【芸能】吉野家、川越シェフをホームページから削除

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:51:28.33 ID:3s3y9Wr40
いつも行ってる吉野家
リニューアル失敗しとるな・・・
953名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:52:04.13 ID:KjOw4TYI0
>>ボトルで頼んだワインを隣のテーブル客に勝手につがれる

朝鮮人レベル
954名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:52:21.59 ID:iPJSyXEv0
>>915
俺の行ってる店だけかもしらんが、値下げしてから味落ちたと思うわ
今ならすき家の方が上だな
955名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:52:36.84 ID:gxoumPWMP
年収200万向けの商売だもんな
956名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:53:08.04 ID:IMbNgq7s0
川越って中間層以下の人間だけじゃなく絶対に富裕層にも軽蔑されていくよ
957名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:54:11.87 ID:eg+kn+6p0
ここぞとばかりにライバル陣営の社員に叩かれまくる吉野家
958名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:54:20.22 ID:TLkFvlJc0
>>919
川越もこの社長でもそうだけどさ、折角頑張って成功したのに何でその精神はさもしいままなのかね。
こういうことで勝った気分になるなんて成功したのにまったくといっていいほど心に余裕ってもんがない。
959名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:54:42.92 ID:vD+dNqeEO
いいの居酒屋で
960名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:54:48.32 ID:q4hWwLQg0
いや、元々富裕層には相手にされてないし
961名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:54:52.05 ID:8B34aifv0
イケメンシェフ?
962名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:55:34.56 ID:CvS9hVUFP
年収100万200万の客に支えられる吉野家さんカッケー
963名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:56:28.43 ID:02EaZbhk0
最近こういう当たり前のことができる企業が減ったよね。

でも、吉野家は川越のような人を後方で使ったことを猛省すべき。
是非、どういう経緯で川越を使ったのかを発表してほしい。
964名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:56:47.09 ID:iPJSyXEv0
ステーキけんってこの前テレ朝の土曜日の格付け番組に出てきた
若いチャライ社長のチェーン店?
965名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:57:03.73 ID:Hq4CBndj0
水より安い牛丼!
966名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:57:39.48 ID:lJPCCDx/0!
今回の件のように神対応で顧客の信用を裏切らない神対応できる吉野家が、
なんでテレビ番組で一発家乞食マンガ家風情に逆恨み・粘着
されるような事態を許したのか全く理解できない。

あと「食べたくない人は食べなければ(>>18AA参照)」もあったし。

あの一軒以来広報の首すげ替えしたかな?
967名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:57:47.48 ID:Dx9nvYdlO
安い仕事してるなシェフ()
968名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:57:51.53 ID:CqM9XYsd0
朝鮮シェフ
969名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:57:56.50 ID:h18fYcMX0
川越は生命活動を停止・・・死んだのだ
970名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:59:33.21 ID:rAPZ+Htj0
アクア800の波紋が広がっております
971名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:59:36.74 ID:q4hWwLQg0
吉野家で鰻丼売ってるのか
中国産うなぎ?
972名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:59:44.68 ID:Pg11fwxPP
これからどんどん仕事なくなるよ
当たり前だけど日本の最大パイの所得層をバカにしたんだから
どこの企業もこんなやつもう使わない
973名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:00:30.12 ID:xhKdIU9AO
日本国民のほとんどが年収400万以下が真実
そして公務員の年収を平均400万まで下げたとしたら日本国民の90%以上が年収400万以下
974名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:01:03.11 ID:/I2dXM2y0
牛丼っていくらくらい?
0.5アクア未満?
975名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:01:33.03 ID:5lzPstcd0
.
ステーキけんも再来年くらいに潰れてるだろうし・・・
976名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:01:49.71 ID:i/TqN1H10
日清とかは大丈夫?
977名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:01:49.89 ID:cyFArY+V0
>>974
0.35アクア
978名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:02:18.45 ID:8En7oVjcO
牛丼なんて自分で作るから、吉野家1回しか行ったことがない。あんまり美味しくない。
すき家は6回行ったけど、個人的にすき家の味のほうが好き。
979名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:02:27.35 ID:9xQ7CUhP0
>>974
≒0.32アクアだな。
980名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:03:36.18 ID:iPJSyXEv0
>>963
コンビニでも○○プロデュースって有名料理人とコラボした商品よく売り出してるじゃん
今回は川越がバカすぎたから問題になってるけど
981名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:04:04.55 ID:R1BSxhjgO
本当に、すき家って気持ち悪い会社だな。
982名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:04:16.33 ID:QFcocrcm0
>>971
専門店以外の外食産業で使ってるのは、ほとんどがそうじゃないのかな
983名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:04:38.53 ID:E3HXkP9v0
まじか
984名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:04:43.47 ID:uzB4rFxS0
>>978
いやいや、すき家とか吉野家以下だぞ
牛丼を自前で作るアピールしてグルメなのを演出したいんだろうけど恥ずかしい香具師だなー
985名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:05:23.75 ID:zt945ov/0
年収300-400万って日本人の主要層を敵に回す発言とか普通するか?頭おかしい
986名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:05:48.68 ID:6G2pXr4G0
どうしても心配でのせたくないという人は
のせなければいいのではないか
987名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:05:57.68 ID:fnLHUnTZO
>>301
その内容だと単品で合わせて800円いかないんじゃない?
味噌汁を豚汁にして卵2つで800円でもお得な川越セットだなww
988名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:06:07.72 ID:hj3JwhxT0
コンビニのプロデュース商品とか
3つくらいの企画の中から選ぶだけだろ
本人が一から作るわけがない
989名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:06:16.90 ID:G+T0olxJO
>>978
いくらなんでも、すき家の方が美味いなんてないよw
990名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:06:41.66 ID:EMQNLAXL0
>>981
唐突にスレに関係無い悪口って気持ち悪いな
991名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:06:47.15 ID:wJf8DFzc0
牛丼100円値引きしたり
思い上がったTVタレントなんちゃってイタリアン川越をクイック消去したり
最近の吉野家はグッジョブ過ぎ
992名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:06:55.41 ID:3Rn1k04m0
>>984
すき家は肉質米質が悪いからなあ
無理があり過ぎる
993名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:07:03.27 ID:q3NRTE1K0
たのしんごとキスマイ北山に似てる
994名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:07:48.26 ID:3Rn1k04m0
蕎麦屋で食う牛丼が最強
995名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:08:55.43 ID:oKva4q3y0
さよならイケメンシェフ川越さん(笑)
996名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:08:58.22 ID:GK2xztji0
在日顔のサムゲタンシェフ www
997名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:09:54.14 ID:lldihcBV0
「貧乏人は吉野家へ」
998名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:10:27.47 ID:nia7etp10
新店舗構想とか、行き詰まって悩んでるだろうなぁ・・・1000w
999名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:11:58.32 ID:PI5bY+Ag0
1000なら閉店
1000しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/20(木) 00:12:25.99 ID:oP+/f/Y30
1000ならハロワ行く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。