【映画】スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
映画界の二大巨匠スティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスが、
サザンカリフォルニア大学に新設されたメディアセンターのオープニングでスピーチを行い、
ハリウッドの崩壊を予言する発言を行った。

英紙ガーディアンによれば、スピルバーグは
「業界はブロックバスター映画に頼り過ぎている。2億5000万ドルもの予算を注ぎ込んだ映画が
何本か興行的に大失敗すれば、それだけで業界のシステムは崩壊するだろう」と指摘し、
「今後、映画のチケットの値段は二極化する。『アイアンマン』シリーズの次回作のチケットは25ドルになり、
『リンカーン』のような映画のチケットは恐らく7ドル程度になる」と語ったという。
また、ブロックバスター映画以外の作品を劇場公開するのは、ここ5年程で至難の業になっているそうで、
第85回アカデミー賞で最多ノミネートを獲得した『リンカーン』でさえ、ドラマとしてテレビ放映される寸前だったという。

ルーカスも自らがプロデュースした作品『Red Tails』(12)を劇場公開することに苦労した例を挙げ、
「スティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスでさえ、作品を公開してくれる映画館がないんだ!」と語り、
「将来的には、『リンカーン』のような作品は映画館ではなく、テレビで見るものになるだろう」と予言した。

また、ルーカスは映画館の劇場化が進むと予測しており、映画館ではロングラン(最長一年まで)上映の少数の作品が上映され、
チケットの値段もブロードウェイのミュージカルばりに高騰するだろうという。
「ブロックバスター映画が巨大な劇場で公開され、映画は高価な娯楽になる。低予算の作品は全てテレビ公開になる」
とルーカスは話している。

ソース:MovieWalker(2013年6月16日 10時0分)
http://news.walkerplus.com/article/39349/
画像:スティーヴン・スピルバーグ
http://news.walkerplus.com/article/39349/201203_400.jpg

前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371510412/
(★1が立った時間:013/06/18(火) 08:06:52)
2名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:28:51.02 ID:V7X9hesO0
ケムトレイル
3名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:29:39.38 ID:eef1dXJr0
>業界はブロックバスター映画に頼り過ぎている


あんたら、よう自分の口で……
4名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:29:51.76 ID:TzqT6XHDO
お前らが張本人だろうがw
5名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:30:56.91 ID:44VsYLVA0
何故映画の拝観料は独占禁止法や談合に引っかからないの
6名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:33:22.02 ID:GSiGTZU70
おもんない業界にしたんは
あんたら二人やがな
7名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:33:31.56 ID:2dXZKLPy0
俺たちも30年後昔はいい時代だったな〜と口癖のように言ってるんだろうな
8名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:33:52.04 ID:+c7omD4z0
キャメロンが制作費高騰の張本人
9名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:33:58.94 ID:WTttsBhNP
今日のおまゆうスレでつか
10名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:34:28.01 ID:pEfGm/qP0
残るのはモバゲーだけか
11名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:34:32.08 ID:NDOb48CJP
お前らがオワコン老害になっただけじゃないの?
スピルバーグなんて政治的な映画ばっかり作ってるくせに文句いえる立場じゃないだろ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:36:26.69 ID:DmwowHKZ0
ノーランみたいな無能持ち上げるのやめれ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:37:56.75 ID:6yDdaT/+0
大型画面のテレビも安くなったし、今やBDだし、さらには4Kやら8Kなんてのもいずれ出るし、
5.1chサラウンドも自宅が広くて騒音を気にしなくても良ければ出来るし、映画館気分はもう
自分ちで味わえるからなあ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:38:09.41 ID:Bm6DmPM5O
それ以前に映画はネタ切れ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:39:15.09 ID:Tm9ZrOSP0
お前が言うな
16名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:41:52.94 ID:XKJEKUaW0
予言?
すでに面白くもなんともないのだが、、、
17名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:43:04.06 ID:2DfEYuA/0
なんかリンカーン、リンカーンと連発されてたので、
おもわず「リンカーン/秘密の書」と「リンカーンvsゾンビ」を借りてきてしまた。
100円じゃないけど準新作安い日だったから。
18名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:43:23.52 ID:sYQRtPuc0
ブロックバスターは制作費もアホみたいなことになっているので
きっちりと全方面で金稼がないと

でも本当のミニシアター系はともかく、文芸っぽい映画でも
リンカーンとかかなり金がかかってるだろ。
あれも全世界で派手に公開しないとペイしない映画だと思うけどな

ブロックバスター映画じゃないのか、リンカーンも?
19名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:43:45.28 ID:pODGGBjz0
>>17
それって面白いのか??
20名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:48:57.76 ID:Tg9W4Br6O
スピルバーグにルーカス、
どっちもイルミナティのメンバーじゃないか、ひょっとして
組織に用済みにされだしたのか
21名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:49:26.73 ID:4ua3LEHAO
スピルバーグって、製作費の掛かる作品ばかり作ってるって思われてるけど、この人の作品の大半は撮影予定日より早く撮り終えるし、製作費も予算オーバーしないから、信頼されてるんだよね。

ただ、ドリームワークスを立ち上げたので、金には苦労して、インドの会社から融資してもらったりと大変だったんだな。

まぁ、もうスピルバーグもルーカスも歳だから、勝ち逃げみたいなもんじゃないの。
22名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:51:37.04 ID:f+mcqpbj0
日本の歌謡界もオワコン
23名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:52:02.57 ID:aUWDcq3aP
>>5
あくまでも料金が各社で横並びになってしまってるだけで、違法行為を行なっているという証拠は今のところ無い。by公正取引委員会

だそうですw
24名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:53:40.54 ID:TJnh//vE0
>>18
リンカーンは2000館規模で1億8000万ドル稼いでるからかなりの高稼働
25名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:56:31.31 ID:MDbFxFdA0
近代3大ブロックバスタームービー監督

マイケルベイ

ローランドエメリッヒ

ジェームズキャメロン
26名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:02:31.00 ID:l5i3A3uq0
レンタルビデオ屋で洋画が全然借りられなくなってる
洋画オワタ

http://www.kinejun.com/kri/topic/tabid/178/Default.aspx?itemid=137
一方、パッケージ市場の洋画離れですが、2011年の販売店売上げ比率を見ると、
洋画はセル、レンタルともに15%程度のシェアを占めるに過ぎません。
10年前は、セルで全体の3分の1、レンタルでは全体の3分の2を占めていたのですが。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:03:11.63 ID:l5i3A3uq0
若い人ほど洋画見ないとこの記事でも言われている
つまり洋画は将来性がない

なぜ洋画は低迷しているのか
ttp://www.kinejun.com/kri/topic/tabid/178/Default.aspx?itemid=137
28名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:03:27.28 ID:ChrOxFjH0
ええな
29名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:04:10.97 ID:oN2WREcU0
ハリウッドまたまた墓穴www
日本でハリウッド映画見る人なんていなくなりそうw

【映画】アンジェリーナ・ジョリー、日本軍による捕虜虐待描く小説を映画化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356056769/
30名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:04:26.69 ID:YMF6Y4s70
アメリカ映画が終わったら映画もほぼ終わったも同然になりそう
31名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:11:00.25 ID:zUoR0VTb0
アイアンマンの次回作?アベンジャーズのこと?
それともまだやるの?
32名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:14:26.39 ID:I4p8URmo0
昨年の映画
パイレーツオブカリビアン4、ナルニア国物語3、メンインブラック3、アメイジングスパイダーマン
ハリーポッター最終章、バットマンダークナイトライジング、アベンジャーズ、バイオハザード5、レミゼラブル、007
テルマエロマエ、海猿4、踊る大捜査線ファイナル、おおかみこどもの雨と雪、エヴァンゲリオンQ、ワンピース

と誰もが知るビッグタイトルのラインナップ

今年
ホビット、ドラゴンボール、アイアンマン3、ジブリ風立ちぬ・・・・

今年しょぼすぎ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:17:21.65 ID:TJnh//vE0
>>31
もともとアベンジャーズの企画があって
それだけじゃ各キャラがよくわからんから
紹介を兼ねて、キャラごとに1本ずつ映画をつくっていこうって話だから
34名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:18:56.36 ID:XN7drKC50
映画は一時停止や巻き戻しが出来ないのが致命傷だ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:19:22.25 ID:YMF6Y4s70
それができないからいいんだろうが
36名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:21:55.27 ID:wa+7a6WW0
一回当たったやつの続編
一回当たったやつのリメイク
こんなんばっかりなら、当然
37名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:22:21.32 ID:tbFM9kZx0
>>19
そういうレス時々みるけど、面白いかどうかって人それぞれだしなぁ…
面白いと感じるために前提となる「知識」が必要な映画もあるし。

俺はだいたい、どんな映画でもそれなりに「面白がれる」ようにはなってきたけど、
たまに許せない映画、途中で見るの諦める映画はある。
38名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:24:13.45 ID:zUoR0VTb0
日本で邦画しか公開されないようになったらますます悲劇
39名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:25:00.48 ID:HvIJFSb/0
アイアンマン久々に面白かったわ
でもあれってコミック原作で歴史もあるんだよな
40名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:26:21.81 ID:rvRQL+1R0
ワンパターンだしな
その上、続編とリメイクで溢れかえってるんだから、もう見る気がしない
レンタルで準新作、旧作になってからまとめ借りでいいや。それくらいの娯楽でしかない
41名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:27:33.03 ID:TJnh//vE0
>>36
たとえばワイルドスピードは
              北米     海外
ワイルドスピード1  1.44億ドル 0.62億ドル
ワイルドスピード2  1.24億ドル 1.09億ドル ヴィンディーゼル脱落
ワイルドスピード3  0.62億ドル 0.95億ドル  →日本が舞台  
ワイルドスピード4  1.55億ドル 2.08億ドル  ヴィンディーゼル復帰
ワイルドスピード5  2.09億ドル 4.16億ドル  ザ・ロック参戦
ワイルドスピード6  2.1億ドル突破  4.17億ドル突破   ★今年公開 前作超え決定
ワイルドスピード7  次回作 ジェイソンステイサム参戦

3で一旦落ち込んだけど、基本的には成績アップし続けてるからね。 こりゃやめられないだろう。

日本でも
2001年 ワイルドスピード4億円
2003年 ワイルド2 7億円
2006年 ワイルド3 10億円
2009年 ワイルド4 9.5億円
2011年 ワイルド5 14.4億円
42名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:27:51.83 ID:ukfyHOmqP
                   _.. -‐  ̄¨ ー 、
                  /        \ヽ
                 _ノ二           `ヽ
               , ‐z= ァ――ァー- ..   {
               _ノ 7: : : |:ムALル:ト、|!:ト: :l:\ 〉
              `7:l: :| : |jァ=ミ |ハ:/並ド|: : |
               |:|.: :|.:小ヒ:リ  ′ ト:7〉j: !: !
                 ハ|:ハ:.:.ト、   i  `´//:l: !|
                }!:!:.ヽト  、―ァ ノイ:/.:lリ
                  ハト:.ト:l:.l\  ̄ .イ/イ:j:ハ
               /:}:.:ハヽヽj  `¨´ |:.!:./イイ:.: ト、
             /イムr</′   ヽ>ァLト、ヽー
            /´   `7/ニ ー― ´ヘ〈  ` ー\
            /{      //   ̄ ̄   l l       ハ
          /   !       l l        l l    ト. ヽ
        /    l   ┌┴ー― ---ィ  ̄rュ¨l   !   \
      ,. イ      l  |Yjノ   l  j   `´ |  /--  _ ヽ _

                  御前賀 ゆうな
       (主婦・お好み焼屋アルバイト /1988 〜 )
43名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:32:54.99 ID:/ZTF4MUN0
全米が飽きた
44名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:33:30.49 ID:QhRN4WUa0
>>5
だから腐ってるからだって言ってるじゃんw
45名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:33:45.33 ID:TJnh//vE0
>>43
最近は、肝心のアメリカ人が飽きても海外の人間が飽きない
だから終わらないって構図になってるんだよな
46名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:36:23.97 ID:LF3s9S2K0
>>17
ベクマンベトフ監督はアクションの撮り方に特徴あるから
「ウォンテッド」もよかったら見てね!
47名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:39:03.47 ID:NDOb48CJP
>>29
むしろ日本市場が無視されてきてるってことだろ
ハリウッドも中国資本が流入して中国意識した設定増えてきたし
でも米国内の興行成績は年々増えてる
どこが終わってるんだか
48名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:42:18.85 ID:8299+Yu30
基本的にネタ切れなんだよね。
何年か前のアバターだってストーリー自体はそれほどでもないし、3Dだってのが話題になっただけ。
日本も寅さんとかあるから、ハリウッドのこと馬鹿にできないけど。
オイラはハリウッド映画はドッカンドッカンの痛快アクション、笑いありのハッピーエンドならなんでもいいけどね。
49名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:48:20.20 ID:XKJEKUaW0
どこでやっても中心部や人が集まる施設内にあるから地価(テナント料)は高止まり
一回あたり120分±30分で15時間で何回転させるかは工夫のしようがない商売
映画チケット収入に加えて映画見ながらつまむ飲食も高すぎない範囲に抑えないと売れない
空調も効かすし清掃も必要、バイトの人件費もこのくらい必要
館内の掃除やメンテナンス費用だけでなく設備の減価償却、配給受けるための費用に広告費用、将来の設備更新費用の積立
って計算して行ったら赤字にならない採算ラインは同じようになる
いくらなんでも道楽でびた一文給料も利益も出ないことを誰もやらんだろ?
50名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:49:07.47 ID:NZN8aw+/0
>>13
映画館気分が味わえるほど設備を整えてるのはごく一部だよ。
そもそも、BDで映画見ようなんて層自体が希少だし。
普通はDVDのレンタル。
51名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:49:40.28 ID:XKJEKUaW0
>>49>>5
52名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:51:30.11 ID:VxdCIobX0
そもそも
映画館で映画を見るという方式が
既に時代遅れだからな

テレビやネットで、フルチンで、いつでも好きな時に見られる時代に
窮屈な環境で、時間かけて見に行くのは苦痛でしかない
53名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:57:06.48 ID:FAtJ6SZK0
>>52
一人もんかい?
女の子とのデートで映画とかあるんでないの。
一人でみるならあなたの言うとおりだが。
54名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:58:32.85 ID:XiUCwSdP0
ハリウッドのブロックバスタームービーだけ観てる分には確かに愚にもつかない、つまらないものが
悪目立ちしてるけれど、ハリウッドは結構作り手の層が厚くて、低予算映画に良作多いよ。
しかも、ハリウッドでの低予算映画って邦画のブロックバスタームービーより予算は多くて、脚本は
じっくり作り上げられていて、出演者も舞台中心の本当の役者(ムービースターではなくてアクター、
アクトレス)が出ていたりして観応えのあるものが多い。

>>1でスピルバーグが危惧しているのは、メジャーな映画配給会社を中心とするハリウッドのシステムが、
ブロックバスタームービーの利益をアテにし過ぎているせいで、そういう映画が1本失敗しただけで
他の小規模映画の製作費が根こそぎ吹っ飛んだりするリスクが大きくなってきたっていう、財務上、
経営上のリスクの話でしょう。
要するに、アメコミ原作ヒーローアクションCG満載映画が一本興業的に大失敗すると小規模の良作が
全部製作中止になったり、配給の目途が立たなくなったりする。

で、スピルバーグは、そうなったらなったで小規模な映画はTVに軸足を移すだろう、と言っている。
55名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:59:07.37 ID:Hcgs3CE40
人間の創作活動はほぼネタ切れ
56名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:00:25.21 ID:mrK6k22F0
>>52
自分は逆にテレビやPCで長時間動画見る方がきつくなった
少しでも面白くないと携帯触ったりネサフしてしまって画面見続けきれない
集中力が続かないので見ることに専念するしかない映画館で見る方がいいな
とは言っても映画館行くことなんて年に2、3でアニメしか見ないが
57名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:01:59.77 ID:sMAc8Aou0
>>5
> 映画の拝観料

拝むのか (-人-;)ナムナム
58名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:02:17.35 ID:O/RXWpDZ0
>>52
>>テレビやネットで、フルチンで、

お腹冷えるぞ(´・ω・`)
59名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:02:47.21 ID:XiUCwSdP0
>>53

>>52は好きな女の子と家でフルチン、フルマンで映画鑑賞した方が楽しいって言いたいのでは?
60名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:04:01.86 ID:QWzXMIOB0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

ハリウッド映画全般
コカ・コーラ
ペプシ
マクドナルド
アマゾン

アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックス ファクター  イリューム  ジレット
ブラウン  アイムス  ユーカヌバ

そして米産牛肉を使う 吉野家
61名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:05:27.50 ID:b84zaQSQ0
>>47
もうハリウッド映画はオワコン
頼みの綱の中国市場でも
中国映画にやられてシェア急落してる
中国映画が伸びてるのは中国政府が望んだ通りの展開だしこの傾向はずっと続くはず

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130507/ent13050711250006-n1.htm

急拡大する中国市場でビジネスを円滑に進めるための苦肉の策だが
ここに来て中国でハリウッド大作の人気が急低下するなど思惑通り事が進んでいない。

中略

当の中国でも、異変が起きた。
4月21日付ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、中国の映画サイト「チャイナフィルムビズ」の集計を引用。
中国では今年の第1四半期(1月〜3月)に「ホビット 思いがけない冒険」や「007 スカイフォール」といった
ハリウッドの大作が相次いで公開されたが、ハリウッド映画のこの期の総興収は前年同期の65%減の
約2億ドルで、一方の中国の映画は128%増の5億ドルに急増した。
また、少し前まで注目の的だった3D作品や大画面のアイマックス規格の作品も人気が落ちているという。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:07:05.91 ID:8lYhTH4a0
輪姦ーってそんなにつまらないの
63名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:07:20.30 ID:GWtu/I9GO
>>1
ブロックバスターといえば大仁田よ。
プロレスなめんなってことよ。
64名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:07:53.29 ID:gPzmhq0H0
年齢的に俺そろそろ引退だし、もうこのジャンル終わりだぜwwwww
見たいな事急に言い出す奴たまにいるよな
65名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:09:40.19 ID:b84zaQSQ0
>>29
日本人はハリウッド=アメリカのプロパガンダ機関だという認識をもっと持たないとな

ハリウッド映画なんて無視するに限る
66名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:10:49.65 ID:pVUnJYGPO
ブロックバスターって何?
67名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:11:49.97 ID:7Am0Tr5g0
>>53
家でデートしないの? 
一人もんどころか妻帯者なら自宅で奥様と鑑賞もありだと思うが?
68名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:12:00.84 ID:O/RXWpDZ0
考え用によっちゃ、ブロックバスターで失敗してスタジオ潰れると、
また小さいとこから少ない予算の社会的なやつとかを映画館が流さざるを得なくなるんじゃないの?
映画館自体が無くなるのとどっちが早いかってことだろうけど。
69名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:12:42.99 ID:u+Wxl7ffO
>>64
そいつが終わってる場合が多いけどね
ルーカスはもうアイデアが出ないんだろうなぁ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:14:00.47 ID:p70CJlXKO
クロユリ団地を2500円出して見た俺に謝れ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:15:20.45 ID:NDOb48CJP
>>61
米国内では順調、とは言わないまでも2012は過去最高の興行成績だったし普通に市場拡大してない?
中国映画は中国以外じゃ売れないしマスの力には勝てない
中国市場が盛り上がるなら中国の監督にハリウッド映画取らせればいいだけ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:16:07.57 ID:b84zaQSQ0
ブロックバスターうんぬんじゃなくて
ハリウッドにとって最大の懸念材料はネットでしょ

ただで落とせるのに誰が金だしてみるの?っていう
特に欧米は著作権意識が低くてIP晒したままで動画のやりとりしまくってるし
73名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:16:09.93 ID:YjoGF1tL0
イーストウッドが作るような低予算映画はこれからも残るだろうから
スピルバーグもそういう映画を作ればいいですよ
期待しとります
74名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:17:07.83 ID:FAtJ6SZK0
>>67
自分の生活圏の中でデートしても、あんまり楽しくないでそ?
やっぱり非日常ってのが大切だとおもうんよ。
人それぞれだろうけどね。
75名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:18:22.61 ID:XiUCwSdP0
前スレで「いまのハリウッド映画はCGを使っているが、そういう作りものの画像は視聴者は無意識的に判別できる」と
言い張ってる人がいたけど、CGを使ってない時代の映画でも不自然な画面だらけなんだけどな。

マットペインティングという技法があって、今ではCGを使ってヴァーチャルセット、ヴァーチャル背景を作るようなシーンは
昔は油絵やアクリル絵画で作ってた。
しかも、ハイパーリアリズム絵画の技法が使われている訳でもなくて、結構大雑把な書き殴りの絵であることが多い。
(下記例で言えば、エンディングロールの長回しに使われたレイダースのカットとか。)

市民ケーン (1941)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/5/c/5c35c8e8.jpg
ベン・ハー (1959)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/1/b/1b21756a.jpg
コルディッツ物語 (1955)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/9/4/9490c9a6.jpg
偉大な生涯の物語 (1965)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/b/1/b1533b69.jpg
引き裂かれたカーテン (1966)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/a/c/acb2f5ed.jpg
猿の惑星 (1968)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/9/b/9ba6bc9c.jpg
スティング (1973)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/a/d/adb2c5e6.jpg
レイダース (1981)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/1/d/1df7f9b4.jpg
スターウォーズ・ジェダイの復讐 (1983)
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/6/d/6d741ace.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jackliver/imgs/6/d/6d741ace.jpg
76名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:19:31.78 ID:b84zaQSQ0
>>71
もうDVDといったパッケージソフト売上は激減してるんだから
ハリウッドは収益の両輪のうちの一つを失ってるでしょ
そして頼みの綱の中国市場でもシェア急落してるし
音楽産業のように終わっていく道しかないよ

英米の音楽産業はネットの発達で死んだのにハリウッドは無事でいられると思ってるほうがおかしい
人口比考えたらアメリカの音楽業界は終わってるといっていいレベル

http://plus.2chdays.net/read/mnewsplus/1323935489.html
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に
77名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:20:39.94 ID:nf9cW20R0
>56

同意。特に映画作品だと小さい画面で長時間見るのはキツイ。
それに家だとほんと集中力が持続せん。
78名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:25:20.14 ID:XiUCwSdP0
>>76
ハリウッド…というよりアメリカ資本は日本がパテントの多くを握るDVD、BluRayからiTune等の
アメリカ中心の配信システムに移行したがっていて、それでDVDが衰退し、BluRayもパッとしない
状況になっている面もあるから。
結構あいつら、したたかだよ。
79名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:28:22.24 ID:NDOb48CJP
>>78
日本は握手券的なものが異様に売れてるだけな気もする
売り上げの中のデジタル配信の比率低すぎだし
80名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:39:43.28 ID:nWBO3c9D0
>>78
殆どオンデマンドでレンタルビデオ屋消滅しかかってるんだっけ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:50:16.04 ID:faSi3+0t0
まあ散々儲けたからあとは野となれやまとなでしこだよな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:52:16.28 ID:yWNbHCEW0
そりゃリンカーンみたいな駄作は7ドルにでもしないと見ないわな
83名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:55:03.26 ID:ka13vvnV0
オリンピック開会式演出はその当時最高の映画監督になるだろうな。
アメリカはスピルバーグ、日本は北野武、中国はチャン・イーモウ、イギリスはダニー・ボイル。
84名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:57:42.06 ID:ekf2Jns90
>>53

つか、お前が読み込みが浅い。
ブロックバスタームービーって言うのは、
結局のところ、マイケル・ベイが作る、爆発アクション映画
もしくはトム・クルーズやブラッド・ピットが出てくるデートムービー。

デートに連れてく女が、「ゴダールのリア王」を見たがると思うか?
家族サービスで子供を映画に連れて行って「ラスト・エンペラー」で子供が喜ぶと思うか?
85名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:00:07.19 ID:I4p8URmo0
今年の日本に来た洋画はもう30億超えどころか25億越えも出ないだろうな いや20億も厳しいだろう
それくらい年末までの大作予定が無い
86名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:01:27.51 ID:lPEMaq6/0
予言というより予告じゃないのか
87名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:01:45.29 ID:4N8ttOwSO
来年はゴジラが大ヒット!…したら良いのに。
88名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:02:44.53 ID:ijnzf8sF0
ハリウッドのどこかが下手こいて倒産とかはあるかもしれへんけど
全然大丈夫やろアホか〜
89名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:04:23.81 ID:+ghwHa+n0
アメリカ帝国もそのうち崩壊するって描いたクセにw
90名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:04:36.66 ID:4N8ttOwSO
日本で不振で製作終了になったゴジラに頼るのか?
いや製作者がゴジラ好きなだけか…。

でもハリウッドより邦画のほうがまずい。
91名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:05:11.32 ID:4liGK0Bz0
自分達の作品が時代に受け入れられなくなったのが理解できないんだろうな。
92名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:09:28.72 ID:F4ESvYuG0
広告代理店の影響力低下
93名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:10:22.61 ID:SatjukyA0
>>84
キモw
94名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:10:35.02 ID:SeofV37n0
>>90
そこまでまずくはないでしょ、
TVドラマの延長で低予算でそこそこ取り戻せる感じはまだ続いてる。
まあ、映画のレベルは低下するばかりだけどw
95名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:10:48.30 ID:HnX+6I4U0
大抵の映画よりHBOのローマやら、ゲーム・オブ・スローンズやら
バンド・オブ・ブラザースやらの大作ドラマのほうが遥かに面白い
2時間っていう制約がある映画から人材が流出するのはいいことな気がする
96名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:11:07.32 ID:mVMvgCMs0
海外ドラマとCGの全盛が結果的に映画業界の首絞めたと思うなあ
97名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:13:12.18 ID:ijnzf8sF0
>>85
ワールド・ウォーZは?
スタートレック イントゥ・ダークネスは?
98名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:13:23.46 ID:XiUCwSdP0
>>90
ハリウッドのブロックバスタームービーが辿っているパクリ・ループ→袋小路への道のりを
邦画はずっと小さな事業規模でもっと先行して辿ってるもんな。
『踊る〜』等のTV局映画、ヒーロー大集合、萌えアニメしかヒットしない。
読解力の無いゆとり層や呆け老人騙し作品ばかりが売れる。

日本にだってそういう流れを汲まない良質な作品はあるにはあるけれど、邦画のスケールで言うところの
低予算映画は低予算過ぎてもう生き残る道が無い。
セットすら作れないレベルなんだから。
99名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:13:37.56 ID:MaeVXoK50
>>55だな。いい監督と脚本ありきでまだ名作が生み出される可能性はあるが、
過去の傑作を超える作品は、おそらく出てこない。これは映画に限らず、
他の分野でも言える。
100名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:26:44.62 ID:4N8ttOwSO
>>98
我々ゆとりなめんじゃねえぞ!
というかゆとりは映画あんまり観ない。
俺は去年の映画では劇場ではワンピースでDVDはテルマエとアウトレイジビヨンドしか観てない。
テルマエはあまり面白くなかった。

ところで俺の「邦画のほうが」というギャグは分かった?
101名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:27:01.18 ID:e6ULS3a80
映画は単なる円盤のプロモーションじゃ無かった?
102名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:28:05.15 ID:XiUCwSdP0
>>99
演劇、お芝居の物語構造、原初的アイディアの観点で言えば16世紀辺りで既にネタ切れだよ。
時代や文化圏によって装いが違うだけで、物語の構造はずっと同じものの焼き直し。
音楽にしてもエスニックなものも含めてせいぜい頑張って19世紀には全て出揃っている。

でも、基本的な構造、構成、アイディアが紋切型でも時代時代に合わせて刷新されて新たな名作が
生まれていくんだよ。
それはこれからも同じ。
103名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:29:09.80 ID:zLsl3OI60
ジョージルーカスさりげなくスピルバーグと自分を同列に語ってるけど
スピルバーグほどではないだろ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:33:07.67 ID:2Tl3ebSN0
>>84
映画好きのキモさが詰まってる書き込みだな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:33:56.98 ID:IcOLekiN0
数年前、制作費つぎ込みまくった「ウルフマン」や「グリーンゾーン」が大コケして
ユニバーサルの経営がちょっと危なくなったのは有名な話だが、
経営陣が反省して次に作ったのが「バトルシップ」。
もうバカは死ぬまで治らないの見本である。
106名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:33:56.96 ID:ekf2Jns90
>>93

何発狂してんだwwこいつ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:34:43.18 ID:pnXRUJoY0
予言も何もアンタらが破壊したんだろうが
108名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:43:12.89 ID:7tP2dFZG0
>>55>>99
明らかに技術が向上してるスポーツでも
同じこと言われるから信じがたい。
時代背景から教科書にされてるだけで
名作なんて今見たら古臭いモノの方が多いぞ
今見ても七人の侍の合戦シーンは凄いし
雨に唄えばのタップダンスや娯楽性には驚かされるけど
109名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:46:15.19 ID:4lmpo5lsO
バック・トゥ・ザ・フューチャーを超える映画は存在しない
110名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:47:29.61 ID:LF3s9S2K0
ブラピ最近しょーもない作品で自らの株を下げてってるから
ワールドウォーZもぜんぜん期待できない

ジョニデもね

今年の夏秋期待の星は日本がらみの洋画2本。
パシフィックリムとウルヴァリンサムライでしょ!
111名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:48:16.45 ID:4N8ttOwSO
「昔の名作だから」今より良いって言うのはどうかと思うよ。
古典なんてたいした話書いてないし。
112名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:49:48.52 ID:HH5oHKsN0
ネタ切れと言うよりも、進化の止まった古い娯楽だな。
なぜ今でも、大衆娯楽の王様みたいな地位にいるのかのほうが不思議。
昔に作ったシステムが上手く出来ていて、大した努力もなくその地位にいられたということか。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:50:47.05 ID:tbFM9kZx0
>>109
監督 ロバート・ゼメキス
脚本 ロバート・ゼメキス

スピはタダの制作総指揮なんだけど。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:50:50.61 ID:zLsl3OI60
>>110
ブラピもジョニデも本来は大作出るの好きじゃないんだよ。
周りの求める方向性と自分の好む方向性の違いに憤りを感じてさえいるはず
115名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:52:37.19 ID:x+3j6c6r0
相棒…劇場版
116名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:53:15.69 ID:dYa0kr4X0
正直、新しい映画を見るよりも、
過去の名作と言われてるのを穿り返して
見る方がなんぼかマシ状態が常態になってる。
117名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:53:39.83 ID:g92WmtSg0
日本の50年遅れか
118名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:55:06.58 ID:GHnkHDIc0
つうかエンタメがオワコン
ようつべとか見てたほうが面白いし
119名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:56:03.46 ID:+9Pcyo9J0
前スレでヒュー・ジャックマンを抑えてダニエル・デイ=ルイスがアカデミー賞の主演男優賞を
受賞したことをどう説明するの?とか言ってた人がいるけど、俺が質問された訳じゃないが、代返させてもらうと
二人ともユダヤ系だ。ルイスの母方はユダヤ系。
120名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:56:16.73 ID:tbFM9kZx0
>>118
ヨウツベがエンタメ性が高いって事だろw 手軽だし
121名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:00:39.68 ID:7tP2dFZG0
古典も古典で面白い名作は名作だけど
何やっても二番煎じって言われてもな。
デスノートなんて漫画が流行ったが
水木しげるの不思議な手帖の方が先だとか
手塚が漫画の構成を編み出した
もう越える人は現れないなんて言う人いるし・・・

SFみたいなアホらしい発想だけど
ホログラムの映像化や全面立体方の映像技術
マトリックスみたいに幻影見させられれば
平面の映像なんて白黒映画みたいなもんなんじゃない?
どちらにしても10代の頃見た物が
新鮮に映るだけだと思うけど
122名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:02:03.41 ID:I4p8URmo0
音楽も人が好む(安心・理解できる)音調は限られて創作パターンが限定され似た曲しか作れないけど
書き物も、人が好む、満足できる、良いものとして理解できる展開パターンは限定されてるからね
新しい発想が次々浮かぶすごい天才が居たとしても、1つの作品にいきなり、新しい発想や新しい要素、技術のオンパレードだと人は評価しない
新しいものは人が受け入れられるペースで10年ごとにほんの少しづつ小出しにして多くの犠牲を払いながら開拓していくしかない
123名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:04:36.10 ID:VolYdAfR0
音楽もCD売ることからコンサートで稼ぐスタイルに変わってるし、客に足運ばせてチケット買わせる興行系は
世界中で通用するから無くなりはしないだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:05:04.47 ID:p818SrGo0
さみしいことにVFXや音で豪華さを演出しているだけで
内容がお粗末なんだよなあ
まあ落ちるとこまで落ちないと業界のやりかたは変わらないのだろうけど
125名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:08:19.11 ID:35CylbaDO
唯一趣味と呼べるものが
映画を独りで年50本ペースで観てパンフも必ず買う
しかない俺には、
映画の衰退は勘弁してもらいたい。
126名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:08:37.29 ID:4N8ttOwSO
>>121
みんな誰かの影響は受けている。
黒澤も手塚もみんな。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:14:06.44 ID:HH5oHKsN0
>>123
音楽もそうだけど、スポーツ観戦なんて現地観戦とテレビでは全然別物。でも映画は同じ。
しかも、周りに邪魔な客はいないし、時間も合わせなくていい、操作も自由。
わざわざ映画館で見ることのメリットは、早く見られるということだけ
128名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:14:15.04 ID:HVf4QF5nP
ってか、劇場にあれやこれやの機械を導入させて、負担を敷いたのはおまいらじゃん
チケット代金にその分上乗せさせてやれや
129名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:17:26.37 ID:7tP2dFZG0
>>127
違うカップルや家族のコミュニケーションツール
130名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:24:30.18 ID:r4qka3u60
ハリウッドは、会議でみんなで決めたような映画ばかりで個性が無い。
邦画の方が監督の個性がでてて面白い。
131名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:26:43.34 ID:0YLHgriiP
老いて自分達が必要とされなくなると、この世の終わりみたいな事
を言い出して、日本人だと韓流れして日本の足を引っぱる。
132名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:27:48.55 ID:hq4Ul1B40
おかしな方向にいったスピルバーグはともかく、
スターウォーズのルーカスまでこんなことを言うようでは確かに映画業界は崩壊するかもな
133名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:31:12.60 ID:GDm3MjY1P
>>97
ジジイになったブラピとゾンビ、極まったオタクしか喜ばないスタートレック
こんなんで20億稼げる訳ないだろ…
お前世間知らずすぎ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:33:07.09 ID:lj+5+R/80
>>130
洋画だろうが邦画だろうが腕のある監督の作品なら個性は十分感じられるけどな
135名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:33:29.43 ID:Eiy11iB40
でもリンカーンはドラマでやったほうが良かったよね
136名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:33:32.14 ID:6Sm7YnO+0
主張は違えどサウスパークで
こいつらのせいで映画業界が崩壊すると皮肉られた二人が
リアルで映画業界の崩壊を提唱するって面白いな。
137名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:35:53.28 ID:J2OtfF7z0
>>105
騙されやすい奴はやっぱ騙されやすいんだよ。
騙されるのを防ぐためのポイントがどこがずれている。
138名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:37:40.70 ID:JK1oFCuP0
お前らが言うか
139名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:41:51.58 ID:ekf2Jns90
>>105

バトルシップはアメリカでコケたけど、海外で受けてしかもDVDも売れたよ。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:42:23.77 ID:A6xAxoud0
>>114
彼らはキアヌみたいに振舞ってみればいいと思うんだな
141名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:45:11.34 ID:+QZIEZ7LO
ハリウッドは脚本がつまらん。CG技術だけで中身がなさすぎる。
韓国ドラマ見るほうがづっと面白いし夢がある。
142名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:48:29.82 ID:+szaB9Jp0
ジョーズ

は凄い映画だった。

スターウォーズ

は知らん。
143名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:50:39.36 ID:d8ky2gT60
>>141
冗談はキムチだけにしとけスミダ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:50:52.36 ID:XnQod+SZO
ブロックバスターってなんだ?
145名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:52:54.24 ID:XT2wGSHW0
要するに分かりやすいファンタジー、アクション、ラブストーリー
しか観に行かない客が悪いということ?
146名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:56:32.84 ID:o36v61il0
やっぱこれからはハムスター映画だよな
147名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:00:51.79 ID:lj+5+R/80
>>141
韓流ドラマも昔流行ったトレンディドラマをなぞったような中身のないヤツ結構あるよな
148名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:01:12.32 ID:4N8ttOwSO
バトルシップは良かったと思う。
日本のスペースバトルシップは…
149名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:02:05.02 ID:2jw82iOtP
むしろドラマが面白すぎるのが原因
メインがゲーセンから家庭用に変わったようなもんだ
150名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:07:59.68 ID:VL5lVgYz0
一般客がおバカなのはアメリカも日本も同じだが
日本には小難しい映画やアニメやSF特撮についていくサブカルオタク層がいるからな
彼らが下ささえる限り日本で小規模作品は劇場公開されるだろう
151名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:13:34.89 ID:lj+5+R/80
>>150
最近そういう小規模作品をかけてくれていた映画館がどんどん閉館していってるんだけどな・・・
152名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:16:58.96 ID:mf0heXGbP
>>150
小難しい映画観に映画館に通うサブカルオタクなんて昔の話だよ。
153名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:20:59.04 ID:2jw82iOtP
アニメに特化した小劇場ならいけるかもな
154名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:38:39.32 ID:7tP2dFZG0
最近の映画知らんけど
2006年にやったアルフォンソキュアロンの
トュモローワールド凄い良かったけどな。
制作費掛けすぎて赤字出しまくったみたいだけど
アマゾンレビューもイマイチで俺のセンスがないのかも知れないが
なんかダークナイトとかインセプションとか
好評みたいだし、若者は若者で十分楽しんでるんじゃないの?
155名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:43:14.32 ID:XiUCwSdP0
>>130
ブロックバスタームービーはそんな感じだけど小規模な映画はかなり作家性の強いものが多いよ。

寧ろ、邦画は上から下まで全部会議で決まってる…というか、殆ど電通の意向で決まってる感じ。
この年代に好感度の高い男女タレントを主役にして、これからブーム仕掛ける話題を主題に据えて、
メインスポンサーの商品をフィーチャーしてコラボ製品を出して…とか。
156名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:47:45.47 ID:YVKi7veh0
>>50
え、BDで映画見てる層ってまだ少数派なの?
157名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:48:02.61 ID:tbFM9kZx0
>>154
「インセプション」はあんな夢の階層構造みたいな難解な設定を、SFアクションサスペンスドラマにきちんと映像化されてたもんな。

新しい発想と表現の映画は時々出てくるから、やっぱり映画は見続けたい。
158名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:48:33.27 ID:7tP2dFZG0
>>149
今、アメリカのドラマって面白いの?
24、プリズンブレイク、ロストとか
引き伸ばしで詰らなくなる展開ばかりだけど
最近流行ってるドラマとかあるの?
無知ですまないけど教えて
159名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:52:28.89 ID:YVKi7veh0
ドラマは長過ぎて見るのが辛い
160名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:52:30.04 ID:6Hf6QI8A0
Vシネみたいな形式って生き残れないのか。
セガールの映画ってあっちじゃVシネなんだろ?
161名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:03:58.76 ID:9z48gjfG0
>>158
MLPはよくできてる
162名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:05:49.44 ID:1Klbizwc0
>>155
ホント邦画を好んでみる奴の気が知れんな。
163名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:15:41.17 ID:7tP2dFZG0
>>161
そうなんだ日本にまで流れて来て
芸人やタレントまでアメリカドラマに飛びついてた時代は
マシオカが出てたヒーローズだったか?
で終わったと思った。
バンドオブブラザーは夢中になって見てた。
プリズンブレイクも8話ぐらいまで面白かった。
調べてみる。
未だに盛り上がれるコンテンツあるなら
何も問題ないのでは?
老人の愚痴?
164名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:19:57.49 ID:pV4T5lI00
試写会で観た後の観客の感想を宣伝に使うようになってから、
なんとなく映画がつまらなくなったような気がするわ

「感動しましたっ!」
「ラストはもう涙が止まらなくって!」

こんなのテレビで最初に見せられて、
その映画を観に行く気になるか考えれば分かるだろうに・・・
165名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:20:59.79 ID:S9eapW5q0
海外ドラマは面白いな
映画は尺が短いから過剰な映像表現に頼りがち
連続ドラマのほうが脚本からじっくり作りこめる
166名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:21:13.51 ID:ZJQrcI7g0
日本のゲームやらから適当な題材引っ張ってきてる奴が主流な時点で終わってるだろ。
日本のパチンコ業界に通ずるものがあるな。
167名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:21:18.30 ID:Q+nyAC5PO
>>162
邦画は作品を見るというより好きな俳優や原作を見るっていう方向になってる
168名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:24:21.66 ID:wiJqKBju0
アップルさんとグーグルさんが文化のすべてをアイルランドとケイマンに棄てる世紀さ
169名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:26:19.49 ID:Dzp8skxQ0
確かに邦画に発想力勝負みたいな作品ないな
個性派気取りたいのか色彩弄って独自性出そうとするとする失笑ものならたまにあるが
170名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:28:17.94 ID:S9eapW5q0
邦画厨にオススメされた映画観たが全てつまらんかったわ
邦画厨は面白いモノ観てないのかね
171名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:31:41.32 ID:HAivD5/g0
こないだET見たら驚愕のつまらなさだった
トトロの飛行シーンは今も色あせないのに
172名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:33:23.41 ID:S9eapW5q0
トトロ(笑)
173名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:34:35.92 ID:7tP2dFZG0
>>170
懐古の邦画厨だわ
すげぇ面白い。
174名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:34:48.66 ID:pV4T5lI00
>>169
色彩か・・・

角川「天と地と」の狙った色彩美はあまり心に残らなかったが、
黒澤「影武者」の、猥雑というか無骨な絵は心に強く印象付けられた、みたいな感じかね
175名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:34:59.67 ID:rquIdmW/0
スピルバーグって「激突」と「ジョーズ」ぐらいじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:35:26.28 ID:AUTkI6ga0
映画はオワコン

これからはゲームの時代だよ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:37:30.69 ID:+szaB9Jp0
「インセプション」
「トランスフォーマー」
「ダークナイト」

1時間で見るの止めた。つまらん
178名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:39:06.03 ID:VL5lVgYz0
>>176
スマホやタブレットでソーシャルゲームか
貧乏くさいな
179名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:42:07.77 ID:7tP2dFZG0
>>176
ゲームって今何があるのよ?
メタルギア3傑作と思っちゃうアホなんだけど
それ以降ゲームやってない。
なんかFPSばかり流行ってるんでしょ?
後は、日本の変わり栄えしない
少年のファンタジーとか萌とか
180名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:43:07.99 ID:3YiLkV9D0
ブロックバスターってなんだよ?

キン肉バスターしかしらねぇぞ(´・ω・`)
181名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:44:38.05 ID:7tP2dFZG0
>>175
内容はともかくクオリティーは
バンドオブブラザースとシンドラーのリストでしょ。
内容はともかく傑作だと思う。
182名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:45:29.85 ID:lj+5+R/80
>>177
三時間も無駄にするとはご愁傷様
183名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:46:18.72 ID:PPuh02XJO
映画には映画の、ドラマにはドラマの良さがあるからなー
オチが1つしかなかったり、刺激が少なかったりすればドラマには成り得ないし、無理矢理ドラマにしたとしても全く違う作品になっちゃうだろうしな
やっぱり各々の長所が出せる環境であり続けて欲しいわ
184名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:48:24.77 ID:isWsxfgt0
超低予算テレビ番組から映画化されて
3作とも全米1位になったジャッカスは偉大
185名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:49:37.45 ID:E+CyZmtx0
>>169
蜷川○花のことだな
186名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:52:50.79 ID:Cv6ugfQ0O
音楽同様に単純にネタ切れなんだろう。もうプロット使い果たしたろうよ。
エイリアンの衝撃を超えるSFクリーチャー映画なんか今から作れないだろ。
187名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:54:15.87 ID:9UDpV6ADO
だからと言って邦画が面白くなったわけでもない

まぁリンカーンは普通につまらなかったよw
188名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:54:53.11 ID:8fD3lMMq0
アイアンマンってまだ次回作あんの?

終わったんちゃうんか?
189名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:55:48.07 ID:8fD3lMMq0
CDがぜんぜん売れなくなったのと同じか
190名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:57:32.95 ID:VYlsMBEs0
アメリカ映画は主役側は誰も死なないからな
191名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:59:23.65 ID:lj+5+R/80
>>190
バトルシップですら死んだぞ
最後にケロリとはしてたけどw
192名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:59:38.55 ID:Bri6uPHi0
そりゃ韓国の歴史捏造映画を日本の映画会社が買うようじゃ
終わりだわな、あんな煌びやかな王朝なんて全くねえから当時あの国で
しかも滅亡したのも自分ら同胞民衆に殺されたんだから、日本関係ねえし
193名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:01:01.58 ID:Jvi0AauI0
リンカーンはダウンタウンでなく、ウンナンでやるべきだったな
194名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:03:59.52 ID:XJ9Fd46V0
今日のお前が言うなスレ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:07:50.98 ID:+Qsln64/O
>>163
海外ドラマ脚本家チームで作るのが多いのと、一話完結が好まれるからか、もの凄く良く出来たエピソードもあれば、眠くなるエピソードもある。
で、長くなればなるほど役者も脚本家も「キャラクター」に振り回される嫌いがある。キャラクター頼りに無理筋通したり、役者が「このキャラクターはこうは行動しないだろ」みたいな固定観念持ち出したりする。主人公がプロデューサーに名を連ねるのも多いしな。
良く出来た脚本の回のプロットは、それこそ映画で見たくなるくらいな物もある。最近見た中ではザ・ユニットとシーズン2のエピソード2は良かった。
196名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:08:07.51 ID:vQ9a5vx+O
>>185
アレは寒いなあ。「オサレなワタシ」ってだけで全てが構成されてる。
197名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:11:10.46 ID:MxhvJcyO0
日本ではすでに終わってて
好調なのはドラマの続編とアニメだけだね
198名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:12:30.08 ID:xoL38PcC0
今の洋画、小綺麗で優等生優等生してておもしろくないな
でもキックアスだけは昔のハリウッド映画みたいで面白かった
199名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:18:00.25 ID:JxWlWCJa0
今年はここまでなんとか洋画は踏ん張ってるけどこれから邦画に蹂躙されます
「それでも邦画実写には勝ってるから!(激おこぷんぷん丸)」
200名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:20:06.38 ID:Unw6dBu/0
C.Gが映画をつまらなくしたという批判も確かにあるが、
C.Gのお陰で『ジュラシック・パーク』の感動が味わえたから俺は感謝してる。
最初にブラキオサウルスが現れた場面はマジで圧巻だったわ。
201名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:21:50.45 ID:5wW79sk20
アメドラ面白いわ〜
デクスターやモンクが一気に10シーズンくらい出るから正月にまとめて見るのが今から楽しみ
ドクター・ハウスの新シーズンやバンド・オブ・ブラザーズのBDも出るんだよな
見きれねえ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:27:49.26 ID:xtlJgSkk0
>>165
海外ドラマも糞ばっか

特に男向けコンテンツがつまんない
警官とかギャングとか

24とかウンコだと思った
203名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:28:51.00 ID:xtlJgSkk0
>>201
CSで見られるけどみんなクソだと思った
204名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:29:56.77 ID:+mfYZh8r0
>>181
>>内容はともかくクオリティーは
>>バンドオブブラザースとシンドラーのリストでしょ
>>内容はともかく傑作だと思う。

意味わかんねw

バンドオブブラザースって制作総指揮で監督してないでしょ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:31:27.35 ID:6WWz/kj70
>>201
どんだけ暇なんだよ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:32:49.88 ID:5wW79sk20
>>205
見る暇ねえから正月にまとめて見るんだよ
207名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:34:29.08 ID:6ZNI6GntO
最近のオワコン化が著しいよな

なんか寂しい
ネタ切れもあるだろうけど
208名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:34:43.71 ID:vUgAX9ep0
アメドラは確かに掴みが上手くて面白いが1シーズンでお腹一杯
209名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:38:14.20 ID:5TAzkByZ0
>>27
外人が嫌いだからでないの?
210名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:39:05.86 ID:g3ispDOP0
>>200
CGのダメなところは進歩する所だよ、進歩するからちょっと前の映画がすごく
古く見えてしまう。2001年宇宙の旅、トラトラトラは今でも見れるが、最
近のCG映画はすでに見れたもんじゃない。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:44:00.48 ID:5TAzkByZ0
>>176
いや これからは家で寝てるのが一番の時代になってる
212名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:48:31.73 ID:8E/fL1VK0
ヒマなら寝てないでSEXして子供作れ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:53:21.88 ID:v9UsP/9T0
>>210
進歩を否定するのはどうなんだろうか?
CGはどんどん進歩して、近い将来映画の枠を超えた新しいエンターテイメントが必ず生まれるはずだ。

映画を作る人間は、その新しい娯楽に負けない映画を作るしかないし
そういう映画が作れたら映画の価値が下がることもないんだよ。

小説が今でも多くの人に愛されているように。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:53:22.20 ID:8xmj2GhE0
>>210
昔の特撮でもCGと同じように技術の進歩によって陳腐化する作品はたくさんあったと思うよ
その中で陳腐化せず生き残った数少ない作品が2001年とかトラトラトラなわけで
215名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:54:28.50 ID:dTbXUHRP0
ひどいチョンカレーの自演www
216名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:03:01.00 ID:4k/Pe19W0
これからは韓流映画の時代ニダ。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:04:23.75 ID:c+hwt4SrP
フォースが具現化された世界かー
218名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:04:24.36 ID:5TAzkByZ0
>>156
レンタル屋で見る限りまだまだDVDが多いみたい
DVDは借りられてるけどBDはまだ残ってるってのをよく見る
俺はなるべくBDで借りるようにしてるけど・・・本当に見たいものにBD無いのが痛い
219名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:06:14.95 ID:6WWz/kj70
>>206
定番の言い訳w
220名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:06:55.64 ID:Ub/AD8o80
ブロックバスターの先駆者がこの批判をするってのがネタのようでおもしろい
221名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:07:53.15 ID:tmPvN3000
BDってまだ負担大きいからな
特にPCで見てると
222名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:12:00.27 ID:8xmj2GhE0
販売の方はだいぶブルーレイに移行してきたけどレンタルはまだまだDVDが多いね
223名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:49:01.98 ID:yFDjS4rf0
>>210
トラトラトラのミニチュア戦艦は、あらためて見直すとかなりチャチな代物に見える。
旧作日本沈没の津波や東京湾炎上するの爆破シーンは子どものころみてても
これはどうよって感じだった。
224名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:51:01.25 ID:/EwzoyOp0
テレビどころか
ネット公開だろ
225名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:54:06.54 ID:lYzzaUL0P
>>129
家でもコミュニケーションとれるだろwww
226名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:56:28.63 ID:8E/fL1VK0
巨神兵東京に現るは良かった
これぞアナログ特撮の極北
撮影風景も楽しそうだった
227名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:05:06.45 ID:tmPvN3000
>>123
なぜスポーツ観戦の違いはわかって映画はわからないのか…
228名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:05:51.89 ID:0u8JFF0CO
ハリウッドスターが、テレビドラマに移動して来てるのはこれか
スポンサーがつく大物しか主役はれないんだろうな
229名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:07:21.01 ID:whDckPnZ0
踊る捜査線もテレビ公開になるよ(`・ω・´)
230名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:12:45.67 ID:l85CYAcC0
>>220
他の連中が自分の追随してただけなのに、真似してた連中じゃなくて
自分ばかり批判されたのって、納得いかないだろうしすごくストレス
溜まってたと思うよ。だから「こんなギョーカイ、一度潰れてしまえ」って
本気で思ってるんじゃないかな。
231名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:27:16.03 ID:8xmj2GhE0
>>225
もちろん家でもコミュニケーションはとれるけど
家でもコミュニケーションがとれるということは映画がコミュニケーションツールになりうるということを別に否定していないよね
232名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:38:57.74 ID:AhInVs7s0
映画やドラマを観てない人間が批判するいつもの展開か
233名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:45:36.51 ID:IepGZS380
>>50
フルHD画質(BD・映画館相当)の3Dプロジェクター:9万
ソニー製ホームシアター5.1chスピーカー:2万〜
103インチスクリーンシート:1.3万
一級遮光カーテン:4000円

たったこれだけで自宅にホームシアターできるんだぜ。
BDプレイヤーなくても月額980円のHULUで十分楽しめるし。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 03:11:48.57 ID:baqgxWXJP
  __       _  _    ____   r っ    ________   _ __         __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´     / フ      ノ フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\ | l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / / | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /   l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./  .| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    | .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
                    ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿
                             `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄  
235名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:32:48.84 ID:EtX+7qwA0
映画館で実況できる設備があったら流行るんじゃね?
236名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:36:20.41 ID:nSpiY91iP
娯楽が多様化しすぎて興味失ったな。見るのは惰性でシリーズ物くらい
237名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:38:35.84 ID:tmPvN3000
多様化したってそんなに多趣味のやつはおらんだろう
238名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:49:29.62 ID:pWTRe1H/O
アメリカの映画館で映画を見てみたい
239名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:53:13.42 ID:pWTRe1H/O
何故かというと客の反応が面白そうだから
笑ったりとかあるみたいだから
そういやアフターアースをアメリカで見た人が終わってシャマランの名前が出たら、黒人の客のグループがなんだよ!シャマランだったのかよ!って怒りだしたらしい
240名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:59:06.32 ID:OrJ3N/nO0
あんま現実味ない予言だな
低予算の映画だっていくらでもかかってるよ
ブロックバスタだって世界10億ドル突破する作品が近年どんどん出てる
二人ともビッグヒットから遠ざかってるから僻んでるんだろうなあ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 05:00:14.24 ID:3HUoEQNHO
ハリウッド映画は安っぽいCG全盛で、金払う気にならん
242名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 05:04:24.66 ID:Ks0ArZfF0
>>241
安っぽいのはストーリーと演出の方じゃないかな

CGだけはよく出来てる
243名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 05:06:11.87 ID:pWTRe1H/O
ハリウッド映画ちゃんと見て言ってる?
244名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 05:12:20.56 ID:oUEXHIAH0
>>240
文盲なの?
245名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 05:14:56.25 ID:SiO8L3Io0
>>233
でかい音だせる住環境なんか一部の富裕層だけだろ
246名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 05:17:36.05 ID:IepGZS380
>>245
さすがにでかい音はムリだけど、映画館みたいに音に包まれる感覚は楽しめるんだぜ。
この構成なら6畳のワンルームでもいける。
夜中や一人で聞くならサラウンドヘッドホンでもいいし。
247名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 05:34:32.94 ID:qnNMaWZW0
ハリウッド映画のCGを批判する奴が指摘するシーンって
必ず「現実には撮影不可能」なシークエンスw
むかしのジュラシックパークの一作目でさえ
子供たちが閉じ込められたままひっくり返ったランクルのタイヤをTREXが喰いちぎるシーンで
クルマがCGだって判る奴居ないだろw
248名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 05:52:45.94 ID:M/BqO4OG0
映画館はほとんど全滅してほぼシネコンばかり。
洋画はシネコンでもキレイだったりするが、
邦画はなんだかキタナイ。カメラちゃんとつかえてないだろー。
最終的にシネコンのあまりよくない機材の部屋で上映されることを考えてつくれよなw
映画館よりBDかHDMI接続のDVDのほうが画質とか音質調整できるしトイレ行けるし
楽なんだよなぁ。
249名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:07:15.05 ID:+uhYFExW0
中国や朝鮮マネーが入り込んで、内容がどんどん反日的になるだろうから
金を出して見るほどの映画はこれからなくなる
250名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:19:49.79 ID:tuXGs+nF0
ID:xtlJgSkk0

底辺ゆとりクズ哀れだな
251名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:21:45.68 ID:B6l7TvUTP
>>250
自分が好きなアメドラけなされて顔真っ赤w
252名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:24:33.09 ID:KiYD83P3O
ハリウッド映画人気低迷でハリウッドスターが日本での営業に必死だよな、営業しまくりのハリウッドスターなんて10年前じゃ考えられなかった。
253名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:28:24.84 ID:D2RPokddO
お前ら監督が何十億もギャラ要求するから制作費がかさむんだろうが
254名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:30:45.41 ID:vVvzoiVK0
誰が好んでユダヤ人が作った歴史観の偏った映画を観るんだ?
255名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:44:44.19 ID:cs0EvXhx0
今後5年以内に、映画、音楽、漫画、小説といった娯楽産業でメシを食うことはほぼ不可能になる。
娯楽コンテンツはほぼ無料となり、それでも趣味で無料奉仕する制作者は増え続けるだろう。
256名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:49:54.81 ID:qnNMaWZW0
>>252
人気低迷どころか伸びているようだが
ttp://news.moviefone.com/2012/12/26/box-office-2012-ticket-sales-increase/
257名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:52:51.10 ID:Q/Mu060v0
>>255
なるわけねーじゃん、違法コピーを正当化したい乞食かw
その娯楽コンテンツを作る奴はどうやって飯を食うんだよ、
その無料コンテンツを発表する場所を用意するのにも金はかかるんだぞw
258名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 06:57:18.04 ID:VD3iqzAh0
>>247
CGよりも精度の低いマットペインティング( >>75 )すら見破れない人が多いからな。
259名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:07:43.79 ID:vyk3m9P70
なんでもかんでもデジタル化すること自体が間違っているよなあ
今やシネコンとかって、HDから再生して映画を上映してるんだぜ。
ネット配信して家で見るのと大して変わらないだろ?w
一方で映画のデジタル化を促進しておきながら
「ハリウッドは崩壊する」とかと予言しているとか、バカとしか言いようがないんですけどww
いやいやそりゃ映画館主のせいだけじゃないでしょう?
ハリウッドを崩壊させたのはあんたら自身のせいでもあるわけじゃん?
260名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:12:50.87 ID:oUEXHIAH0
>>259
デジタル化は大した問題じゃねえだろw
261名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:17:48.09 ID:vM9xusRJ0
>>258
所詮ミニチュアだからって感覚、思考と、
所詮CGだからって感覚、思考の根っこは同じだよ。
それらは大道具や小道具に過ぎないんだし。

それを映画、映像としてどう見せるかの問題。
262名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:31:16.70 ID:c6/ZJx660
ブロックレスナーがブレーンバスター
263名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:32:36.50 ID:KJeg+mmQ0
映画は観なくなったけど、代わりにドラマを沢山観るようになったな
264名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:39:37.10 ID:OSN3Nkbp0
これって綾波レイを生み出した庵野が萌えアニメに警鐘を鳴らしてたようなもん?
実際に言われてた通りアニメ業界は終わったけど
265名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:46:51.42 ID:Pfjx+y+20
じゃあそのブロックバスターとかいう映画を公開すればええやろ
266名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:47:48.03 ID:0Egs4eFr0
想像力はアナログ書割りのほうが刺激されたりするよな
CGの精緻さは粗探しに向かいがちだ
267名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:36:08.99 ID:BRkPEzks0
>>209
それもあるな
慰安婦問題でアメリカ大嫌いになったわ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:36:33.65 ID:CQZDMTMA0
細分化するだけだろ
そもそもみんなが楽しめる、なんてシロモノ信用できねえからいらねえよ
経験則がそれを裏打ちしている
世の大多数のバカが楽しめるようなモノなんて
浅いものにしかならない
269名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:37:32.38 ID:9WPRJGSc0
>>264
むしろ日本のアニメ業界は好調だろ
政府も後押ししてるし
270名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:41:51.06 ID:x7mzP5jW0
>>256
バーカ
ハリウッドはDVD売上がもう死んでるだろ
収益の両輪のうちの一つをもう失ってしまっている
頼みの綱の中国市場でも中国映画にやられてシェア急落してるし
そもそもネット時代にハリウッドみたいな重厚長大なコンテンツが生き残れるわけない
ハリウッドはもう完全にオワコン
271名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:43:00.86 ID:t/mGd+uW0
>>252
ライジングサンとか反日映画が作られた時期があったけど
あの辺からハリウッド大嫌いになっていった
272名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:44:36.73 ID:qXt7GIUT0
>>254
同意
ハリウッドのそういう政治的な所がだんだん見えてきたハリウッド映画大嫌いになってきた
今のハリウッドはイギリスものがうぜー
英米人とかユダヤ人が自惚れてるほどこっちは興味見ないのに
273名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:46:56.16 ID:aSSGnrkQ0
>>268
ハリウッドってアメコミヒーロー物推しがしつこすぎるよね
アメコミヒーロー物なんて日本のマンガと比べたらウンコなんだから
日本人が関心もつわけない
274名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:47:07.86 ID:8huX8PUi0
自分らの撒いた種が育っただけだな
お前らが言うな
275名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:05:45.33 ID:DOXTVBJmP
>>273
互いに相手から影響を受け合って発展したものなのに、
「日本に比べたら」とか言ってるのはどっかのパクリ民族と同じだよ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:13:36.62 ID:wa5+hP8N0
今の映画や音楽ってもう、人気アトラクションしかない遊園地とか
パンダしかいない動物園、みたいなもんだろ

庭の野良ネコ観察する方が面白かったりするが、
野良ネコの生息自体が許されなくなった
277名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:28:38.63 ID:yFDjS4rf0
ついにタイガーマスクが実写化 パワードスーツを着てタイガーマスクに変身

実写版「タイガーマスク」ビジュアル初公開!ウエンツ瑛士、渾身のアピール
http://eiga.com/news/20130619/3/

映画では、マスクを装着するとタイガーマスクに変身するという新たな設定が加味されている。
278名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:35:31.36 ID:1kPnMetj0
ある程度積極的に情報取りにいかないとハリウッド作品はアメコミばかり見えてしまう現状はちょっと問題あると思う
279名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:43:45.76 ID:yFDjS4rf0
>>278
去年アメリカで公開されたアメコミ映画は6本でそのうち日本で公開されたのは4本
MIBをのぞいたコスプレスーパーヒーロー映画は3本に留まる。
去年の洋画の公開本数は429本、メジャーどころでも100本くらいあるなかで
「アメコミ映画ばかり」という印象になるのは、
「自分が嫌いなものは1つみかけても100個くらいに見えてしまう」
という心理的な要素によるものだろうね。
280名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:09:04.49 ID:1kPnMetj0
>>279
そうそう本数自体は別に多くはないんだよな
なのに映画そんな観に行かない人と話をするとアメコミばかりで観に行きたい作品がないだの言われることが多いからその他の上映作品の情報を上手く伝えられていないんじゃないかなと思うんだよね
281名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:25:12.21 ID:KPK+u/i40
昔誰かが「映画を終わらせるのはゴダールとスピルバーグだ」と言ってたけど、本当だったんだな
282名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:33:08.42 ID:46S3oFCV0
>>275
アメコミ好きな日本の漫画家なんてすげー限られるだろ
283名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:34:54.27 ID:1mJ1ETcI0
>>279
大宣伝の大作として公開されるアメコミ映画が多いんだよ
んで、ことごとくそういう映画が日本人から見ると失笑の対象
284名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:35:39.57 ID:46S3oFCV0
ソニーはいまのうちにハリウッドの映画会社を売却したほうがいいと思うぞ
将来性ないよハリウッドなんて
285名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:38:44.74 ID:yFDjS4rf0
>>283
そういうことはない。
パブリシティ情報をみると、新作ごとにちゃんと宣伝してる。
286名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:42:09.46 ID:9FsJPKLe0
ジェームズ・キャメロンが映画のつくりかたを解説していて、
「まずつかみはこうで、何分後かにいったん盛り上がるシーンをいれ、
その後感動的なシーンパート1、少し間を開けて観客の意表を突く
シーンでまた注意力を引きつけ・・・」ってことを分単位でやるんだ
って言ってて、あーこりゃダメだと痛感させられた
287名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:47:25.45 ID:OKAPI9aE0
おまえらも「前回の映画業界の崩壊」の時に飛び出してきたくせにw
288名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:56:23.95 ID:Dy7lVj8M0
>>17
そこは゛女教師輪姦゛だろ!
289名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:04:30.22 ID:1kPnMetj0
>>286
それぞれのシーンを意図を持って撮ってるってことだから必ずしも悪いことではないと思うけどな
説明されると興ざめするのは分かるがw
290名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:13:00.83 ID:9FsJPKLe0
>>289
いや、娯楽映画がもうそれにならって、同じような
作り方しかしてないってことなんだよ。

何をみても「あ、そろそろ来るかな?」って感じで
爆発シーンが来たりする。


アイデアの枯渇と新しいことへのチャレンジの抑制。
日本のバラエティと同じ病気。
291名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:15:33.67 ID:vDkubLn80
ジャンル映画つーのはそういうお約束を守ることが大事だからね
292名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:17:14.18 ID:LTnfLfWB0
矢口「ずっと前からわかってました」
293名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:18:47.84 ID:dBW5dZTx0
>>291
単にハリウッドが表現の開拓に怠惰ってだけだろ
日本の漫画なら基本的に個人作業だから
作家の個性っていうのが前面に出るから
マンネリになりにくいけど
294名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:20:05.23 ID:vDkubLn80
漫画がそんなに面白いとはとてもじゃないが思えないんだが
295名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:20:24.38 ID:A5wiyKjuO
>>286
キャメロンはスピルバーグの弟子筋だろ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:27:50.53 ID:V957Xybu0
>>294
俺は映画が好き、俺は漫画が好き、俺はアニメが好き程度の話で、
好みや贔屓の筋が違うだけでどれもたいして変わらんよ。

出版業界は漫画含めてジリ貧だし、日本のアニメはアニメで狭い範囲で完結しちゃって、今のままじゃもう広げようがない。
297名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:28:30.74 ID:1kPnMetj0
>>293
漫画だってお約束はたくさんあるし連載ものは読者の興味を持続させるためにコマやページごとにここで盛り上げて…とか相談しながら細かくやってると思うが
298名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 11:29:55.56 ID:vDkubLn80
もそもそ表現の開拓ってのと
お約束的な流れとは全く別物だからな
299名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:18:34.55 ID:7ond7dK10
2ちゃんの影響もあるんじゃねーの?
漫画の原作レイプ・反日映画・イギリスマンセー。
そういう便所臭が何でもありの掲示板で晒されるようになったからな。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:19:43.12 ID:fwbmUycF0
なんかおもしろい映画ある?
301名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:29:43.96 ID:PqXNDT3y0
ハリウッド大作はCG出てきてからつまらなくなった印象が
どんなに壮大なアクションでも
「どうせCGだからな」で終了
302名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:36:00.03 ID:1kPnMetj0
>>300
面白いって言うのとはまた違う気がするけどインポッシブルは観て損はないと思う
303名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 12:47:52.72 ID:wRThGdgj0
猪木がテーズに勝ったんだよね、これで。
304名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:30:42.99 ID:OKAPI9aE0
>>300
グランドマスター観たい
305名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:35:05.72 ID:vOAGKWLj0
適当に爆弾に火つけてムスリム殺してたまに恋人とキスしてりゃいいよ
306名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:07.04 ID:OKAPI9aE0
カーチェイスも忘れるな
307名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:39:40.20 ID:r9FAg4KZ0
でも、これまでも何かしらの傾向の映画が主流になって、それが蔭って、という流れは何度もあった。
そこから打開策を常に探ってくるのがハリウッド。
308名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:41:26.25 ID:g5lXkOW20
>>286
でもキャメロンの映画ってそういう作り物感はあまりないと思うんだが
全体的には自然に仕上がっている ターミネーター2とか
309名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:42:15.41 ID:WbVtHfDCO
おまえら二人がコーマンさんの前で土下座か
こんな日が来るとは。。
310名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:44:19.14 ID:fwbmUycF0
>>302
ありがとう
見てみる
311名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:03:33.65 ID:sEO0d9010
ナルニアって打ち切りになったの?
312名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:15:50.46 ID:wRl+VJUq0
>>286
キャメロンは本当にやりたい事が他にあるのに
そうやって建前を取り繕わなきゃいけないって感じだからなぁ
何かそうやってぶっちゃけたくなるんじゃない?

タイタニックに例えると本当は沈むまでを詳細に描きたいんだけど
建前として婆の古き良き時代のラブロマンス描かなきゃいけない、とかさ
313名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 14:37:13.99 ID:pWTRe1H/O
映画はあくまでも芸術である
でも観客の対象は大衆なんだよ
取り繕うもなにも、大衆を無視した映画なんかは自己満足でしかない
ポップカルチャーである以上、映画に限らず音楽でもなんの芸術にも言える
314名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:11:15.89 ID:6Ia+EQzZP
今のスピルバーグが昔の自分に文句たれてる、の図式
315名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:22:03.20 ID:OA+6vAGP0
>>27
> 若い人ほど洋画見ないとこの記事でも言われている
> ttp://www.kinejun.com/kri/topic/tabid/178/Default.aspx?itemid=137

あれれ?若い女性ほどよく劇場に足を運ぶって調査結果が出ていなかったっけ?
自分の立場でものを考えるから、分析も出来なくなってるんじゃないかw
316名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:24:52.55 ID:yFDjS4rf0
>>314
スピルバーグ自身はわりと手頃な予算でさっさと作るタイプ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:28:47.05 ID:HX0LzTUj0
ハリウッドはあと○年で崩壊する
中国共産党はあと○年で崩壊する
スペイン経済はあと○年で崩壊する

あと何年待てばいいのか
318名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:35:30.92 ID:6NAWz0DE0
そろそろ日本を舞台にした映画を観たいよな
10年連続GG賞獲得したヤンキースの外野手が体罰監督率いる仙台のプロ野球チームに入団するのとか
319名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:37:13.27 ID:yFDjS4rf0
>>318
48ローニン
ウルヴァリン
終戦のエンペラー

見ろよ
320名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:52:13.78 ID:1Q+5WjWk0
何ォ今更だな
赤狩りとともに終焉してた
321名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 15:56:19.66 ID:EHoJ9oJ30
DVDのレンタルで十分
322名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:02:07.66 ID:uQ45A1Iv0
CGまみれの映画にはウンザリ
振り返ってみると70年代の作品が一番良かったな
323名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:17:43.51 ID:UHKnqnSh0
日本でも欧米でも、どんな功績を残した人でも年を取れば殆どが老害にしかならない。
324名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:42:18.50 ID:XJ0qjkMi0
スピの方からわざわざジブリに逝ってるのに宮サンが
ドタキャンでスッポカシたりしてるんだよなw
325名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:45:52.68 ID:Hbdv1ZKn0
ハリウッドの資金源はやっぱりユダヤで
今までこいつらが資金を提供して映画を作らせてた
で、作る映画といえば戦争映画とかのプロパガンダばっかりだったんだけど
この勢力の資金が枯渇してきたのが今の現状
資金源がなくなれば製作もできなくなる
326名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 17:01:57.36 ID:vX6Zwcfa0
そしてチャイナマネーが入ってきて反日映画が増えるっと。
327名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:30:04.82 ID:XJ0qjkMi0
スピもルーカスも170cm無いんだよな。
スピなんか横の河瀬直美と同じ位だった。
328名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:30:26.70 ID:ra3sVq5B0
資金が枯渇してきたのはなぜ?サブプライム?
329名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 18:32:17.61 ID:tmPvN3000
IMDBではスピルバーグ171cmとあったが…
330名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:17:34.37 ID:yFDjS4rf0
>>328
2008年のリーマンショックのときにもう大作は作られないだろうって記事がいくつも出ていた
しかし・・・
331名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:20:35.05 ID:XJ0qjkMi0
まあググイメればいい、双方小さい爺さんだよ。

スカイウオーカーランチで押井がTHXのミックスダウンしてたら
ルーカスが呼んでる、と言うので会いたくも無いのに会ったらしい。
んで、ヲタ質問ばっかされて・・・

ルーカス一家は誘拐が危険なので家族全員ボデイガード付きで
ふらっと食事にも出られない、あんな生活絶対不幸だ、と押井。

たしか嫁は庭師とデキて逃げた筈。
ルーカスは思い糖尿(チン子勃たず)
332名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:21:54.54 ID:bEVUg+LC0
オバマとキャメロンはラブラブだねhttp://escapetyranny.com/wp-content/uploads/2011/06/barack-obama-and-david-cameron-kissing.jpg

安部は無視されてるね
333名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:24:38.66 ID:93oR+tFv0
>>325

これからは中国共産党のプロパガンダが始まるんだな(´・ω・`)

日本はほんとに国無くなるかもな。
334名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:31:03.27 ID:M/BqO4OG0
>>19
やっとみおわったじぇ。
「リンカーン/秘密の書」これは原作あるけど、おれはおもしろかった。
「リンカーンvsゾンビ」ゾンビ映画コンプリート目指す人は必要。おれはまあ設定さえわかったら後は早送りだったw

本家リンカーンはDVDまだのようなのでみられず。斧をちゃんと使うのかどうか。
リンカーンはインディアン虐殺者なんだからそういう映画もつくらなきゃねぇ。
335名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:52:27.05 ID:gcAH2LX40
ゲーム作ってる人が、映画のほうが上というような感じで言うのが不思議だ。
ゲームのほうがはるかに上の娯楽だと思うのに。
映画は昔からの扱いがいいだけで、古臭いものなのに。
タレントでも映画監督になってみたりするのは、変に名誉みたいなものがあるからだろう
336名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:06:15.90 ID:vDkubLn80
ゲームて
337名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:14:36.27 ID:o7tapqg00
映画という文化自体が凋落してるのは明白なのに、この手のスレってなぜか邦画vs洋画の論争に持って行きたがる人がいるよね
338名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:35:00.38 ID:oUEXHIAH0
ゲームwww
339名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:37:05.08 ID:KckGqmmE0
スピルバーグがゲーム作ったらすげーおもしろいのつくれるんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:48:16.40 ID:BsAFy0Je0
>>296
日本のアニメぜんぜん狭い範囲で完結してない
クランチロールは利用者数1000万人突破は時間の問題だし
http://japanimate.com/Entry/2181
>>米クランチロール(カリフォルニア州、クン・ガオ社長)は、これまで英語のみだった
>>日本アニメの字幕付き配信を、年内をめどに英語以外の言語に拡大する。
>>配信対象地域を広げることで、月間で600万人強とされる利用者数を来年中に1000万人規模に増やす。
341名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:52:55.18 ID:WbdhDK/h0
>>298
バーカ
単にハリウッドの表現の幅が狭いのを
おまえがお約束とか言って誤魔化してるだけだろw
342名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:53:04.78 ID:yFDjS4rf0
>>340
それ2011年の記事だけど1000万人は超えたの?
343名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 20:53:21.02 ID:DJODQ0bF0
>>340
なんで深夜アニメしかなくなったのかわかってるのか?
そして、深夜アニメはソフトが万単位も売れたら大成功ってニッチな産業だ。
万って事は売上で6000万程度。
344名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:02:05.90 ID:jkJ/Fc3e0
>>343
そもそもネット時代に
コンテンツで儲けようって考えが間違ってるんであって
だからハリウッドだ英米の音楽業界だのが、急速にオワコン化してるわけで

儲けより文化の影響力を競う時代になってきてて
日本人以外の人が月間1000万回再生されるコンテンツなんだから日本のアニメは全く閉じてないし



人口比考えたらアメリカの音楽業界は終わってるといっていいレベル
http://plus.2chdays.net/read/mnewsplus/1323935489.html
【音楽】日本の音楽市場規模、アメリカを抜いて世界第1位に
345名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:03:01.02 ID:/7klVagiO
1億5000〜2億ぐらいの製作費の映画は今年も山盛りだが、
2億5000まで使うような映画さすがに滅多にないような。
346名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:03:49.95 ID:8UEOl0pW0
>>343
アニメは日本の映画興行の柱だし全くニッチじゃない
347名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:04:51.75 ID:wR/f/dVIP
○ あぼーん しますた
【映画】スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371544001/
あぼーん中
348名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:05:55.01 ID:nGw5AqR20
>>343
日本の音楽もニッチとか言われてたけど
アメリカの音楽業界の規模を抜いちゃったのよねw
ハリウッドと日本アニメの関係もそうなるよ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:06:31.80 ID:qJsSy+Ql0
>>344
時々あんたみたいなトンチンカンなのがいるが、
ネット時代だからこそコンテンツで儲けなくてどこで儲けるんだよ。
アニメも自動的に出来上がって来るものじゃなくて、作るのは生活して行く為に金を稼がなきゃいけない人間だぞ。
350名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:07:05.76 ID:IjuktbYH0
ハリウッドのマンネリぶりはもう見ていられないレベル

【映画】シュワちゃん、『ターミネーター5(原題)』に出演決定!「ターミネーター役で主人公をやることになりました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371278283/
351名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:08:34.16 ID:3FcEyhw60
>>349
もちろん日本のアニメみたいな低予算で良質なコンテンツ作れる所はネット時代で儲け出していくことは可能だよ
でもハリウッドみたいな重厚長大かつ低レベルなコンテンツしか作れない所はネット時代に無様に地盤沈下していくしかない
352名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:09:56.20 ID:Dnrk2Kqe0
>>348
>アメリカの音楽業界の規模を抜いちゃったのよねw

それは知らなかった。握手券恐るべしだね。
でもアニメは握手券のおまけにつけられるの?
353名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:11:36.35 ID:aSSGnrkQ0
>>343
アニメはゲームや玩具やカードやグッズやコミックなどにメディアミックスしていくんだから
全くニッチじゃない
こんな市場規模をもつコンテンツって世界的にみてもそうはない

【コンテンツ】米ハリウッドが『ポケットモンスター』をまさかの実写映画化へ?--ポケモン市場は全世界で3.5兆円規模 [01/29] (87)
http://desktop2ch.info/bizplus/1359465157/
354名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:13:22.19 ID:E89O6GU40
>>352
アニメ映画は劇場で様々な特典がつくけど
あれは実質的に握手券のようなもの
コミックの0巻であったりゲームのポケモンを劇場でダウンロードしたり
355名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:18:22.97 ID:Vna5DjTYO
ジョージ ルークズ
スティーブウンコ スピルバーグ
356名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:18:41.39 ID:jhKN3Gsc0
二大巨匠の予言は正しいよ
英米の音楽業界がネットの発達で崩壊したのに
ハリウッドだけ無事でいられるわけないじゃん
357名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:20:54.52 ID:tXTPQwBi0
youtubeでいいじゃん、映画はもう
それで十分内容わかるしね

あと表現手法として漫画やアニメに実写映画は離されすぎだな
マンネリ化がひどいし。同じようなものでたいしたものしかできないようなら
テレビやネット公開で当然だと思う
358名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:21:27.44 ID:vDkubLn80
>>341
んで表現の幅って何?
359名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:22:40.37 ID:p7sEpRWb0
ニュアンスでわかるが
「ブロックバスター」というのは説明しなくても日本語で普通に使われる言葉なの?
360名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:23:24.58 ID:VD3iqzAh0
>>300
アメリカンビューティー
リミットレス
ガタカ
50回目のファーストキス
メリーに首ったけ
シリアルママ
ポパイ(実写)
インヴェイジョンオブボティスナッチャーズ(2回目映画化の奴)
361名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 21:39:27.72 ID:bXDw8j5j0
>「将来的には、『リンカーン』のような作品は映画館ではなく、
>テレビで見るものになるだろう」と予言した。

TBSで毎週火曜日にやってる
362名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:01:34.90 ID:hitrdMmL0
なんでもUSA!USA!

じゃ飽きたよ
363名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:07:29.01 ID:U7wFxku80
>>359
映画評論家レベルじゃなくても、映画好き、ファンならだいたい分かるレベルかな。

巨額な製作費・宣伝費を投入した野心的な超大作映画。
◆原義は、1個で1街区全体を破壊するような大型爆弾のことで、転じて、圧倒的な印象や影響力を与えるものをさす。
364名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:54:08.20 ID:UQG1Pw9G0
そらぁ飽きるわ
中身薄くてCGで盛ってる映画が多すぎ
これはスピルバーグやルーカスにも責任がある
あと観客に考えさす映画をもっとつくらないと
金使ってCG使って画面の迫力凄いでしょのオンパレード
はもう秋田
365名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:00:44.06 ID:oUEXHIAH0
>>364
考えさせる映画ならインディーズレベルの映画で十分
巨額の製作費を投じてやる事じゃない
366名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:05:44.80 ID:LD90AfWt0
漫画の映画化をやめろよ。
アベンジャーズとか、ダークナイトとか派手なだけでつまんねーんだよ。
367名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:10:49.86 ID:vVVmrLEL0
最強のふたりが面白かった。
派手なジェットコースタームービーはもう飽きた。
368名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:24:17.90 ID:UQG1Pw9G0
>>365
ブロックバスター映画で考えさせるモノを作れとは言ってない
ただアメリカのインディーズレベルの映画は糞ツマラない
369名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:26:43.15 ID:hitrdMmL0
逆にテレビのレベルがめちゃくちゃ上がったよアメリカは
へたな映画より金かかってるからな
370名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:32:46.20 ID:bEVUg+LC0
サシャバロンコーエン様素敵
371名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:36:29.06 ID:aSSGnrkQ0
>>367
それフランス映画
372名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:40:29.19 ID:oUEXHIAH0
>>368
アメリカのインディーズ映画は文学的な作品沢山あるんだけどねw
アメリカ映画を大して観てもないのにイメージだけで批判するのはよくない
373名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:40:33.59 ID:V53zwhFq0
最近のフランス映画の復活には
中身のないジェットコースタームービーも一役かってわけだから
まあ一概に否定するもんでもないわな
374名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:40:42.64 ID:7buEU7yf0
日本の実写エンタメの凋落ぶりにゲンナリして洋画万歳派だけど
スクリーンで全然見てない
単純にWOWOW落ち待ちだなあ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:41:04.83 ID:yfPDwEBo0
正しい予感だな。
もはや映画の情報はまったく入ってこないし。

でもTITANFALLという洋ゲーの紹介動画が
ヤバスギルほど面白そうに思えるからな・・・
たとえすべてがコンピューターグラフィックであってもね。

もっと能動的な映画を作ることが出来れば大ヒットすると思うけど出来るかな?
376名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:42:56.96 ID:OgYpJa1O0
ブロックバスター映画ってどんなの?
377名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:44:32.73 ID:lp6sNhf0O
とりあえずブロックバスター言いたいだけやろ鬼畜どもwww
378名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:44:42.20 ID:QcGVh4LQO
500億かけて進撃の巨人をハリウッドでつくれ
379名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:50:35.19 ID:hitrdMmL0
有料チャンネルだからなアメリカは
人気ドラマならどんどん引き伸ばして
儲かる
映画は一発勝負のギャンブルだからね
380名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:55:06.95 ID:bEVUg+LC0
ラッセルクロウがドラマ出たら世もまつ
381名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:56:25.30 ID:tubuqNaN0
>>380マジで?知らなかった。まつじゃなくすえ。
382名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:58:59.54 ID:KNDMVbiHO
現代版ラジオスターの悲劇
383名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:17:49.55 ID:EWdqHM8U0
午後ロー的なものが無くならなければいいよ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:42.36 ID:OK6miMbw0
>>379
アメリカのドラマも糞つまらん
特に男向けドラマ
24の主役ってキーファー・サザーランドっていうんだっけ?
あいつ目が死んでて全然かっこよくないし
ストーリーも陳腐
385名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:30:54.20 ID:95WzNiMIO
最近のハリウッドにはセクシーが足りないwww

姉ちゃんたちはセクシーでええんやでwww
386名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:31:21.96 ID:WK77ezy90
141 名前:名無シネマさん [sage] :2013/06/20(木) 00:25:16.59 ID:r0kF+MPZ
>リー自身はカミングアウトしてはいないが『ホビット』で共演した
>イギリス人俳優リチャード・アーミテージとの交際(?)も噂されていて

リー・ペイス
http://www.elle.co.jp/culture/celebcolumn/P-best-friend13_0619/MattBomer_LeePace

・・・

・・・

児童文学ホビットで共演した男同士でホモカップル誕生とか

世もまつだな・・・
387名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:36:10.84 ID:9d3gjbKI0
ブロックバスター映画ばかり作っている張本人のくせに、よくまぁ他人事のように言えるもんだ
388名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:18:11.78 ID:k89NZyzY0
>>386
そもそもガンダルフがガチホモ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:56:51.91 ID:ni7gzc2E0
ついさっきまで虎と少年が漂流する映画観てたんだが
アカデミー4部門受賞って監督賞も含まれてるみたいだけど
この映画のどこが面白いのかさっぱりわからん
日本アカデミー賞並だな
390名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 02:21:51.83 ID:SXxMxjbt0
ライフオブパイは俺も駄作だと思う
391名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 02:37:42.73 ID:013KPGih0
何を見ても文句言うだけだな
392名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 02:54:46.25 ID:Vq4EJGah0
>>389
ストーリーは結構賛否割れてるみたいね
映像に関しては久々に映画館で観ないとダメだと思えるぐらいの出来だったと思う
393名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 02:56:30.62 ID:ZivwJiW80
アルゴはまあまあだったと思う。ベン・アフレックは監督の才能あるな。
順調に育っていってほしい。
394名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:01:43.14 ID:lMF7mO01P
>>325
T2に911の予告あったしな
395名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:41:12.95 ID:L95AB8D90
もととなるアイデアを転がす脚本がつまらない。
396名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:45:16.56 ID:ts7tXc210
脚本がつまらないのに世界的ヒットかましちゃうハリウッドって・・・
397名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:51:44.71 ID:JgOFtDjj0
スピルバーグは何と言ってもジョーズでしょ
あれがなかったら、ここまで来てなかった
低予算でも面白い映画作れる人なのにねぇ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 03:57:01.44 ID:qGKJPijeO
激突のころから天才だと感じた
天才に低予算も大作も根本的には関係ない
399名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 04:10:15.08 ID:Hfitda4qP
>>269
具体的に日本の糞アニメが去年国外で何百億の興行収入を得たんだ?
まさかディズニーのトイストーリー3、一作の興行収入の600億円にも満たないんじゃねえだろうなw
統計データに基づいて証明してくれ
去年の日本のクソアニメの海外の映画館での興行収入は何百億だ?
400名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 04:12:32.88 ID:Hfitda4qP
>>384
おまえはおとなしくロリコン糞アニメ見てシコッてろよw
401名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 04:31:24.08 ID:9qkXBz2y0
アニメなぁ。。。
現状漫画の広告メディアみたいなもんだろ
オリジナルは何の進歩もないごみしかないし
映像も似たようなものを再生産してるだけ
ハリウッド以上にひどいよ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 04:53:21.04 ID:013KPGih0
ハリウッドってものすごく大きな産業なんだけどな
403名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:05:48.39 ID:TVyUGggh0
アニメとかカス同然だよ。
内容のことじゃない。
作品を金に変える力がカス同然。

どんなにいい作品でも金にならなきゃ先は無い。
アニヲタはそこがわかってない。
BDが売れればそれで良いと思ってる。
404名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:18:01.54 ID:pz4Uff8rO
>>392
確かに
ジャックはクロエが居なかったら何回死んでるかわからん
405名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 05:37:02.45 ID:JCCPGfMPO
ブロックバスターズめが!
406名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:16:06.54 ID:YlTy3i4C0
ロリコンのアニオタのせいで萌えマンガが主流だと
思われるのは日本人として恥ずかしい
407名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:12:50.85 ID:8QA57uq/0
>>401
http://uzurainfo.han-be.com/img/13smv2.jpg

来期のテレビアニメ一覧37タイトル中15タイトルが2期3期リメイク?で
大丈夫かって感じになってきてる
408名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:37:26.58 ID:Gd/BVcB10
観たい映画は沢山あるけど
DVDになった時には忘れてるw
409名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:43:51.32 ID:DZJAx9Lw0
映画のCMって昔から金勘定が全面だよね。
内容は二の次。
興業収入XXXドルってやつ。
410名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:55:53.45 ID:ts7tXc210
>>409
内容がいいからヒットして興行的に成功する訳だ。
その売り上げをアピールするのは宣伝戦略の一つだから特に問題はない。
411名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:58:15.01 ID:Td6bMBNHO
>>403
お前の捉え方はおかしい。つか、アニメが嫌いなだけだろ。

金にはなってるよ。ただ、その分配方法がちょっとな。ヒット作のアニメーターが食えないって辺りは要改善だがな。
412名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:01:15.01 ID:h+us+44b0
ハリウッドて、日本のアニメや漫画業界なんて遥かに凌ぐ、
ジェット旅客機製造と同じくらい規模がでかい一大産業でしょ。
元記事にある >>1、2億5000万ドルて、今のレートで約250億円。
一本の映画を撮るのに250億円を注ぎ込むってどんだけだよwって話でしょ。
それだけ製作に係わっている人間の人数も多いから、
製作に関して自由度なんてほとんどない。つまり個人の裁量で作ったりする部分などほとんどない。
なぜなら製作に金が掛かり過ぎている以上、基本的に失敗は許されない。
脚本執筆からキャスティングから演出から何から何まで
お役所仕事並みにすべてが厳重に何重ものチェックを経てからじゃないと確定しない。
そこに個人のアイデアだとか、表現の開拓などというものは、基本ない。
何分ごとかに盛り上げるシーンを入れて・・・みたいに、それこそ分刻みで決まっているんだろ。
映画作家個人の気まぐれみたいなので作品を作って、
もしそれで作品がヒットしなかったらその作家の生命は終わりだからなw
まあハリウッドは金を注ぎ込んでいる分、CGなどの表現に関して
画期的な技術が日々革新されているのだろうが・・・
413名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:09:21.30 ID:w5qrv9uk0
>>411
分配方法?
不当に抜いて儲けてるのがいるわけでもあるまいに。
414名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:11:47.57 ID:JK7olH0Q0
もう崩壊してるだろ
中国様の気に入るように映画製作してんだから
415名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:18:56.67 ID:Ko+S2u/90
>>414
昔日本で好調だったときは日本に目配せしてたし売れる市場にターゲティングするのは崩壊とはあまり関係ないんじゃない
416名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:23:11.01 ID:Td6bMBNHO
>>413
いるよ。建設業界と同じだよ。
417名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:24:06.34 ID:ZJjDaRDl0
プロパガンダはもうウンザリなんだよ。
ユダヤ人嫌われすぎて誰も見なくなっただけ。
418名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:31:02.11 ID:95WzNiMIO
ユダヤ嫌いのナチスがいやがるなwww
419名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:34:30.79 ID:ZJjDaRDl0
ユダヤ嫌いはナチスだけじゃないだろ。
ハリウッドじゃユダヤ批判はタブー中のタブー。
日本から出たことのない人間にはわからない感覚かもね。
420名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:39:08.04 ID:BCoOf6pz0
>>416
それは、きっと黒幕がいるに違いないって陰謀論と同じ思い込みだ。

アニメ化された漫画や小説の原作料が低いのは知ってるだろ?
アニメーターだけじゃない、アニメの界隈は全部が薄給で成立してんだよ。
たいして大きくない売上を沢山の人で分けてるからな。

アニメ業界は昔からこうなの、産業構造が成立時から間違ってるだけで、
誰かだけが特別に儲けられるような産業じゃない。
421名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:43:25.82 ID:95WzNiMIO
日本から出た事ねぇだってwww

ユダヤ陰謀論を信じちゃってる低脳の低学歴なカルト野郎に言われたかねぇわwww
くそウケるwww
422名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:45:52.93 ID:8QA57uq/0
>>417
>ユダヤ人嫌われすぎて誰も見なくなっただけ

本国アメリカの収益は比較的安定
ヨーロッパでのシェアは落ちてない
世界収益は伸びてる
423名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:17:13.07 ID:lXXdoczL0
ユダヤユダヤ言うが、日本で暮らす日本人の大半にはどうでもいい話
424名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:28:34.29 ID:WJvNI0v+0
昔は『ジョギリ・ショック』『SPACロマン』と煽るだけで客が入った。
単に不入りで打ち切りになったホラーを
『全米12州公開禁止』とかね。
425名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:43:46.03 ID:IQoviymE0
ターミナルだっけ、トムハンクスが空港に住み着くことになったやつ
あれの良さが全く分からない
もちろんスピルバーグが稀有な能力の監督とは思ってるので、だからこそ自分に見えてない優れた点というのを知りたいので、
ここがすごいんだというのを誰か親切な人教えてください
426名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:58:24.29 ID:9VvpoxLn0
>>422
バーカ
何回も言わせるな
ハリウッドはDVDといったパッケージソフトの売上は急落し続けてるんだから
収益の柱の両輪のうちの一つをすでに無くしてるし
世界収益でも頼みの綱の中国市場でハリウッド映画のシェアが急速に落ちてて八方塞がり



もうハリウッド映画はオワコン
頼みの綱の中国市場でも
中国映画にやられてシェア急落してる
中国映画が伸びてるのは中国政府が望んだ通りの展開だしこの傾向はずっと続くはず

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130507/ent13050711250006-n1.htm

急拡大する中国市場でビジネスを円滑に進めるための苦肉の策だが
ここに来て中国でハリウッド大作の人気が急低下するなど思惑通り事が進んでいない。

中略

当の中国でも、異変が起きた。
4月21日付ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、中国の映画サイト「チャイナフィルムビズ」の集計を引用。
中国では今年の第1四半期(1月〜3月)に「ホビット 思いがけない冒険」や「007 スカイフォール」といった
ハリウッドの大作が相次いで公開されたが、ハリウッド映画のこの期の総興収は前年同期の65%減の
約2億ドルで、一方の中国の映画は128%増の5億ドルに急増した。
また、少し前まで注目の的だった3D作品や大画面のアイマックス規格の作品も人気が落ちているという。
427名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:03:19.63 ID:gSpvz2Qm0
こういうのを予言と言ったり
当たればスゲースゲー言ったりする世の中は異常だな
アホだと自覚してる俺でも言える
428名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:03:24.80 ID:h2Za9Fu90
>>401
最近のテレビアニメはほとんどネットでググれば見られるから
ソードアート・オンラインあたり見てみな
ビックリするくらいクオリティ上がってるから
一時俺もTVアニメ大嫌いだったんだけど認識改めた
429名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:05:28.39 ID:honcAqwk0
スピルバーグは日本をロケ地に選んでほしい。
430名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:05:31.58 ID:ZF1HOM5r0
>>427
おまえとスピルバーグ・ルーカスじゃ
知ってる知識も見識も段違いだろ
スピルバーグ・ルーカスの言葉には重みがある
その二人がハリウッドの崩壊を予言してるんだから
431名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:15:36.26 ID:gSpvz2Qm0
>>430
「重み」は希望を語る時に使うんだよアホ
ネガティブな言葉は軽さしか作らない
嘆きは文化に宿すのだから言葉にしてはいけない
創作家の鉄則だから
知識なさすぎ
432名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:18:04.56 ID:Td6bMBNHO
>>420
何言ってんのw

素人丸出しじゃん。業界知らないなら語るなよw
433名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:19:07.47 ID:EX2hIlpd0
この間バック・トゥ・ザ・フューチャーをTBSでやったけれど
実況は凄かったな
始まる前に一スレ消費の勢いだった
434名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 16:28:56.26 ID:ju6+ZSq10
>>421 >>419に対する批判なのはわかるが、Wを多用するのはもう止めてくれ。
お前自身が頭の悪そうな人間にしか見えないぞ。
435名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 18:12:46.76 ID:8QA57uq/0
>>426
中国における
アイアンマン3 1.2億ドル 去年のアベンジャーズは8400万ドルだった
 これも手伝ってアイアンマン3は世界収益が12億ドル突破
CROODS 6300万ドル
スタートレックも3週目で5200万ドル突破

次の週末はマンオブスティール公開
436名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:26:02.80 ID:3JZbnXob0
>>163
あれは、がんばって宣伝してみたけど
結局、日本じゃ受けませんでしたってだけだろ
話が長いのにレンタルでみると金はかかるは、借りるの面倒臭いわで
24なんてレンタルで見るのが信じられん

ロストは、面白かった、ロストだけだな
437名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 19:35:45.24 ID:3JZbnXob0
>>192
真実の韓国史をドラマ化したいよな
韓国人にしつこく、ウンコと食い物は別の入れ物にいれるように
注意するとか
時の読み書きを教えてあげましたとかな
438名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:41:51.57 ID:95WzNiMIO
>>434
貴様に指図される筋合いはねぇぇぇぇえんだよぉぉ知障がぁあああああwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 21:06:32.51 ID:YSecveUP0
アメリカドラマは科学的だから
文系の馬鹿にはつまらない
440名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 21:14:31.11 ID:JTL400NC0
ハリウッド映画なんてみるならスペイン映画をみる
火薬に火つけてるだけで喜べるんだから脳タリン
441名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 21:54:44.19 ID:iaM+JyJ70
>>425
ターミナルはちゃんと観てないからわからんけど
トム・ハンクスとスピルバーグなら
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンがテンポよくて面白かった
442名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 22:37:06.49 ID:NjdKTlMw0
>>136
崩壊じゃなくてディレクターカット商法のことじゃね
443名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 22:47:03.61 ID:NjdKTlMw0
なんか朝鮮人やら中国人が必死にハリウッドは反日工作しているな
お前らのつまらないコメントを読むよりマシなハリウッド映画を見るに決まってるだろ
チョンドラマと反日ドラマでも見てオナってろよ
444名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 23:09:16.99 ID:L95AB8D90
>>425
架空の国からやってきた男がアメリカに入国する前に故国が無くなって
空港に住む羽目になってどうサバイバルしていくかを楽しめる人でないと
無理して見るほどの作品ではないよ。
単なる娯楽作品でトム・ハンクスが好きな人以外にはお薦めできない。
445名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 01:01:48.17 ID:zZj3rUi70
>>431

ハリウッドの崩壊にビビってる負け犬洋画豚w
446名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 01:03:58.84 ID:4wflwe4q0
ハリウッドはバカの一つ覚え

【映画】「華麗なるギャツビー」5回目の映画化 アメリカ人はなぜ「ギャツビー」好きなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371690485/
447名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 02:38:13.13 ID:58/XsDK20
パシフィックリムって実際どうなの?
過去ログ読んだら久々に映画館に観に行くってレス多かったけど
予告編見る限り2億ドルかけてる割には出てくるロボットがダサいこと
この上ない
話しもオチも単純明快

あとアメコミの実写化そろそろやめりゃいいのに
アベンチャーズなんて観る気失せるわ
448名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 02:40:11.39 ID:q6EvGx0+0
日本にも5回以上映画化されたやつあるしな
449名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 11:54:31.14 ID:x+sKevzI0
アメコミ実写化やめろって言う人いるけどそういう層ってアメコミ実写化やめたって元々映画なんて興味ないし観に来ないだろ
450名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 12:35:57.42 ID:lV4cOjDx0
チャイナマネーが入ってきてるのは感じるね。最近でもあるが、中国市場が
順調に伸びたら中国に媚びたような映画が更に増えるかも。そうなったら、日本の観客が
離れてくだろうけど。
451名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 13:42:36.52 ID:tYVGdusU0
日本はアイアンマンに対抗してアンパンマンを実写化すべき
452名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:44:09.82 ID:P43L6MHV0
>>450
中国資本入ってきたら731部隊とか南京大虐殺とか
平気でつくるような気がするな
アメリカにとっても日本悪者の方が都合いいし
ただそれやると日本市場ハリウッド離れが加速するだろうけど
453名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:47:08.89 ID:kLsZBahm0
最近の洋画は確かに物語や世界観を
見る側に噛み砕かせる必要性があるものが多いよな
454名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:55:19.57 ID:+5388OKf0
アンパンマンは実写化してもあまりみる人がいないと思う。せいぜい児童ぐらい。
455名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:00:09.13 ID:QB6HKkoQ0
馬鹿には韓流がちょうどいい
456名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:09:27.40 ID:CcW0zqlY0
国家的にロシアや中国を敵国にしない感じになってるから
敵がエイリアンになってるよなあ。
457名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:21:55.19 ID:IRo19/MX0
アクターのギャラにサラリーキャップみたいなの導入した方がいいんでないの?
バカ高いギャラもヒットしなければ困る一つの要因でしょ。
458名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:25:19.60 ID:7nShy6Wh0
CG使ってグロ映画でもないのにグロシーンを作ってそれ見てどうしろと
459名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 15:50:32.22 ID:x+sKevzI0
>>456
そのかわり北朝鮮のテロリストがホワイトハウス占拠する映画が今やってるよw
460名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:06:00.00 ID:DPTYBMnu0
ちょっと前のハリウッドスターの契約は出来高の人がいたよね。誰だったか、
映画が大ヒットしたおかげで大金入ってきたとか聞いたことある。今でも出来高あるの?
461名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 18:50:37.39 ID:P43L6MHV0
>>460
キアヌがマトリクッスの時にかわした契約じゃなかったけ
それでスタッフにハーレープレゼントしたんじゃなかったけ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:18:33.90 ID:E9nAhwDf0
>>459
北朝鮮はステルスでも敵国だったな。
ていうか、あの映画の場合、アメリカが勝手に宣戦布告も何も無しにステルス戦闘機で他国に侵入して
爆撃して回ったりとテロ同然のことをやってて、その挙句にステルス機が北朝鮮に墜落してしまい、
そのパイロットを救出するために北朝鮮の兵士を皆殺しにしていくっていうトンデモストーリー。
463名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:28:07.82 ID:UrVA6qmw0
>>233
そのプロジェクターでほんとうにいいの?
それなりのものを見ようと思ったらもっと高いのがいい?
具体的にこれを買えってのがあれば教えて欲しい
464名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:29:09.43 ID:O+RpiyYpO
>>460
アベンジャーズのロバートダウニーJr.が出来高制だよ。
映画が超ヒットしたから50億もらったらしい。
465名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:41:36.24 ID:OC+fKWtu0
今週はお前が言うな祭りだな
466名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:44:11.15 ID:RiC3KxQO0
この二人は勝ち逃げの準備に入ってる。若い映画人が少し可哀想。
そのうち残滓だけになるんだな。
467名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:29:11.19 ID:SanTSbgA0
>>462
ロシアに勝手に領空侵犯したり
北チョンで勝手に暴れたりしたのを見て 下らねーーーと思った
アメのヴァカァはあれ見てUSAUSAしてたのかな
468名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:35:22.21 ID:mqwBbbrh0
>>467
アメリカでも大コケしてるけど
469名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:02:43.96 ID:AyQ4utye0
・・・いいか


これだけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんだ
オレのやりたい
ようになッ!
470名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:13:42.51 ID:SanTSbgA0
ハリウッド映画って何から何までワンパターンなのよ
脚本演出演技全部-- 多分大学か演劇学校でやってるんだと思うんだけど
同じことやってるから 個性ってものが無い もう見ないことにした
471名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:01:02.12 ID:41Ft5LuA0
SF超大作 制作費100億超 賞狙いのCG、特殊メイク、音楽、衣装、無駄な豪華キャスト  ← おまえがいうな
472名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:05:51.92 ID:AFyVcP6u0
今はゲームもあって、ネットも発達している世界なんだから、古臭い娯楽の映画はもう限界というだけだろう。
なんか進化させるとしても、CGの発達、画質音質を少し上げる程度。
もっと色々と試してくれてもいいと思うけど、ただ見るだけというところからは変わらない。
473名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:27:50.82 ID:5LoQXNfI0
>>472
そもそも映画とゲームってそんな強烈に競合する市場なのか?
あと進化の大部分ががCGの発達と画質音質の向上になってしまっている状況はゲームにも起こってる問題では?
474名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:35:29.73 ID:+6lsP4OQ0
ナチだけなら気にならなかったけど印象操作ばかり
やるようになったハリウッド映画は終わってる
475名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:05:45.07 ID:omkN96Q20
多くのヒット作がある二人だが、彼らの作品はそんなに好きじゃない。
ヒットを狙ってる感が強い。
476名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:22:40.12 ID:Y5gxHkbQO
ゲームwwww
477名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:27:14.36 ID:xSy8Xl9S0
映画館に行くのが経済的にしんどい&コンテンツにカネかけたくない層が増えてるんだろね
スレチだが同時上映たか値ごろ感あったし、自分では見つけられない発見があったりで見に行く人は増えると思うがなぁ
478名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 12:24:18.69 ID:1+xdLoDX0
>>473
競合しないと思う。
あと、映画と映像美を競うレベルの美麗CGゲームは基本的に時間のかかるロールプレイングゲームに多いので、
まとまった長時間を趣味に割り当てるのが次第に難しくなっている多忙傾向の若者にはもう浸透しないだろう。
映画みたいに決まった時間で終わる娯楽の方がこれから人気になるだろうし、多分2時間の作品よりも1.5時間程度の
方が受けるようになっていく筈。
479名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 15:02:21.24 ID:N3GOlKGgT
未だにベン・ハー越える映画って無いよな
480名無しさん@恐縮です
>>420
電通みたいな広告代理店が中ヌキしてるよ
TV局からアニメ業界にカネが落ちる間に割り込んでる
中間搾取をなくすにはカラーの劇エヴァみたいに
自主制作して自主配給するしかない
広告代理店は宣伝だけ担当
TVアニメじゃむり