【テレビ】さだまさし親子がテレビ朝日系『題名のない音楽会』でテレビ初共演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
男性3人組ユニット・TSUKEMENが、23日放送のテレビ朝日系『題名のない音楽会』
(毎週日曜 前9:00)に出演することが決まった。同番組ではユニットの名付け親であり、
リーダーTAIRIKU(バイオリン)の実父・さだまさしも出演。地上波初の親子共演が実現する。

2010年3月にメジャーデビューしたTSUKEMENは、バイオリニスト2人と
ピアニストからなる「3人だけのオーケストラ」。全員が音楽大学出身の
実力派の3人にさだが「お前らはイケメンまではいかないツケメンぐらいだな」と
言ったことがきっかけで命名された。同番組でさだは、彼らに重要なミッション
「MASSAN:IMPOSSIBLE」を次々と与えていく。

今年4月にクラシック界の登竜門とも言われるサントリーホール公演も完売した
TSUKEMENは、26日に4thアルバム『AKATSUKI』を発売。これに先駆け、
表題曲のミュージックビデオがYouTubeのキングレコード公式チャンネルで公開された。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2025784/full/
画像:“3人だけのオーケストラ”TSUKEMEN(左からTAIRIKU、SUGURU、KENTA)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130619/2025784_201306190821583001371618763c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130619/2025784_201306190821838001371618763c.jpg
ユニットの名付け親でリーダーTAIRIKUの父でもあるさだまさし
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130619/2025784_201306190821713001371618763c.jpg
AKATSUKI/TSUKEMEN
動画◇http://www.youtube.com/watch?v=uGKSAKowr4M
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:26:19.93 ID:SsUZTyNE0
ハゲ増しのお手紙を書こう
3名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:26:31.44 ID:miC1npZQ0
妹は嫁に行ったのだろうか
4名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:28:56.40 ID:PZspSNoMO
娘もバイオリンかなんかやってるな
一家で諏訪に住んでる(た?)から、長野のテレビに時々出てる
5名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:30:31.66 ID:Ljt58sWB0
佐田大陸ってなかなかな名前だな
6名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:32:02.19 ID:QlQ9pkkN0
さだまさしって諏訪の家に帰ってるの?
7名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:34:26.21 ID:IMvywx4ZP
あんざんこはいい歌だな
8名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:36:49.84 ID:SUsvDnIO0
「春夏秋冬」の一発屋w
9名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:42:46.40 ID:RLvU78XM0
ミューステに出るのはいつ?
10名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:43:14.47 ID:5iOxMlycI
七光り。。。
11名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:43:25.79 ID:GHZMVhmY0
二代目でヴァイオリンにリベンジしたのね
12名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:45:37.92 ID:SsUZTyNE0
>>7
元気でイルカ、 街には慣れた蚊、 友達でき鷹
さみ鹿なイカ お金は(  `ハ´ )か、 今度いつ蛙      だっけ?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:46:42.20 ID:aTvLPO1P0
つけ麺かよ…

まっさんもシャレがきついわ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:47:36.12 ID:gxssN31t0
いいかげん

かつら取れよ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:48:31.92 ID:02AKje190
さだまさしの猿回し
16名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:49:45.67 ID:8A3q55YH0!
千葉県市川市からいつの間に諏訪に引っ越したんだ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:49:59.36 ID:iG97dXuW0
歌が得意なサルなのに〜
18名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:57:00.67 ID:mddlPpfQ0
親ばか
バカ息子
19名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:58:37.52 ID:NjUS99Ld0
佐田令子は未だ嫁に行かず
20名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:59:03.34 ID:aTvLPO1P0
さだを超えるシンガーソングライターは日本では現れないだろうな…
21名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:01:32.86 ID:iG97dXuW0
>>20
冗談でそ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:03:10.57 ID:alSMOiZo0
歌もすごいけど話術が絶品
23名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:06:46.50 ID:WNNYPL3X0
息子や娘が芸能界で活動してたらすぐに「親の七光り」とか「親馬鹿」とか言う奴って
ソイツが馬鹿だよねww
24名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:16:48.26 ID:HdbQprEB0
「T」AIRIKU、「SU」GURU、「KE」NTAにMENでツケメンなのな。
さだまさしネーミングうまいじゃん。
25名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:23:58.25 ID:2NNn/I1t0
妹もさだのコネ、子もさだのコネ
コネコネしいわねまったく
26名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:46:25.77 ID:2XsfnWvz0
>>5
父ちゃん中国大好きだからな。
妹は桃源郷からとって桃子。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:47:17.79 ID:P2JKgKlN0
この番組、佐渡になってからちょっとな
歴代司会者の中で一番吹奏楽をゴリ推し(プッシュ)してくれてるんだけど
この人の中の「吹奏楽」って、一般の吹奏楽からかなり乖離してるんだよね

別に世の中の吹奏楽部全部がコンクールを目指してるわけじゃないんだよ
ここ近年、テレビにおける「吹奏楽部」って「コンクール」「熱血顧問」「普門館」などなど
無理やり「高校野球」の「甲子園」のフォーマットにあわせた編集になってる
まあ、その方がテレビ的にはわかりやすいんだろうけど

佐渡さんが汗だくで吹奏楽団を指揮してる姿が、またこういったイメージを後押ししてしまってる
28名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:17:17.02 ID:k57Y1z0V0
顔隠したらいいのに
29名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:52:19.52 ID:WzJu1tji0
>>19
それなのに兄貴の歌のせいで結婚してると思われがちなのもかわいそう
30名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:14:41.31 ID:XVHV1D4U0
年明けのNHKで一度見るだけだな。
31名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:16:30.03 ID:KckGqmmE0
>>22
確かに話術は巧みだけど
本人が思ってるほど面白くはない
まあそこらへんの「しょうがねえやつだな」感がいいのかもしれんけど
32名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:16:53.58 ID:XDIrvBSk0
あーあーあああああーあ
あーあーあああああー
33名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:17:36.99 ID:GQulbxyh0
>>23
バエラエティで親の話してる奴は七光りだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:26:41.74 ID:ZstgnWGs0
じゃあその回はまっさんが喋りまくって曲はないのかな?
35名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:40:28.16 ID:bo5SLBZy0
>>16
よく知ってるなw
京成菅野駅近くだったっけ?
サイン貰いに行ったなー
お手伝いさんに渡して
駅前のレコード屋で受け取った
36名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:18:13.76 ID:zHqmFI+w0
>>26
嘘つけ。妹は佐田詠夢ちゃんだろ。

http://girlschannel.net/topics/13046/
37名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:25:25.45 ID:odwFLIyq0
そろそろ定職っつうか、考えた方がいいんでねえの?
ほら音楽家にもいろいろあんじゃん、一生ツケメンでは喰えんだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:29:25.34 ID:zHqmFI+w0
>>37
おまえが考えろよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:34:08.43 ID:99CcKXUc0
>>8
まあ、お前みたいなバカは『おー脳』の歌詞どおりの人間だよ。
40名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:37:47.30 ID:zHqmFI+w0
>>39
せっかくスルーされてたのに。
41名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:02:37.70 ID:L0eWHtWd0
以前、ミュージックフェアに親子で出てたよなぁ。
42名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:17:51.01 ID:NQkbQVVh0
娘も一緒に出せよ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:04:37.65 ID:26m+l/6g0
なんでこの人人気あるのか
44名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:07:32.76 ID:3+2Q6vY6O
森山直太朗のことを息子ってネタにしてたよね
45名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:10:02.09 ID:qRqU0DwoO
村木厚子
46名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:19:27.14 ID:0HLbs3hz0
大沢ゆうりのゆうゆうワイドに娘でてなかった?
そっちじゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 04:16:40.92 ID:IxWPNm6q0
初じゃないだろ
ミュージックフェア21で、ピアニストの娘と3人で共演してたぞ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 04:26:50.09 ID:yyjgz0Kd0
子供の頃ラジオから流れて来たさだまさしの歌声聴いて最初女が唄ってるのかなと思った
49名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 04:53:10.30 ID:rFaX2Ghd0!
アルファベット表記の芸名って昭和末期がピークだと思ったら
まだいたのね
50名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:00:54.88 ID:R9bIPDKdP
フサフサじゃん
51名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:03:03.02 ID:HUoUGIL9O
こういうことし出してから嫌いになった
52名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:05:27.88 ID:2dDGG7COO
ついでに繁理も呼びなさい
53名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:09:54.69 ID:ARK8T5OlO
田代まさしに見えた
54名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:04:08.52 ID:asedPGMs0
55名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:54:21.56 ID:qLnUALPb0
檸檬のバージョン違いはいくつあるの
56名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:28:53.52 ID:lc8G9FF+0
なんか息子ユースケサンタマリアみたいな顔だ
ほんのり親父の遺伝子入ってるけどまだ大丈夫顔

妹玲子はまんまさだまさしの女版なんだよな
気の毒に
57名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:00:21.83 ID:HA1n68ul0
どうしてあんなに小林幸子に肩入れするのだろうか
58名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:22:17.99 ID:Xw90S23c0
>>47
あー思い出した。
息子のバイオリンと娘のピアノでさだが秋桜(だったっけ?)を歌ったんだけど
演奏がうるさ過ぎてさだの声がかき消されそうになってたw
59名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:48:37.08 ID:lmNOFmBoO
>>52
ワロタ

では、日曜の朝は題名見ようっと
60名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 00:51:56.86 ID:Txrq1dKM0
白鳥座ってどうなったの?
61名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:20:16.82 ID:3vHsauc70
一昨年、過去のアルバムが再発されて、再結成コンサートもやった
メンバー全員、声もキャラクターも変わってなかった
今後も活動するつもりはあるみたいだけど、具体的な計画はなさそう
http://blog.livedoor.jp/hakuchoza/
62名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:57:12.07 ID:VDFVrG4Z0
>>61
>佐藤恵は主婦、たかひらゆたかは福祉医療、土井晴人はWEBプロデューサーとしての傍ら音楽活動を行っている。

あべめぐみの主婦は別にしても、音楽だけでやってくのは難しいんだな。
土井晴人の前任者は何やってるんだろ?
63名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 01:00:12.33 ID:LYHN5j7i0
腑抜けみたいな唄声でダメだわ
 
64名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 01:00:29.85 ID:atWm+THs0
>>1
佐野史郎が学生時代に組んでたバンドの名前が
題名の無いバンドってのには笑ったな〜wwwwwwwww

こんな厨房臭くて糞ダサい
ネーミングセンスの無いのも珍しい
65名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 03:53:40.60 ID:SNljV2Gj0
結婚してたんだw
66名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 16:59:12.54 ID:dG7rkF5z0
さだの妹は未婚のままか
67名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 17:48:57.12 ID:fsn8NK2r0
どうしてあんなにさだまさしに肩入れするのだろうか
68名無しさん@恐縮です
まださまし