【サッカー】PSG新監督にカペロ氏が内定 現職を務めるアンチェロッティ監督はレアルへ…伊紙スカイスポーツ報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
PSG新監督にカペロ氏 アンチェロッティ監督はレアルへ
デイリースポーツ 2013年6月19日(水)18時33分配信

 サッカーのフランス1部、パリサンジェルマン(PSG)の監督にカペロ氏が就任することが内定した。
これにより現職を務めるアンチェロッティ監督の来季からのレアル・マドリード(スペイン)での指揮も
同時に確定的となった。近く2クラブが新監督を発表する見通しになっている。19日までにイタリア
紙スカイスポーツが伝えた。

 PSGは1年の契約が残っているカペロ氏の引き抜きで300万ユーロ(約3億8000万円)をロシア
協会に支払う。続く2014年は現アーセナル(イングランド)のベンゲル氏を監督に迎える中期プラン
があるという。カペロ氏はスペインのマルカ紙の取材に対し「今は休暇中で、何も話すことはない」と
踏み込んだ発言を避けた。


□デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/06/19/0006090104.shtml
2名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:50:33.23 ID:KzU/PJBB0
PSGからだれ連れてくんのかね
3名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:50:56.84 ID:k9ZE06RB0
アンチェがレアルかよw
4名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:51:48.34 ID:qbZL5+fj0
なんか同じ名前がぐるぐるしてる感じだなぁ
アンチェロッティのレアルとか魅力感じない
バルサみたいに監督候補も育てていかないと
5名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:52:28.33 ID:fb4+43sK0
どちらのクラブでも構いませんので、ザッケローニを引き取って下さいませんか?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:52:38.18 ID:C3AinbCz0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
7名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:54:14.33 ID:zC1sMYzH0
>>6
お前が我慢しろw
8名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:54:27.22 ID:wA4Myl0O0
クラブ監督久し振り?
9名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:54:35.13 ID:GbxcCW3WP
>>6
4連売ってるぞ
10名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:54:41.38 ID:8DYWG0zJ0
アンチェが誰か連れていくなら、その分またPSGも補強するだろうし
今んとこモナコ以外が静かなのは嵐の前の静けさか
11名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:55:05.20 ID:on9cBSPz0
パリサンジェルマン伯爵は大金持ちの御曹司ごっこやるためにも
PSGにニュース流してもらわないと困るから大変だよな。

カタールもWCの件で自分たちより汚い坊やに首つかまれちゃったからなあ。
12名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:55:21.19 ID:4XzKr4lI0
PSGって長年ザコだった気がするんだけど、なんで突然金持ちクラブになれたの?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:56:00.03 ID:fOC7qvEq0
アンチェロッティ確定か
ロナウドはどうすんのかね〜
14名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:56:11.91 ID:MISFgH/iO
ロシア代表すてんのかよww
15名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:56:16.72 ID:5GUzBy4O0
イブラとカペッロの再会だな
16名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:56:36.73 ID:KJG1pkei0
>>6
ワロタw
17名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:56:46.55 ID:u7REeNk80
カカはレアル残留するのかねぇ
18名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:57:00.07 ID:QI8ZBYw40
ロシア代表監督にスルツキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:57:11.27 ID:g5S3R11G0
モナコの税制優遇は来期も続くの?
どうにかせんとみんなモナコいっちゃいそう
20名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:57:15.78 ID:Nt03cVFZ0
>>6
久々に見たなこれ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:57:34.83 ID:+QP/z0zk0
カッペ今中国じゃなかったの?
22名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:57:56.78 ID:5GUzBy4O0
これだけ強豪の監督が代わった年はないだろw
玉突き人事すぎ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:58:10.41 ID:CibzYs3P0
ロシア代表悲惨だなあ
2大会連続wc逃すかも
24名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:58:15.85 ID:PlOxYSJ60
手堅いから
国内リーグは優勝間違いないだろうけど
CLはなぁ・・・決勝Tまで残れば面白そうだが
25名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:59:14.39 ID:FkafvtOk0
これはレアルいらんだろ
ハインケスもどうかと思うけど
26名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:59:26.24 ID:5GUzBy4O0
有名クラブで監督代わってないの
バルサ アーセナル ユーベくらいか
27名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:00:19.55 ID:2DXueBEH0
万が一イブラがレアルいったら最強になると思うんだが
28名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:00:29.97 ID:QqqPcxSa0
>>6
何故、嫁に我慢させない
29名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:01:49.83 ID:O59WXBCE0
>>28
え?
30名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:02:22.53 ID:mbO8wEkI0
31名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:03:12.97 ID:4sx2GXMJ0
秋鯖(茄子)は嫁に食わすな って言うしな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:03:58.24 ID:ujueplB50
内田はPSGに行けば良かったな
33名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:04:13.85 ID:CUV0LIJk0
>>6
何だ、これ? ワロタ!
34名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:04:32.51 ID:QqqPcxSa0
うむ
嫁はよその家の人間、子供は自分の家の人間ってのが日本人の伝統的価値感
35名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:04:56.29 ID:a/2ZjqVSO
私は決して匹夫カペッロを名監督として認める事はしないであろう。

そしてイニエスタこそがバロンドールにふさわしい。

賢明なる読者諸君ならわかってくれていると思うが・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:05:06.82 ID:CibzYs3P0
>>26
ミランは続投

>>28
37名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:06:03.22 ID:OX12rZh70
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
38名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:06:37.74 ID:/cac6mtUP
>>6
つまり4バックではなく3バックにしろという神のお告げだ。
39名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:06:50.77 ID:G4SnyTWoO
>>6
2連を2つ買うという手もあるでな
40名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:10:49.98 ID:+tdxcjpT0
>>37
お前がプリン体で我慢すべき

これでいいか?
41名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:14:07.40 ID:CibzYs3P0
>>6みたいな有名コピペにマジレスするやつが多いってことは
ゲイスポは新陳代謝が激しいってことか

いいことだな、考えてみれば
42名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:14:24.30 ID:U5PbnRrg0
レアルはドン引き戦術しか脳の無いアンチェで勝てると思ってんのか
43名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:15:59.36 ID:dRx29iGK0
とりあえず早く監督決めて選手の獲得に力いれてくれ
44名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:16:28.66 ID:VmDpkLRt0
レアルの監督は戦術より人身掌握のが大事だと思う
45名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:17:44.96 ID:u0k7HyO3O
ベッカムも残ってればよかったのに
46名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:17:49.22 ID:5p0ULEsG0
>>35
ジーザス乙
47名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:18:15.73 ID:5GUzBy4O0
2トップ大好きのアンチェロッティがレアルに行くなら
イグアイン残留した方がいいわ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:19:12.66 ID:fhkunFe70
ロシア人キレるだろ
ここからって時に
49名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:19:56.46 ID:gGT3TqLU0
ユーベって今でもリッピ?
50名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:20:09.62 ID:SL8LlJbv0
ありえないだろ、まだロシアはポルトガルとイスラエルと
ワールドカップ予選激闘中だぞ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:24:20.10 ID:BnIrNVMoO
ザック監督とは旧知の仲 本田は「アンチェロッティ監督を失望させない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/05/kiji/K20120105002370020.html

>レアル移籍の可能性が高まってきたCSKAモスクワの本田
52名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:30:30.41 ID:I5F4TjRx0
CLとってイライラジーザスの迷言期待
53名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:32:36.26 ID:wR/f/dVIP
○ あぼーん しますた
【サッカー】PSG新監督にカペロ氏が内定 現職を務めるアンチェロッティ監督はレアルへ…伊紙スカイスポーツ報じる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371646166/
あぼーん中
54名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:33:06.27 ID:+l2wAoHD0
>>49
お前ネタにしてはつまらんぞ。
55名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:34:09.36 ID:SGFMkYGs0
>>12
自分で答えるなよw
56名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:34:24.23 ID:93oR+tFv0
ベンゲルは一回代表監督やってほしいな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:34:43.45 ID:4o3EQlI/0
内田PSG→レアルがあったかもしれないのにな
つーかPSGって誰が内田欲しがったんだ?
まさかのアンチェロッティとかないよな?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:34:44.82 ID:GiRm1Jll0
アタカンタナカータ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:35:00.80 ID:BLfuuVIA0
日本の馬鹿サッカーライターどもはJリーグはちっとも新しい監督を育てないとかなんとかぬかしてるけど
欧州の方がよっぽど保守的だわな
60名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:35:02.81 ID:SGFMkYGs0
>>42
モウリーニョだって似たようなもんじゃん
61名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:37:18.49 ID:HM93no810
>>57
そりゃレオナルドでしょ。鹿島に内田がいた頃からみてたんじゃねぇの?
62名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:41:11.14 ID:2SQI2kyu0
>>34
なにその韓国
63名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:42:10.27 ID:7EZiQjtqP
ベンゲルがアーセナルを離れたらやばいほどがっかりする
ファギーが勇退してベンゲルがいなくなって、となったらプレミアの損失が多すぎる
64名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:43:54.74 ID:HM93no810
>>34
そんな伝統は無い
65名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:51:35.06 ID:emnruN720
ロシアどうすんだ。。。
66名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:05:18.48 ID:24u6s6EpT
もはやW杯よりCLの方がずっと面白いサッカーをしている
そりゃ金があるもの
67名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:07:11.65 ID:j4MqRVmG0
レキップによれば
・PSGは新監督の候補として
 Capello、Guus Hiddink、Michael Laudrup、Andre Villas-Boasの
 4人と交渉
・その中でCapelloは常にPSGの監督就任に積極的
・ロシア代表監督の後任はManciniが有力
68名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:14:49.85 ID:UgHPNgPbO
アンチェロッティとかカペロとかベニテスとかモウリーニョとか
順繰りでビッグクラブ巡回してるだけだな
本人は問題ないが雇うクラブに哲学がない
ペップのバイエルンは楽しみだけど
69名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:22:02.28 ID:wboqC9N70
そして、ロシア代表監督にスルツキが就任することとなった・・・・完
70名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:24:54.21 ID:SGFMkYGs0
>>69
なんというバッドエンド
71名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:29:23.89 ID:/cac6mtUP
今の日本代表で評価が1番高いのはウシダかもしれん。
72名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:34:34.21 ID:SGFMkYGs0
>>71
ないない
73名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:43:17.10 ID:ByZlb6xY0
アンチェロッティが次期レアル監督なのか?
74名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:44:20.99 ID:ftgeXP9L0
ブランでいいのにカペッロって・・・
CLは期待薄って事で良いな
これならべラッティ無駄にされそうだわ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:49:37.82 ID:HM93no810
>>71
そりゃ香川の方が高いでしょ。
内田はCLベスト4とはいえ、香川はトップ下でブンデス連覇の中心だったんだから。
でも、内田が次の次のシーズンにアーセナルでサニャの後釜とかやってても驚かないね。
76名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:49:54.37 ID:liQ+aPUu0
>>4
ジダン
77名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:50:49.60 ID:HM93no810
>>4
モリエンテスもそうだね。
78名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:05:11.48 ID:c6gPTQ/J0
ロシアおわた
79名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:07:25.44 ID:eVyWB6TU0
ポルトガルに負けたんだっけ
潮時だったのかもな
環境には前からブー垂れてたし
80名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:09:25.35 ID:As07cj1b0
イングランド時代に無能さを露呈したよね
81名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:12:42.52 ID:zGhZ3InK0
>>67
ビラス・ボアスが現実的だよな
ラウドルップじゃ格が下がるイメージだし、カペやヒディンクは大物すぎる
82名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:15:46.09 ID:PPUW9KvA0
あれ?ファビオは代表でのタイトルにこだわってたはずだが・・・
しかしもうPSG止められないな・・リーグアンも1強か・・・
83名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:22:04.75 ID:Mt0g/fj20
ロシアで調子悪かったのかカペッロ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:40:13.13 ID:50Ysz45mP
>>83
W杯予選で試合数を考慮に入れるとポルトガル相手に割に有利に進めてるよ
この前あと一歩でブラジル代表倒せるところだったし
85名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:47:09.46 ID:Sam2uhR3P
カペロって誰のことかと思った
ウソニチは焼き豚記者が書いてんのか
86名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:52:34.75 ID:No3z0eDR0
イブラも大歓迎w
87名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:01:08.42 ID:ZVwG7v+M0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(37歳)、次女(34歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
88名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:15:23.36 ID:XYk1Xl7V0
Gazzetta dello Sportによると、
CapelloはPSGの誘いを既に断ったとのこと
ソースは
http://www.lequipe.fr/のトップ記事
89名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:31:46.91 ID:vvPnUI5e0
>>1>>88、どっちが正しいんだよw
90名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:47:17.76 ID:14/DcokD0
>>84
ロシアはポルトガルより2試合消化少ないし、残り試合の相手が雑魚3チームとホームでのイスラエル戦だから余程ヘマをしない限りGL1位でW杯出場は取れる。
91名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 04:19:01.05 ID:Frz0oRaVP
家ペロッて誰だよ
馬鹿丸出しだろこの記者
2度とサッカーに関わるな
カペッロってちゃんとかけよ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 04:16:10.40 ID:vD63oF0o0
カッペロか
93名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 04:20:46.03 ID:cZX/k05Z0
セリエは落ち目なのに監督はイタリアが人気
94名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:11:24.90 ID:BsVOda/B0
>>35
ジーザス的にはアンチェロッティってどうなんだろう
プランデッリは絶賛してたからイタリア人が嫌いというわけでもないんだよな
95名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 10:11:38.53 ID:xwXDleLa0
ブランになりそうだが
96名無しさん@恐縮です
カッペロはPSGか