55 ID:/t+h7LTB0
また薄汚い基地外チョン猿の嫉妬が・・・・
785名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:07:43.33 ID:LZ8JKJpF0
日本はノーガードでサッカーやってこれだからすごいな
786名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:07:47.21 ID:b2hgjDZWP
勝ってたらニヤニヤしながら見れたんだけどなぁ
787名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:09:42.75 ID:D51idfME0
長友の時はホンマ面白かったもんなぁ。
書類がどうのこう間に合わん云々で。
エラの張った国の人が、移籍無産祈願までしてたろ。
788名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:09:46.94 ID:zhqmhUCh0
まあ、あんだけ大事なところでミスしてりゃ負けるわなwww
しかし大味な試合だったwww両方のPKは余計だろ?
どっちも?????ってなジャッジだったwww
789名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:09:47.13 ID:AqxIwynh0
本田ばかり移籍スレたつが

岡崎も移籍するかしないかで大事な時期なんだよ
790名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:10:14.13 ID:KPEKlMLP0
エアBBC
791名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:10:34.72 ID:ttDC55y60
イタリアは良かった
ボール受けるときになブラジル
& spアップしたときのポジショニングがな
HONDA
792名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:11:09.57 ID:heVlTWj80
ホンディのドリブル突破からのシュート決まってればな
こう言う小さいのが人生を左右するんだお
793名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:12:47.38 ID:dKK9EzjnO
ホンシンだけど、今日の本田さんはイマイチじゃなかったかなぁ…
或いは90分フルに動けない現状からか、今までより真さんに合わせる方向…頼る感じになったから、そう見てしまったのかな?

OZ戦と今日の真さんは頼もしかった。
794名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:12:50.45 ID:UNY8au0I0
イタリアをバカ試合に引きづりこんだのが凄いな

イタリア戦でああいう試合見たことないわ
795名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:13:18.11 ID:JKgz3D+C0
香川はドリブルで本田はパスがよかった
796名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:13:23.56 ID:ARWqSxxO0
本田と前田がピルロを封じ込めたから
香川が自由に出来たんだよ
イタリアのセットプレーも本田が何本もクリアしていた
攻撃面では物足りなかったかもしれないが縁の下の力持ちだったな
797名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:13:48.07 ID:q8pG5XnX0
就活は成功だったみたいだな
798名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:14:51.98 ID:BUJJDoel0
>>796
前田はああいう仕事させたらすごいな
799名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:16:28.04 ID:PT9+dUi60
ザキオカさんがミラン移籍を掻っ攫って行くんだべ(´・ω・`)
800名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:16:39.36 ID:cK40wwAn0
南アW杯の対パラグアイ戦、あの絶望的な試合から大きく進歩してるじゃないか
今まで日本代表がこんなにスペクタクルな戦いをしたことがあったか?良く考えろ
801名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:17:27.46 ID:1lHTD+J40
>>789
岡崎が一番生きるクラブってどこだろ?
いいとこ行ってほしいな〜
802名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:18:33.11 ID:hJ6kdR7S0
>>800
南アW杯の対パラグアイ戦、あの絶望的な試合?????
803名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:19:24.01 ID:Nd7OrnFd0
>>775
南米12ヶ国しかないで・・・

ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、チリ
コロンビア、パラグアイ、ベネズエラ、エクアドル
ガイアナ、スリナム、ペルー、ボリビア

日本は南米で6〜7位には入れるやろ
804名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:20:12.59 ID:wRUttTQ70
805名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:21:29.94 ID:QNr1+RG30
岡崎はドイツ止まりだろ
806名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:21:55.30 ID:WdmeK2mJ0
本田は次のメキシコ戦でゴールが欲しいな
PKだけじゃアピール不足だ
807名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:22:28.18 ID:C/hgYtnjI
>>800
確か大会のワーストマッチに選ばれたんだっけ
あの塩試合は二度と見たくないわ
あれはいい恥さらし
808名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:23:40.96 ID:R/DpgPaM0
良くも悪くもいつもの本田だった
809名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:25:32.13 ID:tQArfu4U0
ピルロを無力化したのは衝撃だろう
ほとにミラン行くじゃね?って思えてきた試合だった
810名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:25:59.98 ID:dS4J5tRyO
>>800>>802>>807
あのときは香川が居なかったもんな
ただCBはあのときのほうが安定してた気がする
811名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:26:01.96 ID:swLCnnhrO
和製インザーギ 岡崎
812名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:26:20.34 ID:E6HmXDeK0
【高画質】ブラジル vs メキシコ ネイマールが1ゴール1アシストの大活躍 コンフェデ
http://www.youtube.com/watch?v=f2BBJiTlCnE
813名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:26:59.78 ID:dKK9EzjnO
>>796
確かにディフェンス面では大きかったでしたな。

>>798
日本伝統のDFW!w
少し前の某スレの書き込みに日本代表を将棋の駒に喩えているのがあって「FWは歩、歩で玉(点)を取ろうとしてはいけない」と云うのがあって、サカヲタ的には反論はあるだろうけど、良くも悪くも日本的で面白いと思った。
814名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:28:48.11 ID:zYTgM4hXP
岡崎はシュツットでシュート打てば枠の外だからなぁ、ボール持てばすぐロストか転ぶ
レギュラーをトラオレと若手に奪われてるし
大会前の時点でドイツでオファーはあるだろうて話
ゴートクのほうがミラン現実味あったからね、終盤評価落としたけど
815名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:31:16.57 ID:C/hgYtnjI
岡崎良かったけど、結局この活躍を継続できないと欧州クラブではやっていけないだろ
一試合良かったからではダメ
816名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:33:07.64 ID:nPhxNL0s0
>>671
駒野もいいクロス出していた
817名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:33:31.12 ID:cK40wwAn0
>>807
ノルウェー相手に2本のFKで確変し「サムライ達によって退屈な大会が突然輝きだした」とまで絶賛された
末の塩試合だったからな
よけい腹立たしかった

>>810
それに楢崎もいたしな
818名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:34:20.25 ID:BbXVi7Ir0
香川すごいのは英国なら知ってるだろ
まあ他国のサッカーファンには面白い試合だったろうな
819名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:35:29.05 ID:nPhxNL0s0
>>613
本人オランダで意識を変えて頑張っているけど
結局倉内さんタイプだと思うの
820名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:36:29.78 ID:U2RGWvIs0
なんだよこのソース元は
821名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:36:31.15 ID:AqxIwynh0
ザキオカが生きるチームはアーセナルとかが良いと思う

アーセナルもパスサッカーしてるしね
822名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:36:34.91 ID:E0bbsrAa0
低レベルゲリエだけはやめてくれ、八百長試合なんか見たくない
823名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:37:19.21 ID:+dD4jedt0
もうコンフェデもW杯と同じ規模でやろうぜ
824名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:37:23.08 ID:BUJJDoel0
>>819
クラウチぐらいのレベルなら苦労しないんだけどなw
足下むだにうまいし
825名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:37:24.48 ID:h+JVYdvG0
イタリアから3点取るなんて、1993年にタイムスリップして
周りに話したら、狂人扱いされるなw
2003年にタイムスリップしても
変人扱い間違いないなwww

4点取られた、はどちらも納得されるはずww
826名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:37:32.48 ID:dS4J5tRyO
メキシコ戦は消化試合になっちまったが就活の場としては重要な一戦だな
もしここでパラグアイ戦みたいな塩試合したら全部台無しになる
827名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:37:51.75 ID:wRUttTQ70
・Anonymous(フランス)
日本のなんちゅう試合だ!勝利に値したのに!!なんたる闘志!香川は驚異的だわ!
・Anonymous(スペイン)
「アッズーリ」と「ライジング・サン」の見事な試合だったね。日本の方が健闘してた。香川がゴールを決めた時、ブッフォンは言っただろうな「カガンディァス!」彼が日本代表の象徴だったわ。
・Anonymous(スペイン)
キャプテン翼を見まくってきたけど、本物の日本人が登場したな、漫画で描写されてるみたいだったり、そうじゃなかったりで。香川と長友を別にしたら……経験不足。日本は世界王者になることはない。
・Anonymous(スペイン)
岡崎と香川はマラドーナとクライフみたいだったよ
・Anonymous(イタリア)
香川と本田は翼と日向みたいだったな(゚∀゚)
・Anonymous(イタリア)
香川-本田は印象的だったねぇ
・Anonymous(イタリア)
ともかく皆おつかれさま、特に日本、本当に良いチームだった。香川と本田は怖かった。
・Anonymous(イギリス)
あの香川の野郎、悪くねーだろ?
・Anonymous
本田と香川すげぇな
828名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:38:23.08 ID:bxDyIwZh0
>799
既にフェルスターやミュラーがいたあのvfb在籍果たしてる
829名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:38:40.39 ID:fnLHUnTZO
>>817
日本代表がノルウェーと戦ったのは確かトルシエ時代に惨敗して以来ない気がするが…
830名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:38:53.03 ID:KGz0I93+0
強豪相手に2−0になったときの優越感たまんねえ
こういう感覚もっと味わいたい
とにかく負けたけど面白かった
831名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:40:35.34 ID:V5QD9/te0
>>307
香川はそうだろうけど、本田は別にそこまで・・・
イタリア戦も微妙だったよ
フィジカルは強いが
832名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:40:50.05 ID:joJ3++U/O
岡崎良かったわ
ドイツクラブで移籍先見つかるといいな
833名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:40:59.79 ID:DiZWnymU0
本田は結構調子悪かったと思うがw

岡崎良かったね〜シュツットガルトで生き残れそうだなあw
834名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:41:08.58 ID:1mmxynqO0
いっぽう、ワントップの前田はプレミア下位クラブの入団テストに落ちていた
835名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:41:25.78 ID:hCDWsjXo0
ザキ岡は3バックでのWBにピッタリだからユーべいってこい。
ジャッケリーニには勝てるだろ。
836名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:41:32.52 ID:9WAFkArI0
今度はエアー行列か
837名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:42:28.36 ID:ARWqSxxO0
本田の移籍は本人のコメントのせいもあってコンフェデ次第のような風潮になってるけど
あのクラブは秘密主義だから実際どうなってるのかさっぱり分からないな

本田より岡崎の方がコンフェデの出来が移籍を左右しそうに思う

香川はプレスがきつくなると途端に駄目だからこの試合だけでは分からないな
CLのレアル戦で本田は通用してたけど香川は全く駄目だった
838名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:42:53.35 ID:j0GDl4lO0
>>825
俺、10年後から来たけどブラジルから3点取れるようになってるよ。
ほんとだって!4点とられるがなw

こんな漢字化
839名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:43:24.47 ID:RZzNQIZN0
>英国BBCスポーツのロビー・サベージ氏

この時点で笑うわ
840名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:43:26.71 ID:yanLYNei0
>>764
自国開催を除くW杯で初めて勝利したのが、この前の南ア大会
当然初めてGLリーグを突破したのも、南ア大会
つい3年前のこと

それをみんな忘れてる、というか冷静に見れてないよね
5大会連続W杯出場、とは言っても
まだ、(自国開催を除く)W杯で2勝しかしてないんだぜ
841名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:43:53.80 ID:joJ3++U/O
>>833
シュツットでは昨シーズン結果出なかったから放出じゃね?

1部上がったブンデスリーガチームにでも移籍できたら良いんだが
842名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:45:57.16 ID:DiZWnymU0
>>841
ELでブカレスト戦でアシストゴールとかしたし、
リーグでも途中出場とかしてたぞ
843名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:45:57.86 ID:cK40wwAn0
>>829
デンマークだったね
844名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:46:11.73 ID:joJ3++U/O
>>840
W杯GLならフラット3の日本代表が突破したし
845名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:48:59.75 ID:rmphGj9o0
岡崎も移籍するかもな!
スッツッドにいてもつまらん
良い流れになってきたな!
846名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:49:43.85 ID:f9Iv8o1z0
フェイエノールトとか行けないのか?
本田はオランダ2部で活躍したし、過去に小野が活躍したし、宮市も良かったし。
チャンスがあればいってもいいと思う。
847名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:49:49.69 ID:Abw4dMHIO
本田は全盛期にロシアに飛び付いたのが運の尽きだね
848名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:50:49.23 ID:x6PO4na1O
ブラジルは今完成度がめちゃめちゃ高いからあの大敗は仕方ない。しかも日本みたいなフィジカルのないテクニック重視のチームとは相性が良すぎる、日本にとっては上位互換のスペイン以上に天敵。
849名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:51:24.21 ID:j0GDl4lO0
何気に岡田→ザックになって日本代表は飛躍的に強化した。
850名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:51:31.01 ID:6rMECFjOP
海外はまだ日本が二流国だと思ってるからそれを織り込んで評価してるだけ
851名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:51:50.47 ID:joJ3++U/O
>>842
それじゃ物足りないでしょ
シーズン終了後岡崎の来期を心配したもんだ

その前はリーグ戦7ゴールぐらいはしてたから1ゴールじゃな・・・。ただブンデスリーガは外人枠制度じゃないから居やすいかも分からんけど
852名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:52:42.73 ID:ZEtXKKnEO
>>2-847
まず掲示板で本田批判している奴と海外メディアではサッカーに対する歴史と観点が違う。
日本人の物差し=サッカー界の正しい見方じゃないだろ?
何故、素直に海外の評価を喜ばないの?
853名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:53:06.19 ID:6LWefK1vO
移籍するとしたら守備と運動量かいいから下位が向いてるよ
スタメンとれそうなとこだな
854名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:53:48.99 ID:dS4J5tRyO
>>831海外では本田の評価も香川と同じぐらい高いぞ
855名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:53:56.95 ID:5PJQuneU0
イタリアならミラン、ナポリ、ラツィオあたりに移籍できたら幸せだな
ユーベはクラシッチの悪夢があるから怖いw
856名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:53:58.72 ID:nHTcm/LnP
フリー移籍ならって時点で察せよ
857名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:54:05.04 ID:TMkISNS20
こういう試合をしてくれるんなら代表チームを応援したいね
858名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:54:13.10 ID:u33VIA5M0
沢山のエアを期待しておくよ(´・ω・ `)
859名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:54:50.85 ID:rW6fOT8R0
>>2
そうだったのか・・・・・・(´・ω・`)
860名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:54:51.34 ID:939yTbAF0
そりゃイングランドの試合見てたらスペクタクルだろうな
861名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:54:58.39 ID:6rMECFjOP
>>852
お前自身が評価されてるわけでもなければ試合内容にお前が何かしら貢献してるわけでもないのに
海外の評価をお前が喜んでることの方が意味不明
862名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:55:43.64 ID:6LWefK1vO
>>853
あ 岡崎のことな
863名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:57:04.98 ID:6IoJgnGWO
>>840
イタリアに負けて批判されるとか、まるで強豪国みたいだよなw
864名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:57:09.57 ID:EQAJgI920
>>62
インテルはオチ扱いかよw
865名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:57:57.36 ID:SmT+OAzg0
▼アフィ広告なし

[高画質] 香川真司スーパーゴール(岡崎のカットからゴールリプレーまで)
http://www.youtube.com/watch?v=YiWdJM15oks
866名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:58:02.98 ID:NgwU/mFG0
遂に来るか
867名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:58:08.69 ID:ddw5fP6u0
>>817
デンマーク「解せぬ」
868名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:58:14.02 ID:gJw1qzy+0
強力なFWと安定したDFの発掘。1年で飛躍的に強くなるにはこれしかないわ。
869名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:58:15.67 ID:TMkISNS20
海外の評価が高いのはこの試合で日本チームからパワーをもらったからだよ
予想以上の健闘、気迫、アグレッシブなプレーに心を揺さぶられたということだ。
870名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:59:02.40 ID:NgwU/mFG0
>>865
アフィ広告ないけどそれ以前に動画自体が見れなくなってるという
871名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:59:12.78 ID:u0azr5Uk0
海外のフォーラム色々見たけど

本田人気ハンパないな
872名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 17:59:53.86 ID:B8QGDWaQ0
てか岡崎が所属しているシュツットガルトも十分良いクラブだろ
ただ、レギュラーになれないのがな・・
873名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:00:10.00 ID:UAG/vFCA0
日本にしては、雑魚の割に頑張ったって評価じゃん
全然褒められてねーよ
874名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:02:06.95 ID:0w7krhBO0
いいんでない
アジア国じゃ日本だけは違うサッカーしてるという印象を与える簡単なお仕事を
もうしばらく続けていければきっとうまくいくよ
875名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:02:24.46 ID:D9aAvqk60
じゃあイギリスがとってやれよw
今回も活躍したのは香川と岡崎で
本田△は直接フリーキックだし・・・
876名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:02:38.21 ID:NgwU/mFG0
って言うか褒められてるって言うより負けたことに同情されてるだけじゃん
877名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:02:46.91 ID:B8QGDWaQ0
日本で例えたら、ヨルダンとオマーンに先制されたけど逆転して、気付けば君たち強くなったねってぐらいか
878名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:03:07.35 ID:ZEtXKKnEO
>>861
言っている意味がわからない…
日本人選手が海外から称賛されるのを喜ぶのはいけないことなの?
「お前が試合に貢献…」←何を持って貴方がこんな発言をしたのか理解できないんですが…
貴方のようにリフティングもできない癖に批判している未経験者よりはよっぽどマシだと思いますが?
反論ありますか?
879名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:03:17.04 ID:qXG449D30
夏移籍とは言わないのが生生しい
880名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:03:25.50 ID:qKSPybNd0
昨年サンドニでフランスに勝ったのに
未だに日本は弱小国扱いされてるんだな!

アジアだからってのもあるんだろうけど
881名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:03:37.39 ID:f9Iv8o1z0
次の移籍先で本田の人生決まるだろ。
スペインの俊さんみたいに落ちぶれるか
ドイツで香川のように活躍してビッグクラブの道に行くか。
882名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:04:29.06 ID:TMkISNS20
中立で見てる人はいい試合が見たいんだよ
魂のこもったいいプレーが

今回はそれに値したんじゃないの
この試合はここ最近では最高の評価うけてるよ
883名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:04:31.70 ID:MOsU8r/sO
>>852
海外の評価良いならなぜオファーないの?
884名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:04:46.93 ID:vtM28tji0
Goal.com本家、デロッシが4/5評価でMOM、日本は本田香川が4/5
コメ ("→"は返事レス)

「香川と本田はサイトMOMのデロッシと同じくらい評価できる」
「本田、リヴァプールにきてくれー」→「本田はミランが狙ってる」
「だれか本田をロシアから連れ出してくれ、彼は世界で一番過小評価されているプレーヤーだから。イタリア、イギリス、ドイツ、スペインのトップクラブでプレーする必要がある。彼は素晴らしいから」
「アクイラーニ売って、本田買え」
「シュトゥットガルトは、本田、デロッシ、ジャッケリーニを買わなければいけない」
「本田と香川は完全に中盤を支配していた。ピルロはピッチに存在しなかった」

「イギリスの評論家が、3週間前に本田のミラン移籍が可能だと話していた。ACミランの本田が見たい」
→「CLでセヴィージャにぶち込んだの見たことあるぜ、あれはすごかった。」

「本田は素晴らしい。彼はACミランかドルトムントに移籍するべき」
「メディア『本田の2014年期限切れを狙ってる』ガリアーニの腐れジジイ『フフッ、それが?』」
「本田のヘアースタイルのマネ方教えてくれ」→「haha」「ブリーチしてジェルだ」

「オレずっと本田見てきた、彼がビッグクラブでプレーしていないことは疑問だ。あいつは相当良いぜ」
→「CSKAもビッグクラブ。ロシアリーグで優勝したし、次シーズンはCL出場するぞ」「同意。本田をもっとテレビで見たい」「CSKAはロシアの強豪でセルティクみたいなもんだ。でも本田はより相応しいチームでプレーするべきだ。年齢も上がってきてるし」
885名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:04:52.43 ID:u0azr5Uk0
■何つー試合よ。こういう試合で負けた側にいる気分は最悪なのはわかってる。だから日本には悪く思う。でも彼らはチャンピオンのようにプレーした。
彼らに幸運を!!  (ユヴェントスサポ)



■この試合には全てがあった。議論を呼ぶPK、ポストとクロスバー直撃、速い攻撃のプレー、オウンゴール、良いイタリアの守備、酷いイタリアの守備、イタリアのペナルティボックスへの日本のカミカゼ、バロテッリのPKゴール・・・
凄すぎる

いまベットに入れる気がまったくしない。5時間後に大学があるけどそんなんどうでもいい。
最高の時間だった。この試合をありがとう日本。  (イタリア)



   ■このコメントが完璧にこの試合を表してる。  (イタリア)



■日本が自分たちの持ってる力を理解して、それを使いこなす術を学んだら、俺は来年彼らと対戦するチームには居たくない。 (エヴァートンサポ)
886名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:05:13.52 ID:yanLYNei0
>>844
自国開催を除く、だよ

大体W杯は他国で開催されるもんだろ
つまり、アウェーで勝ってこそ「実力」なんだよ

まだ日本はその強さを持ってない
代表メンバーの多くが海外クラブに在籍、しかも日本とは時差の大きい欧州中心
代表の試合に召集するにも、時差や移動などコンディション調整も難しい
そういう状況でもなお、アウェーで勝てるようになって
初めて、強くなったと言える

ただ、南ア大会でGL突破したことは
選手たちにとって、ものすごい「自信」になったと思うよ
南ア以前と南ア以後では、メンタルが全然違う
それまでは滅多になかった、先制されても追いついたり逆転したりする試合が増えた
ザッケローニになって、しばらく「負け」がなかったのは
この選手たちのメンタルが大きいと、オレは思ってる
そういう意味では、「岡田の遺産」なんだよ

ザッケローニには日本をもっと強くしてもらいたかったが
どうやらちょっと無理ぽいという印象
まあ、コンフェデ終わったら一からチーム作り直すって言ってたから
それに期待するしかないが
887名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:05:33.38 ID:vtM28tji0
>>884の続き

「本田がフリーになる?クンカクンカ、ミランのニオイがするぞ」
→「ミランはディアマンテだよ」「ディアマンテはまだ契約してないよ」「まだ公式発表されてないぞ」

「ミランは本田を買え」

「本田が夏に移籍する予感がするぜ。オレとしては本当にイタリアのミランかユーヴェに移籍してほしいんだ」
→「ボアテングがいるからなあ」

「本田がロシアリーグとかどういうことだよ!」→「心配するな、直にミランさ」

「本田は素晴らしい選手だ!ってオレは長い間言い続けてきたからな。セリエAで見たいぜ(ローマがいいな)」
→「ロシアリーグの方が金あるからな」「金か、彼を獲得しないなんて信じられないぜ。今のミランがしょぼいのが残念すぎる」

「本田がMOM、最低はアクイラーニ」
→「MOM香川、最低はピルロ」「MOM岡崎、最低はアクイラーニとプランデッリ」「MOM本田かバロテッリかデロッシ、最低はアクイラーニ」

「最初の10、15分はスペインかと思った。本田、香川、岡崎、それにピルロみたいな7番がオレの顎をパンチをくれたぜ」
「本田はすげー選手だ。この試合、スリルありすぎ」
「素晴らしいゲームだった。MOMは本田。あいつはイカレてるぜ」
「俺には本田がMOMかな。日本の選手は全体的にイタリアより点数あってもいいと思う」
888名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:05:43.75 ID:SLOyZP3zO
たしかに魂は感じたよ、うん
889名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:06:04.30 ID:u0azr5Uk0
■イタリアが勝った。でもなんて雑な、ぞんざいなプレーなんだ。  (イタリア)







■これが俺がスポーツを愛してる理由だよ。
すげー試合だった!  (チェルシーサポ)




■この試合は愉快だった! スタジアムのどこに居ようと、この夜はみんな日本人だった  (バルササポ)



■ここまで今大会ベストゲーム・・ 日本は素晴らしい仕事をしていたし、勝利に値したと思う。



■2010年WCのウルグアイ対ガーナ戦以来の最高のインターナショナルマッチ。



■誰か本田を買ってくれ。俺がいっぱい試合が見れるところで。例えばイングランド・プレミアリーグとか。頼むよ誰か。



■あのイタリアゴール前での5分のポゼッション。日本、あんたたちの悔しさわかるよ。
ここ長らくで最高に興奮するスタイルだった。  (タヒチサポ)
890名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:06:21.58 ID:Vd7thniV0
>>839
ロビー・サベージって元マンUのロビー・サヴェージ?
891名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:06:32.13 ID:WWvU0mLj0
正直、このクラスが相手でも
3回に1回は勝って欲しいし、勝てなきゃマズいだろ
よって、次のメキシコ戦は必勝で頼むわ
3連敗だけは簡便な。
892名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:07:05.62 ID:Frz0oRaVP
>>803
南米10だろ
いわゆるびりだねw
欧州ロシアよりちょっと弱いくらいだわ
スコットランドと良い勝負する感じ
893名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:07:21.92 ID:dwvBT6bO0
客観的に見れば今のところ今大会ベストマッチかな
局所のプレーや試合運びはさておき
894名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:08:05.77 ID:D9aAvqk60
>>891
メキシコは大して強くないから
いつも通りプレイすれば勝てる
今日の香川ならハットできるレベル
895名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:08:35.65 ID:F3VZSoNE0
この行列、最後尾に並んでもまだ売れ残ってるぞ
896名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:09:02.59 ID:QofEVAThO
>>868
でもさ、DFがビビって引いちゃうのは歴代ほとんどそうだったから、
中澤&釣男もそうだったし。

やっぱり今一歩の勇気持って押し上げて欲しいんだよね。
やっぱり最初は穴だらけでも3バックやってみて欲しいかな。
897名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:09:04.92 ID:SmT+OAzg0
試合ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Rz2aHoD0ano

香川スーパーゴール
http://www.youtube.com/watch?v=_C7Nj0uE_Tk

香川スーパーゴール 高画質
http://www.youtube.com/watch?v=hOKfwz2msTU

日本のシュートがポスト、バーに当た不運 海外実況苦笑い
http://www.youtube.com/watch?v=69ME2tF74sI
898名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:09:09.98 ID:QAKiMsrb0
ザキオカはが世界のザキオカになる模様だと聞いて
899名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:09:44.20 ID:ZEtXKKnEO
>>883
海外メディアの評価=海外クラブの評価とは限らないだろ?
それにオファーが全くなかったら、シーズン終了後に「全てやり終えた」なんて会見で言わないだろ?
900名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:09:51.67 ID:yanLYNei0
>>863
負けたら、批判されて当然だろ

しかも、勝利が手の届くところにあったし
今日のイタリア相手なら、もっとできたはずって選手もサポーターもみんな思ってるだろ

なんか、スレ違いのことばっかり書いてるから
もうやめるけどw
901名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:10:05.65 ID:Frz0oRaVP
メキシコ師範にも
多分良い稽古つけてもらえるけど
引き分けが良いとこだろうな
あっちが2軍で来る可能性はあるけど
902名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:10:12.26 ID:f9Iv8o1z0
ジーコジャパンはコンフェデでブラジルに引き分けたからなー
それには劣るな。親善試合だけどトルシエジャパンはイタリアと引き分けているし。
903名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:11:12.33 ID:dS4J5tRyO
>>869
海外サポのこのレス見ると納得できる

この試合には全てがあった。議論を呼ぶPK、ポストとクロスバー直撃、速い攻撃のプレー、オウンゴール、
良いイタリアの守備、酷いイタリアの守備、イタリアのペナルティボックスへの日本のカミカゼ、バロテッリのPKゴール・・・
凄すぎる

いまベットに入れる気がまったくしない。5時間後に大学があるけどそんなんどうでもいい。
最高の時間だった。この試合をありがとう日本。  (イタリア)
904名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:11:27.42 ID:/PVTXC+40
移籍するなら本田はプレミアに来てほしいわ
905名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:13:07.25 ID:0WDlXO2v0
本田、良かったなw
極寒の監獄ロシアからオサラバできそうだぞwww
906名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:13:14.66 ID:YsaujCdd0
>>321
中田って人そんなにすごい人だったの?
ただのお菓子好きの旅人かと思ってた。
907名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:13:46.55 ID:f9Iv8o1z0
本田はフィジカル以外で何か武器がほしいね。
フィジカルだけだと強豪リーグなんてフィジカル強いやつだらけだから
通用しないだろうし。香川みたいにすばしっこくワンタッチパスなんて武器ないし
目指すのは中田みたいな感じなんだろうけど。
908名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:16:26.90 ID:QofEVAThO
>>907
本田はワンタッチパス上手いぞ。
たまにノールックでやりやがる。
909名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:16:28.75 ID:14/DcokD0
本田は代表だと一人だけルックスが異質で目立つから、外国人受けがいい。

俺らがコロンビア代表見る時バルデラマばっか見てしまうのと同じような物。

他の日本代表選手は外国人から見たら皆外見が同じように見えるからなかなか見分けがつかないらしい。
910名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:16:34.15 ID:lLVce6Ox0
そもそもフリーでは移籍できない
911名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:16:57.84 ID:B8QGDWaQ0
>>907
もし本田が32歳になるカタールワールドカップを目指すならボランチか?
さすがに若手で優秀なのたくさんいるしブラジルで代表は最後かもしれんが
912名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:17:21.47 ID:Jvb1JyQu0
あぁ、ブラジルとの時差が悔やまれる、、さすがに最後まで見る時間なかった。。
913名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:18:10.13 ID:I9wZC5rkO
メキシコには負けちゃうんだろうなあ

ヨーロッパのチーム相手にはそこそこやるけど、体格が変わらなくてテクニックのある相手には弱いからな〜
914名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:18:40.30 ID:f9Iv8o1z0
>>907
最終的にボランチになるような気がするよ。
915名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:20:07.55 ID:Tj8+RK/n0
ポゼッション型のチームの最大の天敵は似たやり方の同格以上の相手だからな
メキシコ戦はまた苦戦するだろうよ
916名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:20:44.06 ID:dS4J5tRyO
>>914今のチームに旅人がボランチで残ってくれてればな
917名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:20:45.53 ID://Ee/cUK0
サベージの元記事ください
918名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:21:49.12 ID:l+M4/BN90
今日は香川が凄すぎたけど
堅実に仕事してて評価は上がったと思う
919名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:22:01.77 ID:UcIDpRch0
>>861
その辺はチョンが一番気にするクセになw
いつもの自己紹介だねw

ま、悔しくて妬ましくてどうにも我慢できないのだけは良くわかるよw
920名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:23:32.79 ID:1f5/ZEJa0
てか、日本は伝統的に中南米系には弱い
まえもブラジルにぼこられて、フランスには勝ったように
921名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:23:48.13 ID:TmF2KHnH0
サベージは本田の膝のことを知らないんだな
922名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:24:04.89 ID:D5HcTp2N0
今大会は本田の右足がかなりいいね。鍛えてんのかな。
923名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:24:12.45 ID:f4rokacjP
無料開放になって行列ができようとその中に本田さん意中のクラブが
ならんでくれるとは限らないんだよね
924名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:24:55.11 ID:5ySwFl8w0
>>21
そのとおり
925名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:26:10.02 ID:05sOZeZp0
ブラジル戦の惨敗がイタリア戦の好ゲームを生んだんだろう。
南アフリカW杯のときも、直前に負け続けて散々たかれた直後にいい結果を出した。
反対にその前のW杯では、直前にドイツに大善戦して、持ち上げられた直後の本番で敗退。

直前に負けると、開き直れて本番で善戦。
直前に勝つと、積極性がなくなって本番で負ける。
常にパターンは決まっている。
926名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:26:37.21 ID:B8QGDWaQ0
日本の天敵はブラジルは間違いないとして、ドイツも苦手そうだな
是非ガチのスペインとやってほしかったが残念
927名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:27:14.57 ID:sgXOJANT0
もう3つくらい若ければなぁ
928名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:27:18.74 ID:rmSCHvrG0
やはり球技は点の取り合いが一番面白いな。
だから合理的なアメリカ人はバスケが好きなんだろうなと思う。
0対1とか全然面白くない。
今日は面白い興行だったよ。
929名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:27:28.37 ID:3WQPOCKaO
今までエアがあまりにも多すぎたから本田さんがユニ着て公式戦のピッチ立つまで信じない
930名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:27:45.41 ID:Nwlo8oUe0
メキシコはドスサントスさえ抑えれば引き分け以上にできる
プレースタイル容姿共にイケメンに被る
931名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:32:23.33 ID:DVZ6EMJq0
>>83
じゃあ罵声浴びせに行けばいいじゃん
どうせ口ばっかりのくせに
932名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:32:54.35 ID:k9ElflRi0
>>10
アツコUchidaで吹き出したわ
933名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:33:40.23 ID:FSvZNOYd0
川島スランプになってね?
ネットでホモ扱いされてストレス溜まってるんじゃね
934名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:37:19.41 ID:Zk3IcpojO
チョンホイホイスレが多すぎるだろw
935名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:38:54.50 ID:z+yT74WJ0
・長友もインテルを離れて、もっと大きいクラブに行くべきだ。
 
あはははは
936名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:39:44.27 ID:N+jwxOYr0
サヴェージって日本人で例えたら
現役時代のプレーは福西、引退後は武田みたいな奴だよな
937名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:43:44.75 ID:J7jneXXx0
>>743
シュートチャンスが終わってのハンドだぞ
相手のプレー終わったあとの副次的・不可抗力的なハンド
帳尻と思うけど
938名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:49:24.71 ID:x8u/OT+s0
>>741
あの位置関係で故意のハンドと判断されてたらレッドカードが出るよ。
939名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:49:48.13 ID:ARWqSxxO0
本田の移籍はエアと言われるがその実情は不明
あのクラブは必要な選手は出来る限り売らない方針だから
中心選手のラブも移籍する時に沢山のオファーをクラブにことごとく断られたと暴露していた
幸か不幸か移籍金の未払いで出戻りになったけど
940名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:50:41.19 ID:GQ2mvDl4P
941名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:51:29.20 ID:84q9NiPw0
本田て年がら年中めんたまむいてるよな。どこかおかしいんじゃね。
942名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:52:42.49 ID:ARWqSxxO0
>>941
エジルに言ってくれ
943名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:53:05.56 ID:sgXOJANT0
つかゲンダイさんじゃん
釣られたわ
944名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:54:39.33 ID:RtqBAlTU0
まるで2008Euroのトルコみたいなスペクタクルなサッカーだった。
プレースタイルは違うけど、面白くて強豪を食いそうな感じの。
945名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:55:29.11 ID:fsMpljpc0
>>10
敦子内田ってw
946名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:59:35.85 ID:x8u/OT+s0
>>800
でもあれと同じようなことやって勝ったフランス戦はあまり叩かれない。
結局は内容より勝敗なんだよ。
947名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:00:49.00 ID:RwWetxjh0
>>707
別にお前が賞賛されてるわけじゃないぞw
これだから底辺は
948名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:02:53.20 ID:kgVa5g8NT
本田△
949名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:05:33.84 ID:M0z+Br7L0
これで身ラン移籍にでもこぎつけたら
負けて本望だな
950名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:07:01.28 ID:yI+HgIcE0
Robbie Savage
"Japan were truly terrific and deserved to win but fair play to Italy for showing resilience to come back and win the game.
"Keisuke Honda is on a free transfer, wow, there will be a number of clubs after him. What a competition and what a game - the match of the tournament so far.


http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/22896395
951名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:11:48.52 ID:dS4J5tRyO
>>934
でも今回は反応がちょい違うぞ
日本が羨ましい・・・ブラジル、イタリアのようなナンバーワンチームを相手に戦力チェックをすることができる・・
私たちはイランと戦力テストをするけれど;;
共感1209非共感58

本当に名勝負だった・・・上手だ日本は、本当に

試合は負けたが、後半イタリアを圧倒するのを見て驚愕した
キム・シンウクの頭にポッカリと蹴る代表の奴らはこれを見てなにか感じてもらいたい
本当に2倍の差がありそうだ、日本と

今回の試合で明らかになった
否定できない
独歩的なアジアトップの日本だ
試合を見た人はわかるだろうが、内容的にはむしろ日本が圧倒した試合だった
これは枠内シュートやシェアなどの数字でも確認されている
本当に見てびっくりするしかない試合だった
今日本とやれば私たちが100%負ける


カッコイイ日本!!アジアの代表

今日の試合は本当に私の反日感情を鎮め、むしろ感動した試合だった
よくやった日本・・・それと、羨ましい・・・
952名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:12:10.39 ID:mInTrSx30
今日の試合に関しては本田より香川のプレーに痺れた
953名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:12:21.47 ID:5mkxp8lqO
行列があると避けたくなるんよねー
954名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:16:36.56 ID:dS4J5tRyO
日本がアジア代表として出たのが幸いだ・・・
我が国が出てたら叩かれて叩かれてLTEワープ級だ

言うべきことはない
私は今、日本人である!!

イタリア相手によく戦った・・・羨ましい

韓国サッカーの実力を見ると恥ずかしくて頭をあげることができない

日本サッカーを見て思わず応援していたよ・・・

日本の勝ちを望んだは初めてだよ、ふふふ

父の国、アジアで最も優秀な遺伝子を持つ天皇の国
日本はヨーロッパに編入させよう日本万歳

アジアのチームがブッフォンに3ゴールもぶち込むなんて・・・
955名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:17:27.24 ID:hJ6kdR7S0
>>953
大阪人か
956名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:17:56.67 ID:8L2byCql0
列をなすクラブ

ガンバ
レッズ
レイソル
グランパス
957名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:21:08.56 ID:RwWetxjh0
>>956
ガンバはユースに上げてもらえなかった恨みがあるから行かないだろう
958名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:21:32.72 ID:1lHTD+J40
>>22
ワロタ
959名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:21:58.06 ID:cK40wwAn0
>>946
あれはサンドニの亡霊を払しょくするための特別な試合だったんだよ
960名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:22:33.69 ID:+6WtDuyO0
>>954
>言うべきことはない
>私は今、日本人である!!


なりすましうぜええええええええええええええええええええええ
961名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:23:36.53 ID:66kjqESqO
>>654
>私は今日本人だ
だが断る!断固断る!
962名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:25:04.76 ID:Q1DQbSvZ0
エアの話なら私たちはお腹いっぱいです
963名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:25:45.14 ID:1lHTD+J40
>>909
ルックスなら地味に長谷部のトータルバランスもなかなかいいよ
海外から見ても誠実に映るはず
地味だけど。
964名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:26:15.45 ID:KyQOQlgH0
ミラン本田誕生まであと1週間
965名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:26:33.81 ID:aiDdQwjf0
彼にはとにかくロシアから脱出して幸せになってほしいわ
966名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:27:20.37 ID:vDosyOmR0
今度はそういうエアーなんだ
967名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:31:03.81 ID:ww4bmNUi0
本田はロシアで幽閉が確定してるよ
おまえら何回騙されたら目を覚ますんだよ
968名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:31:37.91 ID:DM0Vi+/P0
チェスカが大型補強してくれてタレント集団になってくれるなら出ていかなくてもいいんだけどね
チェスカはあんま大胆は補強はしないよな
969名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:31:41.78 ID:CFBB/kRV0
>>963
バランスなら長谷部が一番だな
内田は27歳超えたら普通のおっさんにしかならない
970名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:32:06.01 ID:+dD4jedt0
27か・・もう賞味期限間近じゃねーか
971名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:32:46.90 ID:FMBaY3gC0
【サッカー】日本代表 なぜヘボ選手たちが増長しているのか 「デタラメスポーツ報道」と「オッカケサポーターたち」の有害(ゲンダイ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371618704/

ここから↓への光速サイドチェンジ

【サッカー】英国BBC関係者「本田圭佑がフリー移籍?数多のクラブが行列を作ることになる」…コンフェデ杯日本対イタリア 海外で大絶賛
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371703830/

ゲンダイさん安定のファンタジスタっぷりには頭が下がるわ
972名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:33:54.04 ID:Dxx9msJJ0
今の日本に一番必要なのって良いDFかもな
酒井が出てくるようじゃダメだろ
酒井より良いやついないの?
973名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:35:48.23 ID:18GK7cXiO
安心と信頼のエア
974名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:39:00.53 ID:Ij2vP3PN0
>>967
もうそれも終わりだわ 契約切れるから
本田が「ビッグクラブとの契約がとれるまではチェスカに残る」とかアホなこと言い出さない限り
975名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:39:39.66 ID:Dxx9msJJ0
実際年齢とかの問題もあるから単純比較はできないけど、ロシアいって上手くなった?
976名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:40:14.85 ID:JPZjOJES0
>>62
>・ユベントスが全部悪い
くっそふいた
977名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:40:29.25 ID:q8pG5XnX0
大会前はミランに行ってくれって思ってたけど
今は欲が出てきて、もう一歩上のビッグクラブに行ってほしい
978名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:40:52.73 ID:+dD4jedt0
南アW杯の後まさか27までロシアにいるとは思わなかったなぁ
1年以内にビッグクラブ行くもんだと思ってたわ
979名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:42:16.48 ID:P8b86hRC0
年内移籍だな
980名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:42:48.96 ID:qvHz5bfb0
>>711
香川と本田は合い性良いって前から言われてたじゃん
単に香川のトップ下が駄目なだけで
981名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:43:21.18 ID:G3TuBjjAP
>>974
後頭部に冷たくて硬いものを当てられながら
「ぼくはチェスカに残ります なぜなら僕はチェスカを愛しているから」
と言わされるかもしれんぞ

世界が本田に注目したことを考えるのもいい・・・
しかし・・・同時に・・・同時にだ・・・
ロシアの本田愛も高まったことも計算に入れなくては・・・ならないッ・・・!!!
982名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:45:10.45 ID:bxDyIwZh0
>977
バイエルン以外のブンデスリーガ倶楽部は今の移籍金(予想額)でも買わないと思う。
残るはプレミアか
983名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:45:39.03 ID:YrKYvnyj0
miranも本田が移籍したがってるのはしってるんだなwww
本田も香川に続いてビッグ移籍してほしい
984名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:47:30.17 ID:M61AkN4H0
 ∧_∧      サッカー世界最高峰の日本に勝ったイタ公を褒めてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
985名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:48:16.35 ID:Dxx9msJJ0
ミランは良いチームだよね
CLも出れるし、ぜひCLベスト4を狙ってほしい
986名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:48:42.19 ID:G3TuBjjAP
>>982
プレミア移籍したら、活躍はするもののブッ壊される匂いしかしないな 行かないで欲しい
987名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:49:07.10 ID:AOA6VueK0
>>933
そうだな内田に慰めてもらうしかないな
988名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:50:42.72 ID:2YITvGfoO
>>976
ラモスが悪いみたいな言い様www
989名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:53:24.92 ID:FSvZNOYd0
>>987
笑いのセンス無い奴はすぐそういうベタに頼るよな
990名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:56:27.48 ID:dT61XFy0O
>>981
CSKAの幹部に「頭を冷やせ」と氷を当てられるんですね
991名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:01:37.45 ID:tbT6WDmXO
CSKA本田獲得にアンチェロッティがGOサイン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1182521280/

ブラジルで開催中のコンフェデレーションズ杯を個人視察していたミランのアンチェロッティ監督が、日本代表のMF本田(CSKAモスクワ所属)を高く評価し、ミラン首脳陣は早速獲得工作に着手した。
992名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:05:36.14 ID:ugMKlMKR0
>>852
全コメレスウゼーんだよ死ねよカス
993名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:07:25.80 ID:4yR5ITbr0
>>992
きれすぎ
994名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:08:11.18 ID:CqPP5A8D0
俺のチンコもフリーなのにオファーが全然無いお・・・
995名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:08:52.71 ID:6PY4+xn+0
>>994
世界に向けてのアピールが足りない
996名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:15:11.73 ID:XMdJkLto0
1000なら自殺
997名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:15:36.88 ID:3oNIpP1R0
>>994
信心も足りないよ
998名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:17:31.44 ID:2d6Rw6HS0
【サッカー/コンフェデ】イタリア紙も日本代表を絶賛…香川には「その実力がわかった」 本田、岡崎とともに7点の高評価!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371719341/
【サッカー】 コンフェデ杯  試合中は ブラジルの抗議デモ 静まる 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371711138/
【サッカー】イタリア代表FWバロテッリが日本を称賛「驚くべきチームだ」[6/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371710577/
【サッカー】イタリア戦の敗戦に本田圭祐「オレは散々デカいことを言ってるから、ここで何を書かれても受け止める」[6/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371710121/
【サッカー】セルジオ越後氏「本気で世界のトップを目指すなら、惜しいとか言ってる場合じゃない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371698487/
【サッカー/コンフェデ】スコア以上に大きなイタリアとの差 防げたはずの4失点の要因はどこに?【どこよりも早い日本代表採点】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371697864/
【サッカー/歌舞伎】海老蔵も日本代表の善戦に感激「結果が大事な世界ですが 素晴らしかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371696941/
【サッカー】イタリア代表MFデ・ロッシ、日本に賛辞「彼らは素晴らしかった。これまでのキャリアで最も難しい試合の一つだった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371693534/
【サッカー/コンフェデ】香川真司がイタリア戦で、FIFAが選ぶマン・オブ・ザ・マッチに…敗戦チームからの選出は今大会初
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371689650/
999名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:19:15.69 ID:4yR5ITbr0
>>1000なら本田ミラン行き決定
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:19:51.56 ID:E0bbsrAa0
1000ならミラン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。