【サッカー/コンフェデ杯】前田遼一、GKブフォンの名前に興奮…関係者「今回の遼一は目をキラキラさせて代表合宿に向かった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
前田がGKブフォンの名前に興奮

 強豪揃いのコンフェデレーションズカップ(現地時間15日開幕、ブラジル)を前に、
寡黙なストライカーがいつになく闘志を燃やしている。

 ザッケローニ監督からワントップとして高い評価を受ける日本代表FW前田遼一(31=磐田)は、
普段は意気込みや抱負を聞かれても「頑張ります」と素っ気ない態度。だが今回のコンフェデ杯に
向けては「今回の遼一は目をキラキラさせて代表合宿に向かった。
『コンフェデにはすごい選手がいっぱいいるから楽しみ』って。
サッカー小僧の血が騒いでいるみたい」(前田に近い関係者)。前田をここまで熱くさせるのは、
今回の対戦相手のGKの存在だ。

「どんな相手でも点を取るのがストライカー」と冷静な前田だが
「すごいGKであればあるほど燃えるタイプ」(関係者)。19日のイタリア戦では
同代表GKブフォン(35=ユベントス)という世界最高峰のGKとの対戦を
何よりも楽しみにしているという。

 前田には苦い思い出がある。一昨年6月、世界で五指に入ると言われる
GKチェフ(31=チェルシー)擁するチェコ戦直前に左かかとを痛めて欠場。
「どんなにすごいGKでも、僕は自分が点を取るイメージができている」
と語っていただけに、ひどく悔しがった。それだけに今回の燃えようはハンパではない。
世界クラスのGK相手に存在感を示せるか。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/152793/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:16:19.96 ID:rEfyrkUV0
なぜ本田がトップ下だと歴代最弱の弱さになってしまうのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1371424006/
3名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:16:33.29 ID:1SVDgp6+0
マーッ!
4名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:17:46.64 ID:7Z19mj/v0
ジャイアントロボかよ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:18:14.97 ID:21xZl2jt0
当たり前だ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:18:54.68 ID:gpkBcUTy0
ブボボ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:19:05.36 ID:sf1qBqzf0
ブフォン

なんかお菓子っぽい名前だもんな
8名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:19:27.37 ID:vA/H769L0
縄文人前田
9名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:20:01.76 ID:BVwJj6Go0
あっー!
10名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:20:09.14 ID:0AeL+h+r0
美味しそうな名前だもんな
11名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:20:47.94 ID:qVBjvads0
前田は肉食ってるからな
12名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:21:02.60 ID:cAuxmkxi0
そしてブッフォンの正面に蹴るんだな
13名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:21:55.20 ID:+hv50K2b0
だからブフォンにパスしてたんだ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:22:26.60 ID:JhWnpf010
もう少しコースを
15名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:23:18.54 ID:/E9AfGGw0
こんなこと言ってるようじゃ勝てる気がしないね
もともと勝てる気はしないけど
16名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:23:59.86 ID:b8Z3EyNnP
なぜかいつもキーパーの正面にしかシュートしない不思議な奴
ブラジル戦でその神髄をおもいっきり発揮してたじゃんw
17名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:24:08.14 ID:svWV0a+O0
最近どんなすごくないGK相手でもゴールしてなくないですか?
18名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:24:39.46 ID:s/J+DoWCO
一方的にインタビューを打ち切る選手と言えば前田
19名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:24:57.81 ID:sN/JOqTh0
食べちゃうん?
20名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:25:30.86 ID:/lLdyJcs0
最近調子悪そうだったけど、昨日は良かったわ
その調子で頑張れ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:26:55.26 ID:jNcHYOpd0
ブッフォンからゴールを奪った日本人選手は3人
22名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:27:48.08 ID:Wz1qr0e3O
ブッフォン・ツェフ・カシージャスはオワコン


ノイアーが世界一のGK
23名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:31:02.41 ID:cRXtA9xT0
イタリア戦、前田の出番はなかった
24名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:31:03.65 ID:l0a6wIOn0
前田覚醒フラグ
25名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:31:23.96 ID:U7h9UgKz0
こりゃもうリョーイチに賭けるしかねーか
軽くメヒコを捻ったガチ強のアッズーリ
こんなに強いなんて思いもしなかったしな
26名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:36:54.41 ID:y51BCZNZ0
変態番付
横綱
磐田市の高校に侵入してスク水着て脱糞
27名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:40:21.66 ID:qVBjvads0
俺は日本対スペインが見たいからまぐれでもジュビロ降格でもいいから点取ってくれ前田
28名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:42:01.59 ID:fDw0301C0
前田のデスシュートでブッフォン引退
29名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:42:42.26 ID:LBg8DtJt0
>>22
サッカー誌の受け売り乙
30名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:44:57.95 ID:0ZOwiXhuO
セザルにあっさり止められてたな
31名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:45:19.70 ID:/1+l9aDJ0
今年はルイージの年らしいね
32名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:46:06.87 ID:lR8jTnMfO
来季はユーベ降格か…
33名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:46:31.82 ID:0ZOwiXhuO
イタリアゴールを破れるのは柳沢くらいだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:47:35.90 ID:fXw9R/hA0
前田がイタリア相手に決めたら、イタリアは破産状態になるだろうな
35名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:48:21.11 ID:SicBGBWfO
リョーイチは今年磐田で2点代表では0点だぜぇ
36名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:50:06.88 ID:fpSNhv3A0
とりあえずシュートをペナ付近に来たら打つ
無理めの体勢でも枠内に強く打つ、それだけ
世界相手に体制整えてからとか、コース狙ってとか無理
とにかく強く枠内できれば低め(宇宙だけはやめれ)
37名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:51:44.34 ID:vkeIz2Ou0
また正面ですか
38名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:51:44.65 ID:b2iLwhSD0
こいつ代表選ぶのなんてハゲくらいだろうな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:52:13.67 ID:qAlMF7K9O
かつて柳沢というバケモノみたいなストライカーがいたな
40名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:53:11.71 ID:7ElCKUIuO
イタリアにデスゴールでイタリアまさかの予選敗退クルー!
41名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:54:37.51 ID:DvbUSsdR0
ブラジルにあれだけボッコボコにやられてるのに

こんなクソ浮かれ記事書く日本のスポーツマスコミって何なの
42名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:55:06.91 ID:U7h9UgKz0
>>22
球際に淡泊なところがある
今のカシリャスはそうでもないけど若い時の食らいつきどはちょっとおかしいレベルだった
左スミキワをジャンプ一発パンチング→相手にボール取られて右キワに撃たれる
普通はここであきらめるしあきらめてOKな状態だがカシリャスは・・
体勢立て直しそのままジャンプ一発セーブwwwもう本当におかしかった

あとよく集中切らすよね
43名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:57:45.33 ID:MlNd8g6Y0
彼女もできないブサイクな奴が俺絶対綾瀬はるかの処女
奪ってやるぜと言ってるようなもん
44名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 11:58:06.76 ID:z4O8LJWw0
勃ってきちゃったよ…
45名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:00:23.93 ID:F5T7pAqA0
スペインに0−4だった国とそこに負けた国。突破確実じゃん
46名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:00:25.41 ID:2wKXzKMf0
>>21
森本、中田、柳沢。


正解は?
47名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:01:17.93 ID:pHcnZdI+0
ブッフォンはもうそんな最高のGKじゃないよ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:03:03.78 ID:wayU+RBb0
なお前田の出番はなかった
49名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:05:03.19 ID:2GZGLga1P
前田サイクロン発動するのか‥
50名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:05:52.28 ID:F5T7pAqA0
J1にブッフォンレベルの選手が居ないんだもの
51名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:09.97 ID:T9QvejKx0
前田さん、ブッフォンは食べられないよ?(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:11:37.27 ID:qBe0gwwj0
いつでも本気だせよ。貧血みたいな顔で冴えないプレーしてるから
急に岡崎にポジション奪われるんだよ。
そもそもJリーグでさっぱり活躍できてないなかで代表に呼んで
もらえてるのに、なんで本田あたりより必死さが無いのか不思議なくらいだ。
ブラジル戦みたいな感じを常にだせよ。アルゼンチン戦とか良かったろうが。
最近は惰性でやってんじゃないの。
53名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:13:33.46 ID:Q8idkNeT0
かわいいなw
54名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:13:51.27 ID:NSyouzaB0
昨シーズンNHKが取材しだしてから急に劣化した。
スランプなのか衰えなのかしらんが、Jでも点取れなくなったね
55名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:14:00.26 ID:Rmb9jjDS0
代表戦もあと2試合だな。
56名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:16:34.00 ID:wbXWCLSMP
昨日の前田はいつもより顔色が良かった
57名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:04.89 ID:T9QvejKx0
>>54
本田の病気説が騒がれだしたのもNHKが取材してからだな
NHKって疫病神なんじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:29.51 ID:KrrisiXQO
劣化し過ぎだから使わないで欲しい。
本ワン、香川下、乾と岡崎でおけ。
59名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:49.52 ID:fXw9R/hA0
>>55
ザックジャパンの残りの公式戦もあと5試合を残すのみとなったよ。
この5試合が終われば新たな監督のもとに2014年にスタートを切ることになる。
次はどんな監督かな
60名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:21:10.67 ID:lUSGQtAb0
こいつがコース狙って打ってるとこみたことないいつも思い切りテキトー蹴り
61名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:02.03 ID:dgBrAVwy0
でもおベンチなんでしょう?
62名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:49.77 ID:NrxtIRLW0
シュートの球速が一流とは致命的に違い過ぎ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:23:13.84 ID:W+MSyr8DP
宇宙開発時代からGK正面時代にやっと突入したけど
コース狙える時代が来るのは果たして何十年後になるのか…
64名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:23:19.39 ID:VtbOUabi0
>>59
東アジア杯も知らんのか...
良いな、無知はなんでも言えて
65名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:23:44.31 ID:TA46Gg67O
いっそ、岡崎と2
66名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:27:19.89 ID:pqgV49VB0
ドラゴン久保さんのお墨付きがほすぃい。
67名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:43.06 ID:sCfCeifg0
目をキラキラ…食べるなよ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:30:11.92 ID:TA46Gg67O
いっそ、岡崎と2トップ張れ
香川と本田は2列目を徹底させろ(特に香川)
遅れて入っていった方が、相手も嫌なんだよ
いい加減、外から狙う役やらなきゃ、代表じゃあ貢献出来ないって気付け
69名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:33:04.15 ID:/Qi4V8N50
何肉分キラキラしてたんだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:49:05.39 ID:09o6eEwf0
>>64
コンフェデ残り2試合+東アジア杯3試合ってことだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:49:46.23 ID:x97YrkSl0
原減ってただけじゃw
72名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:45.65 ID:r2O4Wm7l0
本田に怒られるぞw
73名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:51.41 ID:MDGGvymv0
前田はスロースターターだからとか必死に言ってたけど
いつになったら本気だすの
74名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:43.84 ID:jPW1WqBW0
ブフォン
なんかのお菓子みたいだ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:40.40 ID:We99kOmw0
ブッフォンのステーキレアで
76名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:55:07.07 ID:mLXWH47I0
ブッフォンって俺が厨房の頃からイタリア代表GKだった
あれから15年くらいたったけどまだ普通にイタリア代表にいるとか笑えるな
同じ世代に生まれたイタリアGK涙目ってレベルじゃないじゃん
77名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:21.26 ID:yMNDyJpW0
消えろ老害
へなちょこシュート
こいつのせいで決定機が次から次へと潰される
まじなんなの?????
78名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:58:12.79 ID:pHk/xfyi0
ブラジル戦は何かコンディション上がってるみたいだったなw
普通に前田1トップ先発でも良かった印象
79名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:00:33.82 ID:IoUlydRW0
>>77
前田がどれだけ他の選手のためにスペースを作っているか見ていてわからないの?
その上で自身もフィニッシュに絡んでいるのに
馬鹿なの?死ぬの?
80名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:01:20.19 ID:/lLdyJcs0
>>76
プロデビュー当時18歳とかでいきなりスターダムにのし上がったからな
まだ35だし、後3年はやれる
81名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:02:20.89 ID:U7h9UgKz0
>>76
ていうか高齢キーパーが衰えないという世界に不思議な現象が起こってるから仕方ないw
日本的に言うならばシュウオーツァーがまだ衰えないからまた勝てなかったしw
アジアからだとアリ・ハブシというのが出たがまだまだシュウオーツァーの方が
プレミアで別格に凄い
82名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:02:34.39 ID:SMnP15DT0
前田頑張れ
肉食って頑張れ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:08:32.23 ID:fXw9R/hA0
普段は意気込みや抱負を聞かれても「頑張ります」と素っ気ない態度だが、今回のコンフェデ杯に
向けては今回の遼一は目をキラキラさせて代表合宿に向かった。




翌日、ベンチで冷たくなった前田が発見され、オシムと松木は病院内で静かに息を引き取った。
84名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:11:32.30 ID:6CpFV7+K0
>>57
法則ってやつですか
85名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:22:42.39 ID:N0NYJKoU0
食べ物だと思ったのかな
86名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:23:39.01 ID:39YjheHH0
> 「どんな相手でも点を取るのがストライカー」と冷静な前田だが

ふむ。FWというのも恥ずかしい成績で能書きはいいから、そろそろ点とってくれよ、前田。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:23:44.43 ID:JEpg/0pV0
待て、ブラジルではキラキラしなかったのかよw
88名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:24:13.55 ID:/VQYdh8vO
マークがきつくなる最前線に岡崎ってやっぱダメだわ
前田が前にいて岡崎は後ろから飛び込んで欲しい
89名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:24:29.16 ID:OthmzVW90
目をキラキラさせてる前田とか完全にマンガやんw
90名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:25:30.64 ID:lfGEWAo70
>>87
セザールはな・・・
しょせんQPRだ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:16.77 ID:VIbnrBfK0
シュラスコ食べ放題の店 ブッフォン
92名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:29.93 ID:qkKmWXze0
シュート打ってたし枠にも飛んでたけど・・・
93名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:37.66 ID:3h/HDMrfO
肉を目の前にした時はギラギラだがな。
94名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:48.96 ID:qtFEMOle0
かたまりのお肉を目の前にしたときと、どちらがキラキラしてただろう・・・?
95名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:29:03.57 ID:FBPUvHbY0
ブラジル人FWならあの左足シュート決めてるだろうなあ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:43.88 ID:3LN+lSgq0
JリーグのGKからも点取れないくせに
97名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:35:05.04 ID:hffaHHvZO
ブッフォンと対決!ってなったらFWにとっちゃ嬉しいだろうなあ
98名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:07.39 ID:UFJTLkZ60
いい思い出になったね
今大会後は代表から落ちそうだし
99名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:22.67 ID:dcPfqM8f0
あのノーチャンスのヘロヘロシュート飛ばした前田ですか・・・
フッキ見習えよあのバスターシュート
100名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:49.67 ID:LiXMWBThO
ガチモホスレ
101名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:59.17 ID:hg6Tf3Us0
>「どんなにすごいGKでも、僕は自分が点を取るイメージができている」
おまえはその前にJで点を取れ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:12.44 ID:8cVTFkxp0
前田は童貞だな
ブラジル戦のフニャチンシュートはどう思ってんだ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:41:30.18 ID:dmscMcA5O
お菓子みたいな名前だからな
104名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:03.22 ID:gUOGauek0
後ろから来たボールトラップするどころか
ダイレクトボレーでブッフォン相手にゴールした天才ストライカーもいたよね
105名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:58:49.59 ID:f9SD+oal0
記者の妄想作文すぎて痛々しいな。
106名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:00:26.21 ID:JsYB/n8NO
偉大なるQBK
107名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:00:33.35 ID:yyVWBxrl0
川島はもう伸び悩んでいるというのに
108名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:16.52 ID:WnZT8Z9ZO
ブフォンが相手だと目をキラキラさせてる時点で負けだな。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:50.42 ID:h7mgxdXtO
前田よ、デスゴールを思い出せ!
イタリアを沈めてやるのだ!
ワハハハハハ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:08:42.02 ID:Lze7RrFI0
もうコンフェデ終わったら柳沢と鈴木招集しろよ
111名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:14:40.76 ID:tEM5MJwtO
〜試合翌日〜

「なあブッフォン見かけなかったか?」
112名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:22.88 ID:PEBf6xfZ0
ハァハァ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:29.47 ID:ODmkDW+h0
ブッフォンなのかブフォンなのか
114名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:54.92 ID:KbHkl/sd0
と思ったらいきなりベンチ、なぜなのか
115名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:08.19 ID:MxW3gi4V0
前田はプレッシャーが怖くてプレイが焦ってたな
キーパー正面に蹴って一応格好がついてたけど
116名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:18:30.23 ID:Z5pKFwYN0
Jで結果出してないのに選ぶなよ
それが代表の活力を低下させてんだよ
117名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:21:09.89 ID:Lze7RrFI0
裏抜けできる岡崎を急に使いたくなったらしいよ

前田はメンタル強そうだからがんばってほしいな
118名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:59.00 ID:NJvqY9wlO
>>21
QBK、森本ともう1人誰だっけ?
119名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:25:43.97 ID:cU1dXuGIP
ブッフォン、ブッフォンフォン!
120名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:26:28.59 ID:w11YoPEKO
>>116
遠藤、今野「せやな」
121名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:26:34.41 ID:10iFaSF30
ブラジル戦途中から出てきた時、
いつもの無表情じゃなくて妙にテンション高かったよね
大きな舞台になればなる程燃えるタイプかと思っていた…
122名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:30:22.12 ID:up6T2wO5P
>>34
なんという死神w
123名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:32:32.67 ID:qtFEMOle0
前田、イタリア相手にゴール→イタリア、まさかの欧州予選敗退
124名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:43.91 ID:/4xnj5yo0
憧れでサッカーやられても困る
125名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:52.98 ID:MlNd8g6Y0
>>16
たぶん瞬時の空間把握能力が極端に悪いんだと思う
イチローがやってる目のトレーニングしたほうがいい。
126名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:37:35.87 ID:HRaYb2yj0
相手に脅威を与えるため、ハーフナーを出してくれ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:39:21.18 ID:KVCpLgM20
ブボボ(`;ω;´)モワッ
128名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:39:39.97 ID:8cVTFkxp0
>>126
あのデカイ老人のリハビリ姿は確かに驚異だわ
129名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:39:55.26 ID:hg6Tf3Us0
磐田も前田フリーのほうが勝てる
130名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:40:34.81 ID:hffaHHvZO
>>123
イタリアはともかくメキシコなら十分ありえるなw
131名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:40:50.07 ID:36nbZscC0
浪速のブッフォンの時と同じコースに蹴れば入るだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:41:44.60 ID:Yoc15Zie0
前田はお菓子系男子だからな
ブフォンは気になる
133名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:42:52.13 ID:6gRE9/GR0
>>22
うっちーの友達が世界一のGKなんか
134名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:42:53.38 ID:zkGxMf3e0
前田が欧州ソコソコ・ビッグクラブにオファーされたら、どうする?
驚く?
135名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:44:32.98 ID:pZs8DYSw0
代表最後の大会だろうから頑張れ

あとは俺たちの豊田がいるから
136名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:48:52.36 ID:7ElCKUIuO
>>134
デスゴールのジンクスが海外リーグにも適応されるかwktkする
137名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:01:20.31 ID:wbXWCLSMP
>>113
Buffonだから「ブッフォン」
ちなみに「ブ」じゃなくて
「フォ」にアクセントがある
138名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:02:03.38 ID:mLXWH47I0
ああ、そういえば同じ時期にトルドっていうGKいたな
その前がパリュウカだっけ
その後がずっとブッフォンだよね
GKはホント狭き門やなあ
139名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:09:13.59 ID:jBcydpEd0
1TOPなら鈴木師匠の方がいいんじゃないか
140名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:11:44.99 ID:6gRE9/GR0
>>135
ユーベのペルッツィも一時期正GKだった
141名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:14:13.91 ID:3PPQLKiG0
>>33
平瀬
142名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:15:13.75 ID:3PPQLKiG0
>>21
平瀬
143名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:16:30.52 ID:3PPQLKiG0
>>96
Jリーグ歴代3位、2年連続得点王だぞ?
144名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:18:53.24 ID:+cRGnp3i0
去年のユーロの時のブッフォンいかしてたぜ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:22:18.87 ID:PO5BA63Z0
思いっきり蹴ったボールがワンバウンドでキーパー正面
146名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:22:45.27 ID:FN+URGZz0
くだらね
147名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:16.05 ID:mIrFtn9SO
スペ体質になったのに劣化が少ない
148名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:27:23.70 ID:zZB84Bl90
>>1
で?
149名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:29:54.95 ID:EGcdiFd6O
憧れの選手がいる舞台でいい思い出つくってこい!
がんばれ!
150名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:33:39.17 ID:vxndx66d0
前田見てると欝になる
いつも飲み会に誘ってもらえなかったみたいな顔して暗いんだよ!
151名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:35:58.08 ID:bYzTPKYO0
ゴール決めたら牛一頭って言ったらすぐにゴールしてくれるよ
152名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:44:40.02 ID:0yQc/hDv0
裏に抜け出す前田にパスださない中盤はにわかども批判しないんだよなー
で、前田はシュート打てだもんなー
パスこねーやんw
前田を囮にしたワンパターンばかりで
153名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:54:13.84 ID:u3Rus9p4O
前田が目をキラキラさせていた…、
ヤバいな、エスパー伊東になっちまう。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:25.51 ID:5sZrRkkbO
前田ってもう少し強いシュート打てないのか?
前田のブラジル戦でのシュートなんて軽く足で蹴って程度だったぞ。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:46:29.23 ID:bIfBqkVK0
前田専用のブッフェを用意しろ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:48:30.19 ID:u3Rus9p4O
>>154弱い上にコースを狙って蹴ってるとは思えないシュートばかりの日本。

GKの正面付近に、GKがとりやすい速度で打ってしまっているイメージ。
157名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:09:10.13 ID:bPyzvk3f0
前田って進撃の巨人にでてくる巨人に似てるよね
158名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:11:41.93 ID:n+Ul6ECP0
アッー!!
159名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:19:55.61 ID:TfiK3Qjn0
altu-?
160名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:21:06.37 ID:ApMgfWTj0
顔が幸薄いんだよ
代表外すべき
161名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:23:09.90 ID:4q5QifBY0
ブッフォンから1点とったらブッフェ食い放題やで
162名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:24:26.97 ID:dcPfqM8f0
ブッフォンのケツを凝視する前田のモノは激しく怒張していた
試合中にファックを始めたその人である
163名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:24:50.32 ID:We99kOmw0
>>111
(((;゚д゚)))
164名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:25:16.08 ID:puLA1HVYO
巨人ってよりアンガールズでしょ
165名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:36:17.82 ID:cjY8A/pV0
>>110
QBKさんはともかく、鈴木師匠はガチで呼んで欲しい。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:38:03.17 ID:36pyPDkf0
ブッフォンのブッフォンをブッフォンで!
167名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:40:00.33 ID:DsHQnGIt0
前田がゴールした試合の日本は負けなし。

つまり、前田がゴールできるときの日本は攻守に充実しているということ。
168名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:41:48.43 ID:aJ2po+BC0
かつてジャンピングダイレクトボレーでブッフォンの守るイタリアゴールをぶち抜いた
男がいたな。
名前は忘れたけどとにかくとんでもないゴールだった。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:46:35.63 ID:bzzXa0ud0
イタリア戦・メキシコ戦を鹿児島デーにすればOK
170名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:48:34.97 ID:KzarDgL10
今の代表には鈴木みたいなネタ要員が必要
171名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 21:57:24.31 ID:aJ2po+BC0
>>170
前田にしてもハーフナーにしてもタカユキ・スズキくらいの強靭な体があればなぁとは思う。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:12:52.26 ID:u3Rus9p4O
それにしてもハーフナーが玉田以下だったとはな。
173名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:15:58.07 ID:3PPQLKiG0
>>172
玉田に失礼
174名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:16:35.95 ID:TDOY5Fdo0
次はスタメンだろう
頑張って欲しいわ
175名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:22:23.18 ID:nXf82HqMP
>>22
マジでノイアーいたらブラジル戦は0-0だったと思う
最後の1失点は展開的にチャラと仮定して
176名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:30:30.22 ID:AgYuNpthO
死神の鎌がブッフォンにロックオンって捉えて良い?
177名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:30:45.81 ID:u3Rus9p4O
GK川島はループとミドルに弱すぎないか?

やっぱりGKは長身で手足の長い者に限るってば。
178名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:32:13.93 ID:TDOY5Fdo0
>>177
一番の問題はクロスの処理だよ
179名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 22:42:25.07 ID:vLFcS+zw0
焼肉賭けて、香川本田とアトサキでもやれやw
180名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:07:51.68 ID:bYzTPKYO0
181名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:15:07.97 ID:k4R/9AkX0
まず枠に蹴れ
話はそれからだ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:27:37.60 ID:3ybBf9Uu0
前田が目をキラキラ……なんだ食い物ネタか
183名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 23:34:26.18 ID:u3Rus9p4O
>>180なんだかジャングルで発見された日本兵みたいになってる
184名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 00:54:38.94 ID:4xhwkPWM0
>>167
たんなる雑魚専ってだけだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 01:08:57.71 ID:frYVAHQ+0
何気に有名GKから点とるFW1位はヤナガシワ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 01:13:24.40 ID:Dcclvmvq0
Jのチャリティーマッチ見たけど佐藤久人が異次元だったな
なんであの選手が呼ばれないんだろな
前田と佐藤でええやん
187名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 01:40:55.92 ID:XPfrBHeO0
>>186
前田と佐藤って同期で友達なんだってな
相性もいいらしい。代表の練習とかでくんだこともあって
188名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 03:21:12.97 ID:BbZbvom50
よし、このスレにホモはいないな!
189名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 03:29:55.05 ID:f+JlD9WJ0
>>186
小さい上にモヤシ
たよりないわ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 03:44:10.78 ID:7URBA2C+0
>>150
実際にさそったら、女そっちのけで飯くいつづけてるけどな。
191名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 03:52:18.19 ID:h22RSl0UO
>>187
ユースでも一緒だったな

不動のGKは 藤ヶ谷
CBに 中澤聡太と羽田(と池田)

永井俊太とかレギュラーだったww
192名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 04:11:30.44 ID:Gx9xtJwi0
昔、斜め後方からの浮き球を右足アウトのボレーでブッフォンから点を取ったスペシャルなFWが居たような気がする
名前はたしかQB


ん、誰だこんな時間に
193名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 05:42:19.84 ID:HvndmqBz0
>>175
だろうな
中盤じゃなくキーパー早く世界レベル出てきて欲しい所だ
194名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:12:45.32 ID:BbZbvom50
>>22
よくやらかすやん
195名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:02:02.03 ID:2R67AYqA0
ブフォンって食い物だと思ってるんじゃないか?
196名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:33:07.00 ID:zQsgJ7Mb0
今の代表には柿谷か原口みたいな奴が欲しいなぁ
メンバー固定されてて公務員みたいなサッカーしてるだろ
刺激が無いんだよ
前田も自分が安泰だと思ってるだろうから若い奴にケツ叩いてもらった方がいい
197名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:34:43.42 ID:ULd4StOv0
前回の前田は珍しくやる気が感じられたw
198名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:34:44.59 ID:/dEanbSJO
>>196
前田は発言見ても危機感しかもってないよ
むしろもっと余裕持てよってくらい
199名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:59:14.43 ID:Q/VExWnq0
トレース師匠みたいに足だけでボール取られるという大技を期待
200名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:21:07.86 ID:o1NTeqX20
バロテッリのプレーみてると、前田に無いものがよく感じられる
人としては屑かもしれないが、あんなに頼りになるCFがいたら楽だろうなぁ
201名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:02:18.75 ID:7te77wSz0
>>199
GKブッフォンに足でボール取られた伝説w
202名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:36:11.42 ID:Xy7J3hIJO
ポジティブの押し売りをされるより、余計なことを言わずに頑張る人のほうがいい
203名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:38:35.62 ID:iztIq6aC0
高原は代表時代のカーンやレーマンからけっこう得点してたな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:40:43.64 ID:iBO5hCK/0
これでで頼む。遠藤じゃ強豪には通用しないし香川も活かせない

    前田
香川  本田   岡崎
  憲剛  長谷部
205名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:44:38.55 ID:vsyUhg1i0
206名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:40:42.88 ID:OPZA7PWS0
高地で顔が少し膨らんでたおかげで珍しく生気に満ちてるように見えたな
207名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:46:28.30 ID:o36v61il0
前田は鹿児島の黒豚を食うと点をとる
208名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:30:20.38 ID:qPDhZfPDO
イタリア戦が輝きを放つ前田が見えてきたな。
バルザーリを華麗なステップでかわして一点、キエッリーニに競り勝って一点、トドメはブッフォンの手をはじく強烈ミドルで一点だ。
ハットトリックでユベントス移籍あるで。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:31:30.11 ID:T/evR0aPO
前田頑張れ、ストライカーの意地を見せろ。
210名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:33:56.95 ID:wR/f/dVIP
○ あぼーん しますた
【サッカー/コンフェデ杯】前田遼一、GKブフォンの名前に興奮…関係者「今回の遼一は目をキラキラさせて代表合宿に向かった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371435323/
あぼーん中
211名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:35:19.07 ID:2xDRmBkE0
おじさんも何だか濡れてきちゃった
212名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:36:47.19 ID:Jm+KU6rK0
今季Jリーグ2得点の男だぞ
もし明日イタリア相手に点取れたらアナルバイブ挿したままアフリカ大陸縦断してやるよwww
213名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:42:08.58 ID:yD+AxWoK0
こんな事言ったらまたビッグクラブコンプ丸出しのレーシックオワコンに怒られるぞw
214名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:43:46.14 ID:wXKGZHd9O
しっかり拡張しとけよw
215名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:45:29.27 ID:tRdrVuQmO
やっぱり最強はトルシエ時代だよな。

チャンスの数を多くするという発想は正しいんだよ。

日本は真ん中二人じゃ凌げないからと三人にして弱点もカバーして

コンパクトにして、試合を支配して、90分間、自分達の役割を全うした時にはスコアも勝っていた。
216名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 22:51:17.24 ID:6RrP64xP0
前ちん がんばれ
217名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:10:02.63 ID:zowlE27/0
香川真司に助言くれる最速男ウサイン・ボルト
スポニチアネックス [6/19 07:00]

調子を落としていた香川を気遣って「常に自分らしさを見せて、試合を楽しんでほしい」とアドバイス。香川もいつも気に掛けてくれるボルトには感謝しているという。
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130619-00000010-spnannex-socc.html
218名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 06:52:04.94 ID:KeuIIeRO0
スタメンだな 前田がんばれよ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:38:45.07 ID:pNfUmTf40
晒しあげ
220名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 08:56:58.43 ID:ADFm8Hbg0
大迫だったらなー

こいつ何もしてねーじゃん
221名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:00:02.37 ID:XQ4lebFXO
ドフリーで体勢充分のヘディング外すかね〜
222名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:01:42.64 ID:ADFm8Hbg0
大迫じゃなくても豊田でもなんとかなる試合だったわ

前田() はーふなぁー()
223名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:02:18.36 ID:i6qnyf5X0
前田使えねえ
224名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:03:05.58 ID:bxP6jhkn0
こんなピクニック気分の馬鹿使ってるから駄目なんだよ
やっぱ国内厨の持ち上げって気持ち悪いわ
225名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:04:13.81 ID:FVA5AoJg0
正面シュートをプレゼントしてた
226名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:05:08.03 ID:PeKOlB1q0
前田は2度チャンスを潰したよな
抜けだしてクロス受けたシーンでトラップミスって
シュートも折り返しも無しとか有り得ないわ
227名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:05:46.72 ID:pOArst/W0
前田って相変わらず使えないな

Jリーグじゃ役に立ってたんだけどね
228名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:06:47.60 ID:J7jneXXx0
>>227
合宿所でおいしそうにメシ食ってるの見せるだけで他の選手も元気が出るだろ!
229名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:07:00.06 ID:Gmjl0Ed+0
亀の子ヘッドでブッフォンにパスしてたな
230名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:08:32.23 ID:QoMxlJVp0
前田がドフリーを決められなかったのを見た瞬間
J1の数人のFWの名前が頭に浮かんだわ

あのドフリーならJ1得点ランキング上位のFWなら決めてたはず
231名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:09:09.00 ID:9i04v5qRO
柿谷だったら二点決めてたな。
長谷部もオワコン。試合勘が全く無いな。
吉田はアホ。
前田と長谷部は要らない子やった。
変わりに柿谷と山口蛍で勝てたわ。
232名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:09:53.18 ID:YrKYvnyj0
前打良かったな
233名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:10:12.05 ID:/ZxQJbZ60
ここ最近では一番良く周りを引き立てたけれど昔ほどチャンスに絡まなくなったなあ
234名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:10:34.03 ID:ADFm8Hbg0
>>231

この世で一番使えないのが柿谷・清武・乾だよ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:11:22.61 ID:8kC4F+vS0
速攻の時のパスのチョイスがセンスなさすぎ。チャンス潰してたわ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:12:12.08 ID:BCAEL9Sv0
アメリカのTVじゃ、
最初のPKは明らかにミスジャッジだ!
っていってたな。
主審の位置が遠すぎたことまで絵入りで説明してた。

でも負けるジャップ

ㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎ

ジャップ哀れ wwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:12:20.58 ID:J7jneXXx0
>>230
FWは89分消えてて1点とればいいとはよく言われるけど、そのドフリー決める代わりに味方のチャンスも支配力も落ちるぞ
1年単位でフィットさせるとかならまだしも、その一瞬一瞬で他のFW起用しろというのは難しいわ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:12:29.21 ID:USBw4XOM0
ブラジル戦、混戦からのこぼれ球を左足でシュート
セーザル正面
香川が珍しくあげた左足クロスも
ブッフォン正面

もうさび付いてるだろ
せめていいコースにうってくれ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:12:57.81 ID:7CTc9VoW0
シュートって選択肢がゼロってFWはいらない
今回叩かれてからのリアクションで
新制ザックジャパンに残るやつは大体決まったな
前田は残らないだろう
240名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:13:06.35 ID:BqDK5Mfn0
キーバー正面職人
241名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:13:31.87 ID:LUU40YnsO
ブッフォン
めちゃめちゃ下手だったな
代えろよ
242名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:13:40.60 ID:J7jneXXx0
>>231
長谷部の不調はようやく終わり迎えてるだろ
そもそも今日の試合見て長谷部ダメといえるのは頭おかしいわ。関西暑さで沸いてんのか?
243名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:13:57.98 ID:ruVhLQ6S0
まぁ監督が関塚に代わったし
やりなれた4231の1トップで得点感覚を取り戻してくれよ
244名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:14:00.48 ID:r4JxTxFX0
前田のチンタラ・テレテレした走り方はほんと腹立つ
どうせ点とれないんだから、岡崎みたいに全力で走れや
245名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:14:30.96 ID:J7jneXXx0
>>241
ジーダやシーマン、バルテズもあんな感じ多かったぞ
シリグとか出してみて欲しいのはわかるけど
246名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:14:35.26 ID:7CTc9VoW0
2-0や2−1のとき交わしてシュート打てる場面なんか腐るほどあったよ
全部しょうもないパスしたな
いらないわ
247名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:14:43.69 ID:ruVhLQ6S0
>>231
今日みたいに相手が動けないならそれで良いけどね
248名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:14:51.38 ID:honcAqwkI
目をキラキラ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
249名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:15:48.18 ID:/t+h7LTB0
ID:BCAEL9Sv0

薄汚い基地外チョン猿には関係ない話だお呼びじゃないぞ
糞民族がw
250名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:16:15.90 ID:J7jneXXx0
>>246
そもそもマーカーと距離短いときにナメて抜くFWって日本のランカーにいるか?
タイプじゃないことは期待するだけ損だぞ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:16:21.18 ID:7CTc9VoW0
今日が最後のチャンスだった
W杯に出られないことを障害悔やむのかもな
でも予選はがんばってくれたから
お疲れ様といいたい
252名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:16:37.14 ID:ADFm8Hbg0
>>237
まるで前田がスペースに走りこんでボールをキープしてるような言い草だな

前田なんか今すぐ外してもまったく問題ないよ。豊田や大迫や一真でも使える。
柿谷みたいなサッカー脳がない虚弱以外全然使える。

ハーフナーみたいな控えにもならないカスしかいないのが終わってる。
253名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:17:57.10 ID:7CTc9VoW0
>>250
いっぱいいるよw
一人交わしてシュートくらい
まずシュートって選択肢がないのがまるわかりなんだよ
だってボール持った瞬間GKもゴールも見てないから
味方探してるだけ
今日は前田じゃなかったら引き分けはいってた
254名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:18:12.38 ID:J7jneXXx0
>>252
ほぼ同意はするし、中盤でボールが渋滞する理由にはなってると思うがな
それでも監督のやることと温めた連携優先してんだろ
きみと対立するつもりはないよ。そもそも大迫は呼んで欲しいわ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:18:52.06 ID:+cp56Iv70
今日の前田より仕事が出来る日本のCFって他にいるのか?
前線で踏ん張れるのが前田と本田だけの状態が何年続いてんだよ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:19:07.45 ID:7CTc9VoW0
びびってるやつは指揮が落ちるからいらない
岡崎も当落線上だったけど
今日で残ったな
下手でも戦えるやつのが大事だわ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:19:29.12 ID:NK8jp45L0
一回すごい惜しいチャンスはあったな。スペースが少なかったが。
胸トラップしなきゃしょうがなかったか、あれは。
やっぱり、前田が点を入れないとな。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:19:41.16 ID:aHfcwcpo0
キラキラしすぎてゴール見えなかったのかな^^
259名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:20:11.10 ID:J7jneXXx0
>>253
代表FWでだよ。12年ぐらい遡るんじゃないか?
そういったシーンでチャレンジしてるシーンがないってこと
MFが横にプッシュしてコース空けてシュートやってんのはよく見るが
260名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:20:13.65 ID:7CTc9VoW0
>>255
どっちみち本番はカウンターだろうから
本田だけでいいわ
後守備でワンチャンいかしていけば良い
やっぱ永井だね
今日もいたらなぁって思ってたよ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:20:56.18 ID:7CTc9VoW0
>>259
歴代でも下のほうだよね
数字的にもそうだけど
久保や高原師匠なら前向いてるし
最低限戦ってる
262名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:21:17.61 ID:J7jneXXx0
>>260
速いのはほしいよね
バックアップにバリエーションがないし、現状のバックアッパーはスタメンを追いやるレベルにもないし
263名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:23:32.78 ID:+cp56Iv70
>>261
久保、高原のどっちか一人でも今の日本にいりゃ代表CF問題はこんな深刻じゃねーよw
264名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:23:38.94 ID:J7jneXXx0
>>261
戦術的理由もあるとは思うけど、シュート打てたら今日のようなパス回しにも繋がるから勿体無いよな。
FWは開いてる味方に渡せとかが約束事でそれ徹底できる選手が出てるんだろうけど、点であわせるだけじゃなく、打たないと何も生まれんのしな
265名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:24:25.69 ID:pRBG1uZV0
よその国より日本のGKなんとかせいよ
ありゃちょっと目に余るわ
西川を試してほしい
266名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:24:56.71 ID:F/yQ3umPO
スター設定の本田と香川を無理矢理FWポジションに使うと試合が壊れ、かといってハーフナーだとほとんど役に立たない。
トップの位置で使えるFWが実質前田しかいないのが問題なのと、トップの選手を全く活かせない二列目もいい加減手を入れるべき
267名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:26:45.56 ID:/t+h7LTB0
川島はどうしちゃったのかな?w
268名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:27:05.08 ID:pRBG1uZV0
日本ってデキル選手とダメな選手の差がはっきりしてきたな
俊輔時代はあまりそういうのなかったけど
269名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:27:13.21 ID:jLI7lFer0
今日の収穫は、もうハーフナーは呼ばなくなりそうなとこくらいか。
ハーフナーの前に酒井入れたけどあれもハーフナー入る前の試運転とかだろ?
なんでジャッケリーニ相手に酒井なんだよw
ザックの戦術じゃハーフナーは活きない。
就任以来ヨルダンやブラジルに負けても頑張れと思ったが、
今日の采配で初めて辞めてもらってもいいと思ったわ。
つくづくハーフナー以外のFW呼んでおけばよかったと思っただろ。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:27:43.03 ID:7CTc9VoW0
今回FWつれてってないからね
その準備不足は致命的なんだよ
とりあえず永井
サブは柿谷マイクでいいわ
本番はイタリアにしても今日みたいに
守備軽くないし
慎重に来るからな
打ち合いなんてまずしてくれない
271名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:28:05.18 ID:VvZKcXFS0
総合力では日本人NO.1なんだろうけど形で点取るタイプのFW
はJでは通用しても国際大会の格上相手には通用しないな。
なにふりかまわず一瞬の動きでゴールに押し込めるFWじゃないと。
272名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:28:34.35 ID:J7jneXXx0
>>265
ブレイク後に突然来た不安定な頃の川口と被るからそこまでの諦めはないけど、
競争煽れる落ち着いたGKがいない一人勝ちみたいな状況だよな

若手のお喋りとかをライバル指名するのはアレだし、確かに西川と争わせたらいいのにね
273名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:28:53.39 ID:7CTc9VoW0
No1じゃないだろw
それならまずJで結果出せよ
今Jで何番目だよ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:28:56.77 ID:OSAsqT7O0
動きいいとか言われてるけど全然点取らないよね
275名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:29:31.85 ID:/t+h7LTB0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130620/QkNBRUw5U3Yw.html

ID:BCAEL9Sv0
およびじゃない基地外チョン猿w
お前ら糞は中東と永久にやりあってるのがお似合いw
276名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:30:22.97 ID:7CTc9VoW0
Jで13試合で2点だぞ
他は9点や8点が5,6人いるんだぞ
それでNo1は無理ありすぎ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:31:07.85 ID:ADFm8Hbg0
>>255

     ST SP 追い回し  ボール奪取能力  競り合い 視野の広さ ポストプレー ミドルシュート PA内シュート

大迫   ◎   ○   ◎    ◎        ◎    ○     ◎       ◎      △
豊田   ◎   ○   ◎    ◎        ◎    △     ×       △      ○
一真   △   △   △    △        ○    △     △       ◎      ◎
工藤   ◎   ○   ○    △        △    ○     △       ○      ◎
寿人   ○   ○   △    △        ×    ○     △       △     ◎◎◎
柿谷   ×   ○   △    ×        ×    ○     ×       ○      ◎


一番使えないのが柿谷なのは確定してるかな。2トップで余程SMFが強くいとか、ペトロヴィッチみたいな特殊戦術じゃないと使いづらいのが下3人。
前田のお仕事に限定すれば大迫が遥かに上回る。まぁでも今日の試合見ても2列目に得点取らせる戦術取ってもFWに決定力ないときついわな。   
278名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:32:00.88 ID:UZDWsq00O
そもそも、デカいのを投入する意味があるんだろうか…
よほどデカくないと外人には勝てへんやろ
それだったら、足が速くてテクがあるのを置いた方が良いような
279名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:33:21.22 ID:F/yQ3umPO
>>274
二列目の本田や香川達にトップの選手を活かせる能力が無いからだよ。
だから佐藤寿人は完全にスルーされてる。パスが通らないと仕事にならないし
280名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:33:50.01 ID:wGi52joq0
ビアホフと心中がザックの戦術だったから
281名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:34:24.83 ID:jLI7lFer0
>>278
今日に限ってはスピードとテクニックある点取り屋なら途中出場で誰でも通用したと思う
282名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:34:30.76 ID:duyerW4O0
前半のヘッド、世界で勝つにはあんなん余裕で決めなきゃだめだろ
いくらプレスやリンクで機能しても
点取れないFWが固定って日本は頭打ちって事だよ
ハーフナーは存在が意味不明
283名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:34:37.72 ID:t6MM/VydP
シュートをいつも必ずキーパーの正面に打つ
それがこいつのスタイル
だから強豪には全く通用しない
ブラジル戦も今日も全くブレずにひたすらキーパー正面w
こんなん呼ぶなよ
284名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:34:48.51 ID:P3QTIXHy0
絶好のチャンスで必ずGK真正面に打つってなんか呪いでもかかってるのか?
ブッフォンに止めてもらって思い出も作れたし
もうくんなよ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:35:26.88 ID:wGi52joq0
コンフェデ後にハーフナー呼んだら解任デモ起きるぞ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:35:29.36 ID:FIufbr6jP
>>278
たった一年セリエで成功した際にそれやって通用したからもう一生その戦術と付き合うんだろ
過去の栄光にすがってるオワコン監督なんだからしょうがない
287名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:37:02.05 ID:t6MM/VydP
【キーワード抽出】
対象スレ: 【サッカー/コンフェデ杯】前田遼一、GKブフォンの名前に興奮…関係者「今回の遼一は目をキラキラさせて代表合宿に向かった」
キーワード: 正面

抽出レス数:11
288名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:39:29.31 ID:UZDWsq00O
>>281
今日っつうか
アジアレベルのDFでも抑え込まれることがままあるのに
W杯でハーフナーとか絶対使えんと思うわ
前田はまだ動けるけど、ハーフナーはマジ電柱
289名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:40:21.27 ID:8jo5s48w0
わロタ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:40:47.21 ID:pRBG1uZV0
闘莉王だせよザッケロ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:40:52.51 ID:3qLxdVbW0
A級戦犯

吉田、今野、前田





A級戦犯

吉田、今野、前田





A級戦犯

吉田、今野、前田






A級戦犯

吉田、今野、前田
292名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:41:45.26 ID:Cxp+zL690
今のナンバーワンGKはハンダノビッチじゃないか?
293名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:41:48.17 ID:tySu0YNA0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  \   / |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |       \_/ /  < 俺はもうやめる!じゃあな!最後にうるせー馬鹿!
/|         /\   \__________
294名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:42:51.96 ID:pXndtMYn0
ハーフナー呼ぶくらいなら

ヘディングのスペシャリストの赤嶺とか豊田を呼べよ
295名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:43:08.94 ID:kHm+DV+6O
前田のヘディング、何なのあれ、ガッカリさせないでよ。

ハーフナーと前田に変わる戦力を東アジアカップで見つけて欲しいよ。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:43:11.37 ID:J7jneXXx0
>>279
全然理由が違う

「寿人に見合うタイミングでパスが来ないんだーそういうパス出せないんだー」ってやつはあたまおかしい
監督の戦術的好みにすぎないだろ
代表の試合だけ見て、パサーのクラブでのパステンポを妄想してるやつに限ってそういうこと言うんだよ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:44:36.33 ID:Cxp+zL690
>>294
赤嶺はいい選手だが岡崎と被ると思う
やはり大迫のような選手が必要
大迫が世界レベルでキープできれば即レギュラー
298名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:45:18.20 ID:40NUwpAKI
ジュビロマジで落ちるかもな
299名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:47:07.52 ID:sK3G8ipx0
長谷部が走って相手を引き連れたのに
シュート打たずにその長谷部に出したときは本当にFWかよと思ったわ
300名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:47:17.73 ID:UZDWsq00O
佐藤寿人は使えない
引き出しがないし、足も遅い、しかもチビ
Jでしか通用しない選手の典型例だろ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:47:20.02 ID:jLI7lFer0
ザックの戦術のCFは高さもフィジカルもいらん。
ザックが選ぶような選手の真逆な選手のほうが使える。
302名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:49:00.01 ID:Gmjl0Ed+0
日本代表FWは、呼ばれるのが基本的に4年遅いよなw
高原はエコノミー症候群でしょうがなかったけど。
303名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:49:15.47 ID:wGi52joq0
ミシャの特殊なサッカーになれると代表で通用しない
柏木もしかり
304名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:49:27.62 ID:sK3G8ipx0
ポストプレーしかできないんじゃ
少しだけ得点力がアップした柳沢だよこれじゃ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:49:44.75 ID:ADFm8Hbg0
>>300
引き出しがないなら柿谷なんかはるかに引き出しないぞ?
この間のチャリティーマッチでもみんなボール触ってるなから意味不明のポジショニングで消えてるし。
306名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:50:05.94 ID:hZlmKw4W0
ID:UZDWsq00O

ゴミは常に上から目線&悪口ばかり
307名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:51:00.74 ID:hZlmKw4W0
>>300
>>305

またゴミ屑どもが選手同士の対立を煽ってるのか
ID:UZDWsq00O
ID:ADFm8Hbg0
308名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:51:09.03 ID:UZDWsq00O
>>305
じゃあ、柿谷も使えないんだろ
それがどうしたんだ
309名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:51:47.33 ID:6ch8de8a0
ザッケローニの解任を要求する#06
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371685940/
310名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:52:22.84 ID:hZlmKw4W0
>>298
結局、前田の今季初ゴールってどこだっけ

オウンゴールだったら笑うw
311名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 09:56:31.45 ID:ADFm8Hbg0
>>308
どうもしないよ。どっちも使えない。
柿谷は国際試合で使えない選手なのはわかりきってること。
んで、寿人と柿谷どっちが使えるかっつーと寿人だな。
今日みたいにサイドの深くまで行ってPAの動きがダメなために得点できてないとこみるとそこのスペシャリストの寿人ってことだな。
312名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:00:36.40 ID:UZDWsq00O
>>311
そっか
すっげえレベル低い争いだな
話してて虚しくなるな
313名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:03:32.01 ID:q45gMre7O
ドフリーのヘッド決めてりゃ5-2くらいで勝ってた
314名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:08:50.28 ID:hZlmKw4W0
ゴール前に人が集まると、なぜかサイドでうろうろするところが欠点といえば欠点
315名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:10:15.23 ID:F/yQ3umPO
>>296
ここまで中々勝てない、得点が中々生まれないチームになってしまうと、ザックの戦術的好みだからで済ませちゃ駄目だよ。

あと負ける時は毎回ディフェンス陣の失態が酷すぎる。
316名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:12:27.10 ID:ADFm8Hbg0
>>314
前田が埋没してるもの。ギラギラ感0だから上げる方も上げられない。
キエリーニに潰されると思っちゃう。
あれがダヴィや釣男なら勝負させたくなるだろうね。
FWなんてそんなもん。オーラや雰囲気が決める。
317名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:14:18.49 ID:wGi52joq0
ちょっと吉田はやらかしすぎだな
318名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:14:56.92 ID:JdCmaIvh0
ホモスメルがプンプンしてるなこのスレ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:26:04.43 ID:PcnCCHRrO
前田が最低限の最低限のラインなんだろうけど、30過ぎた前田を越えるフォワードがいないんだから文句を言ってても仕方がない。ハーフナーは全く機能しないし。
10年前は平山がエースになってる予定だったんだろうけどwJリーグでも見掛けないなw高原も劣化して消えたし。
320名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:29:51.18 ID:Cwgu/zZC0
ドフリード正面は>>212への優しさだったか…w
321名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:38:42.55 ID:duyerW4O0
FWがアジア以下だからもう攻撃の上が見えちゃってるんだよね
相手に取っても怖くない
322名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:42:44.50 ID:DiAk0uXFP
前田は正面キッカーだからインフロント捨ててトーキックで意表をつく専門になった方がいい
323名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:44:19.21 ID:v7eFqgwI0
キーパーの胸の前・真正面に蹴らせたら日本一
324名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:45:36.35 ID:7CTc9VoW0
>>319
いやさすがにいっぱいいる
すでに岡崎のが上だしね
325名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:46:10.99 ID:SNHGiwMf0
日本5人vsイタリアDF3人というありえないぐらいのビッグチャンスを前田一人の判断と質の悪いプレーで台無しにしてたな
GK正面への可能性のないヘディングシュートもせめて端にコースを代えるのがFW
上手ければ胸トラップから確実にシュートを決めるシーン
縦パスを胸トラしてそのままゴールラインまで一人で行ったシーンもあったな

本当に前田は勘弁してくれ・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:49:11.38 ID:t6MM/VydP
>>291
最後の最後にマーク外した宏樹の名前が無いとか、やっぱり馬鹿なの?
327名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 10:49:52.82 ID:v7eFqgwI0
そんなファンペルシみたいなやつはなかなか居ない
328名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:40:21.83 ID:xSYP72y00
>>325
レベルの低いJリーグで、その中でも最下位に近い磐田でお山の大将やってる前田なんてそんなもの
清武がもう少し成長したら、岡崎ワントップで清武サイドでいいと思う
329名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 11:42:03.67 ID:sUo0/wo80
シュウォーツァーの方がゴールが小さく見えたわ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:23:22.39 ID:jLI7lFer0
>>328
ザキオカはDFに背を向けたら存在価値ゼロだから1トップは無理。
ザキオカが1トップできたら今の前田なんか代表に呼ばれてないわ。
331名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:42:36.07 ID:nOaua8x00
ザキさんの剃り込み
気合入ってたよな
 
332名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:14:58.28 ID:+UDI1uR60
やっぱり大迫かねえ。

でも前田のプレーはチームから信頼されてるのはよく分かるんだよね。
333名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 13:30:30.27 ID:pOArst/W0
>>319
平山w

国見で史上初の二年連続得点王獲った輝きはどこへいった・・・
334名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:23:23.76 ID:SOUJuiBs0
ぜんぜん恐くない
むしろ優しい
335名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:24:14.18 ID:RDYVC2nw0
前田の得点力がまじで疑問・・・
336名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:26:05.17 ID:Wdjtgv/i0
平山ってマジで今何やってんの?
337名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:26:41.36 ID:/iR96Fc2O
>>331ハゲただけじゃね
338名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:31:57.33 ID:L18lW4uy0
こいつアスペ臭くて苦手

典型的日本人気質と言うか自己顕示欲が無さすぎてイライラする

そりゃイングランド2部のテストに落とされるわなw
339名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:13:58.77 ID:J7jneXXx0
>>315
それらは監督の要求のせいであって、寿人を呼べば他のFWを呼べばどうのって話じゃない
選手がじゃなく、監督にNO突きつけるならわかるが
340名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:31:03.61 ID:BBSSRbPg0
>>310
浦和だね。
さすがに今季で途絶えるだろう。
341名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:32:51.80 ID:L/hUsCLF0
1トップは本田しかいない。

本田と前田を入れ替えれば問題解決するのだ!
342名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:35:32.52 ID:w6eJMaqV0
>>332
信頼ってほどボール集まってるか?
343名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:39:15.28 ID:+JbGn4kM0
前田お前要らないから
次からは佐藤寿人か柿谷だから
お前要らない
344名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:39:17.99 ID:b7xG8xb00
ただの仕事のできないおっさんにしか見えなかったけどな
PK判定に抗議している時の顔が笑える
345名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:51:50.05 ID:DdpGKvp2O
前田・吉田は正直いらない まあ吉田はバックアッパーで残すのはありだが

まだCBは今野・栗原
CFはマイクかCFなくしてST柿谷でいい
346名無しさん:2013/06/20(木) 20:20:48.12 ID:imhanfIC0
こいつはキーパー正面とかゴール真ん中にしか打てないのか?


下手すぎるよ。コーナー狙えないんだな。
347名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:22:29.58 ID:77AJ7Gd80
前田はポストできないでチェイシングだけなら、
永井のほうがいいだろう。
348名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:28:14.86 ID:dlDfWDGn0
ど真ん中じゃはいりませんよ
349名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:31:45.53 ID:qk/n+9g80
前田はポストワークもボール奪取力もないんだよな
んであれだけ決定力がなければ大迫が完全上位互換になる
350名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:33:27.89 ID:Ty2tqUMZ0!
あー、だから、あんなドフリーのヘディングだったのに、ゴール真正面のブッフォンにピンズドシュートだったのね。
で、気持ちは伝わったのかな?
351名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 20:36:45.80 ID:C5xzgzyq0
ジジも歳とってジジイになっちまったな
352名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 21:39:21.41 ID:yDw6SadS0
目をキラキラさせる前に
ゴールを狙ってギラギラさせとけよ
なにドフリーでGK真正面にやってんだよ
353名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 21:45:02.02 ID:HF0ywtN2O
トルシエ監督の時はドリブルが得意だったのに凡庸になったね
354名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 21:50:14.81 ID:pB5la+sCO
ゴールにパスするのでなくでキーパーに超シルキーパス出してたアホンダラは何処のどいつですか?
355名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 21:50:33.45 ID:EPR2Ll2BO
ていうか日本に前田より点取れる1トップいないじゃん
356名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 21:51:18.55 ID:sgFTaH7H0
お前らも目がキラキラしながらこのスレ見て書き込んでるもんな
同じようなもんだなw
357名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 22:01:44.11 ID:5CJlTMfd0
問題:○○に何が入るか答えよ
    「前田遼一、GKブフォンの○○に興奮」
358名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 22:14:16.74 ID:M29CHq4tO
確かにフィジカルとセンスの2つ併せ持つのは前田しかいないな
背の小さいフォワードやドリブルができるやつヘディング得意な奴はいるけど
通用するのはJリーグまで
代表戦レベルになるとまずあたり負けする
高原とか柳沢とか鈴木とか一つの武器しか持ってなかったから通用しなかった
やはり前田しかいないのは間違いないが
前田はそのことをもっと真剣に捉えてお客さん気分でフォワードやってはいけない
ワールドカップまでまだ時間あるし日本リーグで最善尽くすだけじゃあだめ
日の丸背負って限界に挑戦するべき
彼にとって最初で最後の栄冠になるのだから
359名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 22:18:36.10 ID:pXmYdB6M0
結局サッカーって相手を覚め腐ってるくらいがちょうどいい
360名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 03:11:17.26 ID:diPC+kqK0
>>355
大迫も一真も1トップで点取ってるよ。
361名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 03:12:20.12 ID:ShlHRYhl0
ぶっふんこ
362名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 03:18:58.04 ID:FgtSN/5a0
見えない仕事をしてたのかもしれないけど、あの安定した体勢からのヘッドで真正面は無いわ
363名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 03:20:17.39 ID:VuDMSYUG0
あのヘディング正面に飛ばすのは
ストライカーの血が流れていないってことだよマジで
364名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 03:27:42.04 ID:pT3TvO6rO
前田のシュートってなんであんなにキーパーの正面なんだろ…
365名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 03:28:29.06 ID:O2/TW5GQ0
ヘディングよりもその後のシュートのシーンでトラップしたことに絶望した
366名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 03:46:51.91 ID:9ZnmZ5jEO
ジーコ「シュートはゴールへのパス」

前田「シュートはキーパーへのパス」
367名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 03:49:44.89 ID:9tS1SXzZ0
すごいGKつうより、ぶっちゃけおもしろGKつうイメージのが強いわw
368名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 04:01:34.96 ID:D7ZUqI680
まぁ、確かに今回前田は、キーパー正面みたいなのが多かったな。もう
一つ冷静になればな。

まぁ、香川も今回の回転シュートの時にあんまりキーパーの位置を見てなかったような
気もするが、大体端っこに蹴るというのは身に付いてるんだろうな。
普段の香川はキーパーを見て判断して、逆をついたりするけど。
イタリア戦も香川からのボールの最初のヘディングなんて、かなり前田は
フリーな感じだったからな。
369名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:18:12.88 ID:bW5dePHB0
>>364
前田はJ1で9ヶ月30試合3得点のCF ボランチじゃないんだぜ?ゴールに一番近いポジションにいてこの成績
もうとっくに得点感覚なんてなくなってる

なんで正面ばかりになるかというと余裕と冷静さがないから
なぜ焦ってしまうのかというと、加齢によって動きが遅くなってしまって急いで打たないと簡単にブロックされてしまうから
ブラジル戦ではあまりにもシュートを打てないので、とにかく「シュートを打つ」というアリバイが必要だった
370名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 08:48:43.92 ID:uuhrykq+0
>>368
たくさん点取るやつって、立ち位置でゴールの枠が明瞭にイメージできるやつが多いから。
シュート打つときには枠見なくてもボールだけみて狙ったところに蹴ることができる。
キーパーを見るときは目線を蹴る方向と違う方向に向けたりしてフェイク入れてるんだと思う。
香川の場合はPA内に入ったくらいで枠確認してその後は見なくても頭の中に正確にプロットできてるわけ。

同じ外し方でも、香川が跳ね返りを外したやつは明らかにイメージどうりに地面にたたきつけてるし。
質の違いがでかい、前田のはなんとなくシュートしてるからなんとなくキーパーの正面に行く。
本能的にやると対象物が存在するところに打ってしまう。ポストとかキーパーの正面とかね。
普段からポストのボール1個分内側とか、キーパーの脇の下とか強く意識して練習してるかどうかの差。
371名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:19:55.21 ID:Gc6g6VlU0!
>>365
それ思った。
エリア内で、直接蹴り込めばスペースあったのに、トラップしたことでDFにコース消されたよな。
真正面ヘディングとあのワントラップで、代表のストライカーとしての資質はないと判断してよかろう。
まじで、コンフェデ後は、他の若手FWどんどん試すべき。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:41:57.59 ID:h8EQvJbb0
ぬるま湯Jリーグにいたら腐るだけだということを実証しているな
373名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 14:59:26.26 ID:01ElBuXY0
>>370
あんたすごい解説してるけど、
サッカー選手でもなんでもないんだろうなw
374名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:13:35.54 ID:faZ1b6yy0
前田みたいな無力で存在感のないFWって、
本田や香川や岡崎から見たらすごく有りがたいんだよ
自分らのためにスペース空けてくれるし、点も取らせてくれる
もしバロテッリみたいなのがいたら、自分らが目立たなくなって主役取られちゃうでしょ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:23:39.05 ID:JOvPIO8gI
団塊ジュニアは馬鹿だな
376名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:49:25.22 ID:ttwxBwGQ0
前田しかいないだろw

守備も出来るし。ボール収まるし。
ちなみにイタリア戦の前田の採点、各紙とも悪くないな。

ニワカには、わからないんだよな前田の良さが。
377名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 17:57:36.66 ID:OZG81dGI0
どうせ入らないんだから、適当に打てばいいのにね
DFいたって、打てば足にあたってはいるかもしれないし
ウッチーみたいに綺麗に決めてくれるかもしれない、相手がw
378名無しさん@恐縮です:2013/06/21(金) 21:07:31.11 ID:0HBtHFGe0
>>377
だから前田は適当に打ってるじゃあないか。
きっちり正面に。
379名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:03:26.55 ID:mtFBeu9eO
お前ら分かってないな
前田がいなけりゃ3点取れなかったよ

前田のファーストシュート、キーパーとして一番捕りやすい鳩尾辺りへのシュートだったろ?
あれでブッフォンの集中力が途切れたね
「こいつ下手過ぎやで、ジャップザル過ぎるわ」ってね
その時慢心がブッフォンを支配するのを俺は見逃さなかった

結果普通のシュートがスーパーに変わったんだよ、ブッフォンにとって
前田のあれは実は日本先制の布石だったんだわw
380名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:25:24.70 ID:rpG7+L500
それなりに高さがあって二列目のパス回しになんとか付いていけるのが前田しかいないんだからしょうが無い
代表サブは言わずもがな、豊田や大迫辺りもちょっとばかし厳しい
381名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 00:55:05.12 ID:ICx//Dca0
J2に落ちそうなクラブのストライカーが一番手w
382名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:03:19.01 ID:AQs8XUEN0
ボール持ってないときもスペース作る動きとか積極的だからな。
大迫はそこらへんがモッサリしてるイメージ。
383名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:05:34.96 ID:+qpyOPlV0
>>376
いやCBと並んで5点ついてたよ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 02:07:01.66 ID:hs2nCPBt0
>>376
前線でボール収まったことあるか?前田からのアシストで
得点ってほとんどないだろ
385名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 07:18:37.76 ID:YRmlAuqoO
なんだ?ブッフォンって肉メイカーでもあったのか?
386名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 07:26:16.10 ID:8OKH2MyY0
遼さんなんであそこでトラップ入れてしもうたんや
387名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 07:29:27.46 ID:K5Sgzi7F0
前半のGKへのバックパス。
後半のゴール前のクロスを身を挺してクリア。

たしかにイタリアの守備に貢献してたわ。
388名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 07:37:06.77 ID:bK16ZDJdP
イエローカード貰っときのブッフォンのリアクション芸面白かったよ。
389名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 08:44:25.97 ID:cv8oJQ0U0
前田をやたら擁護してる奴は磐田関係者だから無視してよし
390名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 08:49:29.64 ID:xxriaivA0
代表レベルでは絶対にない
プレー1つ1つにJに慣れきってる甘さが散見する
391名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 08:52:03.42 ID:+rgGGQC70
意識しすぎたな
あのヘディングは決めてもらいたいとこ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 08:55:20.83 ID:bHpNM+UoP
>>386
あれなんなんすかね
あんなんしてうまくいく相手のワケないでしょうにな
393名無しさん@恐縮です
しかしそれでも本田、香川が動きやすくしてくれるFWだよな
使われてる理由はわかる

あとはゴール前の怖さが欲しい
ミドルでもあるともっとうれしい