【サッカー】コンフェデA組 ブラジル×メキシコの結果[06/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 ブラジル 2−0 メキシコ  [フォルタレーザ]
1-0 ネイマール(前9分)
2-0 ジョー(後45+3分)

◆ ブラジル  スコラーリ監督
GK 12 ジュリオ・セーザル(QPR/イングランド)
DF 2 ダニエウ・アウベス(バルセロナ/スペイン)  3 チアゴ・シウバ(パリ・SG/フランス)(Cap)
  4 ダビド・ルイス(チェルシー/イングランド)  6 マルセロ(R・マドリード/スペイン)
MF 17 ルイス・グスタボ(バイエルン/ドイツ)  18 パウリーニョ(コリンチャンス)
  10 ネイマール(バルセロナ/スペイン)  11 オスカル(チェルシー/イングランド)
  19 フッキ(ゼニト/ロシア)
FW 9 フレッジ(フルミネンセ)
交代 11 オスカル → 8 エルナネス(ラツィオ/イタリア)(後17分)
  19 フッキ → 7 ルーカス(パリ・SG/フランス)(後33分)
  9 フレッジ → 21 ジョー(アトレチコ・ミネイロ)(後37分)

◆ メキシコ  デラトーレ監督
GK 12 コロナ(クルス・アスル)
DF 2 ロドリゲス(クラブ・アメリカ)(Cap)  15 モレーノ(エスパニョール/スペイン)
  20 トーレス(ティグレス)  21 ミエル(モンテレイ)
MF 3 サルシド(ティグレス)  6 トラード(クルス・アスル)
  10 ドスサントス(マジョルカ/スペイン)  18 グアルダード(バレンシア/スペイン)
  22 フローレス(クルス・アスル)
FW 14 エルナンデス(マンチェスター・U/イングランド)
交代 22 フローレス → 16 エレーラ(パチューカ)(後13分)
  20 トーレス → 7 バレーラ(クルス・アスル)(後25分)
  6 トラード → 19 ヒメネス(クラブ・アメリカ)(後43分)

http://www.fifa.com/confederationscup/matches/round=255199/match=300200117/

 A組   勝点 得点 得失差
ブラジル  6   5  +5
イタリア..  3   2  +1
メキシコ.  0   1  −3
日本.    0   0  −3

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
  実況ヘッドライン:http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:01.48 ID:6Ytc0ydu0
動画
ネイマールの左足でスーパーボレー!
http://www.youtube.com/watch?v=QgOOE8FDics

なんなんだよ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:01.32 ID:4/HKu0Ci0
動画

ネイマールがまたスーパーボレーからゴール ブラジル対メキシコ
http://www.youtube.com/watch?v=M8MA1-rQ7-g


 
4名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:06.77 ID:ti+THf990
ブラジルVSメキシコ戦ハイライト動画

ネイマールがスーパーボレーでゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=bH0-SDs3d_k

鼻血だしたダビド・ルイスにチチャリートびっくりする
http://www.youtube.com/watch?v=f7fz8X7BPtk
5名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:12.54 ID:HSqVp/QI0
もう全部ネイマールでいいんじゃないかな
6名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:13.02 ID:U3676AqI0
MVPネイマール
7ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2013/06/20(木) 05:57:16.04 ID:+TEeSoXZ0
ネイマールヤバいは
8名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:18.16 ID:UN4T3uCo0
日本が弱すぎるだけだったな
9名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:20.00 ID:LvROo/ia0
ネイマールハンパねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:22.62 ID:iIjjaTBa0
ネイマール神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:23.44 ID:mhlGUpaV0
このネイマールを止めた牛田とかいう神
12名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:29.82 ID:qt/KduLM0
ネイマールすげーなマジで
13名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:31.21 ID:k63PYza90
ネイマールやべーな
14名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:33.19 ID:No3z0eDR0
ネイマールになら掘られてもいい
15名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:34.34 ID:2FE1I37b0
ネイマールすげえ
16名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:37.96 ID:ayUyICy60
ネイマールショー
調子良すぎ。やっぱりワールドクラスは決定力が違う
17名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:40.68 ID:4QJph8LA0
ネイマール凄すぎる
18名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:42.98 ID:Rnkmy3/D0
ネイマール
ネイマール
ネイマール
ネイマール
ネイマール
ネイマール
19名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:44.84 ID:c6Oxpz840
ネイマールキチガイ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:44.76 ID:Z7y3leiL0
ネイマール化物だった
個人技やばーい
21名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:46.85 ID:VdP3hKk20
ジャップ最弱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:53.45 ID:mhlGUpaV0
日本的にはブラジルが勝利でよしか
23名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:54.21 ID:fOPXltif0
うむブラジルつおい
ネイマール消えてる時間もあるけどそれでも凄い
24名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:54.56 ID:7py/EUWC0
試合開始直後にネイマール先制
ロスタイムにジョーで追加点

ブラジルの必勝パターン
25名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:54.79 ID:iIjjaTBa0
やっぱりブラジルが強すぎとよくわかったな
あのメヒコがなにもできなかった。
26名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:57:57.30 ID:P0HFqQX0P
>>2
うまスギィ!
27名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:04.75 ID:rQolJhrV0
    香川のほうがすごいけどな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:08.38 ID:RopsavcD0
するするっと抜けてったなネイマール
29名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:08.67 ID:S4gwfdIX0
Neymarやばい
30名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:10.25 ID:c6Oxpz840
ダビドルイスの頼りがいも異常
31名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:11.23 ID:qWWNfus00
ネイマールショー
32名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:11.45 ID:HJJ5uzD80
内田の評価急上昇
33名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:11.70 ID:i35eBe7l0
MOM ティッシュ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:14.49 ID:aHfcwcpo0
>>2-4
乞食ども必死だな
35名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:17.33 ID:VdP3hKk20
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:18.77 ID:WvsStzPE0
だいたいネイマールだった
37名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:21.75 ID:8VhjZ2WY0
宇佐美>ネイマール
38名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:24.63 ID:E0bbsrAa0
ネイマールは得点力がない(キリッ)
39名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:24.78 ID:No3z0eDR0
メキシコのポゼッションwwwwwwwwwwwww
日本\(^o^)/
40名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:26.09 ID:PT9+dUi60
ネイマール次元が違うわ
時点でドスサントスか(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:27.03 ID:vSwQaVyP0
ネイマールにサイドで仕事させなかった内田は凄かったんだな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:29.75 ID:z+lto88O0
最後のネイマールのプレー見るだけでも早起きした価値あったわ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:31.97 ID:Rnkmy3/D0
ジョーて名の通りジョーカーだな
44名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:32.44 ID:pYwG+fkN0
ネイマールってヤツ、若い頃の俺並に上手い!!!!
45名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:35.37 ID:2ra6nHvqP
たった2戦で大会MVPも大会ベストゴールもネイマールに決定してしまったな
今大会は完全にネイマールのための大会になる
46名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:38.71 ID:fr9OYHOZ0
ネイマール
最初と最後にインパクトを残す
47名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:38.91 ID:7HNdZuZx0
まぁ内田よく守れてた方だと思ったわ・・
48名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:43.02 ID:mMUKyomj0
ネイマールこそ真のスター
49名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:44.59 ID:sa4ndvFH0
何なのこのネイマールって人…
50名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:48.98 ID:HSqVp/QI0
メキシコは惜しかったね
クロスが全部ギリギリの所でエルナンデスに届かなかった
51名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:50.01 ID:ddHQisYa0
ネイマールを抑えた内田の再評価タイム
52名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:52.63 ID:mH2LvD7/P
メキシコ相手にネイマール無双かよw
あれ?もしかして内田って結構凄いんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:54.99 ID:v3Ed5FOY0
ネイマール大正義

鼻血ルイス
54名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:56.66 ID:JHLcon93P
バルサで20goalは行くだろうな・・・まぁメッシは60goalなんだけど
55名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:58:59.81 ID:rgltcAU50
ネイマールすごいわw
56名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:00.37 ID:9yeA0u9/0
57名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:00.84 ID:WvsStzPE0
>>34
月50万ぐらいいくらしいからなアドセンス
58名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:01.27 ID:9dqS2pT70
ネイマールすごかった
でもメキシコはいくつも攻撃の形を見せた
59名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:01.72 ID:c6Oxpz840
メキシコの右サイドよりかは内田の方が守れてたな
60名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:01.86 ID:rSwYLeKM0
戦術ネイマール
ブラジルの伝統やな
61名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:02.18 ID:77AJ7Gd80
ブラジルはスタミナないな。
ネイマールは宇佐美と大差なかったのに、なんでこうなるんだ。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:02.56 ID:K0mzq7Bz0
ネイマールショーだったけどブラジルは一本調子だな
前半のリズムで攻めたときはだいたい止まるな
内容はネイマールとルイスとパウリーニョがよかったくらい
63名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:02.93 ID:xpISyMik0
死のグループでメキシコより長く生き残ったぞw
64名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:03.60 ID:iu+KMGID0
本田:故障明けでスタミナなし
長友:故障明けで思い切ったプレーできない
香川:所属チームでベンスタ多し
清武:所属チームで終盤不振
岡崎:所属チームで点が取れないFWとして有名
長谷部:所属チームで別ボジション
遠藤&今野:所属チームが二部落ち
まや:股関節を痛めてる
内田:所属チームで絶好調


これでどうやってイタリアに勝てるの?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:05.59 ID:2BJPGFYe0
でもドスサントスもやばかった
66名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:07.44 ID:857YQLKj0
ネイマールのゴラッソが鼻血ルイスに持ってかれたと思ったらまたネイマールが引き戻したな
67名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:08.14 ID:1+IBOBEnP
ネイマールさすがだわw
68名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:10.92 ID:2DCEAguJ0
ネイマールスレと聞いてry
69名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:11.53 ID:XTe6KOdA0
ブラジル最後の所が固いな
70名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:12.03 ID:xjH0CCyK0
ジョーはロスタイムに決める決まりでもあんの?
71名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:21.17 ID:AiQ2T6UR0
ゲーム自体も面白かったし
ダビド・ルイスの鼻ティッシュや
スコラーリのカマーチョを超える汗も良かった
72名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:23.70 ID:BPgaPWuW0
ジョーショージ!
73名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:25.73 ID:92KCKTNo0
ネイマール・・・・恐ろしい子!
74名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:28.49 ID:Sw+bV/3m0
日本はタヒチポジション(確信)
75名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:30.13 ID:4QJph8LA0
76名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:30.73 ID:LvROo/ia0
2点目のネイマールの突破は変な脳汁が出たwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:34.82 ID:UVnlNhLv0
ダビド・ルイスがつえーのなんの
日本のCB短足チビの今野とかどんなギャクだよwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:34.86 ID:dPepeNuq0
ジョォォォォォォォォォォーーーーー
79名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:36.18 ID:Rnkmy3/D0
>>43
うまい!
80名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:37.09 ID:IZujEJAG0
早起きして良かった。
そう思える試合を見せてくれてありがとうブラジル&メキシコ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:37.97 ID:hyaE7RD1O
メキシコも強いじゃん
ブラジル相手にかなり押してたし
82名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:40.66 ID:81a4t4Mu0
ジョーの得点力
83名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:43.81 ID:fr9OYHOZ0
ああまでして
ルイスを残した意味が後半わかったわ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:44.00 ID:ti+THf990
ネイマール神ドリブル突破からアシスト! ブラジルVSメキシコ
http://www.youtube.com/watch?v=2MLINkPEX0s
85名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:45.81 ID:kFmByoIE0
ネイマールがフッキにぶち切れてたからな
ジョーをスタメンにしろといいたげな
86ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2013/06/20(木) 05:59:48.90 ID:+TEeSoXZ0
ブラジル>>>>>>日本>イタリア>>メキシコ

こんな感じか
87名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:50.62 ID:L1EF85XO0
ブラジル強い
メキシコもそれなり強かったけど
チチャが期待外れだった
これじゃ香川と同じくマンUでレギュラーは取れないわ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:51.39 ID:LolZGcq+0
メキシコつええwwwwww
日本最弱wwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:59:52.04 ID:yxdcEOCa0
ネイマールの最後の奴のgifはよ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:00.99 ID:NnXni0Zt0
後半はメキシコのターンだったな
日本も移動で疲れてなくて後半動けてれば、もっとチャンス作れてたんじゃないか
91名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:02.99 ID:azjUnjFS0
断言する。
ブラジルはスペインにぼこられる。
92名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:03.78 ID:DM0Vi+/P0
ネイマールってあんなに簡単にボール持ってエリアの中に入っていける選手だったんだ
あれをクロスマシーンにしてた内田すげーわ
93名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:05.99 ID:7py/EUWC0
>>70
時間稼ぎ要員として、試合終了間際に登場してくるからだよ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:07.59 ID:wYKY8JSw0
ネイマールが化け物すぎた・・・
メキシコ踏ん張ってたし一点取れそうな気配はあったのに
ネイマールが全てを破壊した
95名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:08.17 ID:vLRJ5+AU0
ブラジルって全後半10分ぐらいがーっときて
アディショナルタイムでとどめってパターン多すぎだろw
オフサイドのやつがはいってたとしてたら日本戦のまんま
流石のメキシコも攻めの形つくってたが最後がかてーわ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:09.23 ID:BhyFv8Yg0
メヒコのキーパーもほとんど完璧だったんだけどな
ポジショニング飛び出し判断セービングフィード、一つのミスもなかった
だが鬼畜みたいなシュートが2本
97名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:09.36 ID:vG7Q76y9P
ネイマールスゴすぎわろたw
98名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:11.30 ID:pSVuHIu0O
ネイマールは今まで怪我してないからあの受け身も正解なんだろう
しかしうますぎだわ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:15.48 ID:qWWNfus00
>>25
お前この時間に書き込むってことは試合は見てたんだろうけど
内容もう忘れちゃったの?
100名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:15.21 ID:fdS/8zkHP
ネイマールうまいねぇ
しかしスコアは2-0だが、正直3-0か4-9ぐらいの差を感じた

蹴って木の数が違い過ぎるし、メキシコは完全に崩せた形がめちゃ少なかった
普通にブラジル強いわこれ
101名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:16.33 ID:kpHJvTDpO
メキシコ勝ってくれよ〜
102名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:16.68 ID:14/DcokD0
ネイマールはリーガなら無双やな。
103名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:17.22 ID:K3H7zQrs0
ゆるかったけど二人の間をぶち抜くネイマールさんカコイイ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:17.49 ID:IcYsLkKuO
最後の最後に良いもん見れたな
起きててよかったわ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:17.92 ID:43a+U08S0
一点目:ネイマール
二点目:ほぼネイマール

オフェンスのときはすごいねまじで


ディフェンスはファールしかできないけどw
106名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:20.62 ID:20ht2RDq0
ネイマールってのヨーロッパでも活躍できるかもね
107名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:25.04 ID:F3VZSoNE0
ネイマール上手すぎ
最後微妙なバウンドを上手く合わせたジョーも凄い
108名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:29.22 ID:lWqShrzn0
ネイマール相手なら1対1+フォローの形の方が良かったんじゃないの
俺はやられると思ったよwマジで
109名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:31.89 ID:lsggtYLSP
本田よりドスサントスってやつの方がうまいわ
ミランもこいつにオファー出しておけ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:32.73 ID:VFGiZIoL0
ジョーの得点シーン見逃した
動画ない?
111名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:34.53 ID:Ou4Vo+Pf0
自国が糞なのによく脳汁なんか出してられるな
サポがこんなんだから代表も糞なんだよ日本は
112名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:37.52 ID:3TRG/9NcO
ロスタイムにあんなプレーよく出来るわネイマール
113名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:42.64 ID:RNtIlJKl0
ジョーの決定率www
114名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:44.47 ID:E0bbsrAa0
ブラジルの1強3弱だな、ヘタリー戦何としても勝て
115名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:44.58 ID:vLRJ5+AU0
>>95
前後半ね
116名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:45.19 ID:AiQ2T6UR0
2点目は位置は違えどゴール集で何度か見たやつだな
ネイマールが左サイドでコネているうちに反対側にギャップができちまう
117名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:46.82 ID:kc5e/NzD0
これはブラジル×イタリアの試合もブラジル先制しそうな予感
118名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:47.46 ID:bucNYlyJ0
ネイマールの2点目のアシスト
すげえな
日本がかなうわけねえわwww
まさに芸術
119名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:48.83 ID:ovS/6vOrO
ネイマール過大評価どころか過少評価だったわ
親父も安く売ってしまったと後悔してるだろうなw
120名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:49.47 ID:yIuBkzO20
ネイマールのための大会になる予感
121名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:52.16 ID:yTPJFLba0
>>44
ももももももももももももしかして前園さん?!?!?
122名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:56.12 ID:4BB7tzQtO
>>82
今大会のラッキーボーイだな
123名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:57.61 ID:9Fi69rtC0
.

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii        KOREAN       iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |     
   |        \       /        |  自慢の9cmニダ♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     9cm   ..|
124名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:00:58.20 ID:92KCKTNo0
欧州のウスノロDFならネイマールにカモにされる
125名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:02.70 ID:hTcpx08X0
結果はともかく酷い試合だわ。ブラジルは攻撃が個頼みで酷過ぎる。個のレベルが日本より上というだけだな。オスカル(エルナネス)とフレッジが消えすぎ。ぜんぜん機能してない。
126名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:06.13 ID:K0mzq7Bz0
ブラジルよりメキシコを子ども扱いしたイタリアのほうが強いんちゃうかな
127名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:12.66 ID:Rnkmy3/D0
チチャリートが香川同様パッとしないな
マンU勢どうした
128名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:13.42 ID:wztMAA/i0
内田と長友の立場完全に南アから逆転したな
129名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:21.20 ID:vTZYvQf+0
ブラジルが強いのはわかってるけど
メキシコがつえー
130名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:21.71 ID:VFGiZIoL0
>>109
>ドスサントスってやつ

おいこらニワカ
なにをいまさら
131名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:22.54 ID:kFmByoIE0
日本戦はチアゴシウバの察知能力
メキシコ戦はダヴドルイスのフィジカル
最高のコンビだ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:26.48 ID:77AJ7Gd80
永井謙みたいなとてつもなく足の速い選手を
用意しとくべきだと思うよ。
あのグダグダ展開では有効。
133名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:29.85 ID:UV17pDqF0
ジョーのオファー凄そう
134名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:37.18 ID:T9/vojvhP
なんだからんだでブラジル戦の内田は頑張ってたんだな。
135名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:38.60 ID:d7+MIAaX0
136名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:40.89 ID:2KGB3VNb0
ネイマール頼みの糞サッカー
137名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:41.25 ID:hTcpx08X0
ダビドルイスはチアゴシウバなんかより数段上だよ。
138名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:49.32 ID:AiQ2T6UR0
メキシコもマルセロというセキュリティホールを付いた突破までは良かったんだけどね
139名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:51.04 ID:eGRCzbuf0
日本はメキシコに勝てそう?
140名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:01:58.71 ID:mRK58kb70
足元の技術が中学生とプロの差
141名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:04.44 ID:e66d8IFz0
ネイマールって絶対にアタマおかしいだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:04.25 ID:vTZYvQf+0
>>126
日本戦こえーw
143名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:09.55 ID:GhJWpXid0
ネイマールのサイドの突破ワロタ、これが実力ってやつか
144名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:10.46 ID:BhyFv8Yg0
あとやっぱり日本に足りないのは最後のとこで固く守るって感覚だよな
ブルガリアにも負けてたこの感覚
ブラジルなんて完璧に崩されてもバックが必死に足出して最後までGKに触らせなかったからな
145名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:10.95 ID:mMUKyomj0
またバルサ時代くるで
146名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:20.72 ID:Ou4Vo+Pf0
>>139
無理
147名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:21.27 ID:DLuSnmBs0
ジャップが弱すぎるだけだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:21.62 ID:14/DcokD0
>>125
ブラジルにブーイング起こってたね、ネイマールがキレキレじゃなかったら普通にやばかった。
149名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:22.27 ID:cMEmtedc0
メキシコDFがザルに見えてしまうマジック
150名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:24.26 ID:rfz1HGdK0
>>139
無理
151名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:26.83 ID:kFmByoIE0
あとパウリーニョが良い
152名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:28.42 ID:LvROo/ia0
しかし今の長友じゃドスサントスは止められないな
ブチ破られるのが目に見える
153名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:28.39 ID:7HNdZuZx0
ネイマールが入るバルサの試合楽しみでしょうがない
154名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:28.63 ID:TAakb8qE0
イタリアを引き分けて、メキシコに勝てれば突破できるな
155名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:28.61 ID:yxdcEOCa0
>>139
たぶん無理w
メヒコ運動量スゲーよ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:31.71 ID:wxwLUrVH0
メヒコが真っ先にGL敗退にチェックメイトか
157名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:32.05 ID:Ly3qxuKV0
変な人種差別でネイマールとりにいかなかったバイエルンはアホだわ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:33.39 ID:7+r4VYHd0
メキシコは力のあるサルシドを中盤に置いたのは良かったな
ブラジルの中盤間延びしてる分、イタリア戦よりもずっと生き生きしてた
159名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:35.32 ID:cosE0xX30
ネイマール過大評価厨 死亡wwwwwwwwwww
ざまぁwww
160名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:35.44 ID:erdRJWAN0
ぶっちゃけ根井マール以外の2列目がカスすぎじゃね???
根井丸ケガしたら終わりだろ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:35.72 ID:ywFy1le60
ブラジルのW杯優勝はないな
決勝行ける実力はない
162名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:38.64 ID:Z7y3leiL0
メキシコが日本より弱いなんて口が裂けても言えない試合でもあったな
163名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:43.58 ID:uQJHTKVgO
ネイマールこの大会の後に移籍交渉すべきだったなw
とんでもない金と待遇だったろうに
164名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:44.92 ID:IiiK2Qeu0
メキシコ1戦目より良かったんだけどな
165名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:45.46 ID:za+EksM10
決定力が違うわ
166名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:46.70 ID:H34cLceu0
点数的にはやっぱり日本より全然接戦だけど、内容的にはどうだった?
やはりメキシコ>>>>>日本って感じ?
167名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:46.84 ID:bucNYlyJ0
かといってメキシコ弱いわけでもねえからな
こりゃレベルが日本だけ違うぞw
イタリア戦がんばれ
168名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:52.45 ID:2BJPGFYe0
ネイマールのゴールラインを割るかってボールを軽くトラップしてマイボールにしてたのは凄かった。
メキシコのドスサントス、バレラもモリモリドリブルでかわしていって凄かったな
でも結局決定的シーンは作られなかったからブラジルのCB2枚はほんと堅い
169名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:57.00 ID:fr9OYHOZ0
パウリーニョはほんとインテルくるのか?
監督変わるからなんともいえんが
いままでの珍テルならもったいなさすぎ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:58.66 ID:/6EA2EdO0
バルサ移籍きまったときにネイマール批判してたやつ息してる?
171名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:59.38 ID:RW+nL3zX0
これでもフェリペ文句言われちゃうんだろうなw
172名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:02:59.65 ID:4lW/Gl3p0
ネイマールは韓国出身
173名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:00.67 ID:92KCKTNo0
>>152
超人時代の長友ならニヤニヤしながら見てられたが、最近は調子悪いからな
174名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:01.64 ID:pMPTMLPA0
ネイマール神
175名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:03.95 ID:DpyiYkSiP
やってたのか。見てなかった…
メキシコの内容は日本と比較してどうだった?
176名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:07.81 ID:rgltcAU50
メヒコはW杯でベスト16狙えるチームだよ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:10.31 ID:Hd42/ZFC0
ネイマール無双ってた
178名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:11.19 ID:vTZYvQf+0
>>137
それはないわ
ルイスは結構やらかす
179名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:11.59 ID:el5EpXDy0
前半10分までが鬼だったわ
何なんだよアレ・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:13.60 ID:XAGpQZTPO
内田スゴくね?割りとマジで
ネイマール想像以上にヤバかった
181名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:18.46 ID:Q/tsXGxvP
>>2
>>3
>>4
ゴミ乞食必死すぎるだろ引くわ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:18.69 ID:q8eLtaNR0
ネイマールの大会だなこりゃ
フッキは比較されて非難轟々なんじゃないか
今日もフリー外しちまったし
183名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:21.15 ID:kFmByoIE0
チアゴシウバの読みの素晴らしいさ
184名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:22.15 ID:bUHXZ2+W0
>>126
いや普通にブラジルはメキシコを苦手としてるし
185名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:23.03 ID:0tTkPow30
鼻血ルイスの鼻骨は大丈夫なのかよ!
186名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:23.62 ID:Sox28jFU0
ジョー
あいつ史上最強
187名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:24.09 ID:e66d8IFz0
>>137
アホかお前?
188名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:26.94 ID:4QJph8LA0
>>139
無理だと思う
189名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:29.42 ID:zowlE27/0
【お前には絶対にパス出さへん】就活の本田圭佑、ビッグクラブに入りたいと香川の前で怨み泣き 6
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371609928/
190名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:33.57 ID:HzP5Zmnz0
ブラジルはネイマールの個人技だけ
メキシコはボール持ってるけど最後の所崩せずチチャまでいいボールが届かない
191名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:36.65 ID:/6EA2EdO0
>>166圧倒的にメキシコ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:37.96 ID:RNtIlJKl0
ネイマールは過大評価言ってたヤツらはこれでしばらく黙るな
良くも悪くもブラジル人って感じだけどバルサで良さを殺されないよう祈るわ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:38.36 ID:rSjKfLCP0
ネイマールのゴールまで見て、こりゃー日本戦と同じ展開になるな。と思ったら
思った以上にメキシコがやれてた。最後ネイマールにやられたけど、
メキシコはイタリア戦よりよくやってたな。日本みたいな完敗ではなく結構接戦だった。
ネイマール試合決めたけど、やっぱ過大評価だわ。ブラジルのロスの半分は彼からといっていいくらい酷かった。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:38.67 ID:H7aKM2KL0
ドスランポスが上手かった
195名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:41.07 ID:GfBiDdLEO
WOWOW契約してて良かった
バルサでネイマール大暴れだろうな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:41.67 ID:If0eJXug0
これでイタリアに勝てば希望がもてるな
197名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:42.97 ID:dguUzVyOO
メヒコは点の匂いがしなかった。
198名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:44.54 ID:iu+KMGID0
>>159
過大評価してた奴らは大勝利だろ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:48.00 ID:gWf3+q/G0
日本が弱いんじゃない
ブラジルが強いんだ

という事で、イタリア戦に期待
200名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:51.36 ID:mMUKyomj0
ネイマールの個人技を封じた内田はもう確定だわ。
長友は調子悪いから豪徳で
201名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:52.05 ID:XVo8lK8T0
フッキ尻
ダビドルイス落とした鼻血ティッシュを拾う
ネイマールヤバイ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:53.08 ID:Sw+bV/3m0
ネイマールはメッシのパシリに使うの?
もったいなくね?
203名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:03:54.62 ID:Ou4Vo+Pf0
所属チームだけならメキシコに負けてないんだけどなwww
ゴミのJ2が混ざってるからかなりマイナスだがwww
204ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2013/06/20(木) 06:03:58.19 ID:+TEeSoXZ0
日本わ2-0でイタリアに勝つは
このレス保存しとけよ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:01.95 ID:YLbBtiyd0
ネイマールすごいのはもちろんやけどブラジルディフェンスやばいな、チチャもドスも何もできんかった。メヒコのディフェンス粘り強いぞ、フィジカルも強い。崩せるか??
206名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:07.75 ID:J2B6waI80
今のネイマールと全盛期のロナウド(ブラジルの)ってどっちが上だと思う?
207名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:15.52 ID:NbVKAcgI0
芝が初戦と違って綺麗だったな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:16.01 ID:vHG6saNj0
ネイマールのスーパーゴールで一見華やかに見えるけど、
ブラジルそんなに良くないな
メキシコと引き分けでもおかしくなかった
209名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:18.28 ID:tcCgUPG00
210名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:18.36 ID:uwgDgym70
試合見てないけどドスサントスやチチャリートも出てたんでしょ?
メキシコの攻撃力持ってしてもブラジルから点取れないんだから日本が取れるはずないわ
日本が弱いんじゃなくてブラジルが強いだけと証明されたな
211名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:19.90 ID:rprv6lmC0
本田の偽物すげー
ひょっとしたら本田より上なんじゃないか
212名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:22.44 ID:kFmByoIE0
ダヴドルイスとチアゴシウバ
お互いストロングポイントが違うのが良いんだよ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:23.76 ID:7piUMZPW0
ネイマールが今まで見た中で一番すごかったなwww
214名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:27.40 ID:2h9P2/510
ロナウド
215名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:27.88 ID:DLuSnmBs0
このブラジルに惨敗して世界の笑いものとなったジャップwwwwwwwww
糞ジャップにサッカーは向いてないなwwwwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:32.12 ID:bucNYlyJ0
>>139
絶好調で引き分け狙いならあるかもw
いや〜無理だな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:34.26 ID:GEnOzUvXO
ネイマール良い選手だけど78億はないだろ?

ドスサントスも見劣りしなかったし
相手に距離取られるとなかなか抜ききれない所とかメッシにはるかに劣る
シュートはかなりうまいけど
218名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:34.94 ID:WvsStzPE0
ブラジルは俺達7人で守るからお前ら3人だけで点取って来てで成立しちゃうのがすごいわw
219名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:35.33 ID:92KCKTNo0
メキシコ 海南
ブラジル 山王 ネイマール 沢北

ようするにこういう事である。
220名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:38.15 ID:LEkttYdz0
ネイマールバルサに行っちゃうんだよなーもったいねー
221名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:38.74 ID:lXnyuRXv0
ブラジルの試合は多様性や人間らしさがあって見てて面白いな
スペインとかドイツもクオリティ高いけどサイボーグがサッカーしてる感じがしてあんま好きじゃない
222名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:42.90 ID:8m6lJ4nH0
ザッケローニの無能ぶりが際立つ
さすがイタリア本国で酷評された監督
もう帰ってホテル経営に専念してくれ アジア杯のトロフィーくれてやるからよ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:49.92 ID:rSjKfLCP0
最後のジョーは良く決めたな。
あれは大体の選手がふかす。日本選手なら7割はふかすな。
224名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:51.11 ID:VdP3hKk20
メキシコは最後まで諦めずに守って2−0
ジャップは吉田とかいうゴミ猿が最後諦めて3−0

これがジャップと世界の差
225名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:52.96 ID:CrXjf0ZX0
メキシコの二列目うまいわ
226名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:55.47 ID:ddHQisYa0
>>193
ロスト多いけどあんだけ決定力あればお釣りがジャラジャラ湧いてくるわ
227名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:56.27 ID:LolZGcq+0
ドスサントスと清武の差
228名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:04:59.82 ID:cosE0xX30
バルサから追い出されたけど、ドスサントスもビッグクラブで通用しそうなんだけどなぁ 
いつも変なとこにいるよな 本田さんみたいや
229名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:05.60 ID:1YKeSiUs0
チチャリートは香川以上に紙フィジカルだから消えるのがデフォ
230名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:16.95 ID:hTcpx08X0
>>187
自分の目で判断できないゴミが。チアゴシウバなんて過大評価だろ。あのデブ。見る目ないんだよお前ら。
231名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:17.65 ID:IHXKGoSv0
今日のネイマールではっきりしたな
内田は完全にネイマールを封じてた
232名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:21.18 ID:v3Ed5FOY0
>>111
釣られてやる
自分が楽しいと思うように試合を楽しめりゃ良いだろ
戦争じゃねえぞ
233名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:24.03 ID:77AJ7Gd80
日本も三試合目とかに当たりたかったよな。
ブラジルは後半落ちたから。日本戦は日本のほうが動き落ちたから。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:24.34 ID:BhyFv8Yg0
>>166
不等号はともかく、前半途中からの展開が真逆
メヒコ戦・・基本攻めさせてからのカウンター狙い
日本戦・・ちっとも攻めてこないので、とりあえずそのまま攻め続ける

まあ言いたくないが弱小相手の戦い方をされていた印象
235名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:26.53 ID:el5EpXDy0
ジョーのコスパが良すぎるw
コンフェデ得点王あるでコレ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:33.11 ID:5I591bXA0
メキシコのボランチ糞すぎてワロタ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:34.54 ID:92KCKTNo0
バルサフロント陣「この演技力・・我々のファミリーにふさわしい」
238名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:43.37 ID:R/AfeyKI0
これがサッカーだわ
日本は別の競技をしてるんだな
ハッキリ言って同じ土俵に上がれるのが奇跡です
239名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:44.71 ID:pijv4ZuC0
やっぱネイマールが褒めてたのって吉田じゃ無くて内田だな
これでハッキリした
240名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:45.95 ID:VFGiZIoL0
>>206
たぶん中学生とかだなお前、当時のロナウド見てないだろ
圧倒的にロナウドだわ
今日のネイマールの全項目でシャア専用3倍速状態が全盛期ロナウド
241名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:49.43 ID:fKbbJ7+g0
ブラジルボコボコにメキシコにやられてたな
はっきり言ってチーム自体は弱い
242名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:50.33 ID:N02/vs+t0
メキシコは
伝統通りのメキシコだったな

うまいんだけど、組織的にも素晴らしいけど
点が取れない
243名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:52.26 ID:7y84GpH8P
日本も最後の失点が要らなかったよね。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:53.09 ID:HA5QckU90
結構鼻血って止まらないものなんだな
245名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:56.73 ID:1s37vexK0
ネイマールの活躍で忘れられるだろうけど、
マルセロのザル守備が酷すぎて眩暈がする。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:05:58.06 ID:sojzlesG0
今のブラジルVSスペイン戦
すごい楽しみだよなあ
247名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:02.64 ID:Rnkmy3/D0
ネイマールショーならぬネイマールジョー
248名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:03.34 ID:NX4FM5dE0
ネイマールはんぱねぇな!
249名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:05.85 ID:LZDONhtbP
メキシコのサイド攻撃いいな
250名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:06.82 ID:PVsCDTtZO
あの至近距離のバウンド気味クロスを冷静に押し込んだ城も凄いわ
日本だったら岡崎以外は外してる
251名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:07.84 ID:NnXni0Zt0
>>231
内田は育成うまくいった例と考えていいのかな
252名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:12.49 ID:kFmByoIE0
香川とチチャがマンウで2番手なのがよくわかった
253名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:14.01 ID:fhwPCa2o0
怪我したレアンドロ・ダミアンの代わりで呼ばれたジョーがまさかの2試合連続得点
254名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:16.06 ID:HJJ5uzD80
7時までちょっと横になるか・・・
255名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:25.13 ID:HzP5Zmnz0
香川よりチチャのほうが可哀想じゃん
全然ボール届かねえぞ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:27.12 ID:7piUMZPW0
途中から入ったメキシコ7番とかすげーじゃんww
強豪国のサイドは個人で攻めてなんぼだな。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:32.49 ID:xjH0CCyK0
最前線まであんまりボール行かず結構チェシャ消えてたな
258名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:37.10 ID:vTZYvQf+0
>>212
というか、チアゴ・シウバと組むことでルイスの良さがより引き出されるんだろ
日本が五輪の時に吉田が入って後ろが安定したのと同じで
259名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:37.58 ID:wxwLUrVH0
>>243
2点目も防げ得たとオモ
260名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:37.69 ID:7lOCxD2o0
ドスサンストはイタリア戦ではDFにボコボコされて何もできていなかった
261名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:38.89 ID:1JRqJ3H+0
日本最弱決定
262名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:41.15 ID:uQJHTKVgO
>>193
まぁ2試合だけなら本田もあるしな
あの決定力をどうみるか
263名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:42.15 ID:erdRJWAN0
>>245
あいつ守備軽すぎだな、ブラジル守備が良いとか言ってる奴はアホ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:42.80 ID:3P1px7R80
 ネイマールは過大評価とか言ってたアホは死ねよ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:44.35 ID:4lEksKv3I
ジョウは5分に一点ペースだなw
266名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:46.75 ID:sPcXJSlJO
メキシコは前半の結構な時間一人多かったから上手い事体力温存出来たけど
前掛かりになって結局追加点とられたな
やっぱブラジル相手にするときは、どこまで失点しないでいられるかが勝負だわ
先制されたら厳しい
267名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:47.08 ID:v3Ed5FOY0
>>244
ドバドバ出てたから折れたのかと思った
268名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:48.16 ID:mEU9xDRT0
ダビ血ルイス
269名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:52.05 ID:14/DcokD0
>>193
今日のネイマールが過大評価というのは流石に見る目なさすぎ。
1対1も高確率で勝ってたし、1対2でもキープしてパスしたり創造性溢れるプレーでチャンス作りまくってた。
ブラジルはネイマール以外は微妙だったが。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:06:52.14 ID:RW+nL3zX0
ダビドルイス血止まってなかったな
あれ折れてないか?
271名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:01.27 ID:/6EA2EdO0
正直、余裕でスペインだな。


ブラジルはネイマールしか違いを作れていないイメージに加えて組み立てにアラが見える
272名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:02.93 ID:KlCMxPhw0
つーかフッキってほんとにセレソンレベルなのか?
ブラジル国内組のがもっと上手い選手いるだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:08.53 ID:Qwes+c+m0
あのフジテレビの煽りじゃにわかは日本代表もブラジルとこういう試合すると勘違いしてただろうな
274名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:09.47 ID:rm9vgX7B0
今頃内田の評価って。
内田は一人でリベリーを封じてたんだから対人守備力だけならすごいって知ってるだろ。
何を今更
275名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:11.17 ID:VdP3hKk20
ジャップ何故かメキシコを見下すwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:14.12 ID:mMUKyomj0
バートンさんなんて言うかな
277名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:17.27 ID:7+r4VYHd0
>>206
ロナウド
278名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:19.86 ID:pfpMVZPx0
メキシコの攻撃楽しいわ
てかドスサントス面白すぎるw
279名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:21.68 ID:49sIiUzO0
今日のブラジル強かったな。ピッチが変わるだけでこうも違うかw
しかも今日は日本戦以上の気合だったな。すばらしい。
メキシコもかなり善戦した。強敵だなwおもしろくなってきたぜ!
はぶたーたん、おつおちちちゅうちゅうですぅ♪
280名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:21.93 ID:b7xG8xb00
イタリアに負けたら予選最終戦はどんだけお葬式になんの
281名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:22.28 ID:RNtIlJKl0
>>235
得点王はタヒチ戦で点取りまくった選手になるんじゃね?
282名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:24.44 ID:fdS/8zkHP
メキシコは上手いんだけど、ほんと点の香りが全くしなかったな
サイドからクロスあげても、はじかれるし
苦し紛れに打ったミドルはコース甘いからキャッチされまくるし

日本とやればいい塩試合になるだろうw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:27.27 ID:7ufxwUlvO
>>221
そこでトーレスですよ
284名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:30.17 ID:ddHQisYa0
>>266
ブラジルから無失点は無理
どんなに固く守っても個人技でちんちんにされるわ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:39.00 ID:kFmByoIE0
ドスサントスにはガチムチバルザリも手を焼いてたからな
286名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:45.30 ID:Wpl91t65O
エルナンデスしょぼいな。
287名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:46.54 ID:cosE0xX30
>>198 そうだなw 

ネイマールは過大評価って言ってた奴ぅ〜〜 移籍金50億が高すぎるとかw  ざまぁ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:47.64 ID:NbVKAcgI0
流石劇団員の一員になるだけの事はある
289名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:49.82 ID:hZlmKw4W0
最後のヌルっと間を抜けるドリブル
フィーゴ思い出した
290名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:50.36 ID:ywFy1le60
予言するわ
2時間後にはイタリアのネット上で
イタリア代表の不甲斐なさを痛烈に皮肉る文章で溢れてるはず
スコアは0-0
291名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:51.88 ID:VFGiZIoL0
>>251
あほ
うっちーは日本代表全員の中で最高の経歴の持ち主
小学生くらいから年代別代表から漏れたことがない
こんな変人はたぶん現在の代表であいつくらいじゃないか
しかもユース出身でもないし高校卒業式と同時に代表クラスしかいない鹿島レギュラーだし
292名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:07:52.58 ID:BhyFv8Yg0
あと100%・・・は言い過ぎだから99.5%くらいに止めておくが、
川島だったらあの前半のアウベスのループは取れてなかった
293名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:00.09 ID:8m6lJ4nH0
サクっと先制して後はチンタラのらりくらりと凌ぐいつものブラジルにしか見えなかったが。
これで弱いって言ってる人は過去のブラジルの想い出ホセーが係ってるんじゃないのか
294名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:00.48 ID:PkQfpxhv0
>>272
ブラジルでも評論家からは過大評価言われとる
サポからの人気は高いけど
295名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:07.60 ID:LvROo/ia0
>>272
フッキよりオスカルの方がどうかと思う
296名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:14.47 ID:2bpp5Fdw0
日本はライン上げないから中盤でボール拾われまくるし動かないからパスは横ばっか
もっとワンタッチで連動しないと速攻つぶされて終わり
297名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:16.67 ID:Ou4Vo+Pf0
今更ド・スサントスがすごいとか言ってるにわか多すぎわろた
298名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:19.33 ID:el5EpXDy0
都落ちだなんだと言われてたけどドスサントスいいな

ぜひウチに来てくれ
299名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:21.33 ID:LEkttYdz0
>>280
本気で戦えると思ってたやつどんだけいるんだろね
300名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:21.81 ID:R/AfeyKI0
>>254
おやすみなさい
301名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:21.91 ID:7DnNtnOj0
最後まで面白い試合だった
ネイマールキレキレだったな
302名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:23.76 ID:mu2P++ib0
オスカルとフレッジが空気だったな
あとルーカスは何しに出たんだ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:29.17 ID:2BJPGFYe0
メキシコのキーパーも凄かったよ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:29.48 ID:hHJrmXu70
ポゼッションはメキシコだろ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:30.08 ID:ddHQisYa0
>>282
日本がドスサントスを止められるか?
306名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:33.97 ID:kFmByoIE0
ドスサントス対長友
長友の真価が問われるわ
307名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:37.69 ID:2h9P2/510
>>272
今日のフッキのケツ見てないだろ
308名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:53.48 ID:1s37vexK0
レフティのドス・サントスは右サイドに張るから、
対面は主に長友だな。
エトーとかフッキよりは楽だろうけど、
怪我上がりだし心配だな。
309名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:54.83 ID:dpHcJxhL0
序盤以外ずっとメキシコペースだったのに
ネイマールだけにやられたな
310名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:55.06 ID:HzP5Zmnz0
スペイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブラジル

こんな内容じゃスペインに虐殺されるぞブラジル
311名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:58.84 ID:RB86X0zV0
コンフェデで輝いてその後ボロボロになったブラジル人が居たな
312名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:08:58.79 ID:NnXni0Zt0
>>291
マジか天賦のなんたらってやつだな
313名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:02.10 ID:N02/vs+t0
昔からメキシコは
日本が最も見習うべきサッカーしてるんだけどなぁ

でも決定力のなさまで見習うんじゃねぇよ
314名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:08.70 ID:NX4FM5dE0
メキシコ後半ミス目立ってたけど珍しくスタミナ切れ?
315名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:13.15 ID:c0RBJ9xw0
それにしてもネイマールがファール貰ったあとの顔が毎回複雑骨折したかのように顔がゆがむから心配になるなw
316名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:13.64 ID:NbVKAcgI0
フッキさんのケツ、パンパンやな
317名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:14.62 ID:4BB7tzQtO
>>280
日本メキシコもブラジルイタリアも完全な消化試合になるから観客も葬式や
318名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:15.75 ID:u0r6PFb50
>>295
つーかオスカルのせいじゃなくて、組織的に機能させてないんだよ。フッキはゴミだな。あの筋肉ダルマはただでさえ見かけ倒しなのにコンディションも最悪だし。
319名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:19.36 ID:PkQfpxhv0
長友は怪我して守備の出足まで劣化してるからヤバイな
今から豪徳に経験積ませた方がいい
320名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:20.09 ID:rSjKfLCP0
メキシコは最後までプレスが続いてたな
やっぱ運動量あるわ。
321名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:21.69 ID:VFGiZIoL0
もう世界の人々の興味はブラジル守備陣対スペイン攻撃陣 に話題が移ってると思う
322名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:21.60 ID:IHXKGoSv0
パウリーニョのドリブルすごすぎた
323名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:25.06 ID:zAu6e1FnO
>>275
そのジャップに勝てない劣等種のお前が言ってもなw
324名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:31.95 ID:xjH0CCyK0
>>272
プリケツでお色気担当
325名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:35.57 ID:2gLNn3kg0
メッシと同じチームになるとか改めてやべーな
326名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:42.98 ID:0rWukv2C0
ドスサントスは面白かったな
ただ総合的に点をとるパワーがメキシコになかった
327名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:43.92 ID:cMEmtedc0
オスカルは実況に「あっオスカルがボールに触りました」とわざわざ言われる有様
328名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:51.52 ID:4Ea/+dU/0
パウリーニョすげえな
329名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:52.25 ID:jLI7lFer0
ネイマール凄かったけどいかに初戦の日本が何もできなかったかがわかる試合でもあったな。
メキシコはドスサントスの個で打開していたけど、
あのザルセロネイマールだったら日本も打開策はいくらでもあったはずだ。
330名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:52.38 ID:/6EA2EdO0
ドスサントスはうまいけど、成長が止まってるイメージだわ。あと一つ足りない
331名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:09:57.30 ID:fdS/8zkHP
>>292
全く同じことを思ったw
あれ間違いなく川島なら入っただろうねw
んでスコアが3-0になって、ある意味日本と同じ結果になる

やっぱGKの差はでかいよな
332名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:01.95 ID:7ufxwUlvO
豆がどこにいたかわからなかった
ドスサントスドスサントスアンドドスサントス
333名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:04.04 ID:ddHQisYa0
>>327
オスカルの消えっぷりは香川を思い出した
334名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:04.78 ID:dgHBK7sJ0
おまえらジョーも褒めろよ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:06.07 ID:ap5PVCSo0
メキシコいい試合したな
イタリア戦はなにもできんかったのに
組織力の差か?
336名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:08.61 ID:kFmByoIE0
フッキのサッカー脳の低さにネイマールさんがブチキレテタのが今日のハイライト
337名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:09.41 ID:+bivKxmV0
うちのおとんの名前マルセロ
338名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:10.91 ID:tbBhWJJu0
メキシコと日本の違いは狩る守備、ボールを奪う守備・プレスと球際の強さ、球際を闘う姿勢
嫌らしさ、マリーシアの部分。敵に嫌だと思わせるプレー
ここが日本が学ぶ必要がある部分。
これがあるとブラジル相手でもポゼッションは挽回出来る。ある程度ポゼッションは得れる。

だが、一見メキシコは内容のいい試合をしたように見えても、実はほとんど決定機を作らせて貰えなかった
作れなかったってのは別に考える必要がある。メキシコは決定機は作らせてもらえなかったよ。日本よりペナルティ近辺でシュートを打ててない
サイドから効果的な崩しはあったがシュートには繋がらなかった。決定機を作りゴールシーンを作るって意味では内容は良くなかった。

ボールをある程度支配し作りの途中まで何度も作るって点では内容は良かったとも見ることが出来るかもしれないがシュート、決定機には繋がってない。
そして、ポゼッションを挽回した割には日本よりブラジルに多くの決定機、カウンターを作らせてしまった。日本より崩されてシュートまで行かれていた
特にネーマールサイドはもう無双されて全く止めることが出来てなかった。

守備やボール奪取、球際よりは日本より良く、ポゼッションも挽回できたが、それがシュート・決定機に繋がらず、逆に日本よりもブラジルにシュート決定機を作らせていた。
これがサッカーの難しい部分。


結局、何が言いたいのかというと内田の凄さ。
339名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:11.46 ID:e4ZgUICHO
ネイマール最後のドリブルなんなん

鳥肌たったわ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:11.49 ID:XxUtEXnMO
意外と退屈な試合だった。
341名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:13.74 ID:v3Ed5FOY0
>>280
どちらも全敗では帰れないだろうから
それはそれで
342名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:15.36 ID:5TCGwVbxP
ネイマールはすごいけど、それ以外の攻撃陣はあまりパッとしないな
343名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:17.48 ID:EswO5sWM0
ぶっちゃけネイマールはリベリの足元にも及ばない気がしたな コロコロ転がってることが多いからそう感じたのかも
344名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:30.36 ID:1s37vexK0
メヒコはクロスに飛び込む人が少ない、てかほぼ一人だったな。
最低でも2枚ないと点入る気配がない。
345名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:30.47 ID:u0r6PFb50
3トップで個頼みの攻撃だから、3トップはマジでダメな奴はダメって感じにならざるを得ない。現状ではネイマールぐらいしか昔のブラジル代表レベルのアタッカーとは言えない。
346名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:35.45 ID:ti+THf990
全ゴールハイライト動画

ネイマール1ゴール1アシスト! ブラジルVSメキシコ
http://www.youtube.com/watch?v=Ailt6oYJsdU
347名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:37.42 ID:mMUKyomj0
>>292
そのとおりや・・・
348名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:42.52 ID:Wdjtgv/i0
>>206
17歳ぐらいのときのロナウド
349名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:42.40 ID:rgltcAU50
フッキっていまいち代表に会ってないよな
そんなにブラジル代表の試合見てないけど
フィットしてるの見たことない
350名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:52.78 ID:fOPXltif0
>>310
ブラジルも前半最初の迫力が続けばいけそうだけどどうしてもブラジル中だるみしちゃうね
351名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:55.22 ID:ddHQisYa0
結局いつものやん
352名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:58.48 ID:NX4FM5dE0
何気にメキシコのキーパーもすごかった
353名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:59.46 ID:8+Z2nORk0
ネイマール来年には終わってそう
354名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:10:59.85 ID:2KGB3VNb0
オスカルからサッカーを取ったら予備校生にしか見えない
355名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:06.74 ID:bucNYlyJ0
日本はメキシコのあの運動量だけでもうなにも
できねえかもしれんw
このグループでは3強1弱は決定的だわ
356名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:07.18 ID:kFmByoIE0
前田スタメンとかやめなさい
357名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:09.92 ID:B8z8mSYq0
またマサがやらかしてたな
岡崎もダメだし
358名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:13.88 ID:VdP3hKk20
やっぱ最低限フィジカルないと話になんねーわ
ジャップじゃバロやドスサントスに本田の鼻折られて終了
359名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:15.07 ID:FheenSH/0
相対的に上がるうっちーの株
360名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:17.47 ID:/6EA2EdO0
>>292謙遜すんな100%だ。
361ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2013/06/20(木) 06:11:18.01 ID:+TEeSoXZ0
>>297
こんなレスで笑っちまったはwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:22.44 ID:RNtIlJKl0
メキシコは完全にドスサントス頼み
でもそれが分かってても止められないんだろうな
363名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:22.42 ID:HzP5Zmnz0
メキシコは監督解任あるな
五輪の監督のほうがいいかも
364名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:28.82 ID:NKBdbUfK0
>>56
二人いる意味ないw
365名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:30.68 ID:rSjKfLCP0
正直今日の試合見てはっきりしたのはブラジルはスペインには勝てないってこと。
両サイドがボール持った時にもっと中盤の選手がフォローして連携で崩さないと駄目だろ。
守備の時も真ん中ぽっかり空いてたし。個頼みすぎて駄目だわ。
366名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:31.26 ID:9TC2o0M0O
>>329
日本の右はいつも死んでるからな
367名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:39.13 ID:cVsIHHCFO
つくづくファビアンが見たかった
368名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:47.09 ID:49sIiUzO0
ブラジルxスペインは世界のサッカーファン誰もが望む試合だろうなw
日本勝ったらどうしよう。
369名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:51.07 ID:SkrTad840
イラク戦にあった日本はいいとして、ブラジルは開催国のうえに日程有利じゃね?
370名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:57.09 ID:c0RBJ9xw0
パウリーニョはコリンチャンスの時はキープレイヤーで攻撃の大きく貢献するプレイヤーだからな
フッキに負けないパワフルなキックができるよ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:58.24 ID:lXnyuRXv0
>>338
キモ!!!
372名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:11:59.97 ID:7+r4VYHd0
今日と比べてイタリア戦は敵が押し込んできたとは言っても
メキシコに少々覇気がなかったように見えたし、出て行く選手が少なかった。今日はがらっと良くなったわ

どっちも三戦全敗なんてご免だろうし、対日本は三戦目でも熱い試合になるかな
373名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:00.07 ID:el5EpXDy0
日本はイタリアに引き分けならGL突破のチャンスあるんだよな
自分夢見てもいいすか・・・?
374名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:00.52 ID:+bivKxmV0
フッキのケツってオカンやん
野郎であの付き方はないやろ ブリンブリンやんけ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:01.32 ID:kFmByoIE0
ゴール決めないとフッキの価値て何もないからな
パスも下手だし
376名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:01.61 ID:2bpp5Fdw0
メキシコが決定機作れてないとか試合見てないのかニワカなのか
377名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:04.17 ID:/6EA2EdO0
スペイン圧勝
378名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:06.13 ID:2KGB3VNb0
>>349
今日はよくなかったけど、最近の試合はかなり出来が良いよ
379名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:09.34 ID:2BJPGFYe0
ジョーはちょっとグアリンに似てるよね
380名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:14.78 ID:tJiorITTO
スタッツまだ?
381名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:15.80 ID:XTe6KOdA0
>>272
ゴリラ枠は必要だろ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:23.35 ID:mEU9xDRT0
>>282
相手の良さを消す事にかけてはイングランドレベルだからなメキシコは
日本戦は一点勝負になりそうだけどミドルがちょっと怖い
今の川島だとポロリしてチチャに押し込まれそうな気がする
383名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:23.95 ID:77AJ7Gd80
ノイアーだとピルロやネイマールのシュート弾いてるから、
キーパーってでかいと思うよ。
195で俊敏な人間は小柄な国には厳しいわ。
384名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:28.04 ID:erdRJWAN0
フッキはネイマールにもっと動けやって感じで怒られてたな
385名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:31.96 ID:u0r6PFb50
マルセロ叩いてる奴は本当に見る目無いな。ステマ脳っつーか。
386名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:38.64 ID:GEnOzUvXO
>>343
リベリもかなり転ぶぞ
怪我がこわいから後ろからきつく当たられるのをやけに嫌がる
387名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:47.94 ID:kFmByoIE0
パウリーニョはスピードもあるからな
388名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:49.63 ID:vTZYvQf+0
>>295
攻撃より守備のチームだと言われる理由はそこだよな
真ん中のオスカルが前線を作れるような選手ならブラジルは手のつけようが無くなるだろ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:59.30 ID:biUaBm6G0
日本戦でも思ったけどカカ呼んだほうが良いんじゃないの
390名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:12:59.72 ID:IHXKGoSv0
>>329
要するに清武が悪い
391名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:11.89 ID:kJ25/93DP
ブラジル2位通過だな
392名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:15.96 ID:MbwkWBF10
左サイドをマルセロに蹂躙された上に攻撃では小学生レベルの糞クロスで何の役にも立たなかった内田の評価がなんで上がってんの?
ネイマールも別に止めれてないし
393名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:20.08 ID:+bivKxmV0
>>384
ケツが重いから
394名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:26.38 ID:RNtIlJKl0
>>349
基本代表だと浮いてるな
イメージが他の選手と合ってないし技術がそれに追いついてない
ネイマールとのワンツーで飛び出したやつなんてトラップがJ2だったw
395名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:31.18 ID:cMEmtedc0
復帰はネイマールの浮かしを決めてればな
396名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:32.14 ID:ddHQisYa0
>>388
攻撃は個で守備は組織でって形だからな
397名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:33.09 ID:iBG2ssBl0
>>193
メキシコはネイマール潰してボールとる戦術なんだからロスして当たり前
人数かけて囲んでるメキシコがタダのアホになるだろうが、試合全体見ろ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:39.11 ID:85yiReM30
うっしゃ起きれた!!とっとと会社行く準備してゆっくり日本戦見るぜ!!
つっても前半くらいしか見れんが・・・orz
つーか、2-0でブラジルかあ、強いねやっぱ。無得点優勝とかしかねない
399名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:40.53 ID:8pESyKaO0
>>272
だってコンフェデだもん。
ガチメンバーじゃない
400名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:44.96 ID:dEOC3Krk0
ネイマールさんやばすぎんだけど
401名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:49.37 ID:oQIJRg0G0
なぜかうっしっしの株が上がった
402名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:53.12 ID:OSz4C58J0
>>376
決定機の一つ前までは結構作れてた
CK含めて中にボールが入ってもほぼノーチャンスだった
403名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:53.78 ID:c7Jtp9U40
同じ左サイドでも雲泥の差だな
どっかの代表のマンチェスターユナイテッドのスタメンさんとは
404名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:55.15 ID:6Ytc0ydu0
動画
ネイマールの左足でスーパーボレー!
http://www.youtube.com/watch?v=QgOOE8FDics

ネイマール華麗なステップからアシスト Skill Assist
http://www.youtube.com/watch?v=_SkYCLuCvv8
405名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:56.27 ID:hufnO0ad0
しかしメキシコつえーな
負けたとはいえ、日本ブラジル見た後だとほんとそう思うわ
逆に日本はこれだけ海外選手が増えても昔と何も変わってないと感じた
406名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:13:59.90 ID:d/zuHkA80
今のメキシコは弱い、日本は5-0で勝つよ!

北中米・カリブ海予選(2013年2月6日〜なう

1 米国
2 コスタリカ
3 メキシコ  ← 1勝5分 
4 ホンジュラス
5 パナマ
6 ジャマイカ
407名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:02.75 ID:/6EA2EdO0
>>343足元に及ばないは言い過ぎだがリベリは別格だろ。比べるならメッシとかのほう
408名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:04.72 ID:el5EpXDy0
パウリーニョには今の所オファー来てないと言う話だが絶対嘘だろw
409名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:10.10 ID:1aO6rMUH0
ネイマールは偽本田とか言ってた本田信者wwwww
格が違ったな。本田は偽ネイマールにもなれないわ
410名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:18.82 ID:kFmByoIE0
マルセロよりアウベスだろ
日本戦から酷いよ
411名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:23.41 ID:Rnkmy3/D0
なかなかおもしろい試合見れてよかった
じゃおやすみ
412名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:34.94 ID:hyaE7RD1O
日本3戦全敗確定だな
恐らく3戦で1点も決められないよ
413名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:36.53 ID:ap5PVCSo0
>>394
足元でしかボール貰わないからな
フッキがボール持つと停滞する。絶対いないほうがいい
414名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:41.76 ID:kcZwAfW90
>>399
地元開催なのに手抜きなのか。
415名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:49.47 ID:u0r6PFb50
>>389
カカとブラジル代表って最悪の相性じゃん。カカ使ってまともに結果残せたことない。ロナウジーニョは一応日韓取ってる。しかも、このフェリポンの戦術でカカをどう使えと?
中盤は上がるな指令出てるんだよ。グスタヴォは最終ラインまで下がって硬直化した劣化バルサみたいな。
416名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:50.24 ID:49sIiUzO0
しかし、こんなすごい国と闘えるなんて光栄だな。
おう、おめえらあああああああああああああ!今日こそ勝つぜ!
イタリーチンチンにしてやろうyぁあああああああああああああああああああああああああああっ!!!
417名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:51.19 ID:WvsStzPE0
本田があんな突破できるわけないだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:54.54 ID:VdP3hKk20
そういやフジのアンケでイタリア戦は日本勝利が53%くらいあったな

どんだけジャップはお花畑なんだよwwwwwwwwwwwwwww
ゴミがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:14:58.68 ID:7+r4VYHd0
ブラジルはオスカルより、ルーカスやエルナネスの方がいい感じな気がするけどなー
ルーカスならフッキのとこの方が良いかもだけど
420名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:05.84 ID:QkDEmtSSP
あーやっぱ日本最下位確定かよ
開幕前から最下位になる確率が一番高いチームだったとはいえ
現実になるとキツイもんだな
421名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:10.43 ID:j8pCt4v10
>>373
負けるにしろ、勝つにしろ夢みた方が後も楽しいだろ。
422名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:10.44 ID:MbwkWBF10
ほんと内田ヲタはウザイよ
内田なんて役に立たないんだからゴウトク使った方がまし
423名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:11.68 ID:NbrbkKak0
今日のイタリア戦なんとか引き分けまでにもってってくれないかな・・・
そしたら明日は消化試合にならずに済むし
424名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:14.22 ID:CrXjf0ZX0
メキシコのバレラとグアドラートの両サイド熱いな
425名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:25.11 ID:cMxOuxV30
オスカルはやっぱりトップ下に入るべきだと思うけどな
2列目なら何処でもやるにはやるけど、左サイドにネイマールいたほうがいい
426名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:28.77 ID:q+y97GS70
メキシコもぶっ叩かれてるだろうな
427名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:31.93 ID:2bpp5Fdw0
>>403
イラク相手にシュート0の人の悪口はやめロッテ!
428名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:37.09 ID:+bivKxmV0
てか、勝ち点一点はほしいですねえってコメント聞いてると、昔の体表のアジア予選のコメント見てるみたい
429名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:37.63 ID:VFGiZIoL0
>>408
大会前からプレミアのスカウト陣がパウ様ひとりのチェックのために5チームほど
がブラジル入りと報道されてますが何か
430名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:39.85 ID:ADFm8Hbg0
じゃああああああああああああああああああああっぷwwww


ざこすぎwwwワロタwww
431名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:40.93 ID:8vTXkL+L0
もしかしてメキシコ強い?
432名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:41.92 ID:ScceoMrv0
内田は身体能力自体は大したことないから頭使って先読み先読みで抑える
だからリベリネイマールみたいな頭使ってプレーするタイプは抑えられるけど
バロテッリみたいな身体能力と本能だけでゴリゴリ来るタイプは無理
433名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:15:49.44 ID:XxUtEXnMO
>>411
おやすみ、いい夢見なよ。
434名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:09.66 ID:9D7Sq8rI0
今のブラジルは守備固いよ
そこがこれまでと違う
435名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:18.53 ID:aGOMcE3a0
>>412
わかりきったことを今さら
436名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:18.87 ID:J7jneXXx0
>>385
マルセロ厄介だわな
あいつ冷静に一人余りすぎる
437名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:23.87 ID:jFHW0Qpt0
次回メキシコ相手に最下位決定戦か多分w
ものすごいレベル高いリーグだな
438名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:25.63 ID:+bivKxmV0
>>431
なにをいまさら 違う世界からきたん?
439名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:34.33 ID:VFGiZIoL0
>>415
2002年の最年少メンバーがカカだったんだが…あ、釣られた
440名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:35.29 ID:Pk3zTKop0
ネイマールネイマールって素人かよ
香川はマンU所属だし実力も上
441名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:40.90 ID:v3Ed5FOY0
>>431
昔から強いが
442名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:41.27 ID:/6EA2EdO0
つかイタリアのほうが強い気がする
443名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:50.10 ID:VdP3hKk20
無得点敗退の可能性が現実的にwwwww
444名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:50.85 ID:lXnyuRXv0
>>343
ネイマールのほうがうまいと思うけど
うまさ以外の部分では負けてるな
445名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:02.69 ID:cosE0xX30
>>392 内田ファンってかわいそうだよな
3-0っていう結果を見れないんだよね 最後オスカルにもやられてるのにね
446名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:05.51 ID:YLbBtiyd0
オスカルが空気だったなー前線ネイマール頼み過ぎwそれでも点とっちゃうからな
447名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:15.58 ID:2bpp5Fdw0
>>431
もしかしなくても普通に強豪
日本だけ場違いのレベル
448名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:22.16 ID:NX4FM5dE0
ブラジル後半結構放り込んでたけど
あんなネイマールみたいなんおったらそら放り込むよなw
449名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:24.71 ID:NbVKAcgI0
いつもどおりの布陣だな日本
450名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:36.23 ID:G0EI95da0
ブラジル=暴力
その他の国=武力

バキで言うとそんな感じ
451名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:36.67 ID:bucNYlyJ0
まあ相対的に内田はいい選手ってことにかわりはないな
海外でやれてるわけだわw
452名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:38.58 ID:9TC2o0M0O
>>399
じゃあ本来のレギュラー誰だよ
453名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:44.58 ID:Y8M0CdAA0
内田がネイマール止めてたとかwww
何回振り切られて長谷部と吉田が介護したと思ってんだよ
ネイマール止めてたとか言ってるやつが内田以外のDFを叩いて内田を必死に持ち上げてんだろうな
454名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:53.95 ID:kNIrzkKV0
>>373
得失点考えると勝たないとあかんわ
455名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:17:56.02 ID:/WvBX55z0
メキシコはW杯いけるの?まさかの予選敗退とかないよな
456名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:12.27 ID:kcZwAfW90
前田って。
そこはハーフナーでしょ。
457名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:19.73 ID:VFGiZIoL0
>>431
全敗しても日本だけは別にショックじゃない
むしろ日本に負けたチームはトラウマになりうるのが現実的に今回のグループAだよ
458名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:22.67 ID:pSVuHIu0O
内田は全部コーナーになってたから止めたと言う評価は疑問
459名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:25.93 ID:u0r6PFb50
>>439
出てなきゃ意味が無いだろ。
460名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:29.58 ID:bM/Wg9DF0
ネイマールは過大評価かと思ってたけどバケモンだな
461名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:29.61 ID:ddHQisYa0
>>455
ブラジルとイタリアが強いだけ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:34.65 ID:3P1px7R80
>>440
素人が恥ずかしいレスするなあ
463名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:36.39 ID:2s0byUd/0
 ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii      エ ラ          iiiiiii
    iiii    \__        __/  iii    
    ii                        ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |       日本語勉強して、日本で金稼ぐニダ!ついでに整形もして来たニダ!!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |                        |   
   |                         |  
   |        ______        |   
    |       /         \      |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ   
464名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:36.62 ID:jstlTbdsP
ゆゆゆいゆゆゆいユイマール
チチャww
465名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:38.27 ID:85yiReM30
>>420
コンフェデはいつもどこか場違いな国と当たり、ただ勝ち点3だけ拾ってお茶を濁してたから仕方ない!
今までのコンフェデも強い国にかってきたとかじゃないんだし!勝ち点1取れれば本当及第点というか普段通り
466名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:38.57 ID:yg7SHC4OO
アルゼンチンのアイマールが一言↓
467名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:41.41 ID:WQR2N3unO
メキシコは敗退だけど2-0と3-0
吉田のせいで得失点差の重要性を感じるな
あれ本番でやったら国賊だわ
468名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:42.11 ID:49sIiUzO0
闘う前から負けるいいわけ考えて予防線張るような意気地なしどもはおうちでままのおっぱいでもちうちうしとけやぁっ!
ここは闘う漢の場所だぁっ!闘う意思のない奴はさるっ!!!
469名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:47.19 ID:kFmByoIE0
オシムもイタリアも一番評価してたのは長谷部だよ
470名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:18:54.01 ID:+bivKxmV0
ブラジル戦の直後やから、現地民すくないよな 残念ね
きっと日本の応援してくれるぞ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:19:21.56 ID:14/DcokD0
内田ってビッグネームには割と強いが、大して聞いたことが無い選手とか簡単に崩されたりするよねw
472名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:19:23.72 ID:mEU9xDRT0
>>455
大丈夫だとは思うけどこのまま点取れなかったら割とマジでまずいかもなw
473名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:19:23.91 ID:uwgDgym70
仮に今日イタリアに1-0で勝ったとしたら、その後どういう展開になったら抜けられるの?
メキシコにも勝てば抜け確なのは分かるんだが
474名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:19:38.31 ID:TxieXA5A0
メッシって何か人造って感じがするけど
ネイマールは天才って感じがする
クリロナは天才なんだろうど努力って感じ
475名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:19:53.58 ID:/6EA2EdO0
ブラジルは後ろは完成されてるけど、攻撃がネイマール経由だな。

シャーラウィバロ同時起用ならイタリアのほうが攻撃力高そうだ
476名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:19:57.46 ID:2bpp5Fdw0
香川信者って釣りじゃなくマジで>>440みたいなレスするから引くわ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:00.83 ID:YLbBtiyd0
イタリアとブラジルも良い勝負だろうな
478名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:01.83 ID:Zb9c3HWB0
479名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:04.89 ID:aGOMcE3a0
日本もDFが安定すると前線の攻撃力が生きてくるんだが
ザルのクソしかいないからなあ
480名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:11.55 ID:u0r6PFb50
俺としてはネイマール、フッキ、ルーカスの0トップ気味のが良いと思うが。
メネゼスはカカ使ってたけど、そこにルーカスだな。あれ続けていけば面白かったのに。
481名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:15.23 ID:q8eLtaNR0
お前らネガティブすぎるだろw
ブラジル相手なんて、昔っからドン引きでもボコられてきたんだから驚きも糞もない
イタリアとメキシコ相手なら3,4割勝てる見込みはある
482名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:19.41 ID:wJ8v5ZHQ0
ちゃんと時間帯を考えて得点してるってことですね。穴が開く時間を知ってる。
483名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:26.11 ID:VdP3hKk20
最後吉田が追うのをやめた3失点目、後から響きそうwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:27.87 ID:pijv4ZuC0
>>392
>左サイドをマルセロに蹂躙された上に
蹂躙されたと言うなら右サイド、左サイドを〜と言うならブラジル視点なんだから「躍動してた」とか「蹂躙してた」だろ
内田アンチって教養も無いんだな

ネイマール本人が認めた内田がネイマール止められてなかったとか現実逃避可哀想
485名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:28.08 ID:ADFm8Hbg0
スレ読む限り、やっぱみんな韓国が参加すればと思ってたんだな
486名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:28.55 ID:mu2P++ib0
ルーカスとネイマールは共存できない気がする
487名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:36.05 ID:vlwRIXyN0
21才か。若いなネイマール。
メッシ以来の若手スター選手登場の予感
488名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:38.45 ID:RW+nL3zX0
フッキはいい感じで黒子になってると思うけどなぁ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:38.65 ID:bucNYlyJ0
日本のDFは吉田が何とかならんとどうしようもない
490名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:39.26 ID:kFmByoIE0
内田なんてマルセロにボールカットされてファール与えるわパスはロストするわオスカルに後半チンチンにされるわ
散々だったじゃねえ
491名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:20:43.61 ID:AiQ2T6UR0
オスカル香川マルキージオの空気対決はオスカルが一歩リードだね
492名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:21:03.21 ID:cosE0xX30
ネイマール 速さとさらにシュート力もあるからな
宮市・・・・ がんばれぇ
493名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:21:07.56 ID:jLI7lFer0
>>366
本田を右サイドに置くとかすりゃいいのにな。
守備の穴はあそこなわけだし。
494名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:21:25.93 ID:/WvBX55z0
ネイマールがメッシの時代を終わらせて世代交代あるかも
495名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:21:31.88 ID:/6EA2EdO0
496名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:21:36.16 ID:VFGiZIoL0
>>473
イタリアと得失点差の勝負になるから、イタリアさんがブラジル君に3点差で負ける
くらいの失態してくれないと結局は日本敗退
昔のアトランタ五輪でせっかくマイアミの奇跡があったのに予選敗退になったような
いやーな感じの後味になると思う
497名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:21:44.92 ID:Dte++uK+0
>>291
嘘つくな
中学時代までは割と無名だったはず
498名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:21:46.17 ID:c7Jtp9U40
>>458
内田は過大評価だよなお得意のディレイ守備してオスカルにスルーパス通されて失点してるじゃん
499名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:21:51.61 ID:mtanLEhm0
>>206
ネイマールと比較するならロナウジーニョだろ。
まあそれでもイケメンのが上かな。
500名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:01.43 ID:+bivKxmV0
>>478
ウルグアイとイタリアとメキシコわろたwww
ぶざけすぎやろww
501名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:01.57 ID:ddHQisYa0
>>494
W杯終わってどうなるかだな
502名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:07.95 ID:u0r6PFb50
つーかフェリポンはバイエルンがなぜゴメスじゃなくてマンジュキッチ使ってるのか分からないのかな。
まじで日韓〜ポルトガル代表と全く同じ、進歩してない、時代に取り残された死んだシステム。
503名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:15.17 ID:fdS/8zkHP
>>455
なんとか本選には行くでしょ
ただ、相手がブラジルってもあったが、イタリア戦でも正直で
点の臭いがさっぱりしないから、相当苦戦すると思うよ

今予選でも全然点が取れずに苦労してるし
504名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:25.42 ID:nXa5fdCz0
>>343
内田がリベリーと同格扱いしてなかたったっけ?
505名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:25.44 ID:XQJ2g7Ec0
日本とタヒチは場違い感あるね
506名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:26.26 ID:/6EA2EdO0
ネイマールよりベイル
507名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:27.84 ID:FCjN0yHcO
大会MVPはネイマールに確定だな
508名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:32.19 ID:9/Wuk8v+0
メキシコはブラジルイタリアと比べたら明らかに落ちるな
509名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:36.56 ID:VdP3hKk20
この期に及んで日本勝利を夢見てる奴は池沼か何かか?
510名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:42.02 ID:2bpp5Fdw0
なんかの間違いで先制できればおもしろくなるとは思うけどどっちにしろ負け
511名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:50.47 ID:ddHQisYa0
>>499
ジーニョは完成してたからな
ネイマールはまだ発展途上って感じ
512名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:53.88 ID:VFGiZIoL0
>>497
東海トレセンとかの常連じゃなかったっけ
513名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:22:59.83 ID:r8r0STQR0
二戦連続でゴラッソなのは間違いないが、二つとも余りにもドフリーじゃねーの?
運を使い果たしてる感じがするぞ。
514名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:23:00.37 ID:pMPTMLPA0
【沖縄】中国、死刑囚の「決死隊」で尖閣上陸を強行か 悪辣な強奪計画が急浮上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371647462/
515名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:23:05.12 ID:kFmByoIE0
ネイマールに決定的な仕事をさせなかった
それ以外はボコボコ
これが日本戦の内田
516名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:23:20.48 ID:Y8M0CdAA0
内田はよかったとか言ってるやつが清武とか長谷部とか吉田を叩いてるんだろうな
清武なんて内田が足元下手だから全くフォローできないしパスミスするから孤立しててかわいそうだったでしょ
517名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:23:39.45 ID:R/AfeyKI0
ブラジルは締めるとこ締めるよねー
あれは強いからできるんだね
518名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:23:39.79 ID:u0r6PFb50
明らかにブラジルが強くなってるんじゃなくて、日本が貯金使い果たして劣化していってるというのが良くわかる試合だった。
519名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:23:57.81 ID:LSUOG8o40
たまたま目が覚めたから見れたけど
今大会では今のところ断トツで一番見応えがあった
あとネイマールのプレーはとにかく見てて楽しい
ころころ倒れ過ぎで大袈裟に痛がるのはあんま好きじゃないけど
520名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:00.83 ID:el5EpXDy0
>>454
ブラジルがイタリア倒してくれればおkでしょ
日本がメヒコ相手に勝てるわけねーじゃんって突っ込みは無しなw
521名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:01.60 ID:Gx0pyDGt0
ネイマール試合開始直後強すぎだろwww
タコスでも食ってろ
522名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:17.94 ID:7iliHGmU0
メキシコも粉砕か。

吉田wの不用意な失点が悔やまれるな
523名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:21.20 ID:2bpp5Fdw0
そらディフェンスだけ専念してマンマークしてりゃ誰だってあの程度は止められるわ
524名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:26.79 ID:nXa5fdCz0
>>516
サポートされないと何も出来ないSHとかこの大会では清武だけだよ。
525名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:28.20 ID:If0eJXug0
今日は腹痛で会社を休むことになった
526名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:31.73 ID:+bivKxmV0
日本は思い出作りがんばってくれ
527名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:32.30 ID:7y84GpH8P
>>516
清武は叩かれて当然でしょ。
528名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:37.36 ID:85yiReM30
>>497
ナイジェリアはあえて黒く表現しない所は気を使ってる
あれだけ変だとあからさますぎて浮くから他のもおかしくしてるんじゃね?
529名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:44.80 ID:/6EA2EdO0
内田は良かったっていうけど、守備専すぎるだろ。もっと裏のスペースに上がらないとだめだよ。抜かれなかったの間違いだろ。今のSBは重要な攻撃の起点なんだから
530名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:45.73 ID:1s37vexK0
皆、ブラジル×メヒコの話しようぜ
531名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:47.34 ID:KnLvjYdG0
メキシコと日本って同レベルくらいじゃね?
つまり日本もイタリアには勝てんと・・・。
532名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:48.38 ID:UN4T3uCo0
コンフェデ成績

2001 (ブロンズボール 中田英寿)
日本 3−0 カナダ
日本 2−0 カメルーン
日本 0−0 ブラジル
決勝トーナメント
日本 1−0 オーストラリア
日本 0−1 フランス

2003 (ブロンズシューズ 中村俊輔)
日本 3−0 ニュージーランド
日本 1−2 フランス
日本 0−1 コロンビア

2005
日本 1−2 メキシコ
日本 1−0 ギリシャ
日本 2−2 ブラジル

2013
日本 3−0 ブラジル
533名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:49.01 ID:ADFm8Hbg0
>>516
ドスサントスみた?
ドリブルでキープしまくってただろ?

清武=2秒でロスト
534名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:49.02 ID:q2PapKZSO
ネイマールはあそこかのミドルがうまいな
535名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:24:58.12 ID:uwgDgym70
>>496
なるほど
確か日本がイタリアに引き分け以上の時点でイタリア通過確定するんだよね?
メキシコ戦はただの国際強化試合になる可能性が高そうだな…
536名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:25:14.64 ID:jLI7lFer0
>>520
やっぱり改めて得失点差でほぼ無理かと
537名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:25:19.73 ID:2bpp5Fdw0
>>525
腹痛にはビールがいいぞ
538名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:25:21.08 ID:ddHQisYa0
>>520
イタリアの方がメキシコより可能性あると思うわ
まぁメキシコが消化試合になったら手を抜いてくれるかもしれんけど
539名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:25:26.29 ID:Nci/BrVT0
日本はコーナー0だろ
メキシコより格下だな
540名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:25:28.82 ID:GcgrvUx30
FIFAコンフェデ杯2013 日本vsイタリア
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1371511015/
541名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:25:33.30 ID:85yiReM30
>>525
俺は行く!!ワールドカップで休む!!
542名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:25:48.94 ID:kFmByoIE0
内田は商業的に金になるからって露骨なステマしなくていいよ
543名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:25:52.83 ID:WQR2N3unO
メキシコは敗退決定だし日本は強豪じゃなくテストにならないから
もう次はモチベーションはない
普通にいい勝負になると思うよ
544名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:02.68 ID:49sIiUzO0
オナウジーニョの全盛期は不世出レベルの天才。
ネイマールはこれからの選手だな。サッカの神様に愛されてるのはネイマールかもなw
メッシとの連携楽しみすぎる。
545名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:05.86 ID:DM0pmCEO0
>>532
2013
日本 3−0 ブラジル
546名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:07.15 ID:VRRsegr7O
>>3
ネイマール黄色いな
547名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:17.62 ID:NMxFeDjH0
試合開始からしばらくのブラジルは迫力が凄かったな
途中からちょっと落ちてメキシコに押し返されてた分それなりに今のブラジルにも隙はあるんだろうな
押せ押せのブラジルの中でもオスカルとか完全に消えてたし
そしてそれ以上にエルナンデス消えすぎ
ドスサントスがきをはいてもエルナンデスがだめすぎて
メキシコの監督にはエルナンデスを替える勇気が必要だわ
548名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:22.12 ID:u0r6PFb50
結果的にイタリアが勝ったけどメキシコの方が組織としては機能してると思う。
イタリアはユーロの頃から相当落ちてる。
549名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:42.48 ID:l958NX930
今日は左足かよ
なんなんだよいったい
550名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:45.26 ID:+bivKxmV0
>>543
ちょっと意味がわからない
551名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:47.07 ID:/6EA2EdO0
フッキよりモウラのほうがファーストチョイスでいいと思うんだが
552名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:47.23 ID:PVsCDTtZO
>>525
この後ホントに胃が痛くなるかもな
553名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:53.99 ID:kFmByoIE0
清武はマルセロさんの上がりにビビってチキン野郎になってた
554名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:56.29 ID:LolZGcq+0
3戦全敗どうしで7位決定戦
日本-タヒチ戦やろうぜ
555名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:57.77 ID:mEU9xDRT0
減点方式でサッカー語る奴って大体アレだよね
556名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:26:58.29 ID:lXnyuRXv0
>>478
天才自って何だ?www
557名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:27:08.72 ID:BhyFv8Yg0
>>473
◎メヒコに勝つ
◎メヒコと引き分けで、イタリアがブラジルに負ける

これだけ
イタリア相手に1−0だと、得失点差-2になるので、
他の条件で得失点差進出は無理
558名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:27:11.36 ID:JMHGyy5T0
日本が弱いというよりブラジルが強すぎだったんだな
メキシコも同じようなやられ方してたし
559名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:27:22.21 ID:nXa5fdCz0
>>529
そりネイマールいるからね。
監督の指示も右は守って左で攻めろだ。左何してたの?
560名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:27:28.43 ID:/WvBX55z0
まあ本大会はこれより厳しいグループに入らないでしょ
メキシコも日本も
561名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:27:31.46 ID:Q/tsXGxvP
>>291
代表はU-17からだぞ
それ以降漏れたことはないが
562名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:27:41.80 ID:RNtIlJKl0
>>517
先制されて焦りが出るとガタガタっと一気に崩れてくな
ただ今のブラジルは守備堅くてなかなか先制は難しい
後ろはもちろん堅いし五輪とは違って前線の選手もハードワークしてる
563名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:27:42.97 ID:dxptilp+0
サポーターの配管工兄弟さがせ
564ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2013/06/20(木) 06:27:44.23 ID:+TEeSoXZ0
胸が高鳴ってきたは
565名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:27:55.68 ID:Nci/BrVT0
>>547
単に日程が詰まってるから一点取って省エネモードに切り替えたんだろ
日本戦の方が終始プレスキツかったな
566名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:02.94 ID:q2PapKZSO
>>521
ネイマールは放り込めばシュートがうまいタイプにみえるな日本とメキシコのゴール見ると
そこだけファンぺルシーのようにみえる
ただ日本もメキシコもフィジカルに劣るからでかい相手にぶつかられるとできなくなるかもしれない
567名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:15.22 ID:DwoK15SfO
ブラジルのホームだから当然かもしれないが2試合の結果だけ見たら圧倒的だな
今からブラジルとスペインの決勝が楽しみだ
568名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:18.61 ID:77AJ7Gd80
JFAと電通は来年の日本開催は日本時間4時に
ねじ込んでほしいわ。
7時だと主婦以外は見逃す。まあ電通のことだから
7時開催主張するだろうがw
569名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:20.99 ID:VdP3hKk20
>>558
ばーーーーーーかジャップ
570名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:26.26 ID:u0r6PFb50
メキシコは、はっきり言って強いよ。個のレベルは大したことないけどね。
今日もしっかりとブラジルを研究して良いポジショニングを突いてきてる感じがしたな。
日本なんて、竹やりで何の工夫もなく突進してるだけ。最善手を尽くしてない。
日本が勝てるとしたらイタリアぐらいだろう。
571名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:26.65 ID:bucNYlyJ0
>>525
ビールを飲んで安静にしておくべきだな
ついでになにかつまみも食わないと体力がもたんぞ
お大事にwww
572名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:27.70 ID:KEQsXKvL0
最後あの二人の間を抜けて
更に中の二人のDFの足が絶妙に届かないところに
パス出すとかww
573名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:34.10 ID:7y84GpH8P
>>525
バレバレw
574名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:44.41 ID:KnLvjYdG0
>>538
イタリアに勝ってメキシコに敗れる。
日本が一番ありそうなパターンだよな?
日本は伝統的に南米に弱いし。
575名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:47.53 ID:urmJg1FgO
ネイマ−ルは香川以上に虚弱体質..
576名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:48.37 ID:ADFm8Hbg0
清武がマルセロさんを張り付けにすれば日本の特徴を出せることがわかった試合だった
577名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:28:52.96 ID:cMxOuxV30
>>551
フッキは何だかんだで器用になってるから、
ルーカスを切り札として残しておくのは悪くないんじゃないかねえ
あの瞬発力とスピードは疲れた後半のほうがいきるだろう
578名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:29:05.32 ID:giNg2ewf0
日本はメキシコには何とか勝てそうだ
これで全敗はなさそうだな
ちょっとほっとした
579名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:29:13.84 ID:6iAFXr/OO
前半は鼻血が気になって試合に集中できなかったわ
580名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:29:17.78 ID:/Wjr1fBj0
>>547
確かにオスカル消えてたね
一方、パウリーニョは躍動してた
581名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:29:22.06 ID:8vTXkL+L0
今日イタリアに負けるとして
どうやったら決勝T行ける?
582名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:29:22.85 ID:ZHnBj9ES0
ネイマール…
崩すとかどうとか
そんな次元じゃなく
決めちゃえるな
583名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:29:23.86 ID:V6jRf/QJ0
見ればよかったなー
いよいよ今夜は日本vsイタリアか
584名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:29:37.16 ID:el5EpXDy0
日本メヒコ戦楽しみだわ
ヘナギみたいな変なシュートでゴール決めて欲しいw
585名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:01.59 ID:F3IOIfdL0
幼いネイマールにサッカーをやらせたのはワシじゃ
586名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:02.00 ID:VFGiZIoL0
>>525
腹痛だけじゃ弱い
ついでにジジババとか叔父さんくらい数人殺して会社に報告しとけ
587名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:04.18 ID:49sIiUzO0
イタリーは配管工はいいからピーチ用意しろやぁっ!
ちんちんにすっぞっ!!!
588名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:06.44 ID:/6EA2EdO0
>>583あと30分だな
589名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:08.30 ID:5bpq8S4G0
フッキが攻撃のブレーキになってたな。
セビージャのシシーニョは呼ばれてないのか?
590名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:09.90 ID:TnRxFyk6O
ちょっと出来すぎだな
とりあえずコンフェデはネイマールの大会になった
591名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:09.78 ID:3hhFoCTW0
>>34
>>181
じゃあお前が先にアフィ無し動画貼り付けろよゴミ
592名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:12.71 ID:VdP3hKk20
>>578
アーーーーーホジャップ
593名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:17.58 ID:u0r6PFb50
勝てるとしたらイタリアぐらいだろ。それが分からない奴は電波浴びてるだけで、見る目がないんだから、見なくていいよ。
594名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:18.95 ID:CK984A97O
トルシエジャパンに出て欲しいわ
595名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:23.85 ID:XDaTvuia0
>>291
でも見せてくれなかったじゃん
596名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:26.24 ID:/Wjr1fBj0
>>581
せめて分けて、メキシコ戦2−0で勝てばおけ
597名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:28.40 ID:BhyFv8Yg0
>>581
イタリアブラジルの勝ち点が6になるので無理
メヒコとの陽気なビリ決定戦が始まる
598名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:32.29 ID:Pacb+koR0
>>581
日本を除く3チーム中2チームが乗ったバスが事故にあったりしたらいけるかも
599名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:38.79 ID:LolZGcq+0
日本はメキシコには勝てそう
五輪もおなじこと言ってましたね
600名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:39.84 ID:2bpp5Fdw0
>>578
むしろチンチンにされるレベルなんだが…
601名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:30:48.53 ID:g4PrkOVn0
世界を驚かせる(笑)
602名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:31:15.57 ID:/6EA2EdO0
もっといい選手出てこないと日本は。
603名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:31:19.30 ID:NbVKAcgI0
>>598






おい
604名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:31:19.94 ID:XQJ2g7Ec0
>>568
2ちゃんねらーは無問題
みんな見れる
605名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:31:23.66 ID:Nci/BrVT0
>>591
アフィ
606名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:31:47.54 ID:+bivKxmV0
馬鹿田英寿なんて呼ぶなよ
朝からシジミ目のブスみたくない
腹の中では日本の敗退願ってるクソゴミ
607名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:31:49.56 ID:vlwRIXyN0
日本に欲しい人材だな、ネイマールは
608名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:31:56.04 ID:kNIrzkKV0
>>520
ブラジルがイタリアをマジでフルボッコしてくれないとってレベル
やっぱり二勝しかない
609名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:31:59.12 ID:hvxP+GVU0
イタリアに勝てると思ってる諸君!!

夢から覚めなさい!!
610名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:22.48 ID:mEU9xDRT0
>>575
まぁ貧弱は貧弱だけど瞬発力・スピード・ボールコントロール・判断力は高い水準にあるから大して問題にならんと思うよ
変に踏ん張って怪我したりもしないし
611名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:35.17 ID:JjXmEAFZ0
こっそり本田とネイマールを入れ替えようぜ
612名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:35.95 ID:uwgDgym70
>>557
ありがとう
やはり三点目の失点が痛かったね…
とりあえず今日勝ってもらわんと話にならんのはよく分かった
613名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:37.08 ID:WSmuvIj4O
ジョーまたおまえか
614名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:37.67 ID:hHBraek90
>>592
お前、来世ではちゃんとした純血の民族に生まれるといいな
615名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:39.67 ID:Y8M0CdAA0
※533
ドスサントスみたいな特別な選手の話して何になるのか
ドスサントスだって右サイドでSBがちゃんとポジショニングとってたし
SBの上りがなきゃ攻撃の形造れてなかったシーンあったでしょ
内田のせいで清武が相手のDF何枚と勝負してたと思ってんだよ
616名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:45.32 ID:dOpbhynV0
とりあえずイタリアに負けたら
日本のコンフェデは終了

こんなつまらん大会は98年W杯以来かも
617名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:56.51 ID:YLbBtiyd0
何でイタリアにワンちゃんあるとか思えるんだwメヒコは日本の上位互換だわ
618名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:58.60 ID:R/AfeyKI0
いやいやイタリアにも3-0くらいで負けるだろ
日本はチーム状態悪すぎだし
619名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:58.93 ID:8vTXkL+L0
>>596
無理ゲーだろ
620名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:32:59.16 ID:2s0byUd/0
 ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii      エ ラ          iiiiiii
    iiii    \__        __/  iii    
    ii                        ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |       日本語勉強して、日本で金稼ぐニダ!ついでに整形もして来たニダ!!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |                        |   
   |                         |  
   |        ______        |   
    |       /         \      |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ   
621名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:00.32 ID:/6EA2EdO0
希望を持ってるやつは試合後さんざん荒れそうだわw
622名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:05.14 ID:Dte++uK+0
>>581
負けたら終了
引き分ければブラジルにイタリアレイプしてもらった上でメヒコに勝てばあるいは
623名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:06.08 ID:r8r0STQR0
>>596
イタリアがブラジルに引き分けたら・・・
624名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:08.20 ID:2bpp5Fdw0
ただネイマールとメッシは相性悪そうだな
カウンターばっかになりそう
625名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:08.78 ID:LTNY86CH0
>>529
長友が抜かれ放題攻め上がりなしだったけど?
イタリア戦に長友遠藤清武岡崎出るようならあのハゲ解任してくれ
何一つ期待できない
626名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:09.36 ID:u0r6PFb50
つーかイタリアが過大評価なんだよ。
バイエルン、ドルトムントはドイツ代表と似たようなレベルだが、
ユーヴェとイタリア代表は差がありすぎる
627名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:11.48 ID:bucNYlyJ0
>>578
何処みたらそうなるのかわからないw
運動量だけでもレベルが圧倒的に上だよ
628名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:16.36 ID:mu2P++ib0
>>577
けどルーカス何もできてないんだよな
629名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:44.91 ID:/Wjr1fBj0
>>619
しかもブラジルーイタリアが3−0以上じゃないと駄目っていう・・・
630名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:48.14 ID:VFGiZIoL0
>>595
人生最大の挫折が「南アの帯同選手扱い」「シャルケ移籍後の半年くらいの干され経験」
っていう時点でもうおかしい
2ちゃんでネタにされまくってたけど、あの時点で俺がソニーの広報担当者だったら
いちおう投資する価値はあるかもと思ってたと思うからさすがに責められないww

当時は俺もたたいてたけどww
631名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:52.30 ID:dwvBT6bO0
>>310
煽りっぽいレスだけど、まあスペインが支配して普通に勝つだろうね
632名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:54.22 ID:3hhFoCTW0
>>343
強豪とやる時のリベリなんて転ぶ以外に何も出来ないことが多いんだが
633名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:33:56.29 ID:VdP3hKk20
>>615
※ってなんだよ※って
死ね糞まとめ民
634名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:34:13.21 ID:cMxOuxV30
>>624
ネイマールは器用だから大丈夫
ただ、これで面白くない選手になってしまう可能性が・・・
635名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:34:22.05 ID:mEU9xDRT0
イタリアはブラジル以上に勝ちにくいと思う
636名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:34:42.04 ID:HIc203vSP
またネイマールで始まってジョーで終わったのかw
637名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:34:54.83 ID:u0r6PFb50
バイエルン>ユーヴェ>ドルトムント、ドイツ代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イタリア代表
638名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:34:59.29 ID:/YJuLfDZO
>>618
チーム状態最高でも、普通に0-7くらいで負けると思うよ
639名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:35:06.23 ID:49sIiUzO0
メキシコまじでワールドカップで化けるかもな。
何で予選苦戦してんだwあの面子で。
640名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:35:11.58 ID:YLbBtiyd0
バロを切れさせるくらいしか希望はない
641名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:35:15.00 ID:q2PapKZSO
>>580
パウリーニョは近年評価上がりまくりだな
642名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:35:16.65 ID:Nci/BrVT0
香川が萎んできたからイタいサポは内田に乗り換えたのか
日に日にキチガイが増えてきてるな
643名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:35:33.22 ID:G3N3yZSA0
ネイマールのボレーって二つとも運じゃないか?
これで満足していると来年痛い目にあうぞブラジル人
644名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:35:57.20 ID:chpydv/J0
どこをどう見たらメキシコには勝てるとなるんだ?運動量もポジショニングも
あきらかにメキシコが上だろ。
645名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:36:02.90 ID:T4wYG+M90
>>626
ユーロの時もそう思ってたけど蓋を開けたら準優勝

あいつら謎すぎる
646名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:36:08.08 ID:fP8Dauxh0
>>581
韓人ならともかくチョッパリとイタ公が並ぶと劣等の差が激しいな。
世界一醜い容姿と性格の悪い日本猿

FIFAは日本の追放すべきだよな
647名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:36:21.28 ID:jLI7lFer0
>>625
強引なシュート1本あったくらいで抜かれてはいないだろ。
長友の場合はサイド完全制圧がノルマだったから不合格だけど。
648名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:36:29.66 ID:bv+giGKn0
この後の日本─イタリア戦の結果で、A組は終了か……
649名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:36:31.78 ID:VdP3hKk20
ジャップは90分間真実から目を背けずにいられるのか!?
650名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:36:36.38 ID:cMxOuxV30
>>628
そうなんだよなー ルーカスは何もしてない・・
フッキも最近代表で点とってないからそろそろやばいね
ルーカスはまだ若いから何も出来てなくても呼ばれるだろうけど、、、
651名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:36:54.74 ID:2bpp5Fdw0
>>643
運てなんやねん
詰めてなけりゃほぼ確実に入れてくるだけの技術はあるよ
652名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:37:18.32 ID:LTNY86CH0
>>638
流石に相手手抜くから0-7はない
空気の読めないドイツ相手ならそうなるけど
653名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:37:19.52 ID:+drZlMZu0
メキシコには勝てる
ただそれは
見てないから言えるのかもしれないけどな
654名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:37:28.55 ID:q2PapKZSO
>>636
イタリア戦もネイマールで始まってジョーで終わり
次のナイジェリア相手もネイマールで始まってジョーで終わり
スペイン戦もネイマールで始まってジョーで終わりブラジル優勝

ネイマールとジョーのコンフェデと語り継がれるであろう
655名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:37:29.44 ID:HIc203vSP
今日負けたら敗退決定、引き分けだとブラジルがイタリア倒した場合のみ可能性ありか
イタリア勝ちに来るな
656名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:37:54.65 ID:+bivKxmV0
NHKの同時解説のおばはん発声滑舌なんとかしろや 
657名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:37:59.23 ID:HzP5Zmnz0
ID:u0r6PFb50

ドイツはイタリアに負けました
ドイツ代表は明らかにバイエルンドルトムントのレベルじゃないよ
658名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:10.82 ID:4HxWG2cyO
なーんだメキシコ雑魚やん
内容が悪くなったけど無得点で負けて一番最悪なパターンだぜ
こりゃ日本メキシコ相手にはスコアレスドローいけるぜ
659名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:12.13 ID:/6EA2EdO0
ネイマールもすごいんだけど、ウルグアイ戦のイニエスタが別格すぎてほうってなった俺がいた
660名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:17.11 ID:/Wjr1fBj0
>>623
信じるしか・・・
661名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:19.47 ID:fe0eT50q0
弱い日本にアジアカップで負けた国があるらしい
662名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:24.58 ID:49sIiUzO0
わかってると思うが今日は勝つしかねえ。
おう、イタリーちんちんにすっぞっ!!!!!!!
663名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:25.84 ID:g4PrkOVn0
でも今のイタリアはユーベというより、ミラントスじゃん
攻撃ミラン、守備ユーベ
664名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:32.57 ID:/WvBX55z0
ネイマールってベンゼマより格上じゃん
665名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:34.96 ID:VFGiZIoL0
>>654
俺の中では出場時間から考えてジョーのホームラン打率の凄さで記憶される大会になるだろうと思う
666名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:43.02 ID:2s0byUd/0
 ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii      エ ラ          iiiiiii
    iiii    \__        __/  iii    
    ii                        ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |       日本語勉強して、日本で金稼ぐニダ!ついでに整形もして来たニダ!!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |                        |   
   |                         |  
   |        ______        |   
    |       /         \      |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ   
667名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:47.82 ID:NMxFeDjH0
>>654
俺は最後は空気読まずバロテッリが掻っ攫っていく大会になると予想
668名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:38:54.43 ID:85yiReM30
>>643
同じシーンが来れば高確率で決めてくるだけの技術はあるでしょ
噂通り相当上手い、ゴールだけじゃなくて。改めて内田よく頑張ったなあ、表には出にくいけどさすが代表選手だ
669名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:39:03.06 ID:GhJSil9e0
>>648
日本は負けはもちろん、引き分けでもほぼ終了だからな
670名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:39:08.43 ID:fe0eT50q0
>>665
城彰二すごい
671名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:39:15.13 ID:bv+giGKn0
>>662
おおう∩(´・ω・`)∩ やったらぁ〜∩(´・ω・`)∩
672名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:19.09 ID:AMYP9y7p0
>>643
運が二つ続いたらそれを実力というんだよ
673名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:26.65 ID:bucNYlyJ0
とりあえず日本代表には全試合通して
1点は決めてほしいな
それだけでもあれこれカキコできる
674名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:41.57 ID:imXfrbLw0
日本戦に続いてネイマールのボレー凄いな
あとアシストした時のDFを切り裂くドリブルわろたw
675名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:45.42 ID:CuTip1eN0
>>625
長友を誰と変えようが、あのブラ公相手じゃ結果は変わらんてw
所詮、日本代表なんてそのレベルw
676名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:46.29 ID:mEU9xDRT0
>>667
自分のスパイク蹴って自分で拾いに行ってる姿をみてバロは今大会ダメだろうなと思った
677名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:55.20 ID:RNtIlJKl0
>>643
運ワロタ
678名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:55.79 ID:+bivKxmV0
馬鹿田英寿「勝つために戦うんじゃない」


あほかこのおっさん
679名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:56.99 ID:UVnlNhLv0
今日のガゼッタの見出しが
"かわいそうなザック"になるんだろうな
680名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:40:59.06 ID:2bpp5Fdw0
イタリア戦でザックの真価が問われる
戦術とか今までとなんも変わらないようなら更迭すべき
681名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:00.01 ID:V50gZ6zP0
おそらく疲労がなけりゃ日本もメキシコと同じぐらいだったんだと思うよ
間違ってもブラジルに勝てるレベルではないけど
682名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:25.51 ID:VdP3hKk20
イタリア戦、日本が無得点で負けたら覚悟しとけよ
683名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:31.48 ID:wVX874gk0
ネイマールヤバイな
684名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:33.13 ID:yg7SHC4OO
>>643
運ってなんだよww
ボールがかってにゴールに入るのかよw
685名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:36.50 ID:gqykUEEe0
ジョー彰二!チャチャッチャチャッチャ
686名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:37.46 ID:uwgDgym70
>>659
ブンデスでリトルイニエスタと評された選手が日本代表に居るらしい
687名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:42.00 ID:jLI7lFer0
>>665
ジョニキ最強や、矢野なんかいらんかったんや!
とはならんよなあ
688名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:46.50 ID:g+/XI54CO
ブラジルとスペインの決勝が見たいから日本がんがれ!
689名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:47.01 ID:DiZWnymU0
メキシコの選手はみんなヒットマンに見えるからあら不思議
ブラジル選手が可愛く見える
690名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:55.91 ID:fP8Dauxh0
>>679
@nida_beggar_kanemitsu 俺さ。来年の3月に東京朝鮮中高級学校を卒業して欧州でプロサッカー選手になる夢があって
複数の大きいクラブから誘いがあったんだけど親戚に性犯罪歴があってビザが下りなかった。
・・・・・母校の東京朝鮮中高級学校の屋上から飛び降りて死にたいわ。
約22分前 Twitter for GALAXY S IIから
691名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:41:58.87 ID:49sIiUzO0
>>671
まってたぜぇええええええっ!おめえのような猛者をよっ!!!!!
しかしこのしびれるような感覚久々だな。なんとここちいい。
692名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:42:15.87 ID:VFGiZIoL0
>>679
んじゃ俺は「SAYONARA ザック HARAKIRI」に一票で
693名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:42:20.23 ID:YLbBtiyd0
イタリア2-0日本やろなー
694名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:42:57.60 ID:giNg2ewf0
もしもイタリアに引き分けて
メキシコに勝てればブラジル戦の3失点は痛いな
あれを1失点に抑えれば決勝Tに進めるかもしれないのに
そういうところが日本の弱さだな
本番のWCまでに修正して欲しい
695名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:43:01.57 ID:GhJSil9e0
大人気の>>643
696名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:43:09.96 ID:85yiReM30
>>678
言いたいことは分かる。
勝つだけに拘るんなら、格下のサッカーしてるほうがチャンスある
697名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:43:55.29 ID:mEU9xDRT0
>>679
サムライのように興奮しスシのように沈んだ とかそんな感じだろ
698名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:43:57.15 ID:0ltqEJ0k0
>>599
五輪では勝ったじゃん
699名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:44:02.05 ID:AMYP9y7p0
  江藤 城

  香川 本田

WCベスト4あるな
700名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:44:03.01 ID:3PEB5QGUO
日本過少評価されすぎ イタリアより弱いが普通にいい勝負すると思うよ
701名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:44:15.44 ID:2bpp5Fdw0
香川勝つ気0でワロタ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:44:28.18 ID:GsDTdAWt0
ヨーロッパのクラブが査定する値段に間違いない事がまた証明されたな
70億は伊達じゃなかった
703名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:44:29.22 ID:LTNY86CH0
あ、吉田も使うなよな?
出した時点で更迭スべき
704名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:44:49.38 ID:PLtaNiWB0
>>649

dクス。
チョンの人がそういうこといってくれると、大抵ブーメランでいい結果になる。
705名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:44:51.42 ID:6wkUCmae0
ネイマールと宇佐美どうして差がついたのか
慢心、環境の違い
706名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:45:14.42 ID:GhJSil9e0
>>694
諄いようだが、ブラジル×イタリアの談合で日本×メキシコは無意味
707名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:45:43.68 ID:7y84GpH8P
清武スタメン剥奪されてるやん
708名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:46:08.58 ID:YLbBtiyd0
負けても良いから良い試合して欲しいわ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:46:16.08 ID:Dte++uK+0
>>705
これは本当にそうだよな
710名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:46:19.69 ID:VdP3hKk20
>>704
ジンクス頼りのジャップwww
駄目だこりゃwwwww
711名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:46:25.52 ID:bucNYlyJ0
今日も吉田がやらかしそうだなw
小さいツメをキッチリやらないDFは嫌いなんだよ
ちょっとは根性見せてみろ
712名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:46:34.87 ID:+rOPyU1U0
W杯本戦でも考えられる展開だからいいシミュレーションになるわ
713名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:46:37.70 ID:E5ZZHUGu0
今日イタリアが勝ったら本気のイタリア対ブラジルが見れなくなるから
奇跡でいいから日本勝ってくれ
714名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:46:41.68 ID:GQ2mvDl4P
日本も3点目いらんかったなー
715名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:47:14.03 ID:NMxFeDjH0
まあガチガチに引きこもってはじき返すことだけに専念して
1チャン狙うのが格下からすれば失点を少なくして接戦に持っていける確率は高いわな
716名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:47:15.56 ID:NbVKAcgI0
そろそろトイレいっとけよ
717名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:47:24.26 ID:fP8Dauxh0
川崎の駅前でバイロン・モレノには犯されたい
718名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:47:26.14 ID:VFGiZIoL0
719名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:47:53.37 ID:2bpp5Fdw0
>>705
ネイマールは2年前に移籍せず自国でレベルあげた
宇佐美は背伸びしすぎて死んだ
720名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:48:17.73 ID:O2tC8BdB0
>>719
自国のレベルががが
721名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:48:19.94 ID:OSz4C58J0
>>715
W杯本戦ならともかく、コンフェデでそんな試合する必要ない
722名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:48:21.46 ID:AMYP9y7p0
>>713
バロテッリを前半に退場させてやっと勝てるかどうかか
723名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:48:29.64 ID:/Wjr1fBj0
>>718
今野・・・
724名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:48:38.70 ID:BhyFv8Yg0
>>718
日本代表のスタメンは川島、内田、吉田、長友、長谷部、遠藤、岡崎、本田、香川、前田

まさかのハンデつきかよ
725名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:48:53.44 ID:9Eo+nOG6O
でもブラジルの力をひけらかす為にはイタリアをボコるしかないか。今はスペインに注目浴びてるし。
726名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:48:54.64 ID:XS/uZc6d0
ひとつ言えることは
ネイマールの方が宇佐美より
賢いし性格もよさそうってこと
727名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:49:02.05 ID:AMYP9y7p0
放送開始は7時だけどキックオフは何分なんだ?
728名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:49:09.75 ID:NMxFeDjH0
>>718
日本は9人で戦うのか
斬新な戦術だな
729名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:49:24.65 ID:2HhrUp5lO
メキシコたいしたことなかったな、今日のイタリア戦に勝てば決勝確定ぽい
イタリアもそんなに強くないから、ブラジル3勝と日本2勝が勝ち抜けと予想
730名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:49:32.88 ID:AMYP9y7p0
>>724
言い訳無用のメンバーか
731名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:49:44.06 ID:g+/XI54CO
現実的には3戦で一点とればいいとこだが、イタリア戦は大善戦して引き分けに持ち込む可能性に期待したい。
732名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:49:44.83 ID:VFGiZIoL0
>>723
それだよね
ついに母国との勝負に未完成の3バック、しかも岡崎前田香川併用3トップで勝負に来たザック

これが今日の見所ですわ
733名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:49:46.99 ID:OSz4C58J0
>>718
こりゃキツいな
イタリア相手に最初から10人でやるのか
734名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:49:50.03 ID:1SVTjqDw0
ネイマールって何で2ちゃんで過小評価されてたの?
735名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:50:08.79 ID:bucNYlyJ0
>>718
今野カワイソすぎじゃね?
736名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:50:25.75 ID:/WvBX55z0
>>734
欧州厨が多いから
737名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:50:31.28 ID:dOpbhynV0
宇佐美は顔も悪い上に
性格にも問題ありって

駄目すぎるだろw
738名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:50:39.79 ID:Oab0F/vA0
ID:VdP3hKk20←こいつなんで必死なん?
739名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:50:55.55 ID:AMYP9y7p0
>>726
いじめられてるチームメイトを助けるネイマール
http://www.youtube.com/watch?v=8RabGcKixjU
740名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:51:04.25 ID:kieDSL9h0
>>718
3−2−3−1 か……新フォーメーションだな。
741名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:51:05.23 ID:6wkUCmae0
>>734
マジレスすると欧州コンプレックスが多いから
742名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:51:10.51 ID:hvxP+GVU0
チョンAA貼るやつ自重してくれ
743名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:51:26.85 ID:Dte++uK+0
>>726
外向けでもあれだけのコメント言えるって宇佐美と相当違うよな
744名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:51:28.78 ID:VFGiZIoL0
>>734
東京でのトヨタカップ序盤の前評判が決勝のバルサ戦で笑っちゃうくらい不発だったのも大きい
745名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:51:28.99 ID:bACH6l1c0
>>728
頭弱wwww
746名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:51:32.72 ID:+bivKxmV0
な?ブラジル人は日本応援するっていったやろ?な?な?
747名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:51:37.83 ID:49sIiUzO0
>>735
怪我でぎりぎりまで判断待ってるのかもしれん・・・。(震え声)
748名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:00.16 ID:mEU9xDRT0
>>734
2ちゃんに限った事ではないけどフィジカリスタさん達に認められるのは大変なんだよ
749名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:02.42 ID:Jn0jE6ez0
>>732
試合は日本時間7時キックオフ予定。日本代表のメンバーは以下の通り。

GK:1 川島永嗣
DF:5 長友佑都、6 内田篤人、15 今野泰幸、22 吉田麻也
MF:4 本田圭佑、7 遠藤保仁、17 長谷部誠(Cap)
FW:9 岡崎慎司、10 香川真司、18 前田遼一
750名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:11.52 ID:NU6cIRtU0
ブラジル守備もいいからな、最後はやらせない
スペインがどう崩すか楽しみ
751名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:14.45 ID:OSz4C58J0
>>738
イラン戦が悔しくてまだ眠れないんだろ
ずっと起きっ放しに違いない
752名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:32.06 ID:RiaxZW7F0
>>719
サッカー業界では評価は昔から高かった
ネトウヨが宇佐美と同レベルとかデマを流してたから
753名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:32.73 ID:E0CoHouV0
最後のネイマールのドリブルは本当にカッコよかったな

日本にもドスサントスみたいな切込み隊長って感じの選手が出てきてほしい
宇佐美が順調に伸びていれば、って感じかな
754名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:35.27 ID:mv5bk8XHP
メキシコはやはり日本より数段上っぽいな
755名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:38.84 ID:kieDSL9h0
>>734
ロマーリオやロナウド辺りに比べると大したことないと思われてたんじゃね?
756名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:59.20 ID:ofrYqO1g0
ジャップの公開レイプショー始まるよー!
757名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:53:29.81 ID:ddHQisYa0
>>734
今までのブラジルのスターが偉大すぎた
758名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:53:53.33 ID:YrGHAtmtP
おい誰だよネイマール過大評価とか言ってた奴
759名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:54:09.76 ID:AMYP9y7p0
あれ
はじまた
760名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:54:37.35 ID:ap5PVCSo0
この試合の最大の見どころは、ブッフォンのイタリア国歌斉唱
761名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:54:37.92 ID:9Eo+nOG6O
これさ、日本人に限らずみんなカメラ片手に撮りまくるよな。
762名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:54:54.29 ID:JyfI4A6Y0
ジャップ1点も取れずもう敗退決定か
何しに行ったんだw
763名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:54:56.73 ID:djr1Lhw+0
>>734
サントスの試合はネット中継ぐらいでしか観られない。
ネットの自称玄人様は、自分が見てないのに評価がやたら高い選手にはすぐ噛みつくから。
764名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:55:02.10 ID:9JC///990!
勝ちはしないけど相性はいいよね。
メキシコの対ブラジル。

日本みたいに舞い上がってお上りさんになったりしない。
765名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:55:18.98 ID:NU6cIRtU0
ネイマールクラスはブラジルならゴロゴロ出てくるから
メッシクラスの化け物かはこれから分かる
766名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:55:29.86 ID:/6EA2EdO0
さあ、開幕だ。

アバーテのサイド突破してほしい
767名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:55:43.42 ID:mv5bk8XHP
>>2
また変態ボレー決めたのか
何なんだよこの精度は
768名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:56:04.62 ID:wUTUSu+30
>>734
欧州厨が多いのと、サイズが小さいから
2ちゃんだと線が細く背が低い選手は過小評価されやすい
逆に180以上ある選手は過大評価されやすい
769名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:56:25.85 ID:VFGiZIoL0
日本に負けてこんな名誉な大会の出場も許されず、昨日がヅラ監督の更迭記念日になって
しかも例によってFIFAから暴力行為の調査が入った国があるらしい
770名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:56:38.72 ID:UInjNOb+0
ネイキチガイ
771名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:56:47.37 ID:fedt1luqO
>>734
見る機会が少なく、自分の比較対象にできるヨーロッパにいないからだろう
ブラジルリーグ好きで見てるやつは限られるし
772名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:57:25.93 ID:g1aPGdGO0
ネイマールは過大評価だの宇佐美の方が上だの言ってたアホがいた覚えがあるが今どんな気持ちなんだろう
773名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:57:56.55 ID:VFGiZIoL0
>>771
ブラジルリーグってそもそも5大会が同時進行してたりするから中継映像見れても
なにがなんだかおいらにはわかりにくいのよww
774名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:58:09.90 ID:kc5e/NzD0
前田のデスゴールさえあれば…

さて実況へ移動すっか
775名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:58:28.74 ID:ofrYqO1g0
>>772
いま宇佐美を叩きまくってるのは、
元はそうやって過大評価してた連中だと思うよ
776名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:58:39.36 ID:kieDSL9h0
>>765
メッシはドーピングだからな。
ネイマールは所詮堅気だしあんなレベルになれるわけがない。
777名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:59:36.10 ID:U8EYHSZE0
ミ ニ ラ 本 田
778名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:00:04.63 ID:h3TBXbtFO
ネイマール = ネイくん

ブースターシュート
779名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:00:05.07 ID:bucNYlyJ0
よっしゃ応援するぜ!
がんばれ日本
780名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:00:16.34 ID:493nnRAHO
ブラジルが一位突破してくれるなら、
イタリアに勝てばまだ夢は繋がるのか?
781名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:00:35.76 ID:EjBvvrmG0
メッシ×ネイマール×イニエスタ  (*´Д`)ハァハァ
782名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:00:55.00 ID:KEyKsDae0
日本が負けたら、ブラジル-イタリアが消化試合に
いや、スペインと当たらないためにもガチか
783名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:01:29.47 ID:VFGiZIoL0
はじまた!
784名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:02:56.94 ID:AMYP9y7p0
おお
粘れてるね
785名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:04:54.49 ID:Q4gx+Kw80
なんかイタリア観客に嫌われてるな
なぜに?
786名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:05:31.42 ID:E0bbsrAa0
死ねよ前田
787名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:09:23.25 ID:6uUu6yy5P
メキシコに内田がいればいい勝負になってたかも
788名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:09:29.19 ID:UInjNOb+0
なんだブラジルがキチガイだっただけじゃん
789名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:09:49.16 ID:XIllPTaa0
ネイマールネイマールアンドネイマールの試合だった
790名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:11:29.36 ID:WX36WLP10
日本がタヒチのときみたいに応援されてるおwwwwwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:12:04.17 ID:Ct8/18kR0
>>193
ポルトガル代表のロナウド、アルゼンチン代表のメッシと同じだな
792名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:12:43.01 ID:QT8oX25i0
清武いらねーw
793名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:15:48.99 ID:djr1Lhw+0
>>785
イタリアに勝ち点落としてもらえば、準決勝でスペインとやる可能性が少なくなるから。
スペインはほぼ1位抜けが決まってるし。
794名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:15:59.79 ID:XWHBKLmk0
>>2

止められるかよこんなのww
795名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:17:35.90 ID:tUuSO3uz0
よし
15分間互角以上に戦えた!
今回これで充分満足
カガーがキレキレで良いな
796名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:20:23.00 ID:Q4gx+Kw80
いやいやいや
思い出PKかよw
797名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:20:34.57 ID:gUccBpzE0
ブラジルって攻撃力ばかりが注目されがちだけど、
実は守備も堅くね?
798名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:21:28.04 ID:QT8oX25i0
日本先制wwwwwwwwww
799名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:21:33.74 ID:Qyf+XyLG0
うわあ
800名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:21:40.83 ID:u0r6PFb50
イタリアが機能してないんだよ
なんでそんなことも分からないのかな
メキシコには普通に負ける
801名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:21:41.31 ID:7CTc9VoW0
>>797
いや最初から守備とCBがが世界一w
CBの世界トップ3は全部ブラジル代表だろうね
802名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:21:42.33 ID:UfLzfIjb0
決めたwww
803名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:22:04.51 ID:ofrYqO1g0
イタリアンゴwwwww
804名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:22:24.71 ID:85yiReM30
真ん中にも蹴るやつだからコース狙って転がせば取れんよwww
真ん中批判してる奴は少しは黙るかな?
805名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:22:38.51 ID:2bpp5Fdw0
マジで間違い起こってワロタ
806名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:22:56.84 ID:Q4gx+Kw80
イタリア基本こんなもんだろ
それでも最終的には1発で決めるのが伝統
あんなのでPK取られたのが誤算なだけで
807名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:23:15.24 ID:kieDSL9h0
何でああムキになってブロックに行かなきゃいかん。
岡崎のシュートなんか打たせときゃいいんだ。
808名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:23:28.20 ID:PHaHTwB/O
ちょっと前までネイマールってせいぜいロビーニョレベルで過大評価だとかって
サカヲタが言ってたけど
ロナウジーニョくらい活躍すんじゃね?
809名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:23:38.23 ID:/LRJ7uLB0
あれはPKじゃないよな
公平にみれば
810名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:23:48.26 ID:yanLYNei0
ホームだけに、ネイマールすげえな
811名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:23:56.85 ID:Qn+u5hSJ0
ブラジルつえーな
812名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:23:58.48 ID:bgDyTt3b0
審判GJw
813名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:24:06.73 ID:vpJJDGKd0
ブラジル(笑)から1点も取れんかったのになんでイタリアから点取れるんだ
イタリア調子悪いのか
814名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:24:15.54 ID:2bpp5Fdw0
まあシステム的に元々日本のが中盤厚いからな
815名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:24:21.98 ID:Qyf+XyLG0
このまま主審がサービスしてくれればマジで勝てるかも
816名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:24:22.42 ID:BGfLLSGK0
もしかしてだけど〜


まだはやいか
817名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:25:08.08 ID:yOlnMy4h0
いま夜勤終わったんだが、本田ワントップ?
818名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:25:23.18 ID:ofrYqO1g0
>>809
厳しすぎる判定だけど、危険ではあったし取る審判もいるかもな。
まあラッキーだな
819名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:25:38.92 ID:u0r6PFb50
必然だろ、アホか。これだけ一方的にボールまわされりゃそうなる。こんなゴミみたいな守備的布陣でどうやって攻めるんだよ。
ピルロ、デロッシ、アクイ、モントリーヴォ、今日は出てないけどマルキージオとか、仕事被りすぎるんだよ。彼らはビダルじゃない。
ブラジルも強くないんだよ。個の力はあるけど組織は全然有機的じゃない。
820名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:26:05.45 ID:iiyYMTvg0
この前より香川いくぶんかましやな
821名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:26:57.77 ID:u0r6PFb50
今のブラジルはスペインとかドイツに普通に負けるレベル。
822名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:27:20.97 ID:D44DzAzT0
長谷部いらね
823名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:28:59.81 ID:85yiReM30
普日本優勢に見えるけど前線持っていかれれば一発でヤラれそうだな
前半このままで耐えて、後半どう対処するかがみもの
824名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:29:05.29 ID:7af5qPFV0
ながともいらね
825名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:29:34.81 ID:Q4gx+Kw80
ネイマール点取ったけど日本以上に1対1で抑えられてたし
チャンス普通にメヒコの方が多かったし
確かに攻撃面はかなりヤバイねフレッジが空気過ぎて
826名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:30:26.12 ID:h3TBXbtFO
バロテリ
すでにいらついとるな
827名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:32:39.94 ID:Q4gx+Kw80
うわあああああああああああああああああああああああああああ
828名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:32:46.76 ID:iiyYMTvg0
いったー
829名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:32:55.14 ID:85yiReM30
鳥肌立った・・・・
830名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:32:58.66 ID:ofrYqO1g0
イタリアンゴwwwwざまあwwwww
831名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:33:24.13 ID:iiyYMTvg0
かちあるで
832名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:33:31.33 ID:lXnyuRXv0
危険なスコア><
833名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:33:45.80 ID:vZbewvUe0
なんかイタリアには相性いいなw
834名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:33:48.62 ID:zQtVRrzw0
きたああ
835名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:33:49.20 ID:u0r6PFb50
見る目がない生ゴミども死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:34:06.26 ID:Q4gx+Kw80
こんな筈じゃねえ・・・・
837名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:35:04.93 ID:/LRJ7uLB0
ついてるよな
ここ数試合で一番ツキがあるよ
CKになる前もピルロに岡崎ファールしてたくさい
いけるよ!
838名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:35:05.48 ID:vZbewvUe0
ブラジルは親日だわ
839名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:36:20.92 ID:AMYP9y7p0
649 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:36:31.78 ID:VdP3hKk20 [13/15]
ジャップは90分間真実から目を背けずにいられるのか!?

682 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:41:25.51 ID:VdP3hKk20 [14/15]
イタリア戦、日本が無得点で負けたら覚悟しとけよ

710 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/20(木) 06:46:19.69 ID:VdP3hKk20 [15/15]
>>704
ジンクス頼りのジャップwww
駄目だこりゃwwwww


wwwwwwwww
840名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:38:47.30 ID:2bpp5Fdw0
これはチョンカスグック涙目やろなあ
841名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:39:26.68 ID:u0r6PFb50
ほんとお前ら見る目ねえな
842名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:39:34.64 ID:6Ytc0ydu0
843名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:39:53.89 ID:TJVtZSkW0
小野、眠たいなら帰れ
844名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:40:17.45 ID:0duFu7rI0
前半をこのまま2点差で終えてくれれば・・・
845名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:40:32.53 ID:TJVtZSkW0
誤爆
846名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:40:53.70 ID:ti+THf990
香川ゴール! 日本VSイタリア
http://www.youtube.com/watch?v=W5ol9jDoA_0
847名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:40:56.18 ID:0duFu7rI0
そっこうwwwwwwwwwwww
848名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:41:14.30 ID:u0r6PFb50
安心しろ、イタリアは弱いが日本も弱い
メキシコには普通に負ける
849名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:43:34.89 ID:85yiReM30
2点目が早すぎたね
ちょっと集中切れてきてる
後半見れないのが悔しい
850名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:44:23.06 ID:7EgN9+Qk0
本田、守備サボりすぎ・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:46:26.04 ID:41dbEM590
一気にスレ違いの流れになったな。もうこのスレは終わりね・・・
852名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:47:09.70 ID:V37bKfob0
遠藤が水取り行ったの写ったとき違和感あったよな~
もったいねえ
853名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:47:31.34 ID:vo1MUs4c0
あきらかにバテはじめてきたな
854名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:47:52.05 ID:c7Jtp9U40
日本良いサッカーできるやんけラッキーPKあったけど
しかしプレスがないとイタリアの方が技術レベル高いわ
855名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:48:10.04 ID:BGfLLSGK0
柳沢のゴールの試合のときから、日本はイタリアに相性いいと
知ってました。
856名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:48:48.09 ID:ADFm8Hbg0
じゃあああああああああああああああpっぷwww

逆転負けおめでとーーーwwwwww
857名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:49:30.91 ID:BIzYtGy00
858名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:50:17.53 ID:VdP3hKk20
PK大国
その名はジャップアイランド
859名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:51:05.67 ID:W4R9wI3H0
>>856
コンフェデに出れない弱小国乙www
860名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:51:20.19 ID:8QlmCjnj0
 

ID:VdP3hKk20









wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:51:26.82 ID:tK+aHxqb0
日本が弱いのではなく、ブラジルが強すぎたんだな
862名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:51:47.90 ID:n8IkuO94O
>>856
このチョンデレが!
863名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:51:51.06 ID:u0r6PFb50
ブラジルは強くないって言ってるだろうが見る目のないゴミども
864名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:51:52.12 ID:iH3p550D0
手のひらクルクルワロタw
865名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:51:59.93 ID:fdS/8zkHP
日本がタヒチ以下とか言ったたわけ
冷えてるかー?
866名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:52:17.32 ID:Ez23ztFs0
ブラジルがどんだけ強いんだよって話だなw
867名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:52:22.25 ID:UvEGwUY/0
カスチョン猿居たのかw
お前らは勝ち点剥奪の心配でもしとけやwww
868名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:53:16.34 ID:h3TBXbtFO
遠藤が
ワンテンポ
遅いなあ
869名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:53:23.34 ID:BGfLLSGK0
ブラジル戦の日本は、移動疲れと時差ぼけも考えてやれよ
870名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:53:59.34 ID:5vBVhZ4f0
後半見てぇ・・・
871名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:54:17.41 ID:ADFm8Hbg0
ねーねーww知ってる??ww

サッカーって90分あるんだよ??ww

時間の計算もできないアホ和猿wwww

逆転負けリーグ敗退決定wwwwwwwwwwww
872名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:54:17.87 ID:VdP3hKk20
ダイブPKで試合破壊して奪った得点にはなんの価値もない
落ち着きを取り戻したイタリアに得点したら認めてやらんこともない
873名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:55:07.49 ID:KGlXFPJ0O
ブラジルが非難されてるのは攻撃が魅力的じゃないから
守備力高いし、やりづらい相手だと思う
874名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:55:35.48 ID:7TpMRB03P
>>872
お前みたいな底辺人間に誰も認めてほしくはないだろうな
875名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:56:11.00 ID:mdJvbwyM0
本気になったイタリアと対戦できるって胸熱だわあw
試合前までは日本を完全に舐めてただろうし。
876名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:56:47.65 ID:Skwo60WN0
ID:ADFm8Hbg0
ID:VdP3hKk20

今日のジャップ連呼リアン
877名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:56:55.20 ID:wxwLUrVH0
試合を落ち着けて展開させれば日本に勝ちはある
速い展開に日本は弱い
878名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:57:16.15 ID:t6MM/VydP
やっぱブラジルは普通に強いわw
879名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:57:35.16 ID:I7Yj/3120
1919ネイマール
880名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:57:44.30 ID:Qc2BsaLq0
じゃっぷとか言ってりゃ構ってもらえる簡単なお遊びです
881名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:58:05.07 ID:xAyXlFGH0
あれ アクイラーニはなんかやらかしたの?
やけに早い時間に代えられたみたいだけど
882名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 07:58:08.82 ID:ofrYqO1g0
あのCKは防げた失点。本当もったいない
883名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:00:14.07 ID:t6MM/VydP
ジョーはまた仕事したのか
ブラジルは何気にこいつが1、2を争うほどヤバいと思うんだが
884名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:00:15.38 ID:VdP3hKk20
イタリアには期待してたんだが・・・どうやらここもブラジルの敵ではなさそうだな
ジャップ程度にあの様は本気で失望だわ
ヨーロッパの時代も終りかな
885名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:00:16.91 ID:uwgDgym70
やっぱ香川は凄いわ
このパフォーマンスを毎試合出来たらどこのクラブでも行けるな
886名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:02:08.43 ID:RnLLJIob0
今日は2:4って感じ?
887名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:02:27.78 ID:wxwLUrVH0
>>882
防げる失点を未だにやってる時点で防げなかったんだよ
888名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:02:32.83 ID:fdS/8zkHP
このGLで一点も取れないとかいった戯けはホントどういうつもりでみてるかw
889名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:03:50.48 ID:L9HkHgSX0
>>311
アドリアーノか?w
890名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:04:08.14 ID:HWOWfrMRO
どうでも良いけどBSの変な歌の歌詞が聞き取り難いしすげー耳障りだな
あー 板井 痛い 遺体
炎で 斧で 小野で
oh童貞
891名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:04:09.85 ID:wxwLUrVH0
>>888
イランにムカついてそれどころじゃないでしょ
892名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:07:13.69 ID:D44DzAzT0
やっぱ長谷部が穴だ
893名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:08:06.71 ID:Ez23ztFs0
長谷部も遠藤も守備で穴になっててアカンな
894名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:08:32.38 ID:Q8F1QiXb0
内田と吉田日でえわ
895名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:08:37.64 ID:1f5/ZEJa0
もうだめだー
896名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:08:49.94 ID:VdP3hKk20
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:08:54.92 ID:41dbEM590
ブラジルは時代遅れのスコラーリ、下手糞フッキ、木偶の坊のグスタポが問題。
フッキはテクニックとアイデアがない。グスタポはCBの位置まで下がりすぎで3バック、下手すると5バックになりかねない。
イタリア戦はルーカスとエルナネスを入れて攻撃を活性化させるべき。今のままではつまんなさ過ぎる。
898名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:09:24.19 ID:VdP3hKk20
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よっわああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:10:22.85 ID:c7Jtp9U40
バロテッリセンスあるわー
900名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:10:23.39 ID:V37bKfob0
甘いんだよな
お水飲んだり
ボール出すの待ってくれると期待したり
イタリアがわかってない
901名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:11:00.16 ID:u0r6PFb50
またまた見る目のないゴミどもが死亡したな。
戦術的に適切な交代をすればそうなる。フットボールとは相対的なものなんだよ。
902名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:11:03.71 ID:NezPpwgu0
サッカーイラクvs韓国もっとひどい動画があった!
【殺人行為】韓国ファンがイラン代表団に缶ジュースを投げつけ頭部に直撃
http://www.youtube.com/watch?v=73fRU2f3O1Q






【関連記事】
【サッカー】韓国が日本メディアを非難「スタッフがイラン選手を暴行?日本の偏向報道だ」
http://pirori2ch.com/archives/1760746.html

【フジテレビ】 「韓国人スタッフがイラン選手を殴るようなしぐさした」
http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/5191
903名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:11:43.55 ID:hAW+GaJN0
結構嫌いだったのにファンになっちまった
904名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:11:45.49 ID:E5GJsNCB0
グゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よっわああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:12:15.84 ID:Ez23ztFs0
本田ゲームから消え過ぎ
906名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:13:37.81 ID:VdP3hKk20
だーーから、ダイブで奪ったPKの得点なんざ無意味って言ったのにwwwwwww

ジャップは白昼夢を見ていたみたいだなwwwwwwwwwwwwwww

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:13:47.10 ID:u0r6PFb50
これでグループ最下位は確定したな。
タヒチと違って金も人もかけてこの弱さだから恥ずかしいよ。
908名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:15:41.67 ID:Crg/n5mj0
クソ審判やな〜〜〜
909名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:15:51.56 ID:E5GJsNCB0
だーーから、殴ったフリをしたとかいう見苦しい言い訳なんざ無意味って言ったのにwwwwwww

糞食いグックモンキーは白昼夢を見ていたみたいだなwwwwwwwwwwwwwww

ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:16:06.98 ID:LTNY86CH0
吉田使ったハゲが戦犯
911名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:16:32.80 ID:9JC///990!
イタリアは交代が的確だな。
912名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:17:04.13 ID:E5GJsNCB0
反則大国
その名はグックペニンシュラwwwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:17:06.74 ID:u0r6PFb50
お前らの二転三転する、手のひら返しレスが酷いww俺は勝てる可能性があるとしたらイタリアとは書いたが、勝つとは言ってないからな!
メキシコには普通に負ける。100%。日本の組織や戦術とは計算されて機能してるものではないし、させる力がない。
914名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:18:18.28 ID:E5GJsNCB0
ジンクス頼りのグックwww
駄目だこりゃwwwww
915名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:19:22.51 ID:xLDMqBffO
メキシコ過大評価だったか
監督すぐ更迭しないとダメだな こりゃ
916名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:19:33.76 ID:Crg/n5mj0
バロテッリやるきねぇwww
917名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:19:51.89 ID:E5GJsNCB0
グゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











グックックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:20:36.25 ID:u0r6PFb50
絶望的に見る目がないお前らは何でフットボール見てるの?ネトウヨみたいなもんだな。
919名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:20:37.13 ID:VdP3hKk20
>>914
ジンクス頼りはてめぇらジャップだろ
頭混乱してんのか?可哀想・・・
920名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:22:02.27 ID:Crg/n5mj0
そこはダイレクトだろ〜〜
921名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:22:29.93 ID:FPa66kHEO
カンコクジン
922名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:24:46.99 ID:wbT++VGb0
メキシコはチチャが寝てたのが敗因だったな
923名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:26:15.76 ID:531mBmSg0
スペイン相手でも3-0しそうだな
924名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:26:36.51 ID:fdS/8zkHP
日本が正面からイタリアと殴り愛しててクソワロタw
925名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:27:00.20 ID:VFlFE+rA0
ガチャピン → 岡崎ラインすげー
926名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:27:29.03 ID:uL37nJbK0
イタリアも日本もブラジルには到底勝てないとわかる低レベル
の殴り合いクソゲームな予感
927名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:27:53.56 ID:u0r6PFb50
人間って一貫性が大事だよね。ネトウヨ並のバカは今のイタリア相手に3点取ったぐらいで渋谷や2ちゃんで調子に乗るなよ。
そういうアホは竹やり持って戦艦に突っ込んで死んだ方が良いよ。
928名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:28:19.14 ID:SmT+OAzg0
香川、スーパーゴール
http://www.youtube.com/watch?v=7aFNSgP_rcc

本田のPK ブッフォン、真ん中から動けず 
http://www.youtube.com/watch?v=1ZAjQspjxAU
929名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:28:28.22 ID:iiyYMTvg0
いまのほんだすげーな
930名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:31:08.11 ID:PStHfLF4O
ネイマールの彼女かわいすぎ
931名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:39:42.71 ID:u0r6PFb50
しかしこんだけ点が入るのに試合自体は全然面白くないな。お前らの知能レベルなら楽しめるんだろうけど。
932名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:42:58.11 ID:VdP3hKk20
っぷwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:43:41.39 ID:VdP3hKk20
勢いあまって誤爆してもうたわw
>>932
934名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:45:03.86 ID:u0r6PFb50
バカ試合だわ。イタリアをこんなカスチームにしたプランデッリは今すぐ解任していいレベル。
935名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:46:42.00 ID:IH8Ir7HY0
まぁヨーロッパ勢が大したことないってことはよくわかった
スペインも弱いだろうな
936名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:46:50.28 ID:huuKsfnC0
オフサイドの意味がわからん
937名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:47:44.30 ID:VdP3hKk20
>>936
こんなのがいるのが代表戦
ジャップ死ね
938名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:49:05.61 ID:u0r6PFb50
今のスペインは強いだろ。アロンソ離脱が面白いものを作ってるわ。ブラジルに勝てるウルグアイを倒せるチームなのに弱いとかアホか。
939名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:49:33.46 ID:6Ytc0ydu0
香川左足ボレーでゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=CR2yFrTMsg0

2本シュートがバーに阻まれる 実況も苦笑い
http://www.youtube.com/watch?v=69ME2tF74sI
940名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:53:51.98 ID:TtdIAINe0
>>937
チョン代表は参加できなくて可哀想・・・(´;ω;`)
941名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:56:14.49 ID:gHrhg/jj0
>>935
くやしいのうwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:56:21.38 ID:GNhHc//Y0
香川と長友は靴でわかりやすかった
943名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:58:03.75 ID:ADFm8Hbg0
結局 


韓国が出た方が良かった
944名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:58:54.13 ID:d8R/QA7y0
ネイマールがロビーニョクラスとかホザいてたカスは
今どんな気分なの?www
945名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:59:33.31 ID:joJ3++U/O
韓国が出てたら、イタリアにも完敗してます。
946名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:59:49.38 ID:kyEvLy2U0
>>943
悔しいのう、悔しいのう。
まずアジアカップ優勝だわ。
947名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:16:53.21 ID:f8UvBlqA0
日本最弱だな
948名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:19:17.70 ID:WwqNBgPT0
後半ロスタイムのジョー
949名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:22:20.22 ID:4X+JfLAm0
日本は出るべきではなかったのは確かだな
弱すぎてスタジアムと俺の家からアクビとブーイングが聞こえてたわ
950名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:24:04.53 ID:Ct8/18kR0
>>897
ジエゴとウィリアンとフェルナンジーニョ呼ぼうぜ
951名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:24:48.25 ID:cdo4DVN/0
>>944
ロビーニョ 代表通算90試合26得点
ネイマール 代表通算36試合22得点

コンフェデ中に得点数追いつくかもな
952名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:28:32.47 ID:9xQYsoDb0
ハーフナーはやっぱりクソ(再々々々々々確認)
953名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:32:31.68 ID:ioKm1bAgO
ネイマールは天才
日本にもネイマールのような突破ができるやつがいないと

ハーフナーと吉田は日本国追放
954名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:34:15.16 ID:ddVyPNw50
前半3分くらいに相手のクリアボールをペナルティエリア内で
トラップしてシュートチャンスふいにしたの誰?
ネイマールがメキシコ戦で似たようなのをダイレクトシュート決めてたから
これが世界との差なんだなと実感してしまったよ
955名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:34:54.83 ID:HSOZ/aGW0
ネイマールすごいけど、プレースタイルのせいか簡単にバタバタ倒れる印象
倒れるっていうかクルッと回る
956名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:35:06.21 ID:u0r6PFb50
香川だけど、あれはテレビの画面じゃ判別できないだろ。
957名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:37:12.63 ID:Zzrm6szS0
ネイマール素晴らしい
クレとして最高に嬉しいよ
958名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:38:45.68 ID:u0r6PFb50
>>957
税リーグは嫌いだが、海外の特定のオタになるような、お前のような奴は嫌いだ。
959名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:39:27.05 ID:XpVKjUsr0
おまえら馬鹿じゃない?
ブラジルが強くなかったら
どこが強いんだよ?
スペインぐらいしかないだろ
960名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:39:47.25 ID:K1DplafE0
川島が一流なのは表情だけ
961名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:41:25.42 ID:nmdLiowk0
流れ、はや!
962名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:41:31.45 ID:Ct8/18kR0
ネイマール変態すぎる
流石はブラジルの至宝
963名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:46:23.66 ID:P3QTIXHy0
ドスサントスやばすぎるw
あれロッベンより上やで
すぐビッグクラブいってトップ選手になるよ
あんなの日本とめれんわ
964名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:47:21.20 ID:gCaMLlxA0
試合終了直前まで1−0か
日本弱すぎだろ
965名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:48:14.74 ID:usxOB1G00
>>963
バルサにいたドスサントスかな
966名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:48:51.20 ID:Ct8/18kR0
ドスサントスは弱小クラブをたらいまわしされてる代表専
才能は凄いんだけどね
967名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:51:57.13 ID:T7pZ+/rQP
>>959
ドイツ
968名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:55:34.75 ID:P3QTIXHy0
ドスサントスってバルサいたのか
あんな怪物がマジョルカごときにと思ったら都落ちか
早朝からびびったw あんなやばいドリブル久々に見たわw
969名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:57:56.28 ID:gi6NKpmD0
そら昔バルサで結構期待されてたから凄くて当然
970名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:59:03.33 ID:AXTEWA2cO
>>963
そう言われて何年立つ事やら。
971名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:00:09.42 ID:RHVsUxL10
ブラジル強すぎ伝説?
972名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:00:10.20 ID:pOArst/W0
 A組   勝点 得点 得失差
ブラジル  6   5  +5
イタリア..  6   6  +2
メキシコ.  0   4  −4
日本.    0   0  −3
973 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2013/06/20(木) 10:05:10.28 ID:h9gvkNtx0
ネイマール
974名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:06:30.07 ID:P3QTIXHy0
でもドスサントスの年調べたら24歳だからまだまだチャンスありそうだけど
インテルあたりでとらないかな
975名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:06:54.48 ID:pRBG1uZV0
ネイマールいなきゃブラジル負けてたろ
976名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:07:55.46 ID:cl/ISC8A0
ドスサントスとかオベルタンとかボージャンとかいっぱいいるよなー
977名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:08:11.92 ID:JtqMs3Z80
ネイマールの為の大会になりそうだなw
978名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:09:54.38 ID:pRBG1uZV0
ブラジルの組合わせ上手だよなあ
欧州の1-2位、アジア1位、北中米1位、アフリカor南米1位と全部当たって優勝ってシナリオ
979名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:10:11.85 ID:MO1Owl+h0
>>2
こいつマジキチやな
980名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:13:30.68 ID:SCnJ0wRS0
ネイマール意味不
981名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:15:47.28 ID:UEsHlJwX0
次は左足か…
982名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:17:40.73 ID:RsRTBlHQ0!
ネイマール すごい
983名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:19:12.53 ID:1SQJ0vD30
>>75
なんでドリカムのボーカルがいるんだ
984名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:42:46.80 ID:PAgl4ZLu0
ネイマールがすごいのはわかったけど、オスカルがゴミすぎてやばい
カカorロナウジーニョ出した方がいいんじゃね?
985名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:44:31.60 ID:B4em5Jx60
>>61
お前の目が元から腐ってるだけ
986名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:45:00.11 ID:BaQ8iXdF0
交代でエルナネス出してるのでその二人は不要。

あえて入れるならベンチにカカ。
987名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:54:17.35 ID:o0dP/I4t0
>>338
988名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:04:40.35 ID:EyXvfDlQ0
メヒコには正直勝てそうな気がしてきた
989名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:13:39.65 ID:1+IBOBEnP
ほ〜
990名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:14:38.49 ID:d8R/QA7y0
ルイス・ファビアーノもさり気なく凄かったよな
991名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:15:42.55 ID:SjqsRCLT0
スコアが実力どおりなら日本は1-0で負けるな
992名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:19:26.30 ID:ISr/AzD10
ゴリの高速のアーリークロスとやらはあと何年したら見られるんだ?
代表でまともに見たこと無いんだが
993名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:28:56.63 ID:gi6NKpmD0
パウリーニョみたいな奴が日本に出てくればなぁ
994名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:32:11.70 ID:1+IBOBEnP
せやな
995名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:33:33.68 ID:Xx8Fo467O
メキシコ戦楽しみだわ
996名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:41:59.33 ID:/anb6hXo0
得失点差でメヒコに負けとる
997名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:59:33.22 ID:41dbEM590
>>950 そういう才気煥発な選手を呼んで使いこなせれば、ブラジルは魅力的になるんだけどねえ。

>>984 もともとオスカールは、ボランチとゲームメーカーの繋ぎ役で、攻守の補佐で潤滑油的な選手。U-20でもインテルでもな。
ジエゴとかエルナネスとか、しっかりゲームメイクできる奴を置いておけば、オスカールも他も生きるんではないかな。    
998名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:27:38.32 ID:u4zbKyRH0
経験者に聞きたいけどネイマのシュートおかしくね?
回転かかったあの変なボールあわせるだけで大変なのに
アウトにかけて曲げつつも体重乗せて威力も上げてる
なんであんなことできるん?
15年サッカーやってきたが見たことねぇw
999名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:29:12.80 ID:RRavr3Q10
>>998
オート
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:30:12.41 ID:RRavr3Q10
>>998
ボレーボタンとか
必殺技ボタンとか
便利ボタン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。