【サッカー】香川 イタリア攻略に自信あり「ブラジルより個人の力はないと思う。ピルロも守備はうまくない。バイタルエリアを突きたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
日本代表の香川がゴール前への進入を自らに課した。

メキシコ−イタリア戦をテレビ観戦し「バロテッリの身体能力はケアしないといけない」と相手FWに刺激を受けている。
それでも、相手守備陣の攻略には好印象を抱いたようで、
「ブラジルより個人の力はないと思う。ピルロにしても守備はうまくないし、
うまく走り込んでバイタルエリアを突いていきたい」と狙いを口にした。

[ 2013年6月18日 06:00 ]

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/18/kiji/K20130618006035610.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:54:16.26 ID:MQFKz/9o0
負けフラグ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:54:51.20 ID:3r2eKUsU0
だよなぁ、負けフラグっぽいw
4名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:54:55.67 ID:Y5BIzJPW0
もーフラグ立てんなよー
5名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:54:58.71 ID:eqU9lHa80
善戦して欲しいから、おまえがいうな
6名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:55:20.67 ID:rorZZyBQ0
恥の上塗りフラグが一本立ちました
7名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:55:23.48 ID:GbxcCW3WP
組織力は上だろ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:55:23.49 ID:/OZ/2f2l0
ほんとかよ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:55:24.84 ID:k42CPj140
香川システムが発動するには

3人香川が必要
10名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:55:59.76 ID:EVu7NaM00
ブラジルはフラグ立てないのに日本は立てまくり
11名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:56:13.39 ID:cWuVz9kW0
アジア相手ですらろくになにもできないのに
12名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:56:14.79 ID:aFo/NYha0
バロテッリはマンツーマンで付けよゾーンディヘンスは危ない
13名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:56:15.35 ID:ea8NT1OJ0
香川何もできないまま終わって
この発言で凄い叩かれそう
14名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:56:16.24 ID:Sxa8mfUg0
香川よりピルロの方が下手なのは同意
15名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:56:19.41 ID:o07bkckd0
遠藤のことか!
16名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:57:02.03 ID:NFisdKrG0
香川は口だけなんだからしゃべるな
17名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:57:05.66 ID:LVc0tuuK0
イタリアの守備強すぎ。岡崎は100%通用しない
18名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:57:22.14 ID:mu8Owb650
最近喋りすぎじゃないか日本代表
19名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:57:24.61 ID:Nj+C9o3d0
イタリアよ、これがフラグだ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:57:45.30 ID:cJS8RKzL0
メキシコ相手の試合があったから、日本には有利な情報はあるよ
ただ…、メキシコ相手に2得点の攻撃力をどうするか…
21名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:57:45.93 ID:eLgLdwujO
時代だよな

そりゃ自チームでは優勝してるとこういう言葉がでるようになるよな
言っても確かに叩かれることはないし

こういうふうに少しづつ世界との差がちぢまってくんだよ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:57:47.68 ID:xzdwfON80
フラグ立て祭りw
23名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:57:56.14 ID:xHcW4m8W0
実は本田より香川のほうがビッグマウスだからなぁ
見た目で誤解されがちだけど
24名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:58:06.05 ID:SlGz6inT0
フラグたててんじゃねよこいつ
25名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:58:08.96 ID:pyDV1vR/P
この試合はチャンスあると思うけど、スターティングメンバーで決まると思う
26名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:58:12.06 ID:0uW68H4O0
余計なこと言うなよw
フラグたつだろ。試合後呆然とするお前の顔が容易に想像できるわ。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:58:25.07 ID:Sxa8mfUg0
所属クラブ見ても香川>>>>>>>>>>ピルロなんだからコレぐらい言ってもいいだろw
28名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:58:32.44 ID:jhWWEsYz0
>>14
バーカ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:58:34.31 ID:vFoLUIfp0
清武外せば
30名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:58:41.50 ID:RMLM5Xmm0
また真ん中突っ込むのかよ
サイド使え
サイドが死んでるぞ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:58:56.52 ID:xcmBsEad0
経験の無さが出てるね

こういう時は、無難な事言っとくんだよ
ネイマールだって、日本は要注意って言うんだよ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:59:09.41 ID:EyM73W4L0
マンUの選手がユベントスの選手相手にやれるなんて思えない
33名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:59:09.67 ID:+Sco3+eVP
ユーベ>>>>>>マンU です
34名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:59:13.05 ID:nTTH3G7A0
ピルロと遠藤交換しようぜ!
35名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:59:19.05 ID:piOyiOR90
               、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´
36名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:59:25.63 ID:SDTqTDKp0
フラグきたこれ
弱者がフラグ立てちゃダメだろう
ブラジル以上に負けるぞこれじゃ
37名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:59:37.98 ID:MI05Icu20
しゅんさんの系譜
38名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:59:44.23 ID:SifJXX8V0
ピルロ 「カガワ? 僕はうどんよりパスタ派だよ。」
39名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:00:07.07 ID:BQM7/Bcu0
相手に対するリスペクト0の
非常に良いコメントですね
40名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:00:12.77 ID:Sxa8mfUg0
マンU>>>>>>>ユーベ

香川>>>>>>>ピルロ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:00:17.26 ID:Y2Yg1MK20
>>31
格下って前提があるから良いんだよ
42名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:00:25.23 ID:MhJO2m4b0
日本のFWじゃ、イタリアから点なんて取れないよ
過去にイタリアと対戦してゴールを決めた選手なんているの?
日本人じゃ無理無理
43名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:00:45.53 ID:u+zKIcW60
どうせなら大差で負けたほうがいい
僅差だと変な勘違いするし
44名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:00:54.50 ID:Uzr6JBc80
香川を外したほうが、いい試合になると断言しよう。
やつは、ボールの動きを止めるし、キープ力がない。
45名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:01:01.74 ID:JQC3ldKP0
香川とか守備しないほうがマシなレベルやろ
46名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:01:08.72 ID:k42CPj140
岡崎ではなく永井みたいなワンコロがいれば
47名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:01:33.62 ID:ywjld3nU0
メヒコもイタリーも鬼強いな
特にイタリー。大人なオシャレなサッカーだ
スタイリッシュで攻撃的。ピルロのFKでもキレキレだね
正直今回、ブラジルVSイタリアが屈指の好カードではないか。
向こうの山はどうせスペインに決まってる
日本は横綱登場前のいい露払いだったね(笑)
 
48名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:01:34.92 ID:Sxa8mfUg0
>>42

そのイタリアの選手でマンUで活躍できる奴がいるのかよw

バカだなw
49名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:01:35.31 ID:mu8Owb650
ピルロはマンUのFWがいたよねって言ってたぞ
知られてない香川
50名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:01:47.30 ID:uLVdjQ7y0
典型的なフラグじゃねえか
余計なことを言いやがって
51名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:01:52.44 ID:cF9iFP3N0
あのさぁ
遠藤よりはるかにフィジカルも守備力もあるよ
そこんとこわかってるの?
52名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:01:55.25 ID:UJwuGjWI0
それでも柳沢なら…柳沢ならなんとかしてくれる…!
53名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:06.82 ID:IdRIeZXNO
>>42

柳沢がスーパーゴール決めてます
54名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:09.19 ID:cWAc3zXU0
何でこういうこと言うの?

ブラジル戦でもうちょっと謙虚になれよ

一流選手名指しして三流選手が守備は上手くないとか失礼すぎ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:09.09 ID:ObP4JXeZO
自信の無さが言葉に出てるな。
こういう時は適当に答えておきゃいいんだよ。気負いすぎて自滅すんぞ。
本田も長友も同じく。
56名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:16.61 ID:T/gv67AZ0
これは性質の悪いビッグマウスだわ
やっぱり周りが甘いんだろうか
57名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:17.93 ID:mu8Owb650
>>42
中田なら取れる
58名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:23.40 ID:EQFiEuXZ0
断言してもいい
お前は消えてる
59名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:37.85 ID:QghfFF9J0
もう大口叩くなよ
どうせ何もさせてもらえないんだから
こいつは回りの上手い奴に生かされてるだけだから下手ばかりの日本代表じゃ格上相手には何もできない
60名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:44.63 ID:BOivMhol0
フラグキタコレ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:47.60 ID:FIaaiVpc0
アンチの総収入<香川の収入

悲しいのぉ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:47.97 ID:O8l18Yqe0
バイタルエリアを突いてバックパスしたい、だろ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:53.02 ID:ycW5xH580
ま、欧米人はなんとかなるて気がするな
南米人と較べて筋肉の反応速度が遅いからな
でもストライカーは黒人だったか
64名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:02:58.04 ID:i1ggFk6u0
なにこれw
65名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:04.87 ID:onJQNzBO0
ピルロは少なくとも日本のボランチに比べりゃはるかに守備うめえしフィジカルもあるぞwwww
66名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:09.74 ID:EVu7NaM00
イタリア「メキシコより個人の力はないと思う。遠藤にしても守備はうまくないし、
うまく走り込んでバイタルエリアを突いていきたい」
67名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:10.40 ID:T0jayv9l0
口だけ香川
68名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:11.11 ID:Sxa8mfUg0
>>54

マンUレギュラーの方が一流だろ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:19.28 ID:3XIje2di0
フラグって書き込みたかったけど、もう山のようにあるじゃん(´・ω・`)

ま、一応カキコするけどさ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:20.64 ID:HV4j+gch0
珍グランド魂を感じる
71名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:24.83 ID:SDTqTDKp0
イタリアって激強なのに強ぐらいにしか思われてないよね
1ー0主義だから派手に勝たないから地味で目立たない
でも戦術通り堅実な守備するし実は凄く強いんだけどなあ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:27.14 ID:3BeSI2PL0
セリエって
ブンデスやプレミアと違ってシステマチックなんだろ?
73名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:36.55 ID:Aly6+eih0
 


【 速 報 】 俳優で“元タレント”の田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130618_00026-jij-soci


 
74名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:39.42 ID:qi0ykLcI0
今度は香川か
ブラ汁戦前の長友内田みたいに後で恥かくからやめとけよ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:03:43.86 ID:2A+6sUcJP
おめえも守備うまくねえじゃん!
76名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:04:21.24 ID:i1ggFk6u0
>>71
ユーロ勝ってるのに誰が程々だと思ってるんだよw
77名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:04:21.65 ID:5W5BRbJl0
なにいってんだこいつとしか・・・
ピルロ、モントリーヴォ、デロッシとか羨ましすぎるわ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:04:29.20 ID:mu8Owb650
適当に「バロッテリを尊敬している 僕はバロッテリが大好きなんだ」とか言っとけよ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:04:50.08 ID:iLU1r3jc0
>>42
ヤナガシワって選手が決めてる
http://www.youtube.com/watch?v=gdbLQeDiSiY

当時見てたけどたまげたな
80名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:05:02.08 ID:iN6hFzrKP
アジア相手でも自分で打開できないのに何言ってんだか
81名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:05:05.42 ID:cWAc3zXU0
>>1
お前が言うな

ルーニーやらこの前のブラジルのフッキやら
前線の選手でもめちゃくちゃ頑張って守備するのに
お前は全く守備しないじゃないか
お前よりピルロのほうがよっぽど守備上手いよ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:05:08.30 ID:Y5BIzJPW0
いい加減香川を外すという選択も考えないとな
83名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:05:35.88 ID:i1ggFk6u0
香川前もこんな事言ってたな
基本的に抜けてるんだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:05:42.06 ID:pEWN+dal0
ほんとに言ったのか?机がしゃべったんじゃあねえのか?
85名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:05:43.30 ID:4n2RTewuP
こいつには何も期待できない
毎回試合前は威勢のいいこと言ってるけど、
結局できなくて反省コメント、ずっとその繰り返しだから
86名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:05:44.54 ID:v1SQwlhG0
よく観たら試合開始時間ひっでえなw
87名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:05:54.60 ID:jdEhJdti0
香川だけは本田長友のビックマウスに影響受けてないと思ってたんだがな
いちいち大口叩かなくていいから少しは黙ってろw
88名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:06:22.44 ID:Sxa8mfUg0
いや普通に香川なら言ってもいいだろw

ユーベとかマンUに絶対勝てないし
89名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:06:23.20 ID:MhJO2m4b0
日本がフランス、ブラジル、イタリア、スペインのような
W杯優勝国に勝つなんて100年早いわ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:06:29.84 ID:m7RCrU4IO
こいつも七夕野郎か
また世界に恥さらすからやめとけ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:06:41.07 ID:PHJNKVVE0
バックパスとか消極的なサッカーはして欲しくない
92名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:06:47.41 ID:YIp5AUV70
何言ってんだこいつ

ヘディング脳ってマジで馬鹿だな

試合前に言っちゃいけないタブーを平気で口にする
学習能力がない
93名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:06:52.04 ID:ea8NT1OJ0
フルボッコフラグ
94名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:06:52.58 ID:2ygdSf/w0
ブラジルよりは個人技はないつっても、全員日本代表よりは個人技あるから勘違いすんな
バロテッリはフッキよりガチムチだからどうやって止めるのかもうわからん
95名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:06:59.20 ID:SDTqTDKp0
>>76
2チャン

ブラジルよりイタリアの方が弱い的なレスよく見かけるよ
実はブラジルよりイタリアの方が強いと思うもん
96名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:01.04 ID:fa4m8KOE0
3-0以上の悪い結果で負けるフラグにしか見えんwww
97名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:07.23 ID:zR++DXEI0
モントリーボ舐めんなよー
98名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:08.59 ID:PfbxQbwyO
ブラジルよりは付け入る隙はあるだろ?
埼玉で勝った時も仮に試合前に「勝ちます」って選手が言ってたらお前ら馬鹿にしてただろ?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:11.53 ID:ULr3YB+40
真さん状態
100名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:18.88 ID:RGNQaqnE0
威勢のいい発言をする試合は負け試合になる確率高い
101名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:26.61 ID:rUy4KFvV0
ジャップはほんと口だけだな

すこしはブラジル選手の謙虚な発言を見習えよ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:29.52 ID:5W5BRbJl0
>>86
半休取ったよ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:32.70 ID:QGMIOPzo0
綺麗なフラグ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:41.46 ID:cF9iFP3N0
日本の上位互換のメキシコが歯が立たないポゼッション
相変わらず最終ラインは堅い
遠藤と長谷部潰せばクリアばかりで何も出来ない日本
どうすんの?
105名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:47.65 ID:i1ggFk6u0
そうだ前にリベリ大した事無いとか言ってたわw
106名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:07:52.44 ID:nj6SXELT0
>>87
本田は香川と違って相手を悪く言わない
107名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:08:03.68 ID:fA+ViC2o0
>>89
フランスとアルゼンチンに勝ってるから困る
まあ、Wカップとかではないにしろ
108名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:08:23.26 ID:75DmmRVU0
>>76
最近ユーロ獲った事あったっけ?
109名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:08:24.40 ID:v4Ra+ex2I
おまえが人の守備のことを言うな
110名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:08:34.95 ID:Z/u2J15bO
あーあーフラグ立てちゃってwww
ピルロなめんなよ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:08:34.98 ID:Sxa8mfUg0
>>94

じゃあなんで香川より上のクラブで活躍してないの?

バロッテリとかプレミアクビになった奴じゃん
112名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:08:37.40 ID:n4bkjJrX0
うどん vs パスタ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:08:45.63 ID:v1en+BfY0
むしろブラジルより組織は上だと思ったんだが、、、
114名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:08:50.39 ID:SiO8L3Io0
日本の恥だなこいつは
どんな情操教育受けてきたんだ?
115名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:09:04.98 ID:0Eg3jyFD0
お前、イラクにも通用してなかったじゃんw
116名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:09:13.14 ID:bvcv0j690
>>118
たしかにブラジルよりは個人の力が劣るけどさぁ
それでも中学生と大学生の差ぐらいはあるぞw
117名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:09:20.73 ID:ZIK/8Ayh0
シャツ売り要因としてマンUにいるだけで
全然クラブで役に立ってないのにビッグマウスwww
118名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:09:26.54 ID:nj6SXELT0
これで香川がスタメンじゃなかったら笑えるんだけどな
実際香川抜きの方が日本はバランス良くなりそうだし
119名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:09:38.69 ID:2RPKpGt50
何かやめてほしいなこの人
120名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:09:44.61 ID:v1en+BfY0
デロッシなんて長谷部と遠藤足して2掛けただけの選手
121名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:09:45.24 ID:i1ggFk6u0
>>108
決勝でスペインにチンチンにされたの忘れてた
122名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:09:48.38 ID:e2hg2sHg0
>>98
埼玉でのイタリア戦は引き分けだよ
123名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:10:30.08 ID:Iha65XCp0
ユベントスをCLでボコボコにしたバイエルンを、過去2年間ボコボコにしてきた香川だから、まあ間違ってないよ。
香川のほうがちょっと格上。
124名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:10:35.58 ID:QRTkuE7f0
ピリロが
 ↓
125名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:10:40.00 ID:yIjfE+7h0
>>111
香川はただのスポンサー移籍でマーケティング枠の戦力外。
次元が違う。
126名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:10:56.59 ID:jVD/2D/A0
てか、たまには仕事してみせろよ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:10:58.30 ID:JJa59cebO
>うまく走り込んでバイタルエリアを突いていきたい

相変わらずサイドの仕事する気ゼロだよなwwww
ボランチの裏狙う動き皆無、サイドからクロス上げることもまずない
128名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:01.66 ID:MirCPHhCO
まぁ、イタリアがブラジルより個の力は下だとしてもお前等よりは圧倒的に上だけどなw
129名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:04.74 ID:syXOUt8g0
ボコボコにされちゃうw
130名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:15.66 ID:ilIf8JA50
>>105
それロッベンじゃね。リベリはやばいって言ってた
131名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:20.07 ID:I5F4TjRx0
ID:Sxa8mfUg0
なんだこいつ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:37.13 ID:5W5BRbJl0
何様のつもりだよ このキモブサイクは
スポンサーのヒモつき移籍のくせに図に乗ってんじゃねえよ
バックパスしかできねえゴミが
133名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:39.89 ID:VZZ4jPx80
こんなに頼りない10番がかつて居ただろうか
134名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:41.38 ID:FlDdJ97H0
頼むから岡崎の1トップやめて香川か本田を前に持ってきてくれ
岡崎自身もサイドの方が攻守で生きる
135名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:41.58 ID:DG6j2J3h0
思ってても言うなよ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:11:48.01 ID:Sxa8mfUg0
ちょっとじゃなくてだいぶ上

ピルロとか終った人じゃん。中年セリエオタがすげえええって言ってるだけ。
137名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:12:01.06 ID:mu8Owb650
ホームのブラジルよりはイタリアのほうがやりやすいだろ
日本も初戦よりはコンディションよくなってるだろうし
ピルロのFKも2試合連続入らない
138名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:12:03.30 ID:F18pyxqg0
>>111
必ずしもクラブの格=実力ではない
139名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:12:51.57 ID:Uzr6JBc80
香川は、パサーとものすっごいFWが居なけりゃ、空気だろ。

ドリブルは、凄まじいと思うが、
キック力や判断力は、高校生のトップクラス程度に思えるぞ。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:13:02.77 ID:mTPd3hgv0
うどんよか、ピルロのほうが守備旨いだろwwww
141名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:13:06.82 ID:MhJO2m4b0
監督の髪の毛が薄いほうが勝つと思う
それだけ苦労してるはずだから
142名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:13:29.98 ID:i1ggFk6u0
>>139
よく言われてるけどその条件厳しすぎるだろ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:13:43.99 ID:iLU1r3jc0
ピルロは確かに対人守備は圧倒的にはうまくないけど
読みとかポジションの埋め方はホントうまい
144名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:13:45.57 ID:OleiFgS40
吉田も「イタリアはブラジルほど強くないから勝ちに行く」て
NHKのサタスポで言ってるの見たけど、これもフラグだよなー
ダメなやつほど頭も悪いのか、フラグ立ててるよなあ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:13:53.88 ID:iexbqHKe0
香川は言いっぱなしだから叩かれる。
大口叩いて試合で消えるのが香川。
言っただけのことを見せてくれれば叩かれない。
146名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:14:12.47 ID:2ygdSf/w0
たとえるならタイ代表のエースが日本の遠藤は守備が弱いから穴っていうようなもんだな
これ受けてイタリア人が「は?お前らには負けねーよw」ってなるのはしかたない
147名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:14:12.68 ID:oa/j+5Gb0
みんなは期待してないみたいだな
148名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:14:13.93 ID:O8l18Yqe0
どう考えても格上の対戦相手をよく貶せるな
しかも名指しで
チョンかお前は
149名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:14:35.36 ID:vUgAX9ep0
日本のサッカー土人は何が楽しくてこんな玉蹴り見てるんだ?
世界に恥をかきたいの?
150名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:14:35.97 ID:tvjolMPR0
フラグなんざなくたって勝てねーよw
151名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:15:03.35 ID:isbrhcNx0
マンUの選手だから言うのが許される事
152名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:15:17.22 ID:7ZiWfW+y0
メキシコ人を潰しまくってたの観てないのかよw
153名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:15:22.17 ID:ilIf8JA50
エルシャラは出てこれそうなん?
154名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:15:25.29 ID:cWAc3zXU0
まわりに一流選手がいるクラブチームと違って
代表での香川は今のところ全く頼り甲斐が無い弱すぎる10番なんだから
もっと謙虚にコメントしろよ

相手は全ての面で僕らを上回ってますけど
萎縮せずに積極的にプレーしたいと思います!でいいだろうに
155名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:15:30.33 ID:sUoBur690
本田が黙れば香川がうそぶく
156名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:15:39.52 ID:zR++DXEI0
>>144
あっさりバロさんに抜かれる吉田が目に浮かぶ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:15:42.44 ID:isbrhcNx0
>>145
本田にも言ってやれ
ビッグクラブはどうした
158名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:15:49.23 ID:jmGg6fFP0
これは香川の言うとおりだわ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:24.00 ID:C+IaY0/Q0
香川以外はゴミだからな。まともなのは本田くらいかな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:26.48 ID:bxvPz3CGO
最近の香川はバイタルエリアしか狙わないからダメ。
自分の得意なエリアを空ける余裕がなくなってる。
161名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:31.73 ID:5p0ULEsG0
>>123
本気でいってんの?
あの頃のバイエルンと今のバイエルンは全然違うチームなんだけど
162名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:37.06 ID:6IMEdusG0
俺は信じてるよ香川と日本代表を
おそらく余裕こいてるだろうイタリア代表とイタリア人をあっと言わせてほしい
163名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:41.08 ID:gGT3TqLU0
イタリアは守備面でピルロに負担かけないようにしてるし
ピルロも守備よりカウンターのこと考えてポジションとってるんだよ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:43.45 ID:SDTqTDKp0
サッカーは個の力も大事とは思うけど最終的には組織力だと思うんだよなあ
ザックも本田も何かにつけて個の連発だけど個が無いんだから組織力で勝負しろよって思う
ワールドカップの時組織力であんなに頑張ってたじゃん
あれからまた高みに上がるのかと思ってたのに何だこの今の状態は
165名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:46.72 ID:Pyexv+Y3O
昔、日韓共催のWカップで、
当時、NHK教育「イタリア語会話」のアシスタントをしていた吉岡美穂と講師のジローラモが
日本でキャンプしていたイタリア代表を見学に行ったら
練習そっちのけで吉岡美穂に群がり始めて笑た。

イタリアのゴール後ろにセクシーなお姉さん方を用意しておくのはどう?
166名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:53.52 ID:2g9GI8eRO
フランス戦みたいな勝ち方するしかないな
167名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:54.26 ID:UMyFvoeM0
J2の適当なチームに、バロテッリ、ピルロ、ブッフォンを入れただけで今の日本代表では勝てないだろう
168名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:57.06 ID:T/evR0aPO
正直、香川は何も出来ないと思うわ。
メッシでさえイタリアのチームにかなり苦戦するのに、香川には無理な話だよ。
まだ、前田や岡崎がゴールする方が現実的だよ。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:16:58.88 ID:vz3edrkv0
>>9
清武と乾と柿谷と家長はお呼びでないと
170名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:17:03.38 ID:n8CRl/xS0
ロストバックパスにポジション放棄して長友の守備に負担をかける野郎が
よくもまあピルロの守備を批判出来るわ。フィジカルももやしのくせして。
これもザックが競争意識をさせないからスタメンも安泰だから
こんな緩みきった発言してんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:17:08.23 ID:oRC1AjTe0
>>136
サッカー見たことないだろw
172名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:17:33.03 ID:CVSibt+C0
攻撃力はブラジルが上だけど守備力はイタリアが組織力を加味して上だろうな
173名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:17:35.03 ID:fCsymKT+0
こいつ想った事をそのまんま言っちまう馬鹿なんだな
過去にもやらかしてるのに何も学習してない
174名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:17:48.31 ID:Mo07UUox0
【動画】
試合後に韓国代表関係者たちがイラン代表GKに暴行を働くもカメラがバッチリ撮影
http://www.youtube.com/watch?v=-U8z_POzVfo

ケイロス監督が試合後に熱いガッツポーズ 韓国がこれを問題視してFIFAに提訴へ
http://www.youtube.com/watch?v=X2vUvupjzdk
175名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:17:57.15 ID:sBBq2MCk0
この発言がイタリア側に伝わってないことを祈るのみだな
176名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:18:09.52 ID:HX0LzTUj0
はっきり言って今の日本代表は相手チームが云々言える状態ではない
177名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:18:22.57 ID:kLjcrSrA0
香川ってディスり癖あるよな

協会も受け答え指導しろよ・・・・
10番背負わせるんだったら、もっとマスコミ対応うまくなれよ・・・・・
178名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:18:35.71 ID:5iQmY4xx0
余計なフラグ立てないほうがいいな
今は何言ってもピエロにしかならん
179名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:18:49.59 ID:D1gAP/OV0
>>111
んじゃマンU香川は代表で活躍できないんですか?
周りがレベル低いはなしでお願いします。アジアなんて相手の方がレベル
低いんだし
180名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:18:54.42 ID:7w7pENhI0
黙ってろ貧弱奇形種顔
181名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:05.01 ID:WruZZXCo0
>>1
そんなこと言ってまたハーフウェイライン辺りでボール持たされて何もできずに奪われるんだろ?
ひと昔前ならともかく今のプレシングスタイルのイタリアがお前の得意なエリアでボール持たせてくれると
思ってんの?
182名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:10.74 ID:isbrhcNx0
オスカルやマルセロにユニ交換求められる程の存在。
なにを言っても多少のことは許される
183名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:21.75 ID:DjU/2ONL0
明日負けたらコンフェデ終了か
引き分けでもほぼ終了

3失点目が痛かったな
184名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:30.20 ID:u51ynnU5O
大口叩くのって勝っても負けてもカッコ悪い
185名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:39.24 ID:Hbdv1ZKn0
ザッケはイタリアに怨念染みたものをもってるから
今回は本当に勝ちにくるぞ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:41.66 ID:BlDyx5ar0
16日新宿駅そばで在日特権を許さない市民の会会長等を数人の在日朝鮮人が待ち伏せ襲撃しました。
被害届を出しに行った会長を新宿署は昨夕19時まで逮捕拘束、被害者を不当逮捕です。
公安と相談の上、新宿署に告発状?を出したらしいです。今回襲ったシバキ隊などという連中の中に
(サーカー好きな方はご存知でしょうが)、6年前サッカーサポーターを集団で襲い暴行した犯人がいます。

サッカー関係者でしばきたい
http://c.2ch.net/test/-/news/1371438808/1
187名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:42.42 ID:zR++DXEI0
ピルロピルロと言ってるけど
デロッシとモントリーボに潰されるなよ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:44.33 ID:bHIjqm+m0
ホントかよwwwCBは質は落ちてるけどそれでもまだ今のブラジルよりはちょっと上だよ。
FWは怪獣がいるんである程度ゲームはコントロールされるはず。
でもトータルでみるとブラジルよりはやりやすいかもな。
189名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:53.77 ID:xYYF3zNj0
>>14
ピルロの主な国際実績
ワールドカップ優勝(フランス、ドイツ、ガーナ戦でマンオブザマッチ)
CL2回優勝


まあカガー君はせめてワールドカップで実績残した方がいいんじゃないの?
190名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:54.81 ID:MyNnhLAJO
香川やめておけ

ブラジル戦は全然いけてなかった…
191名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:08.37 ID:Gs3jEwVM0
>>31
ネイマールはイングランドに分からされる前に
「イングランド?ルーにーのワンマンチームだよね」みたいなことを発言してたはず
192名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:11.36 ID:7ZiWfW+y0
ブラジルより組織力あるしチャンス一回も作れずに負けるよ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:21.54 ID:9+f5GAl50
フラグでわずかな期待も吹っ飛んだわ
194名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:24.51 ID:jKnzNj6W0
ブラジル戦で空気だったやつの言う言葉かよ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:30.19 ID:Iha65XCp0
>>177
ルーニーだって「ブラジルたいしたことない」とか言うし、ファギーもリバポとかマンCディスりまくってたし、まあこれくらい問題ない
196名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:32.49 ID:qgkk4Sfg0
ヘディング脳か
197名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:39.74 ID:WR0enRne0
どんなに香川が上手くてもメンタルは中村俊輔と大差ないんじゃ代表の強化にはマイナス
198名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:49.45 ID:q3yxwSvV0
プレミア優勝経験したイタリア人はいない
199名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:20:51.16 ID:Sxa8mfUg0
>>179

監督とシステムが合わないからだろ。

メッシでも今の日本代表の戦術じゃ輝けないと思う。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:21:13.81 ID:cx/oECxu0
ジャッケリーニVSザッケローニ
201名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:21:58.17 ID:i1ggFk6u0
ブラジルよりプレスキツいだろうし今から心配だ
またコロコロ転がるんだろうか
202名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:22:06.27 ID:HmMs4uf10
やめとけよ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:22:08.70 ID:4y46Gmqy0
まずはお前自身の糞みたいなディフェンスをどうにかしてくれよ・・・
204名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:22:22.15 ID:k0fxz4e80
リッカじゃなくてアクイっぽいから守備には穴ができるかもな

だからっつって易々と勝てる相手とも思わんが…
205名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:22:23.60 ID:isbrhcNx0
寧ろこのぐらいの勝者のメンタリティ位が他の選手にも欲しいぐらい
206名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:22:29.24 ID:6LicJExH0
チェ・カンヒ監督「それ以上いけない」
207名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:22:43.85 ID:v1en+BfY0
吉田と今野、長谷部遠藤の中盤じゃ、裏にバンバンパス出されると思うぞ。
マルキジオはメキシコ戦微妙だったがかき回されるぞ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:00.03 ID:Cg16li2R0
もうこの試合に勝ったら大事なお話があります
とか言っておけよ
209名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:11.19 ID:+V9c6nDUP
>>191
まぁ実際にルーニーにやられたから間違ってもない
210名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:12.55 ID:HuWj5rI70
吉田と香川でフラグたったなw
211名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:38.12 ID:GoPjRvwC0
そらブラジルよりは可能性あるよ
イングランドやオランダやフランスとやったときもブラジルとやったときほど虐殺されへんかったよ
欧州強豪の方が日本としてはやりやすいんだな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:52.78 ID:7w7pENhI0
>>205
こんなもの勝者のメンタリティじゃないだろ
噛ませ犬っていうんだよバーカ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:55.50 ID:bHIjqm+m0
つうか中盤はカガーが言ってるように別に対した事無いだろ。
前と後ろがあれだけ良けりゃ遠藤だってピルロになれる。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:55.96 ID:bUMmgATH0
なんで、自ら負フラグ立てるかな……
次戦こそ自分の強みを生かして、チームに貢献して得点したい
ぐらいの無難な受け答えが出来ないのかな……
215名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:56.57 ID:Qgk7oFFqO
自信をもってプレーするのは良いことだがこれチームの狙い所も絡んだ話になってないか?
適当に褒めて置けば良いのに余計なことばかりペラペラ話すな
216名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:58.09 ID:v1en+BfY0
>>204
調子よければパスのセンスとかアイデア、攻撃センスはアクイはピルロに次ぐと思うからそれはそれで、やだな
217名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:58.77 ID:sIl7KAyy0
頼むからたまにはサイドを突いてくれよ... > 香川

あと人の守備をとやかく言えるレベルかよw
218名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:23:58.90 ID:uRwELzso0
真ん中は明らかにブラジルより硬いだろ
日本が得点できるとは思えんわ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:24:01.03 ID:Wfl6ax6pO
本田や長友と違って思いっきり相手をディスるんだよな香川は
220名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:24:04.65 ID:PXmmdUgg0
俊さんもピルロみたいに中盤一番後ろにコンバートできる指導者に当たっていれば
221名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:24:06.61 ID:cF9iFP3N0
ブルガリアやイラクにも通じない日本のボランチの力をとくと見るが良い
222名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:24:07.00 ID:/q6PBDLci
コメント強がってるわけでも
そんなに大きなこと言ってるわけでも
ないのに
2chノリが染み付いて勘違いする奴いるよね
223名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:24:41.09 ID:Wn7+WktB0
よくこんなこと言えるな下手くそ
224名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:24:56.18 ID:EVu7NaM00
>>198
バロテッリ「せやな」
225名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:24:56.63 ID:sIl7KAyy0
>>219
単なる天然ですよ。
思いっきりディスるなんてとんでもない。
ブンデスでも味方批判で怒られてた。
226名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:24:59.38 ID:8gUyMwt10
覚悟を決めてるとかビッグマウスだのっていうより、ただアホなだけ
プロらしさも独自の視点もないし、いつもと同じいろいろ足りないコメント
227名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:25:16.86 ID:kq6//iGd0
日本ってワールドカップ優勝いけそうなの?
228名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:25:30.39 ID:56snOm6N0
本田や永友、香川なんかもそうだけど
自分にプレッシャー与えるためや鼓舞する狙いもあると思うが
試合前に必要以上に自信を見せたり、相手を挑発したりしても
結局試合でやられて、相手が一枚上でしただの悔しいだの
みたいなオチが付くから情けなくなってくるわ。
弱気なコメントはする必要ないけど、結果が付いてこないと情けないから程ほどにしろ。

韓国を挑発して、最後に決勝打で粉砕するイチローや
ロッテより弱いと挑発しといて、次の試合巨人にボコラレた加藤みたいな
有限実行の男気ある奴がサッカー界に居ないのかよ。
229名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:25:32.32 ID:svSgISOr0
遠藤も守備はうまくない
230名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:25:48.88 ID:dsiKEoDe0
相手選手に言及しなきゃいいのに
231名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:26:05.98 ID:sIl7KAyy0
>>229
ワロタ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:26:13.71 ID:O8l18Yqe0
>>199
メッシならいけるだろ
本田と香川を足して2で割らないようなもんだから
本田ジャパンがメッシジャパンになるだけ
233名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:26:20.32 ID:wvrtwA5Di
こりゃ負けるわ
234名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:26:30.01 ID:Hbdv1ZKn0
>>227
まぁ、いけるだろう
235名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:26:44.68 ID:0Uq8uG9s0
ビッグマウス香川
ピルロより格下の選手のくせに
236名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:27:01.50 ID:ZkzZ8toQ0
香川の言ってることはあたってはいる。
問題はイタリアの個人の力も守備も日本より上なこと。
237名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:27:07.19 ID:DbFumqDe0
雑魚しかいないのにアジア枠とか増やすから調子に乗っちゃったな
10−0ぐらいでコテンパンにやられて一からやり直してほしい
238名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:27:12.23 ID:BQeIum/g0
例えピルロが消えてもデロッシとモントリーボが起点になれる。
239名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:27:21.95 ID:fOC7qvEq0
>>151
相手に対して敬意を払えないってのは恥ずかしい事だから
ユナイテッド所属の選手がこういう言動するのは、余計に印象良くないと思うなぁ
香川も精神的にキツイんだろうし、無理して喋らんでもいいのに・・・
240名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:27:22.70 ID:Bahmn3we0
香川はプレーでは、全然、イタリア、ブラジル代表には歯が立たない。
ジャパンマネーでマンU移籍して、うろちょろしてるだけ。
素人目に見ても歯が立たない。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:27:52.93 ID:+V9c6nDUP
守備上手いボランチと言えば誰だ? ブスケツ?
242名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:09.11 ID:ZPrnj4tz0
香川の守備批判まとめその1

・フランスは身体能力は高いけど、アフリカのように、そこに頼っている。
DFは、イージーなラインの上げ下げだったりマークの意識があるので、マークを外せばチャンスになるなと
・(アーセナルについて)守備では、個人は強くてもチームとして連動できていないし、スペースもあった※試合は負けている
・ドイツ人よりも技術的には普通に日本人の方が上だと思います。守備に関してはJリーグの方が組織的できつい
・ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない
243名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:15.48 ID:xYYF3zNj0
>>232
本田と香川足したくらいじゃメッシにならねーよw
244名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:17.60 ID:WruZZXCo0
>>241
戸田。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:35.19 ID:Bahmn3we0
クソなんだから、喋るな。オージーにも相手にされなかったくせに。
相手刺激してどうすんだ。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:39.62 ID:8rkLScUUP
今ここ←
【サッカー】韓国、イラン監督のガッツポーズを「マナー違反」としてFIFAに報告へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371606109/

昨日
【サッカー】韓国代表スタッフがイラン代表選手に暴行★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371605464/
247名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:50.13 ID:jmGg6fFP0
バイタルエリアを突きたい

パエリアを突きたいに見えた
248名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:57.15 ID:KAlIXyQL0
後でこのスレのリンクがドヤ顔で貼られるのもウザいので頑張ってくれ香川
249名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:30:47.70 ID:AlPW8I+C0
FIFAランク32位
日本代表先発メンバー(所属クラブ/リーグ順位) ブラジル戦-コンフェデ

岡崎慎司(シュツットガルト/ブンデス12位)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/プレミア1位)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア1位)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ブンデス10位)
遠藤保仁(ガンバ大阪/J2=1位)
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ブンデス11位)
長友佑都(インテル/セリエA=9位)
吉田麻也(サウサンプトン/プレミア14位)
今野泰幸(ガンバ大阪/J2=1位)
内田篤人(シャルケ/ブンデス4位)
川島永嗣(スタンダールリエージュ/ベルギー6位)


FIFAランク8位
イタリア代表先発メンバー(所属クラブ/リーグ順位) メキシコ戦-コンフェデ

ブッフォン(ユヴェントス/セリエA=1位)
バルツァッリ(ユヴェントス/セリエA=1位)
キエッリーニ(ユヴェントス:セリエA=1位)
アバーテ(ACミラン/セリエA=3位)
デシリオ(ACミラン/セリエA=3位)
ピルロ(ユヴェントス/セリエA=1位)
モントリーヴォ(ACミラン/セリエA=3位)
デロッシ(ASローマ/セリエA=6位)
ジャッケリーニ(ユヴェントス/セリエA=1位)
マルキジオ(ユヴェントス/セリエA=1位)
バロテッリ(ACミラン/セリエA=3位)

計11人
ユヴェントス(セリエA=1位)6人
ACミラン(セリエA=3位)4人
ASローマ(セリエA=6位)1人
250名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:30:49.91 ID:LrLgG5yl0
ピルロの守備は水準以上だとおもうけどねえ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:30:58.02 ID:KSH6fmPlP
個の力が無いって言うがこの二国に差は無いぞ
ミラン組とスペイン二強組のSB以外はボチボチだろ、特にGKと中盤とCFはイタリアが上
ただ年齢的にブラジルの方が将来性は上かな
252名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:31:05.28 ID:m7RCrU4IO
キタコレ

ビッグマウス
253名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:31:05.87 ID:Etfif/TI0
香川は世界トップクラスの実力があるのは事実
だが、日本代表では周りの選手がヘボくて
足を引っ張られる形になり本来の能力を見せられない
254名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:31:09.14 ID:PfQhS0Y+0
ホント代表の人達って自己評価だけ高いよね
255名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:31:22.91 ID:O8l18Yqe0
>>243
そうだな、スマン
本田と香川を足してさらに界王拳20倍でメッシってとこかw
256名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:31:48.86 ID:Iha65XCp0
257名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:31:58.82 ID:ZPrnj4tz0
その2

・(アルゼンチン戦を前にして)相手は知っている選手も多いけど、チームの守備の組織が強いとは思わない
・ただ、バイエルンといっても守備面に特別なすごさは感じなかった。
・韓国はそんなに守備は強くない。点がとれる予感がある。
・(北朝鮮戦を前にして)アジア杯 の失点シーンを見る限り、守備陣は緩い。主導権を握りやすい展開になると思う
258名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:32:05.47 ID:AlPW8I+C0
FIFAランク32位
日本代表フォーメーション コンフェデ-ブラジル戦


----------------------------シュツットガルト--------------------------

-マンチェスター・ユナイテッド-----CSKAモスクワ-----ニュルンベルク--------

-----------------------ガンバ大阪----ヴォルフスブルク----------------

------------インテル----ガンバ大阪----サウサンプトン----シャルケ-------

-------------------------スタンダールリエージュ-----------------------



FIFAランク8位
イタリア代表フォーメーション コンフェデ-メキシコ戦


------------------ACミラン--------------------

--ユヴェントス-------------------ユヴェントス----

---------ASローマ----------ACミラン-----------

-----------------ユヴェントス------------------

-ACミラン---ユヴェントス---ユヴェントス---ACミラン-

-----------------ユヴェントス-------------------
259名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:32:33.16 ID:c52pnOCr0
今の日本は組織力が無いから無理だろ。
個の力で頑張ったところで、2,3人で囲まれたら孤立して終了。
日本は誰もサポートに行かないからねw
260名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:32:33.68 ID:d9ZIrGyFO
ピルロは守備もそこそこ上手いぞ。さすがに身体を当てる守備はあまりしないけど、デ・ロッシが身体当てて相手のバランスを崩してピルロが掠め取るとかあるし、ポジショニングがいいからインターセプトも多い。舐めたらアカン

そもそもマッチアップするのかってところだが
261名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:32:37.45 ID:5iQmY4xx0
ルーニーやペルシなど超一流がお膳立てして、ようやく使える程度のヤツが、
よくこんな大口叩けるな
262名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:32:45.44 ID:DbFumqDe0
日本でサッカーやると勘違いしちゃうんだろうな
弱いのに持ち上げてくれるから
263名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:33:32.49 ID:P9cRzEceO
伊5-0日だな('A`)コリャ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:33:32.69 ID:AlPW8I+C0
イングランドプレミアリーグ順位
1位 マンチェスター・ユナイテッド
2位 マンチェスター・シティ
3位 チェルシー
4位 アーセナル
5位 トッテナム
6位 エヴァートン
7位 リヴァプール

イタリアセリエA順位
1位 ユヴェントス
2位 ナポリ
3位 ACミラン
4位 フィオレンティーナ
5位 ウディネーゼ
6位 ASローマ
7位 ラツィオ
8位 カターニャ
9位 インテル

ドイツブンデスリーガ順位
1位 バイエルン・ミュンヘン
2位 ボルシア・ドルトムント
3位 レヴァークーゼン
4位 シャルケ
5位 フライブルク
6位 フランクフルト
265名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:33:39.75 ID:MLQsSrrL0
どうして?
サッカー選手は礼儀知らずで大人になって
しまうのか? そのへんが野球と違う。
266名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:33:40.69 ID:w8TlRaKD0
イタリアに勝ったら奇跡だし、メキシコも潰したら喝采を送るべき快挙。
でも、そんな夢物語を想定しても、ブラジル戦で吉田がちんたら歩いて
生まれた3失点目が原因で、GL突破できないと思う。
ブラジルは3戦目はサブを使うから、イタリアはおそらく引き分け以上。
そこだけで、得失点差が日本と3以上開くことになる。
ブラジルに負けるのなんか既定路線、だから得失点差こそ重要だったのに、
なにを勘違いしたのか勝利の可能性が消えた途端に心が折れて、GL突破の
可能性を消しやがった。
267名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:34:09.77 ID:kq6//iGd0
>>234
よっしゃ優勝しなかったら全力でたたくわ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:34:09.82 ID:kLjcrSrA0
うちの守備が誇れるものならともかく
ブルガリア戦、中盤のミスをつく対策取られて負ける位なのに
ピルロの守備どうこう言うの、笑えるわ
イタリアだって、遠藤穴とは思ってるやろw
269名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:34:24.66 ID:ALEltUN60
ブラジルが100としたらイタリアは80、日本は1
270名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:34:48.57 ID:Iha65XCp0
>>239
日本vsアメリカの女子W杯決勝を見ていたリオ・ファーディナンド(マンチェスターU)、アメリカが先制した時点で
「試合は決まった。より良いチームのアメリカが勝ったな」とツイートして炎上。その後、日本が延長戦でアメリカを
制した試合を見て「なんというゲームだ、日本女子のあきらめないハートは素晴らしい」などとフォローをするも、
「フラグ立てんな!」「すぐにあきらめるからマンUはダメなんだ」と叩かれた。
271名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:34:50.07 ID:O8l18Yqe0
>>262
海外クラブ行くと特に、だな
272名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:34:51.08 ID:CIgY6Xhr0
何時から?
273名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:35:19.68 ID:GoPjRvwC0
元々ブラジルに負けてイタリアに引き分けてメキシコに勝てれば最高って感じだったから
頑張ってイタリアに引き分けてねー
274名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:35:26.79 ID:zR++DXEI0
バロさんぐらい決めてから言えコノヤロウ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:35:28.04 ID:Ljt58sWB0
イタリアの新聞とかで発言取り上げられてジャッポネーゼカガーwみたいな扱いになってんのかなー
276名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:35:34.39 ID:etVGUsIr0
下品な発言の多いクロップと傲慢なファーガソンの下で過ごしてきたからな
277名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:35:57.64 ID:PVZfPANI0
香川は、バイタルにいるとき以外はザコレベルなのに、
後ろからの組み立て参加を強いられてるからなw
そりゃ結果出せないわなw
278名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:35:59.98 ID:cxDgVbVoP
>>121
予選だとスペインとめちゃくちゃいい勝負だったけどな
279名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:36:07.95 ID:/q6PBDLci
心配しなくても
ここのド素人の見方より
よほどプロ選手のほうが状況判断
できてるよ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:36:22.01 ID:PLKeg+AvO
守備的布陣とか攻撃的布陣とか一切ないよな無能ハッゲ
固定選手のコンディションにのみ依存するわけだからそりゃ格上には厳しいだろうが
遠藤のかわりに今野を入れて栗原をCBに置く
これやるだけでポゼッションは5%変わりチャレンジできる機会は増すだろう
281名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:36:24.92 ID:f9A6h2il0
香川なんて事を・・・
完全にフラグ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:36:48.41 ID:4vry68f70
自軍の戦力考えて物言えや
283名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:37:12.13 ID:/EgC2Ulj0
どこのチームも自分が持ってる球をぶん取られたりしねーのに
日本人だけは平気で吹っ飛ばされて球取られてるよなw
284名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:37:24.96 ID:pQUhtGHY0
欧州Bクラスならブラジルよりやりようもあるだろうけど
イタリアスペインにはこんなこと言っちゃだめだろ恥かくぞ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:37:29.71 ID:/OZ/2f2l0
ピルロに守備させるほど攻撃できんのかよ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:37:33.84 ID:tRdrVuQmO
やっぱり最強はトルシエジャパンだな。
異論は唱えるだけの材料がないはず。
287名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:38:20.27 ID:mtJNGVph0
仮にピルロのとこ突けたとしてディフェンス陣をどうにか出来るんですかね・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:38:47.72 ID:7w7pENhI0
香川って顔もメンタルもチョンだな
289名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:39:13.07 ID:SDTqTDKp0
いつからこいつらこんなビッグマウスするようになったんだ?本田の影響か?
たかだか海外に行ったぐらいで人格変わりすぎ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:40:01.19 ID:hPm6pW/b0
日本はコンディション悪すぎでピルロがゆったりゲームメイク出来るんじゃねえかな
291名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:40:03.62 ID:1SeTqsrk0
代表で活躍したことないカス
292名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:40:27.22 ID:C+IaY0/Q0
香川くらい頭が良い選手が他にいればいいんだが
周りは猿脳ばっかだからな
293名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:40:31.25 ID:ilIf8JA50
ブラジル→ミラボレアス
イタリア→テオテスカトル
メキシコ→ティガレックス
日本→ゲリョス
294名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:40:35.04 ID:ByJf6JKr0
>>225
性格が悪いだけだろ
295名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:40:50.13 ID:zR++DXEI0
キエッリーニに勝って点決めてみろ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:41:03.70 ID:/q6PBDLci
>>289
どこがビッグマウスなんだよ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:41:23.51 ID:ExlM8oiUi
フラグなんぞどんだけ立てようが変わらんのだからどんどん言うたらええ
298名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:41:46.36 ID:uxBfhgpj0
香川ふざけんな
こんな事言ってなんの得があんだよ
299名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:42:02.70 ID:k/x4KeCY0
香川は凄いが香川一人で代表をどうこうできるレベルじゃないだろ
300名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:42:24.36 ID:Wn7+WktB0
相手批判するようなコメントはやめろよ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:42:27.86 ID:jdEhJdti0
これは夢スコアくるな
302名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:43:58.46 ID:C+IaY0/Q0
香川以外はビビっちゃっているから、こうやって香川がイタリア大したことねえっていうことで
周りも自信をもつようになる
303名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:44:32.60 ID:Cg16li2R0
ブラジルがフリーザとしたら日本はクリリンぐらい?
イタリアは?
304名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:45:12.81 ID:WruZZXCo0
つーかバロ出るの?
既に警告受けてる危険人物を格下相手に先発させる意味ってあるの?
まともな監督ならとりあえず温存だろ。
305名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:45:33.68 ID:tQWQp0II0
個の力差示されて完敗するフラグだな。
まあ、これ見る前から自分もそうなると思ってはいるが
306名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:46:10.77 ID:Y5BIzJPW0
イタリアにボコられたら何言うか楽しみw
「ピルロはじめイタリアの守備は硬かった・・・悔しいです」
307名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:46:38.16 ID:wZIYXX9B0
大敗フラグにしか聞えないw
308名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:46:49.28 ID:zrmdi3RoO
香川の消える動きは一流、見てる俺らの意識からも消えるからな
309名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:46:50.32 ID:SOBwrGAlO
>>303
ギニュー
310名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:46:58.34 ID:xTkGArA2O
>>303
フリーザの第2形態くらい
311名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:47:10.86 ID:WruZZXCo0
>>303
アプール
312名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:47:26.60 ID:g8S+2hQL0
>>1
>ブラジルより個の力がない ・・・心配しなくても日本はイタリアより個の力ない
  
313名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:47:28.00 ID:1COZLGi40
まーた香川信者が発狂してんのか
314名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:47:31.35 ID:bYrzwOstO
個の力もなく守備も下手ってお前の自己紹介かよ
315名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:47:35.56 ID:bipX64P30
超一流と対戦するとボランチの守備能力、身体能力の低さが隠しきれなくなる
長谷部と遠藤じゃ厳しい
316名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:48:37.72 ID:2wKZu1us0
香川は守備とバックパスは上手いからな
317名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:48:40.48 ID:3fdpabd1O
香川ってリスペクトがないから嫌い
318名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:48:47.62 ID:5iQmY4xx0
>>304
日本に勝ちゃ決勝Tほぼ確実だから全力で潰しにくるだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:48:50.55 ID:dI81mfFi0
ブラジルよりはやりやすいと思うよ
イタリアも攻撃はピルロから始まるし、狙いどころは絞りやすい
ただチームとしてはイタリアの方がブラジルより完成度は上
320名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:49:53.37 ID:VH833+3T0
イタリアはブラジルより個人技はないが

イタリアは日本よりかなり個人技がある
321名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:50:24.46 ID:0e9wXGwMP
やべえわ ヘディング脳って、怖いわ
322名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:50:25.97 ID:C+IaY0/Q0
香川は世界最強のルーニーと一緒にプレーしているからね
Jリーグばっかみている奴はイタリアにビビっちゃうんだろうね
323名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:50:35.91 ID:lmIS0MpJ0
前田が覚醒フラグ立ててるからどっちのフラグが勝つかだな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:50:48.39 ID:3Tz7TxUP0
パスよりシュートを選択してくれよ!
325名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:50:50.99 ID:xYYF3zNj0
ピルロが無理ならモントリーヴォからもデロッシからも始まるだろ今のイタリアの攻撃
おまけにその二人とも日本のどの選手よりキープ力あるし
326名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:50:54.58 ID:6AZgH7kV0
>>317
難しいことは考えられないんじゃない?
327名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:51:19.32 ID:ByJf6JKr0
>>322
ブラジルにびびってただろ、香川
328名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:51:28.19 ID:zR++DXEI0
>>304
イエロー貰うならブラジル相手の方が有り得る
準決勝に出停な方が困るだろうし
329名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:51:53.77 ID:SDTqTDKp0
BグループでいうタヒチがAでは日本だからイタリアもメキシコもブラジルみたいにガンガン点取りに来るよ
その勝ち点差で1位2位決まるから
2位になったらスペインとだから意地でもイタリアは1位通過したいはず
Aは日本から何点取れるかが勝負w
330名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:52:02.35 ID:dI81mfFi0
リスペクトなんていらんわ
試合になれば関係ない
ブラジル戦みたいにびびった内容の試合は見たくない
ガツガツ最初からいけよ
331名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:52:16.02 ID:k0fxz4e80
先ずピルロを守備に奔走させる展開になるとは思えねーんだけど

あの中盤からイニシアチブ奪えんのスペインくらいじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:52:33.50 ID:0YlnD7Cd0
ピルロよりもパスが下手で守備意識のない香川さんがなんだって?
333名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:52:58.30 ID:3Tz7TxUP0
バロテッリを怒らせろ
奴はアホだから簡単に退場する
334名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:52:59.19 ID:/q6PBDLci
>>322
ここのアホは揚げ足とりして中傷対象見つけたいだけで、サッカー自体には興味ないから
Jリーグは見てないよ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:54:00.67 ID:pKzXISX/0
あのブラジル戦の後でこんな事言えるんだから凄いメンタル持ってるな
何も考えてないだけかもしれんが
336名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:54:45.92 ID:bYcwiGFL0
>>317
香川はデリカシーが全くないと思う
マンU入団直後も、ここは(ドルトムントと比べて)選手のレベルが違う、みたいなことを口にしたり
それ聞いたらドルトムントサポーターもチームメイトも頭きたはず
なんで人を思いやる気持ちがないのか?
337名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:55:15.70 ID:Cs7CoBD0P
ユーベミラン連合じゃん
これに勝てるなら日本代表clベスト8いけるわ
338名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:55:34.53 ID:jQjMCuVX0
黒人を一言で怒らせるにはなんて言えばいいの?
339名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:55:47.67 ID:a2iYHYX60
イタリア戦って明日の朝なの?
340名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:56:32.18 ID:pGuFTjOt0
負けるかもしれんがブラジルと違ってそこそこ善戦はしそう
341名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:56:36.82 ID:ULIhHB+e0
真さん発言集とか作っちゃったらヤバイよな…
基本リスペクトが無いんだよね
342名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:56:41.86 ID:pKzXISX/0
>>338
フライドチキン
343名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:56:52.65 ID:DIzONfGL0
香川、メキシコ攻略に自信あり「ブラジルほどの個人の力はないしイタリアほどの組織力もないと思う。ドスサントスも守備はうまくない。サイドを突きたい」
344名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:56:53.26 ID:uxBfhgpj0
>>334
香川は自分達の力には一切触れずにブラジル例に出してイタリア下げただけ
だもんな
こんなんはビッグマウスでも何でもないただの誹謗中傷
345名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:56:53.56 ID:3ruwhmAH0
>>9
香川3人とか怖くねーw
香川が生きるのは屈強なFWがいてこそ、FWの開いたスペースを使うのが上手いだけ
346名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:56:58.41 ID:oTdjwTRZ0
長友程度が入れるインテルと思うとわからないでもない
347名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:57:03.28 ID:2QciQDC00
ピルロよりもザルな遠藤の守備について香川くんご意見ください
348名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:57:11.89 ID:f/Nme/aU0
イタリヤめちゃ強いよ。
349名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:57:24.81 ID:/Uam4S3e0
香川ってこそ泥みたいなもんなのか
350名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:57:43.27 ID:bYcwiGFL0
>>338

『ボンジョルノ ファッキン ニガー』


これでバロテッリは一発退場間違いなし
351名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:57:49.60 ID:PgmEPzVE0
鼻で笑われるとはまさにこの事ですよ真さん
352名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:57:54.96 ID:WruZZXCo0
>>336
でも実際レベルは格段に違うからね。
マン U の方がドルなんかより遥かに CL でも上だったわけだし。
353名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:58:06.40 ID:W7DSzOrR0
よけいなことを
頭悪いんだね
354名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:58:13.84 ID:nTKbfcAv0
.
日本はコンフェデ杯に出て失うものが何一つない。 戦力の見極めができるし、不足している
のが何か、何が必要かがつかめる。 これは大きい。 得るものだけで、失うものが何一つない。
2013年の日本代表は考えうる最高のサッカー環境の中で実戦テストをしている。 勝ちにいった
場合相手に通じるか? 守りに集中してどれだけ出来るかを試してもいい。 最高のチャンス!
それもブラジル、イタリア、メキシコとAマッチとして対戦できる。 予選を勝ち残り、スペインと
是非とも対戦してもらいたい(笑)。しかし、血の涙を流しているお通夜の国もあるそうですね(爆笑)
355名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:58:26.08 ID:HuWj5rI70
>>317
典型的な日本人のメンタルだからこれはこれで悪くないw
356名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:58:46.76 ID:q8PCmOds0
威勢がいいけど実力が伴ってないよね彼
357名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:59:10.17 ID:7vW1OXR10
ブラジルより守備は強いしバロッテッリはネイマールより総合力は上
今の日本じゃ普通に2対0で負ける
香川を含め攻撃陣はもう少し前での守備をしなければいけない
相手のDFがボールを持っていても全然チェックに行かないのは非常にまずい
まあ相手と同じ運動量だったら確実に負ける
358名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:59:25.93 ID:5W5BRbJl0
ブラジルのパウリーニョはリトアニアでやってたんだろ。
香川はスポンサーや日本の経済力というバックに恵まれて移籍できたという事実
を全部自分の実力だと勘違いしている。
自分が恵まれた環境にいることと、実力があることは違う。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:59:30.72 ID:ByJf6JKr0
香川は昔から性格が悪かっただろ
桜時代の女遊びとかもそうだけど
ファンサだけ愛想よくしてもバレバレwww
360名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:59:49.25 ID:je5TQf4hO
>>289
ドイツに移籍するときに既にドイツを舐めた発言してるよ
でその通り無双した
361名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:59:50.06 ID:zR++DXEI0
ブラジル戦の前も「勿論、勝ちに行きます」と言っててあの試合内容だからな
362名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:59:54.01 ID:HuWj5rI70
外国や外国人をリスペクトするタイプと
しないタイプが居るから日本って難しいんだよね
363a:2013/06/19(水) 12:59:57.45 ID:qfA2Nll60
本音はどうであれ、対戦相手には敬意を表して欲しい。
相手をdisるのはボクシングみたいでかっこ悪いよ。
364名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:04.87 ID:KG5mFSZ/0
これ完全にフラグじゃん、
ていうか何で「〜と比べて」とか、対戦相手への配慮に欠ける言葉を平気で吐くかね、
特に日本なんて両国に比べて、相当な格下なのにさ。
365名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:16.08 ID:czJzu9Ii0
>>1
華麗なフラグ立てやがって
でも3戦全敗でザックがクビになるならそっちの方がいい
366名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:21.14 ID:RwN7f2Kw0
正直あんなサッカーやってて頭が高いな・・・
367名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:35.32 ID:F3tS2+EX0
香川どうこういってるやつはチョン
368名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:37.11 ID:xYYF3zNj0
>>352
言うほど違うか?
今のドルとマンUで違うのって選手層じゃねーの?
レギュラーとしてプレイしてる選手に格段というほど差があるとは思わないんだが
369名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:42.25 ID:3Tz7TxUP0
血の涙とかは言っちゃダメだぞ
370名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:46.32 ID:8AiQ1FgW0
アンカー置いて3枚中盤底なら、それなりの形にはなる。
ブラジル戦と同じなら、同じ結果だろうなw
371名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:49.19 ID:bYcwiGFL0
>>352
その通り
でもわざわざ口に出して反感買うのはバカのすること
香川はそういった気遣いができない
372名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:49.87 ID:sadhNnNA0
こりゃ無理やな
373名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:00:59.31 ID:dI81mfFi0
>>357
逆だろ
リトリートするならもっと全体は下がってプレスのかける位置も下げなきゃいけない
そして攻撃は少ない人数手手数をかけずにやらなきゃいけない
ただ今までどおり全体を押し上げてパスサッカーをやるなら前からプレスをかけることは必要だけど
374名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:01:08.32 ID:g8S+2hQL0
つか、ブラジルとあんな無様で破廉恥な試合したら・・・
出家するとか、首吊るとか、窓から飛び降りるとか、、お好み焼き屋やるとか、焼き鳥屋やるとか・・・
少なくともサッカーから離れるもんなんじゃない?
375名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:01:32.95 ID:8o0m6ajB0
ブラジル戦みたいに消えてなきゃいいけど
まず、バイタルまでボールを運べるかどうか
376名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:01:58.97 ID:pPCpHPEnO
こいつらの自信はどこから沸いて来るんだw
377名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:02:07.21 ID:F3tS2+EX0
>>374
おまえはとりあえずはたらけや
378名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:02:28.83 ID:lURBs4dj0
ブラジルよりは低くても確実に全てのポジションで日本より上だからな
379名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:02:40.06 ID:ByJf6JKr0
>>371
バカだからしゃーない
思ったことがすぐ口からでる
380名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:02:49.18 ID:SC5nV7ft0
本当に自信がある時は相手を褒める余裕があるもんだが
香川は精神的に弱いな
381名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:02:52.81 ID:Y5BIzJPW0
「イタリア強いと思うやんか〜ブラジルより与しやすいくてピルロはザルなんよ〜」→まちがい
「ピルロはじめ世界的選手の集まった強豪だが全力で挑みわずかなスキを狙いたい」→せいかい
382名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:03:09.69 ID:0e9wXGwMP
香川 1回外してほしい

それが無理なら、じん帯切って離脱して欲しい
383名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:03:16.68 ID:BtYPEtdB0
ブラジルよりはって前置きあるから正解かもだけど誤解招きやすい文章だな。イタリアは確かブラジルより優勝回数も多い強豪国
384名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:03:56.53 ID:bYrzwOstO
「ピルロを押さえれば勝てる」っていう発想が既に間違ってる
それだけで勝てるならユーベがリーグ優勝出来る訳がない

ピルロを完全に消すにはそれこそバイエルン並みの力が必要だし
イタリア代表はピルロを潰してもモントリーボとデロッシが居る
385名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:04:25.32 ID:xYYF3zNj0
>>383
一番はブラジル(優勝5回)だよ
でも2番はイタリア(4回)
まあそれは現在の強さとは関係ないけどね
386名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:04:46.15 ID:pPCpHPEnO
ブラジルの方が多い
387:2013/06/19(水) 13:04:50.25 ID:J1GxArYQO
まぁこれくらいは良いんじゃないの?
代表は弱いけど個なら香川>ピルロでしょ
ピルロが凄いのはFK、あとPKでチップキック蹴れるメンタル
しかしフラグなら長友に発言させたら良いのに

長友「コンフェデでカッサーノとヤリたい」
現実→怪我で代表外れる

そもそもバロテッリやエルシャーラウィ居るイタリア代表FWに
万全だとしてカッサーノ入れるんか?

長友「バロテッリは試合開始早々レッドで一発退場させて10対11でサッカーやります」
これくらい言えw
388名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:05:06.76 ID:jpnKMxnnO
>>383
ブラジルとイタリア逆だろ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:05:07.88 ID:xgY6TJLw0
負けフラグ他店なカス
代表ではいつも空気の役立たずの癖に
390名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:05:10.22 ID:X+ar40RC0
つまり香川は「巨人はロッテより弱い」発言をしちゃったってことでよろしいか?
391名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:05:16.40 ID:x24ZQ1VqO
意気込みを語っただけで別に変なこと言ってないだろ
ただキーパーに弾かれるイメージしか浮かばないけど、実際に何本かシュートまではいけそうだ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:05:26.06 ID:IDuomGFc0
>>42
柳沢が決めてたぞ。
393名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:05:36.60 ID:AlPW8I+C0
FIFAランク32位
日本代表フォーメーション ブラジル戦-コンフェデ


----------------------------シュツットガルト--------------------------

-マンチェスター・ユナイテッド-----CSKAモスクワ-----ニュルンベルク--------

-----------------------ガンバ大阪----ヴォルフスブルク----------------

------------インテル----ガンバ大阪----サウサンプトン----シャルケ-------

-------------------------スタンダールリエージュ-----------------------


FIFAランク8位
イタリア代表フォーメーション メキシコ戦-コンフェデ


------------------ACミラン--------------------

--ユヴェントス-------------------ユヴェントス----

---------ASローマ----------ACミラン-----------

-----------------ユヴェントス------------------

-ACミラン---ユヴェントス---ユヴェントス---ACミラン-

-----------------ユヴェントス-------------------
394名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:06:01.16 ID:mQt1Nj1C0
香川を活かすにはFWにボールが収まらないと無理だろ。
現状ではFWに本田か、2トップを使うしかない。
395名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:06:21.32 ID:jQjMCuVX0
>>350
「ハハッ猿がしゃべった!」って返されて終了
396名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:06:22.10 ID:AlPW8I+C0
イングランドプレミアリーグ順位
1位 マンチェスター・ユナイテッド
2位 マンチェスター・シティ
3位 チェルシー
4位 アーセナル
5位 トッテナム
6位 エヴァートン
7位 リヴァプール

イタリアセリエA順位
1位 ユヴェントス
2位 ナポリ
3位 ACミラン
4位 フィオレンティーナ
5位 ウディネーゼ
6位 ASローマ
7位 ラツィオ
8位 カターニャ
9位 インテル
397名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:06:37.11 ID:jpnKMxnnO
>>387
個で見てもピルロの方が上だろ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:06:46.68 ID:xzdwfON80
時代劇や西部劇の決闘シーンで

口数が多いほうが負けるという法則w
399名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:07:20.58 ID:vsd99mDS0
ピッポは先日のメキシコ戦でもゴール決めたし一番注意しなければならない選手だろ
400名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:07:21.65 ID:pPCpHPEnO
試合後「俺たちは誰一人としてイタリア代表に入れない」
401名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:07:44.06 ID:HuWj5rI70
>>384
ピルロは抑えられないんだよなw
まずはそっからだよね
402名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:07:45.02 ID:A+r85f5b0
イタリア3−1日
日本の得点は3失点した後後半にくれたプレゼント得点
あたったらマックカードくれ
403名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:07:49.25 ID:scQacs1rO
てか香川と本田って、口ばっかのイメージがある。
長友が一番好感もてるし活躍してると思う。
あんまサッカーみない素人だが
404名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:07:49.76 ID:xYYF3zNj0
>>387
2006年のワールドカップのイタリアみてくるといいよ
ピルロが個として弱いのかどうかがはっきりわかるから
直近ならEUROの一次リーグスペイン戦でもいい
ピルロがFKとチップキックだけの選手ならバイエルンが明確にピルロ封じなんて標榜しないだろうね
405名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:08:00.85 ID:rXm+nT3V0
メキシコ以上に何もさせて貰えずにやられるフラグ
406名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:08:08.94 ID:3KH/lhxl0
試合前のコメと、試合後のコメの落差w
でかい口を叩くのは勝ってからにして欲しいけどな
407名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:08:15.64 ID:7vW1OXR10
イタリア相手にバイタルエリアでシュートを打つのは今の代表には無理
バイタルエリアの前からシュートを打つほうが現実的
408名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:08:53.00 ID:AlPW8I+C0
FIFAランク32位
日本代表先発メンバー(所属クラブ/リーグ順位) ブラジル戦-コンフェデ

岡崎慎司(シュツットガルト/ブンデス12位)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/プレミア1位)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア1位)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ブンデス10位)
遠藤保仁(ガンバ大阪/J2=1位)
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ブンデス11位)
長友佑都(インテル/セリエA=9位)
吉田麻也(サウサンプトン/プレミア14位)
今野泰幸(ガンバ大阪/J2=1位)
内田篤人(シャルケ/ブンデス4位)
川島永嗣(スタンダールリエージュ/ベルギー6位)



FIFAランク8位
イタリア代表先発メンバー(所属クラブ/リーグ順位) メキシコ戦-コンフェデ

ブッフォン(ユヴェントス/セリエA=1位)
バルツァッリ(ユヴェントス/セリエA=1位)
キエッリーニ(ユヴェントス:セリエA=1位)
アバーテ(ACミラン/セリエA=3位)
デシリオ(ACミラン/セリエA=3位)
ピルロ(ユヴェントス/セリエA=1位)
モントリーヴォ(ACミラン/セリエA=3位)
デロッシ(ASローマ/セリエA=6位)
ジャッケリーニ(ユヴェントス/セリエA=1位)
マルキジオ(ユヴェントス/セリエA=1位)
バロテッリ(ACミラン/セリエA=3位)

計11人
ユヴェントス(セリエA=1位)6人
ACミラン(セリエA=3位)4人
ASローマ(セリエA=6位)1人
409名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:01.11 ID:4zH93CfJ0
まあ遠藤には刺激を受けて欲しいな
34歳のピルロが各世代にタレントを擁して層の厚さもある今のイタリア代表でも圧倒的なパフォーマンスを見せてるんだから
あの寡黙な性格もあいまってとことんストイックな男に見えて濡れるわ
410名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:18.61 ID:ULIhHB+e0
今のサッカー界でピルロdisれるのって真さんだけだと思う…
誰からもリスペクトされてるピルロをね…
ホント香川のインタビューは誤解を生むから直した方がいいわ…
411名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:25.49 ID:hda3apgwO
今の日本代表の攻撃陣に、
GKブッフォン
DF全盛期のネスタ
DF全盛期のカンナバーロ
左SB全盛期のマルディーニ右SB長友

という日本代表守備陣ならば、
ブラジルW杯で日本代表は優勝候補の一角に躍り出るのか?ということだ。

俺が最も知りたいのは、これだけだ
412名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:27.26 ID:iiFjHQgb0
歴代の10番の中で1番ひどいかもな
413:2013/06/19(水) 13:09:32.42 ID:J1GxArYQO
>>397
いやいやいや。過去の遺産とFK精度で頑張ってるだけでしょピルロは。
ピルロが現時点でも香川以上の実力なら、WC終わったら引退、なんて言わんでしょ
414名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:43.00 ID:RpT6qYQM0
そしてピルロに当たり負けして転がり続ける選手達
415名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:43.21 ID:BtYPEtdB0
正解だろうなフランス戦でも点入れてるし4-0とか欧州にワンサイドはされてないイメージ
優勝回数といいブラジルより下の認識は間違ってない、ただ日本より上だけどねw
416名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:48.20 ID:YB7WzPJ10
もう香川はいつでも口だけ... という印象になってきた。
417名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:48.39 ID:mtJNGVph0
イタリアがまともに対策してきてたらブラジル戦以上になにも出来ずに終わるだろうにw
418名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:54.00 ID:Ghs+SqO80
個で上回る上に、組織力最高峰
いちばんどうにもならない相手だろ
なんか勝てる要素あんの?
419名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:09:57.29 ID:SJwy6yrI0
>>53
イタリア中を勘違いさせた伝説的ゴールだな
420名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:10:12.03 ID:nLod1hH20
またフラグ立てやがったよ・・・
421名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:10:25.23 ID:n1a+kL29P
わしは期待しておるよ
422名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:10:32.78 ID:hda3apgwO
今の日本代表の攻撃陣に、

GKブッフォン
DF全盛期のネスタ
DF全盛期のカンナバーロ
左SB全盛期のマルディーニ
右SB長友

という日本代表守備陣ならば、
ブラジルW杯で日本代表は優勝候補の一角に躍り出るのか?ということだ。

俺が最も知りたいのは、これだけだ
423名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:10:47.48 ID:520eB5h00
ツキノワグマ見て
ヒグマに比べたらたいしたこと無い、バックチョークで仕留めたい
とか言うバカネタと一緒だな
424名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:10:54.34 ID:EVu7NaM00
>>407
しかしバイタルエリア前からシュートする
キック力も今の代表にはない
つまり詰んでる
425名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:10:56.51 ID:9sfdeWJ70
清武ってザック体勢に於いては異例の若手抜擢だったよね
たいていは中堅どころでも呼ばれるだけで練習付き合わされる奴ばっかなのにさ
でもA代表デビューが鮮烈だっただけであとは落ちる一方
ブラジル戦は本田へのクロス一発だけであとはミスとヘボ守備連発
もうやめてくれや
 
426名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:08.82 ID:AlPW8I+C0
FIFAランク32位
日本代表フォーメーション ブラジル戦-コンフェデ


----------------------------シュツットガルト--------------------------

-マンチェスター・ユナイテッド-----CSKAモスクワ-----ニュルンベルク--------

-----------------------ガンバ大阪----ヴォルフスブルク----------------

------------インテル----ガンバ大阪----サウサンプトン----シャルケ-------

-------------------------スタンダールリエージュ-----------------------


日本代表先発メンバー(所属クラブ/リーグ順位) ブラジル戦-コンフェデ

岡崎慎司(シュツットガルト/ブンデス12位)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/プレミア1位)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア1位)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ブンデス10位)
遠藤保仁(ガンバ大阪/J2=1位)
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ブンデス11位)
長友佑都(インテル/セリエA=9位)
吉田麻也(サウサンプトン/プレミア14位)
今野泰幸(ガンバ大阪/J2=1位)
内田篤人(シャルケ/ブンデス4位)
川島永嗣(スタンダールリエージュ/ベルギー6位)
427名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:11.75 ID:X+ar40RC0
>>408
凄い時代になったよな

中田英寿(ペルージャ=セリエ下位)

15年前はこれだけ浮いてたのにw
428名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:26.06 ID:QR1vCIE+0
周りの凄い選手のおこぼれを狙う金魚の糞が何か言ってらぁww
429名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:29.53 ID:zR++DXEI0
>>409
2006年の後一旦落ちて、また上がって来たもんな
ミランでも怪我続いて使われなくなって移籍してユーベで復活
430名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:35.55 ID:pKzXISX/0
マンUがCLミラン戦で完勝した時パクがピルロ完全に消してたけど
あれくらい攻撃放棄でマンマークしないと無理
431名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:49.51 ID:SC5nV7ft0
>>390
実力差が歴然としてるからイタリアが怒るまでもない
中学生の挑発レベルw
432名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:51.95 ID:A+r85f5b0
>>409
J2の全国ツアーで完全に疲労蓄積してると思うぜ
なぜ消化試合のイラク戦でつかったんだろ
433名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:57.01 ID:D38V2qSe0
逆だろ。
ピルロの守備は軽い。僕がバイタルをケアしなくては、って言ってるんだよ。
434名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:11:59.26 ID:bm1ho5ek0!
スポニチ
435名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:12:09.18 ID:xYYF3zNj0
>>413
2006年で引退宣言していたジダンはその2006年のワールドカップでもう個の力はなかったということか
俺には最高クラスの実力を見せつけて引退したように思うけど
436名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:12:15.27 ID:g8S+2hQL0
イタリア4−0日本
437名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:12:28.16 ID:epUdLQ7+0
こういう応援する気の失せる発言やめてもらえないかね
層化じゃこんなこと言えって教えんの?
438名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:12:37.89 ID:WruZZXCo0
>>392
柳沢「必殺!! ジャンピングダイレクトボレー!!」
ブッフォン「うわあああああっ!!!!」
439名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:12:42.53 ID:rX5affBw0
余計な事を言うなスポン司
440名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:12:52.23 ID:sBBq2MCk0
バロテッリ、ジャッケリーニ(エルシャラウィ)、マルキージオ
香川、岡崎、清武

モントリーヴォ、ピルロ、デロッシ
本田、遠藤、長谷部

マッジョ、バルザーリ、キエッリーニ、デシリオ
内田、今野、吉田、長友

ブッフォン
川島

こうしてみると大差ないな
441名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:13:18.59 ID:3pFsqc4t0
やっぱ香川は馬鹿だ
こんな発言したら翻訳されて海外に発信されることわかってない
442名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:13:28.16 ID:1SeTqsrk0
あんな負け方したんだからそろそろあきらめろよ
ブラジルにハネ返されたオコチャマパスサッカーがイタリア相手に通じる訳ないじゃん
まあコンフェデは気が済むまでやって、これから1年は宮市永井を呼んでカウンター作戦だけ練習な
443名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:13:37.90 ID:Cie8vVvI0
そういう自分のチンタラ守備はどうなのよ?あいかわらず切り替えも遅いよね?
お前のいる深い位置から、ピルロの変態的ピンポイントパス食らうんじゃねーの?
444名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:13:52.30 ID:C/EwjmZpP
あーあ負けるわ
少なくともGKはイタリアの方が上だしね
セザールみたいなポカはしないよブッフォンは
445名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:14:03.59 ID:67t7K0AG0
フラグ乙
446名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:14:08.55 ID:r5B//77l0
香川ってちょっとイチロー入ってるよね
447名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:14:08.64 ID:HGmwCXKh0
 「イタリアなあ〜(どうなっても)知らんぞ」
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/   ) ババババ
(/ ̄∪

              
  ∧_∧     .   ∧_∧  
  ( ・ω・)        (・ω・ )
  (っ  つ       ⊂ ⊂ )
  /   )         (   \
 ( / ̄∪         ∪ ̄\_)


          ズドドドドドドドドド
  ∧_∧⊂=⊂≡⊂=∧_∧  
  (;ω(;;(⊂=⊂≡⊂=(・ω・ )
  (っ ≡つ⊂=⊂≡⊂=⊂≡)
  /  (;;( ⊂=⊂≡⊂=(   \
 ( / ̄∪ ⊂=⊂≡⊂=∪ ̄\_)


  ∧_<     .   ∧_∧  
  (;ω(;;)        (・ω・ )
  (っ :;;;)        ⊂ ⊂ )
  /  :;;;)         (   \
 ( / ̄∪         ∪ ̄\_)
448名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:14:16.02 ID:bm1ho5ek0!
スポニチ
449名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:14:16.60 ID:EFLzbGtH0
これぐらいビッグマウスの方が見ていて面白い
いろんな意味で
450名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:14:32.51 ID:0e9wXGwMP
香川「ピルロ 守備うまくないってよ」
451名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:15:00.47 ID:xkpicve+0
>>403
長友さんも最近そうなりつつあるよ
怪我の後せいだろうけど
452名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:15:20.63 ID:+TTflXud0
そうか そうか
453名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:15:39.03 ID:WruZZXCo0
>>435
テクニシャン揃いのスペインや、カルテット・マジコとかほざいてたブラジルのどの選手よりも
年老いた禿が一番上手くてワロタw
454名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:15:47.62 ID:u51ynnU5O
わざわざ試合前に相手の事を悪く言うとか嫌な奴だな
神経疑う
455名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:15:50.85 ID:bGT4IeTf0
456名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:15:54.53 ID:KG5mFSZ/0
言葉を選んだ上で高いレベルを目指す発言する分には構わんが、単なる大言壮語は嘲笑の的にしかならないよ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:16:21.37 ID:yIjfE+7h0
ピルロは格下の挑発なんて眼中に無いだろうね。
香川と同レベルの実力って南チョンのモンキーぐらいか。
458名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:16:30.16 ID:gHl9SbSz0
モヤシでチビでドリブルしまくったら嘘みたいに試合から消える個人レベルのくせにイタリアはブラジルより個人の力はないとかよく言えますね
459名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:16:36.73 ID:g8S+2hQL0
イタリア5−0日本
460名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:16:40.10 ID:oRkUuxvA0
461名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:16:58.65 ID:9sfdeWJ70
な〜にカッコつけてんだスカポンタン
462名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:17:07.95 ID:cHG6KJtf0
ピルロ守備上手いけどな、遠藤なんかよりは全然上手い
後フィジカルも浦和の選手ぶっ飛ばされてたぞww
463名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:17:56.21 ID:C/EwjmZpP
ブラジル戦の前ももしかしたらブラジルに勝てるんじゃないかとか思ってた奴いたもんな
前回0−4で負けてるのに
464名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:18:00.11 ID:7vW1OXR10
本田はウルグアイのスアレスみたいなFKが蹴れないかなあ
昔の中村みたいに日本はFKが武器にならないとなかなか強豪国と勝負にならない
最近の代表はFKでの期待感がまるでない
465名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:18:13.53 ID:bm1ho5ek0!
スポニチ
466名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:18:35.83 ID:A+r85f5b0
>>403
>>451
長友香川はもろ本田の影響受けてると思う
所謂大風呂敷広げて自分を追い込んでモチベ上げる手法
これって成功してる経営者に多い
467名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:19:01.25 ID:4zH93CfJ0
香川はちんたら守備っていうか切り替えが遅い
自陣深いところまで戻って懸命の守備をしたりすること自体はいいとは思うけど
相手ボールから移ってもそこからすばやく攻撃に入っていけないのがな
あとイタリアはやはり守備がかたく両CBを中心に中は堅く締めてくるのは間違いないから
イタリアの守備組織を完全に崩してPAで冷静に勝負なんてチャンスはほとんどつくれない
PA外からのシュートが大事になる
香川にはその意識をもってほしいなあ
次もシュート0本とかで終わるような戦い方はしてほしくない
468名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:19:03.10 ID:lLnxZ5+i0
サッカー選手は弱い
弱いから吠える
チョンサッカー選手もそうだろw
469名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:19:10.85 ID:IDuomGFc0
香川ってマジで大した事ないだろ
ドルトムンとの時とマンUでハット決めた時ぐらいしか活躍してねーじゃん
間違いなく全盛期中田より下だわ

所属クラブうんたら言う奴が居るが
じゃー香川>>トッティなのかと、 ありえん
470名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:19:38.19 ID:jpnKMxnnO
>>413
ユーベでも代表でも中心的存在の選手じゃねぇか
ピルロは大分衰えてたが未だ一線で活躍してるじゃん
471名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:19:43.30 ID:hda3apgwO
今の遠藤、全盛期の遠藤

今のピルロ、全盛期のピルロ


何が決定的に違うのだ。
なぜ遠藤はピルロになれないのか、俺は死ぬほど悔しい。
何が違うのか
472名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:19:44.23 ID:oTdjwTRZ0
香川は言う資格あるでしょ
セリエの凋落、激しいんだし
リーグランクもドイツに抜かれて4位じゃん

その2位と3位のリーグで優勝3回してる選手だし
473名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:20:25.60 ID:IJwfpjV50
まーた余計なこと言っちゃって
香川ってさらりと誰かを傷つけるようなこというよね
474名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:20:31.75 ID:twlTSzlkO
なんか、どんどんおかしな事になってんな
日本だぞ日本
ブラジル引き合いに出さねーで、自分らとひかくしろ
475名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:20:38.68 ID:nj6SXELT0
>>466
本田は自分たちを上げて追い込むけど
香川は相手を下げるじゃん。本田とは違う
476名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:20:50.16 ID:1MrgwsbO0
マンUなのにアジアのレベルですら微妙な香川。。
477名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:20:52.16 ID:bYrzwOstO
抑えようと思っても簡単に抑えられる選手じゃないんだよピルロは
だからあの年で未だにイタリア代表の中心なんだよ
478名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:21:05.14 ID:0e9wXGwMP
え?香川の居るドルはCLで勝てなかった
479名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:21:09.20 ID:WA8Lqq+g0
ブラジル戦で何度もフッキの突破を許しシュート0でここまで言えるものなのか
480名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:21:27.64 ID:D38V2qSe0
ドイツでベンチとかあり得ないでしょw
481名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:21:34.65 ID:pPCpHPEnO
結局口だけで何にも出来ないで終わる
482名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:21:47.38 ID:jpnKMxnnO
>>472
ねぇよ
実績が違いすぎるわ
483名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:21:51.81 ID:IJFyY956P
>>440
デシリオのとこだけ勝ってる気がする。
484名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:21:54.09 ID:pLyv0SkwO
>>403
香川は昔からこうだと思うが。ユナイテッド言ってからむしろ気を付けてる感じ
昔は俺が2得点するとか
485名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:21:56.81 ID:WruZZXCo0
>>464
中村クラスのプレースキッカーなんて世界にも数人しかいない。
あの時代だけが特別だったんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:22:02.73 ID:VqODwMWI0
>>472
そう考えたら言う資格はある
だからこそいちいち言わなくても、とも思う
487名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:22:26.56 ID:zE8HB9xV0
個のチカラは誰もイタリア代表レベルじゃないのに
488名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:22:32.25 ID:FrnLm8ToO
>>403
長友は高校時代のチームメイトに、あいつほど裏のある人間を見たことがない
と言わしめた男
489名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:22:44.25 ID:9/kHIE+P0
香川が言っているんだから、彼ならやってくれるだろ。ワクワク
490名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:23:15.46 ID:NUNBM5GE0
毎度香川の発言て頭の悪さというか無神経さが滲みでて笑える
そういうところが海外でやるのに良かったのかもしれないけどw
491名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:23:23.68 ID:4zH93CfJ0
>>466
本田は頭が良いから国内メディアでは叩かれることは言っても、
外国に誤った悪い印象を与えてしまうようなことは言わない
残念ながら長友と香川は頭が良くないので勢い余って海外からも顰蹙をかいかねないようなことを言ってしまう
492名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:23:26.04 ID:oTdjwTRZ0
>>482
現状じゃ香川の方が上り調子の選手なんだが
ピルロ衰えてるし
493名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:23:54.46 ID:zR++DXEI0
>>440
マッジョじゃなくてアバーテでお願いします
494名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:24:33.14 ID:5W5BRbJl0
>>472
ユナイテッドがGLでCL敗退してる現実
495名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:24:57.05 ID:isbrhcNx0
今更ピルロごときにビビるわけ無いだろ
セリエから一歩も出たこともない内弁慶のくせに
496名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:25:01.74 ID:9/kHIE+P0
>>403
長友選手もけっこう口達者じゃないか?

どちらかというと寡黙なウッチーや川島や長谷部らとは正反対。
497名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:25:10.03 ID:T9el4DAl0
香川がいうんだからそうなんでしょ
でもそんなイタリアに惨敗なんだろうな
見えてないのは日本の実力だけ
498名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:25:16.06 ID:5W5BRbJl0
なんか>>132とID被っとる
499名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:25:19.74 ID:QPChefvfO
セレッソ時代や街クラブ時代も言動はアレだったと聞くから
500名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:25:25.13 ID:kYi2WAp00
シュート0のパスミス王子が偉そうだな
501名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:25:28.14 ID:elzBocS70
左サイドはどう見ても香川長友のが上だろ
502名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:25:29.06 ID:xYYF3zNj0
>>472
リーグランクが4位だからといってドイツ代表は弱かったでしょうか?
ドイツの個の選手はその時弱かったでしょうか?
リーグランクが上がったドイツはイタリア相手にEUROでどうだったでしょうか?
503名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:25:33.29 ID:0e9wXGwMP
ソフトバンク解約してよかった こいつが出てるCMだからこわいわ
504名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:26:00.89 ID:c2zPGGbr0
最近の日本代表て大口ばっかたたいて結果出せてないよな
なにこの調子乗りジャパンは
505名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:26:22.83 ID:isbrhcNx0
ピルロなんかプレミア来たらベンチだわ
506名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:26:22.93 ID:cHG6KJtf0
普通にブラジルより強いと思う
決勝はどうせユーロ決勝と同じでスペインの勝利
507名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:26:33.38 ID:EWPFtfUv0
どうみてもフラグ
508名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:26:42.32 ID:2hNYe4WB0
香川て代表召集されてたっけ
509名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:26:48.32 ID:fboEMM9w0
あーあ 立てちゃった
510名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:26:59.22 ID:5TJoO9oQ0
勝ってから言えw
511名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:27:05.04 ID:d/+0VkL20
>>491
それはある
512名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:27:06.54 ID:gHl9SbSz0
イタリア選手もブラジル選手も終始リスペクトしてくれるのに日本選手はいつも相手を舐め気味
513名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:27:08.93 ID:i5Xoqi5LO
ブラジル相手するよりマシなのは事実じゃね?

日本人は全力尽くせばヨーロッパ相手なら結構やる場合あるし
514名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:27:09.18 ID:nj6SXELT0
>>491
この前ロシア紙がした本田のインタビューを、別のロシアメディダが改ざんして呟いてて
実際にインタビューしたロシア紙が激怒してそこに突撃して削除させてた
本田は記者になんだかんだ愛されてるんだよな
日本の記者も「喋ってくれない時もあるけど気にかけてくれるし負けないw」
くらいなこと言ってたしw
515名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:27:20.14 ID:ciFRrtxaO
どうせまた空気なんだろ
516名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:27:25.36 ID:4JcNgMc20
>>195
おいおいおい
まさかルーニーと同ランクの選手と思ってないよな
釣りだよな
517名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:27:47.13 ID:7vW1OXR10
ロナウドやロナウジーニョがいた頃のブラジルに3対0の負けならば
まだ納得するのだが
518名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:28:04.20 ID:D38V2qSe0
イラク、ブラジル戦の「見えないシュート」ならイタリアなんて楽勝。
519名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:28:11.42 ID:bmgMyyTT0
日本は南米に弱くヨーロッパに強いイメージ
520名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:28:25.74 ID:jpnKMxnnO
>>492
お前馬鹿だろ
年のピルロは衰えていくだけに決まってるだろうが
その香川はマンUでは居ても居なくてもマンUは優勝できたろうがな
521名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:28:34.54 ID:nYcTExn00
アカン、完璧な負けフラグや
522名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:29:08.56 ID:9sfdeWJ70
本田は優勝とか言ってるけど
イタリアに勝たないとお話にならないんだよな
きびしいぜ
 
523名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:29:11.24 ID:3NJiAQFe0
>>492
香川はピルロレベルにまだ達してないしw
524名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:29:18.88 ID:9/kHIE+P0
それより本田が心配
525名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:29:39.87 ID:isbrhcNx0
優勝決定戦、ファギーの引退試合でルーニー押しのけて
トップ下に入るぐらいだからな香川は
ルーニーと同レベルだよ
526名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:30:30.28 ID:0mRjcE2g0
これは0−3のフラグ?
それとも0−4?
527名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:30:35.07 ID:isbrhcNx0
寧ろピルロ超えてるがな
ピルロがドルに入ったって香川レベルの活躍は不可能だから
528名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:30:51.40 ID:i5Xoqi5LO
香川は日本マスコミを信用しない方がいいぞ

橋下が慰安婦の件で歪曲放置されたり日本マスコミは在日朝鮮人がいてハメられるぞ
529名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:30:55.63 ID:ZUsudk1d0
本田が個だって言い出してからこいつも個とか使い出してる
530名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:30:59.13 ID:TVYGDCcsP
こいつがオリンピック代表から外されたわけがわかったわ
531名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:31:14.83 ID:RYfCGXqh0
>>526
長友故障離脱のフラグ
532名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:31:18.73 ID:T9el4DAl0
確かに相手がヨーロッパのチームなら試合になる感じはする
あとは運だけ 前にデンマークに勝ったのも運
533名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:08.13 ID:QR1vCIE+0
マイケル・オーウェン
「ピルロのキックは冗談みたいだ」

リオ・ファーディナンド
「ピルロはまさにサッカーのマスタークラスだね」

シャビ・エルナンデス
「怪物だよ」

ジェラール・ピケ
「彼は純粋に優秀な選手だ」

セスク・ファブレガス
「すごすぎる…」

ヨハン・クライフ
「ピルロはバルサでプレーできる数少ない選手」

リオネル・メッシ
「僕のFKはピルロを手本にしている」




香川真司
「ピルロは守備が穴」
534名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:11.56 ID:0e9wXGwMP
こいつ 代表でまともな結果出してるか・・介護者が居ないと何も出来ね〜じゃん
535名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:24.79 ID:IOm1WzoVP
ヨーロッパの中堅クラスなら勝てる力はあるしな
536名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:33.13 ID:i5Xoqi5LO
>>527
香川はある程度築きこれからの選手
ピルロは築いてきた選手
537名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:36.54 ID:xYYF3zNj0
マンUの選手だからとか問題ないとか言うが
チチャやペルシやルーニーが
ピルロの守備が上手くないなんて言わないと思うが
しかもピルロは去年欧州ベストイレブンだろ
ちなみにプレミアはゼロだったはず
538名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:40.84 ID:zR++DXEI0
>>532
ベントナーさんとピルロは比べないでくれよ
539名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:44.09 ID:4e7s/SKk0
ピルロは地蔵だけど、ボールをもらうポジショニングがよくてキープ力は本田より上
そこから出す正確な長短のパスは遠藤よりも上、FKも遠藤や本田、清武より上ときてる
日本は自陣バイタルエリア付近でのファールが多いし、コーナー、セットプレイからの失点が目立つから
動きの中でピルロ抑えても、失点の危険性は大いにあるわ
540名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:55.07 ID:elzBocS70
全然香川のが上だしスコールズ以下だろ
マンう来たらベンチだよ
541名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:32:58.64 ID:4zH93CfJ0
>>501
バロテッリと同様、20歳という若さでミラン、イタリア代表のスタメンの地位を築いた左SBデ・シリオ
こいつがやばい
ピルロはもちろん中盤の他のタレントの名前がよくあがるが
WCのイタリア代表はバロテッリとデ・シリオのためにあるといってもいいくらい
メキシコ戦もよかったしマルディーニの再来といわれているが誇張なくそれくらいの選手になる
542名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:33:09.72 ID:7vW1OXR10
香川はマンUでもそうなのだが、守備がヘタなんだよな
ピルロのほうが守備はうまいと思う
543名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:33:10.09 ID:vlkIxDP90
実力的にも実積的にも雲泥の差がある世界的スーパースターに大しこいつ何様だよ

ジャパンマネー要因のチョン顔ゴミクズの癖に
544名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:33:17.29 ID:iKrxpU1K0
代表じゃ空気の癖に偉そうだな
ピルロとマッチアップしたことも無いのに何言ってるんだか
545名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:33:41.31 ID:c2zPGGbr0
そもそも守備が中学生レベルの香川に守備に関して言われたくねーだろ
あと選手としての格もピルロのほうが断然上だし、他の有名選手とかからも尊敬されてるしな
香川は大した結果残せてないくせに口ばっかだな
546名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:34:03.22 ID:vKU5YleF0
弱い犬ほどよく吠えるw
547名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:34:17.49 ID:EVu7NaM00
>>533
1人だけ教養がないなwwwww
548名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:34:30.80 ID:ULIhHB+e0
香川信者ってピルロへのリスペクトも無いのかよ…
549名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:34:45.19 ID:isbrhcNx0
550名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:06.34 ID:SbWjDJy00
もうやだ・・・・

フラグですやん・・・・・
551名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:17.38 ID:5rr74n0R0
自分が下手だから相手の下手さが分かるということもあるだろ
552名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:22.96 ID:WruZZXCo0
ピルロはあの汚ならしい髭をまだ剃ってないの?
553名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:24.51 ID:tgx/uxwS0
そら香川に比べたら個人力無いのは当然だよ
所詮セリエだから
554名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:30.60 ID:YQFzb6nsO
>>537
香川も去年ドルで欧州ベストイレブン
555名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:32.02 ID:5W5BRbJl0
>>533
わろた
556名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:49.11 ID:vlkIxDP90
本田と長友は謙虚だけどこのチョン顔ブサイクは日本の恥だな
557名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:55.61 ID:20Smpv6XO
なんてことを
558名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:36:16.94 ID:0e9wXGwMP
フィジカルなし

バックパサー

ロストプレーヤー

ミドルシュート打たない

ごっつぁんゴーラー

ハイボールの競り合いで100パー負ける

ワントップにフィジカルキープバカが居ないと活きない

ピルロは守備がショボイ←new
559名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:36:30.56 ID:88D5tfVj0
香川ってどういう発言すればいいかとか教育されてないんかな
最近の選手ってみんな無難な受け答えしてるのに
560名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:36:33.62 ID:7OuOiZT70
対チワワ戦見て思ったけど、つけ入るスキ無さすぎだからな。
日本が点取れるとこ以上に日本が守れるところがまーーーーーったく想像できない。
せめてイタリアの速い攻撃やサイドからも中央からも攻められる多彩さや
無駄に引かないししっかり押し上げのできる守備や本当の指揮者ピルロから何か学んでほしい。
561名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:36:53.27 ID:bYrzwOstO
>>472
ルーニーやペルシーならまだしも、ユナイテッドのリーグ優勝に何も貢献してない香川に言う資格は無いわ

それにルーニーやペルシーなら「ピルロは守備が下手」だの「イタリアはブラジルより個の力は無い」なんて絶対に言わない
562名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:37:24.13 ID:7vW1OXR10
ボール保持率はブラジル戦より上がるとは思うが
結果は同じになりそう
563名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:37:35.98 ID:CCFl8LlZ0
>>1
マジで言ってるならユヴェントスの試合を100回見ろ
564名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:37:53.68 ID:BtYPEtdB0
しかしコンフェデって予行演習と思ってたがとんでもないな。本戦より豪華な組み合わせのオンパレードw
565名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:37:53.75 ID:xYYF3zNj0
>>549
違う
566名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:38:01.89 ID:EPxxHlH00
香川は本当にサッカーバカだからな
サッカー以外ではマジで生きていけないほどの頭
567名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:38:02.45 ID:20Smpv6XO
チワワ詳しく
568名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:38:02.86 ID:KvaQEAzJ0
>>1
これは酷い

自分で日本の負けフラグ立ててどうすんだ?
569名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:38:04.93 ID:nj6SXELT0
>>559
悪気なく思ったことが口からぽろっと出ちゃうんだよ
バリオス馬鹿にしたりレバディスったりもそうだけどさ

まあ悪気がなく出るってことは元々が悪意の塊ってことでもあるんだけど
570名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:38:14.28 ID:ym1qlEj70
マスコミの前でビルロは守備が上手くないとかいうなよ

選手同士のミーティングで言うのはいいが
571名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:38:18.41 ID:+hIn1p0I0
1点取れたら勝ちやな
572名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:38:41.68 ID:yIjfE+7h0
無能な犬ほど良く吠えるって言うしな。香川はその典型だな。
573名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:38:51.43 ID:ak6GJ+p/0
直ぐ掌返しするアホの日本国民の一部はともかくイタリアにはちゃんと対策立てて勝ちに行くべきだな
日本と同様調子が悪いメキシコにブラジルが楽勝で勝つこと考えれば直接対決で勝っておかないと通過は無い
今のイタリアやメキシコはポイント抑えれば十分戦えるけどそれ以前にコンディション悪い主力を回復させるか外すか真面目に考えた方が良い
ブラジル相手に個人がどうとか現実逃避せずにまともに走れる奴が少なくて試合開始からプレッシングで全く勝てて無い現実を受け入れないとね
吉田、長友、本田、遠藤、岡崎…この5人はコンディションが非常に悪い
574名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:03.82 ID:8ExmfAux0
>>66
これが正しいな
575名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:04.60 ID:qJbgZ2UaP
>>533
試合が終わってから言え
576名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:06.05 ID:g5S3R11G0
ピルロは遠藤の超上位互換
577名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:21.60 ID:SDTqTDKp0
日本にデロッシ欲しいわ
578名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:37.01 ID:ULIhHB+e0
香川「韓国の中央の守備は弱い」

2得点

意外とってこともあるかもしれんな
579名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:41.24 ID:RYfCGXqh0
選手が怪我しないのが一番だよ

コンフェデ優勝とかするなら別だろうけどね
580名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:41.21 ID:i5Xoqi5LO
>>560
足引っ張ってる遠藤が出なければ勝てるかも

本田無しのフランス戦で香川ゴールで勝利した試合以上になればいいな
581名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:49.92 ID:0xsg0huk0
今のブラジルなんてせいぜいW杯ベスト8クラス

イタリアはファイナルクラス
582名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:40:13.56 ID:KJG1pkei0
マンUの選手って自覚ないのか、他と違って香川の場合は全世界に発信されるぞ
583名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:40:44.54 ID:iul4jVB1O
気の利いたポジション取るから意外と致命的な事にならないんだよなピルロの守備って
もちろんハードワーカーでないのは間違いないが
584名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:40:51.06 ID:xtn6tv61P
こういうのって向こうのメディアに拾われるんじゃないの?
たまに反日とか叩かれる選手居るけど、日本側も気づいてないだけで向こうにケンカ打ったりしてんだろな
585名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:40:58.51 ID:pPCpHPEnO
これは面白くなってきたなwww
586名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:12.37 ID:NOPzN26kP
ホンットに頭悪いんだなぁ香川って…
587名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:15.75 ID:i5Xoqi5LO
>>561
香川は日本マスコミが公開するとは思って無かったんだろうな

在日マスコミを信用しちゃダメなのに
588名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:18.89 ID:SDTqTDKp0
>>533
大物には大物がわかる
まさにこれだ
589名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:20.14 ID:4JcNgMc20
香川といい他の選手といい何で自分からフラグ立てに行くんだ
強気な姿勢は分かるがブラジル戦で学んでないのか
適当に対戦相手褒めてがんばりますぐらいで済ませるのが色んな意味で無難だろうよ
590名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:26.94 ID:FmNJzbuN0
イタリア相手にJ2選手がどこまでやれるか夢があるじゃないか

数多くのJ2選手の希望の星やで
591名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:28.64 ID:ZpPAA6NB0
相手を舐めるようなコメントするなよ
たとえ勝っても後味悪いだろ
592名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:35.97 ID:elzBocS70
もうダメだみたいに言ってる連中より頼もしいじゃん
593名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:52.38 ID:GaajMuAX0
香川がガチのイタリア相手に何かできるとは思えない
先に言っとくわ
たぶん香川ポジション移動しまくると思う
理由は簡単
対面した相手に勝てなくて逃げる
594名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:56.08 ID:xYYF3zNj0
>>554
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130117/int13011712200006-n1.html
これだな uefaのベストイレブンだ
fifaの方だとリーガで独占だったはず
香川がベストイレブンになったのって何かの雑誌でか?
595名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:42:06.75 ID:88D5tfVj0
>>569
そういう発言を控えるためにクラブか周りの人間が教育してくれたらいいのにな
まあ英語があれらしいから放っておかれてるのかもしれないけど
そのうちとんでもない失言しそうだ
596名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:42:44.96 ID:qJbgZ2UaP
>>582
間違いなくイタリアを怒らせたな
597名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:42:45.49 ID:CCFl8LlZ0
>>581
イタリアの完成度は高いな
まず監督が優秀なのとユヴェントスメンバー
さらにそこにバロテッリとエルシャーラウィという
598名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:42:50.17 ID:tgx/uxwS0
まぁオワコンセリエの選手だから言われても仕方ないな
ユーベピルロなんてバイヤンに何も出来無くてボコられまくったからな
バイヤン無双した香川よりは完全に下

香川>>バイヤン>>>ピルロ
599名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:42:57.39 ID:SDTqTDKp0
>>552
全然似合ってないよね
ホームレスに見える
ああいうのが似合うのはガットゥーゾくらい
600名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:43:10.11 ID:RYfCGXqh0
ドイツW杯でオージーに惨敗してクロアチアはいけるだろと思ったら
内容がかなり苦しい感じでなんとか引き分けただけだった
601名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:43:18.13 ID:FqmU7GFN0
香川ちゃん明日頼むで!!!
602名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:43:29.98 ID:nj6SXELT0
>>594
香川のベストイレブンは欧州雑誌協会だったかな
本田もuefaの専任記者が選ぶベストイレブンにノミネートされたこと有ったね
イニエスタとかエジルに敗北したけどwww
603名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:43:36.63 ID:SWfo9zVD0
メキシコがらしくなかったよなぁ、いつもの献身的な動きが皆無だったし
ディフェンスがほんとに酷かった
初戦がメキシコだったらグダグダ同士でいい勝負出来たと思うわ
604名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:43:48.66 ID:i5Xoqi5LO
>>578
その発言あったな(笑)
605名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:44:00.23 ID:vlkIxDP90
自分の立場と言うものをわきまえた方がいい
ルーニー、ペルシクラスの選手ならともかく
これ聞いたイタリア代表のほとんどは「カガワ?誰だよこいつ?w負け惜しみバロスw」だから
606名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:44:20.13 ID:c2zPGGbr0
>>533
これこれ
あとイニエスタとかもピルロを尊敬してるようなコメしてたし

なのに香川はなぁ・・・
ほんと馬鹿だよな
607名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:44:44.80 ID:CCFl8LlZ0
間違いなく香川はキエッリーニに潰されるよ
仕事させてくれない
608名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:44:53.79 ID:ilIf8JA50
>>596
バロテッリあたりが試合後に何か言ってくれるのを期待してる
609名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:45:24.55 ID:N7CHWAc90
日本のCBとボランチ、CFが弱いとか言われてるが
2列目も本田以外糞だよな
610名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:45:26.75 ID:pPCpHPEnO
ピルロからほとんどボール奪えないだろうな
611名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:45:42.83 ID:7OuOiZT70
ボケ狙いだったんならせめて、
「Intel入ってないですから」
とかにしとけばいいのになw
612名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:45:47.10 ID:xkpicve+0
>>466
でも長友さんは前は口ばっかじゃなかったよ
ここのところ前のようなパワーを感じない
やっぱり怪我のせいかなと思う
613名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:45:54.37 ID:WDJBQrIRO
なんだかんだ言ってセリエが一番レベル高いからなwわかる奴にはわかるwプレミアとか言ってるカスはニワもいいとこ
614名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:46:33.20 ID:n8CRl/xS0
こいつ一度徳島の再生工場に島流しした方が良いんじゃないか。
メンタル終わってるしイタリアのスター選手も批判するとか。
代表でスタメン安泰だからっていい気になりすぎ。
まあ徳島からすればこんなもやし押し付けられても迷惑なだけかもしれないがな
615名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:46:53.12 ID:yIjfE+7h0
>>607
香川はアジア相手にも通用しない下手糞だからね。
616名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:07.59 ID:4zH93CfJ0
>>605
本当に世界でトップにいる選手ほど自分の発言が世界中に配信され
どれくらい影響があって
プレーだけじゃなくそれに相応しい言動も求められている立場であることを理解しているから・・・
617名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:19.48 ID:pLyv0SkwO
マスコミの書き方も悪いよ。煽るような
>香川 イタリア攻略に自信あり

これは記者の勝手な書き加え
選手はどんなに相手が格上だろうが、相手チームの弱点見つけて、しかも明日は絶対勝たないといけないんだから
どんなに格上だろうとね・・
618名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:31.43 ID:yG5yXbhA0
いいプレイ()はわかったから結果だせよいい加減
619名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:32.89 ID:J5ZCOg5G0
負けフラグか
620名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:37.76 ID:rczTwMt00
あそこまでバイタルがスッカスカだったのはなんでなん
ちゃんとボックスでも組めば良かったのに
621名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:41.25 ID:nfUEHoq90
お前1人自信があっても無理だろ
周りはマンUじゃないんだぞ
622名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:50.48 ID:mSa8aJ3t0
>>592
香川はこれまで代表で頼もしかった試しがないから狼少年なんだな
納得させるには代表で結果を出すしかないんだが近ごろは存在感すら薄い
623名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:54.88 ID:nj6SXELT0
>>614
大阪産の再生工場は大分じゃね
624名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:47:56.71 ID:0e9wXGwMP
コメント比較



ピルロ「日本にはマンチェスターユナイテッドの選手もいるから注意しているよ。」


香川 「ブラジルより個人の力はない、ピルロにしても守備はうまくない」
625名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:48:45.75 ID:SDTqTDKp0
>>607
そもそも代表の国際試合で香川が輝いたの見たことない
香川はマンUにはフィットしてるかもしれないけどルーニーありきだと思う
香川は誰かに使われて輝く選手だからその輝かせてくれる選手が日本にはいない
626名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:48:46.63 ID:AlPW8I+C0
イタリアセリエA順位(2012-13シーズン)
1位 ユヴェントス
2位 ナポリ
3位 ACミラン
4位 フィオレンティーナ
5位 ウディネーゼ
6位 ASローマ
7位 ラツィオ
8位 カターニャ
9位 インテル

イタリアセリエA順位(2011-12シーズン)
1位 ユヴェントス
2位 ACミラン
3位 ウディネーゼ
4位 ラツィオ
5位 ナポリ
6位 インテル

FIFAランク8位
イタリア代表フォーメーション メキシコ戦-コンフェデ

------------------ACミラン--------------------

--ユヴェントス-------------------ユヴェントス----

---------ASローマ----------ACミラン-----------

-----------------ユヴェントス------------------

-ACミラン---ユヴェントス---ユヴェントス---ACミラン-

-----------------ユヴェントス-------------------
627名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:48:54.82 ID:AWOpzEO00
さすがスポニチ
分断狙いか
628名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:49:28.59 ID:5wWmtT/MO
もう負け確定だな
こういうフラグ立てないよう周りは言ってやれよ
629名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:49:44.11 ID:j+tkQ7me0
ブラジル人の華麗な個人技にはついていけないけど、
イタリアだったらなんとかなりそう
630名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:50:10.74 ID:MkRDCmOI0
表向きは相手を持ち上げまくって、裏で舌出しておけばいいものを
吉田もそうだけど
631名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:50:14.29 ID:WruZZXCo0
>>603
らしくないというか最近ずっとあんなんじゃん。
北中米予選そのまま。
寧ろ“らしい”サッカーをしてたと思うよ。
632名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:50:14.59 ID:tgx/uxwS0
バイヤンに封じ込められて何も出来ずボコられたピルロなんて、バイヤン無双した香川から下に見られても仕方ない
633名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:50:17.17 ID:7fZXmesU0
香川は、体調回復したのかよ!?
口だけ達者でも糞の役にも立たんぞ!!

お前は、スタミナ自体はあるけど、試合後は元に戻るのに時間が掛かる致命的な弱点あるのにさ!w
634名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:50:21.95 ID:yIjfE+7h0
>>625
輝けないのは下手糞だから。クラブでも戦力外だからどうしようもない。
635名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:50:26.69 ID:SidtGtCR0
>ブラジルより個人の力はないと思う

>ピルロも守備はうまくない

自分はブラジル未満ピルロ以上の個人の力があると思っているのか!?
ならオージー戦で無双してくれりゃ良かったのに
本田の介護付きでも空気だもん
636名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:50:45.63 ID:pLyv0SkwO
>>533>>606
イタリアチームとしてのピルロと、個のピルロは違う

香川を例に出せば分かる。使いようによっては日本代表だと長所の特徴が出せず、むしろマイナスになる時があるように
637名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:51:38.24 ID:4zH93CfJ0
つまりブラジルやイタリアよりヨルダンや北朝鮮の方が強いということか
638名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:51:57.25 ID:bYrzwOstO
香川は発言に気をつけないとクラブでも立場が悪くなると思う
ドル時代もチームメイトへの不満とか思ったことをすぐに口に出してたし
ユナイテッドみたいなビッグクラブでそれをやると、すぐにマスコミは「チーム内に亀裂」とか記事を書いて騒ぎになる

ユナイテッドは規律を重んじるクラブだからそういうのは絶対に許されないよ
639名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:51:59.32 ID:/tZ8ZztH0
アジアのオージー相手にも結果を出せないヤツが
イタリア相手に自信あるとか頭がおjかしい
640名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:52:21.30 ID:AlPW8I+C0
FIFAランク8位
イタリア代表フォーメーション メキシコ戦-コンフェデ

------------------ACミラン--------------------

--ユヴェントス-------------------ユヴェントス----

---------ASローマ----------ACミラン-----------

-----------------ユヴェントス------------------

-ACミラン---ユヴェントス---ユヴェントス---ACミラン-

-----------------ユヴェントス-------------------


FIFAランク32位
日本代表フォーメーション ブラジル戦-コンフェデ

----------------------------シュツットガルト--------------------------

-マンチェスター・ユナイテッド-----CSKAモスクワ-----ニュルンベルク--------

-----------------------ガンバ大阪----ヴォルフスブルク----------------

------------インテル----ガンバ大阪----サウサンプトン----シャルケ-------

-------------------------スタンダールリエージュ-----------------------
641名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:52:23.11 ID:gHl9SbSz0
>>624
この猿内田がベンチの時も笑ってたけどブサイクで性格も悪いって最低だなブサイクのくせにナルシストっぽいしさっさと代表から消えろよカルト猿
642名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:52:24.49 ID:ZUsudk1d0
ピルロ温存
643名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:52:42.05 ID:O8l18Yqe0
ピルロさん、構わないからボコボコにしてやって下さい
644名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:52:45.71 ID:xYYF3zNj0
>>636
ピルロは代表でもクラブでも結果を出し続けているのだから
個がないと主張するのは難しくないだろうか
645名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:53:22.56 ID:zR++DXEI0
>>599
トンマージさんも
646名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:53:22.93 ID:KJG1pkei0
こういう時に大物をディスると香川が今後トップ選手の仲間入りした時に交遊関係に影響してくる
647名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:53:39.19 ID:99+/S4/M0
香川ってメディア対応みたいなの教えてもらってないのか?
普通こんな発言しないもんだけどな
648名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:53:44.08 ID:2FvCd+2G0
松本人志といい香川といい創価学会員の自己評価の高さは異常。
649名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:53:48.48 ID:QR1vCIE+0
香川先生の守備批判

・フランスは身体能力は高いけど、アフリカのように、そこに頼っている。
DFは、イージーなラインの上げ下げだったりマークの意識があるので、マークを外せばチャンスになるなと
・(アーセナル戦での敗戦後)守備では、個人は強くてもチームとして連動できていないし、スペースもあった
・ドイツ人よりも技術的には普通に日本人の方が上だと思います。守備に関してはJリーグの方が組織的できつい
・(アルゼンチン戦を前にして)相手は知っている選手も多いけど、守備の組織が強いとは思わない
・ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない
・バイエルンといっても守備面に特別なすごさは感じなかった
・相手は知っている選手も多いけど、守備の組織が強いとは思わない(アルゼンチン戦を前に)
・韓国はそんなに守備は強くない。点がとれる予感がある
650名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:53:54.19 ID:asqLSieH0
何でもいいから、引き分けぐらいには持って行ってくれ。
651名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:54:50.10 ID:yIjfE+7h0
>>646
一生無いから香川も安心してディスってるんでしょ。
652名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:55:37.80 ID:tgx/uxwS0
オワコンセリエをdisってもブンデスプレミア覇者の香川には何の影響もないよ
653名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:55:54.26 ID:kLjcrSrA0
>>636
FK直接決めたり、即チャンスになる縦パスをポンっと入れたり
個があってこそ輝いてると思いますけど
654名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:55:54.85 ID:pLyv0SkwO
>>644
そんな中でチームとしての弱点を見つける
例えば日本代表の核は遠藤であり、守備も遠藤が短所に上がるように
655名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:56:19.36 ID:IZEctkhWO
香川って、ほんとサッカー知能が低いよな
個人技だけで優劣なんてつけらんないでしょうに
こないだのEUROをみれば明明白白だが、デロッシやピルロのツボを押さえた立ち振舞いは、最早達人の領域だっただろ
香川は感覚に頼ってサッカーしすぎなんだよ、だからムラがあるし、試合から消えることも少なくないんだよ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:56:49.82 ID:DIzONfGL0
>>533
ワロタw
657名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:57:29.53 ID:yIjfE+7h0
>>647
マイクパフォーマンスって雑魚キャラの仕事なんじゃないの?
香川もその仕事を淡々とこなしてるだけで。
658名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:58:19.47 ID:ZUsudk1d0
ガットゥーゾいなくて助かった
ピルロをディスったらガットゥーゾにボコられる
659名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:58:31.66 ID:G/iYSkQ2O
ピルロは怒ると前に突っ込んで行ってボール持ってる相手の足元から足技でボールをスルッと取る
基本的にはそういう挑発しない選手だからめったに見られないけど、運が良いと稀に見れる

今日も見れるかもね
660名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:58:48.21 ID:+V9c6nDUP
プランデッリ
「かつて日本代表は、誤解を恐れず言えば、この手の大会に“参加することだけ”が半ば目標のすべてであったとも言えるのだろうが、98年のW杯初出場から15年を経て今、
 さきほども述べたように過去20年で最も大きな成長を遂げた国の代表であるからこそ、以前とは明らかに目標の次元そのものが変わっている。

 先の15日は惜しくもブラジルに敗れたわけだが、あれだけの強行日程の中で迎えた初戦で思うようなパフォーマンスを見せられなかったのは無理もない。
 ザック自身が言うように、あの試合の日本は本来の力の50%ほどしか発揮できていないと私も見ている。しかも相手はあのブラジルなのだから。
 だが、中3日を経て迎える次の試合では間違いなくコンディションを整えてくるはず。繰り返す、我々は細心の注意を払わなければならない」

イタリア側はフラグ立てる気なんて毛頭ないようです
661名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:58:49.29 ID:CCFl8LlZ0
>>625
そこ
あのハットトリックもすべてルーニーとペルシーのおこぼれ
たしかに技術は凄いんだけど、誰かにお膳立てしてもらわないとな
662名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:59:05.20 ID:WDJBQrIRO
これくらい別にいいだろwどんだけ白人コンプレックスなんだよお前らw心酔しすぎでキモいわw
663名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:59:30.76 ID:4WaEFaKg0
「ロッベンはワンパターン」
「ミュラー?すごいとは感じなかった」
「アーセナルは特別強くない」
「ウォルコットは何もしていない」
「ブンデスで上手いと思った奴は殆どいない」
「レヴァンドフスキはひとりよがりなFW」
「フランスDFは身体能力だけ。イージー」
「ピルロは守備がうまくない」
664名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:00:13.67 ID:gGT3TqLU0
また0-3で日本サッカーが弱くつまらない事を思い知ってほしい
665名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:00:15.45 ID:EnXdpRwW0
ジャップがなに言ってんだ…
666名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:00:17.10 ID:GaajMuAX0
というかそもそも香川の個の力なんて知れてるけどな
単純な個の力でクリロナ、メッシを頂点に置くなら香川はこの二人より少なくとも三つはランク下がる
いや、この二人と比べたら三つどころじゃないか
667名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:00:50.20 ID:wwgGltx10
香川如きのカスがイタリアに向かって偉そうに
こいつが欧州で代表入れるレベルにあるのは
豚サッカーのイングランドくらいだろ
668名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:00:55.87 ID:vKU5YleF0
香川には狡猾さが足りないなw
香川より若いがネイマールなんてかなり狡猾なやつだわw
メッシを助けに来たとかはおそらく本心じゃなくメッシと自分の年齢考えて
時期が来たらメッシに取って代わるつもりだろうw
それでいて実力あるしスター性もあるから問題ないんだけどw
669名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:01:05.03 ID:fA+ViC2o0
ピル郎見てるかこら
今日ぼっこぼこにしてやるから見てろよ
670名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:01:06.69 ID:tgx/uxwS0
時代はブンデスプレミアだからw
オワコンセリエをdisってもブンデスプレミア覇者の香川には何の影響もないよ
ピルロはロートル運動量がないとかもっと言えばよかったのに
671名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:01:08.55 ID:pLyv0SkwO
>>661
それで出来るんだったら皆ハットやってるわ
672名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:01:22.87 ID:urEzH7TPO
>>76
勝ってないだろw
673名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:02:04.22 ID:ZUsudk1d0
プランデッリ「中田は何してる?」
674名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:02:32.56 ID:O8l18Yqe0
>>660
つか圧勝フラグ立ちまくってるじゃんw
675名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:02:33.69 ID:pyDcUSVW0
>>673
会ったばかりだけど
676名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:02:44.45 ID:7OuOiZT70
>>661
なんかすごいこと言っちゃってるけど大丈夫?
677名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:02:50.67 ID:ULIhHB+e0
香川 日本のインタビューで、レバンドフスキーに対して
「彼はゴール前でパスをしない。アシストしてくれればもっと点をとれた」

ポーランドに伝わる
香川 「レバンドフスキーは一人よがりなエゴイスト」

ポーランド人激怒

ドイツ大手サッカー誌も報じる大騒動に

香川釈明

レバと話し合って和解


こんな事もあったよなー
それでも懲りないでリスペクトのないこと言ってるんだからホント馬鹿だわw
678名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:02:51.36 ID:cgEBaE++0
ついこの間、イタリアとブラジルは2−2で引き分けてるのに・・・
ピルロは守備じゃなくて攻撃が特徴の選手で、攻撃力世界最高クラスなのに・・・
香川頭おかしくなっちゃったのか?
679名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:03:12.37 ID:yIjfE+7h0
>>671
ハットが実力ならアジア相手ぐらい無双しないとな棒
680名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:03:31.61 ID:WeEAMVaP0
香川のプレー批判してるやつバカすぎww
中盤が弱いせいで活躍してないように見えるけど普通に日本代表では本田、香川は別格の上手さだよwww
681名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:03:41.57 ID:jYjhpv4o0
よくもまぁこんな格上の選手にズケズケと言えるもんだな。
良い意味でも悪い意味でも図太いな香川は。パっと見ソウ見えないけど。
長澤にガチ告白したり容姿と性格のギャップが凄い
682名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:04:07.56 ID:MkYw+V2I0
もういろいろ聞いてやるなよ。
後でpgrするようなネタ集めしないで集中させてやってくれ。
683名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:04:08.08 ID:AlPW8I+C0
イタリアセリエA順位
1位 ユヴェントス
2位 ナポリ
3位 ACミラン
4位 フィオレンティーナ
5位 ウディネーゼ
6位 ASローマ
7位 ラツィオ
8位 カターニャ
9位 インテル

FIFAランク8位
イタリア代表フォーメーション メキシコ戦-コンフェデ

------------------ACミラン--------------------

--ユヴェントス-------------------ユヴェントス----

---------ASローマ----------ACミラン-----------

-----------------ユヴェントス------------------

-ACミラン---ユヴェントス---ユヴェントス---ACミラン-

-----------------ユヴェントス-------------------


FIFAランク32位
日本代表フォーメーション ブラジル戦-コンフェデ

----------------------------シュツットガルト--------------------------

-マンチェスター・ユナイテッド-----CSKAモスクワ-----ニュルンベルク--------

-----------------------ガンバ大阪----ヴォルフスブルク----------------

------------インテル----ガンバ大阪----サウサンプトン----シャルケ-------

-------------------------スタンダールリエージュ-----------------------
684名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:04:11.43 ID:AmS3rPDB0
>>578
香川の顔みたことあんの? ガイジみたいな面してんだろw
頭がおかしいのは元からだ
685名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:04:21.04 ID:DSXHUtBP0
去年のユーロでのピルロはすごかったなぁ
686名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:04:44.80 ID:of9KiVhyP
W杯を見据えてここは潔くフルボッコされよう
もし引き分けにでもなっちゃったら「ザックジャパン良いじゃーん」て勘違いして今後もこの状態が続いちゃうしw
0-2くらいでどうだろう
687名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:04:52.95 ID:HpnGcJS6O
ユベントスの鬼のディフェンスをほとんどそのまんま移植してんのに、稚拙なパスサッカーと豆鉄砲みたいなシュートでどうするつもりだよ?
688名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:04:59.35 ID:yIjfE+7h0
>>677
対戦相手をリスペクトできないのは雑魚キャラにありがちな思考。
韓国人選手とかほとんどそうでしょ。香川もそのレベル。
689名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:05:09.67 ID:A1WiWbbt0
>>640
ガンバwww場違い感がはんぱないww

CFジュビロがスタメンでもどうせなにもできない
690名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:05:18.00 ID:Nt99Z78C0
カウンターの逆起点真さんがピルロにボール奪われて
イタリアのカウンターで失点だな
691名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:05:22.20 ID:4WaEFaKg0
こういうコメントしてもいいなら日本は他国代表にボロクソ言われそう
692名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:05:29.38 ID:elzBocS70
イタリアも左サイドは強かったけど右サイドはたいしたことなかった
普通に香川無双でしょ
693名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:05:40.02 ID:5yV9wX2/0
バイタルエリアがパエリアに見えた
694名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:06:08.14 ID:cgEBaE++0
巨大フラグどんだけw
これはもう夢の炭鉱スコアぐらいいっても不思議じゃない
695名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:06:49.67 ID:KG5mFSZ/0
〜よりはイケル、みたいなコメント出す時って実際は追い詰められてる時じゃないかな。
フランスW杯の時とか、こんな感じじゃなかったっけ?
696名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:06:59.49 ID:yIjfE+7h0
>>692
アジア相手にもできないのにイタリア相手に無双とか(笑)
ここは君の妄想を書く場ではないよ?
697名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:00.32 ID:tgx/uxwS0
ピルロなんてロートルもう終った選手だよ
注意すべきはFKだけ
香川からすれば何も怖くないだろ
698名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:12.60 ID:cHG6KJtf0
ブンデスとか言うけどイタリアはドイツ代表に歴史上で無敗だぞ?
ブンデスレベルで無双しても意味はない
699名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:30.57 ID:UtlrRd9j0
勝ってから言え!!香川。
700名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:33.94 ID:c2zPGGbr0
>>660
これは必勝フラグだな
本来弱者である日本側がこういうフラグを立てないといけないんだけどな
701名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:37.08 ID:HncFV8Rs0
このあいだオーストラリア戦でも空気で本田がいなければどうなっていたのかと言われたのに
イタリア相手に自信とか頭おかしいんだろうな
そろそろ地に足をつけて堅守カウンター戦術の練習を始めろよ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:39.13 ID:40N6PD8l0
いいじゃん全敗でも
イタリアにボコってもらってボロボロになって得るものはきっと来年に繋がると信じよう
703名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:48.67 ID:her8yPze0
ブラジル戦のオシム評

香川はドルトムントやマンチェスターUでプレーする時のように味方選手を生かし、
また味方に生かされるプレーをするべきだ。日本代表でプレースタイルを変える必要はない。
スタイルを変えては長所を生かせないだろう。

長友はインテルに移籍して2シーズンが経過し、もっと成長しているかと期待していたが、
少し慎重になり過ぎていた。期待度からすれば、ちょっとがっかりだった。

本田は全てを背負ってチーム最年長のような顔をしていたが、効果的なプレーができなかった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/17/kiji/K20130617006026230.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/17/kiji/K20130617006029340.html
704名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:57.76 ID:+V9c6nDUP
プランデッリ
「だが、問題は精神面。長いシーズンを終えて一度プツリと切れてしまった集中力、これを回復させるのは容易くはなかった。
 極めてありきたりな言い方だが、もう一度“充電”する必要が選手たち全員にあったからね。
 もっとも、ブッフォンやピルロといったベテラン勢は、彼ら自身の豊富な経験則から自らの内面をコントロールする術を高い水準で備えているので心配はない。
 一方で、若い選手たちはその手段が未熟だからね。誰とは言わないが(笑)」

イタリアの狙いどころはピルロじゃないぞ
705名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:07:59.16 ID:hZ+EYEqo0
香川はいい加減黙っとけよw

それかきちんとリスペクトしつつ弱点はあるはずとか頭使って話せよ
706名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:08:16.78 ID:wwgGltx10
こいつゴミマンカスの事はビッグクラブはすごい(そこに所属してる俺すごい)と褒めそやすけど
ゴミマンカスなんてCL出場チームの中で真ん中程度の実力しかないんだがな。
707名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:08:18.76 ID:bm1ho5ek0!
スポニチ
708名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:08:36.29 ID:T9wPI1+V0
一流どころ最前線で培ってきた目で判断してるんだから凡人としてはこの発言に関してなんも言えんわ。
それにしても問題はビルドアップとりわけ、ボランチからの縦パスの通りだろ。
中盤が仕事こなせば香川や本田だって決定機ぐらい作れるだろ。
サイドからのクロスよりもそっちのが得点臭するわ。
709名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:08:56.66 ID:93oR+tFv0
5−1くらいで負けそう・・・・

もう、香川長友黙っといてくれ・・・

まあコンディション悪いし、チームの連携も悪いから勝てないのはいいけど、
こういうときに負けないサッカーできるくらいには成長してほしい。
710名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:09:43.02 ID:d3jafUnuP
本田無しでフランス相手にゴール決めてる香川は言う資格がある
アジア限定の本田はでかい口叩いたらだめ
711名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:10:09.27 ID:41poQ2rz0
>>703
それスポニチ一面記事だから。
スポニチって失礼なほどに本田サゲして香川トップ下押ししてきた新聞だよ。
712名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:10:29.96 ID:c2zPGGbr0
>>666
てか香川って個の力だとディスってたロッベン以下でしょ
713名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:10:32.82 ID:HeiQPLg50
また、3-0 かよw
714名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:10:37.19 ID:YQFzb6nsO
まあイタリア人気分で発狂するのは別に良いけどいい加減祖国に帰れよ。チョンが擬態して騒ぐときは裏で何かしてる… イラン人に暴行してたなお前等は
715名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:10:48.44 ID:d3jafUnuP
イタリア戦の鍵は本田外しを出来るかどうかだろうな
フランス戦のような戦い方なら分からん
716名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:10:58.64 ID:gu/9VKkdP
でもピルロほとんどミスしねえからなあ
FKなんか本田より数百倍怖い
717名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:11:19.04 ID:4zH93CfJ0
どこの国も中では何話てるかしらないけど、
特にこういう大きな大会中のインタビューは選手も監督も相手国に敬意を示したり実力を評価したり持ち上げた上で
でも自分達が勝つっていうインタビューしかしないよね
相手が強豪国なら「○○は偉大なチームだ。我々はベストを尽くさなければならない。ピッチの上でそれを証明したい」
相手が格下でも「○○には××や△△といったいい選手がいる。決して侮ってはいけない。でも勝つのは我々だ」
みたいな
たまにマラドーナさんやチャビさんやバロテッリさんみたいなヒール役の人がいてめちゃくちゃなこと言うけど、
そのバロッテリさんですらメキシコ戦後のインタビューで今後の相手について聞かれても、
「相手がどこかなんて関係ない。全ての試合に勝って優勝するだけ」とか迫力があってかっこいいんだよね。
718名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:11:46.98 ID:yIjfE+7h0
香川が活躍できるのはお遊び親善試合だけ!
719名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:12:00.21 ID:ihxUE15S0
サッカーの成熟度が日本人のそれと違いすぎる。
720名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:12:06.56 ID:xbugd0rk0
シャビ>>>>>>>>>>>>ピルロ
だからな
ワンチャンあるで
721名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:12:49.56 ID:AmS3rPDB0
いやチャビさんが相手ディスるのはいいよ
ふざけんな劇団員風情がくらいしか言い返せないけどw

こいつは違うだろw
722名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:11.97 ID:yIjfE+7h0
>>712
比較対象が間違ってる。
香川はモンキーと同レベル。
723名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:12.99 ID:elzBocS70
誰が見てもスコールズ以下だし
マンUならベンチレベルの選手なんだから仕方ないよ
724名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:19.18 ID:gHl9SbSz0
まーたネトウヨが韓国関係ないのにチョンチョン騒いでるよお前らも同類だよw
725名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:19.43 ID:mQWxBBBp0
日本も遠藤をレジスタで使おう(提案)
726名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:33.08 ID:dMhW7BnC0
ピルロの守備より香川の意味ないカニ歩き守備を何とかしてくれ
727名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:34.93 ID:4CLqPj0f0
まぁ遠藤が言ったら殴っていいレベルの発言だが
香川が言うんだったら、よしとしよう
728名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:37.97 ID:hiRSdS2+O
>>681
容姿が冴えないからそれでごまかされてるよな
名波とかと喋ってもタメ口きくの多いし、発言も配慮にかけた事言うし、本田や長友は見た目と逆でそこら辺はちゃんとしてる感じがする
729名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:50.96 ID:d3jafUnuP
本田遠藤の遅攻サッカーなら間違いなくボロ負けだろうな
この二人を外せる器がザックにあるか
730名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:13:57.56 ID:EyOvcu+40
本田がこれいってたらpart8ぐらいまでの炎上になってたw
フラグにならないように頼むわ
731名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:14:22.47 ID:KJG1pkei0
この発言に一番ビックリしてんのはファーガソンやマンUの選手だろう
732名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:14:27.19 ID:SOq/3axT0
>>729
速攻出来そうなメンバーも居ねえだろ
733名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:14:56.84 ID:yIjfE+7h0
>>723
香川はベンチレベルだからマイクパフォーマンスという雑魚キャラのお仕事はこなさないとな。
734名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:15:34.48 ID:ilIf8JA50
プランデッリ
「何と言ってもこの大会への参加資格を我々は昨年のユーロで2位に入ったからこそ“与えられた”のだからね。その貴重な場をムダにするわけにはいかない。
 その上で大切なことは、現在のイタリア代表が世界的に見て必ずしも強豪の枠には入らないという事実、これを真摯に受け止めることだ。いわゆる“地方クラブ”的なメンタリティとでも言おうか、
 すべての対戦相手に対して最大限の敬意をもって我々はピッチに立たなければならない。かと言って相手を恐れるわけではないのだが、胸を借りるつもりですべての試合に臨まなければならない」


おい聞いたか香川
735名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:15:41.01 ID:of9KiVhyP
>>724
なんだやっぱりウヨ連呼リアンなんだ
736名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:15:44.26 ID:QR1vCIE+0
>>731
ファーガソンは一度ピルロ獲得しようとしたらしいな
737名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:15:55.92 ID:YtoWHpKy0
ピルロは終わった選手
738名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:15:59.22 ID:O8l18Yqe0
仮にイタリアが格下でピルロが糞味噌だったとしても、だ
それでも対戦相手をディスるのはよくないし、何より作戦しゃべってどうすんのと
739名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:16:34.68 ID:IDuomGFc0
香川はW杯本番でも0ゴール0アシストってとこだろうな。
740名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:16:53.12 ID:fC6KdJRx0
ドイツ時代チームメイトのFWに俺2点お前0点wとか言ってマジ切れさせたらしいじゃん
741名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:17:24.90 ID:xbugd0rk0
シャビさんはピルロ尊敬してた気がする
ピルロもバルサオタだよ確か
お互い尊敬し合ってるベテラン選手同士が言うならまだしもプレミアに入ってまだ一年のひよっこが何いってんだろうね
742弱小な日本代表は日本の恥さらし:2013/06/19(水) 14:17:58.18 ID:jw6D8ztI0
まーたサッカーのサの字も知らない在日ゴキブリ朝鮮人が吠えてるよww
バロ無双の最強イタリアに勝てるわけねーだろww
香川本田なんてイタリア人から見たら
バーレーン代表と同レベルに見られてるしww

現実から逃げるのいい加減やめなさいww
743名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:18:52.96 ID:4WaEFaKg0
本田は自分をageるビッグマウス
香川は相手をsageるビッグマウス
744名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:18:55.19 ID:WeEAMVaP0
多分香川の本来の意思とは違う形で報道されてるんだろうけどメディアの使い方が上手くないのも事実なんだろうね
745名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:18:59.70 ID:xGAU+Shc0
日本代表でガチで頭が良いのは数カ国語が喋れる本田川島の2人
香川清武乾あたりは顔見れば分かると思うが知能が低い
746:2013/06/19(水) 14:19:06.79 ID:tgx/uxwS0
オワコンピルロなんてスピードの速いプレミアなら絶対通用しないからな
オワコンセリエ専用
747名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:19:07.08 ID:twlTSzlkO
この後に及んで、中を崩そうってか?
バイタルでオマイにボール持たせたら、どうぞカウンターして下さいって言ってるようなもんだ
中にはゴリラを放っとけば良いんだよ
オマイはタッチ少なく、両サイドの裏狙ってボール出せ
んで、遅れたタイミングで飛び込んでいきゃあ良い
ゴリラと柴犬っつー、最高のデコイが居て、何で同じタイミングで入ってくんだバーロー
748名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:20:10.95 ID:elzBocS70
バロテッリ以外はたいしたことないからな
まともな監督なら楽に勝てる相手だ
749名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:20:40.70 ID:er+0+GwZ0
イタリアはブラジルと親善試合で分けてるっていうのに
足もとの技術で負けてたら1対1は勝てないというイメージを持ちすぎなんだろうな
750名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:20:59.26 ID:3OpKbcli0
イタリアは中盤の攻守の切り替えが速いからなあ
マイボールにしてもプレッシャー受けて攻めきれずに
あっという間にカウンターから失点するんじゃねえの
751名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:21:07.42 ID:XowY/edk0
香川からしたらイタリア代表選手なんてみんな格下なんだろうな
752名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:21:22.34 ID:YQFzb6nsO
>>735
ほらやっぱりここで発狂してんのチョンだろ? チョンて言っただけで誰を名指しててるわけじゃないのにネトウヨて鳴き出すから。黙って隠れてられない
753名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:21:54.82 ID:4JcNgMc20
プランデッリの発言見てると、いきなりメヒコ戦で4-3-2-1やってみたり
遊んでるのかと思ったらそうでもないのなイタリア
754名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:22:26.85 ID:eJEo8kZf0
惨敗するんだろうなぁ
755名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:22:41.93 ID:rlN5RO5F0
お前はシュート撃てるようになってから口開け

バックパス川スポン司よ
756名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:23:36.88 ID:RyXezzjR0
中にプレイする気まんまんだな
お前はサイドだってことを忘れるなよ
757名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:24:09.46 ID:K27pNhMe0
お前は攻撃も上手く無いだろカス
758名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:26:11.77 ID:BqgHZpuh0
また0-3で負ける
759名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:27:02.16 ID:gHl9SbSz0
>>752
よくわかったなチョンだよ俺
お前はチョンの俺と同類なんだからいちいち関係ないスレで暴れないで下さいねw
760名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:27:56.08 ID:OrMJaIhn0
問題はバロテッリを誰が止めるというのかね
ということだ
761名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:28:53.42 ID:vKU5YleF0
香川の発言はまずいけど最近だめだなと思ってたらとんでもないプレーとか結果
出すから逆フラグになるかもなw
762名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:29:42.86 ID:U1cUeZvd0
ピルロよりモントリーヴォとでロッシの存在がキー なんだけどな
遠藤も後ろと両端とfwにあれだけいたらできるやろっていう
763名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:29:44.11 ID:IkCzl16G0
日本の穴「イタリアの穴はピルロ」
うーんこの
764名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:29:55.80 ID:aNbf+DmuO
負けたら何なんだ?勉強になりました、ありがとうございましたっていうレベルだろ日本は。
765名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:30:59.90 ID:tvNS7bRo0
>>1
あ〜あ。
変なフラグ立てたな。
こりゃストレートで2-0くらいで負けだわ。
766名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:31:01.91 ID:4fr6TZwP0
香川はいつもフラグ立てるなw
767名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:31:40.14 ID:SDTqTDKp0
>>760
今野も吉田も吹き飛ばされるのが容易に想像出来る
768名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:31:42.73 ID:qbT2ms2J0
すっかりエリート意識だな(笑)
使われてなんぼの選手はでしゃばやずに大人しくしてろよ
769名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:32:03.75 ID:Uzr6JBc80
試合会場は、同じ場所?
芝がダメダメな時は、日本は絶望的にパスが繋がらないし、
スピードも生かせない。

イタリアは、後半バテると思うので、香川は後半から出しましょう。

ザックは、毎回微妙な時間に選手交代&人選ミスを辞めるようにしましょう。
770名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:32:18.24 ID:4INUdAA30
日本の穴は遠藤、長友、長谷部あたり
771名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:32:34.75 ID:1Gbi6hOP0
香川は黙っとけ
物言えば・・・の典型だ
772名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:32:54.69 ID:T9el4DAl0
でもさ お膳立てできる選手がいれば香川が生きるってことだよな
773名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:33:09.60 ID:YCpDHdC+0
情けない発言だな、一事が万事、ブラジル戦が全てだ、それが何故わからぬ。
774名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:33:24.85 ID:tgx/uxwS0
大体イタリアなんか本来出る資格無いのに、スペインがW杯ユーロ優勝したおこぼれで出れてんだからな

少々ディスられても当然だよ 
おこぼれなんだから隅で大人しくしてろよ
775名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:33:45.05 ID:SDTqTDKp0
日本人の謙虚さが香川にはない
日本人みたいな真面目誠実な気質はうぬぼれたら終わり
776名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:34:09.68 ID:uRkIKjQ00
って思うやんかー
777名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:34:26.44 ID:TVMcn8my0
マイケル・オーウェン
「ピルロのキックは冗談みたいだ」

リオ・ファーディナンド
「ピルロはまさにサッカーのマスタークラスだね」

シャビ・エルナンデス
「怪物だよ」

ジェラール・ピケ
「彼は純粋に優秀な選手だ」

セスク・ファブレガス
「すごすぎる…」

ヨハン・クライフ
「ピルロはバルサでプレーできる数少ない選手」

リオネル・メッシ
「僕のFKはピルロを手本にしている」

グアルディオラ
「ピルロこそが最高のMF」

香川真司
「ピルロは守備が穴」
778ポンコツ日本代表は日本の恥さらし:2013/06/19(水) 14:35:20.27 ID:jw6D8ztI0
おまえら勘違いしすぎ

香川本田マンセーして
バロッテリ弱いだたいしたことないだほざいてるのは
サッカー知識皆無な
在日ゴキブリ朝鮮人

日本代表がイタリア代表に勝てる要素なんて一つもない

俺みたいに素直に現実を受け止めるのが
真の日本人
779名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:35:29.29 ID:29X+tauI0
うむ、確かにヘボ選手どもが増長しているな
780名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:36:17.22 ID:vKU5YleF0
万が一に香川活躍して勝ったらお前ら手のひら返しそうだよなw
発言はあれだがとりあえず香川を応援するよw
781名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:36:22.12 ID:xbugd0rk0
>>533
大物過ぎわろた
782名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:36:41.16 ID:ysz56xdl0
見えるぞ見える
大口叩いて試合では消える香川の姿が
そして香川だけは別格だったと連呼するいつもの信者の姿が
783名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:37:10.27 ID:vnv/oEYk0
かませの典型
784名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:37:28.11 ID:xGAU+Shc0
そしてイタリア戦もシュート0に終わり3試合連続でシュートを1本も打てない香川であった・・・
785名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:37:33.93 ID:YQFzb6nsO
>>759
いちいち日本人の真似して草生やすなよ
イラン人許してくださいニダ!←だろお前等は。
そしたら消えてやるよ早く言ってみろよ
786名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:37:37.41 ID:cgEBaE++0
あまりの巨大フラグにピンホール応援団かとおもたw
787名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:37:37.68 ID:RYfCGXqh0
むしろピルロのいないイタリアにボロ負けするフラグかもな

後半0−3になったあたりでピルロが出てきたり
788名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:37:50.80 ID:T9el4DAl0
サッカーの勝ち負けとか実力差がありすぎる場合は除いて運なのに 
おまえらもアホっぽいというかネガティブやなw
サッカーで賭けたら確実に負ける
789a:2013/06/19(水) 14:37:59.42 ID:qfA2Nll60
1-2くらいの結果なら上出来だと思うな。
下手すると0-3とか0-4もありそう。

とにかく1点はとって欲しい。
790名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:39:28.21 ID:+kbkRr+i0
バロテッリの個人能力はネイマールより上だろw

こいつマジでバカw
791名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:40:18.67 ID:iSP3wBFA0
0点ジャパン
792名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:40:19.76 ID:T9el4DAl0
実力どおりの結果になると妄想してるとこがアホっぽいな
勝つには勝ったが実力は明らかに向うが上だったとかいいわけするタイプだな
というかサッカーの勝ち負けは運次第ってことが理解できないようだ
実力どおりに勝敗が決まって欲しいという願望かねw
793名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:41:08.74 ID:tgx/uxwS0
てかピルロとマッチアップするのって本田だよな
香川トップ下ならピルロに余裕勝ちだけど本田じゃ負けるな
794名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:41:22.63 ID:vB+65ExR0
8チームで唯一得点がないのが日本チーム
このまま無得点で終わりそう
タヒチと親善試合しようぜ
795名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:41:53.55 ID:wohc6EeX0
香川「ブラジルほど力の差はないし今日は勝たなくてはいけない試合だったし、勝てる試合‥うーん‥次も試合があるんで頑張ります…」
試合後こんなコメント言ってる姿が見えるな
しかもピルロが活躍してw
796名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:42:43.03 ID:iSP3wBFA0
日本も頑張ればタヒチに勝てると思う
797名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:42:57.44 ID:vB+65ExR0
U-22の時に大久保がベンチでガム食いながらニヤニヤしてたのを思い出す
直後のイタリアとの試合で4−0でチンチンにされてげんなりしてたっけ
3人でボール廻されてそれ追っかけまわしてた大久保が居た
798名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:43:11.61 ID:3XdS9ISq0
ピロロと土人だけのチームだよな
まあ1−0で日本の価値だろ
799名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:43:30.08 ID:AC3/g5Ai0
フランスやアルゼンチンにテストマッチで勝ったからって、調子乗り過ぎw
テストマッチなら中国でもフランスに勝ってるし、韓国もブラジルに勝ってるし、オーストラリアでもアルゼンチンに2回勝ってる。
でも真剣勝負の本番じゃ勝てないのが現実なんだよ。
韓国がモレノと言う鉄壁のDFを抱えた時にイタリアに勝ったぐらいがアジアの限界なんだよw
800弱小日本代表は日本の恥さらし:2013/06/19(水) 14:43:35.43 ID:jw6D8ztI0
だいたい香川なんてロッカルームでガンナムスタイル踊っちゃう反日だしな
マンUみたいなオワコンチームで天狗になってるポンコツ香川が
ピルロ様を下手とか説得力なさすぎだろ
ホント哀れだなww
801名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:43:58.88 ID:STCJqFbz0
>>790
メヒコ戦見る限り結局バロテッリ頼みだからブラジルよりは楽だと思う
速さもブラジルほどなかったし
802名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:44:16.07 ID:8MN0o8F60
デルピルロって今もユーベントゥースに居るの?
803名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:45:21.02 ID:QkbGrfdr0
試合前にぐだぐだ言うより試合でもっと前向いて勝負しろよ香川
1対1でもすぐ横パスで逃げてるだけじゃん
ワンツーでしかバイタルに入ってこれないのもうバレてるから相手もぜんぜん恐怖じゃないんだよ
情けない
804名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:45:41.63 ID:v6wRivvB0
バロッテリ出すかねー
バロッテリ控え→日本奇跡の先取点→あわててバロッテリ投入→
バロッテリイエロー→日本勝利→ブラジル戦でバロッテリ使えないで2連敗が俺の理想
805名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:46:00.49 ID:4zH93CfJ0
日本の上位互換に近いメキシコのイタリアとの試合展開がまあ目指すべきところだわな
メキシコは完全にイタリアに主導権を取られゴール前の中央はガチガチに堅いしで
ほとんど何もできなかったけど
1回の飛び出しによる決定機でPK取って1-1にして試合の行方自体は分からなくしたし
ゴールのおかげでメキシコの選手の士気も上がった
その後も少ないながらもイタリアゴールを脅かすことができてたが
最終的にはバロテッリのアホみたいなゴリ押しでやられた
そのチャンスで決めることが出来ていれば引き分けや勝ちも十分あった試合
ああいう試合運びが現実的な理想だな
806名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:46:01.42 ID:RUbZPjmg0
勝てとは言わないから、とにかく失点減らせ
807名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:46:34.45 ID:YMX9NjlL0
香川が活躍してもらうのは嬉しいが、
川島が大活躍してスーパーセーブ連発してくれることを
願っている。
808名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:46:41.26 ID:xrE/Q0Ee0
バロテッリタイプは厳しいだろう
809名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:47:45.52 ID:xbugd0rk0
バロテッリにゴリブルされてぶち抜かれる吉田が簡単に想像できるんだけど
810名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:48:50.91 ID:2f1431h/0
バロテッリなのかバロッテリなのかはっきりしろ
おれはバロテッリだと思ってたが
811名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:49:17.96 ID:AC3/g5Ai0
http://news.livedoor.com/article/detail/7780121/
「マスコミと国民の厳しい目がなければ、おかしな方向に行くのは政治と一緒。
サッカー報道は大政翼賛報道と同じだと思う。無批判に持ち上げ、ヨイショするだけではサッカーもスポーツも成長しない。
サッカー強豪国ではスタンドから自国の選手にブーイングが飛ぶのは当たり前。メディアも厳しく論評します。
そういう相互関係があるから選手には緊張感が生まれ、チームが成熟し、レベルが上がる。
日本にはそれがない。だから、選手も『W杯優勝』なんて大風呂敷を平気で広げるのです」(工藤氏)

それに踊らされるのがサポーターと呼ばれる一部のにわかファン。スクランブル交差点を占拠して大暴れ、
揃いのユニホームを着てスポーツバーで大騒ぎする。テレビカメラを向けられ、
「本田、ありがとう!」「香川、ありがとう」なんて涙を流すおめでたいヤツを生む。
選手やチームに厳しい視線を向けるのはほんの一部である。


>踊らされるのがサポーターと呼ばれる一部のにわかファン。
>踊らされるのがサポーターと呼ばれる一部のにわかファン。
>踊らされるのがサポーターと呼ばれる一部のにわかファン。
>踊らされるのがサポーターと呼ばれる一部のにわかファン。

おい!w お前らの事言ってるぞwww
812名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:49:21.27 ID:w37qvcJJ0
バロテッリのごり押しさえ警戒してたら勝てる

ヘタリア如きに負けたらボロクソに叩いてやる
813名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:49:54.37 ID:nkC8NwKE0
お前が守備云々を語るなw
814名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:50:14.60 ID:isbrhcNx0
日本人選手の味方をしたくない奴がわんさかいるな
815名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:50:44.46 ID:J0PzafWx0
口だけ
816名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:51:16.37 ID:cgEBaE++0
川島がピルロの浮かせ玉に対応できず
そのままネットふぁさって揺らされるとこしか想像できん
817名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:51:36.08 ID:YD2SmR8L0
サッカー界の成績でいえば、ブラジル、イタリア、ドイツがワールドカップ優勝回数が多いし抜けてるんだが、
勝敗数を見れば面白いよ。ドイツは4回の優勝で60勝、イタリアは4回の優勝で44勝。

ドイツは安定的に勝つがトップ3の中では勝負弱く、
イタリアは勝つときは勝ちきるチームだな。その代わり敗退するときはササッと敗退する。
だからドイツと16勝も差がついてる。
まあ、守備的で1-0で勝ち抜くというチームの形態が一発トーナメント向けとは思うが
818名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:51:46.67 ID:xrE/Q0Ee0
バケラッタは化け物だよ
819名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:51:58.22 ID:gXv4CntV0
うどん>>>>>>>>パスタ
820名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:52:03.24 ID:a+nwc2MO0
そろそろ何か魅せてくれないと でも強靭な相方がいないと輝けないのがな
821名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:52:18.01 ID:ks7oiyP70
香川のインタビューってなんか寒いんだよな
演じてるというかなんか目細めながらイキッテルわ
822名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:52:19.33 ID:GQrjZGsn0
セレッソトリオはゲームメイクできないピルロみたいなもの
823名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:52:36.67 ID:MuLl9UYF0
強い国ってのはだいたい、対戦相手が格下でも選手を褒めたり、危険だ、みたいな事言うのにな
824名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:53:16.48 ID:gGT3TqLU0
間違いなく日本は0点だからイタリアが負けることはない
825名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:53:25.00 ID:mC4FO7A80
1-4で負ける
826名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:53:44.49 ID:XXDs2RjQ0
てか選手やチームを心配して
ここ少しだけこう良くほうがいいんじゃないかなとでも言えば
信者に物凄く叩かれる
それはもう異常なほどね
もの凄い勢いでね

だからもう褒めて信じるしかない
827名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:53:58.23 ID:HncFV8Rs0
せめてオージー相手に無双してから言ってくれ
空気だったやん君
828名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:54:27.29 ID:lJblsTgK0
>>824
>>825
まぁどちらにしてもイタリアには完敗だわな
829名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:54:42.10 ID:J/L9NF3+O
ブラジルイタリアメキシコに日本が勝てる可能性どこにあんだよ。選手もサポーターも世界舐めすぎじゃね?
830名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:54:54.17 ID:1Gbi6hOP0
>>805
>日本の上位互換に近いメキシコ
眼科か脳神経外科で診てもらってくることをオススメする
831名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:55:18.14 ID:WruZZXCo0
>>805
最近のメキシコの試合を見てないから上位互換なんて言えるんだよ。
北中米予選でも韓国や一時期の珍グランドみたいな糞ロングボールサッカーばかりやってるぞ。
そして全く勝てないw

どっちが強いとか知らんが日本とはやってるサッカー全く違うよ。
832名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:55:54.40 ID:xrE/Q0Ee0
コンフィデはボコボコやられればいい。
予選のサッカーを捨て、幻想を捨て、弱者のサッカーを一年かけて磨き
一つでも上を目指せ
833名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:55:55.93 ID:QR1vCIE+0
ピルロに超絶FK決められて試合後に「やっぱりピルロは凄かった。僕もあのレベルまで…」って言ってる香川が目に見えるわ
834名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:56:01.13 ID:KAJLmCGj0
ビッグマウスでいいじゃん
相手見下すぐらい自信なきゃやってられんでしょ

試合終わって無様な結果だったら叩けよ
835名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:56:11.12 ID:c52pnOCr0
最近じゃ素人目にもアジア相手に四苦八苦だろ。
今の代表選手はいったい何を勘違いしてるんだ。
あと1年、ここでこの馬鹿な風潮をリセットしとかない。
だから一度ボコボコに叩きのめしてやってくれ。
836名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:56:18.87 ID:bnHu+S2K0
勝ってから言えよ
格好悪いな
837名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:56:25.34 ID:2WZojw80O
香川が繊細なプレイが売りだけど、がむしゃらさを感じないのでたまにムカムカする野郎だよ。
838名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:57:18.47 ID:pLyv0SkwO
今になって本田長友の影響で大口になったとか。いやいや昔からだから。お前らが知らんだけ
ロッペンはワンパターンとか、普通に言ってるからw
839名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:57:51.85 ID:G8q1B/0lO
香川いない方が機能しそうなんだが
840名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:57:57.20 ID:X+jU3DrBP
0−2で負けだろうね
例えまぐれで勝っても実質的な力の差はこれくらい
ちなみにメキシコ戦も1-2くらいで負けだね
841名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:58:10.50 ID:G+T0olxJ0
これはフラぐですはwww
おわた
842名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:58:29.36 ID:5FfMHRvK0
頼むから相手より自分達をよくみろw
攻撃も守りも下手くそで、相手の事をうまくないとか言えた立場かアホが
843名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:59:06.71 ID:A6zir4g00
ロンドン五輪組中心のメヒコと日本のA代表なら日本がやや上だろ
よって 日本2−2イタリア これが結論
844名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:59:20.25 ID:QR1vCIE+0
>>838
ロッベンにしてもレバンドフスキにしても香川がdisった後に活躍してるのが笑えるよな
845名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:59:37.97 ID:2BwS2rvtO
勝負前にこういう発言すると上手くいかない気がする
846名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:59:40.25 ID:2f1431h/0
かがーこれだけ言って活躍できなかったらぼろくそ言われるぞ
本田も代表入りたてのときはばろくそ言われてたが活躍したらみんな黙った
847名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:00:33.21 ID:KJG1pkei0
ルーニー「俺の知ってる香川じゃない」
848名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:00:55.29 ID:7nyRUEMg0
相手にパスする奴らが勝てるわけねえwまたつまらないミスの連続で負けるんだ
849名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:01:12.07 ID:JqgucOgw0
個々の力はブラジルよりはないかもしれんが、
試合を勝ちに運ぶ技術は世界一だぞ
850日本代表はこれ以上世界に恥を晒すな:2013/06/19(水) 15:01:32.58 ID:jw6D8ztI0
香川擁護してるのは
糞尿大好き在日朝鮮人

イタリアが勝ったら
香川のユニ着て半島帰れよゴミ共ww
851名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:01:55.14 ID:XXDs2RjQ0
実るほど頭垂れる稲穂とか
言うし
相手を知り自分を知れと言う

逆に驕りは転落の前に訪れるという

やっぱし試合前は相手を褒めて
油断を引き出す努力とか
やれる事はやるべきだと思う
852名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:01:57.86 ID:pgnnPifSP
イタリアには岡崎が合うのか乾が合うのか
853名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:02:26.42 ID:FkLBSyug0
完全にフラグ立てでしょこれ
今のイタリアがブラジルより弱いと思ってる時点で素人よりサッカー見てないじゃん
854名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:03:23.43 ID:cOCcckDD0
強気なのはいいんだけど初戦のあの出来でよく言えるな
855名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:04:41.44 ID:yIjfE+7h0
>>846
ゲンダイチョン記者が大好きな香川を擁護するために2ちゃんを監視してるから。
香川が叩かれだしたらゲンダイチョン記者がスレに登場して必死の擁護。
あとはゲンダイにザック・本田・長友バッシング記事を書いてそれをゲンダイチョン記者がそれをソースにスレ立て。
批判の矛先を変えようとする工作は準備万端。
856名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:05:43.43 ID:ObsJP0lt0
香川と同じかそれ以上のレベルのプレイやーが控えで居ればいいけど
居るの?
857名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:05:51.59 ID:isbrhcNx0
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
「チームとしてまとまってやることが大事」

 代表とクラブは別物だと感じていますし、一緒にするべきではないと思います。

明日はしっかりチームとしてまとまってやることが大事です。そのなかで自分的には、この前(ブラジル戦)
出せなかったことを意識して取り組んでいきたいです。イタリアはピルロ、バロテッリのホットラインがポイント。
そこはディフェンスが対応して、2枚、3枚で見ないといけないと思いますけど、この前みたいにラインを下げ過ぎると
なかなか前にいけません。いける範囲で高い位置からなるべく自由を与えないことが必要だと思います。


ほんと良く分析してるよ。代表の軍師は香川だわ
858名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:05:58.11 ID:HncFV8Rs0
あと1年なんだし
そろそろ地に足をつけて弱者の戦術を模索してほしいよな
859名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:06:03.04 ID:qlBhlg1I0
頼るのが香川、本田、長友くらいでどこに勝てるのか
860名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:06:33.04 ID:Jm+KU6rK0
あ あかんでえ!
861名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:06:34.93 ID:qlBhlg1I0
ロベルト・バッジョはいないんだよ?
862名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:07:08.48 ID:Jtn0y1JC0
所詮イタリアなんて長友にやられたユベントスの劣化版だからな
863名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:07:09.51 ID:C+IaY0/Q0
フラグじゃないだろ。もともと勝てないんだから。逆に勝てるなら逆フラグになるな
864名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:07:25.29 ID:wiw6VU560
開始3分でバロのミドルでちんちんにされるのは目に見えてる
865名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:08:05.88 ID:1uvMvNAU0
香川「レヴァがもっとパスくれれば自分はもっと点決めれた」
香川「ドルトムントならガラタサライに負けてた」

↓↓↓

レアル戦でレヴァ4得点(香川はレアル戦で最低点)
香川なしのドルトムントCL準優勝(香川ありのドルトムントはCLGL最下位敗退)
866名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:08:08.70 ID:xzdwfON80
人間、現実から逃避すると理想論ばかり追い求めるw
目の前のことが見ないから虚勢ばかり張るw
根拠の無い自信は劣等感の表れだw
867名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:08:13.26 ID:d0X/1+wm0
まだフラグを回収してないのかよ(´・ω・`)
868名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:08:39.45 ID:ObsvqGYb0
うどんは南アにしろ北京五輪にしろ出てないし強い代表相手に経験値足らんだろ
クラブでもCL大して出てないしそもそも代表とクラブは違うし
869名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:09:15.90 ID:wiw6VU560
香川は性懲りもなくポジション放棄して真ん中に行こうとしてるな
こいつ1回懲罰ベンチにした方がいいよ
870名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:09:26.00 ID:YtoWHpKy0
ピルロはヨボヨボお爺ちゃん
守備は足かせになる
871名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:09:44.61 ID:tZDqL7eP0
口だけは一流だな
872名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:10:05.31 ID:wiw6VU560
>>870
完全に遠藤の上位互換なんだよなぁ
873名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:10:05.80 ID:piT2ygIO0
ブルガリア戦…トップ下失格
香川「潰れ役がいないとダメ」

オーストラリア戦…本田が潰れ役しても空気
香川「コンフェデで本気出す」

ブラジル戦…左サイド崩壊
香川「分からない」

イタリア戦…
香川「」
874名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:10:07.63 ID:JXNJjre80
またそんなこと言ってると痛い目に合うし
875名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:10:21.93 ID:NfOq69ut0
試合前は褒めておくべき、褒め倒しておくべき
リスペクトしてないと思われると相手のモチベーションが上がってしまう

それ以前に相手の特徴はどうだから○○しますなんてペラペラ話したら
対策されるがな、また注意深くプレーされる

チェックポイントを相手に教えてどうするんだよw
876名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:11:24.58 ID:u51ynnU5O
点とれてないのによく言えるよ
877名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:11:37.82 ID:tgx/uxwS0
いーんだよ 馬鹿どもめ

バロテッリのアホをもっと挑発して退場させちまえ
あいつはアホだからすぐ引っ掛かるぞ
878名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:11:56.53 ID:qlBhlg1I0
なんだ勝てないならサッカーに興味があるはずもない
879名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:11:58.57 ID:bYrzwOstO
香川って周りの協力無しには活躍できないスタイルの選手なのにやたら偉そうなのは何故?
お前がバイタルエリアを突く為に何人の選手が介護に回らなきゃいけないんだ?
しかも決定力無いくせに
880名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:12:15.44 ID:eqoCTvQ+O
香川必要ないわ

     前田
  長友 本田 清武
   遠藤 長谷部
高徳 今野 栗原 駒野
881名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:12:23.81 ID:hu/tB0q40
ほんとに最近身の程知らずの発言大杉
きめえんだよこの代表は
顔もキモい奴ばっかで
882名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:13:02.16 ID:ECcjfuVZO
香川ってマジでアホなんだな

記者への発言で相手チームをディスるとか何を考えてるのか
883名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:13:17.71 ID:e6+ynGVV0
なんでたたかれてるの。大口ですらない。
FWは身体能力高くてやばいしイタリアは強い。でもスキはある、そこをついていきたいと言ってるだけだろw
884名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:13:26.28 ID:ZBkJIHX90
あーフラグ立っちゃった
イタリア戦3-0で日本の負けだな
885名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:13:30.82 ID:OrMJaIhn0
今フジテレビネクストで香川くん泣き言展開中
886名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:13:43.80 ID:NUnsip2x0
本田はブラジル戦で日本の個の限界を悟ったみたいだけど
長友と香川はまだビッグクラブ病を患っているな
887名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:14:01.28 ID:kLjcrSrA0
>>875
まぁピルロはどこでも対策取ると思うよ
でも普通は、ピルロという偉大な選手に対してどうやるか、とでも言っとくだろうに
守備良くないとか言うのは、香川位だと思うw
888名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:14:24.99 ID:Ccv/2YW20
【動画】
香川真司がK POP、PSYの「江南スタイル」を熱唱!マンUのクリスマスパーティにて
https://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4&feature=youtube_gdata_player

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/12/16/article-2249013-1688EDD2000005DC-171_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/12/16/article-2249013-1688EDAE000005DC-291_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/12/16/article-2249013-1688AD43000005DC-299_634x355.jpg

Shinji Kagawa wasn't going to let Van Persie be the only one to show off his vocal skills, however.

He leapt up to entertain his team-mates with his own version of PSY's 'Gangnam Style.'

Read more: http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2249013/Robin-van-Persie-sings-Glory-Glory-Man-United-Christmas-party--Shinji-Kagawa-Gangnam-performance.html#ixzz2FGNZ9hp4
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook
Rio Ferdinand seemed to enjoy the night, tweeting: 'Kagawa is one funny guy! Made my night last night with the song he sang for the lads! Classic!'

Read more: http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2249013/Robin-van-Persie-sings-Glory-Glory-Man-United-Christmas-party--Shinji-Kagawa-Gangnam-performance.html#ixzz2FGNhdMEq
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook

Kagawa also joined United in the summer, moving from Borussia Dortmund. The Japan midfielder has been absent in recent matches after having sustained a knee injury in October.

Read more: http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2249013/Robin-van-Persie-sings-Glory-Glory-Man-United-Christmas-party--Shinji-Kagawa-Gangnam-performance.html#ixzz2FGNo6NjB
Follow us: @MailOnline on Twitter | DailyMail on Facebook
889名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:14:54.09 ID:xgU3kBeQ0
日本は前回WCでやった亀になるしかないだろうな
アジア人は基本無理、五輪だって勝ってるのは隙間産業みたいな競技だしな
UFCとか格闘技だってブラジルとかに勝ってこないしw
守って判定狙いしかないw
890名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:14:59.88 ID:OrMJaIhn0
怖いもの知らずの細貝をアンカーというかピルロちゃん係にしてだな
4-3-2-1をやろう
891名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:15:02.07 ID:daYadi8W0
俺はブラジルよりも強いと思うんだ
ていうかブラジルに勝つだろ今のイタリア
892名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:15:08.43 ID:tgx/uxwS0
本田外したらワンチャンあるな

本田抜きで勝ったフランス戦の様に戦え
893名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:15:08.89 ID:ZBkJIHX90
日本代表はマンUじゃないんだよ
残念ながら
894名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:15:12.50 ID:Ccv/2YW20
創価学会員のブログ
h t t p : / / h o k u t o - s g i . s e e s a a . n e t / a r t i c l e / 2 2 0 5 9 3 6 8 0 . h t m l
※文字と文字のスペースを消す

>日本代表の合宿中にイタリアのセリエAで活躍する森本貴幸選手と知り合い、
>同志として交流を温め、一緒に勤行・唱題もしている。
>現在、香川君は森本君とともにスポーツ部に所属。

>毎年、新年勤行会で一年を出発する学会っ子の香川真司君は今年も、アジア杯に出発する直前、
>実家のある神戸市の兵庫池田文化会館での新年勤行会に両親と共に出席。決意を披瀝した。
>香川選手の日本代表の背番号は「10」。
>栄光の日本代表の「10」はこれまで中村俊輔がつけていた。
>俊輔は副支部長の祖父に信心を教えられた。
>香川君は祖母に創価の魂を学んで大きく育った。
895名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:16:26.90 ID:wiw6VU560
>>892
フランス戦持ち出すアホ発見
896名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:17:10.72 ID:3I7bFN+w0
まあ結果がすべてだろ
明日の試合がどうなるかだな
897名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:17:25.87 ID:tgx/uxwS0
>>895
反論すんなら中身を書け
馬鹿
898名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:18:07.85 ID:pgnnPifSP
>>873
おいやめろ
899名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:18:41.28 ID:xYYF3zNj0
>>883
まんまそういう風に言ったなら叩かれないよ
900名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:19:00.32 ID:Z16/GQoY0
私だけかね?まだ日本がイタリアに勝てると思っているのは
901名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:19:51.51 ID:biBnPFWfP
香川はこういうこと平気で言っちゃうからな
902名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:20:07.71 ID:pLyv0SkwO
EUROのピルロとか出してる奴阿呆なのか?
一年前よりメヒコ戦今のチーム見ろ。ピルロ明らかに動けてない。しかもそこから中2日。今は弱点
903名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:20:28.73 ID:NAxRmfHs0
だまってろ
904名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:20:32.39 ID:tgx/uxwS0
>>895
中身もなく煽るだけの馬鹿
反論できずに逃げ出すなら初めからレス付けんな 馬鹿
905名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:21:18.26 ID:jAKU68g20
フラグ建てんなよ
906名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:21:42.02 ID:Y5BIzJPW0
大口はいいから真さん試合で結果出してくださいよ
907名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:22:42.49 ID:nj6SXELT0
>>904
>中身もなく煽るだけの馬鹿

自己紹介?
908名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:23:28.39 ID:ECcjfuVZO
フッキとアウベスにガンガン抜かれてた香川が言ってもねえ
909名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:23:42.63 ID:5KuWMzjU0
夜に備えて寝るかな
910名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:24:09.79 ID:oj6gfGmI0
イタリアってつおい?
911名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:24:36.13 ID:kHHBplMc0
アホの脳内では、
ブラジルより個人の力はない→イタリア代表は日本代表より個人技で劣る
ピエロは守りはうまくない→ピエロは守りが下手くそだからちょろい
みたいな感じに変換されるんだろうなw
イタリア代表が強豪で格上である事は言うまでもない事、その前提で語ってるに決まってるだろう
912名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:24:49.14 ID:tgx/uxwS0
>>907
あ?
お前は俺のレス理解できねーのか
日本語理解できねー馬鹿ばっかだな
913名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:24:51.26 ID:xtn6tv61P
G・ロッシはまだ怪我なん
914名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:26:17.61 ID:XXDs2RjQ0
スポーツは特にエクストラモチベーションを相手に
与えてはいけないとは思う
915名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:26:53.52 ID:+kbkRr+i0
>>910
バロテッリがいないなら大した事無いと思う
あいつはネイマールなんかより遥かにバケモノ
916名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:27:29.45 ID:VkqljwIJ0
>>660
香川のツメの垢を煎じて血管に注入してやりたい
917名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:27:39.68 ID:6ilh6FFs0!
>>1
この発言はフラグだわ
こりゃ負けたな。3連敗したら代表総入れ替えでもいい
監督解任もよろぴく
918名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:27:42.94 ID:BWqsdsanO
こうやって大口叩かないと精神の平衡を保てないんだな
先のブラジル戦がよほどショックだったと見える
919名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:28:06.18 ID:nj6SXELT0
>>912
お前ひとつも中身のあるレスしてないじゃん
920名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:28:35.16 ID:E4Z6KyTZ0
香川ベンチでいいよ
ワントップ前田、二列目左から岡崎、本田、清武にしてくれ
921名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:29:29.95 ID:nj6SXELT0
>>920
左乾右岡崎の方がバランス良さそう
乾が縦に仕掛けてくれれば中央も少しは開くだろ
香川いると中央しか使えなくなるから厳しい
922名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:29:36.91 ID:8huX8PUi0
個の力教w
923名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:30:11.44 ID:JwiO+nOu0
>>660
香川とは違うな香川とは
924名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:30:34.12 ID:tgx/uxwS0
>>919
お前が理解出来ねーだけだろw

ID:nj6SXELT0
コイツ典型的な本田信者w
何わざわざ香川スレに来て本田age香川sageしてんだ 馬鹿www
嫉妬丸出しだなww
925名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:30:35.58 ID:LZuiUqNK0
香川はこういう発言の常習犯だからな
JFAはもっと考えてしゃべるように警告しとけよ
926名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:30:56.71 ID:pEWN+dal0
そらピルロとFKで対峙するのは香川でなく川島だからな
927名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:31:44.45 ID:7fZXmesU0
イタリア戦の最大のポイントは、ピルロを消すことだね!?
強豪国との対戦では、自軍の拙い攻撃ポイントだけに注力するより
相手のストロングポイントを潰す方が遥かに結果を左右する

遠藤に代わり、細貝投入でピルロを得意の対人守備力でしつこく
徹底マークさせること
当然、ピルロは匠にマークを外そうとするし、ボールの受け渡しで
デロッシやらに代役を十分させるように動くだろう!?
でも、それで良いんだよ!ピルロさえ封じれば!!

細貝は、ブンデスで香川を完璧にマンマークで押さえ込み、MOMと
週間ベスト11に選ばれたことがあるが、あの時のような厳しいマンマーク
を見せてくれれば、イタリアの強みは半減される?
誰を活用しようと、上手く周囲を使えても、ピルロの機能の換えは存在しない

それでは、日本の心臓遠藤が使えなくなるとか?言う奴が居るが、
寧ろプラスだ。第一に今の遠藤は疲れ切ってて、ザル守備連発、
パスミスばかり。年齢的にも回復は遅く元々使えない
また、遠藤を経由させた攻めは、アジア限定のちんたらした遅攻仕様で
遠藤が居ることで、速い攻めを展開できず(あそこは飛ばしても良い)
抜群に守備の体制を整えるのが速いイタリア相手では攻略の可能性自体を
消すことになるからだ
928名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:31:52.02 ID:t8dZH1/90
なんで上から目線なんだ 格上だろうが
929名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:31:56.74 ID:nj6SXELT0
ID:tgx/uxwS0

香川トップ下でピルロに勝てる理由を中身のあるレスでお願いします
930名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:32:08.28 ID:tgx/uxwS0
ID:nj6SXELT0
コイツ典型的な本田信者w
本田関係ねーだろw
何わざわざ香川スレに来て本田age香川sageしてんだ 馬鹿www
香川が気になって仕方ねーのかw嫉妬丸出しだなww
931名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:32:36.53 ID:CVSibt+C0
カガシン発狂wwwww
932名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:32:57.96 ID:nj6SXELT0
892 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 15:15:08.43 ID:tgx/uxwS0 [11/15]
本田外したらワンチャンあるな

本田抜きで勝ったフランス戦の様に戦え


親善試合で調整モードの二軍フランスに遠藤トップ下で
ロングカウンターが決まっただけなのに、香川信者はニワカだな
933名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:33:01.57 ID:9/kHIE+P0
イタリア代表選手の耳にも届いちゃうんだろうか? 相手を本気にさせてどうする?
934名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:33:15.20 ID:E4Z6KyTZ0
>>921
清武が長いクロス入れて、相手DFの間隔を広げた後に、乾投入するのが効果的だと思う
序盤で乾のドリブルが通用するほど甘くないだろうし
935名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:33:17.02 ID:xrE/Q0Ee0
何か手を打ってくるかね、ザックは?
936名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:33:18.78 ID:S0K2xTtnO
ピルロ「君はアウェーヨルダン戦で涙目になっていたね」
937名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:33:23.68 ID:OrMJaIhn0
>>927
俺もこのチームのキーは細貝だと思うんだよね
遠藤の介護担当にすりゃ長友も上がり易くなるし
938名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:34:00.68 ID:fB5kqESQ0
サイドサイドって言うけどさ サイドに展開した後どうすんだよ?

クロス上げても高さで競り勝ってゴールできるFWもグラウンダーをダイレクトで決められる選手もいなくね?

別に香川TOP下と言ってる訳じゃなく、香川のTOP下はないと思ってるとだけは言っとく。
939名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:34:15.05 ID:3I7bFN+w0
ピルロってガットゥーゾとセットじゃないと機能しないんだろ
と以前誰かが言ってた

つーか、最近のイタリア代表はあまり知らない選手が多いな
940名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:34:36.96 ID:OrMJaIhn0
ブラジルようじょにニグロと土人しか居ない件
941名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:34:43.63 ID:3NJiAQFe0
>>892
川島が大当たりする前提の話だろそれは
今のザル守備でフランス戦みたいな内容だったらブラジル戦みたいに虐殺間違いなし
942名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:34:47.56 ID:nj6SXELT0
>>934
乾はカットインだけじゃなくてサイドの深い位置までボール運ぶことはできないかね?
乾がそれやったうえで中に入ってくるのであれば効果的だと思うんだけど
ブラジル戦はCK0だったっけ?サイドで勝負できるSHが欲しい
943名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:34:52.03 ID:Srl+L8w/O
無理じゃない?
944名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:35:51.38 ID:tgx/uxwS0
>>932
だからw?
結果が全てだけどw 負けたら何言おうが唯の言い訳なんだよ

お前みたいなのが親善ブラジル戦で4−0でボコられて内容は良かったて喜んでた馬鹿だなww 
945名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:36:19.48 ID:nj6SXELT0
>>938
サイドを使うのは、中で勝負するための布石だよ
中央一辺倒の攻撃はウズベク二軍でも守れちゃうんだから
ザックも言ってるだろ「『一度』サイドに張ってから中に入ってこい」って
相手にプレーの的を絞らせないためにはサイドも使えることをまず見せないといけない
946名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:36:23.43 ID:g6Y7QnPN0
頼もしいな
ぶっちゃけ俺もイタリアはそれほど強くないと思った
947名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:36:34.53 ID:STCJqFbz0
>>902
でもボックス付近でFK与えたらやっぱ脅威ですし
戦術バロテッリ馬鹿にできん
948名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:37:16.87 ID:OrMJaIhn0
>>938
おまえはなぜクロスが有効に働くか
その根本を理解してないのではないか?
まぁ前田とかも理解してなさそうだけど

クロスの本質は相手の背後に頭越しにボールを送る事である
そこから派生して相手DFの前に飛び込む場合もあるが

基本は相手DFの背後、死角を狙って速いボールを送る事
だから前田も相手の背後にポジションしなければならない
949名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:37:43.93 ID:tgx/uxwS0
>>941
サッカーはたった一人の力で勝てる程単純なスポーツじゃないんだよ

川島だけじゃないチーム全員の功績
950名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:38:13.83 ID:LZN/IU5a0
>>68
でも、自分で崩すタイプの選手じゃなくて、
周りの選手のレベルに依存するプレースタイルの香川が
ピルロ云々いうのはちょっとどうかという気もしないでもない。

本人も、「違いを生み出せる選手じゃない」って自己評価してるしなあ。
951名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:38:14.13 ID:0Pk6nD4GO
細貝が香川おさえたからって、ピルロ押さえられるとか、お花畑すぎ
952名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:38:22.18 ID:OrMJaIhn0
川島も調子出ないし
2失点は覚悟しとけよおまえら
953名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:39:03.73 ID:OrMJaIhn0
ピルロはだいたい遠藤だから
ガツガツ行けば簡単に封じれるよ
954名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:39:07.59 ID:E9vDMLpu0
日本よりイタリア好きの俺からしたら片腹痛いんすけど
これだから今の日本代表は嫌いなんだよ
955名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:39:12.34 ID:3gHfg0/H0
ピルロに「日本に負けたらヒゲ剃れよ!」って言ってやりたい
956名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:39:18.84 ID:1uvMvNAU0
Manchester United 香川真司 part873
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371588029/
957名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:39:25.54 ID:MISFgH/iO
香川はイタリア代表みたいな相手は得意なんじゃない?
逆にメキシコ系は苦手でどちらかというと本田が得意な感じかな
958名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:39:32.50 ID:ZqLsuOI6O
近所に出稼ぎで溶接工やってるブラジル人がいるんだけど、リフティングとかボールの扱いだけならJリーガーよりはるかにうまい足にボールが纏わり付く感じなの。「素人でこれじゃ、勝てる気がしない」と思った
959名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:40:18.24 ID:rMjRXSV/0
「いうだけ番長」にならないでくれ!
960名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:40:19.62 ID:wy4d4ZHC0
>>897
あんなカウンターはそうそうない
フランスが得点出来なかったのもフランスが甘かっただけ
961名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:40:23.41 ID:FkLBSyug0
芸スポでもイタリアなら勝てるわって雰囲気あるからな
こういうのが選手にも伝わってるんだろうな
実情も知らずに
962名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:40:32.19 ID:BtAHAg3G0
マンUマンUってカガシンは虎の威を借る狐って言葉知っているか
信者も本人もコバンザメスタイルかよ
963名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:40:37.13 ID:fB5kqESQ0
>>945
それは解ってるんだけどさ、そもそも日本には効果的なクロス上げられる人材がいないじゃん?
クロス、決定力共にワールドLVじゃないのにサイド膨らんでもって思っちゃうんだよね。

中を絞られた点とれないから、それでもワイドに行くしかないんだろうけど。
やっぱアンカー置いてカウンターしか勝機はないと思うんだけどな
964名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:40:42.18 ID:Y5BIzJPW0
ロクにまともなクロスも上げられない、
受ける選手もいない
サイドなんか使えないの相手もわかってるよ
だからオージーとかに真ん中固められるだけで抑え込まれちゃう
965名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:41:43.30 ID:fB5kqESQ0
>>948
クロスの送り手、受けて共に人材がいないから現状、運まかせじゃん。
966名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:42:35.02 ID:ZeeyGOBp0
香川アホか?
お前この間のイラク戦トップ下でシュート0やったじゃんw
アジアで通用しないのにデカイ口叩くなボケ!!
アジア最終予選・3次予選で4得点の香川さんw(タジギスタン2・ヨルダン2)←ざっこw
ちなみに岡崎は8得点!
最低限アジアで通用してから言ってくれるかな?ん??
967名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:42:40.10 ID:nj6SXELT0
>>963
ワロスでもなんでも上げることそのものに意味があるから
「サイドもいけますよ」ってところを見せないと中央だけ固めて終わる
ウズベク戦の後半なんか顕著だったじゃん
乾と香川がバカの一つ覚えで中央突っ込むからサイドがら空きなのに
中央は固められて「日本は怖くなかった」って試合後にバカにされた
968名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:42:46.55 ID:OrMJaIhn0
エルシャーラウィさん 「ボクのことも警戒してよ…(´;ω;`)」
969名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:42:57.63 ID:tgx/uxwS0
>>960
そうそうないじゃねーんだ

現状日本が強豪に勝つには守り固めてカウンターしかないの
それを狙わなきゃだめなんだよ

>フランスが甘かっただけ
そんなタラレバは意味ねーの馬鹿
970名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:43:05.69 ID:xxaVpIXM0
ピルロどうこうより豪州如きにホームでロスタイムまで一点もとれない
貧弱な攻撃陣なんかイタリア相手じゃ歯が立たんだろ
971名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:43:23.28 ID:elzBocS70
香川の言うとおり
よくよく考えたら負ける要素ないな
972名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:44:13.06 ID:U6g6YyJb0
本田語録
「正直チームなんてどうでもいい、負けようが勝とうがどっちゃでもいいと、オレが点取れればそれでいいと」
「(インテル入団した長友に対し)そんなに騒ぐことじゃない」
「(マンU入団した香川に対し)入団しただけでまだ何もしていない」
「(マンU入団した香川に対し)自分もビッグクラブに相応しいと思ってる」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「PSGはビッグクラブじゃない」
「ドイツ程度で活躍したくらいじゃ自信なんて得られないんで」
「レアルの10番が欲しいね」
973名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:44:13.27 ID:xrE/Q0Ee0
シュート打ったりクロス上げたり、足のふり幅の大きいキック
基本的に下手なんだよね
974名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:45:45.06 ID:U6g6YyJb0
●●本田がCSKAでやってきたこと●●

・チームメイトの文句をブログで書く
・マスコミにチーム批判監督批判ロシアリーグ批判
・試合中に戦術放棄、自分勝手なプレーをやる
・チームは勝ってるのに自分だけ活躍しようとリスクを負うプレーする
・予選貢献しないでいいとこ取り
・クラブ念願のCLをワールドカップのリハーサル呼ばわり
・思うようなポジションじゃないとふて腐れる
・交代で選手の顔も見ないで無視
・思うポジションではないと身勝手な出場拒否
・ワールドカップで活躍したからCSKAでは物足りない発言
・散々揉めて試合に出てカスプレー
・勝ってもチームの喜びの輪にも加わらず
・他の選手はしないのに3ヶ月以上も自分だけ監督に直談判
・監督との対立は今後のクラブでのリハーサル
・結果↓のようにぼっちになった

http://p.twpl.jp/show/orig/kaB9h
http://p.twpl.jp/show/orig/C316t
975名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:46:02.32 ID:HocA5aGWO
本田の遅攻癖が治れば点取るチャンスはある
976名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:46:05.25 ID:NCgOY1FGO
(・。・)
977名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:46:27.27 ID:YTkJ1/Di0
ウイニングイレブンじゃねーんだぞwwwww
978名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:47:04.89 ID:6+9BfRgYO
いちいちフラグたてんなや。。。
最近の代表は有言不実行で謙虚さがなくて大嫌い
弱くてもいいからさー
979名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:47:12.79 ID:R+CmINef0
<<年間ベストイレブン>>

■GK
マヌエル・ノイアー(Bミュンヘン) 3票

■DF
ダニエウ・アウベス(バルセロナ) 5票
マッツ・フンメルス(ドルトムント) 3票
セルヒオ・ラモス(Rマドリード) 3票
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスターC) 4票

■MF
アンドレア・ピルロ(ユベントス) 2票
香川真司(ドルトムント) 4票
シャビ・エルナンデス(バルセロナ) 5票

■FW
リオネル・メッシ(バルセロナ) 9票
ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル) 5票
クリスティアーノ・ロナウド(Rマドリード) 7票
980名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:47:17.10 ID:U6g6YyJb0
● ロシア記者「本田がスターなのは日本だけ。ロシアでは特別な選手ではない」●

昨期のスウェーデン2部リーグで2点しか取れなかった選手が今期の得点王になった
雑魚リーグのロシアでさえベスト11に選ばれない本田
しかも各ポジションのベスト3にも入らず(=ベスト33圏外)

http://news.sportbox.ru/rfpl/121813

C_7_2_R_10 ?@C_7_2_R_10
SportboxのRFPL12-13シーズンベスト11と投票で選ばれたベスト11。Sportbox版:
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/777780099.jpg

C_7_2_R_10 ?@C_7_2_R_10
ファン投票版: http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/777780164.jpg

Championat.com の今季のロシアプレミアリーグの年間MVP賞はエトー
http://www.championat.com/football/news-1544744-anzhi-vruchili-bronzovye-medali-jetoo---premiju-luchshemu-igroku-chempionata.html

更に監督が選ぶベスト11にも選ばれなかったばかりか
自分のところの監督のスルツキにさえ自分のチームのBEST3に入れてもらえなかったのが本田
981名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:47:22.25 ID:jHAsIbv90
ゲンダイに全力で擁護され愛される唯一の男、香川真司。


ゲンダイ「香川が欠場すると戦力外だと騒ぎ立てる国内メディアはバカバカしい」
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1788723.html
982名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:47:23.51 ID:OrMJaIhn0
ピルロのパスやばいぞ
速くて正確
983名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:47:44.49 ID:S0K2xTtnO
ピルロ「で、カガワくんはイラク戦で何点取ったの?3点くらい?」
984名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:48:54.99 ID:O6tjV6c90
本田みたいに後ろ向きな言葉吐かないとこはさすがメガクラブだな
985名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:49:07.93 ID:EVu7NaM00
もしかして日本が出場チーム中1番発言が幼稚じゃね?
タヒチもこんなこと言ってないだろ
986名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:49:08.05 ID:3gHfg0/H0
>>980
チェスカばっかりじゃねーか
987名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:49:25.36 ID:OrMJaIhn0
マジでイラク戦は捨てるべきだった
無意味な力の入れ方
988名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:49:34.78 ID:1uvMvNAU0
香川って偉そうだよな
イラク戦、ブラジル戦と2試合連続でシュート0の10番とか初めてじゃね?
989名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:49:35.51 ID:+V9c6nDUP
>>983
ピルロはそんな事言わねーよ
990名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:49:59.31 ID:7fZXmesU0
>>805
ハッキリしたのはメヒコは五輪代表に毛を生やしたレベル
A代表で目指せるのはW杯16強まで
ドスサントスの力強さは見るべきものがあるが、それだけだ

アジア仕様の戦い方を捨て、強力な戦術オプションさえ
導入できれば(最適な駒はある)日本の方が上に行ける
可能性は高い

メヒコなんかを日本は参考にしたり、目指しては駄目だ
単に時間の無駄で停滞するだけだ
兎に角、数本のパスで素早く鋭くゴール前に迫れるような
多くの形が欲しい
また、高さ対策も含めて守りきれる守備網の構築が最優先
イタリアはとても参考になるチームだね
991名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:50:05.46 ID:+7tKvowN0
普通にブラジル戦以上に危険な場面が増えるだろう
992名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:50:35.26 ID:hJoz+DsF0
香川は結構個人名出すなw
993名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:50:45.79 ID:ilIf8JA50
シュート0ってマジかよ
994名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:51:51.58 ID:tgx/uxwS0
イタリアなんか普通にブラジル以下だよ
またスペインにボコられんだろーな
995名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:51:55.93 ID:0E1lcDZn0
前半は前田、香川、本田、岡崎
後半早々に乾と清武投入
996名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:52:11.50 ID:T+J62ENyO
香川が俊さんのジュース運びマスターしたら最強だな。
997名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:52:14.18 ID:wy4d4ZHC0
>>969
ブラジル相手なら惨敗だったよ
フランスが外しまくってくれたおかげ
998名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:52:27.54 ID:U6g6YyJb0
● ロシア記者「本田がスターなのは日本だけ。ロシアでは特別な選手ではない」●

昨期のスウェーデン2部リーグで2点しか取れなかった選手が今期の得点王になった
雑魚リーグのロシアでさえベスト11に選ばれない本田
しかも各ポジションのベスト3にも入らず(=ベスト33圏外)

http://news.sportbox.ru/rfpl/121813

C_7_2_R_10 ?@C_7_2_R_10
SportboxのRFPL12-13シーズンベスト11と投票で選ばれたベスト11。Sportbox版:
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/777780099.jpg

C_7_2_R_10 ?@C_7_2_R_10
ファン投票版: http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/777780164.jpg

Championat.com の今季のロシアプレミアリーグの年間MVP賞はエトー
http://www.championat.com/football/news-1544744-anzhi-vruchili-bronzovye-medali-jetoo---premiju-luchshemu-igroku-chempionata.html

更に監督が選ぶベスト11にも選ばれなかったばかりか
自分のところの監督のスルツキにさえ自分のチームのBEST3に入れてもらえなかったのが本田
999名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:52:32.05 ID:ixEDdF08O
日本人選手ってすぐ相手のチームを馬鹿にするよな
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:52:41.46 ID:6ilh6FFs0!
香川・・割とマジで試合出ない方が強いかも・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。