【サッカー】カズ(三浦知良)が15年ぶりにヴェルディ復帰へ 近日中にも正式オファー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良(46)が今夏、電撃移籍する可能性が高まった。
複数の関係者によれば、兄の三浦泰年監督(47)率いるJ2東京Vが期限付き移籍での獲得に動いていることが
17日、明らかになった。近日中にもクラブ間交渉が行われ、東京V側は正式にオファーする方針。
交渉が順調に進めばカズにとって15年ぶりの古巣復帰となる。

カズが、かつて一世を風靡(ふうび)した誇り高き緑のユニホームに袖を通す。
関係者によれば、東京Vは、早くから水面下でカズ獲得の極秘プロジェクトを進行。
既にクラブ首脳も獲得にゴーサインを出し、今夏の移籍市場で期限付き移籍での正式オファーを出す方針だ。
近日中にも両クラブの幹部が直接交渉し、条件面などが話し合われる見通しとなった。

来季のJ1昇格を目指す東京Vは攻撃力のアップが最大の課題。
現在6勝9分け4敗で9位、総得点21はリーグ11位タイに低迷する。
兄の三浦泰年監督は今季のカズのプレー内容を見た上でその運動量、技術の高さがチームにフィットすると確信。
既にカズが加入した場合の起用法、カズを生かすためのシステムなど複数のアイデアを描いているという。
J1昇格の切り札、得点力アップの起爆剤として大きな期待を寄せている。

一方のカズは最近4戦で出番なし。今季出場は5戦にとどまり、出場機会を欲している。
16日の浦安JSとの練習試合では90分間、質の高いプレーを披露し「体は動いているし調子はいい」と話した。
くしくも今季初先発となったのが5月3日の東京V戦で、横浜FCが3―1と快勝した。
試合後は「カズの醸し出す雰囲気が、我々を難しくした」と三浦泰監督を脱帽させた。
東京Vが出場機会に恵まれていないカズの獲得に動くのは自然の流れだった。

横浜FC側の慰留も予想されるが、電撃移籍が実現すればJ史上初めて兄弟で監督―選手という図式が完成する。
今夏の登録期間は7月19日に開く。直後の20日に横浜FC―東京Vが組まれており因縁の一戦で“デビュー”の可能性もある

ソース:スポニチ(6月18日 08:00)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/18/kiji/K20130618006037000.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:12:27.40 ID:RKEZKnrO0
引退の準備か
3名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:12:30.92 ID:of0Tiz/z0
カズ「11番空けておいてね」
4名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:12:36.55 ID:4+t12ZM80
“サッカーって女々しいスポーツだと思わんか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Do_u_think_soccer_is_a_sissy_sport%3F

“米国でサッカーが女々しいスポーツ認定されるのはどうしてか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Why_is_soccer_considered_a_sissy_sport_in_the_United_States%3F

“米国の野球人気はサッカーのせいで低下しているのですか?” - アメリカヤフー知恵袋
http://wiki.nsview.net/Has_the_baseball_popularity_in_the_United_States_decreased_by_soccer%3F
5名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:12:42.36 ID:nBeWc/R6O
2なら成功する
6名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:13:21.20 ID:fIKxdO3L0
>>2
そんな感じだろうな
7名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:13:37.67 ID:K0aJwqPx0
スポニチかよ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:14:20.88 ID:ZPHq2DJlO
公私混同
9名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:14:35.13 ID:+wrurAmLP
ついでにビスマルクも
10名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:14:59.74 ID:m9tDkuuK0
うち潰れそうだからよこせですね
11名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:15:24.59 ID:6+2ulrFO0
カズ欲しい
50歳までやって貰えれば、話題になりお客さんもたくさん来るから
12名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:15:37.57 ID:WAgBLkRd0
イイと思います
13名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:16:27.37 ID:suB0gRTn0
寿司ともんじゃの2トップ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:17:12.37 ID:qrlskXTRi
ラモス武田北澤電撃復帰あると思います
15名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:17:48.73 ID:lQ3UEkUmP
引退活動
16名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:17:54.41 ID:w+qmpk+s0
ユニフォームを買っておくか。
17名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:18:05.53 ID:2At/MvLp0
客寄せパンダが客寄せパンダとして古巣に復帰
18名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:18:18.42 ID:CO23Io2W0
横浜じゃ出番ないしな
ベルディの11番は西だから他の番号つけるのか
19名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:18:35.21 ID:TQYCjdlbi
鋤柄の髪も復帰!
20名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:19:00.15 ID:uHJEnFBgO
ヴェルディはなぜここまで落ちてしまったのか
やっぱり読売の後ろ盾がなくなったのが痛かったの?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:19:24.08 ID:yUyUViHD0
客がはいればなんでもええわ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:19:50.47 ID:lQ3UEkUmP
ヴェルディ人気復活のためにはカズ監督しかありえない
23名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:19:56.35 ID:iouaee5j0
カズヴェルディへ移籍

カズが連れてきたスポンサーもヴェルディへ移籍

横縞終了
24名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:20:01.66 ID:7mt/OOyz0
森本も帰ってきてカズ、高原、森本の3時代のFW集結
25名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:20:03.90 ID:uUP3Lko2P
相模原に来て専用スタジアム建てようぜ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:20:19.55 ID:suB0gRTn0
客寄せにはなると思う
27名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:20:59.29 ID:zRwCImyx0
胸ユニはコカコーラさんお願いします
28名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:21:43.50 ID:eAxMrZU40
ハズれるのは・・・・ カズ! 三浦カズ!
29名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:22:12.41 ID:zRwCImyx0
胸ユニってなんだよおれ(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:22:45.97 ID:NvPsfq7DP
生涯現役行けるだろ
ヤスの次はそのままカズがプレイングマネージャー務めればいい
31名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:23:46.53 ID:4cVsSkxkO
オーバー35歳くらいのシニアサッカーリーグでも作れよ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:23:55.07 ID:X+i9MQzU0
クラブに金をもたらすからなあ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:24:06.15 ID:m9tDkuuK0
>>30
ヤスの最後までやりましょ〜よ〜ってのはカズに対してだったのか
34名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:24:07.81 ID:IIusxNL10
監督も岡ちゃんに替えれば満員になるぞ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:24:13.96 ID:27Y+EPDK0
もうマジで引退した方がいい、本来ならとっくに引退して指導者として活躍していたはず。
36名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:24:38.86 ID:Xcrwljrv0
もう客寄せパンダにもならん
37名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:25:10.32 ID:QajW2d9N0
もう強さとは別のものを目指すんだなヴェルディは・・・
一時期は絶対王者として君臨してたのにナベツネに捨てられてから酷いもんだな・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:25:10.90 ID:5GjSya7HO
>>18
1ヶ月くらい前からいきなり西がスタメンから外れはじめた
多分首を切って11番を空けるんだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:25:51.21 ID:vg0dnAQB0
引退の花道なんだろうけど晩年汚しすぎだろ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:26:24.46 ID:Jcy/2IGEP
スポンサー見つからなくて危なかったからな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:26:34.20 ID:AhRIE0ey0
西が11番空ける為に、レンタル移籍したりして…
42名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:26:51.07 ID:h7f14GGy0
ブラジルに南あの時のベッカムみたいな形で代表チームに帯同してほしいな
43名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:27:42.82 ID:CNY07TPEO
今はカズより加地の方が客入るからな。
44名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:28:40.51 ID:CO23Io2W0
>>38
興行優先か・・・昇格プレーオフ狙える位置に居るのに萎えるな
45名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:29:17.02 ID:Udjgt+rVQ
いい加減、見ていて痛々しい
何でもかんでも続けてりゃいいってもんじゃない
46名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:29:16.94 ID:TQYCjdlbi
>>27
>>29
想像して吹いたwwww
47名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:30:00.52 ID:kTxfK5YUO
50歳いっても現役だったらさすがにビビるわ、つーかカズさんとこって子供いないの?
48名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:30:41.61 ID:yUyUViHD0
>>46
胸の部分しかないセクシーなユニフォーム
49名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:31:40.24 ID:bIubUvIX0
スイカのユニにしろよ。ミズノにしては傑作だぞ、あれ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:31:58.77 ID:AhRIE0ey0
見える。
緑のユニを着たカズが、キックオフしたボールを
いきなりシザースしだして湧く会場。
20回以上から会場と一体となり、
会場から「21!」「22!」「23!」と合唱。
そして、「50!」とまたいだ後…
カズは天へ向かい目を閉じ一筋の涙…
カズ「今年で引退します。」
キックオフ開始5分…静まり返る会場、時間が止まったように
立ち止まる選手達。
51名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:32:09.82 ID:+virac/yO
カズはレジェンドですよ
でもさあ、カズって、本当の意味で海外で活躍したことあるの? 長くサッカーやってただけじゃないの?と俺が聞くと

普段温厚な年下のバーのマスターが怒るんだよね

先駆者としとは凄いんかな?
52名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:32:16.33 ID:ubmpI0d10
>>45
岡ちゃんのせいだろうな
53名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:33:05.61 ID:0DbaF+7h0
カズが移籍したらスポンサー逃げられ横縞脂肪
54名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:35:25.16 ID:27Y+EPDK0
>>51
海外の実績は丁度大津と同じぐらいかな、ボビさんには負けてるね。
55名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:35:33.46 ID:h7f14GGy0
>>47
男二人いるけど2人とも野球やってる
56名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:35:49.61 ID:QZ4Vc89tO
>>29
ユニバース
57名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:36:17.88 ID:ieX9egZlO
>>47
知らんのかい
58名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:36:56.99 ID:oEAv47gC0
我、横浜は出さんよ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:36:59.00 ID:nw9C1eDI0
>>54
じゃあ全盛期のカズがいたら
今でもオリンピック代表には入れるくらいのレベルなのか
60名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:37:13.82 ID:q4QLWqVh0
こないだトシちゃんと一緒に歌ってたな
61名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:37:56.59 ID:2At/MvLp0
>>51
黎明期を牽引したのは間違いなくキングだし、当時のブラジルで
プロになったのは普通に凄いと思うよ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:37:58.56 ID:iouaee5j0
>>54
スポンサー移籍だけど一応あの頃のセリエは世界一だぞ
凋落したオランダリーグの、しかも降格チームのベンチなんかとは比較できん
63名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:39:01.75 ID:nKBpNGPM0
キングもんじゃの人でしょ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:39:11.07 ID:h7f14GGy0
無名の若手がカズをおもっきり削って再起不能にして引退に追い込めや
65名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:39:56.05 ID:uX0t1MNMO
>>51>>54本当の意味でカズより海外で成功した選手は日本で皆無
今ぐらいサッカーに注目されてたら、カズの活躍はダルやイチローの比にならない
それくらいブラジルでのカズはすごかった
66名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:39:58.02 ID:hbOk8rBD0
体は衰えてもサッカーの情熱は衰えないんだな。
カズ△。
67名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:40:22.00 ID:NOHNu/bK0
岡ちゃんキークなんて大人気ない事やるからこんな人生になったんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:40:29.50 ID:3rPPYtAM0
ヴェルディも落ちるところまで落ちちゃったのねん^^
69名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:40:56.11 ID:L5XeuHwW0
緑は今年の昇格あきらめたのかぃ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:41:23.57 ID:aLUZIJvZ0
>>51
ブラジル人でもサントスのトップチームあがって試合出れるのは一握りでしょ
ブラジル時代はもっと評価されるべきだよ
当時の日本がサッカー後進国で関心が少なかったから
当時の映像とかほとんどないもんなあ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:42:50.10 ID:h7f14GGy0
カズのもんじゃ焼き屋のコピペは秀逸だったな
もんじゃがカズのゲロってオチのヤツ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:43:56.21 ID:C02eFqNiO
犯人はヤス
73名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:44:15.93 ID:0yXE/i/I0
>>51
先駆者としては凄いとは思う
ブラジルのサントスで左ウイングでスタメン、
活躍は出来なかったし、スポンサー付きだったが、当時世界最高峰のセリエAにアジア人初移籍、ゴール

後にクロアチア〜オーストラリア

やはり一番活躍していたのはブラジル時代じゃねーの
イタリア移籍後にセリエAや、他欧州クラブからオファーあったらしいけど
今とは時代が違いすぎるしなあ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:44:47.44 ID:2At/MvLp0
当時のキングを例えるなら、出自不明なアフリカ人青年が巨人に入団して
先発ローテの一角に食い込んでたようなもん
75名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:44:56.59 ID:Zu6+lVDM0
こりゃ引退かな???終わる場所をナベツネが提供したとしか思えない
76名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:45:02.81 ID:0yPxIrnm0
引退はヴェルディでするのか
77名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:45:18.09 ID:yILqdx8P0
引退興行のオイシイとこだけイタダキマス
78名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:45:23.70 ID:5mh6wCyw0
外れるのはカズ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:45:33.99 ID:m9tDkuuK0
>>73
オーストラリアは完璧にクラブワールドカップを盛り上げるためだったじゃん…
80名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:46:05.87 ID:Y1vkhxG30
「KAZU&YASU ヒーロー誕生」
81名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:46:57.46 ID:UkB2Bejz0
カズがいたのはヴェルディ川崎だろ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:47:30.70 ID:6jR5e02q0
ついにキングも引退か。なんだかんだで寂しい気がする
83名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:47:36.32 ID:SrA62tRy0
>>59
カズが全盛期であっても、日本代表には入れないくらい、日本はレベルアップしてるよ
カズのフェイントなんか、一人も抜けないよ(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:47:45.70 ID:0yXE/i/I0
ヴェルディは巻がいるけれど、稼働してないっぽいんで貸してほしい
使わねーんなら安田弟も

高原がいるし、ユースから若手が良いの出てきているだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:48:43.73 ID:4u+wm4sK0
現役最後の花道を飾ってあげるんですね
86名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:49:17.21 ID:Jcy/2IGEP
>>63
今は寿司屋だ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:49:33.09 ID:Ad+Kk80P0
スポンサーの意向だろうな、カズいなくなったら本格的に横浜FCの存在意義が無くなるんだが
88名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:49:46.61 ID:E5Hihc+A0
おまえら頭が高い
カズはブラジルで言うペレ的存在
批判する要素なんてないだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:50:00.60 ID:eYlWvVbwO
>>73
当時のサントスって古豪扱いだろ
ブラジル代表だってゼロだし雑魚チームだよ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:50:07.07 ID:ozeLUl6uO
引退ならハーフナー外してカズを代表へ最後の五分でいい出せよ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:50:53.33 ID:4u+wm4sK0
つーか、カズがヴェルディ辞めてからもう15年も経ってんの??
私そんなに年取ってないと思うんだけど!
92名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:51:25.97 ID:qaha1MM80
次は監督。
しかし、ベルディの凋落も酷い、選手を育成、選出する目があるチーム運営組織じゃないんで、
他のチームの方が良いけどね。
93名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:51:27.59 ID:h5aEGp6U0
横浜FCのスポンサーってカズの大ファンだからやってるんだろ
いなくなって大丈夫なのか
94名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:52:22.01 ID:4u+wm4sK0
ラモスと武田と北澤とアルシンドも復活させてよ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:52:33.77 ID:6UtJQ+JJ0
>>93
大丈夫だよ。今度はヴェルディを応援してくれるよ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:52:51.27 ID:iouaee5j0
>>83
2006で1試合も出れなかった遠藤がすっかり衰えた今替えの効かない存在なんだ
君が思うほど日本のレベルは上がってない
コンフェデを見ただろ
97名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:53:43.73 ID:4i2Q2y5NP
横浜FCはカズの引退で一儲け狙って
こんなゴミみたいな選手を雇っていたのにw
98名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:56:31.99 ID:LKa38RRUO
川崎フロンターレは、ヴェルディが川崎だった時の名残で
今では川崎がホームのチームは一つだけなのに、未だに試合中継で「F川崎」と表示されている
99名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:57:16.47 ID:2At/MvLp0
>>93
いざとなれば学会が助けてくれるだろ
100名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:59:11.21 ID:MnUyl6xh0
>>94

そこはビスマルクだろ。
101名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:00:48.73 ID:NOHNu/bK0
>>96
守備の出来ない遠藤はもう要らない存在だよ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:01:09.36 ID:DdXUZUF80
ついでにバッジョにもオファー出しとけ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:03:09.80 ID:klhzZbTO0
ユニフォーム絶対買うわ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:03:15.03 ID:LwqRpyy30
サッカー界の岩田鉄五郎
105名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:05:31.41 ID:iBO5hCK/0
>>94
凍傷とスイカップも付けてやるよ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:07:27.45 ID:kTxfK5YUO
>>55
野球やってんの!?そーなんだー
107名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:08:07.80 ID:4ua3LEHAO
こないだ週刊新潮に、横浜FCのオーナーが熱心な創価学会員だって書かれてたけど、カズはさすがに学会員じゃないだろうけど、ウンザリして出て行くんだろうかね?!
108名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:08:37.24 ID:KmlsqRvdP
選手としては今やゴミ以下だけど、広告塔や集客用ツールとしてはまだまだ使えるもんね
109名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:09:36.11 ID:Pzel6IdZ0
ヴェルディより弱いチームの補欠でも役に立つんか? さらに弱くなるんじゃないのか? まぁ昇格はないだろうからどうでもいいのか
110名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:10:45.34 ID:WgjPlUAx0
ブの胸スポのガガミラノマネーすげえww
111名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:14:20.36 ID:vVdseiaIP
讃岐の選手潰したチョンと讃岐の選手はどうなった?
112名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:14:48.05 ID:grFz9nsP0
いつまでもカズと言うかそのスポンサーに頼っていられないのは確かだけど
横浜FCどうすんだw
113名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:16:05.41 ID:SVxGZnoM0
どの監督になったって出られないんだから・・・と思っていたが
兄貴だとどうなるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:16:32.81 ID:G3jLSd1xO
降格はないだろうから、客寄せに走ったか
115名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:18:03.15 ID:irjuBSjBO
>>93
緑に付いて水色が再破綻するな
116名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:18:17.84 ID:jB2DtAcIO
>>107
創価面に堕ちてるぞ。
何でも創価創価言ってないでたまには忘れろよ。
117名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:19:07.02 ID:cN7JRWiD0
>>1
ちゃんとスレタイにスポニチっていれろや
118名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:19:59.79 ID:G55PGRBv0
来期引退なんだな
119名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:20:57.45 ID:Hp3GmTjb0
パンダカズとしての使い道は大きいよ
今だってスポーツニュースは何でもかんでもカズにインタビューして毎日のように何かしらコメントしてるもん
120名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:20:58.89 ID:rCGv8VlG0
最終所属先が引退後の肩書きになるなら
カズ(元横浜C)より
カズ(元東京V)の方がしっくりくる
やっぱりヴェルディの選手だよ
121名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:21:45.83 ID:x2HFqDZV0
まだやるのかよ。どうせ客寄せパンダとしてとるんだろ ベンチ要員だな
122名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:23:32.65 ID:SfdE5w9f0
カズさんって記念試合には必ずゴールするのにリーグ戦にはゴールしないのは何故ですか?
123名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:24:47.21 ID:53Me76dwO
>>120
公式記録だと一旦横浜FCに戻る罠
でも一般的には緑が最後になるのかな
124名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:27:56.11 ID:jB2DtAcIO
カズのレベルにヴェルディが追いついたのか。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:28:12.03 ID:NZpuOlur0
>>30
Jリーグはプレイングマネージャーを認めてないんだが
126名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:28:38.62 ID:+JJ/GVzu0
ヤスは追放されてなかったのか
早く追い出せ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:29:34.23 ID:fqpGQZp70
西とカズの交換か
128名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:31:05.64 ID:CGy9y6Cj0
J1昇格の切り札、得点力アップの起爆剤として大きな期待だって・・・
よくこんな空々しい記事書けるな。まあ書かされているんだろうけど。
しかしCWCに捩じ込んだり、フットサル代表に捩じ込んだりやりたい放題だな。呆れるわ
129名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:31:07.21 ID:a5AoHW0q0
まじかよ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:31:28.98 ID:BggbJTMqO
>>122
公式と記念を同じに考えるとか大丈夫か?ww
公式はガチ、記念はカズが出てれば、カズさんにゴールさせるような流れを作るからだろw
131名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:32:32.24 ID:OJ6owimK0
いま獲得となると移籍金が発生するだろ
レンタルにしてもレンタル料がかかる
さすがにそこまでしてカズとる必要ないだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:33:22.12 ID:E94uWEoWO
>>128
朝鮮人なみに滅茶苦茶やってるよなw
133名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:33:35.53 ID:aE+aAJzRP
客寄せパンダだな
まーヴェルディ人気ねえし
134名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:33:41.12 ID:+virac/yO
そうか
ブラジル時代のカズは、凄かったのか
その頃のカズのプレーYouTubeにないかな?
135名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:33:49.90 ID:He4oTvxai
>>92
選手はそれなりに育成出来てるよ
育成した選手を維持出来る体力が無いの
136名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:34:33.28 ID:3CXvW/bZ0
さまぁ〜ず大竹に似てきたな
メガネかけた姿がうりふたつだった

しかも大竹の名前は一樹(かずき)
137名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:34:58.00 ID:yi56zgmO0
拡散希望・本日も抗議・・・※日本サッカー界も猛省願います。皆知ってる襲撃犯
★緊急街宣★ 桜井会長不当逮捕に断固抗議! in 新宿警察署前

逮捕理由が不明確かつ不明瞭。待ち伏せ襲撃に対する被害者である桜井会長を逮捕する新宿警察署の暴挙を断固許さないぞ!

ご承知の通り、6月16日に行われた「新大久保 桜田祭り」において、桜井会長が待ち伏せ襲撃を受け、その被害届けを出したいった新宿警察署で、なぜか被害者である会長が逮捕されるという不可解かつ理不尽な事態が発生しました。
国民の信頼と協力のもと、その生命・財産・安全を守るべき警察が、国民に牙を向けるという異常事態が発生しております。
また同日のデモでは、他に複数の逮捕が出たことは非常に残念ではありますが、そもそも警察が前述の「国民の協力のもと、その生命・財産・安全を守る」という責務を果たしてこなかったことが今回の事態の大きな原因となっています。
警察に本来の責務をあらためて求める上でも、今回の桜井会長不当逮捕に断固抗議します。

【集合日時】
平成25年6月18日(火) 11:00集合 ※延長あり(現場の状況次第となります)
【集合場所】 新宿警察署正面玄関前
【生放送】
ニコニコ生放送にて11:00より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv141917625
【現場責任者】 堀切笹美 (在特会東京支部長)
【主催】 在日特権を許さない市民の会 東京支部

【注意事項】 雨天決行 日章旗・旭日旗・Z旗・プラカード持参歓迎
特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください

【問い合わせ】 在特会東京支部メールアドレス
[email protected]
138名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:35:22.84 ID:nQdHs9op0
後半20分限定のスーパーサブとしてなら使えるんじゃない?
客も呼べるし悪くない
139名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:35:43.36 ID:kpwQj/Fa0
マジで岩田鉄五郎みたくなってきたなw
140名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:35:48.54 ID:2QS50WUt0
まあ万年J2だしなあ。
141名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:36:12.17 ID:z7ZgULnM0
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | カズよ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
142名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:37:48.68 ID:nAV6PRjjO
ヴェルディの11番も移籍させられるん?
143名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:38:24.25 ID:X1RubrlMP
横浜FCはカズ出して俊さん取ればええんやないか?
144名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:38:44.31 ID:4GWpXX7b0
ザグレブのレジェンド
145名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:40:32.38 ID:BggbJTMqO
>>142
何気にそこ重要だよねw
カズがヴェルディに行くってのは良いとしても、それによって11番西が追い出される形になると、ちょっと複雑な^^;
146名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:44:56.78 ID:leDT7vAr0
>>60
あのときヴェルディの話してたよな

ちょっと懐かしく感じてたらこの移籍話かよって思った
147名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:45:20.89 ID:gMdFdV8di
西は西で降格危機な磐田に行くんじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:51:00.51 ID:C36hjRdJ0
ベルディもそういう方針で行くのか
お先真っ暗だな
149名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:52:41.40 ID:Exrt+0K60
うーん、頑張って欲しいけど
誰もカズに引き際の大切さを教えられないんだよな
実兄ならあるいは
150名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:53:03.06 ID:meq3fzWUP
>>136
大竹もJリーグ開始当時よく言われてたみたいだしな
151名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:53:40.22 ID:gAZqU6gj0
0円オファー
152名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:59:09.39 ID:Zd9EyumZ0
西選手って奥容疑者みたいにソックス履いてたね
153名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:59:09.78 ID:uScu0tPR0
黄金期に比べたらサポーターも少なくなったけど、むしろ今ヴェルディサポしてる人は
何でヴェルディを選んだかというのが興味ある。
地元にこのクラブしか無いから、という所在地でもないわけだし。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:00:41.53 ID:id20YNqs0
横浜FCメリットなさすぎワロタ。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:03:36.83 ID:cqFwvHPA0
始まりもヴェルディ 引退もヴェルディ

カズらしくてカッコいいな
156名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:05:09.26 ID:HXbb1GFI0
>>51
>>普段温厚な年下のバーのマスターが怒るんだよね


コピペかと思ったら違うのな
157名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:06:23.56 ID:D96XD5jP0
いったい何歳までやるつもりなんだろうね
158名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:06:39.56 ID:Lw7jEoQD0
糞緑で引退するとか罰ゲームかよ。
味スタガランガランでカズって、ニッパツの方がまだマシだろ。
159名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:07:03.53 ID:XyBhjhC10
来年は緑のユニフォームに「LEOC」の文字か 胸熱だな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:08:02.72 ID:LzTVKfdl0
三浦泰年って讃岐の選手ぶっ壊した責任とって辞任したんじゃなかったっけ?
161名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:08:22.85 ID:ELWl/Lsj0
カズは60歳になっても現役でやそう。
162名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:08:25.43 ID:kTxfK5YU0
最後はJ3か静岡のクラブで引退して欲しい
163名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:08:33.49 ID:FrNTsKb70
164名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:08:43.25 ID:ZKKeKwiL0
60歳 未だ現役 いいそうだな
165名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:08:52.87 ID:Exrt+0K60
>>160
つまり、辞任してないって事です
166名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:10:24.52 ID:qDlJ03T10
正直、巻よりは使えそう
167名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:12:20.07 ID:6ME83F9S0
禁句カス
168名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:13:45.08 ID:OP+64XiH0
カズ、タカ、巻、かよ
169名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:13:49.90 ID:r75SM0e00
客寄せだけの存在かと思いきや、押された試合の途中出場で流れを変えちゃったりするからな。
昔は嫌いだったけど、今は尊敬すらしてるわ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:14:08.85 ID:rtL1R3Ty0
バモラ!
171名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:15:05.89 ID:ZNiJlykA0
緑の味スタの試合をスカパーで見ると、マジで無観客試合なのかってくらい客がいない。
カズのせいでちょっとは客増えるかね。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:15:38.79 ID:tcE5CCCS0
横浜FC



終了
173名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:15:39.47 ID:UGARYymHO
キンゼ・デ・ジャウーで引退して欲しい
174名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:16:44.71 ID:79I+ofkBO
是非ともカズにはヴェルディに行かないで欲しいもんだ。

要は、J2降格して鳴かず飛ばずだから客寄せパンダが欲しいだけだろ?
あと、最年長記録をヴェルディでやらせて、指導者の席を用意してからなし崩しに辞めさせてヴェルディに囲い込みたいだけだろ?
175名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:18:01.58 ID:yK8f1laa0
ビスマルクって今なにしてんの?
176名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:18:23.62 ID:jSrNeh6n0
鉄血宰相
177名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:20:12.57 ID:FrNTsKb70
178名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:20:17.66 ID:elUghaGG0
すぐにバランス崩して倒れるし
対戦相手も怪我でもさせたらヤバイから体当たりなんてできない
ピッチにいると邪魔なだけ・・・
179名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:20:19.00 ID:tcE5CCCS0
Jリーグのクラブ

冗談でなく崩壊してるんだな・・・・・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:26:11.93 ID:yK8f1laa0
>>177
伊達公子が泣くぞw
181名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:28:41.25 ID:Y0dkKKvn0
そうかそうか
182名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:29:29.52 ID:RV+lhXIS0
カズってwikipediaで情報見るとそうでもないよな
183名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:29:30.81 ID:IAKsDuf/0
緑 どうなってるんだろうなぁ このままじゃJ2にだって残れないよ
四国じゃケンカマッチで一人重傷だろ カズは客は呼べても戦力にはならないし
184名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:29:48.10 ID:Of3iZHfUO
たまに出場した試合見たが、スピードは無いが動き自体はベテランの上手さがある。
ただボディバランスが悪くなったぶん、シュートに勢いがない。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:32:13.77 ID:722w79oF0
さまぁ〜ず大竹みたいになってた
186名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:35:05.67 ID:n7wf6GHgO
カズはマスコット的存在になりつつあるな
187名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:36:40.66 ID:WgjPlUAx0
戦力的には去年同じヴェルディOBでシーズン中に獲得した木島兄以下だろw
188名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:41:02.62 ID:2jx8VhFkO
テレビでトシちゃんと歌ってるの見たけど、キレキレだった
189名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:41:48.16 ID:SiNIyW6h0
癒着 利権 金
190「失われた20年」の本当の意味:2013/06/18(火) 10:44:49.04 ID:peyp5ZGZ0
在日朝鮮系企業やカルト宗教が日本から奪っている冨は、
韓国企業のそれとは比較にならないほど大きい。

さらに、サムスンなど韓国企業に利益誘導してきたのも日本の在日帰化人政治家。
最近、トヨタの社長が「アベノミクスで失われた20年の半分を取り戻した。」 と発言したけど、

約20年前に起こったことは

小沢一郎(たぶん在日帰化)の自民離党
→ 戦後初めての自民党単独過半数割れ  ←←重要!
→ 戦後初めて第3極政党の介入      ←←重要!
→ その第3極政党の羽田孜元首相(小沢と同時期に自民離党)
の顔が、モロ半島系
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%AD%9C&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=cVWlUZGlJ8SBkQXdx4C4Aw&ved=0CEQQsAQ&biw=1024&bih=677#imgrc=_
→この羽田内閣のときに、戦後初めてドル80円という超円高誘導されて日本の輸出企業は衰退し始め、
韓国・中国企業が伸長し始めた。そして何より、パチンコ産業筆頭の在日新興企業がタブー化し、
暴利をむさぶるようになった。その後、第3極は公明党に引き継がれ、在日主導(介入)政治は今も続いている。

中韓や北朝鮮に敵意を向けさせて、私たちの足元から目をそらすのがネトウヨの工作なので気をつけましょう。
191名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:44:59.65 ID:QvWs/8PAP
J2じゃ…
192名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:45:40.76 ID:iVf12WH90
引退の道用意か
ヴェルディやるじゃん
193名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:46:15.17 ID:3iWGAPXl0
>>51
ブラジルのカズは凄かったって書いてる奴のほとんどが
後に知っただけで、実際は何も知りはしなかった豚野郎ってくらい凄い。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:47:46.19 ID:QOiPykZy0
フランスワールドカップに出れてれば今頃はもう引退してたんだろうかね?
195名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:49:12.30 ID:Rtdl+1qoO
あ〜、こりゃカズ引退する気なのかな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:49:13.58 ID:YHNLHdWf0
キング・カズ「日本代表 としてW杯出場のチャンスある」発言の真意とは
http://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_130611007353_1.htm
197名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:49:39.67 ID:iAbjsa8H0
>>153
主流がいると反発したくなる人ってのは一定数いるもんだよ。
横浜でサッカーと言えば、Jが始まる前から日産自動車サッカー部、そしてそれを
引き継ぐマリノスだったけど、それに反発する人がフリューゲルスなり横浜FC
のサポーターだったし。
198名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:51:05.99 ID:uff8NzeH0
なぜ現役にこだわる?
指導者になった方がワールドカップいける可能性高まるのに
199「失われた20年」の本当の意味:2013/06/18(火) 10:51:13.83 ID:peyp5ZGZ0
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た支持基盤を
ごっそり自民党から引き抜き(離党し)、自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:52:12.43 ID:u2Yx3bK40
日本代表からオファーは来ないのか
201名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:52:35.06 ID:ku3Cs1tmP
Jリーグがもっと企業色強ければ、勝ち負けよりも有名選手優先で獲得するんだろうな。
202「失われた20年」の本当の意味:2013/06/18(火) 10:54:10.86 ID:peyp5ZGZ0
第3極政党には要注意

【韓流】ソフトバンクが韓流グループ・INFINITEを始球式に強く要請…
事務所関係者「日本プロ野球に“K-POPデー”ができることを重視」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1368339039/

橋下・大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html

なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
203名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:55:23.36 ID:aSXSiecEO
歌番組で田原俊彦と、ジャングルジャングル歌ってたが、サマになってたなwうまかった
204名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:56:32.29 ID:NZz2we260
>>17
興業としてやってるわけだし、観客増のための一案としてありとは思う
実際J2レベルだとカズ目当てで行く客は少なくないからね
205名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:59:30.94 ID:DGLuhEeD0
>>31
いいなそれ、小中辺りのガキ共も混ぜてやりゃあいい
206名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:00:12.63 ID:fvkA6wdx0
こういうのいらねえよ

だからサッカーは八百長が当たり前だと言われるんだよw
207名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:00:14.97 ID:NZz2we260
>>198
カズのことはよう知らんけど、なでしこの澤みたいに
自分は直感派だから指導者に不向きだと思ってたりとかしないのかね

>>201
そこは難しいところだね
あくまで勝負の世界だから、衰えた有名選手ばかり集めて勝てなくなったら
それはそれで絶対に観客減になるし
リーグの成績に強く影響を与えない範囲でしか出来ないわなぁ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:02:08.55 ID:gjExT8d+0
今期のカズ
5試合出場(3試合先発) 183分出場
今期の巻
6試合出場(0試合先発) 53分出場
209名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:04:17.96 ID:IIxw9BuoO
ここまで来ると、カズ目当てで来る客自体がJリーグにとって害になりつつあるな。
210名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:06:07.06 ID:fhPCisdl0
表参道でラモスと北澤がケンカしてたのはこの件か。
 
211名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:07:20.94 ID:pnZiuKinO
カズとゴンは急に髪が増えたw
212名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:07:51.07 ID:DK+JK3Jm0
ベルディってそこまで堕ちてるのか
日本のビッグクラブじゃなかったのかよ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:08:02.45 ID:NeqMqVut0
>>207
自分は指導者に向いてないって言ってた気が
フォーメーションとか若いやつからサッカーを教えてもらってるとも
214名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:08:30.99 ID:G/iqZOZAP
まぁ個人個人の勝手だが
俺は中田みたいなまだまだやれるのに絶頂で辞めるより
完全に終わるまで頑張り続けるカズの方が好きだわ
215名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:16:45.42 ID:mB8KlqE0P
ヤスが監督やってる時点でお察しだけどね
216名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:17:58.42 ID:3Lo/oFaO0
>>201
所詮興業つまりサービス業だからね。

プレミアやCLで何百点取ろうがそれを見るお客さんとそれ向けに広告料を
支出する企業が居なければ経済的には価値がない。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:18:18.77 ID:4OZ16fjm0
カズって何でヴェルディ首になったんだっけ?
218名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:23:30.73 ID:xF8shuxJ0
カズをワールドカップ直前でメンバーから外した黒幕は釜本
理由は自分の代表通算ゴール記録を守るためと
ワールドカップでゴールを決めさせたくなかったから

岡田は釜本の忠犬
忠犬だから南アフリカでもまた監督をやらせてもらえた
219名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:24:55.29 ID:GCpLg0CG0
まったくぬるいヘディングだな
220名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:25:39.70 ID:9ffyBe640
>214
中田姐さんは股関節だか限界で
自分のイメージ通りに体が動かせなくてどうにもならん。
で辞めた。てのを本人が言っていた気がする。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:26:47.97 ID:jPicOX6r0
今の朝鮮オーナーのヴェルディにカズ呼ぶ金あんの?
またベレーザの金を男子に回す?
222名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:26:53.58 ID:VGAxse120
ヴェルディが無双してた頃のJリーグの選手ってプレミア感あったよな、カズを始め
少なくとも今の代表選手みたく会見とかでふざけるようなことはなかった。
223名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:27:47.52 ID:iLDz+jaL0
鮭・・・
224名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:28:09.27 ID:h/r3T2l90
>>217
実力的にガタ落ちしたのと
読売が撤退するんで高額年俸の選手を切った
その時に。
225名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:36:17.21 ID:zdRBElfJ0
死ぬ前にカズはみておかないとな
226名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:38:42.37 ID:vqyZsnJN0
>>214
中田の引退は早すぎたが、カズはいくらなんでも老害化しすぎ(高齢すぎる)で
スター選手は30代前半で代表引退、30代半ばで現役引退、このくらいが最適

カズは功労者だが、あまりに個人的な思い込みが強すぎて痛々しい存在になっちゃってる
兄貴が今すぐ花道を用意するための移籍ならいいんだがな
227名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:41:50.78 ID:iD4d/Mo40
完全に引退見据えた感じだな
そろそろ引退か
228名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:41:51.89 ID:8ze2Onj4O
>>214
中田はとっくに限界だったんだが
よく知らないのに叩くのはやめたほうがいいぞ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:43:40.62 ID:wu8DqGZsP
>>227
まだ採るとこあるだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:44:12.22 ID:YBtEG3khO
ヴェルディに移籍して、引退しちゃうの?
231名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:46:13.18 ID:FQQfcO590
巨人のあれ見ちゃうともう引退へのお膳立てぽいな
ヴェルディのユニフォーム着てラモスとか北沢とかも呼ぶんだろ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:48:02.64 ID:IZYNE3zx0
>>214
選手として完全に終わってるのに続けてるから叩かれたりしている
終わるまで続けようとしてるのはプジョル、俊さん、サネッティなど
終わってんのに続けてるのはカズ、辰吉
233名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:48:50.86 ID:LresXTEbO
花道飾るに相応しいね

でも横浜には一生感謝してもしたりないほどの恩義あるから忘れないで
234名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:49:10.60 ID:LUrJ++L30
ジェノア時代という黒歴史
235名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:52:11.52 ID:X3A0k9NV0
ヴェルディのチョンに開放骨折させられた奴どうなった
236名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:52:42.96 ID:0WeGtPrU0
>>230
ヴェルディが取った意図考えるとそうだろうな
上手くいくかどうかはおいといて
カズ効果で人気アップを図って1〜2年したら花道引退 グッズ販売で集金
237名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:53:19.42 ID:0eCkK18O0
もう呪縛霊みたいに現役にしがみついてるな。
フランスW杯に出られてたら、今ごろ成仏できてたんだろうか。
238名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:55:22.22 ID:WYK6h1CvO
花道移籍かあ とうとう引退カウントダウン
239名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:55:22.56 ID:IZYNE3zx0
魂みたいなものはフランスに置いたままだから、それからはずっと魂の抜けたマリオネット状態
240名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:55:36.57 ID:FlrqmU7T0
ペ・デウォン
241名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:58:43.99 ID:FlrqmU7T0
>>239
違う。
スイスのキャンプ地。(フランス入り直前に外されてるから)

4コマスーパーサブの前身のマンガで
小野(11番付けた)に「あ、キャンプ地に置いて来ちゃいましたw」ってネタがあった
242名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:59:14.92 ID:0WeGtPrU0
>>237
サッカーのプロになりたい? プロなんてないし今後もできない。お前頭沸いてるのか?wwwwww
って時代に16やそこらで単身ブラジル突撃したぐらいだからな

カズのサッカーにかける思い W杯にかける思いってのは他のプロ連中とは次元が違う

呪縛霊なってもしゃーないで 
フランス出れてたら成仏できてただろうってのは同意
243名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:00:22.69 ID:IZYNE3zx0
>>241
訂正サンクス
スイスだと魂取り戻す機会があまりなさそうだなw
244名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:01:25.67 ID:Pqx5swxZ0
JでMVP取ったり、代表ではエース。
Jのバブル時代チャラチャラしてて嫌な感じの選手だなと思って、
当時子供だった俺はカズもヴェルディも大嫌いだったなあw

そんなカズがこんなオッサンになっても、
出番が無くてもストイックで、過去の栄光が汚れても日の当たらないようなチームで
プレーし続けるなんて思いもしなかった。

いつからだろーな、カズを好きになったの。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:02:55.39 ID:4OZ16fjm0
>>244
2chでもんじゃコピペが流行ったからじゃない?
246名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:04:47.24 ID:Ft94xJkcP
もんじゃコピペって嘘なんだっけか
ブラジルのボールのエピソードも嘘かな
247名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:05:27.91 ID:vqyZsnJN0
>>242
だから、カズが批判される原因は>>232の理由なんだから理解したら?
ちなみに野球なら、終わってるのに現役を続けようとして批判されてたのが阪神金本だなw

サッカーにかける思い、W杯にかける思いが強くても、もはや年齢的に老害なんだよ
そんなもん擁護する理由にもならない
248名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:06:27.82 ID:2aVl08Kc0
パンダの移送か
249名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:06:47.60 ID:Pqx5swxZ0
>>242
あと2002の時、トルシエが選手としてカズに声かけてたら
とっくに成仏してるだろな
250名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:08:23.09 ID:Pqx5swxZ0
>>245
もんじゃネタでかよw
ごめん、それは100%無いわw
251名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:09:59.35 ID:0WeGtPrU0
>>247
お前は何と戦ってるんだ

「フランスW杯に出られてたら、今ごろ成仏できてたんだろうか」って言ってる奴に対して俺の思うところを書いただけで

カズを批判してる奴を批判してるわけでもないしカズを擁護してるわけでもない
252名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:12:00.14 ID:jve36bwGO
人生は死ぬまでおわらないんだよ。死ぬまで現役続けたって批判する権利なんかオメェらにねぇよ。
253名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:14:01.32 ID:L5XeuHwW0
粋な計らいですなぁ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:14:14.60 ID:OGAuU9kr0
良い事言った

つか、批判と言えるモノなら匿名掲示板の外に言って堂々と言うべきだな
255名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:14:38.89 ID:2aVl08Kc0
>>252
何言ってんだ
権利とかそういう問題じゃない。プロスポーツ選手としてメディアに晒され続けるんだ
匿名掲示板である程度何言われようとしょうがない。それともココで言論統制するか?
256名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:15:19.24 ID:pdsXk0Fx0
実際、今の実力はどのくらいなんだろう
JFL?地域リーグ?
257名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:15:21.71 ID:kMv/NWa50
引退試合でもやるのかね
258名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:15:38.20 ID:ZK7JHpWYO
今季で引退なんだろうな

最後の儀式感が出てる
259名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:17:01.41 ID:2R67AYqA0
>>244
まあマジレスすると本当にただそれだけのためにやってきた
W杯に出られず、もうこの先もチャンスはゼロと誰もが分かって
いるのに、おそらく理解できないほど辛い気持ちを乗り越えて
サッカーをし続ける努力を邁進してるからだろう。


簡単に言えば人生のためにサッカーをやってるんじゃなくて、
サッカーのために人生を生きてるサッカーバカだからだね。
260名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:17:24.76 ID:/21x8OD50
ここで引退しろよって言う兄の優しさか
カズ本人がまだやりたいんならJ3に行けってことやね
261名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:17:32.55 ID:TSbVygDZ0
>>224
年俸2億のカズに二千万を提示したとかいう報道があったなあ
本当のことなら屈辱だろうからなあ
事実上のクビ宣告みたいなもんだよなあ
262名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:17:47.13 ID:xW6siNQ70
とっとと引退して欲しい
キングキングって馬鹿じゃねえの老いぼれ
263名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:05.69 ID:dpWs3Q6i0
出場機会求めるならJ3だろ。
J3なら戦力になるんでね。
264名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:53.11 ID:mFr103jP0
引退フラグ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:20:11.64 ID:CGy9y6Cj0
自称カズ好きの人間ですら
誰もカズのプレーは褒めない
その生き様とやらしか褒めない
スポーツ選手としては淋しいかぎり

カズのあの試合のあのプレーには感動したなぁってのがないんだよな
266名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:21:14.73 ID:WIJdxEfc0
あかん横縞が強くなる
267名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:21:20.65 ID:lr8ct7zFP
>>261
いや0円提示だったはず
268名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:22:27.23 ID:Vdvy+Ihy0
>>265
復興試合のゴールは?
269名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:23:14.84 ID:993ViNg70
ベルデーっつまだあんの?
270名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:23:36.98 ID:aB15puVXO
僕らは人の死に際を見ないようになった世代だから
老害については厳しいよ
271名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:23:42.87 ID:2aVl08Kc0
>>268
いやああいう試合で挙げたゴールって技術者としてのゴールに値しないだろ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:24:02.65 ID:NZz2we260
>>209
なんで害なの?意味わからん
常に満席でチケット争奪戦なら話は別だけど、J2なんてどこも閑古鳥なんだから
ひとりでもたくさんの人にチケット買ってもらって金落としてもらった方がいいだろ
その金でもっと選手に金出せるし、育成も出来る

自分がスタジアム行って金落としてからそういうこと言ってみろよ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:25:09.92 ID:FlrqmU7T0
>>265
92アジアカップのイラン戦ニアぶち抜き
93ドーハの韓国戦のゴール直前の動き
97マカオ戦の6ゴール
同ウズ戦の4ゴール
J・通算99ゴール目
J・伝説の左
などなど
274名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:25:50.63 ID:A4vjMjO80
今年やめとけば来年の日テレのW杯特番で現地にいけるしな
やめるなら今しかない
275名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:27:49.95 ID:OE9AurHwO
こないだトシちゃんにいつまで続けるか?って聞かれて
「普段の練習に対するモチベがなくなった時」と答えてた、試合でモチベが上がるのは当たり前らしい
276名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:28:18.81 ID:MyIQCn1nO
ヴェルディに戻るのは引退フラグだよな。
スポンサー連れて来てくれるけど戦力にはならないから。
わざわざオファー出すなんてそれしかないだろ。
監督は兄貴だし・・
277名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:28:27.78 ID:2aVl08Kc0
なんにしろパンダであることは事実だしそれを本人もわかってるし
チームに利益があるんなら続けられるし無いんなら続けられない
当たり前のことだけどその事実をネットで中傷されるのは仕方ないだろう
本人が今も高い給料貰えてるのは、昔活躍してサッカーを広めた報酬みたいなもんとして受け止めようや
278名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:28:46.49 ID:CGy9y6Cj0
>>273
うーん
やっぱり他の名スポーツ選手と比べると弱いよな
名選手なら誰でも思い出せるプレーってものがあるもんだが
サッカーファンでもアジア杯準決勝のイラン戦のシュートくらいしかインパクトにないだろう
ウズベク戦の4ゴールはどれもイージー
279名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:29:03.84 ID:WXecA2CmP
>>193
Jリーグ立ち上げの時にブラジル時代のカズの紹介を腐るほどやってたから
おっさん連中は知ってるはず
280名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:29:09.90 ID:N/lsGyyV0
そろそろ引退してヴェルディで監督業を始めろよ
281名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:31:01.06 ID:oc9TfvY+0
カズ、パーマ失敗!の時が懐かしい
282名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:31:07.19 ID:FlrqmU7T0
93年までは
三浦カズヨシと言えば
ロス疑惑のアイツ(故人)

93以降は吹っ飛んだがw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:33:01.79 ID:vqyZsnJN0
もうとっくに終わってるのに現役にしがみつく(ついた)老害

サッカー・・・カズ
野球・・・阪神金本
ボクシング・・・辰吉
政治家・・・小沢一郎

番外編
予備校・・・代ゼミ?
284名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:34:10.20 ID:pdtLqC5/O
>>271
どのゴールに感動したかの問い技術者としてのゴールに値しないという答えは合ってるのかw
285名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:38:40.10 ID:6XMybaylO
実は二周目の始まりであり、この後セリエAに行こうとは誰も思わなかった…
286名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:39:21.24 ID:N0HMFhOP0
企業名禁止で地域密着になってからの読売がこの状態を招いたんだよな
野球は金と権力でどうにでもなるけどサッカーはそうはいかないからナベツネが力入れなくなったんだよね
287名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:41:34.75 ID:8nR4dCkN0
あーやっぱり最近カズはヴェルディを持ち上げてたもんな
288名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:42:32.87 ID:Pqx5swxZ0
>>259
そのサッカーバカなとこが良いんだよなー
引退してやっぱり復帰。
とかじゃなく、ずっとサッカーバカ熱が冷めない所が
289名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:43:14.13 ID:As2y99pkP
現役続けるのはいい、引退ロードを飾るのもいい、
でも今のヴェルディでってのはなあ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:43:47.22 ID:HmM0dzuB0
>>159
去年は「飯田産業」だったね
291名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:44:02.03 ID:x2HFqDZV0
>>283
その逆のヤツ等って
新庄、中田、島田紳助あたりかなw
292名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:44:48.29 ID:CGy9y6Cj0
>>283
辰吉VSシリモンコンの大逆転劇は感動したなあ
ああいう伝説の試合、語り継がれるプレーがカズには欠けているんだよな

長嶋の展覧試合でのホームランみたいな
293名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:47:38.15 ID:dK0Gr2I/0
引退して緑のコーチ、監督になる布石?
294名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:47:57.29 ID:FlrqmU7T0
>>292
野球選手こそ
世界で全く結果出してないん…
295名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:50:32.32 ID:MBxAXyC70
ヴェルディいつになったらJ1に戻るの?
296名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:50:57.03 ID:qgcAP+g/0
寿司ともんじゃのツートップて
江戸だなー。

てか、得点力あげるのにスタミナない客寄せパンダを呼ぶって。
本気で上に上がる気ないだろ。
297名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:51:07.36 ID:IZYNE3zx0
>>294
強く印象に残るプレーや試合があるかが論点で世界云々で言い出すとただの詭弁でサカ豚って言われてる人たちと変わらなくなるからやめた方が良い
298名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:52:46.00 ID:gdjWC2Xt0
J2からJ2移籍
299名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:53:46.71 ID:5kkcyc6c0
ヴェルディ金無いのにカズの年俸払うスポンサー現れたのか
んで引退の花道用意と
300名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:56:06.63 ID:CGy9y6Cj0
松井の名シーンと聞けばワールドシリーズのHR
イチローの名シーンと聞けばWBCの韓国戦の決勝タイムリー
貴乃花なら千代の富士を引退に追い込んだ取り組み
などヒーローはパッと思い浮かぶ名シーンがあるもんだ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:57:50.82 ID:pdtLqC5/O
>>292
アメリカW杯予選の韓国戦のゴールじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:58:38.33 ID:w03cpOw00
>>301
決してかっこいいゴールではなかったけど印象強いね
303名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:01:03.36 ID:M0YAwBjfO
正直横縞のカズっていうのは飽きられてるだろ
もっと早く移籍しても良かった
304名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:03:05.77 ID:FlrqmU7T0
個人的な感想だが
日本代表は、いつも
「○○と、愉快な仲間たちって」感があるw

○○が、今は本田が入る
2004アジアカップは中村
98〜2002W杯は中田とかって感じ

でJ開幕当初は
間違いなくカズだった
305名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:04:20.45 ID:Mr9w99bV0
数十年前のカズ「給料入らないから最後までヴェルディでサッカーしたい」
ヴェルディ側「若返りしてるのでカズ必要無い、ウチよりも他のJでやってください」

カズ、楽天に移籍、広告塔カズ使い回しされる→試合出れず楽天に裏切られる、クビ→横浜FCカズ必要→若手育ち横浜FCJ1入り→現在

カズを捨てたヴェルディに復帰してもらいたくない
306名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:04:21.92 ID:uScu0tPR0
>>279
Jリーグが始まるより更に5年くらい前から、「日本人なのにブラジルでプロになってる奴がいる」って
けっこうメジャーな話題になってたと記憶してる。
当時だから映像がほとんど入って来ず、話題ばかり先行してた感じだったけど。

「三浦知良すげーよな」「ロス疑惑か?」という会話は40歳以上なら一度はしたことあると思う。
307名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:08:21.84 ID:IYaXAU9A0
何処だかこんなのにシーズン前オファー掛けたとこあったよな
使う方も使う方
308名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:09:56.00 ID:FlrqmU7T0
>>300
貴乃花(貴花田)のは
その後の千代の富士の引退会見「体力の限界!」が印象強すぎて
うわあ世代交代キターって思ったが

取り組みそのものは スマソ記憶にないん

後ろ向きのまま大翔鳳倒したほうがすげって思ったw
309名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:10:44.75 ID:29z+vL/p0
パンダのカズカズが読売動物園へ
310名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:25:50.46 ID:LoU5VNtY0
J1のチームには入れないようなそこそこの大学生と今のカズって
どっちが上手いの?
311名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:34:01.72 ID:8qmZojTJ0
武田も広報係あたりで呼び戻せ
312名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:34:24.34 ID:0WeGtPrU0
>>310
まずお前のいう「上手い」ってどういう意味なのか
313名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:35:05.68 ID:CnbMN10p0
弟を食い物にするのはいいかげん止めればいいのに。だからヤスは好きになれない
314名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:37:42.86 ID:KN0RcZO40
また裏で日テレが動いてんだろどうせ。何の戦力になるんだよカズには悪いけどさ
315名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:38:09.11 ID:29z+vL/p0
>>311
ライセンス持ってるんだから武田を監督にすればいいんじゃないですかね?
316名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:38:35.08 ID:meq3fzWUP
いいじゃんパンダで
317名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:38:43.34 ID:KN0RcZO40
つかスポニチか。じゃぁガセだな
318名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:39:03.24 ID:pdtLqC5/O
>>305
楽天てヴィッセルの事か?
カズはヴィッセルいた事ないだろ
京都と間違えてないか
319名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:40:39.24 ID:FlrqmU7T0
>>318
2001から2005までいたぞな
320名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:41:32.74 ID:z5cWUdeP0
川崎じゃないと意味ない
東京に行かせたのはナベツネだろ?
321名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:43:32.39 ID:p5oimxWc0
もう、ラモスも北澤もビスマルクも呼んじゃえよ。
322名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:44:39.86 ID:imyCifJW0
>>280
>>293
カズは監督をやる気は全くないよ。
それどころか、指導者ライセンスの講習にも実は出たことがない。
323名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:46:50.51 ID:FlrqmU7T0
>>321
ピザマルクになってたな…
324名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:54:06.67 ID:HY6P5g8G0
ヴェルディのサポも嬉しいことは嬉しいだろうが
今のクラブに望んでるのはそういうことじゃないと思う
325名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:55:54.93 ID:hbU8vpEc0
>>324
とりあえず早速更新した緑系ブロガーの意見
・補強ポイントずれてなくね?
・あんまり嬉しくないですね
326名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:57:28.42 ID:jI0gW9fq0
カズは監督とかやる気ないんだろうなぁ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:00:45.17 ID:d5PNehUkO
ヴェルディで引退か。
いよいよな気がしてきたよ。
328名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:02:39.80 ID:KBVoy86m0
最後の花道か・・・
ぜひチームはJ1に上がって欲しいな
329名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:03:28.75 ID:IZYNE3zx0
>>325
>>補強ポイントずれてなくね?
スポンサー枠が緑には必要だからなw
これ以上ない補強だろう
330名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:03:32.96 ID:KBVoy86m0
>>321
武田・・・
331名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:08:04.14 ID:lA34QasJ0
なぜこのタイミング?
契約残ってるからまずはレンタルで来年0円?
332名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:13:48.19 ID:ZMw+6FOV0
これはいいねえ。

横浜FCも、やっとまともなチームになれる。

早う移籍しろよ。

いらんぞ、カズー。
333名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:17:57.54 ID:X1RubrlMP
ヴェルディはカズ取るんならついでに松木監督にしてネタクラブになって欲しい。
334名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:18:47.50 ID:h7f14GGy0
    _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
   (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ ヒ素カレー事件の林真須美の旦那が
                       颯爽と登場!!  
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
   l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
   \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
     \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
      \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
             └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
335名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:19:50.95 ID:jaYLARNr0
未だにヴェルディってだけで嫌ってる中年いるよな
もうそんな価値も無いゴミクラブだというのに
336名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:21:54.39 ID:KBVoy86m0
>>333
だったらコーチにゴンちゃんと名波もいなきゃダメだろ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:22:36.13 ID:ocPJujya0
リンゴのウェイマンボーリンゴのウェイマンボー
オーレーオレオレオレーユウワザチャーンピョン
リンゴのウェイマンボーリンゴのウェイマンボー
リンゴのウェイマンボーリンゴのウェイマンボー
オーレーオレオレオレーユウワザチャーンピョン
338名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:26:25.72 ID:+gCwYT8H0!
横浜FC倒産のお知らせ

まあ、ウソニチだから話半分に聞いとこう
339名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:32:14.85 ID:AECza1AO0
しかし>>335みたいなネガキャンをまだされてるのな
今のJサポコア世代が居なくなるまで粘着され続けそうだ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:34:03.69 ID:o1NTeqX20
晩年の工藤みたいだ
341名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:40:06.85 ID:SrCdW+aR0
横浜FCとしたらスポンサー的に大打撃かもしれないけど
試合に使わないのに毎試合ベンチに入れてFWの選手の台頭を阻害
しているカズをきって新たなスタートを切るいいチャンスなんじゃないかな?

カズはストイックといわれているけど
それと同時にそういったイメージをうまく使っていろんな宣伝活動を
している部分があるからこそパンダと揶揄される部分があるんだと思う。
本当の意味でのストイックとはちょっと違うと思う。
342名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:42:21.18 ID:9AWOXKfC0
リンゴのゲームフットボールリンゴのゲームフットボール
343名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:44:05.09 ID:Kw8grcF00
ホントさ
ヴェルディは何もかも間違ってる
カズの復帰でメディアの露出を増やして人気復活を狙ってるんだろうけど
中身が伴わないものに人がつくわけねーだろ
今求められてるのはクラブを一から立て直しJ1に復帰することだって自覚しろよカス
344名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:45:44.17 ID:RzZ23gGBO
チームにプラスになる部分はあるだろうし、
とことんやれるとこまでやって欲しいとも思うけど
たまに、ババ抜きのババみたいに扱われてるような気がして切なくなる
345名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:51:30.06 ID:6GaqmfJh0!
キングにはカテゴリーを下げてでも試合に出て欲しい
346名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:53:24.04 ID:IvDMsQWt0
いつまでやってんだよ一体
こいつに払える金あるんだったら若手発掘して育成しろよ
代表に入れるぐらいの若手選手とってこいよ
347名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:53:44.21 ID:SrCdW+aR0
>>344
カズは調子のいいときはコメントに出るけど
自分の兄弟が不祥事を働いたときは一切コメントしないように
いいところどりの切り張り状態になっているってこと。

自分がストイックになっているといいながらもしっかりとCMに出たり
芸能人のライブにいったりシーズン中にもかかわらず自由奔放に
遊びまくっている。

イメージが実態を隠し続けているって言う例の一つ
348名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:03:45.49 ID:d5PNehUkO
カズ、サウルコスに来てくれないかな
349名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:05:06.56 ID:iuppF5kBO
>>335
元読売だからでしょ ナベツネが反乱起こそうとしたし
350名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:05:10.52 ID:T7J0SCsM0
オワコン同士手を組むのか(爆笑
351名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:17:13.50 ID:meq3fzWUP
今のジャイアンツに松井スタメンで入れよう!みたいな感じかな
そりゃまぁあんまり歓迎はされそうにないなぁ
ファンじゃない人は、珍しさに喜ぶかもしれないけど…っていう

ちょっと違うか
352名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:21:05.72 ID:As2y99pkP
>>351
全然違うと思うぞw
例える(置き換える)意味がわからん
353名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:25:19.15 ID:hlaTDjL50
プライムゴールを思いだすな
354名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:40:14.84 ID:0WeGtPrU0
俺はエキサイトステージ派だったな
355名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:44:49.63 ID:LTmnMHJJ0
カズダンスで形が分かる摘むように股間摘んで
フォーと雄叫びあげるキングKAZZ格好良かったよな
もしほんとヴェルディに移籍することがあったのなら
あのゴールシーンとダンス見れっかな
356名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:45:44.87 ID:l4hJeLTN0
試合後によみうりランドでアルバイトするカズ・・・
357名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:47:28.87 ID:Dhac4rbn0
世界的な評価は今の時代の香川や長友とかには及ばないけど、Jリーグ黄金時代のスターだからな。
松井やイチローがどんなに大リーグで活躍しても、
野球が国民的娯楽だった時代の王長嶋には遠く及ばないのと同じことだよ
358名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:51:53.83 ID:jm2Z0EeC0
横FCから緑へ→今シーズン終了→W杯メンバー発表→選ばれなかったからと引退発表
てな感じになるな
359名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:54:40.03 ID:Fy125mSr0
カズ効果で練馬に専スタ建設や
360名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:56:18.94 ID:roGdjZLg0
監督はやらないでほしいな失敗したら傷が深い
トムさんみたいなポジション狙おう
アジアのちびっこにサッカーを指導
361名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:59:09.10 ID:kl0VE0dMO
243:あ :2013/06/13(木) 22:35:19.49 ID:JwBL4Rc8O
(週刊新潮2013年6月20日号)

横浜FCの関係者はこう話す。
「実は、昨年の夏前から大介はウツ状態だった。ウチは、サッカー業会では“創価学会のチーム”と言われている。
オーナー会社の代表が熱心な学会員だからです。チーム内には、入信しなければ出世できないような雰囲気がある。
それを嫌って、辞めたコーチやフロントスタッフは1人や2人ではない。大介も“創価学会に入ったら、
俺も一生メシ食えるワ”と苦り切った顔つきで口にしていたこともあった」

奥は、宗教活動に熱心なフロントと、それを煙だがる選手の間で板挟みになっていたという。

「一見すると、大介が反創価学会グループをまとめているように映ったのかもしれません。
そのために、上層部の反感を買い、職場イジメに遭うようになった。大介は精神的に追い詰められ、
ウツからDVを引き起こすという悪循環に陥ってしまったのです」(同)

結局、体調不良を理由に昨年12月、1年2ヶ月間務めていた強化部長の辞任を申し出て、テクニカルアドバイザーに転身。
その後も体調は回復せず、1ヵ月後にはチームを退団し、単身で帰郷したももの、夫婦ケンカはなお絶えなかった。
362名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:59:17.24 ID:IZYNE3zx0
>>360
本物のスターなら監督業失敗しても格が下がったりしないよ
むしろ仕方ないって温かい目で見られる
アルゼンチンの小太りおっさんみたいに
363名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:01:08.50 ID:QF3Bit8I0
ヴェルディのスポンサーって読売じゃないの?
練習グラウンドはよみうりランドにあるんだよね?
364名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:57:20.23 ID:Xd2KqUpFP
4戦もゲームに出さないで慰留もクソもあるか
365名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:00:34.47 ID:beD7ajopO
なんだかんだで日本サッカー界のスーパースターだからな〜
366名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:02:31.47 ID:OnFdzKoG0
これで出場機会増えそうだな
367名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:03:50.13 ID:jnP24Vux0
カズ「ロシアに行く選手は二流」
368名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:04:37.53 ID:6GaqmfJh0!
カズ「試合に出たいお!移籍するお!」
横縞「それは困る!(スポンサー的に)」
カズ「じゃあ試合出してくれお!」
横縞「…それも困る!(戦力的に)」
369名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:06:44.80 ID:x/hetEVOO
Jリーグって実力主義じゃ無いんだね。
はっきり言って45過ぎたおっさんがフォワードできるチームはプロじゃないだろ。
370名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:10:11.90 ID:Xd2KqUpFP
Jのカズがチャラなんて言ってるのはTVしか見てないやつ。武田辺りはとは意識が全然違う。そんな心でブラジルでやって来れるかよ。
371名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:17:54.18 ID:0IcmmwoM0
まだやるの?
ブラジル行っただけだろコイツ
稲本以下だろ
372名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:27:31.87 ID:fvkA6wdx0
カズはブラジル行っただけで、なにも成し遂げてないのに
行っただけでスゴイとか言ってる連中てどんだけ底辺層なんだよw
373名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:31:44.11 ID:0WeGtPrU0
と、底辺が申しているわけでありまして・・・・
374名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:36:26.68 ID:Qw14LfUO0
代表監督になってワールドカップに出場してほしい
選手として出れなかったのはそれよりもすばらしい未来があったからであってほしい
375名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:39:50.18 ID:CzD0EGZbO
カズ=将来の長嶋=国内のガラパゴス
376名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:41:39.81 ID:o36v61il0
今年のJ2はなんか熱いなw
377名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:47:58.95 ID:48LhvCDH0
中田>>>>>>>>カズ

これで終了だわな  何も凄いことしてないよな
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/18(火) 17:49:24.06 ID:zZ8IK/Zl0
379名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:50:30.96 ID:vg+TIaX+0
引退した後に日テレで独占させる為か
380名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:53:12.89 ID:ZpQtPpyIO
>>379
日テレ今関わってるのか?
381名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:57:45.73 ID:uiavA2U/O
早く引退しろポンコツ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:58:19.78 ID:mFGrA2z10
>>35
ワールドカップ
383名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:01:04.52 ID:hyP/Ss010
ヤスも現役復帰して
ビスマルクとラモスも現役復帰して
監督を松木にすれば良い
そうすればヴェルディ人気が回復する
384名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:01:46.50 ID:BqNrk9MH0
ヴェルディが手放すときは高給の老害で蹴落としたのに
引退してると思いきや、予想以上の付加価値がついて
恩押しつけて一石二鳥と踏んだクラブの底が見えるわ
385名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:01:47.31 ID:hyP/Ss010
あと北澤もか
386名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:02:29.77 ID:qR0+Bt2VO
カズさんの引退場所がJ創世期の立役者ヴェルディっていうのは悪くないんじゃない
さすがのカズさんもあと1〜2年だろうしね
まあお疲れ様
387名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:02:54.58 ID:KtXXzsB30
兄ちゃんが監督なのか?
あの怪我させた選手どうなったん?
388名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:06:17.17 ID:lZglPNfNO
身体も枯木みたいになってるし
389名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:09:58.59 ID:R/zoB8GbO
引退のおいしいとこだけ持ってこうってこと?
ずっとこのゴミ飼ってた横浜FCが不憫すぎるだろ
390名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:38:59.45 ID:PqaPoJlnO
WCメンバーなんてフル登録メンバー全員を出すなんてことはないんだから、ブラジルWCではカズを1枠に放り込んで欲しいな

じゃないと死ぬまで現役しちゃうぞこの人
391名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:51:02.29 ID:GRjsFOUi0
野球と違ってサッカーは海外実績がないとザコ扱い
392名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:00:04.52 ID:FUfSsBo0O
ラモスが遺跡!?
393名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:41:12.37 ID:Pdsng8ew0
塀内夏子のマンガでキーパーは40歳まで出来るっていう場面あったけど
カズ46歳かよ
394名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:41:39.95 ID:NLBLXUQ30
ふざけんな
ヤスは死ね
395名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:48:01.78 ID:aLUZIJvZ0
カズが来たらどうなるんだろ
俺味スタの近辺に住んでるんだけど
ヴェルディってまじで存在してないことになってるからなw
FCの旗とかポスターは商店街とか住宅街の掲示板やら電柱やら民間やらにはってあるのに
ヴェルディのやつとか見たことねーもん
396名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:56:32.09 ID:oOcAruDTO
以前にも一度復帰して醜い扱い受けなかったっけ?
397名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:57:26.78 ID:8mCPmqH20
俺ならカズ、ラモス、ビスマルク、北沢、武田、石塚、藤吉、マイヤーの復刻ユニを売り出すな
これだけで50億稼げるよ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:37:08.15 ID:8nR4dCkN0
カズは緑のことをずっと話題にしなかったのに最近Jにもビックチームが必要という話題で
昔の緑の話を引き合いにしてたからなにかあるなと思ってた。
399名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:53:30.17 ID:wPmc+9mZ0
2001年はカズは京都J2落ちでヴェルディ復帰か神戸行きかとなって結局神戸行きとなった。
あの時カズが来てたらエジムンド電撃入団も無かったわけで、結果的には良かったなw
400名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:54:45.31 ID:XoMw255O0
400
401名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:56:11.66 ID:eVzxab+lO
>>397
どういう収支で50億になるの?
402名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:56:42.27 ID:wL865aln0
ワールドカップ出したれよ
403名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:57:33.07 ID:hyP/Ss010
昔のカズスレは
そのスレタイの話題

カズのコピペが貼られまくるって流れだったのに
今やその勢いは全然ないな
404名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:35:34.45 ID:AECza1AO0
10試合三得点レベルまで落ちぶれたのがひどいな
最期は古巣で兄貴が引導渡すのか・・。
遅過ぎたが
405名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:50:03.54 ID:HpD28hu20
小学生のとき大の巨人ファンで江川問題以降アンチ巨人になって
ナベツネが出しゃばるようになってやけうを見限りサカ豚になったアラフィフのおれが敢えて言う。

昔、カズは嫌いだった。だが今のカズは大好きだ。

おまいら忘れたのか? 3.11で日本中が不安になっていたあの日から半月、
たとえ花試合とはいえ華麗なゴールを決めて、日本中に元気をもたらしてくれたカズの雄姿を。
あんなかっこいいトシの取り方をおれは知らない。

カズが入るヴェルディを今更好きになれるわけじゃないが、カズのことは心から応援している。
406名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:09:18.63 ID:h/JVW1z80
LEOCどうすんだw
社長がカズ信者だから横浜FCのスポンサーになってるんじゃなかったっけ
407名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:43:46.97 ID:FlrqmU7T0
>>393
イングランド代表(W杯3回出場)のシルトンは47才までやってたw

50才の時に
5部リーグに出たという噂もw
408名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:45:07.90 ID:ZGLmbbAU0
今のヴェルディって読売の金流れてるの?
409名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:47:50.63 ID:dd6cfI7NO
20年前にタイムスリップした感覚
410名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:51:21.56 ID:iVg6nmvqO
>>405
同意です。あなたとなら良い酒が飲めそうだ。
411名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:52:32.37 ID:bp+2IJOp0
>>377
そういうことを言ってると、
香川>>>>>>>>>>>>>>>中田
とか言われちゃうよ。中田って何か凄いことやったっけ?
舐めた奴は即シバク俊さん以下。
412名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:55:14.32 ID:0ejr4oG30
>>406
来年カズを起用する監督を用意するだけじゃないかなw
413名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:56:33.77 ID:rDaefvN30
カズは元々の実力があるからこの年齢になってもプレーできるんだよ
中田や本田ごときのレベルの選手では絶対に無理だね
414名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:57:24.88 ID:EBwNyGZn0
>>1
>来季のJ1昇格を目指す東京Vは攻撃力のアップが最大の課題。

うん、補強ポイントちがうね(´・ω・`)
415名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:57:56.65 ID:rDaefvN30
>>411
ピッチに寝そべって旅人になった
あんな凄い事ができるのはヒデ(笑)しかいないね
416名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:05:19.37 ID:SNDDGLdh0
誰も文句言わんからザックカズ頼むわ。
417名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:06:15.53 ID:/VvCUS590
わかりやすい終わりの始まり
418名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:07:31.20 ID:spobiVJm0
べるでーに必要か?
419名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:46:29.65 ID:aldZYWvv0
>>406
LEOCは以前緑の胸スポやってた
で、まだその頃は盟主()気取りだった緑に、
「もっと金出してくれるスポンサー(サイバーエージェントだったかな)がついたから」
とイラネされた
で、その後奥寺氏と知り合う機会があって今に至ったそうな

この経緯があるから、カズの移籍で横縞からLEOC撤退ってのはちょっと考えにくい
420名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:41:33.06 ID:Zv4Cx1lD0
>>51
ブラジル時代はウイング部門で三本の指に入ったとか入らなかったとか。
日本人でブラジル代表に最も近づいたといっても過言ではない。
421名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:57:38.39 ID:r7Xa/VkNO
>>419
というか、既にがっつり株持って事実上の親会社になっちまってるからな。
一スポンサーの去就とかそういう問題じゃすまなくなる。
422名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 03:21:13.79 ID:3Jtq5zCB0
J3にいったほうがいいだろ
423名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:24:02.32 ID:2tPfx1QL0
読売ヴェルディに戻せ
424名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:32:13.70 ID:1Q77cgNY0
>>419
それまでの胸スポだった楽天が神戸に移って困っているところをLEOCに助けてもらったのにね。
金額的に少なかったというのはあるんだろうけど。
425名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:10:17.97 ID:2um1mFDo0
横縞の株主になる前まで両方スポンサードしてなかったっけ?
運営に関わることになったから他チームのスポンサー下りただけじゃないの?
426名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:14:47.25 ID:RfUtZG+p0
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-U8z_POzVfo#t=11s
[動画]
韓国代表関係者たちがイラン代表GKに暴行を働くもカメラがばっちり撮影 
427名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:17:23.75 ID:mHWGYCEE0
犯人はヤス、三浦ヤス。
428名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:33:50.01 ID:ypnj8bpy0
としまえんヴェルディの話はどうなったの
429名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 13:59:11.46 ID:szkvfcfc0
石塚啓次は今、スペインバルセロナにいます
430名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:51:05.00 ID:LrxTrL7c0
ペレイラと石川康も復活しろ
431名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:40:50.74 ID:6fA8LcFY0
最近ヴェルディはカズ復帰だの練馬スタジアム建設だの楽しみなニュースばかりだな
あとはJ1復帰してくんないと…
432名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:48:46.16 ID:35M24Z4Qi
もう日本代表で


いいだろ
433名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:50:35.14 ID:FkafvtOk0
奥がらみで横浜がそうかの巣窟と暴露された途端の移籍話は単なる偶然?
434名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:51:34.14 ID:drj9aQHTO
みんなビビって、まともにチャージ行けないもんな。
435名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:10:13.19 ID:uAsNZ3hu0
引退の花道だな
ウェルディで現役を終えるなら
カズも本望だろう
436名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 22:22:52.30 ID:biS3cmds0
また在日マネーかよw
437名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 21:26:20.02 ID:dC1aiLI60
本物が出てきてしまって伊藤がガチでビビりだした
詳しくはURL先で

https://twitter.com/28Furuyama
市島 睦月‏@28Furuyama

塗装屋の親方帰りました
伊藤の背後を中小建設業の連帯で洗っている
茨城の本家(従兄弟)からメールあり

あの野郎は建設屋ではなく在日の不動産屋
フォローしてくださった皆さんありがとう
遅くなったけどここに改めて御礼申し上げます

では○○塗装工業汲ニ一杯やって参ります

市島 睦月‏@28Furuyama
伊藤くん、
零小中建設業界に声かけて
お前さんの背後を洗っている
それとデモにも俺も行くから
いくらでも殴ってくれよ
じゃお前さんともオサラバだよ

伊藤 大介‏@houseportceo
@28Furuyama 君は私のファンなのか?
なんだか親近感わいてきたから一つ教えてあげるけど、
君の書き込みもしっかり公安に監視されてるから
内容は考えた方がいいよ。
438名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 21:33:18.79 ID:pexIPtJ80
いらんでしょ
439名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:42:37.98 ID:OhUujgaaO
東京Vは明日味の素スタジアムで栃木戦
440名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 23:47:43.82 ID:Jeh97oBU0
>>428
>>431
練馬のスタジアムの件は現時点では何も進展はないよ。
以前は署名活動もしてたけど、1月31日に締切になって以来全く音沙汰なし。
441名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 03:03:51.22 ID:/b5txHvr0
風間以上の私物化監督じゃねーか
こっちはFC三浦家?
442名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 03:07:50.23 ID:2SydgorO0
横浜FCで出番がなくて、緑で需要があるって変な時代になったと思うわ。

10年前なら誰も信じなかったろうw
443名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 03:27:05.49 ID:uBO3zm7RO
都並や柱谷も呼んでやれw
444名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 03:27:57.44 ID:/b5txHvr0
柱谷は2人とも今監督だw
445名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:44:54.57 ID:+lW8G97Y0
カズのスポンサーが目的か
446名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:21:43.24 ID:Vy31LyeT0
ttp://www.footballchannel.jp/2013/06/21/post5804/
>サッカーファンなら誰もが知っている、カズこと三浦知良。
>だが、その父・納谷宣雄についてはごく一部しか知られていない。


ヤスが「息子の僕でさえ、何をやってる人なんだかよく知らない」て言うほどやくざな人なんだよねえ
カズがブラジル行きたいって言ったら、「よっしゃ半年待ってろ」て突撃してって
日本人街で自分の仕事とコネクションを見つけてきちゃうような
447名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:26:50.48 ID:g0c2kNkI0
今更カズで集客上がるかな?
最初だけじゃない?
今の子名前くらいしか知らないでしょ
448名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:27:42.12 ID:xd70JOmQO
アジの素がカズの素に改名
449名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:32:50.77 ID:gh6g+bQ8O
まあキャリアの最後をヴェルディで飾るのも悪くないんじゃない
さすがに一年前くらいからは老衰で体か動かなくなってきていたし
盟友ゴンも引退した事だし、カズさんもそろそろかな
450名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:23:23.53 ID:igy1f1hw0
ついにこの老害の引退への花道か?

【老害】三浦知良はいつ引退するの?【キングカス】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1370569704/
451名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:32:09.17 ID:CgYcqOIX0
J20年で昔の映像が色々流れてたけど、ヴェルディ落ちぶれたなあ・・・
久しぶりに見たヴェルディくんがただのデブになってて衝撃を受けたぜ
いつの間にあんなメタボに
452名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:17:35.37 ID:nnWb1ri40
まあカズはヴェルディでユニフォームを脱ぐべきだろうな。

それがJリーグの一つの時代の終わりに相応しい。
453名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:37:17.51 ID:xP3ztj6iP
20代前半遊びすぎて20半ばには衰え始めたのに
ストイック扱いされてるのがわからん
454名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:03:59.28 ID:gh6g+bQ8O
カズは若い頃からトレーニングの鬼だったから、
ここまで現役でいられたんだよな
イタリアでは筋トレやり過ぎて30歳前後は体が重くなっていたけど、
w杯後にクロアチアでリフレッシュしてから恩師加茂さんの京都で蘇って神戸でも活躍し、
横浜FCでよき晩年を過ごさせてもらって感謝している
ここ1〜2年はゴールしただけでニュースになってしまうほど衰えてしまったけど、
サッカー職人としての生き様を見せてくれて有難う

最後は日本での故郷ヴェルディの緑のユニで終えるのもカズらしくていいんじゃないかな
455名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 01:47:03.13 ID:/Q/uAQ2X0
【サッカー】カズ、東京Vヤス監督と会食も移籍の話はせず…「 ステーキの焼き方とかを話してました」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371635728/
456名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 03:40:20.47 ID:S5/HujPz0
>>454
京都とか神戸って戦力外解雇じゃんw
457名無しさん@恐縮です
ヴェルディって、練習試合で破壊したJ2かJFLの選手に謝罪と賠償金払ったの?